このページに関してのお問い合わせはこちら
パーソナルデータバンクってどうよ?
ツイート
128
:
詐欺業者を実名で記載。
:
2005/12/17(土) 16:56:31 ID:4uvBKMq90
興信所、探偵社、データ調査業社、探偵学校、別れさせ屋、復縁屋に詐欺にあわないように、50の重要ポイントを挙げる。
ポイント1. 1/50
電話帳の「興信・探偵」欄を見ると、「優良な興信所を紹介します。」という広告を掲載している興信所の協会があるが、
これは、興信所が名前と電話番号だけの協会を作って、自作自演で自社を紹介しているのである。「渋谷・新宿区版」電話帳で一例を挙げる。
日本調査協会 0120−467−466
=AAA東京都民調査
http://www.spy.co.jp
0120−696−373 (2003年3月発行の電話帳では「とみん調査関東」)
http://web.archive.org/web/20030623191200/
http://spy.co.jp/
(調査せずに調査料金を詐取)
=総合格闘技プロモーションZST(ゼスト)
http://www.zst.jp/
http://www.boutreview.com/data/news/021123zst.html
代表者:日置幸輝の画像
http://www.ibjcafe.com/i/talk/fight/kaku/20020927/20020927175044034.htm
http://storetool.jp/3502269945/8d3bba7425.html
http://www.boutreview.com/data/news/030907zst.html
=パーソナルデータバンク
http://www.zzz.ne.jp
http://b-sta.net/sys/img/personal_pic1.jpg
0120−646−003
http://web.archive.org/web/20041011143318/www.kigyojuku.co.jp/html/01.shtml
起業塾によるインタビュー
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1068941662/17-24
パーソナルデータバンクが出した削除依頼
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1084088490/
パーソナルデータバンク専用スレッド
ポイント2〜50は、下記を参照。
●とにかく読め★興信所、探偵社、データ調査業社●
http://2ch.pop.tc/log/05/11/22/1555/1132464465.html