【ドンキの子会社】ドンキコムってどうなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しさん@どっと混む:2006/10/29(日) 02:42:05 ID:hkxGRVXj0
>>928
あの、日本語でOKですが・・・

あんたもcomのドキュン給料泥棒でつか?
930名無しさん@どっと混む:2006/10/30(月) 07:12:15 ID:fJXC8cM90
ここの会社は売り上げと社員の給料とのバランスとれてますか。
931名無しさん@どっと混む:2006/10/31(火) 00:00:48 ID:Zp4C79XTO
業者から金を取って懐暖めている噂が絶えないOとかロクでもない奴ばかり
932名無しさん@どっと混む:2006/10/31(火) 00:04:19 ID:cYLANao80
>>930
ちゃんととれてるから心配するな。
おまい仕事ができなくて首になったからって愚痴るなよw
933名無しさん@どっと混む:2006/10/31(火) 23:03:37 ID:9bSF88Dc0
>>931
皆そう思っていても、一応、統括部長だから、誰も文句言えないんだよな。
社長も知ってか、知らずか放置しているしな。
934名無しさん@どっと混む:2006/11/01(水) 00:18:49 ID:/72puFvo0
いい加減なことを書き込むのはやめてください。
935名無しさん@どっと混む:2006/11/03(金) 21:38:11 ID:OPEtADho0
いつの間にか、ぱーてぃランドや予約コムが閉鎖されてる・・・
悲しいつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
936名無しさん@どっと混む:2006/11/04(土) 18:46:30 ID:qILOr8670
Oh! Friendさんはいよいよヤバイようですね。
居なくなった方が喜ぶ人おおいでしょうけど。
937名無しさん@どっと混む:2006/11/04(土) 19:14:15 ID:rZILM8bZO
大友さんのこと?
ちゃんとやってますよ。
938名無しさん@どっと混む:2006/11/04(土) 20:57:36 ID:g1vdht3DO
ちゃんと業者からお金もらっているのか? ww
939名無しさん@どっと混む:2006/11/05(日) 00:37:45 ID:Et9gC6peO
いい加減な事を書くと後で後悔しますよ。
940名無しさん@どっと混む:2006/11/09(木) 23:55:16 ID:ZK+d0PbU0
上場できそうですヵ
941名無しさん@どっと混む:2006/11/10(金) 23:55:51 ID:u3dBiN+d0
来年あたりに。
942名無しさん@どっと混む:2006/11/14(火) 23:47:45 ID:LwX+Rma/0
儲かってるのか
943名無しさん@どっと混む:2006/11/16(木) 17:49:24 ID:mm01KBuIO
Oh! Friendさんはウハウハに儲かっているでしょう。
944名無しさん@どっと混む:2006/11/17(金) 23:38:55 ID:+6XtOoId0
http://www.rakuten.co.jp/webdonki/kaiso.html

さすがだね
もう11月も半ばを過ぎ、下旬に突入ですよ
945名無しさん@どっと混む:2006/11/22(水) 00:03:32 ID:kg1Ale0t0
この会社本当に儲かってるの?
946名無しさん@どっと混む:2006/11/22(水) 00:30:08 ID:B45w8oNM0
推して知るべし。
947名無しさん@どっと混む:2006/11/22(水) 01:18:10 ID:BDf/0zBV0
業界最安値! 1件8円!! 
仕事を獲るには武器が必要です!

詳しくは↓
http://databank.lolipop.jp
948名無しさん@どっと混む:2006/12/08(金) 23:56:28 ID:51jcEe+x0
a
949名無しさん@どっと混む:2006/12/11(月) 11:58:12 ID:TeTy5lMw0
燃えます
950名無しさん@どっと混む:2006/12/11(月) 13:26:53 ID:idrboqZ80

ドンキホーテ(と子会社ドンキコム)から残業代の未払い分を請求してみた件について。
http://blog.livedoor.jp/luminous_hands/
951名無しさん@どっと混む:2006/12/11(月) 13:27:41 ID:TeTy5lMw0
陸ナビネクストで大量に募集してるようです
952名無しさん@どっと混む:2006/12/11(月) 22:43:31 ID:p4G3c4Re0
事業を拡大してるの?それとも辞めていく人が多くて
たくさん募集しないとだめなの?
953名無しさん@どっと混む:2006/12/16(土) 22:08:23 ID:ZO8ra/5H0
ブログの鳥の巣頭って近藤さんのこと?
954名無しさん@どっと混む:2006/12/18(月) 14:49:17 ID:CqNOqU3h0
>>953

tenpa no shinozuka jyanee??
955名無しさん@どっと混む:2006/12/20(水) 19:06:56 ID:BHYsjtYS0
ベロンチョ→あべ

ドジン→やすもと
956名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 23:13:58 ID:b26NLnf+0
ブログ作者→たぐち
957名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 00:29:15 ID:uqIrOVBR0
田口、自分が最強に気持ち悪いのに
人のことよく言えるよな
鏡見たことあんのか?

だいたい広報のあの女をハセキョーとか言ってる時点で見る目もない
眼鏡の度、合ってるのか?
958名無しさん@どっと混む:2006/12/24(日) 10:23:50 ID:I6La07VA0
ドンキの広報は美人です
959名無しさん@どっと混む:2006/12/24(日) 15:21:45 ID:7yUTrBAl0
ハセキョーのはいてるサンダルに似ています
960名無しさん@どっと混む:2006/12/25(月) 20:07:19 ID:w5Psnq4P0
ドンキ・コムはちゃんとボーナスでたの?
961名無しさん@どっと混む:2006/12/27(水) 18:43:19 ID:sB/JveWp0
<発信者情報>同意なしで開示へ ネット被害で業界が新指針
12月26日3時3分配信 毎日新聞
インターネット上のプライバシー侵害や名誉棄損について総務省と業界団体は、
情報を書き込んだ発信者の同意がなくても被害者に発信者の氏名や住所などを開示する方針を固めた。
これまでは発信者が開示を拒否すれば、誰が悪質な情報を流したか被害者側には分からず、泣き寝入りするケースが多かった。
業界団体は新たなガイドライン(指針)を年明けに作り、来春から導入する。【ネット社会取材班】
962名無しさん@どっと混む:2006/12/27(水) 19:05:49 ID:+D6QKoUl0
  年内はいつまで営業ですか?
963名無しさん@どっと混む:2007/01/18(木) 13:03:36 ID:o2QDKaJU0
ブ ロ グ 書 い て る 奴 キ モ イ
964名無しさん@どっと混む:2007/01/26(金) 16:40:19 ID:M8HEtaof0
age
965名無しさん@どっと混む:2007/02/19(月) 07:44:24 ID:Q7gB5/CO0
おまいら ありがとう
スレは一通りみた。元正社員です。鈍器を離職したことに苦しんできた。
在職中、自分が味合わされた苦しみは、正直言葉にすることがつらい。
ろくでもない鈍器の内情は、それを体験したものにとって身につまされた。
辞めて正解だ。過去の呪縛からの解放。自分の勝利宣言。
鈍器と名のつくものはまとめて相手になってやる。
事の成否はわからない。でも、それが自分のプライド。
966名無しさん@どっと混む:2007/02/27(火) 00:26:15 ID:vICUQM8z0
 
967hoge:2007/03/10(土) 23:40:07 ID:XFxOTHI/0
ぬるぽ
968名無しさん@どっと混む:2007/03/11(日) 00:14:08 ID:SJ973gv90
公取委が独占禁止法違反(不公正取引)でドンキ本社や関連施設を立ち入り検査したのは今月5日。
ドンキは契約上、優位な立場を利用して商品の数や種類を一斉にカウントする「棚卸し」作業の際、
無償で卸業者の従業員を派遣するよう要請し、決算対策として“協賛金”を要求した疑いが持たれている。
同社へ商品を納入していた元卸業者の一人は「5月の棚卸しが終わったころ、ドンキ第2営業本部が、
取引業者に、前年取引額の1%を現金で納付するように要求してきた」と打ち明ける。
続けて、「明らかに取引を盾にしていた。大手の卸は『何をいい出すんだ』とはねつけたが、(契約を)
切られてしまった卸もあったと聞く。“取立て”は執拗(しつよう)で顔を合わせるたび、『まだですか』
といわれた」と話す。この業者によると、協賛金の呼びかけは以前にもあり、「『新店を出す』『特売を
やるから』など何かにつけて協賛金を要求した」という。今回の協賛金の背景には、「内部でシステムの変更、
万引、数え間違えなどの商品管理ミスで約2億円の欠損金が出たようです。その穴埋めが目的で、安田隆夫社長
の決済を取らず、下の部署が独断でやったようだ。自分たちがズサンなのに、そのシワ寄せが卸にくるとは…」
と憤る。また、棚卸しや棚変えと呼ばれる商品の配置換え作業には、「こんなに過酷なのはドンキだけ。ドンキ
ができた当初からタダ働きが続いている」とし、具体的な実態をこう明かす。
「大体、朝6時からスタートする。棚卸しにドンキ社員は一切手伝わない。休憩でタバコでも吸おうものなら、
マイクを使って名指しで呼び出される。休憩は昼休みの40分のみで、無償奉仕なのに、出るのは400円ぐらい
の弁当1つ」
969名無しさん@どっと混む:2007/04/10(火) 04:29:14 ID:9SXgwO5I0
 
970名無しさん@どっと混む:2007/05/19(土) 23:42:47 ID:5s5FpnTlO
サマー
971名無しさん@どっと混む:2007/05/25(金) 22:16:26 ID:BIuDncSZ0
安さの秘密にいい加減気づけよ
972名無しさん@どっと混む:2007/05/31(木) 02:15:45 ID:gcwMPIBJ0
>>911
開発会社と揉めて、ソースや仕様書を納品されなかった欠陥システムのことですよね
改修しようにも、ソースがないからどうしようもないというw
973名無しさん@どっと混む:2007/06/11(月) 10:14:26 ID:KUTi+f2qO
ブルドックソース
974名無しさん@どっと混む:2007/06/17(日) 18:43:34 ID:2C0b7aRi0
前にタッチパネルの端末を見せに来てたな。
担当が熱心に語ってたけど無視
975名無しさん@どっと混む:2007/06/30(土) 20:52:54 ID:oNroRyj60
大原さんドンキ辞めたってほんとなのか?佐野さんや第二の人たちはどうなったのか気になるよ、
976名無しさん@どっと混む:2007/07/03(火) 18:35:28 ID:OL+8FEps0
誰も辞めてないよ
ガセネタだろ
977名無しさん@どっと混む:2007/07/05(木) 04:26:47 ID:l6htOKmjO
978名無しさん@どっと混む
>>975
O原さんは今もドンキ・コムの代表みたいですし元第二営業部の人たちも普通に勤務しているみたいですよ。