【善良な代理店】ユナイテッドパワー7【キボンヌ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
938元運転手:04/06/10 17:35 ID:QohPvzW9
>>936 正規販社氏

>来年の春には「詐欺」であったか「先行投資」したかが解ると思います。

>>851
の書き込みで貴方は解約しますと断言してますよね。

解約したら先行投資も何も無いんじゃないですか?
大事なのは『今』のみですよね?
しかも、解約すると言ってる以上必ず収入を取れない人も出てきますが
その時のお金を出してくれた人達への解約に至った説明等はどうされるんですか?
まさか将来性が無かった!!とか自分の収入の為だけに投資させてる訳ではないと思いますが、
クリーンな活動では儲からないと断言している貴方の考えを聞きたいですね。
そう言う考えを持った人が多いから『ビジョン系』等という言葉が生まれたと思いますが?

>>918
法改正が執行されたらこれからは出来なくなりますよね・・・
で、解約したらフォローする人も居なくなるわけだし、
40万位(利子を含めたら60万近くですか?)
の買い物をさせてそれを上回るだけの安い買い物を
するんであれば何年かかることか・・・
必ずしもサイトだけが安いとは限りませんし・・・
考えただけで背筋が凍りつきますね・・・

そう言う行為を日本では悪徳商法と言うんではないんでしょうか?
939元運転手:04/06/10 17:50 ID:QohPvzW9
>>846

>実際、そんなに儲けていません。
>>>クリーンな勧誘=UPでの成功は、成り立たない
>まさにその通りです。私達がそれを証明しています。

>>916

>5月度収入の概数ですが200万円程度だと思われます。
>仕事をするためにかかった支出は60万円前後。
>年月は6月で約4ヶ月位です。

充分大した事あるでしょ・・・本当なら・・・

>>916
>クリーンな活動=儲からない。です。

>>851
>その為にはお客様に対応するのと同じように、誠実に対応すべきだと
>判断しました。

すいません、言ってる事の意味が解らないです・・・
940NB不信:04/06/10 17:52 ID:p/muJECk
>>937

正規販社氏を糾弾してもしょうがない
クラッカーからハックについての情報を得るのと同じ意識というか、
間違っていることを承知で情報を提供してもらうことに意味があると
思う
941名無しさん@どっと混む:04/06/10 17:54 ID:jNDDh1nD
> あと1・2年で全国民がインターネットをやる。
ありえねぇ

> 学校の宿題はメールで出されるっていってた。
ありえねぇ
大学や短大、専門学校等で
 レポート等の課題の提出をメールで、
とか指定してる講義等はいくつも知ってるけど
小中高等が全部そうなるなんて事はありえねぇ

ま、
仮にそうなっても
「ソフトがインストール出来ないUPS」
はクソの役にも立たねぇけどなw

大体レポート書くのに携帯方式で入力ですか?
おめでてーな、と
942ビール、チュウハイ:04/06/10 18:30 ID:UHWOfFQP
>940
同意、NB自体には反吐だが
>正規、の対応には関心する
これを機会に足を洗っていただきたいものだ
貴重な情報、現状など冷静な口調で
かつ、客観的な視点で述べられていることは、評価しなければいけない

しかし、甘い汁を一度でも吸ってしまうと、簡単にはそれを捨てることは出来ないか?
月に200万、一般小売(又は営業)の給料と比較すれば、まともなことやって出て来る数字じゃないな、、、
943名無しさん@どっと混む:04/06/10 18:52 ID:Zg9w8gll
彼(正規)の応答は決して客観的とは思えない
彼の個人的な意見だと、たえず「断り書き」があるので
矛盾点も、元運転手さんが指摘されているとおり

現状認識も、どれほど事実に近いか、また、どれほど彼の本心なのか不明です
なにしろ、矛盾点が気になって仕方ないもので

いずれにしても、関係者の意見としては貴重ですね
NB関係者の話の展開の仕方の一プロトタイプだと思います
944アウト:04/06/10 21:27 ID:b8JTL8FK
>>940
禿同。
すごい貴重な意見だと思っています。
今までのファッキン代理店とは明らかに違う。
もし正規さんの言ってることが間違った事実だとしても
それがいまのファッキンUP代理店の現状なんだろう。
それを聞いておくのはすごく大事だとおもいます。
945名無しさん@どっと混む:04/06/10 22:02 ID:thwxzGfk
まともな代理店であれ
『人様には迷惑をかけていけない』
と小学校で習ったことがないんですかね?

代理店にはこの掲示板が迷惑だろうけどしゃーないね(゚∀゚)
946ふらっ( ゚д゚)、ペッ ◆XImRq5DITc :04/06/10 22:15 ID:hVRqnbLQ
まぁ、賛否両論あるようだが、正規販社氏は今までに登場した
末端代理店とは一線を画すものがあるよ。
ただ、それなりに大きなグループをお持ちなようで、末端まで
管理しきれていないだろうってな面では批判したいわけだが。

>私と会話した方は約3〜5割位が加盟を辞めるか、クーリングオフを申し出ます。
>クリーンな活動=儲からない。です。
儲からないと感じ辞退する以外の人は、分かってて参加する
わけですよね?
そういう人達の行動は管理しきれないでしょうねぇ・・・
947名無しさん@どっと混む:04/06/10 23:00 ID:X76+ogpT
以前、代理店募集は10万にならなくても、6月で打ち切る、と聞いたことがあるし、
ウェッブサイトでも、そのようなことを見たように思う(記憶違いかも)し、また、代理
店からそのように聞いた

それが解釈か違っていて、10万になるまで続ける、ということらしいけど、どうして
そんなに方針がコロコロ変わるのだろうか?

UPSのウェッブサイトのマニフェスト内容も、以前とは大分違っている

もちろん、方針の転換、変更はどんな会社、業種でもあることだとは思うけれど、
代理店というのが本当に「代理店」であれば、契約条項の変更にも当たると推測
するのだけど、契約内容というのはそんなに簡単に一方的に内容変更できるも
のなのだろうか?

代理店が、NBの常で、まともに代理店契約をしていないなら出来るだろうと思わ
れるが、UPSではどうなのだろうか?
948ふらっ( ゚д゚)、ペッ ◆XImRq5DITc :04/06/10 23:15 ID:hVRqnbLQ
つーか、UPSでは現在の代理店の総数を公に発表してるのかな?

それはそうと、10万人目(最終ライン)の代理店になった香具師は悲惨だな。
やる気満々で参加したのにも関わらず、グループの拡大は出来ないし。
小売系のマルチでなら、良い商品が安価で使える等と詭弁も吐けるが
UPSの場合は、ビジネス(あえてこう表現)として参加しているわけだし。
949名無しさん@どっと混む:04/06/10 23:16 ID:X76+ogpT
海さんが、以前、ノルマはない、と発言されていたが、確かに、マニフェストとして、
ノルマということが唐突に出てきていた
内容としては、ショッピングモールなどのサービスでの利用がない代理店には、そ
れに関わる利益配分をしない、と言うことだと理解しています

ということは、ダウンをつけることによる配分はあるし、それについてのノルマはない
ということだろうか?

うがった見方をすれば、サービスに関するマニフェストを公表することで、ダウンの
勧誘にもノルマ的なものを感じさせるためか、とか、あるいは、そのような内容をマ
ニフェスト化することで、さも将来の活動が継続的にあるように思わせるためか、と
考えてしまう

マルチはそのトップクラスの人間には「おいしい」ものだ
そうでなければ、だれもマルチなど立ち上げるはずがない
ただ、広く募集がかかった時点で(巷のだれかさんなどに勧誘が来た時点で)、す
でに「おいしい」部分はなくなっていることに気づかないDQNが多すぎると思う
たぶん、目は覚めないだろうが

人間を金額だけで評価するようなことに疑問を感じなくなったら、その人は人間性
を欠落させるだけ
経済力は稼ぎの嵩と、その拠って来るところによって評価するべきなのではないか
と思う
950名無しさん@どっと混む:04/06/10 23:31 ID:UMM4y4JW
まぁ〜あれだ、情報提供してくれるのは大きい。
951屁簿田屁簿男:04/06/11 03:58 ID:oM2gOBLI
>>946
俺もふらっぺさんと同じ見解だね。たしかに、正規販社氏はこれまで登場して
きたクソ末端とは違うよ。やはり、上にあがる者はどの業界でも一角の人物と
いうことかな。ただ、UPでの月収が本当に200万なら驚きだ。ここから
うがった見方をすれば、ヤ○ザが若い頃は目を血走らせてシノギをして、功成って
上にあがれば(つまり若い衆のアガリを掠め取る立場になれば)、突然ニコニコと
人格者のようになるのと同じだと言えなくもない。まあ、いずれにしても
正規販社氏自身は今は詐欺勧誘を行わなくても安泰であることは間違いなさそう
だが…

>>947
代理店が10万に未達でも募集を打ち切る、というのは完全に駆け込み契約を
ねらったウソッパチでしょう。早くしないと残りわずかと煽っているだけの
こと。私が勧誘をうけた頃(去年の今頃だったかな)から「5万人で打ち切るかも」
とか、「10万人集まらなくても今年一杯で打ち切るかも」とか言ってましたよ。
要は、ねずみ講ように際限なく増やしていかなくともやっていける商売なんだ、
というアピールと今が勝ち組になれるラストチャンスという煽りでしょうな。
952元運転手:04/06/11 10:36 ID:Sodnz8Ix
確かに今迄居た糞代理店に比べたら違う事は認めますが、
違う所と言っても、俺にはただ単に丁寧な言葉で言ってるだけにしか見えないのと
詐欺をここまで公言した代理店も居ない所かな。
まぁ、しばらくは静観することにします。
953名無しさん@どっと混む:04/06/11 12:23 ID:sjED3MAi
世の中、丁寧な言葉というだけで、騙される人もいるでしょうし、、、
詐欺(まがいなこと)をしながら、平然と話を続けられる、という神経
の太さには、心寒いものを覚えます

ところで、月収200万というと、ダウンの活躍がすごいんでしょうね?
何人くらい他人を騙したら、その収入になるんですか?

直接にはほとんど活動していない、ということですから、さぞかし、ダ
ウンの応援や(ABC?)なにやかやと、忙しいんでしょうねぇ?
つまり、ダウンの「詐欺」の応援などで
面倒は見ている、ということですから、当然、そうですよね?

ってことは、ヤクザの代貸し、強盗団の首領、なにかの元締めみたよう
なところですか
キレイゴトでつくろっても、露われますよ

僕のマージャン仲間のヤーさんは、企業に名前を貸すだけで、毎月、各
企業から100万くらいずつ受け取ってます
とってもニコニコ、紳士的とも言える、気さくな「おじさん」です
でも、絶対に気を許せません
瞬間湯沸器みたいなもんですから、あのての人種は

みなさんが、紳士であることと、紳士的に見えることを取り違えていな
いことを祈ります
954正規販社0605 ◆NoyANGinO. :04/06/11 13:35 ID:CqA+4tZV
>>937
私の書き方が悪かった部分があります。
「今のところは疑問」→「今のところ不明」です。
体制自体に疑問。ではなく結果的にはどうなのか解らないと伝えたかったのです。

私は錯覚する人が悪いと思います。
嘘を言っているならともかく、書類に記されていることを伝えて錯覚するのは
書類を読まない人間が悪いと思います。経験上、後からクレームを付ける人間は
書類や規約を理解しないまま参加しているメンバーばかりでした。

>>938
収入をとれない方に対して
加盟時に説明はしていますが、加盟したからと云って儲かるわけではない。
という内容を伝えます。また、私達が解約することも皆さん周知のことです。
多くの場合は「あなた方が辞めても私達は続けていく。」と答えられます。
つまり収入があるかどうかは「私」ではなく「自身」の問題だと思います。

解約後もフォローは続けていきます。(勧誘以外)
規約にもあるとおり、解約後もフォローなどは続ける義務があります。
機械を買った方々にそれだけで、儲かってもらおうとは思っていません。
40万円くらいのパソコンを購入した方が「使えない」という理由で
「詐欺にあった」と言わないのと同じで、要は使い方だと思います。
購入者が40万円分の価値を見いだせないのならば、買うべきではない。
私はそう言って加盟者に説明してきました。
955正規販社0605 ◆NoyANGinO. :04/06/11 14:34 ID:CqA+4tZV
>>946
確かにその通りです。
現在加盟してきている方々はある種、狂信的な考えを持っている方々です。
「このビジネスは絶対に儲かる」「必ず良い物に成る」という具合に、
物凄い熱意と信念で加盟されています。
そういう方に紹介された方は熱意に負けてサインアップをしそうになる
方も少なくありません。しかし、後に冷静に判断してクーリングオフを
したいという相談や加盟したくないという相談も多くあります。

>>948
会社からの公の代理店数を聞いてきました。
「5月(4月末日〆)で45000人」だそうです。現在はもう少し増えていると
予想されます。また、打ち切りに関しても「現在の所10万件まで」という
微妙な回答でした。

>>953
>>ダウンの活躍
確かにその通りです。自身はあまり動かず、ダウンの方または相手から
詳しい話を聞きに来ることが殆どです。
5月度の200万円前後は概算での計算です。4月度はその半分位でした。
(支出はほぼ同じです。)
956名無しさん@どっと混む:04/06/11 15:36 ID:sjED3MAi
>>954
> >>937
> 私の書き方が悪かった部分があります。
> 「今のところは疑問」→「今のところ不明」です。
> 体制自体に疑問。ではなく結果的にはどうなのか解らないと伝えたかったのです。

そこを変えたとしても、あなたが「詐欺」の可能性を充分に承知しながら
活動を続けているということには何の影響もありません
「詐欺」か「先行投資」か、と言いながら、「解約する」というのは、何
ら脈絡の無い言い分です
それについてお話しいただけるならばともかくとして、その前段の言葉ひ
とつで誤魔化すというのはいただけません
957名無しさん@どっと混む:04/06/11 15:45 ID:sjED3MAi
>>954
> 私は錯覚する人が悪いと思います。
> 嘘を言っているならともかく、書類に記されていることを伝えて錯覚するのは
> 書類を読まない人間が悪いと思います。経験上、後からクレームを付ける人間は
> 書類や規約を理解しないまま参加しているメンバーばかりでした。

やっぱり、という感じがします
「嘘を言っているならともかく、」という前提の成立する根拠がない
つまり、勧誘者は嘘を言わない、という保証がどこにありますか?
書類を読まないというのと、勧誘者の話に惑わされるというのとは、同次元で
語れることではありません
(#特商法、読んだことないのかなぁ???)
あなたの経験した一部の現実(それが真実だとしても)を一般論的に敷衍する
のは、よくある「騙しのテクニック」ですね
また、嘘を言わずとも、錯覚にし入れることは可能ですので、この点でも、あ
なたの言葉は筋道をはずれています
ま、これほどのテクニックをお持ちであれば、他人様を言いくるめることなど
簡単なことかも知れませんね
958一般人:04/06/11 16:12 ID:ghbagTRT
はじめまして。
勧誘してきた友達に「6月で代理店募集を終えたら,
来春までの収入はなくなるんじゃないの」と尋ねてみましたら,
「6月までは創業代理店,それ以降は一次代理店の募集」
になるって言ってました。
言ってましたよ。
959皿利射満:04/06/11 16:24 ID:Spf2rexO
>>954
> 私は錯覚する人が悪いと思います。
> 嘘を言っているならともかく、書類に記されていることを伝えて錯覚するのは
> 書類を読まない人間が悪いと思います。経験上、後からクレームを付ける人間は
> 書類や規約を理解しないまま参加しているメンバーばかりでした。

明らかに詐欺の手口ですよね

書類の内容を一度見せてください。
理解しやすいように書かれてるとは思えません
960素朴な疑問と感想:04/06/11 17:15 ID:sjED3MAi
百年に一度のチャンス、というのはどういうことなのか?
この「百年」という言葉が実数ではない、ということくらいは承知しているが、
というより、ただの煽り文句としか思えないのだが
マニフェストや理念などと、掲げてあるサイトの記述を見ていると、そのような
煽り文句を書くべきとは思えないようなところに書いてある
サイト内の文章は、すべて、「こうあってほしい」という内容を、「こうある、
あるいは、こうなる」と書いてある
何より、2005年にITの大爆発が起こるという根拠など全く示されてない
もちろん、こういう内容はただの「煽り」で、その内容の真偽を糾すことは無意
味だが、IT関連法案を利用して、嘘八百を並べていることは間違いないだろう
とすると、無いに等しい可能性を、さも「ある」とか「充分あり得る」と針小棒
大に喧伝して人を集めることは、紛れも無い「騙し」、一般語としての「詐欺」
そのものだろう
会社からしてこのようなシロモノならば、末端など、言わずもがなと思う
961名無しさん@どっと混む:04/06/11 17:18 ID:mdCPQqUC
説明会連れて行かれて聞きました。
NTTドコモと同じで、これから伸びるビジネスと
しきりにドコモと比べていました。
イトチュウがNTTドコモの一番上の権利をもっているらしく、
それにわれわれがなる!これから伸びる!!
最初は携帯だって・・・というお決まりコースでした。
説明会には印鑑持参で着てねと誘われたです。
もちろん押しませんでしたよ。
962ふらっ( ゚д゚)、ペッ ◆XImRq5DITc :04/06/11 21:45 ID:Mb93mLfn
>>955
>5月(4月末日〆)で45000人
UPSが活動を始めて、今年で何年目でしょうか。
この調子じゃ来年までに10万人を達成するのは無理そうですね。
963名無しさん@どっと混む:04/06/11 21:45 ID:be1JJYXy
そろそろ新スレ立てますか?
964名無しさん@どっと混む:04/06/11 22:50 ID:uIzePDaS
>>963
よろしこ〜
965カット:04/06/11 23:03 ID:3/tPoWxm
ハァ・・・どうなることやら。新スレおながいします。
966名無しさん@どっと混む:04/06/12 00:35 ID:37m+WEyY
おね〜!
967猿の左手:04/06/12 01:20 ID:crA9GZrB
「先行投資」ねぇ

先物取引も株も・・・・(W
ああぁこの間電話が掛かって来て「金を買いませんか?これから絶対値上がりするんです、あと綿ですね
○○さんぐらいなら(俺の名)800万位の投資家さんと同じ設定で書類上げさせて頂きますけど・・」
なーんて怪しい姉さんから掛かって来た(w
ネットワーカーの名簿も流出してるなんて嫌な世の中だが・・・いいたい事は・・・

「そんなに儲かるならてめえが家屋敷担保にいれて金なり綿なり、借金して買え」
て事で更に付け加えるなら先行投資をローンで組ませて権利自体の明記書類が無いUPSさんは
いずれヤバい事になるから精気反射さんは「気をつけり」(W
968アウト:04/06/12 02:52 ID:/aypmDYp
新スレでございやす。

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/venture/1086975893/

ここはsage進行でよろ。
969名無しさん@どっと混む:04/06/12 04:17 ID:0cpLue8j
>>968

こっちもマターリ埋めていきましょう。
970名無しさん@どっと混む:04/06/12 12:10 ID:37m+WEyY
マターリ
一日一埋め
972まる:04/06/13 13:16 ID:jcgUt/TJ
初めて投稿します。
最近友人に勧誘され、昨日断ったばかりです。
やっぱりあやしいですよね・・・UPS・・・。
上の方々についていけば、金儲けできることは確かだと思います。
でも、ちゃんと時間を費やして活動しなければ、儲からないビジネスだと思いました。
私の行った説明会のときも、6月末までは創業者としての代理店募集だということでした。
もし投資して成功するとしても、私にはいまの41万(利子含め60万近く)を支払うことが重すぎました。
また、将来5万円以下で売り出すのなら、今なぜこんなに高いのか?
41万円の内訳を教えてくださいと質問したのですが、答えられなかったところに疑問をいだき、
ネットなどで自分なりに調べてサインアップを断りました。
お金のために友達を失うのは、やっぱりいやですよねー・・・
973kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :04/06/13 14:21 ID:oV+67X0c
>>972
入らないのはよかったのだが

>上の方々についていけば、金儲けできることは確かだと思います。

なぜ、そのように思ったのでしょうか?
金儲けするには、悪徳にはしるしかないことは確かなのですが
974名無しさん@どっと混む:04/06/13 21:46 ID:UaxYScE7
975名無しさん@どっと混む:04/06/13 21:47 ID:UaxYScE7
976名無しさん@どっと混む:04/06/13 21:48 ID:UaxYScE7
977名無しさん@どっと混む:04/06/13 21:48 ID:UaxYScE7
978名無しさん@どっと混む:04/06/13 21:49 ID:UaxYScE7
979名無しさん@どっと混む:04/06/13 21:49 ID:xYftzl28
980名無しさん@どっと混む:04/06/13 21:49 ID:UaxYScE7
981kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :04/06/13 21:50 ID:oV+67X0c
982名無しさん@どっと混む:04/06/13 22:19 ID:orE7W4K1
983名無しさん@どっと混む:04/06/14 00:49 ID:YxhI9WCG
次スレ
【USODARAKE】ユナイテッドパワー8【UPS】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/venture/1086975893/
984名無しさん@どっと混む:04/06/14 09:53 ID:f1uAYlgr
985名無しさん@どっと混む:04/06/14 16:50 ID:AqelOON2
埋めー
今夜も埋め立て。
987名無しさん@どっと混む
ふめふめ