メディウスPart24

このエントリーをはてなブックマークに追加
785名無しさん@どっと混む:04/04/01 03:12 ID:+81+S48C
「興味ない」って言って断ったのにしつこく勧誘を続けられたり、
こっちは明日仕事があるのに夜中にハイテンションで長電話で勧誘されたり
呼び出された喫茶店に知らない奴が現れて半ば軟禁状態で長時間勧誘されたり
挙句に
こっちの仕事を一方的に否定されたり
勧誘に乗らないのはバカだのと言われたり
した上で
数年後に泣きを見ても知らないからな、見たいな捨て台詞を吐いて別れたり

とか言われればふつー

負け組じゃなくても十分横やりになるとは思わないんだろうか?

バカだから思わないんだろうなw
786名無しさん@どっと混む:04/04/01 04:06 ID:YleiPRlg
FCに裁判するという件はどうなった?
787名無しさん@どっと混む:04/04/01 06:14 ID:28H3hxc3
>786

裁判なんてダメダメ。
時間もかかるしお金も必要。

盛り上がったって結局、お金出し合う時になって
いやちょっと・・・なんてどうせ言うんだから

もっと簡単に懲らしめましょ。

その方法は後日・・・
788名無しさん@どっと混む:04/04/01 08:08 ID:E3CJztrc
>>784
お前まだいたの?
789名無しさん@どっと混む:04/04/01 18:11 ID:1sZDsrfV
>785
彼ら(メディウス)はバカだから他人に迷惑掛けることを何とも
思ってないんですよねwメディウスはまだ潰れてないの?
790名無しさん@どっと混む:04/04/01 19:23 ID:AyosA41L
メディウスは権力だけの893だからな。
791名無しさん@どっと混む:04/04/01 23:00 ID:fS9K/fgR
メディってうんこ
それ信じるやつうんこ
だけどそれが正しいと思うやつもうんこ
それ思わせるやつもっとうんこ
可哀想だけどムロやミツが正しいと思ってるヤツ…ごめん!俺は救えない!!
792名無しさん@どっと混む:04/04/01 23:11 ID:x4TTDEHy
ムロとミツの頭にまきまきウンコがのっかっている・・・ワラタ
793名無しさん@どっと混む:04/04/02 00:15 ID:GPCMjtE8
つか、彼等の脳味噌にまきまきうんこが詰まっているのでしょう。
財前教授も舌を巻く程の。
794名無しさん@どっと混む:04/04/02 01:22 ID:7GWoIbdO
2010年100社やるというのはどうなったの?
結局ご破算?
795名無しさん@どっと混む:04/04/02 01:27 ID:A14ZVoi3
このスレの住人が訴えるとかゆう話はどうなったの?
メディの自滅に追い込んだのは間違いなくこいつらだろうけど
結局は書き込みだけだったんだな。
796兄や ◆Cg/218/HTM :04/04/02 04:58 ID:i3PD0k66
>>748、>メディウスがヤバクなったら関係ないフリするんだね
私の手元に有る資料では、メディとFCの関連を裏付けるデータは「代表者」だけですね。
というより、殆どの関連会社は、メディとの直接の資本関係を切っているか、隠している
ように見えます。現在は代表者や役員の「名前」にのみ関係が現れている状態ですね。

>>755、>そういや今だにメンバであるはずだが 会社の場所が移るとか連絡ないね
今日現在、私の所にも来ておりません。メディのやりかたからすると、新会社を設立した
などといった話であれば、それこそ喜び勇んで会報等で連絡しそうなものなのですが…。

>>756、>FCの会費ってサービスとか提供してねえのに高いよな。だってADSLより高い
私が契約した頃ならまだしも、今となっては「他に幾らでも安いサービスが有る」ものが
大半、というか全部でしょう。

>>761、CityHunterさん>私はFC会員に訴訟を起こさせたいと思いますね
会費の訴訟となると、少額訴訟になりますね。私も知らなかったのですが、現在は60万円
以下の訴訟が対象になっていますが、これは昨日(16年4月1日改正施行)からですか?
http://www.shiho-shoshi.or.jp/shougaku/info/1what.htm

…なお、私自身の事については、前に専用掲示板でちょこっと触れたので省略(苦笑)
もし、この「60万円」という制限が遡って適用出来るなら、値下げ前のFDPを買った人も
少額訴訟で取り返すチャンスが生まれると思いますが…実際は如何でしょう?

>>773、>もう一度メディ・FCの解約方法を教えてください
解約方法自体は全くどうって事は無いと思いますが、メディ側のゴネがウザいでしょう。
…あんまり詳しく書くとメディ側に対策を取られる危険も有るし…難しいなぁ(苦笑)
ゴネが余りにも酷く、消センを通しても埒があかないようなら、上記の少額訴訟も検討の
余地があるでしょうね。司法書士事務所は弁護士事務所よりは入り易いでしょうし。
(弁護士の方、申し訳ございません…いや、単に私の行きつけの床屋が入っているビルに
司法書士事務所が同居しているだけでして…w)
797兄や ◆Cg/218/HTM :04/04/02 04:58 ID:i3PD0k66
>>785、>数年後に泣きを見ても知らないからな、見たいな捨て台詞を吐いて別れたり
結局泣きを見たのはどっちなのでしょう(藁)
尤も、私達も一歩間違えば「泣きを見た側」「泣きを見てきて何とか社会復帰した側」に
なっていた訳で、あまり笑える話ではないんですけどね。

>>787、>裁判なんてダメダメ。時間もかかるしお金も必要
前述のFC会費の話であれば、もとより少額訴訟の範疇だと思いますので、それこそここに
書き込む前に、専門家に相談して実行に移しても良いでしょう。ただ、必要な資料は各々
準備する必要があると思います。何が必要かと言う事を弁護士に相談してみても良いので
すが、これだと少額訴訟の意味が薄れる様な気がします…。

このスレでは、必要になりそうな資料をリストアップしてみるのも手でしょう。
・FDPの契約書・FC入会の契約書・会員証・預金通帳…
後、何が必要でしょうか、若しくは不要なのは何でしょうか?

>もっと簡単に懲らしめましょ。その方法は後日・・・
これはこれで、是非書き込みをお願いしたい所です。

>>795、>このスレの住人が訴えるとかゆう話はどうなったの?
私について、であれば、殆ど全ての手段においてタイムリミットを迎えた筈です(苦笑)
つーかコテハンを使い始めた段階で既にアウトだったという話もありますが。
(詐欺罪の時効は7年です)

尤も、私を含めたコテハンの皆さんは、正式に結成した「被害者の会」という訳でもない
ので、活動を全て報告する義務も無いんですけどね。
ちなみに、他社の悪徳商法に関する正式な「被害者の会」であれば、弁護士を立てている
事もありますし、「被害者の会」が結成されている件で消費者センターに行くと、担当者
から「被害者の会」を紹介するようにしているようです。
798名無しさん@どっと混む:04/04/02 06:22 ID:YthY5qs7
おはようございます。今日は早起きしてとある情報提供

とある会社の振替(引き落とし)を停止する方法。

基本的には、引き落としをしてくる会社に「解約したい」と言う。
しかし、勇気と度胸と根性が必要になります。僕もびびって出来ませんでした。
説得されたり文句を言われたりするのは嫌ですから・・・ところが、銀行に電話して確認したら

振替口座停止届

という用紙があるので、それに記入すれば誰でも簡単に、
その指定した会社の引き落としだけ停止できるそうです。
早速聞いてみると用意するものは

・引き落としのされている銀行通帳
・銀行通帳の届出印
・引き落としている会社の契約書(確認用)
・本人の確認できるもの(免許証、保険証、住民票)

簡単に用意できる4点セットを持っていけば
相手の会社は関係なく勝手に引き落としの停止が出来ます。
引き落とし日の最低2日前にすればOK!!
つい先日私はこの方法で
振替口座停止を申し込みました。

必要も無い会費を毎月支払うのは、ある意味慈善事業。
特に利益を得ているわけでもないのならば、解約しても問題なし。
そこの会社のサービスを利用しなければまったくの無駄金ですから・・・。

読まない新聞の代金をいつまで支払う気ですか?

799名無しさん@どっと混む:04/04/02 10:29 ID:P/6kgxt1
元社員(high氏)の出ているAV「プライバシーアクセス」
http://www.google.co.jp/search?q=cache:xQ2mQvVn9qsJ:www8u.kagoya.net/~bird/back/mg-047.html+%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9&hl=ja&ie=UTF-8

出ている一部始終をテキストで公開!?
次スレッドでお楽しみに!!

800キティー ◆wSvYp9UeMQ :04/04/02 11:38 ID:CIFesJME
>>782
>見たい見たい見たい!

郵便で登記事項証明書を交付申請した処、東京法務局渋谷出張所から電話が掛かってきました。
その内容は「10年前に遡って調べてみても、リーダーズクリエイトという商号は、渋谷出張所管内には登記が為されていない」ということでした。

ということで平成16年3月29日現在では、有限会社リーダーズクリエイトは登記されていません。
(但し、上層部の自宅等を本店所在地にして、別の管轄で登記されている可能性が有りますが。)

また、来週再び登記が為されているが否か、交付申請をしたいと思います。

次に不動産の登記簿の件ですが、「乙区」という処を見ると彼らが新会社を作って事業を続けなければならない根拠が判ります。
とにかく自分たちの生活の維持をするために必死です。
しかも、マンション(区分所有建物)となりますと、ローン以外にマンション管理組合に支払う管理費や修繕積立金等が別途掛かりますし。

>>787
>裁判なんてダメダメ。時間もかかるしお金も必要。

早く決着付けたいなら、少額訴訟でいいんじゃないかな?
但し、被告側が通常訴訟への移行の申立をしてきたら、時間が掛かりますが。

>>795
>このスレの住人が訴えるとかゆう話はどうなったの?

そのうちわかりますよ〜、今は言えませんけどね〜。
奥さんが驚愕しないためにも、今のうちに訴状が沢山届く旨伝えておいた方がよろしいかと思います。
801キティー ◆wSvYp9UeMQ :04/04/02 12:01 ID:CIFesJME
>>800 補足
>マンション(区分所有建物)となりますと、ローン以外にマンション管理組合に支払う管理費や修繕積立金等が別途掛かりますし。

あと、固定資産税と都市計画税というのも掛かります。
物件の価格が1億円なら、毎年最低でも140〜210万円位は掛かります。

>>796 :兄や氏
>昨日(16年4月1日改正施行)からですか?

確か、そうですよ、それは新聞で読んだことがあります。

>少額訴訟で取り返すチャンスが生まれると思いますが…実際は如何でしょう?

取り返すチャンスは増えるでしょうね、印紙代が6000円で済みますし。
不動産の登記簿を見ましたが、彼らからははっきり言いまして、金取れます。
裁判はやった者勝ちだと思います。

>>798
情報提供有難う御座います、これはとてもわかりやすいです、テンプレにも記載する必要がありますね。

>>799
>出ている一部始終をテキストで公開!?次スレッドでお楽しみに!!

新規でスレッドを立ててそれ専門にやられた方がいいのでは?
802キティー ◆wSvYp9UeMQ :04/04/02 12:38 ID:CIFesJME
>>801 補足と解説
>不動産の登記簿を見ましたが、彼らからははっきり言いまして、金取れます。
>裁判はやった者勝ちだと思います。

メディウスから法外な違約金を吹っかけられて中途解約ができない、消費者契約法違反による契約であったり、違法性の高い方法で
勧誘され契約された方は、是非少額訴訟をした方がいいですね。

平日の2〜3時間程、時間を空ければいいことですからやった者勝ちでしょう。

訴状の書き方が解らない方は、東京簡易裁判所(03-3581-5411)の1階に「民事受付相談センター」という所があります。
ここでは訴状の雛型が用意されており、訴状の書き方も教えてくれます。

もう一度言います、メディウスから金取れます。

またメディウスにお金が無いという場合も考えられます、その時は担当社員やその上司、上層部個人を被告として行うといいでしょう。
803名無しさん@どっと混む:04/04/03 00:50 ID:G2p0T4xO
かなり追い込まれているな〜。
ここまで来ちゃうと、関係者や関連会社も時間の問題だね。
コテスレの皆さん、長い間頑張ってくれて本当にありがとね。
あと一息です。
804キティー ◆wSvYp9UeMQ :04/04/03 01:21 ID:C64fvIbd
>>803
>コテスレの皆さん、長い間頑張ってくれて本当にありがとね。

「石の上にも3年」と言いますけれど、2〜3年間一つのことをコツコツやったらそれなりに形になるものと実感しました。
これで本当に会社が倒産(解散)したら、否定派の方が意志が強かったのかなあと思います。
(時間が勿体無いとか、自分の為に時間を使えという反論は要りません。)

>あと一息です。

面白い話を思い出したよ、メンバーのhigh氏は入会の時に相当ごねて、ムロ課長にこういう事を言ったらしいよ。

「ベンチャー・キャピタルが始まっていないですけど、
そんなのベンチャー・キャピタルをやると言って金だけ取って会社を倒産させてしまえばいい話じゃない?」と。

そしたら、ムロ課長が「絶対にそんなことない」と言って、逆切れしたらしいよ。(w

この話は大変有名な話だよ。

もしかしたら、メディウスさん、新会社に業務を徐々に移行して、頃合いを見計らった処で(現在の史伝塾生が卒業した処で)、
年内に会社を解散させるつもりではないですよね?

だとしたら、high氏が言ったことは将にドンピシャリだな。
ベンチャーキャピタルなんか元々遣る積りが(殆ど)無かったということになる。
会社説明会で云う「2010年100社やります、絶対にやります」というのも結果的に嘘になり、詐欺になるな。
805なむる:04/04/03 01:42 ID:klVH4o63
そうだったのかー
806キティー ◆wSvYp9UeMQ :04/04/03 02:07 ID:C64fvIbd
不動産の登記簿を見て思いましたけど、彼らは平成14年春から夏にかけて所有権の保存登記をしていますね。
ということは約1年前位に、不動産の購入の申込をして、手付金等を支払っていたことが大体分ります。

登記簿を見ると彼らはメディウスのビジネスモデルに相当の自信を持っていたことも判りますし、一つの曇りも
ないものと思い込んでいたことも判ります。

しかし、不動産の所有権の保存登記をした約1年後に、東京都から行政指導されてしまうのである。
ここからネットがロクに上がらなくなったのは、既にお分かりの通りである。BT(会社説明会)では先見性を学べるとか、
先見性が大切だ等と諭すのだが、どうやら彼らにはこの点においては先見性は無かった証明になってしまっている。

裁判の件ですが、平均月収が6〜8万円の末端の社員を被告として訴えるというよりも、ゴージャスな生活をしているという幹部や、
ポルシェ・フェラーリ等の高級車を乗り回しているんだと自慢している幹部、年収1000万円クラス・年収2500万円等の高額
所得者だと自慢している幹部等を被告として訴えた方がいいですよ。

金の無い人間を被告として裁判をするより、金を持っている人間を被告とした方が金が取れるからです。
(勝訴の判決後、被告からきちんと払って貰える可能性が高くなりますし、強制執行しても差し押さえる財産が有るからです。)

常日頃高級車乗っているとか、年収1000万円クラスだとか、年収2500万円等と自慢している幹部は原告から
食い物にされることを覚悟しておくべきだろう。

私は金持ちだと自慢している幹部さん、常日頃の自慢話が最後にはアダになってしまったね。
807U-名無しさん:04/04/03 06:04 ID:CdHa6Lfq
今日LTやるんかいな?
アホインストラクターによる、受講生への脅迫、暴行、傷害・・・犯罪丸出し!
これで何で警察が動かないのかが疑問です。
808名無しさん@どっと混む:04/04/03 16:35 ID:EniC+mBY
あれ?ファンデリのホームページが開かない。。
とうとうお店閉めたかな?
その前に行きたかった気もするが・・
809名無しさん@どっと混む:04/04/03 23:24 ID:sM6B1l9t
売れすぎて混雑しています。ファンデリ
HPも重くて入れないわけよ〜
810キティー ◆wSvYp9UeMQ :04/04/04 01:19 ID:i8q7DTPq
>>809
こちらなら、サクサクいくよ。
http://128.121.71.188/main.html
811名無しさん@どっと混む:04/04/04 01:57 ID:qKuZK+Jj
裁判やったもん勝ちか〜
この会社も時間の問題だな
812CityHunter ◆415oXyzTTQ :04/04/04 02:32 ID:+jcci/zY
>>764=名無し氏
>FCに訴訟とはスゴイ発想だな

そうですかね、不当請求なんか一番訴えられやすいものだと思いますが。
請求されるべきではないものを請求される、杜撰な会員管理が明らかになることでしょうから
突飛な発想ではないでしょう、FCの実態も明らかになるのではないでしょうかね(w

そしてメディウスや新会社の実態も在る程度明らかになりますよ、それでもFCを続行しますか?
メディウスの諸君?少しは解散したマルチのその後を勉強してほしいものですよ(w
まぁ、マルチほど過去にやっていて収益を出していたところを切れない、鉄則ですよ、それで
そこを突破口にされる、アフォもいいところ、マルチはマルチでしかないということです。

>>767=名無し氏
卵が先か鶏が先かの議論になるかもしれないが、会社の設立の際には所在地を明らかにする
必要がありますよ?、商法の基礎中の基礎を押さえてから言ってくださいな

登記をしたこともない人間がどうこう言うなと私は言いたいですね、それとも「こういうところを
借りられるのはまともな企業で、登記も済んでいる、だからまともな企業」とでも言いたいのでしょうか?

もしかしたら所在地を経営者の自宅にしている可能性もありますね、渋谷区だけを調べても、登記の
実態は分らないかもしれませんね(w

>>785=名無し氏
>負け組じゃなくても十分横やりになるとは思わないんだろうか?

冷静に考えれば「お前は馬鹿なんだ」と罵倒されれば普通はそうでしょうね、馬鹿なんだといわれた根拠が
「お前こそ馬鹿だろう」と思われるようなことであればなおのことです、「信じない奴は救われない」という
考え方は新興宗教に多い考え方でしょうかね、このところから考えてメディウスは単なるセミナーとは
全く違うということが明白です、某宗教に勧誘されて断ると「お前は地獄に落ちる」とか言われたりするようですが
メディウスもその類ですかね(w
813CityHunter ◆415oXyzTTQ :04/04/04 02:45 ID:+jcci/zY
>>787=名無し氏

ですから小額訴訟を勧めたりしているわけですが・・・

>>795=名無し氏

どういおうと勝手だし、メディウスを訴えるというのは「これ以上、同様の業務を続ける」ということが
(少なくとも私にとっては)前提ですし、小額訴訟ならいくつか元社員を訴えた例が在るようです。

まぁ、“弱い奴”が書いているスレでメディウスという企業の実態が明らかになって追い込んだ、
この事実だけで充分でしょう、要は弱いとかそういうことを関係なく不当な扱いを受けたことを
主張するということが大切だと分った、これで充分ではないでしょうか?

2chで叩かれるだけで会社を閉めざるを得ない企業が、ビジネスモデルとして優れていないということは
明白でしょうし、「ノウハウだ」と言って高い金を取っていた時点で「金返せ」という感じでしょうが(w


それ以降のレスはまた明日にでも
814名無しさん:04/04/04 08:42 ID:whMpCpqD
LT=無能インストラクター香具師の犯罪し放題の場所

って事でいいですか?
815名無しさん@どっと混む:04/04/04 20:53 ID:cfDxTzBP
元社員(high氏)の出ているAV「プライバシーアクセス」
http://www.google.co.jp/search?q=cache:xQ2mQvVn9qsJ:www8u.kagoya.net/~bird/back/mg-047.html+%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9&hl=ja&ie=UTF-8

なんと!市場に4本しか出ていないと言う?噂の代物です。
盗聴、盗撮について、とくとくと語っております。
そして、その後には・・・
次スレッドで!
816なむる:04/04/04 21:30 ID:hMSMIyrP
そうでしたかー
817CityHunter ◆415oXyzTTQ :04/04/05 00:18 ID:mIjMGIMJ
>>796=兄や氏
>現在は代表者や役員の「名前」にのみ関係が現れている状態ですね。

今まで関連会社との繋がりを強調してきた彼らが、なぜここに来て急に関連会社との繋がりを
否定するような行動に出ているのか、経営陣の存念をお伺いしたいですね。
まぁ、メディウスという会社から早く手を引きたいということなのでしょうけれど(w

そんな会社をノウハウの手本として喧伝し、高額な教材を買わせ、メンバーに友達を誘わせ、
社員を安い賃金で働かせてきたわけです、「メディウスが役に立った」ということを言っている人達も
メディウスが倒産するという話を知ったら怒り出すのではないでしょうか?

少なくとも「一生の付き合い」などと言って勧誘しているわけですから、そうできなかったことを
お詫びするために諸国行脚してはいかがかな、>>メディウス上層部の面々
詫び状の一通でも書いても罰は当たらんと思うよ(w

>現在は60万円以下の訴訟が対象になっていますが、これは昨日(16年4月1日改正施行)からですか?

その通りです、民事訴訟法が改正になりました。
手続法ですから、遡って適用という意味が分りません。

>前述のFC会費の話であれば、もとより少額訴訟の範疇だと思いますので、

例えばですね、FC会費の話に関して言えば、これまでは定期的に冊子が送られてきたけれど
送られてこなくなった、だから会員とは見なされていないから、その間に徴収された会費の返還を
求める・・・とかね、しかし私はFCの会費の方は小額訴訟よりも本訴訟で争った方がいいと思いますよ、
企業相手ですからある程度団結した方がいいと思います。

小額訴訟の場合は社員や中堅に対して「おまえは勧誘の時にこう言ったけれど、そうではなかった、
だから言ったものの責任として金を返還せよ」とか、そういう訴訟の方がなじむと思いますよ。
818CityHunter ◆415oXyzTTQ :04/04/05 00:48 ID:mIjMGIMJ
>>797=兄や氏
>私について、であれば、殆ど全ての手段においてタイムリミットを迎えた筈です

あなたはタイムリミットではないよ、ここで語ると身元が特定される恐れが在るので述べませんが。
タイムリミットであることもあるが、そうでないこともありますとだけここでは言っておきましょう。

>>789=名無し氏
私はFCの規約は読んだことがありませんので(持っている人、アップ希望)何ともいえませんが、
支払わなければ彼らが解約と見なすと書いてあればいいのですが、未払金請求などということにも
なりかねませんので、引き落としをしてくる企業に解約の意思表示をした方がいいという考え方です。

後々にトラブルに巻き込まれるのが嫌であれば、勇気を出して解約の意思を伝えるべきだと思います。

>>800=キティー氏
>「乙区」という処を見ると彼らが新会社を作って事業を続けなければならない根拠が判ります

社宅となっているか・・・、会社から金を借りて購入したことになっており抵当に会社が記載されているとか・・・、
そういうことでしょうかね。でも、甲区の所有者がメディウスになっていないのであれば後者が濃厚かな。

甲区と乙区に関して分らない人が多いと思いますので説明しておきますと、
甲区は所有権に関する記載、乙区はそれ以外の権利に関する記載がかかれております。
簡単に言えば甲区には持ち主が誰なのかが書かれているし、乙区にはそれを担保にして金を借りているかとか
そういうことが書かれているわけです、本当に簡単に書きましたから異論は多いでしょうし、
それだけではないんですけれどね(w

まぁ、いずれにせよBTの前振りとやらで社員が言っているらしい「ムロダテ氏はメンバーが起業するときの
担保として億ションに住んでいる」という話は完全に嘘なのでしょう、乙区を見てビックリするようであれば(w
寧ろ「億ションを自分のものにするためにお前らを餌食にしている」といったところでしょうか(w
819651:04/04/05 01:10 ID:ttKjXVmZ
話の流れ絶ってスマソ
>>651
で書いたら、すぐ移転してる。新宿3丁目のコロすけさん。
2ch(というかここ)をよくチェックしてるね。
新しいのはこっちだよね?
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kabukichomatsuri/
メディとの関連を断ち切りたいのか?
820CityHunter ◆415oXyzTTQ :04/04/05 01:14 ID:mIjMGIMJ
>>803=名無し氏
私もここまで長く書くつもりはなかったのですけれどもねぇ(w
いい具合に挑発してくれる馬鹿がいたのでズルズル来ちゃったわけですが(w

私がいたことがこのスレが続いてきた要因ということは全く思いませんが、私がいたことで何か
味付けのようなことができたと思われるのであれば、メディウスという企業の負けず嫌いさが招いた
結果といわざるを得ませんね、クレーム対応のノウハウをメディウス上層部は学ぶべきでした(w

とどのつまりは要因はメディウスにあったわけで・・・(w
私の見解ではここに書いているコテハンの人もメディウスからしかるべき対応をされていたら
もしかしたら好意的に考えていたかもしれない人ばかりだと思いますよ、こじれさせたのは明らかに
メディウス側であったと私は思いますね、まぁ、メディウスのシステムに疑問を持っている人に
「お前ら負け犬だ」と言ったらどういうことになるか、よく考えれば分ることでしょう、しかしそういう
人の気持ちが彼らは分っていなかった、明らかにメディウスお得意の「人を思うように行動させる」
というのとは逆行していると思われますがね、その意味でメディウスにはノウハウはなかった。

>>804=キティー氏
>そしたら、ムロ課長が「絶対にそんなことない」と言って、逆切れしたらしいよ。

いずれにせよ上層部はメンバーに謝罪するために諸国行脚するべきでしょう、彼らの言うところの
「絶対に自身があるビジネスモデル」を潰してしまって、「一生の付き合い」ができなくなってしまった
わけですから。

彼らの言い分を全面的に信じたとしてね、「潰れるはずのない企業」を「潰してしまった」という
彼らの経営手腕というのは相当のDQNということではないか?

彼らは「自分に全く経営手腕がなかった」ということか「メディウス自体、まともなビジネスではなかった」
ということのどちらかを認めるべきだろう、確実にどちらかなのだから(w
821CityHunter ◆415oXyzTTQ :04/04/05 01:34 ID:mIjMGIMJ
>>806=キティー氏
>相当の自信を持っていたことも判りますし、一つの曇りもないものと思い込んでいたことも判ります。

彼らも騙されていた一員と言うことですかね、ミツヒロ氏とムロダテ氏、あなたを勧誘した人を訴えることを
お勧めいたします(w

まぁ、いずれにせよね騙す側も騙された側であったことが悲劇を通り越して喜劇であったわけで・・・(w
こういう分別のない人達は経営者になる資格がないということを反面教師的に示してしまった、
これがメディウスの実態でしょう、始まる前から終わっていた企業がメディウスということです。

仮にメディウスの件で彼らは刑務所に収監されなかったとしても彼らは逮捕されるまでやり続ける、
もしかしたら逮捕されてもやり続ける・・・、それが彼らの言う「やり続ける意義」であったら悲しいですね。

>>809=名無し氏
安いサーバに移動したようですよ〜(w
儲かっている企業のやることなんですかね(w

>>815=名無し氏
本当にhigh氏に恨みがあるようですね、何をされたのですか?
「ザコキャラだから」とか「一社員の個人攻撃をやめようよ」という書込みを無視してそれを書き続けるのは
やはり相当の恨みが在ると思われますね。

そんなに恨みを買うような営業とはどの程度のものか知りたいのですが教えていただけませんか?
822名無しさん@どっと混む:04/04/05 02:12 ID:RlSX0LQL
> 本当にhigh氏に恨みがあるようですね、何をされたのですか?

聞いた話ですけど否定派のバックについている人はhigh氏だと思われています。
メディウスを自滅に追い込んだ人もこの人と言われています。
うらみもあると思うけどこれには理由と目的があります。
それはhigh氏さえ信用を落とせば否定派は全員解散して、一致団結して裁判してこないものと思っています。
つまり旗振り役はhigh氏しかできないと思っているようなんです。
なんか考えが浅はかだけど、メディウスは社をあげてこんなことやっているようです。
逆にいうと、ボスのhigh氏を攻撃しなければならないほどメディウスは追い込まれている状況でもありますね。
ということは一致団結して裁判するのは今がチャンスかもしれないですよ。 > CityHunter氏
823CityHunter ◆415oXyzTTQ :04/04/05 03:13 ID:mIjMGIMJ
>>822=名無し氏
>聞いた話ですけど否定派のバックについている人はhigh氏だと思われています。

ということは私のバックにもhigh氏がいるということでしょうかね。
仮に否定派の中にhigh氏がいたとしても、私はその思い通りには動きませんよ、彼が自分の過去を
悔いているのでなければね、悔いたうえで自分も訴えられる側になっても構わないのでなければ
それは私の考慮の範疇外に置きます。

というか、寧ろhigh氏のAV出演疑惑(確定ではないと思いますが)を言うことは、メディウスにとっては
企業家やら勝ち組やらを育てているという名目が崩れてデメリットだと思います、前にも書きましたが
女性メンバーが風俗嬢で年収1000万を稼いでいるという話があったとしたら、それはメディウスの
思想に合致したものなのでしょうかね?

寧ろ、あなたの言うようにメディウス側の人間が(つまり否定派の権威を落とさなければいけないような
人が)書いているのであれば、その目的は議論を下世話な方向に向かわせたいのではないかと思いますね。
まぁ、high氏に関しては私にとってはそういうようなことをやっている元メンバーがいるのだくらいにしか
思えませんし、それを延々と引っ張るメリットは上層部の責任追及から、high氏という食らい付きやすい
格好の餌を与えて話題をそらすということがメインなのかと思いますね。

でないと、このメディウスが倒産するかもしれない時期にこういうスキャンダラスなネタが出てくる意味合いが
理解できませんし、前から書かれていてもおかしくないネタで、しかもここまで話題をひきつけようとすることが
理解できないと私は思いますね。

何だか、皆が無視して議論を続けようとしているにも関わらず「ねぇ、聞いて聞いて」とばかりにゴシップネタに
引きずり込もうとしているとしか私には思えないんですよね、子供の頃にこういう人はいましたよね(w

それに訴えるのは私ではなく、メンバーの方々だと思いますよ、過去ログを読めば分ると思いますが。
824名無しさん@どっと混む:04/04/05 03:30 ID:3lRLt066
話題をそらさなければならないほど追いこまれたメディウス
コテハンの人頑張ってー
825名無しさん@どっと混む:04/04/05 11:35 ID:Pf/6WNg2
>>821

>本当にhigh氏に恨みがあるようですね、何をされたのですか?
>「ザコキャラだから」とか「一社員の個人攻撃をやめようよ」という書込みを無視してそれを書き続けるのは
>やはり相当の恨みが在ると思われますね。

>そんなに恨みを買うような営業とはどの程度のものか知りたいのですが教えていただけませんか?

株式会社コラボレーションです。
826なむる:04/04/05 12:32 ID:7y5yIju3
そうでしたかー
827なむる:04/04/05 15:31 ID:6xikuHYm
そうなんだよなー
828キティー ◆wSvYp9UeMQ :04/04/05 21:08 ID:kVRgJPmj
>>800 続き

本日東京法務局渋谷出張所に行きましたが、渋谷区内では登記されていませんでした。

序に類似商号を調べたのですが、似たような名前がありましたのでピックアップしておきます。
(有)リーダーズプロジェクト
(株)リードクリエイト

以上2つの事業目的を見てみましたが、如何にもメディウスがやりそうな感じのものが記載されていました。
829ふーは ◆WKsNk9CSIA :04/04/05 23:18 ID:+xrqZ4hL
>>822 さん
>聞いた話ですけど否定派のバックについている人はhigh氏だと思われています。

そうだったんですか?
というか、以前どこかの誰かが煽ってきたのですが、
その時はまったく意味がわかりませんでした(w
まぁ、そういうことなら辻褄は合いますね。

一つ言える事は、
「くだらない」ということでしょうね(w
830名無しさん@どっと混む:04/04/06 06:52 ID:/LzvRZri
悪徳メディウスグループの真実を誰かマスコミや政府関係に大々的にチクってよ。
政府関係も厳しく取り締まるとは聞いているし。
若者を食い物にしたメディウスの893を社会から追放しよう!
誰か詳しい方、お願いします。
831兄や@今度は携帯 ◆Cg/218/HTM :04/04/06 12:57 ID:oww7YS9O
Part25を立てたはいいものの、連投規制が…。誰かテンプレの続きをお願いします(苦笑)
832兄や ◆Cg/218/HTM :04/04/06 17:33 ID:31mVyEWh
漸く一通りのテンプレをPart25に貼り終わりました。
書き込みを控えていた方、大変申し訳ございませんでした。

メディウスPart25
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/venture/1081203213/
833キティー ◆wSvYp9UeMQ :04/04/06 21:28 ID:cdi+/if6
>>807 :U-名無しさん氏
>アホインストラクターによる、受講生への脅迫、暴行、傷害・・・犯罪丸出し!
>これで何で警察が動かないのかが疑問です。

被害に遭って、警察に告訴する人が居ないからですよ。
受講生がインストに張り倒されて、頚椎捻挫にでもなって診断書を取り告訴すれば、被疑者を書類送検くらいはできるのでは?

>>818 :CityHunter氏
>社宅となっているか・・・、会社から金を借りて購入したことになっており抵当に会社が記載されているとか・・・、
>そういうことでしょうかね。でも、甲区の所有者がメディウスになっていないのであれば後者が濃厚かな。

んー、これはオフ会の時にでも教えましょう。

>>821 :CityHunter氏
>彼らも騙されていた一員と言うことですかね、ミツヒロ氏とムロダテ氏、あなたを勧誘した人を訴えることを
>お勧めいたします(w

ということはヤブイ氏か、ヤブイ氏にはハッタリをかまされていたことは途中で気が付いていたとは思いますが。

それを真似て、デモを打ったり、Mをしたりするようになったのは、彼らですが。

834キティー ◆wSvYp9UeMQ
>>821 :CityHunter氏
>もしかしたら逮捕されてもやり続ける・・・、それが彼らの言う「やり続ける意義」であったら悲しいですね。

まあ、人生の大半がライン活動ですからね、ずっと遣り続けることでしょう。
ライン活動とLTがあれば、他には絶対に負けないと思っているでしょうし。

>>830
>悪徳メディウスグループの真実を誰かマスコミや政府関係に大々的にチクってよ。
>政府関係も厳しく取り締まるとは聞いているし。

最近日経新聞で読みましたが、販売目的を告げないデート商法なんか相当問題になっているようです。

今後、販売目的を告げないデート商法や点検商法等、特定商取引法の改正と罰則規定(懲役若しくは罰金)を設けるようです。
なので、今後メディウスやプレンティー等の商法は更に厳しくなることが予想されます。

>>832 :兄や氏

新スレお疲れ様です。