パーソナルデータバンクってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
13元代理店
パーソナルデータバンク(=とみん調査、日本調査協会、日本探偵調査士業協会)は、
ホームページの文面だけではなく、アクセスカウンターまで盗用しています。
パーソナルデータバンク http://www.zzz.ne.jp の左下のアクセスカウンターをご覧下さい。
069302で止まっています。

http://web.archive.org/web/20020606055650/http://www.zzz.ne.jp/
http://web.archive.org/web/20020928195134/http://www.zzz.ne.jp/
http://web.archive.org/web/20030217185053/http://www.zzz.ne.jp/
http://web.archive.org/web/20030619145307/http://www.zzz.ne.jp/
14元代理店:04/05/20 13:59 ID:QYBz48iq
●悪徳悪質詐欺の興信所、探偵社、データ調査業社●
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1069912685/l50

>10 :詐欺興信所バスターズ :03/11/27 15:40 ID:Qm+0rOQ3
>●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
>●パーソナルデータバンクの取引先:                        ●
>●                                        ●
>●月刊 起業塾 (毎月7日発売)http://www.kigyojuku.co.jp/            ●
>●新宿区歌舞伎町2−46−8 新宿日章ビル7階                  ●
>●                                        ●
>●月刊 ビジネスチャンス (毎月22日発売)http://www.bci.co.jp/         ●
>●中央区日本橋兜町11−11 ニッシンビル4階                  ●
>●                                        ●
>●ビジネススタジアム (発売日は不定期)http://b-sta.net/             ●
>●渋谷区鶯谷町15−10−207                         ●
>●                                        ●
>●(株)ライフ http://www.lifecard.co.jp                     ●
>●渋谷支店 インフォメーションセンター:渋谷区桜ヶ丘町4−23 渋谷桜ヶ丘ビル2階●
>●キャッシュプラザ:渋谷区渋谷3−18−1 第2名取ビル3階、4階        ●
>●                                        ●
>●(株)ダイオーズサービシーズ http://www.daiohs.com/              ●
>●港区浜松町2−4−1 世界貿易センタービル23階                ●
>●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
15元代理店:04/05/20 13:59 ID:QYBz48iq
●悪徳悪質詐欺の興信所、探偵社、データ調査業社●
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1069912685/l50

>9 :詐欺興信所バスターズ :03/11/27 15:39 ID:Qm+0rOQ3
>このような詐欺会社を野放しにしておいてはいけませんので、
>もし、とみん調査(=パーソナルデータバンク、日本調査協会、日本探偵調査士業協会、)
>の情報などをご存知でしたら、下記まで情報提供して頂ければ幸いです。

>●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
>●原宿警察署  http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/3/harajuku/       ●
>●渋谷区千駄ケ谷4−3−15  03−3408−0110          ●
>●                                     ●
>●東京国税局 査察部  http://www.tokyo.nta.go.jp/             ●
>●千代田区大手町1−3−3 大手町合同庁舎3号館  03−3821−9080●
>●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
16元代理店:04/05/20 14:00 ID:QYBz48iq
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1068941662/17-

>17 :パーソナルデータバンク :03/11/27 18:32 HOST:203.141.155.235.user.ca.il24.net
> 至急ご対処いただきたい内容です。

> 早速ですが、私どもはパーソナルデータバンクと申します法人ですが、御社インターネット上の掲示板「2ちゃんねる」に当社の名誉を著しく毀損する内容のスレッドが立ち上げられました。
>その後当社グループの個人当て迷惑電話等が頻繁に起こっております。
>中傷書き込みや迷惑電話を行っている人物はほぼ特定しており、警視庁原宿警察署にも被害届を提出済みです。
>このような犯罪行為には厳格な法的対処で望む所存で現在は最終的な裏付捜査段階であります。
> 私どもとしましては上記のようなホームページを御社のスペースで提供していることは見過ごすことは出来ません。
>即刻該当スレッドを閉鎖していただくよう要請いたします。
>もちろんこのような犯罪行為に加担するのは御社の本位ではないことは理解しています。早急なご対処をお願いいたします。
> 尚、先ほど申し上げましたように警察の証拠資料となりますので、該当ホームページの関係データの保全も重ねてお願いいたします。
>もし保全に関して警察からの照会・要請が必要な場合はお手数ですが早急にご連絡ください。

>以上よろしくお願いいたします。

>2ちゃんねる該当スレッドアドレス
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1069912685/
17元加盟店:04/05/20 15:13 ID:I1orOUNl
http://www.hatena.ne.jp/1067692770

>>質問者:japannetbook (42) 質問日時:2003/11/01 22:19:30
>>パーソナルデータバンクという会社は信用できるでしょうか?
>>データ調査会社、という事ですがこの会社に関してご存知の方教えてください。
>>
>>
>>回答者:aiko30 (145) 2003/11/01 23:04:32
>>あまりいいウワサはないようですが…。
18元加盟店:04/05/20 15:15 ID:I1orOUNl
●悪徳悪質詐欺の興信所、探偵社、データ調査業社●
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1069912685/l50

>27 :何だこりゃ。 :03/11/27 18:01 ID:cGXkC7fD
>おれ、NSビルで働いてるけど、パーソナルデータバンクなんて入ってないよ。郵便局に嘘の転送届でも出してんのかね。
>出雲ビルに行ってみたけど、1階の郵便ポストに「配達の人へ 郵便物は直接8階へ持ってきて下さい」とかいう紙が張ってある。
>そんで、8階にエレベーターで着いてドアが開いたら「ピピピピーーーー!!!」とかサイレンがなったし、
>4階には 防犯カメラ設置 とか書いてある。
>廣川ビル4階も行ってみたけど、窓に何か塗って中が見えないようにしてる。



>28 :名無しさん :03/11/27 18:03 ID:cGXkC7fD
>>>1年位前、日本調査協会に電話したけど、確かにとみん調査を紹介された!
>>>喫茶店で1時間ぐらい相談して帰る時に名刺くださいって言ったら
>>>「うちは名刺ないんですよ」とか言われて怪しいから他の興信所に頼んだよ。よかった。



>42 :詐欺興信所バスターズ 中間”管理”職 :03/11/28 17:21 ID:dGVtUl17
>>34
>「私どもはパーソナルデータバンクと申します法人ですが、」って、
>パーソナルデータバンク http://www.zzz.ne.jp でも、とみん調査 http://www.spy.co.jp
>という名前でも、法務局に会社登記なんかしてないだろw 全部脱税してんだろうな。

>パーソナルデータバンク=とみん調査が、東京23区の電話帳で自作自演をしている、「日本調査協会」ってのは、
>社団法人 日本調査業協会 http://nittyokyo.or.jp/ と1字違いにして、錯覚させることを狙ってんだろうね。
19元加盟店:04/05/20 15:16 ID:I1orOUNl
月刊 起業塾(毎月7日発売) http://www.kigyojuku.co.jp/
月刊 ビジネスチャンス(毎月22日発売) http://www.bci.co.jp/
ビジネススタジアム(発売日は不定期) http://b-sta.net/
の広告に記載されている、パーソナルデータバンクの住所:

      パーソナルデータバンク http://www.zzz.ne.jp
            新宿区西新宿2−4−1
            ビル名は、「新宿NSビル」
            このビルに、パーソナルデータバンクなど入居していない。
20元加盟店:04/05/20 15:21 ID:I1orOUNl
去年の電話帳に記載されているAAA東京都民調査、日本探偵調査士業協会、日本調査協会の住所、電話番号:
●●●実際には、これらの住所には1つも存在していない●●●

新宿・渋谷・世田谷・中野・杉並区版(513ページ)、
豊島・文京・北・板橋・練馬区版(468ページ)の電話帳に記載されている住所、電話番号:
AAA東京都民調査 盗聴盗撮器発見事業部 新宿区西新宿7−3−5−303

新宿・渋谷・世田谷・中野・杉並区版(513ページ)、
港・品川・目黒・大田区版(529ページ)の電話帳に記載されている住所、電話番号:
AAA東京都民調査 無料相談室、行方調査室 世田谷区上北沢4−31−14

新宿・渋谷・世田谷・中野・杉並区版(554ページ)、
港・品川・目黒・大田区版(566ページ)の電話帳に記載されている住所、電話番号:
とみん調査関東 渋谷区代々木2−7−6 ●●●日本調査協会と同じ住所●●●

港・品川・目黒・大田区版(566ページ)の電話帳に記載されている住所、電話番号:
とみん調査 大田区蒲田3−2−18
      0120−696−373

新宿・渋谷・世田谷・中野・杉並区版(554、542ページ)、
豊島・文京・北・板橋・練馬区版(504、479ページ)、
港・品川・目黒・大田区版(566、557ページ)、
千代田・中央・墨田・江東・江戸川区版(518、500ページ)、
台東・荒川・足立・葛飾区版(464、456ページ)の電話帳に記載されている住所、電話番号:

      日本探偵調査士業協会(とみん調査の自作自演) 大田区大森北1−12−13−601

      日本調査協会(JDA)とみん調査の自作自演 渋谷区代々木2−7−6 ●●とみん調査関東と同じ住所●●
            0120−467−466
21元加盟店:04/05/20 15:21 ID:I1orOUNl
パーソナルデータバンクが入居している出雲ビルのデータ

出雲ビルは賃貸ビル、広さは13坪、家賃は25万、駐車場はない。

パーソナルデータバンク
     渋谷区代々木2−10−8 出雲ビル8階(事務所)、4階(応接室)
     賃貸契約者:伊藤敬一郎
     電話名義人:菱木博一
     0120−646−003
     03−5333−4334

出雲ビルのオーナー
     (有)出雲
     渋谷区代々木2−24−9

不動産屋
     藤万商事
     新宿区新宿5−11−20
22元加盟店:04/05/20 15:22 ID:I1orOUNl
パーソナルデータバンクが入居している廣川ビルのデータ

廣川ビルは賃貸ビル、広さは16.3坪、家賃は1坪当たり約2.6万、駐車場はない。

4階の賃貸契約者
     伊藤敬一郎

廣川ビルのオーナー
     新宿区西新宿3−1−2 廣川ビル10階、11階

廣川ビルの管理会社
     中央ビル管理(株)
     港区虎ノ門4−1−6 第2大石ビル3階
23元加盟店:04/05/20 16:11 ID:QYBz48iq
http://b-sta.net/sys/img/personal_pic1.jpg 「月収50〜500万以上可能」などという誇大広告を掲載しているが、
実際には、50〜100万の加盟金を払って開業しても、ほとんどの代理店が1人も顧客を取れずに廃業しているようである。

●悪徳悪質詐欺の興信所、探偵社、データ調査業社●
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1069912685/l50

>20 :リー :03/11/27 17:30 ID:cGXkC7fD
>2年前までパーソナルデータバンクに加盟してました。なんだかんだで70万以上とられました(泣)。
>1年加盟してましたが、情報料が高く依頼が一件もなかった・・・
>本業コース加盟金約100万(副業コースは50万)+年会費12万・・・
>この掲示板見るまで詐欺とは気が付かなかった!金返せ!今は自分で情報屋をしてます。



>24 :興信所の掲示板から抜粋 :03/11/27 17:33 ID:cGXkC7fD
>最近、従来の探偵調査の在り方を‘アナログ’と称し、
>データから個人情報などのデータを専門的(*またはデータのみ)に調査する
>’データ調査業’が大変増えてきたように感じます。
>いろんな週刊誌・月刊誌でもデータ調査業の開業を勧める記事・広告を目にします。
>「情報化時代のNEWビジネス!」と謳うと聞こえは良いのかもしれませんが、
>現実は業務内容・調査内容を本部に「丸投げ」すると言った内容です。
>聞こえが良いように「丸投げ」を「本部にアウトソーシングする」と謳っていますが(苦笑)
>例のごとくおいしい話の調査事例などが記載されていますが、
>現実はおおまかな相場よりも2〜3倍もの料金で依頼がそうそう獲れるものではありません。
>開業資金・加盟資金の元をとろうなど、頭を柔軟にしないと永遠に不可能では?
>と個人的には思いますが・・・・・

>調査依頼を全て本部への「丸投げ」で済ませ、尾行・撮影・その他、
>探偵の技術を必要としないのなら、加盟金さえ用意できれば誰にでも出来ることでしょう。
>そのような業者に‘アナログ’と称され、また一般からは同業者と見られるのは甚だ遺憾であります。
24元加盟店:04/05/20 16:12 ID:QYBz48iq
●悪徳悪質詐欺の興信所、探偵社、データ調査業社●
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1069912685/l50

>112 :よくこのスレ立ててくれた :03/12/13 19:46 ID:SdYk358P
>俺、2年前にパーソナルデータバンクの代理店に加盟して
>半年ぐらい頑張ったけど結局1人も客取れなかった。加盟金や広告料とか150万くらいの大損。
>説明会の人は優しそうな人で信用して加盟したんだが
>加盟したら手のひら返す如く「この業界はそんなに甘くありませんよ。」と言われた。
>しかしパーソナルが興信所やってて、架空の協会で自作自演してたとは知らなかった。
>これぐらいにしとくか。110みたいに騙す方より騙される方が悪いとか言う馬鹿がいるからな。



>237 :s.t :04/01/07 18:10 ID:iajUkkfo
>私も2年前にパーソナルの代理店になり、半年ほどチラシやタウン紙で宣伝していましたが、
>問い合わせの電話が15本ほどかかってきただけで、顧客は1人もとれませんでした。
>私はアントレプレナープログラムで加盟金は94万ですが、加盟してからのコース変更は不可です。
>年会費は12万ですが、年会費を払わないと自動的に登録抹消になります。
>研修は、3日間だけでした。顧客とのトラブルには、自社と顧客で解決するようにとのことでした。



>289 :おれも1人も客とれなくて廃業したよ :04/01/10 20:47 ID:9GYFLvLl
>パーソナルに資料請求したら、月100万以上稼げるとか書いてあったから、説明聞きに行っちまった。
>説明担当だった人は優しそうな人で「あまり代理店さんが増えすぎると、今の代理店さんに迷惑かかるんで、
>うちは、あんまり代理店さんを希望される人を慎重に選ばせてもらってるんですよ。」とか言われたから、
>思わず「なんとか私も加盟させて下さいよ。」とか言って加盟しちゃったよ。
>今考えると話術にのせられちゃったな。
>ほとんどの人がうまくいかないってわかってて大金の加盟金とるってことは、事実上の詐欺だよ。
>脱サラして商売始めようとしている人とか、興信所に頼む人はまとまった金を用意してるから、
>そういう人をターゲットにしてるんだろうな。
25元加盟店:04/05/20 16:13 ID:QYBz48iq
●悪徳悪質詐欺の興信所、探偵社、データ調査業社●
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1069912685/l50

>554 :  :04/02/21 07:03 ID:FkgLIxBQ
>あ〜・・・やっぱり詐欺だったんだ。
>100万も払っちゃったよ。鬱。
>言われた通りの商売方法でやってきたけど厳しいなと思ったんだよね。
>たった二日の研修で尾行までしろって言うんだもん。


>557 :: :04/02/21 14:57 ID:gDuKPnsv
>>554
>どこの探偵社に100マン払ったんですか??
>そこはフランチャイズ展開している会社ですか?
>さしつかえない範囲で教えて下さい!!


>558 :: :04/02/21 15:05 ID:gDuKPnsv
>>554
>言われた通りの商売方法とはどの様なものですか??


>560 :554 :04/02/21 21:28 ID:ylwdTrwG
>>557
>>1にあるデータ屋です。
>契約後にT民調査が同じところだと気がつきました。
>>558
>ひたすらビラを撒けとw
>で、データのみでやっていくのは利率が悪いので
>現場に出る調査に持っていけとの話です。
>たった二日間の研修で主にやったことは尾行のみ。
>契約後の事なので研修を受けて失望したといったところでしょうか。
26探偵スレッド:04/05/25 14:19 ID:E+EffkVR
探偵スレッド

●やさしく解説☆興信所、探偵社、データ調査業社●
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1081905069/l50

【火の車】ガルエージェンシーの悪行【BOSS】
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1080654700/l50

パーソナルデータバンクってどうよ?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/venture/1084088490/l50