1 :
エンジェル:
2 :
エンジェル:03/07/03 14:29 ID:CgrB62Lh
3 :
:03/07/03 17:46 ID:jHZCCCse
>>2 そんなリンク不要!
「未」公開株じゃないだろ!!!
それが未公開株なら日本には何百万社もあるだろ!!!!!
4 :
嘘こけ:03/07/03 18:13 ID:9EXJI1v5
近未来が出てくるって本となの。
5 :
名無しさん@どっと混む:03/07/03 21:58 ID:IznxLipY
未公開株って結構な人気あるものなんですね。
目的はなんにしろ、ベンチャー企業に資金が流れることは大変いいことです。
皆さんがもし、未公開企業の情報に興味があるようでしたら下記の捨てアド
までご連絡を、、、。
個別名を出せる企業だけで数十はありますよ。
[email protected]
6 :
名無しさん@どっと混む:03/07/03 22:23 ID:AaucxKc9
>>5 こんな間抜けなレス書く奴を信用する馬鹿がいるか。
これだけで資産運用なんか任せられない。
7 :
5:03/07/03 23:26 ID:IznxLipY
もちろん、これだけで信用してもらおうとは思っていません。
ただ、コンプライアンス上の問題もありこういうところでは具体的な
話はできないのです。
8 :
:03/07/03 23:42 ID:WBdYhLKB
9 :
:03/07/04 04:49 ID:nRB5rAnh
>>5 >>7 こういう人がいる限り、このスレは続くんでしょうねえ。
10 :
騙されたのか:03/07/04 10:30 ID:dbQUM4Qs
デジチェが沈みかけているという噂が流れている様だが、これって本当なの??
11 :
買ってはいけない!:03/07/04 17:22 ID:nRB5rAnh
大日本キャピタル、ルートキャピタル、グリーンキャピタル、ドットパートナーズ
等から未公開株は買わない方がいいよ
12 :
:03/07/04 17:27 ID:sCZGBwSj
はい結論がでました!
はげどー
13 :
騙されたのか:03/07/04 23:31 ID:dbQUM4Qs
DHC此れはどんなもんだ。
14 :
:03/07/04 23:34 ID:VNHJpMgq
どうして同じ銘柄ばっか出てくるんだか(w
そんな誰にでも回ってくる奴は駄目に決まってるだろ
君たちはめ込み先にされてるだけだぞ
君たちが「出口」ってわけだよ
いいかげん気づけよ
未公開株に投資したけりゃ金持ちだけが、それなりの場所で自分で発掘しろよ
15 :
騙されたのか:03/07/05 13:04 ID:ubbTHB7+
悲しいかな私はこの業者から2000円ほど未公開株を買いました、今の所上場した例が有りません、
何か自分が情けなく感じる毎日ですよ、
皆さんに注告します、未公開株はブックビルディルングの公募で買うようにするか、
グリーンシートの銘柄を選んで買った方が安全ですよ、
次の業者にはお気を付けあれ、
#大日本キャピタル、#ルートキャピタル、#グリーンキャピタル、#ドットパートナーズ
16 :
@Money:03/07/05 13:21 ID:ubbTHB7+
私はb社の創業時に15%ほど投資している者ですが、此の度b社が短期借入金を資本に組み入れました、
したがって、発行済み株数が1000株増える事に成ると説明が有りましたが、
私の株数は増えるのでしょうか
17 :
名無しさん@どっと混む:03/07/05 14:16 ID:IFYGioBx
これからは、未公開は魅了的になるっていうレポートでているぞ。
18 :
EXTEND:03/07/05 15:17 ID:gci+hBJp
弊社では、只今10店舗に限りサプリメント輸入代理店を募集しておりま
す。内容は以下の通りです。
・取り扱いたい商品が自由に決められ、価格も自由に設定できます
・新しい商品を発見したら弊社が直接米国業者と交渉致します
・弊社に専門の薬剤師がおりますので、無料で専門的なアドバイスが受
けられます
・登録料は年間5万円のみでそれ以上は一切いただきません
・売り方は自由です。当然ですがノルマは一切ありません
・売り上げの基準値を越えた代理店様からはマージンは一切頂きません
なぜマージンをとらないのかというと、私の方としては目先のマージンによる儲けよりも売り上げ本数を伸ばすことによっての米国業者との代理店契約獲得が狙いだからです。そして商品のブームを作る為にはどうしても代理店の存在が必要不可欠だからです。
最後に業務内容についてふれておきます。H,Pなど販売形態を作ってしま
えば1日の労働時間は5分以内になるでしょう、しかし決して楽だとは言
っておりません。商品を選ぶセンス、売り方のセンスなどは当然とわれて
きます。こちらとしてもマージンをとらないわけですから開業当初は真剣
に取り組んでいただける方のみ10名募集いたします。質問、資料請求な
どありましたらこちらの問い合わせアドレスにお願い致します。
http://www.extend-jp.com
19 :
エンジェル:03/07/05 15:31 ID:jRqHdW+s
20 :
名無しさん@どっと混む:03/07/05 16:52 ID:IFYGioBx
これからはみこうかいのじだい
あやしいめいがらもこうかいできるかのうせいもある
21 :
名無しさん@どっと混む:03/07/05 17:01 ID:mZiatMFh
マスコミたんは、以前はかなり威勢がよかったが、
今は、後悔しているようだ。なんか可哀想になってきた。
22 :
名無しさん@どっと混む:03/07/05 17:29 ID:0D4dhNR7
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆
☆★体験しました?『 超過激&かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』 ★☆
☆★ 生ライブ中、あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード ★☆
☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆
☆★ ・・・当然モザイクありません・・・・・アメリカ西海岸発 ・・・・・・・・ ★☆
☆★ 寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!・・・・・・ ★☆
☆★ ・・もちろん、オナニー&バイブ好きの若い娘ばかり・・・・・・・・・・ ・ ★☆
☆★ ・・・ あなたのチャットをお待ちしております!!・・・・・・ ・・ ・ ・★☆
☆★ ・・・・・ 日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase・・★☆
☆★・・・・・・・・チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!! ・★☆
☆★ ・10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます・・・・・・・ ★☆
☆★
http://www.gals-cafe.com ★☆
☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆
23 :
◆7PfYLwTu72 :03/07/05 17:33 ID:ubbTHB7+
>>21:うるさい、只忙しいだけだよ、儲けどきは必ず来る
24 :
◆7PfYLwTu72 :03/07/05 17:39 ID:ubbTHB7+
25 :
:03/07/05 17:58 ID:9EPLcgdW
26 :
:03/07/05 17:58 ID:9EPLcgdW
27 :
:03/07/05 17:58 ID:9EPLcgdW
28 :
:03/07/05 17:59 ID:9EPLcgdW
29 :
:03/07/05 17:59 ID:9EPLcgdW
30 :
:03/07/05 17:59 ID:9EPLcgdW
>>
31 :
名無しさん@どっと混む:03/07/05 19:23 ID:4pmbCrQ4
マスコミたん、「騙されたのか」って自分で思ってるんでしょ!?
ところで、デシチェの株主総会で暴れたの?
32 :
:03/07/05 21:57 ID:zfcQovm2
2chで結構癒されているみたいだね、
マスコミタン
悪質業者排除!未公開株は上場株トコトンいじった後で汁!
>>16 金銭債権による現物出資にあたり、会社が借り入れ先(役員等)に
新株を割り当てます。
34 :
:03/07/05 23:08 ID:/3K8q5S+
>>33
問題はそんなこともわからん奴が未公開株に投資してるってことだ
しかも15%も・・・まあその持ち株比率も下がるわけだが
35 :
名無しさん@どっと混む:03/07/06 11:04 ID:M7TNoR+E
>>34:恐らくそこら辺のおばさんだろう。
36 :
エストルフーズ:03/07/07 05:31 ID:9a0nes1C
今期も赤字の可能性大(w
37 :
買ってはいけない!:03/07/07 06:30 ID:9a0nes1C
日本ビスマス,DHC,等々
38 :
名無しさん@どっと混む:03/07/07 10:02 ID:NioXwaCf
39 :
名無しさん@どっと混む:03/07/07 21:38 ID:NioXwaCf
此処に来て近未来通信の社内で上場に付いてなにやらきな臭い匂いがしていますよ
40 :
名無しさん@どっと混む:03/07/07 23:05 ID:XU8QLuej
41 :
:03/07/08 08:56 ID:F7+3Xo1H
マスコミタン、是非近況を聞かせてほしいな
42 :
買ってはいけない!2:03/07/08 10:11 ID:F7+3Xo1H
MTCI関係会社
モールオブTV,ルート,インフォシャワー,ビレス,デジタルコンビニ,等々
43 :
名無しさん@どっと混む:03/07/09 07:44 ID:oq1BJ7Dw
上場しなくても、DHCとか有名企業なら持っていて得しないの?
44 :
名無しさん@どっと混む:03/07/09 10:13 ID:5SQ3iFSW
DHC株を持っていても配当でもとを取るには時間がかかり過ぎると思わないのか、
45 :
証券:03/07/09 10:20 ID:5SQ3iFSW
>>16:発行株が当たり貴方の投資した額より低くなっている場合は有利発行に当たります
ので、貴方は会社に請求出来ますので、是非請求をして下さい。
>>43 あんた価格と価値の関係を全く理解していないのか?
47 :
名無しさん@どっと混む:03/07/09 12:27 ID:iIXR498e
ビレス 金かえせ
48 :
:03/07/09 12:47 ID:SeiBeZi3
>>47 あんた出資と融資の関係を全く理解していないのか?
49 :
エンジェル:03/07/09 17:38 ID:s1ZcVcwO
50 :
名無しさん@どっと混む:03/07/09 19:59 ID:iIXR498e
>>48 出資と融資の関係をおしえてください。
お金はどうやっても返してもらえないんですか?
詐欺じゃないかと思ってるんですが。
51 :
:03/07/09 20:54 ID:TuGGNTee
ビレスって何?
52 :
:03/07/09 21:36 ID:d37uPYyx
未公開株の出資には会社概要、損益計算&貸借対象、事業計画、登記簿、株式、その他
確認するのが当然だろ。
確認できてないなら投資家の責任だろ。
詐欺なんてことは実際にはほとんど成立していないだろ。
大丈夫かよお前ら(w
返してもらえるわけないだろ。
仮に詐欺であることを立証したとして、詐欺は刑事。金を返してもらうのは民事だろ。
大丈夫かよ(w。未公開株は君たちやめておきなさい。
金を捨ててるのかボランティアなのかよくわからんが。唖然とするよ。
53 :
名無しさん@どっと混む:03/07/10 10:03 ID:HPMy0z7c
皆元気が無いなァ〜梅雨のせいかな、おもろい話し出してよ、
54 :
名無しさん:03/07/10 12:39 ID:OZjZTymp
55 :
:03/07/10 12:44 ID:oI5DtW5v
ファイル名も同じだしな
56 :
名無しさん@どっと混む:03/07/10 14:49 ID:HPMy0z7c
其れがどうかしたの???
57 :
:03/07/10 15:14 ID:HFTMMjAN
ドットシティに関連会社のドットパートナーズか
ファイル名どころか中身全部一緒だな
株をA社からB社に10万円で売って、B社からA社に15万で売って、
A社からB社に20万円で売って、B社からA社に25万で売って、
おまいらに30万で売ったりしたら、出口の嵌め込まれ人を除きどちらも儲かるわけだが
58 :
名無しさん@どっと混む:03/07/10 17:23 ID:HPMy0z7c
>>57:騙されて嵌められた人は可愛そうですね、でも其れは本人の責任だから買う前に
よく調べなくっちゃ〜いけないよね、
59 :
名無しさん@どっと混む:03/07/10 17:25 ID:HPMy0z7c
だいたい未公開株を業者から買おうとする事が間違いだよ、直接会社から買わなくっちゃ~
儲けも知れたもんだよ、
60 :
:03/07/10 17:35 ID:OZjZTymp
>>59 会社から直接買ったであろうマスコミタンの例もあるよ。
安く買えても上場できなきゃ意味がない
61 :
:03/07/10 19:17 ID:OZjZTymp
>>59 業者から買うと儲けなんてないよ。
大半が上場出来ないものばかりだし、
仮に上場出来たとしても公募価格よりはるかに高い価格で売ってんだから。
62 :
名無しさん@どっと混む:03/07/10 20:58 ID:HPMy0z7c
マスコミタンは痛くも痒くもないでしょう、ストックオプションなどが有り、何やら
1500株をかるく超えているそうなんですよ、人の事を余り言い過ぎると笑われるよ、(^O^/
63 :
:03/07/10 22:09 ID:OZjZTymp
>>62 あいかわらず馬鹿ですね。
1500株以上もっていようが上場しなきゃ意味がないでしょ。
64 :
名無しさん@どっと混む:03/07/10 22:46 ID:HPMy0z7c
がきどもが騒いでいるよ、悔しければかってみなよ
65 :
:03/07/10 23:38 ID:OZjZTymp
馬鹿がさわいでるよ。悔しければ上場してみな。
もちろん、あなたが売ってる価格以上の公募価格でね。(w
66 :
:03/07/11 09:08 ID:pESLPXbI
67 :
名無しさん@どっと混む:03/07/11 14:54 ID:h3I4jsVL
>>65:私は身内ですから、1株価格を平均して見ると唖然とする位安いのですよ、こんな事を
皆さんが知った未公開株がいやになる筈、馬鹿馬鹿しい値段ですからね、
また貴方のように批判だけをしている人は詐欺業者に漬け込まれやすいから、
くれぐれも気を付けて管灰。
68 :
:03/07/11 16:05 ID:pESLPXbI
>>67 あなたは日本語が理解出来ないみたいですね。
1株価格が唖然とするぐらい安くても上場できなきゃ意味ないでしょ。
マスコミタンもデジタルチェックが上場出来ないことがわかって怒ってたんだよ。
取得価格のことをいってるんじゃないよ。
論点をすりかえないでね。
69 :
名無しさん@どっと混む:03/07/11 16:26 ID:jXtqAj8H
てか、
>>67ってマスコミタンの名無しカキコじゃないの。
株板住民なれば:
株は売って儲けるもの。
市場の評価という洗礼を受けていないものに価値は無い。
71 :
名無しさん@どっと混む:03/07/11 17:50 ID:h3I4jsVL
2倍3倍儲けようと必死に成っている人達には此方の言う事は通じませんね。
72 :
:03/07/11 20:14 ID:pESLPXbI
DHCって1株40万ぐらいで売られてるみたいだけど、
DHCって、そんなに価値はないよ。
仮に上場したとしても、せいぜい1株10万から15万だよ。
73 :
_:03/07/11 20:19 ID:Rio3OHgJ
74 :
77627:03/07/11 20:24 ID:p4T3O9J1
75 :
:03/07/11 22:46 ID:wav1wNGn
>マスコミタンもデジタルチェックが上場出来ないことがわかって怒ってたんだよ。
そんなことは最初からわかってるじゃないか!!!
馬鹿か!
>>72
上場できなきゃ・・・ってあるだろ、価値は0だよ
76 :
名無しさん@どっと混む:03/07/11 23:08 ID:h3I4jsVL
>>75:可哀相な人生を送って見えたのでしょうか、最低最悪の事しか頭に無く
ポジティブにものを事を捉え考える事が出来なくなって見えるようですね、
私にしても全部が上場するなんて事を考えてもいませんし、たとえ全部が駄目に成っても
しれた事ですし、1銘柄が上場してくれただけでも、投資金額の100倍以上に成る事間違いないし、、
まずは見ていて下さいね。
77 :
_:03/07/11 23:09 ID:Rio3OHgJ
ura2ch ura2ch
79 :
75:03/07/11 23:15 ID:Vc5k7iAF
投資金額の100倍以上に成る事間違いない株なんてあるかボケ!
おれは代官山で土地一戸建て30代で買う程度には稼いでるから出資もしてあげるだけだよ。
億万長者ではないがな
80 :
名無しさん@どっと混む:03/07/12 00:38 ID:FhVEEmMY
あぼーん
82 :
名無しさん@どっと混む:03/07/12 11:21 ID:2sSh8/Hu
>>79:投資金額の100倍以上にになる株なんてあるかボケ!
>こんな事いってるけど1株平均3000円なんだけど30万で何倍になるかな??
まぁ、貴方たちにこんな株は回って来ないから分らないのも無理ないね、
分かって貰おうともしませんし、貴方も(@@)耳足頭、縁故を使って探してね、
宝物は足元に寢転んでいますよ。
83 :
名無しさん@どっと混む:03/07/12 13:48 ID:lf+ceBVU
84 :
:03/07/12 14:21 ID:HWh6TwHJ
>>82 第二のマスコミタン発見!(w
今あなたの持ってる株が1株30万の価値があるかどうかは、
その会社の財務諸表等を見ればわかるはず。
もっと具体的に書いてくれないとね(w
1株平均1万なんだけど100万で何倍になるかな??
この程度のこと算数ができれば誰でも書けますよ。
その3000円が30万になるという根拠を提示してもらわないとね。
85 :
:03/07/12 14:30 ID:HWh6TwHJ
上場出来る出来ないは別としてね。
86 :
:03/07/12 14:41 ID:HWh6TwHJ
それが書けないようだと、はったりをかましてるだけとしか捕らえられず、
悪徳未公開株業者と同じになってしまいますよ。
87 :
名無しさん@どっと混む:03/07/12 15:31 ID:2sSh8/Hu
>>84:発行済み株式は1万2千株、経常利益は9億2千万円、税引利益は4億7千万円、
配当年1回5千円ですが、新株の未行使が1千5百株に成っていますが。
88 :
名無しさん@どっと混む:03/07/12 15:32 ID:nLa7u4CE
89 :
:03/07/12 16:23 ID:HWh6TwHJ
90 :
名無しさん@どっと混む:03/07/12 17:39 ID:2sSh8/Hu
>>89:1株資産は4万1千円1株利益3万9千円です、
91 :
_:03/07/12 17:40 ID:87LMOdsD
92 :
:03/07/12 18:09 ID:HWh6TwHJ
>>90 ご苦労様です。お手数をおかけしました。
少なくとも現時点で1株30万の価値はありませんね。
未公開株ということも考慮して1株5万が妥当な価格でしょう。
甘く査定しても7、8万ぐらいでしょうね。現時点では。
93 :
名無しさん@どっと混む:03/07/12 19:38 ID:FhVEEmMY
94 :
???:03/07/12 20:13 ID:n/izClAz
>>90 一株利益が39000円もあって、一株資産はどうして41000円しかないの?
それに、発行株数が12000株と言うことは、旧額面はいくらなの?
95 :
ゴミ虫投資家 ◆uhdacqdci6 :03/07/12 20:16 ID:NbSxjpm4
おお、やっとまともな話になりそうです。
数字が出ないと未公開株って話になりませんよね。
売り上げ1160億円
営業利益493億円
経常利益483億円
当期利益274億円
発行済み株式数1336160株
一株当たり当期利益20984円
一株当たり純資産61155円
一株当たり配当2500円
これ私の持ってる未公開株なんですが、
これなら1株あたりの価値はどんなもんですかね。
配当金ちょっと少ないけど、設備投資とか必要な成長企業だから。
96 :
名無しさん@どっと混む:03/07/12 20:19 ID:2sSh8/Hu
額面金額は有りません、無額面ですよ、先日分割したばかりなのですよ、
97 :
76778:03/07/12 20:24 ID:vILqKPX5
98 :
名無しさん@どっと混む:03/07/12 20:25 ID:2sSh8/Hu
>>96:上場後良い所ろ18万円から27万円と言う所ですね、
現時点では4〜5万円でしょう、
99 :
名無しさん@どっと混む:03/07/12 20:29 ID:2sSh8/Hu
旧額面にすると5万円ですね。
100 :
:03/07/12 20:37 ID:HWh6TwHJ
>>95 7,8万ぐらいかな。甘く見て10万。
>>98 上場後良いところ15万ぐらいですよ。
101 :
ゴミ虫投資家 ◆uhdacqdci6 :03/07/12 20:44 ID:NbSxjpm4
>>100 グッド!まあそんなもんだね。
ちなみに今期売り上げ1500億突破しそうです。馬鹿儲け中。
一株資産10万超えそうだから、2分割すると思います。
102 :
x:03/07/12 21:23 ID:EwnlkXGU
>95 :ゴミ虫投資家 さまへ
売り上げの増加率、業種の展望、同業会社の株価、経営者の質、
株主等関係会社の質、同業他社との差別点。
加えて、上場時に株式市場の環境、相場のテーマとなっている業種、人気の価格帯、色々あるでしょう。
単純な数字だけ、目安の株価は云々なんて出来ないでしょうし、訳知り顔でアドバイスする方もどういう人なのか?
だいた、根拠もなく上場時期を予想する人間も信用できないが、「絶対」上場できないと言い切る人も胡散臭い。
103 :
:03/07/12 21:57 ID:HWh6TwHJ
>>102 上場時に仮条件価格がまず決まりますが、この価格はどのように決まるかご存知ですか?
その目安となる株価を出す公式みたいなものがあるのですよ。
これはあなたのいう単純な数字で計算するんですよ。
104 :
名無しさん@どっと混む:03/07/12 22:02 ID:2sSh8/Hu
この株を見てください、ネット系です、
売上60億
経常利益43億
税引き利益18億
1株利益92万円
1株資産130万
発行済み株式数1892株
額面株5万円
どんなもんでしょう。
105 :
:03/07/12 22:06 ID:HWh6TwHJ
>>102 ついでに書いておきますが、
あなたのいう、売上の増加率、業種の展望・・・・・
については、上場審査においての重要なチェックポイントではありますが、株価とは別問題。
ただし、同業会社の株価を除いてね。
106 :
:03/07/12 22:12 ID:xmRe4cp8
>>102
禿同
107 :
x:03/07/12 22:18 ID:AMChXZzd
>103
えー、知ってますけどね。
ただ、問題は上場してからどういう株価がつくかですね。
公募価格が高くても、人気がなくて初値が安く寄り付き、下げ続ければ意味なし。
逆に、公募価格が安くても、入手できず、初値も高ければ、これまた投資家としてもなんともかんとも。
ただ、よく考えれば、仮条件価格(理論値)にどの程度の意味があるのかというのも問題。
だいたい、上場企業にしても、たとえば、みずほの2年後の株価は?と聞かれて答えられる人はいないしね。
相場の世界においては、モデルによる将来の株価算出は不可能というか、無意味に近い、というのが共通認識じゃないでしょうか?
たしかに未公開株を保有している企業が会計上のために、未公開企業の理論値を把握することは重要でしょう。
ただ、それで未公開企業の株主を馬鹿にしたり、未公開企業の価値を貶める人がいると、問題ですね。
108 :
:03/07/12 22:23 ID:HWh6TwHJ
>>104 この数字を見るからには、甘く見て1株100万ぐらいでしょうか?
ただ、まだ若い会社でしょうから今後どう転ぶかわかりませんが。
109 :
x:03/07/12 22:24 ID:AMChXZzd
>105
>あなたのいう、売上の増加率、業種の展望・・・・・
>については、上場審査においての重要なチェックポイントではありますが、株価とは別問題。
上場後の初値を含め、株価に動きには重要でしょうけどね。
その後の株価等、実際の投資に無関係の、上場関係者にとっては、売上増加率や業種の展望等は関係ないでしょうが。
110 :
:03/07/12 22:26 ID:xmRe4cp8
>>104 発行済み株式数1892株だけで新株予約権などが書いていないから答えられないのでは
111 :
:03/07/12 22:31 ID:HWh6TwHJ
>>107 あなたのいいたいことはわかりますが、
私が今書いているのは上場云々ではなく、ましてや数年後の株価でもありません。
今現在の株の価値をいっているだけです。
112 :
:03/07/12 22:35 ID:HWh6TwHJ
>>110 だから、この数字を見るからには、と書いてるんですよ。
あくまでも大まかな目安です
113 :
SEX:03/07/12 22:45 ID:ZGLUMFUp
, -―- 、
,r'⌒l_〕 「i^ヽ _______
. l ∩U ノノノ ))))∩ .l /
| | l (l| ( | | || | ! |同人のSEXですよ!
{川i Wハ (フ/リ 川 <
http://pink.sakura.ne.jp/~erotan/ (ヨリ§ニ§ヨ) | アニメで動いて、凄くエロいですよ!,
|ト‐!、MILK)./ \ 見に来て下さいね!
ヽ_ノ ノノ
114 :
x:03/07/12 23:02 ID:ajUbIFP7
>111,112さん
貴方がまじめにレスされているのは文面から良く分かります。
少し言葉がきつくなって申し訳ありません。
ただ、ベンチャーを含め、未公開企業にとっては、上場企業と同様に
株価は企業の価値を示す大事な指標と言えるでしょう。
上場企業の株価を見れば分かるとおり、現在の株価は将来の株価予測に大きく依存します。
未上場企業にとっても、その企業の価値は将来の価値に大きく依存するでしょう。
個人的には、これからの日本経済のためにも、ベンチャー企業の成長を温かい目で見守ってあげてほしいものです。
115 :
:03/07/12 23:18 ID:HWh6TwHJ
>>114 その点については異論はありません。
ただ、ここのスレの目的は上場のメドもたっていないベンチャー企業の未公開株を上場間近と偽り、その株の価値の何倍もの価格で一般投資家へ売っていることへの注意と警告です。
116 :
:03/07/12 23:23 ID:HWh6TwHJ
そのために、少しでも正しい情報・正確な情報を提供しているわけです。
117 :
x:03/07/12 23:33 ID:ajUbIFP7
そうですね。
ただ、適正な株価とは、将来の株価予測(成長性を含め)が基本になる、と言う点だけ抑えさせていただきます。
118 :
:03/07/12 23:51 ID:HWh6TwHJ
>>117 適正な株価とは、将来の株価予測(成長性を含め)が基本というのは間違いです。
あくまでも時価です。
それをみとめてしまうと、いくらでも大風呂敷を広げられてしまいます。
119 :
名無しさん@どっと混む:03/07/12 23:53 ID:E++k6USi
世間では、田中康夫を改革派だの市民派だのって言ってるけど、あんなのぜんぜんインチキ、まるでダメ。
一ツ橋大学時代は学内誌の部費百万円を横領して停学喰らい就職もフイ。プ〜タローしているときに書いた
小説がたまたま、文藝賞の「なんとなくクリスタル」。ところが、受賞騒ぎで横領事件が世間にバレルのでは?
と受賞辞退までしていた、なんて知ってた?
私は昔ロッキード事件なんてのを取材したこともある元記者で、今やってるのはメルマガだけど取
材のほうはバッチリでマスコ゛ミの上を行く情報沢山出してます。マスコミって言ったって、長野
県辺りにいる連中はオイラから見れば出来の悪い大学生ぐらいにしか見えないんだけど、やってる
ことは目茶苦茶でこんなんでよく・・・と今更ながら思う今日この頃。
うわべだけの田中康夫と、程度の低い新聞印刷会社の文案係が織り成す、ドタバタ長野県政物語を読
みたい方は読者登録の上お読みください、なんてね。
マスコミにない情報満載 田中康夫が恐れをなし、リンク拒否する「田中県政追撃コラム」
http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki http://www.pubzine.com/detail.asp?id=16295
120 :
x:03/07/13 00:15 ID:5yT1WWeY
>118
いや、初歩的な経済学の教科書ですら、株価の理論値には、将来予測が入ってきます。
さらに本格的なモデルなら、もっと複雑でしょう。
将来予測を含まない理論値は、理論値とはいえないでしょう。
たとえば上場企業で考えれば分かりやすい
UFJホールディングス (東証1部:8307)
取引値
7/11 222,000
1株利益
(連) -126,805.13
1株株主資本
(連) 67,382.40円
これを割高だから、売れとアドバイスしたら、親切とは言えませんし、正確な情報ともいえません。
121 :
x:03/07/13 00:29 ID:5yT1WWeY
それと、ネット上で、業者が何月何日に上場するとか、絶対いくら儲かるなんて話をするのは法律に触れるのは誰でもわかりますが。
上場関係者が、自らの利益のための2chに書き込み(絶対に上場しない等)をしたとしたら、これも問題になるんでしょうね。
122 :
x:03/07/13 00:43 ID:5yT1WWeY
123 :
:03/07/13 01:00 ID:9ri5VDrf
>>120 流動性のある公開株と流動性のない未公開株は違うと思います。
>>121 少なくとも私は当方の利益のため、もしくは何の根拠もなく上場しない、もしくは出来ないといったような書き込みを2ch等にしたことはございません。
124 :
:03/07/13 01:10 ID:9ri5VDrf
125 :
:03/07/13 01:27 ID:9ri5VDrf
126 :
:03/07/13 01:34 ID:9ri5VDrf
127 :
:03/07/13 01:39 ID:9ri5VDrf
自分もデジチェを持ってるんですが、
マスコミさんが今になって上場不可能だと断定された
理由、よろしければ具体的な数字を、だれか教えてくださいませんか?TT
129 :
:03/07/13 02:06 ID:9ri5VDrf
131 :
x:03/07/13 09:51 ID:sWEmwgBH
>MTCI
上場企業でも、未上場企業でも、中身のない企業に投資しちゃだめということでしょうね。
上場銘柄なら安心といっても、仕手株買って、株価急落で損する人も多いですしね。
>デジタルチェック?
主幹事なんて、公開の最後の最後までわからないでしょう。
既に主幹事が決まってるという方もナンセンスだし、それに回答せねばならぬ証券会社側も馬鹿馬鹿しいでしょうね。
とはいえ、その回答が、「絶対公開できない」という理由にはならないでしょうね。
しかし、デジタルチェックの関係者にとって「絶対公開できない」と言われる事は、「成長性はない」(未来はない)と言われているのと同じですから、これまた問題ですね。
132 :
名無しさん@どっと混む:03/07/13 11:46 ID:i/XhKIzZ
>>131:此処の主幹事は問題に成った幹事証券会社だったのですが、問題が表面化して
しまい、1年契約で有ったので更新を断った後に、当幹事証券が逃れるために
発表したのです、卑怯とも取れる証券会社ですよ、
133 :
名無しさん@どっと混む:03/07/13 11:54 ID:i/XhKIzZ
>>128:売上が予想の半分で経常利益が昨年と同じくらいの赤字を出していますね、
売上が大きく出ていての赤字は手の打ちようが有りますが、
売上が変らずでマイナスも同じでは沈み行くのは目に見えて分かります、
私も多くの株を保有していますが、残念ですがあきらめています、
でも、出てきたらいいなぁ〜と思ってもいますよ。
134 :
名無しさん@どっと混む:03/07/13 11:55 ID:i/XhKIzZ
135 :
名無しさん@どっと混む:03/07/13 12:00 ID:i/XhKIzZ
>>110:新株予約権は4000株出されています、いまだ付与も行なわれていませんが。
136 :
名無しさん@どっと混む:03/07/13 13:02 ID:MQ7HdrhK
137 :
:03/07/13 14:52 ID:9ri5VDrf
138 :
:03/07/13 14:56 ID:9ri5VDrf
139 :
訂正:03/07/13 15:00 ID:9ri5VDrf
140 :
名無しさん@どっと混む:03/07/13 16:04 ID:i/XhKIzZ
>>139:古いニュースはいいから、もっと新しいネタを待っています、元マスコミより、
141 :
じゃっぷ:03/07/13 16:06 ID:e7qo6Ji/
ジャパンメディアシステムに転職考えてるが
どうでしょうか?
何か知ってたら教えて下さい。
142 :
:03/07/13 16:28 ID:9ri5VDrf
DHCです。
売上 977億
営利 172億
経利 172億
当利 90億
1株利益 26777円
1株資本 127382円
この会社なら1株10万が適正価格、甘くみて15万までかな。
143 :
128:03/07/13 17:17 ID:hW3N0D/q
>>133 なるほど・・・ありがとうございます。
知人の紹介で買ったのですが、知人も未公開株斡旋業者の言葉だけで上場を信じきっており、
決算内容等、具体的な数字は一切解らないようです。
決算内容はどのようにして入手したのでしょうか?
144 :
:03/07/13 17:49 ID:9ri5VDrf
>>143 普通株主には毎年決算報告書と株主総会の案内が届くはずですよ。
おそらく名義変更がなされていないんでしょう。
現在の名義がどうなっているかを確認するのと同時にデジチェは株式分割も行っておりますので、
その権利についても確認すべきでしょうね。
145 :
名無しさん@どっと混む:03/07/13 18:34 ID:i/XhKIzZ
>>143:何処の業者から買われたのかは分かりませんが、業者から送られて来るのが一般的で、
名義を確認するべきだと思います、私の場合は本社から送られて来ていますけど、
早めに手続きをなさる事をお勧めします。
146 :
:03/07/13 18:42 ID:ysejlKMB
仮にもしも上場したとしても買った値段以下でしか売れないこと間違いなし
147 :
143:03/07/13 21:01 ID:hW3N0D/q
>>144 >>145 名義は変更されていないようです。預り証のようなものをもらっています。
決算報告書を送ってもらえるかどうか、聞いてみます。
でも、既にご覧になった方が皆ダメだと言ってるんだから、希望無いんでしょうね。
ガックリですね・・・丁寧なご説明ありがとうございました。
148 :
名無しさん@どっと混む:03/07/13 21:13 ID:i/XhKIzZ
>>146:私は2万6千円付けてくれたら元が取れますけど???
149 :
名無しさん@どっと混む:03/07/13 22:17 ID:i/XhKIzZ
sage
150 :
参考として:03/07/13 22:55 ID:9ri5VDrf
>>137の中で、ジパングと未来証券が60万で売られておりますが、
この60万という価格はどういう根拠・裏づけの元で決められたのかといえば、
全く根拠・裏づけもない、ただのふっかけ価格です。
ちなみに両社共直近の第三者割当増資のさいの価格は1株25万でした。
この25万という価格には、その会社の財務や資産から計算された根拠のある価格です。
ついでに、もう一つ書かせていただくと電通が上場する直前におこなった第三者割当の価格は38万でした。
そして、上場する時の公募価格は39万でした。
151 :
:03/07/13 23:09 ID:iG+Jffby
>この25万という価格には、その会社の財務や資産から計算された根拠のある価格です。
上場価格の算出では認められていない算出法なんだがな
152 :
名無しさん@どっと混む:03/07/13 23:46 ID:9ri5VDrf
>>151 あくまでも未公開株斡旋業者を擁護しようとするかの書き込みですが、
上場価格の算出方法とは違うということは承知しております。
要は株の価格が根拠あるものであるのか?
ということです。
153 :
名無しさん@どっと混む:03/07/14 09:52 ID:au+alqpD
よくマザーズ等に上場してくる銘柄に実態とかけ離れた株価を付けて出て来るものが
有りますが、これは何故ですか?
154 :
名無しさん@どっと混む:03/07/14 09:57 ID:/Vx9j5MV
155 :
:03/07/14 10:43 ID:Rxsdr5BK
156 :
名無しさん@どっと混む:03/07/14 12:45 ID:au+alqpD
なるほど、
157 :
名無しさん@どっと混む:03/07/14 14:12 ID:au+alqpD
DHCは近々株式分割をするそうです、株の価値が薄まりますので、斡旋業者からの勧誘に
注意が必要、1株7万円なら買っても孫が無いがね。
158 :
名無しさん@どっと混む:03/07/14 14:12 ID:sCscyI0+
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 激安アダルトDVDショップ ★
★ 開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
激安でDVDをGET!
http://www.get-dvd.com 何と! 1枚 500円均一 セール中!
インターネット初!「きたぐに割引」
北海道・東北の皆様は送料も激安!!
http://www.get-dvd.com ゲットDVDドットコム!
今すぐアクセス Let's go !!!!!!!
159 :
:03/07/14 15:20 ID:aaUFB6TN
>1株7万円なら買っても孫が無いがね
ぷ、ぷぷぷっ・・・それがいいたいだけね。
160 :
名無しさん@どっと混む:03/07/14 15:22 ID:hbMTCSW/
161 :
名無しさん@どっと混む:03/07/14 16:28 ID:au+alqpD
ドットさ~んいい銘柄紹介してよ。
162 :
:03/07/15 01:23 ID:RDRyjtHt
163 :
質問:03/07/15 07:32 ID:XE+UA+Ds
OISIXってどうでしょうか?買いたい人おりますか?
あぼーん
165 :
:03/07/15 14:32 ID:RDRyjtHt
先日捕まったレイプサークル「スーパーフリー」はネットベンチャーとのつながりも強いらしい。
その中にはオイシックスも・・・
166 :
:03/07/15 14:55 ID:3RWh4IqK
おいシックスなのか?
黒幕はベンチャー社長と某紙で報じられてたな、行方わからんとか
167 :
:03/07/15 14:55 ID:3RWh4IqK
検察も注目してるとか
168 :
名無しさん@どっと混む:03/07/15 16:03 ID:H8EIQMqI
【女性の甘い言葉に気をつけてね】
掲示板にて、ガールフレンド募集・彼氏募集など
の文章で出会うと高級な指輪や高級な真珠のネックレス
などを買わせる業者が増えています。交際中は彼女という
形で、役になりきり、私の為に買ってなど、将来の為に買って
おいて損はなし。多額の商品を次から次へと買われ、被害総額
150万〜300万円くらいになります。掲示板での彼氏募集には
気をつけてね。それではこちらも見てください。
http://www.c-gmf.com/farewell/box13.htm
169 :
名無しさん@どっと混む:03/07/15 16:16 ID:H8EIQMqI
170 :
名無しさん@どっと混む:03/07/15 16:36 ID:n4L8qOkP
171 :
名無しさん@どっと混む:03/07/15 17:12 ID:75FNLEae
デジチェがマザーズから今年12月出る予定。
172 :
:03/07/15 17:30 ID:w/u69ecN
狼がキター!
狼がキタゾー!
173 :
:03/07/15 17:47 ID:RDRyjtHt
174 :
名無しさん@どっと混む:03/07/15 17:54 ID:75FNLEae
有りますよ〜〜〜(^O^/
175 :
:03/07/15 18:16 ID:RDRyjtHt
176 :
名無しさん@どっと混む:03/07/15 20:14 ID:OLmv57ZK
マスコミタン、デジチェは上場できるの?
177 :
マスコミ:03/07/16 10:19 ID:CeZOrwTY
>>176:出来無い事はないけど、まだまだ、先ほど幹事証券を決めた所ですからね、
何ともいえませんよ、とにかく頭に来ていますよ。
178 :
:03/07/16 12:24 ID:DHVEUqSf
179 :
:03/07/16 23:54 ID:DHVEUqSf
180 :
:03/07/17 15:37 ID:HZc/3nmo
181 :
エンタの神様:03/07/17 15:38 ID:ZSn3cMCR
182 :
名無しさん@どっと混む:03/07/17 16:54 ID:6zaasv2+
www.growpartner.co.jp/
183 :
エンジェル:03/07/17 17:49 ID:JmU9lodz
184 :
名無しさん@どっと混む:03/07/18 15:24 ID:FC5vC5gM
それがどうした、
185 :
名無しさん@どっと混む:03/07/18 15:33 ID:FC5vC5gM
ビーアイネットは如何した??
186 :
エンジェル:03/07/18 16:21 ID:WJegY6UM
おそらく
>>104はビーアイネットでしょ。
だったら、もう結論出てるじゃないですか。
だから当然1500万なんて価格は付かないよ。
187 :
エンジェル:03/07/18 16:37 ID:WJegY6UM
188 :
エンジェル:03/07/18 16:44 ID:WJegY6UM
189 :
名無しさん@どっと混む:03/07/18 21:01 ID:FC5vC5gM
190 :
名無しさん@どっと混む:03/07/18 23:29 ID:bNv77FnL
毎回同じことの繰り返し。なんか良いネタないのか?
>>102 遅レスですが、所詮匿名の掲示板、真剣にというわけでもなく
もしかしたら面白い見解が聞けるかも、、、という程度です、
どうかお見逃しいただきたい。
これをイクラで売りたい、あれは駄目だ、上場できる、できない。
そんな話だけではつまらないのでね。
それに自分から提供する情報量というのは
どのようにでも手加減できるでしょう?
だれも興味を持たず、話がふくらまなければそれ以上は出さないだけですよ。
付け加えて個人的なことですが、
私は明日からしばらくタイ、カンボジアへ遺跡巡り等でかけます。
東南アジア企業への出資っておもしろそうですね。
たしかどこかの証券会社が扱っていた記憶があるのですが、
この際、検討してみようかな笑
193 :
エンジェル:03/07/19 01:25 ID:Rbx17ADl
>>190 未公開株通ならわかると思いますが、
>>183は非常におもしろいんですよ。
モールオブTV株を持ち出し売っていた(売らせていた)MTCIの元監査役は、明らかに背任と横領の罪で告発されるでしょう。
そうすれば、その結果どうなるか?
194 :
x:03/07/19 09:33 ID:zg/4lQas
195 :
x:03/07/19 09:57 ID:zg/4lQas
196 :
ひらひら:03/07/19 10:31 ID:tBsw8P+U
皆さん、税金はどうしてらっしゃるのでしょうか?
未公開の状態で手に入れて、それが上場された場合、かなり計算がややこしく、素人にはできない、と聴いたもので。
197 :
x:03/07/19 11:24 ID:zg/4lQas
>エンジェル様へ
すいません。1、2万円で譲渡する気がある株主なんかいないですよね。
ちょっと勘違いしました。
今回の購入を検討するとの発言はなかったことにしてください。
198 :
名無しさん@どっと混む:03/07/19 11:35 ID:Vvqr4dYQ
199 :
x:03/07/19 11:54 ID:zg/4lQas
200 :
あおしま:03/07/19 15:51 ID:yb+Zxo/h
で、DHCって結局どーなの?
H&M経由ではやはりまずい?
201 :
x:03/07/19 18:16 ID:SR5Okx1x
>200
2chで聞いても、まともな答えなんて期待しない方が良い。
特に、お金が絡む話は、2chの話を鵜呑みにすると怖いよ
DHCについては、2chの管理人が書き込みが原因で損害賠償を請求されてる。
しかし、最近はCMを良くやってるね。
202 :
:03/07/19 18:22 ID:Rbx17ADl
>>200 買わない方がいい。
このスレ最初から読み直してみな。
H&Mに関してはpart1の時からすでに話題(問題に?)になってるから。
203 :
x:03/07/19 18:33 ID:SR5Okx1x
しかし、ドワンゴの仮条件価格はどうやって計算されたんだろう?
2ch上の適正価格では、ありえない公募価格なんですが?
売上の増加率、業種の展望など、将来の予測を加味しない「2ch上の適正価格」ではなく。
明らかに、成長性が加味されている株価ですよね。
そもそも、将来予測を加味しない計算値が、適正な理論値といえるのか?
というか、全く意味がないんじゃないの?
それに、「2ch上の適正価格」で、本当に株券を入手できるのか。
「2ch上の適正価格」で売ってくれる人がいないなら、適正価格の意味ねぇー。
204 :
エンジェル:03/07/19 19:35 ID:Rbx17ADl
>>203 公募価格は同業他社の株価も重要な指数になるんですよ。
だから、ドワンゴは他のipoに比べて高い公募価格を設定できたのですよ。
ITバブルの時の公募価格も異常に高かったでしょ。
205 :
αランド:03/07/19 19:39 ID:eQaTyRoX
206 :
x:03/07/19 19:46 ID:SR5Okx1x
携帯コンテンツ関連で
サイバードは
株価収益率(連) 14.50倍
ドワンゴの公募価格、PER80倍はどこの株価を参考にしたんでしょうか?
しかし、ここまで「2ch上の適正価格」アドバイスでは、業種も聞かずに適正価格を断言してます。
ちょっと、不自然ですね。何か意図がある書き込みなんでしょうか?
また、たとえばイーバンクは、
公募価格決定においては他の銀行の株価と比べるのか、IT関連でくらべるのか?
「2ch上の適正価格」では、どこの株価と比べているのか?
207 :
:03/07/19 19:56 ID:SdTCycsT
>>206
マザーズ銘柄を参考にきまってるだろ
ドワンゴのPER80倍ってのも大間違いだしな
208 :
エンジェル:03/07/19 19:57 ID:Rbx17ADl
204の続き
専門的な言い方をすれば、公募価格は類似会社比準方式という算定式があるんです。
成長性や将来予測のような信頼性に欠けるようなものは、投資家保護の観点から考えても関係ありません。
209 :
x:03/07/19 20:00 ID:SR5Okx1x
エンジェル様へ
たとえば、イーバンクだと
適正価格は1万円として、実際に名義書換可能な株券を入手しようとすれば、エンジェル様はお知り合いから、いくらで購入できるんでしょうか?
210 :
:03/07/19 20:06 ID:SdTCycsT
ツーかそんなの買わないだろ
211 :
x:03/07/19 20:07 ID:SR5Okx1x
>207
>ドワンゴのPER80倍ってのも大間違いだしな
http://www.tokyoipo.com/postipo.phtml?seqid=1123 ドワンゴの公募価格のPER 80.20 とありますが?
>マザーズ銘柄
ほー、マザーズ上場している無関係な業種の株価も参考になるんですか?
そんな話初耳ですねぇ(笑)
>208
たとえば、どのへんの会社の株価と比較されているんでしょうか?
また、同業種の株価と比較するというのも、根本的には業種の成長性を加味していると見れるんじゃないでしょうか?
212 :
x:03/07/19 20:09 ID:SR5Okx1x
>210
ツーかそんなの買わないだろ
はい、ひとそれぞれです。無駄な書き込み必要ないです。
213 :
x:03/07/19 20:20 ID:SR5Okx1x
>投資家保護の観点
証券会社のレポートには、今後の業績予想から割安、割高、なんて評価があったりします。
これは投資家保護の観点から問題なんでしょうか?
また、未公開株の場合、現時点で黒字でも、何らかの問題で明らかに来期以降赤字が予想される場合はどのような評価がされるんでしょうか?
また、その逆の場合はどうなるんでしょうか?
214 :
:03/07/19 20:25 ID:SdTCycsT
>>211 馬鹿か
同市場の同業種で比較するだろ
アクセス261.7倍,連結93.3とかメディアシーク60倍とかな
ドワンゴは連結PER39.8倍かな
215 :
x:03/07/19 20:47 ID:SR5Okx1x
216 :
:03/07/19 20:50 ID:srf5qzT7
アクセスは4813マザーズだろ
ドコモも出資してる携帯コンテンツ銘柄だろ
マザーズに類似業種があるのにJASDAQなど参考にしない
217 :
:03/07/19 20:52 ID:srf5qzT7
?(笑)
218 :
51047:03/07/19 20:53 ID:+ekqxVOH
219 :
x:03/07/19 20:56 ID:SR5Okx1x
アクセス
平成15年03月
一株利益 マイナス105100円
メディアシーク
平成14年07月
一株利益 マイナス4370円
比較するのも難しそうだ。
この2銘柄の2ch上の適正価格はいくら?
220 :
:03/07/19 21:00 ID:srf5qzT7
調べて書いても書かれることが
・・・(笑)
だからな。勝手にやってろ。
221 :
x:03/07/19 21:04 ID:SR5Okx1x
アクセスとACCESS
しっかり区別して書けよ。プロなんだろ?(笑)
ACCESS
一株利益 10670円
株価は2,980,000。
投資家保護の観点から、2ch上の適正価格(上場企業版)ではいくらが適正株価?
222 :
直リン:03/07/19 21:04 ID:gaRnaBiw
223 :
x:03/07/19 21:09 ID:SR5Okx1x
>216
で、話は戻って、
未公開株でも、携帯コンテンツ関連ならば、PERは少なくとも40倍、あるいはマイナス20倍も適正ということでいいのかな?
エンジェル氏も納得の適正価格?
224 :
216:03/07/19 21:11 ID:NE/1VvHY
勝手にやってろ。
225 :
x:03/07/19 21:27 ID:SR5Okx1x
>勝手にやってろ
ワン、ワン、ワォーン、ワォーン
226 :
名無しさん@どっと混む:03/07/19 21:27 ID:7o1Qq78F
227 :
x:03/07/19 21:51 ID:SR5Okx1x
結局、業種も何も分からないのに、一株当期利益や一株純資産の簡単な数字だけで、
『適正価格は○○円です!!』
なんて、自信満々に書き込みしてた人たちって、いったい何者?
というか、何屋さんだったんだろう?
しかし、イーバンクにしてもDHCにしても、実際、流通価格としては、いくらが適正なわけ?
この銘柄は大体、いくら位の株価を中心に流通してるっていう、現実的な書き込みはないですかね。
228 :
エンジェル:03/07/20 06:39 ID:zTDHgjGq
>>227 未公開企業の株価を査定する方法としては純資産価額方式というのが一般的です。
簡単にいえば、1株純資産がその会社の株価の基準になるということ。
だから、上記にあった1株利益や1株資産の簡単な数字のみで、『適正価格は○○です』ということは、間違いではありません。
229 :
エンジェル:03/07/20 07:07 ID:zTDHgjGq
>>227 ついでに、私の知る限りにおいてイーバンクは1株15から40万。
DHCで40万前後。
業者によって、値の違いはありますが、こういう値で未公開株を買って仮に上場できたとしても利益はほとんどないでしょうし、逆に損をする可能性の方が高い。
上場してから買った方が安く買える可能性が高いですから。
その上、本当に上場出来るかどうかわからないというリスクもありますしね。
イーバンクやDHCも現状において上場時期について全くの未定です。
流通価格としていくらが適正なわけ?とありますが、
あえていうなら、先の純資産価額方式による査定額、もしくはイーバンクは今年第三者割当増資を行っておりますので、この時の1株の価格が適正価格とみてもいいと思います。
業者が売っている価格は、ただのふっかけ価格ですから、何の参考にもなりません。
230 :
x:03/07/20 10:49 ID:SmWzL/jF
まー、
業績の見通し悪く売り上げも全く上がらない、純資産1万円の会社
業績の見通しがよく、売り上げも順調に伸びている、純資産1万円の会社
これが同じ評価ってのはおかしくないですか?
この乖離をある程度修正するために、同業種の株価を参考にするわけですよね。
また、一般的だから正しいというものではなく、本質的にどうなのか?という問題。
で、実際に、個人が一株から名義書換可能な本券を入手するには、流通価格としていくらが適正なのか?が知りたいんです。
安易な適正価格や何億円も投資できない個人には縁のない第三者増資の価格は参考にはなるが、全く現実的ではないです。
上場時期にしても、発表されるまで分からない(未定)のは当たり前で。
リスクがない投資など、インチキでしょう?
ここの企業が、どういう状況を上場時期としてをふさわしいと考えているのか?が重要で。
たとえば、株式市況の改善とか、黒字化とか、事業の数値目標とか。
場合によっては、オーナー社長の考えで、公開の可能性はは全くない所もあるでしょ?
適正価格を計算するなら、この辺のリスクもモデルに組み込むべきじゃないですか?
また、この掲示板で、善意から適正価格を個人投資家に訴えるという、崇高な目的を持った方々は、もっと緻密な適正価格を提示すべきでしょう?
たとえば、イーバックやDHCの株主が、安易な適正価格、安値で売却したら、どうしますか?
その人は、公開ということになれば、騙されたと騒ぐんじゃないですか?
投資家の意識とはそういう門でしょう?
231 :
x:03/07/20 11:00 ID:SmWzL/jF
未公開株の話と少し離れますが、アドバイスについて
たとえば、ネットバブルの時、株価がうなぎのぼりの当時、割高だとアドバイスした人がいまして、それを信じてネット株を空売りした人がいました。
その後、株価はどんどん上がり、スッタモンダ揉めたわけです。
逆に、下がり始めてからは、逆の状況で揉め事が合ったりもしました。
参考程度にアドバイスするのはいいでしょうし、投資は自己責任です。しかも、ここは匿名掲示板。
それでも、善意での書き込みで、しかも具体的に適正価格いくらというなら、もっと緻密に分析した方が良くないですか?
しかも、上場銘柄だったら、善意であっても、適正価格は○○円、高すぎる、買うな、と断定的な書き込みを連発すれば、捜査対象になるんはご存知ですよね?
232 :
:03/07/20 15:46 ID:dLCsXN+3
捜査対象?
馬鹿かこいつ
233 :
エンジェル:03/07/20 18:39 ID:zTDHgjGq
上場銘柄だと捜査対象?
もし、それが捜査対象だと投資顧問の大半、株投資関係の雑誌を発行している出版社、
みんな捜査対象になってしまいますね。
客観的な銘柄分析を風説の流布と勘違いしているのでしょうか?
それとも、間違った知識を持たれているのか?
234 :
名無しさん@どっと混む:03/07/20 23:41 ID:HCLWs1/d
未公開株には、リスクがつきもの。
公開時期はあくまでも予定。
しかし、本当に上場するとすれば、おお化けする可能性もある。
DH○、未来○○は上場すると名言しており、期待できる銘柄だと思う。
業績は、まだまだ、良くなる可能性もあり、面白い。
300万円近くで、取引されているところもあるようだ。
235 :
:03/07/20 23:42 ID:U6g/wLPf
それはおかしい!
236 :
名無しさん@どっと混む:03/07/21 00:07 ID:T4eiG0vd
237 :
_:03/07/21 00:07 ID:VAo6qoO3
238 :
名無しさん@どっと混む:03/07/21 03:53 ID:k4blVK8n
239 :
エンジェル:03/07/21 08:02 ID:AUo4NEqo
>>234 DHCや未来証券は上場すると明言しており、期待できる?
明言するだけでいいならエストルフーズはとっくに上場できてますよ。
確かに、DHCや未来証券ついでにイーバンクも上場を目指していることは確かかもしれません。
しかし、上場を目指しながらも、さまざまな理由で断念に追い込まれるケースも多々あるわけです。
だからといって、DHCや未来証券が上場出来ないといっているわけではありませんよ。
少なくとも、私の判断では未来証券の決算や財務内容だけを見て近々の上場は難しいように思われます。
また、おそらく未来証券でしょうけど1株300万で取引されているとのことですが、この価格はただ単に斡旋業者のふっかけ価格にしかすぎません。
とても、それだけの価値はありませんし、何の根拠も裏づけもない価格です。
この1株300万という価格はいったい、どのような理論値に基づいて査定されたものか説明出来ますか?
もし、あるなら是非聞かせていただきたいのですが。
240 :
名無しさん@どっと混む:03/07/21 09:40 ID:Y4h21wR/
僕は、20代の頃は、お金をたくさん稼いでいる人が
1番偉いと思っていたが間違っていた。
1番偉い人は、同じ仕事をやり続けることである。
料理人は死ぬまで料理人であり。野球選手は、
死ぬまで野球の仕事をしたいと考えている。
あのベッカムは引退後は、子供たちにサッカーを
教える仕事をやりたいと言っている。人生とは、
一つのことにこだわるプロになれば良い。
クーポン屋は私が続ければ良いのである。
http://www.c-gmf.com/farewell/box12.htm
241 :
x:03/07/21 10:36 ID:xJGbgOFk
>232
>馬鹿かこいつ エンジェル
名無しの臆病者は、だまってろって(笑)
242 :
x:03/07/21 10:57 ID:xJGbgOFk
少しでも、利害関係がある人間が、○○株はXX円が適正、割高、買うな損する!!とひつこく言うと、調査対象になるのを知りませんか?
あんまり露骨だと、記者も調査(呼び出し)されるよ
証券マンなら、断定的判断の提供でアウト
た、算出方法、根拠も書かないと客観的とは言わないしね。
結局、ベンチャーキャピタルの人間にとっては、安く株を買いたい(出資したい)しね。
だから、そういういい加減な適正価格が横行してるんでしょう。
適正価格は1万ですよ。でも3マンで譲り受けましょう。と言われれば、売りたい株主はみんな売っちゃうしね。
そんな根拠の薄い安値で買えるから、業者が入る込む隙間ができるんでしょ?
だいたい、未公開株を買う投資家を馬鹿にしないでください。
投資家も将来性や事業展開、上場の時期など、自分なりに予想し、総合して、○○円なら買ってみようか、と考えるんです。
買う人間がいるから、価格が成立するんでしょ?
だから、流通価格をここで情報公開していけば、株主が株を安値で買い叩かれることもないでしょ?
そうしたら、業者の利ざやも小さくなるでしょ?
情報開示という面で言えば、将来性も加味した本当の適正価格を情報開示しないと意味ないし、安く算定した適正価格を情報開示しても市場に歪みが生じるだけ。
243 :
x:03/07/21 11:06 ID:xJGbgOFk
241 を訂正
>232
>馬鹿かこいつ エンジェル
↓
>捜査対象?
>馬鹿かこいつ
名無しの臆病者は、だまってろって(笑)
244 :
x:03/07/21 11:13 ID:xJGbgOFk
ついでに言っておくよ。
ホームページ上の情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、○○は一切の責任を負いかねます。
という文面が、投資関連のホームページでは大体書かれてるよ。
証券会社のレポートでも同じ。
どうして、こういう文面が必要なのかはわかりますよね。
この文面がないと、責任が追及されるからですよ。
245 :
x:03/07/21 11:27 ID:xJGbgOFk
>239
>上場を目指しながらも、さまざまな理由で断念に追い込まれるケースも多々あるわけです。
財務的に問題ないならば、市場環境の改善待ちと言うところだろうか?
実際、市場環境が悪く公募価格から値下がりし、投資家の不評を買った会社もありましたからね。
>未来証券の決算や財務内容
マザーズとかだと、
市場の上場条件は、上場時価総額 10億円以上
売上高 上場対象となる事業について売上高が計上されていること
とあるが、これが満たされていないということ?
よく調べてませんが、未来証券は売り上げが伸びてないんでしょうか?
それとも、上場時価総額 10億円以が達成できそうにない財務内容?
246 :
x:03/07/21 11:38 ID:xJGbgOFk
>未来証券でしょうけど1株300万
財務諸表とかって、どこかで見れますでしょうか。
しかし、証券会社って、手数料自由化で、もう儲かる商売じゃないと思うけどなぁ。
資料を見たことないので、当然個人的感想でしかないですが。
247 :
x:03/07/21 11:57 ID:xJGbgOFk
248 :
名無しさん@どっと混む:03/07/21 11:58 ID:dvYaXzei
未○は、形式上は証券業だが、未公開株の転売(2じかいとり)と上場後の手数料も取ることをもくてきとして、30おく増資したんでしょ.
これから、不良債権を転がして、儲けるというしなりおが、できてきているという噂だが。
とりあえずは、グリーンシートで200万円にすると意見があるのは、注目だと思うぞ。
役員はきにいらねえが、来年までには、形になるんじゃねえか。
資本金は、30億あるし、準備金いれると50億近くあるから、つぶれはしないし、ゆっくりやればいい
まあ、詐欺的な未公開企業が多い中、ここは優良だぜ。
ご批判どうぞ
249 :
x:03/07/21 12:16 ID:xJGbgOFk
しかし、300万かぁ・・・
まぁ、売る側が、いくらの売値をつけるかは勝手だが、売れなきゃ意味ないし。
さすがに、300万は買うやついるのかねぇ。
どういうシナリオなら、300万が妥当になるんだろう
やっぱり、最近の財務諸表ないとわかんないね。
250 :
名無しさん@どっと混む:03/07/21 12:51 ID:izBkpfbF
未来何とかは出て凝れないよ、分かっていると思うけど。
251 :
名無しさん@どっと混む:03/07/21 14:42 ID:1LNV/zSp
「E・L・S・Jの見後悔株が、来年の春に上場するんだ」
「一口250万円だが、買わないか?」
と、オッサンが必死で言っていたよ。
252 :
:03/07/21 16:17 ID:CWZ+ZRJD
>>243 おまえ馬鹿な上に失礼な奴だな
勝手に一人でやってろよ
捜査対象ってどの法律を根拠にするんだよ
勉強してからカキコめ
つーかそのレベルで未公開株に手出すなよ
だまされるだけだ、既にその兆候あるし
253 :
名無しさん@どっと混む:03/07/21 16:27 ID:6XLOUOPJ
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/ 安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
254 :
エンジェル:03/07/22 01:32 ID:o664BZzv
>>242 >だいたい、未公開株を買う投資家をばかにしないでください。
ばかにしているのではありません。注意を促しているんです。
上場予定のないものや現時点で100%来年上場不可能な未公開株を来年上場すると偽りの情報を流して売っている業者もおりますし、
また、未公開時に投資する以上、仮に上場したとしても公募価格よりも高い価格で買っていれば未公開時に購入する意味がありません。
今、売られている未公開株はどう見積もっても公募価格を上回りそうな価格が大半です。
255 :
エンジェル:03/07/22 01:44 ID:o664BZzv
>>242 >投資家も将来性や事業展開、上場の時期など、自分なりに予想し総合して○○円なら買ってみようか・・・
これは、明らかに嘘です。これは、売り手側の建前論であり、言い訳でしかありません。
実際は、売り手側の言ってくる情報をそのまま信じ鵜呑みにして購入する方が大半です。
それに、一般投資家はその情報が正しいかどうかを分析したり調べたりするだけの方法もなければ専門知識を持ち合わせてはおりません。
256 :
エンジェル:03/07/22 01:58 ID:o664BZzv
>>242 >そういういいかげんな算定価格
>安く算定した適正価格・・・・市場に歪みが生じるだけ。
いい加減なとは何を根拠に言われているのでしょうか?
類似会社比準方式や純資産価額方式は、ごく一般的な株価査定の方法です。
決して安く査定しているのではありません。
未来証券が1株300万。この株価こそ歪みではないでしょうか?
257 :
エンジェル:03/07/22 02:10 ID:o664BZzv
>>245 いわゆる上場基準をクリアーしていれば上場できるとでも思っておられるのでしょうか?
言葉足らずのようでしたので、書き直します。
どんなに決算や財務内容が良くても、更に市場環境が良くても、さまざまな理由で上場したくても断念に追い込まれるケースは多々あります。
258 :
エンジェル:03/07/22 02:18 ID:o664BZzv
>>246 未来証券の決算内容はホームページにのっております。
ちなみに
14/3期
営業収入 38000万
当期損失 13000万
15/3期
営業収入 8500万
当期損失 56000万
259 :
あおしま:03/07/22 09:01 ID:EgcG8OVZ
>202
過去ログが見れない為
いまいちH&Mがどうヤバイのか分からない・・・
じつは太陽の様な男と最近接点をもったもので
現在、色々投資について様子を見ているのですが
結局知識も経験も無い様な者としては
まずは紹介してくれる人を信じるしか無いと思われ
私に太陽の様な男を紹介してくれた人は
私とながーい友人であり
本当に信用している人なのであります。
その人と太陽さんはまた長〜い友人なのです!
結局、感性や信頼関係が一番大切だと思っているんですが
投資をする人は、そんな事より数字なんでしょうか?
260 :
:03/07/22 11:30 ID:c1AbDlsO
なに「太陽の様な男」って怪しい言葉・・・。
結局知識も経験も無い様な者としては
まずは知識をつけるしか無いと思われ
(あえて「経験をつけるしか無い」とはいわない)
知識も経験も無い様な者に対して、もしH&Mがどうとかいう話が出るのなら
それって信用できるの?????????????????
261 :
名無しさん@どっと混む:03/07/22 12:55 ID:eFoD/bsb
【2003年 クーポン屋】努力しない人は0円になります。
努力した人は年商3574万円!貴方は参加しますか?
私なら、参加します。
http://www.c-gmf.com/index1.htm 「クーポン屋」「アクセスが1日2000人ほどある人なら、1ヶ月274万円ほど
稼げるビジネスであります。」1日110円で宣伝できるサイトであります。
契約者は年間広告費:40,000円を当社に振込んでいただければ、OKであり
ます。そこで、紹介者として,貴方様専用のCGIフォームを用意しますので、
料金回収無し、ノルマ無し、HPにバナーを貼ればOKであります。パートナー
様の目標は1ヶ月300件ほど契約を成立していただければ,貴方様の口座に
274万円を振込しますので、頑張って営業をしてください。どんな人でも稼げ
ますので、1度でも良いので見てくださいね。
http://www.c-gmf.com/index1.htm
262 :
名無しさん@どっと混む:03/07/22 13:54 ID:LJUlMQKZ
未公開株に付いてだらだらと訳も分からない締りの無い事を垂れているのが要るけど、
結局の所未公開株は見公開と言うように公開された内容が無いので価格のつけ様が無いのが本音、
どうのこうのと言うのは幼稚な者が言う事。
263 :
名無しさん@どっと混む:03/07/22 14:32 ID:EMSttyf1
*************************************************************************
★白ロム専門店 [Dream Store]★
505シリーズが続々登場です!F505iも発売開始!!
Dream Storeでは白ロムの買取も始めました!
要らなくなった白ロムをDream Storeに売って下さい!
新機種も続々登場しております。SH505i/J-SH53/F505i/N505iなど…
在庫処分品もSO505i・D505i・SH251i・SO211iなどが追加されました。
その他の機種も全品値下げ致しましたので一度ご来店下さい!!
Dream Storeでは白ロム(携帯電話)を取扱っております。
白ロムは簡単に言うと機種変更用携帯です。
1年未満,水没した,盗難されたなどの方はshopで機種変更するより安く出来ます。
まずは価格を見に来てくださいね。皆様からのご注文を心よりお待ちしております。
http://dream-store.net *************************************************************************
264 :
名無しさん@どっと混む:03/07/22 15:45 ID:LJUlMQKZ
★白ロム専門店 [Dream Store]★
505シリーズが続々登場です!F505iも発売開始!!
Dream Storeでは白ロムの買取も始めました!
要らなくなった白ロムをDream Storeに売って下さい!
新機種も続々登場しております。SH505i/J-SH53/F505i/N505iなど…
在庫処分品もSO505i・D505i・SH251i・SO211iなどが追加されました。
その他の機種も全品値下げ致しましたので一度ご来店下さい!!
Dream Storeでは白ロム(携帯電話)を取扱っております。
白ロムは簡単に言うと機種変更用携帯です。
1年未満,水没した,盗難されたなどの方はshopで機種変更するより安く出来ます。
まずは価格を見に来てくださいね。皆様からのご注文を心よりお待ちしております。
http://dream-store.net
265 :
:03/07/23 01:04 ID:AcoQ8JrC
>>259 基本的に高い、そして上場しない。
この二点でしょう。
その友人と今後も友人でいたいなら買わない方がいい。
それに、ここまでいっていいかわかりませんが、
あなたがもし、そこで未公開株を買えばその友人にH&Mから紹介料?が入るシステムになっているんです。
悪く言えば、その友人は自分の利益のためにあなたに未公開株を勧めてるだけ。
266 :
あおしま:03/07/23 16:50 ID:197AztZ8
私の周りが次々と
H&Mの株を購入していくので
見ていて怖くなって来るんですよね・・・
みんな太陽さんを信じきっていますから・・・
結局、人間関係でみんな買っている様で恐ろしい・・・
267 :
:03/07/23 19:05 ID:XrN+ey+/
>>259 いくつかの未公開株の掲示板を見てみれば?
特にエストル掲示板、
http://8058.teacup.com/kissho/bbs ただ人から紹介されて何も考えずに買ってしまって後で後悔している人が多いんだよ。
それとエストルに投資した人の中には自分でその会社まで見に行って
それでも投資してしまった人もいるという事。
会社に行って少しくらい話を聞いても、会社の実態なんてわからないと言うことだよ。
会社の実態を、存在する客観的な数字から考えてみることも大事という事だよ。
どちら側の意見を参考にするかはあなた自身が決めることだよ。
268 :
名無しさん@どっと混む:03/07/24 13:58 ID:RZJmzqPd
騙される奴が悪いのだよ、どちらを信じるとかでなく、本当に信じて良い物なのかなのだよ。
269 :
名無しさん@どっと混む:03/07/24 14:03 ID:ytXCnN63
270 :
名無しさん@どっと混む:03/07/24 14:03 ID:t+LyWu5V
271 :
マスコミ:03/07/24 14:36 ID:RZJmzqPd
いよいよ新規公開株人気の到来ですぞ、
皆さんが持っておられる株を教えてください。
272 :
_:03/07/24 14:48 ID:UFajEOHQ
273 :
:03/07/24 18:56 ID:YDAhmUgx
>>271 いよいよ、未公開株の流通に対して捜査のメスが!
274 :
:03/07/24 19:00 ID:IOjyUyqk
ラ・アトレ
カワシマゴールド
ディーブレイン
ジパング
275 :
名無しさん@どっと混む:03/07/24 20:56 ID:RZJmzqPd
ボロ株
276 :
_:03/07/24 20:57 ID:FGfx1q9e
277 :
_:03/07/24 21:01 ID:FGfx1q9e
278 :
267:03/07/24 22:43 ID:g8Wsu5wD
人からもらった情報をただ信じるだけでは、だまされても仕方が無いと思われ、
自分で数字情報を分析し、隠された部分がないか考えることが大事なんだよ。
例えば資本金10億、20億なんて、そんなの上辺だけの数字だよ。
資本金が10億円だ、といくら言ったって、
それだけでは自己資本が10億円残っていることの保証にはならないだろ。
売り手が(株を)売るのに都合のいい数字だけ表に出しているだけだよ。
279 :
:03/07/24 22:49 ID:YDAhmUgx
×さんは、ボロが出るのを恐れてかもう反論してこなくなったね。(藁
280 :
名無しさん@どっと混む:03/07/24 22:52 ID:rQz7K7AJ
281 :
名無しさん@どっと混む:03/07/25 12:51 ID:GT30/+Dr
>>273:捜査メスが入ろうと構わないよ、其れがどうかしたの?話してみろよ。
282 :
名無しさん@どっと混む:03/07/26 09:55 ID:EYPTaAGv
エストルの話題は別でやれ。超ゴミ株でしょ。
283 :
名無しさん@どっと混む:03/07/26 10:44 ID:eECaxdDu
ビーアイネットは??
284 :
:03/07/26 21:54 ID:RMiZv7B8
エストルがごみ株?
でも売上は資本金額以上あるよ。
じゃ未来証券はどうだよ。
資本金30億?(数字はすべてコピーだけど)
14/3期
営業収入 38000万
当期損失 13000万
15/3期
営業収入 8500万
当期損失 56000万
これで相場が200とか300だって、どうかしてるな。
どんぐりの背比べともいえるが、実態はエストルの方がましなんじゃないか?。
285 :
名無しさん@どっと混む:03/07/26 23:20 ID:q9PwV1Nf
誰かH&Mのスレたてて〜
286 :
名無しさん@どっと混む:03/07/27 22:23 ID:NwbQfvV4
>>285 いくらスレがたっても、それだけでは無意味。
返答に、きちんとした分析をしている物も確かにあるけど、
当人の都合の良いことしか書いてないものが多いだろ。
未公開株は、財務諸表から実態を読める事が最低限の条件なんだよ。
そうでないと投資してはいけない会社を除外することが出来ない。
エストルの話をやめろと言う人がいるのは、
エストルが騒がれるようになって時間が経過していて、今まで色々いわれてきている。
そこに未公開株界の縮図が描かれていて、その深部を読まれてしまうからだよ。
全体像がわかってしまうと、自分たちの持つ未公開株が売れなくなってしまうからね。
(エストル掲示板の中にH&Mのことも少し書かれていたけどね。)
287 :
:03/07/28 08:34 ID:58fdvoNW
>>281 今は書けないよ。
これからのことだからね。
288 :
_:03/07/28 08:46 ID:1K1VDHOy
289 :
名無しさん@どっと混む:03/07/28 13:10 ID:GgjJiM12
>>283:この会社はかなり有望な会社ですね。
290 :
:03/07/28 17:39 ID:LnMn/8R9
自作自演
291 :
:03/07/28 20:36 ID:58fdvoNW
292 :
:03/07/28 22:34 ID:58fdvoNW
>>285 H&Mのスレ立てるならグリーンキャピタルやドットパートナーズ、リードベンチャーズ、大日本キャピタル、ルートキャピタル等々のスレを立てなきゃいけない。
それぞれ、ベンチャーキャピタルや投資顧問、コンサルタント等々を名乗ってはいるがやってることは一緒。
未公開株転がし。
総括して、このスレに書けばいいこと。
エストルはエストル掲示板があるんだから、そっちへ書けば。
293 :
名無しさん@どっと混む:03/07/29 10:22 ID:c32iHH85
294 :
:03/07/29 19:52 ID:H7CypO1A
カワシマゴールド
平成1 5年4月24日開催の当社第12期定時株主総会において、株主各位のご便宜をはかるため、
定款を一部変更し、当社株式の譲渡制限を撤廃いたしましたのでお知らせいたします。
295 :
名無しさん@どっと混む:03/07/29 21:06 ID:niF88U/J
ビーアイネット、HPを見たけど、資本金以外参考になるもの、何にもないね。
これではさっぱりわからないね。
どこかに数字情報あるのかな?
296 :
:03/07/29 21:25 ID:6KClXHqz
数字以前に、法律に触れる問題があったら問題外。
未公開株式の勧誘に関する注意のお知らせ
株式会社ナビ(東京都新宿区新宿 代表者 中栄善隆氏)が、株式会社ビーアイネットシステム研究所(代表者 藤本有毅氏)
及び株式会社デジタルチェック(代表者 土岐隆之氏)の未公開株式の販売に関し、「日興証券(主幹事)」、
「日興証券による算定株価」と記載された勧誘文書を配布しております。
しかし、弊社及び弊社グループはナビ社の勧誘行為には一切関与しておりません。
以 上
297 :
エンジェル:03/07/30 00:58 ID:IfROeOMi
>>293 >>296については、デジチェやビーアイネットに問題があるわけではないが、
このようなトラブルを起こす株主がいることが上場審査で問題になる。
298 :
名無しさん@どっと混む:03/07/30 09:58 ID:9iOZXjp9
デジチェやビーアイネットが余りにも可哀相ですね、罰せられるのは 株式会社ナビなのに
例えばの話し、他の会社の株で私が同じ問題を起こしたらその会社も上場出来無いのですか、
もし送であれば、1株でも持って問題を起こして見たい、
299 :
:03/07/30 10:48 ID:vy6iXp78
日本証券業協会加盟社が文書でこのように言って公表しているのに放置しているデジチェやビーアイネットには問題があるだろ
300 :
あぼーん:03/07/30 10:52 ID:XDj5zV4V
301 :
名無し:03/07/30 11:15 ID:IfROeOMi
302 :
名無しさん@どっと混む:03/07/30 11:29 ID:9iOZXjp9
>>299:けして指を咥えて放置した訳でないと、会社側は話しているようですけど。
303 :
:03/07/30 12:51 ID:OpnY/6aK
>>302
そう思いたい気持ちはわからんでもないが
こういうことは業績の数字以上に上場審査の問題になるからな
数字は改善できても・・・(以下略
304 :
名無しさん@どっと混む:03/07/30 13:30 ID:9iOZXjp9
ジェー・ドットはどんなものか。
305 :
エンジェル:03/07/30 14:02 ID:IfROeOMi
306 :
エンジェル:03/07/30 14:19 ID:IfROeOMi
>>251 レスが遅くなりましたがE.L.S.jの来春上場はありません。
307 :
名無しさん@どっと混む:03/07/30 15:10 ID:9iOZXjp9
>>303:まるで希望が無い訳でもないと思いますが、如何かな物か、私の場合1株200万円で業者から譲り受けたのですが、
本当に駄目としたら首吊り物ですよ。
308 :
:03/07/30 15:17 ID:sB4l8cQt
200万なんて価格自体がメチャクチャ
上場しても儲からない
業者から買うこと自体が駄目です
いいかげんにわかれ!
似たような業者同士はおそらくグル。詐欺で立件できるかスレスレだな。
309 :
:03/07/30 15:19 ID:sB4l8cQt
そもそもこういう業者から「買う」って買えてるわけ?
株主になってるわけ??
騙されてるよ、いずれ摘発されるんではないかな
310 :
:03/07/30 15:22 ID:sB4l8cQt
兜町筋では50社程のインチキ
くさい未公開株券の売買が潜航しており、被害者が続出している。
被害金額は3,000億円を下らないとの見方もあり、公表発行済株数の
何倍もの株券が印刷され流通しているとの噂もある。オモテの株式
市場も大変であるが、ウラの株式市場はもっと大変である。(山田)
311 :
:03/07/30 15:30 ID:sB4l8cQt
312 :
名無しさん@どっと混む:03/07/30 15:31 ID:O8n+S5+8
313 :
:03/07/30 16:31 ID:tyiH78rt
>>292 で扱ってる銘柄は、それだけで上場できないことはほぼ確定ですね
中には実態のない休眠に近い会社もあるようだし
何とか被害者の会なんていう他のスレにあったね、ビルの3階の事務所のこととか
314 :
:03/07/30 19:17 ID:c3Z+RyZ7
正直、金余らせてるくせに色気までだしてるアホ共から
こうやって分捕るのは正しい行為かもしれん。
社会の道義や倫理じゃなくて、もっと大きな視点でな〜
315 :
名無しさん@どっと混む:03/07/30 21:39 ID:9iOZXjp9
>>314:私なんかはよだれタラタラもんですよ、色気万点有り余る金だから痛くも痒くもないのですよ、
其れより10株程度上げても良いのですが、欲しかったら連絡ください。
316 :
:03/07/30 22:07 ID:caVaKubB
被害者を増やすなボケ
317 :
グル一覧か:03/07/30 23:00 ID:AnwdFkQY
http://www.dot-partners.co.jp/ ●ドット・パートナーズの協力企業紹介
1. 株式会社ドットシティ
・バーチャルタウンのシステム販売・レンタル及び運営代行
2. 株式会社デジタルチェック
・電子商取引における決済と物流を実現させるネットワーク提供企業
3. 株式会社グローパートナー
・自社開発映像媒体システムを活用した広告業及びデータマイニング業
4. 株式会社ジーシーエヌ
・会員数210万人を有する[魔法のiらんど]の学生専用コミュニティーサイト運営
5. 株式会社ジェー・ドット
・ワイヤレス無線機器の開発販売やインターネットを利用した情報サービス業
6. 株式会社ビーアイネット
・多国籍間における新規アイテムの発掘・開発・サポート業
318 :
名無しさん@どっと混む:03/07/30 23:03 ID:cLnoObx/
私の周り(宮崎県)では
最近H&Mの勢いが凄い・・・
紹介手数料を稼ぐ優秀な人が動いてるみたい・・・
結局、株式公開を餌にして
手数料で一部の人が得をして
恨みだけが残るのかな・・・
でも未公開株って長いスパンの話だから
結局それに気付かず
ずーっと信じ続けて
夢を見続けていくのでしょうか?
だから被害者の会とか出来ずに
ずーっとそうゆう業者は営業をして
いけるのでしょうか・・・
でも九州に進出してきたって事は
関東では営業がし辛くなってきてるって事かな?
319 :
:03/07/30 23:10 ID:AnwdFkQY
>>292 などに名前が挙がっているキャピタルとやらは、同じ人がHP作って使いまわしているね
問題が起きたら会社つぶして別の○○キャピタルを作るということでしょうね
320 :
エンジェル:03/07/30 23:38 ID:IfROeOMi
321 :
:03/07/30 23:53 ID:CGsdl28w
そうでしたか、いよいよ駄目じゃん。
それでも生き延びてるとは・・・「投資」だから詐欺の立件は簡単ではないのだな?
322 :
名無しさん@どっと混む:03/07/31 08:19 ID:LuOAJ527
>313
詳細希望
323 :
名無しさん@どっと混む:03/07/31 09:26 ID:ehlLZRs3
324 :
名無しさん@どっと混む:03/07/31 09:41 ID:eySo5bbe
VCは何処でも転売しているよ
325 :
:03/07/31 10:47 ID:6FGeuY1C
こんなもんVCか?
実態は未公開株投資家からの資金集め機関だろ
投資先会社との関係もグレーだな
投資家以外はみんなオイシイってわけだ
326 :
:03/07/31 10:55 ID:6FGeuY1C
327 :
_:03/07/31 10:55 ID:wkR2peSS
328 :
_:03/07/31 11:02 ID:wkR2peSS
329 :
:03/07/31 13:44 ID:XyH+KKQv
>>302 わかってて金集めさしてんじゃないの
関連会社とかで怪しいキャピタルが出てたりするしな
330 :
名無しさん@どっと混む:03/07/31 15:41 ID:eySo5bbe
転売して株価釣り上げているんだよ、だから幾つもの会社が必要に成るのですよ、
どこのVC産でも同じ事がいえると思うよ。
332 :
:03/07/31 15:58 ID:PaYW+aTl
333 :
:03/07/31 16:02 ID:PaYW+aTl
金でも集めよう
会社作って出資を集めよう
テキトーに受けがよさそうな事業はじめよう
VCを作って出資集めさせよう
VCを関連会社にしよう
上場予定をいついつにして、株価をいくらいくらということにしよう
別のVCにも儲けさせよう
苦情が来てもVCが勝手にやったこと
うるさくなってきたから別のVC作ろう
出資が集まらなくなってきたから別の事業会社を立ち上げよう
334 :
:03/07/31 16:03 ID:PaYW+aTl
金でも集めよう
会社作って出資を集めよう
テキトーに受けがよさそうな事業はじめよう
VCを作って出資集めさせよう
VCを関連会社にしよう
上場予定をいついつにして、株価をいくらいくらということにしよう
別のVCにも儲けさせよう
苦情が来てもVCが勝手にやったこと
うるさくなってきたから別のVC作ろう
出資が集まらなくなってきたから別の事業会社を立ち上げよう
金でも集めよう
会社作って出資を集めよう
テキトーに受けがよさそうな事業はじめよう
VCを作って出資集めさせよう
VCを関連会社にしよう
上場予定をいついつにして、株価をいくらいくらということにしよう
別のVCにも儲けさせよう
苦情が来てもVCが勝手にやったこと
うるさくなってきたから別のVC作ろう
出資が集まらなくなってきたから別の事業会社を立ち上げよう
金でも集めよう
会社作って出資を集めよう
テキトーに受けがよさそうな事業はじめよう
VCを作って出資集めさせよう
VCを関連会社にしよう
上場予定をいついつにして、株価をいくらいくらということにしよう
別のVCにも儲けさせよう
苦情が来てもVCが勝手にやったこと
うるさくなってきたから別のVC作ろう
出資が集まらなくなってきたから別の事業会社を立ち上げよう
335 :
:03/07/31 17:01 ID:YgVSi+qx
このカラクリを使っていて上場が認められるわけがありませんね。
もちろん上場できなくてもいいのです。
金を集める目的が達せられているのですからね。
336 :
名無しさん@どっと混む:03/07/31 17:40 ID:eySo5bbe
確かにものすごい事でね、此処まで書くと言うことは相当の恨み辛みが有ったみたいですね、
お気の毒に思います、気を取り直して頑張って下さいね。
337 :
:03/07/31 17:54 ID:LnVOAtJq
338 :
エンジェル:03/07/31 18:53 ID:tXwjmxRo
>>334 >>335 MTCIがそれに近いことやってましたよね。
逮捕された早川会長が役員をしていたワールドワイドキャピタルやMTCIキャピタルというVCがありましたからね。
その上、MTCI系ベンチャーの未公開株を扱うMTCI証券(のちにアイフィールド証券と改称)までつくってましたからね。
339 :
:03/07/31 21:58 ID:KHJUOzHf
このような詐欺まがい(おそらく詳細に立件すれば刑法の詐欺および証券取引法違反に該当する)
が大量に発生して(このスレにも被害者多し)いるにもかかわらず社会問題化していないのは(まだ)、
「投資」という自己責任の形態をとっていることが第一の理由、
しかし第二の理由は、詐欺的な実態に対して被害者が法的手段に訴えると、上場できないことが決定的に明らかになってしまう
(上場できないのは明らかと339の筆者は考えるが、裁判沙汰などにならなければ世の中一般の話題にまではならない)、
したがって泣き寝入りしつつ、いやきっと上場できるかも、上場するためにはPBRがどうの、といっているけなげな「投資家」の姿が見えるのである。
こうしたケースでは、
>>334の
上場予定をいついつにして、株価をいくらいくらということにしよう
別のVCにも儲けさせよう
という転売先でしかないのだが、投資家は。
340 :
出資ありがとうございました:03/07/31 22:12 ID:DF6DeV9f
早稲田大生らのイベント企画サークル「スーパーフリー」の女子大生集団暴行事件で、
警視庁捜査一課は三十一日、準強姦(ごうかん)の疑いで東京都豊島区、
元早大生和田真一郎容疑者(29)=別の準強姦罪で起訴=ら二人を再逮捕、
新たに共犯として和田容疑者と同居していた会社役員岸本英之容疑者(28)を逮捕した。
岸本容疑者は和田容疑者とともに、実質的にサークルを運営し、
自宅をサークルの事務所としても提供していた。
調べでは、和田容疑者らは二○○一年十一月下旬から十二月上旬までの間に、
和田容疑者らの自宅兼サークル事務所で、酒を飲ませもうろうとなった女子大生(20)を
集団で暴行した疑い。
和田容疑者らは事件当日「鍋パーティー」の名目で女子大生らを集めていた。
和田容疑者ら三人以外にも共犯がいるとみて追及している。
女子大生が七月、警視庁に被害届を出した。
記事の引用元:
http://www.daily.co.jp/newsflash/2003/07/31/091177.shtml
341 :
:03/07/31 22:15 ID:DF6DeV9f
>>336 「此処」何回変換したの?
「恨み辛み」何回変換したの?
「有った」何回変換したの?
あんた相当の歳だね。必死だねw
342 :
名無しさん@どっと混む:03/07/31 22:39 ID:LuOAJ527
そーゆう会社が保持している
DHCや未来といった
そこそこ知名度のある会社の株って
どー考えたらいいのでしょう?
ちょっと教えて!
343 :
名無しさん@どっと混む:03/08/01 03:49 ID:/2b6josc
344 :
エンジェル:03/08/01 09:32 ID:7An/6lEB
>>342 未来証券は1株25万で一般公募したものが転売されているのだと思います。
DHCは、今売られているのは、あの有名な化粧品の会社ではありません。
別会社のものらしいです。
当方もそのDHCとして売られている株券そのものを見ておりませんので、具体的にどこのものとかはわかりません。
ちなみに、これは明らかに違法です。
345 :
_:03/08/01 09:35 ID:tVPd+vgk
346 :
名無しさん@どっと混む:03/08/01 10:03 ID:ZoLn6quq
モールオブTVは上場すると聞いたいるけどほんとですかね、私はありえないと思います。
347 :
エンジェル:03/08/01 10:24 ID:7An/6lEB
>>346 MTCIグループの会社は、まず無理だと思いますよ。
348 :
名無しさん@どっと混む:03/08/01 13:20 ID:ZoLn6quq
>>344:本物です。
>DHCは、今売られているのは、あの有名な化粧品の会社ではありません。
私は本株券を頂き名義書換を済ませましたよ、
麻布のDHCの住所が書き込まれていました、
尚、電話で株主紹介も済ませましたよ。
349 :
エンジェル:03/08/01 13:47 ID:7An/6lEB
>>348 さんへ
確認の為、少しお聞きしたいことがあります。
1、何株買われましたか?
2、名義書換はどのように行いましたか?
3、住所はどこに書き込まれていましたか?
4、株券の裏書はどうなってますか?
以上、お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。
350 :
:03/08/01 14:47 ID:J0TW2zhM
会社に直接払い込むもの以外は・・・詐欺の匂い
351 :
:03/08/01 14:50 ID:J0TW2zhM
詐欺が成立するための要件
相手方又は第三者の欺罔行為により,表意者が錯誤に陥り,その錯誤によって意思を決定・表示したこと
詐欺者の故意は,2段の故意が必要とされます.
相手方を欺罔して錯誤に陥らせることかつ,
その錯誤によって意思を決定・表示させようとすること
欺罔行為は,作為,不作為を問いません.例えば,沈黙のような場合も,信義則上相手方に告知する義務がある場合には欺罔となります(大判昭16.11.18).
錯誤と意思表示との間に因果関係が必要です.錯誤と意思表示の間に因果関係がない場合には,詐欺による取消は認められません.
352 :
:03/08/01 16:32 ID:eE1f0SHI
353 :
名無しさん@どっと混む:03/08/01 23:44 ID:yFfKDG+G
デジチェもビーアイネットもイーバンクもDHCも上場できないのですか
354 :
エンジェル:03/08/02 00:51 ID:Eio7zHe2
デジチェ、ビーアイネット、イーバンクの上場は非常に厳しいものがありますね。
DHC(有名な化粧品会社の方)は上場予定がありません。
>>348さんからの返答がまだありませんね。
答えられないとすると、信憑性が疑われますよ。
355 :
山崎 渉:03/08/02 00:52 ID:L69WWLJJ
(^^)
356 :
_:03/08/02 00:53 ID:mDJVmxka
357 :
エンジェル:03/08/02 06:32 ID:Eio7zHe2
DHCについて
少し小耳に挟んだのですが、DHCはダイエーホールディングコーポレーションだ。
ということなのですが、この会社は、ダイエーの再生3ヵ年計画のグループ企業再編で清算された会社です。
つまり、もう存在しない会社なんですが、もし売られているDHCがこの会社だとすれば、完全に詐欺になりますよね。
ただの紙切れを有価証券と称して売ってるわけですから。
まあ、まだ真偽のほどは不明ですが。
358 :
名無しさん@どっと混む:03/08/02 06:51 ID:6lXrbK1g
359 :
名無しさん@どっと混む:03/08/02 12:00 ID:Sv6SoRM8
エンジェルさんってどんな人なんですか?
未公開株系の色んな所で見かけるけど
証券会社の人かなんか?
360 :
無料動画直リン:03/08/02 12:04 ID:Wl3BHVS1
361 :
:03/08/02 18:20 ID:1ogYO1t6
362 :
エンジェル:03/08/02 18:52 ID:Eio7zHe2
>>359 証券会社のものではありません。
ただの、未公開株ウオッチャーです。
363 :
名無しさん@どっと混む:03/08/02 20:30 ID:3xjPezJU
イーバンクの損失を見ると、とても上場は厳しいのは分かります。
でも、デジチェは多少利益をあげていますが、それでも上場は非常に厳しいですか?
具体的な理由を教えてください。
364 :
:03/08/02 21:18 ID:VLh555EH
365 :
名無しさん@どっと混む:03/08/02 21:58 ID:Sv6SoRM8
>>348ではありません。
私もDHC預かり書を貰っているのですが
それには、麻布の吉田社長の名前で
DHCの株券の様になっていました。
譲って下さった方が・・・ここの掲示板で時々名前が出る
某研究所の人ですが、その方が来週にでも
DHC本社に行って名義書換をするという情報も貰いました。
上場する、しないが最終的な問題ですが
その前の前提として、本物である事!
名義変えが出来るかって事がまず問題ですよね!
預かり書の段階では今そうゆう状態であるとの事ですが
何かチェックポイントとか有りますかね?
366 :
:03/08/02 22:15 ID:NY62iJDW
http://www.ksquare.co.jp/11/04auction.phtml?id=8956 1年前にある会社の未公開株式を縁故株と言う事で買いました。
その時は「この株は譲渡制限がかかっているので名義変更できないが
すぐ(数ヶ月)に上場するからそれまで我慢してください」と言われたので
名義変換は我慢していました。
ところが、その後の株価低迷で上場が延期となりました。
まぁそれは仕方の無いことだと思いますが、このまま名義変更が
できないままだとその会社の状況も把握することができず、
また配当や株式分割の際の権利も得られないような気がして
その会社に名義変更の書換えの請求を行いました。
しかし、その会社からは「あなたとは株式譲渡の契約を結んでいないので
名義変更には応じられない。」と言われました。
もちろん株を買った会社には名義変更してほしいと伝えてあるのですが
まったく応じてくれません。
367 :
:03/08/02 22:17 ID:NY62iJDW
368 :
:03/08/02 22:18 ID:NY62iJDW
369 :
名無しさん@どっと混む:03/08/02 22:19 ID:yNH8NQ90
370 :
:03/08/02 22:24 ID:NY62iJDW
特集:ベンチャー潰しの金儲け
http://www.nakajima-msi.com/mzbox/mz001.html 現在、ベンチャー企業や個人投資家をくいものにする意外な手法が存在することを皆様はご存知でしょうか?
ところが、密かに未公開株式を購入したいと考えている個人投資家は我々が考える以上に多く存在します。
退職金や定期預金の満期金など500万円〜1000万円位のお金を機会があれば、8倍〜10倍位の値段で未公開株式に投資したいという個人投資家は全国に数多く存在するのです。
つまり、ベンチャー企業を設立して設立と同時に有望な未公開株と思わせて個人投資家に売却すれば、売却益により多額のお金を合法的に手に入れることが出来るわけです
しかも、その収入があったことさえ公にされることはなく個人投資家の投資は個人収入として会社設立者に大きな利益をもたらすのです。
悪質な方法をとれば、資本金2000万円を設立と同時に 私的に流用して、資本金の裏付けのない株式を発行し、株式額面の10倍位の金額で株式を売却すれば2億円が まるまる儲けになります。
あとは事業をしているふり をすれば、
371 :
:03/08/02 22:26 ID:NY62iJDW
372 :
:03/08/02 22:52 ID:Zwpghc64
373 :
ゴミ虫投資家 ◆uhdacqdci6 :03/08/02 22:54 ID:m0NZbF6v
>>366 この質問、前提がいまいちわからないが、
株式を縁故の会社から直接買ったのではなく、
その会社の別株主である投資会社みたいなのから買ったということかな?
譲渡制限で名義変更はできてなくても、売買契約自体は有効だよね。(正しく結ばれていれば)
株式発行元の会社へは名義通り、投資会社が株主として権利を持つ。
でも投資会社は売買契約にしたがって、この質問者へ権利の引き渡しをする義務がある、と。
確かこのややこしい話は判例で出てたような。ちがったっけ?
譲渡、売買契約があやふやなら、どうにもならんでしょうけど。
375 :
名無しさん@どっと混む:03/08/03 00:29 ID:2b/DbUZo
>>365,(注意点として)確認方法はただひとつ、
株券の本券を受け取ってから、自分で直接DHCの株式担当係りに、
株券番号等を告げて株主になっているかどうか確認するしかないでしょうね。
(正規の証券会社以外の場合)私は絶対に預り証は信用しないし、受け取りません。
それが未公開株を買う場合の最低限の条件でしょう。
現実、株券の段階であっても未公開株の場合は偽造株券を見抜くことも難しいのだから。
376 :
エンジェル:03/08/03 06:13 ID:3CLbwQ+9
>>363 デジチェに限らず、不特定多数の個人投資家に転売されている事じたい公開を目指す企業にとってデメリットはあってもメリットはありません。
まず、不適格株主に渡るリスクがある。
不適格株主が株主に入っていれば上場は認めてもらえません。
一般的に知られているのは暴力団や総会屋関係者ですが、それだけではないんですよ。
例えば、証取法違反の前科のある人、これもアウトです。
それから、今はOKになりましたが関連会社や株主に消費者金融があれば上場が認められない時代もありました。
また、上場申請書類の中に大株主持ち株移動表というのも必要なんです。
つまり、上場前に株主の移動があればすべて、どこからどこへ移ったのか全て報告書類として提出義務があります。
書類作成や個人株主の身上調査にも手間隙がかかり、主幹事証券もいやがりますので普通は不特定多数の個人投資家への転売はしないように指導するはずです。
それ以外にも、個人投資家が勝手に名義変更もせずに転売して、会社がその株券の所在を把握出来なくなった株券が1株でもあれば上場は不可能となります。
とりあえず、これぐらいにしておきます。
それにデジチェの場合、マスコミさん曰く今年主幹事が決まったとこでしょ。
377 :
エンジェル:03/08/03 06:21 ID:3CLbwQ+9
>>365 365さん、名義変更の結果がわかりしだい是非ご報告を!
>>366 譲渡制限が付いてるから名義変更できない、ということは法律上ありません。
明らかに嘘です。
378 :
_:03/08/03 06:55 ID:k3dMqKkn
379 :
名無しさん@どっと混む:03/08/03 15:47 ID:S8b2Ojmp
ここにあがっている会社は全部上場無理。
380 :
7:03/08/03 15:59 ID:g2xKcTx+
☆★ 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
人気爆発新作ベスト5入荷
白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://no1.to/first 白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://fry.to/first サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
381 :
:03/08/03 23:35 ID:izEbLai8
騙されてるかもしれない症候群
382 :
:03/08/04 08:57 ID:4CgwznBi
↑
かもしれない症候群はいらないよ
383 :
:03/08/04 11:02 ID:2P1+I0kN
会社と直接連絡をとって株主名簿その他確認するとか、問題のケースは警察に連絡するとかすればいいのに、
PBRがどうのとかいってるようじゃ「かもしれない症候群」。
日興證券とかだってその都度警察に連絡してるだろ。
384 :
マスコミ:03/08/04 11:14 ID:liCnvQVe
中身の無いレスでなく具体的に語ってくダサい。
385 :
:03/08/04 11:16 ID:2P1+I0kN
中身はあると思いますが?
386 :
マスコミ:03/08/04 11:24 ID:liCnvQVe
其の中身を具体的にに書いて下さい。
387 :
:03/08/04 11:33 ID:XoBn52Pm
ここに出てくる銘柄をブローカーが売っている件について、日興證券とかだってその都度警察に連絡していると発表して記事になっている。
十分具体的だろ。
388 :
:03/08/04 11:36 ID:XoBn52Pm
389 :
エンジェル:03/08/04 12:08 ID:4CgwznBi
390 :
マスコミ:03/08/04 16:36 ID:liCnvQVe
>>387:お手数をお掛けしますが其の銘柄を教えてくれませんか。
391 :
名無しさん@どっと混む:03/08/04 17:18 ID:2uPJ4uuM
デジタルコンビニの未公開株ってどうよ?
392 :
エンジェル:03/08/04 17:41 ID:4CgwznBi
393 :
エンジェル:03/08/04 17:45 ID:4CgwznBi
394 :
:03/08/04 18:50 ID:pEeydp5Z
何で同じ銘柄ばかり出てくるんだか・・・。
まだわからないのかねえ。
近いうちに上場目指している会社はいくらでもあって、VCなどが投資している会社は3ケタはあるのに、
特定の数銘柄ばかりがなぜ話題になる?
駄目っぽい奴をブローカーが横流ししているだけだからだろ。
ベンチャーが増資するときなどに、直接会社に申し込んで投資しろよ。
395 :
名無しさん@どっと混む:03/08/04 18:51 ID:LjTtrZok
■▲▼
【8:6】暑いな〜みんな!最近どうよ?
1 名前:Mr.名無しさん 03/08/04 18:36
090−510−74269
396 :
:03/08/04 19:25 ID:/hqdxAeO
397 :
エンジェル:03/08/04 19:38 ID:4CgwznBi
補足として
デジコンの社長はモールオブTVの役員も兼務してるよ。
398 :
:03/08/04 19:40 ID:/hqdxAeO
ブローカーにMTCIの残党がかかわっている可能性は?
399 :
エンジェル:03/08/04 19:44 ID:4CgwznBi
100%に近い確立であるでしょうね。
400 :
:03/08/04 19:55 ID:/hqdxAeO
1999年中旬、とあるインターネットビジネスを手がける会社が本決算期をもって公開準備に入る、
主幹事はOO証券、監査法人はOOOとの触れ込みで、一部投資家に対し「縁故株式募集のお知らせ」と題した資料を配布し、株式の購入を募る内容のものでした。
しかしこの会社には上場計画すら存在せず、投資家からの問い合わせを受けた、当社や、
証券会社は詐欺事件として警視庁に通報、特に被害は発覚しなかったものの、第三者による資金集めが目的とされています。
このような未公開株詐欺は近年多発しているのですが、立件が難しく、証券協会などは注意を呼びかけています。
http://homepage3.nifty.com/m-money/sub3-7.htm
401 :
:03/08/04 19:59 ID:/hqdxAeO
402 :
:03/08/04 20:03 ID:/hqdxAeO
◇質問◇
今年二月に未公開株を一株150万円で買いました。
エイペックスビーアイネットと言う会社の株ですが、今年の秋上場予定という事で上
場価格は300万円以上は堅いとのことですが、果たして本当に上場されるのか心配
です。
また現在手元にある株券が本物かどうか見分ける方法はないですか?もしあるとす
ればどのような方法があるでしょうか?
◇回答◇
買ったところに聞くのが一番だと思いますが
未公開株の詐欺も多いので免許なども確認
と300万円以上の価値の理由も聞く必要があると思います
エイペックスビーアイネットの会社に直接聞くのが一番だと思います。
買ったいきさつなども言って 名義変更したいのですけど
方法など聞けば良いのでは・・・
後は証券会社か法律のプロに相談しか知りません。
300万円以上の価値株を150万円で売る奴は普通いないと思う
べきだと思います。買うときにエイペックスビーアイネットを調べる
とか 株券が本物とか見極める必要があると思います。
http://www.melma.com/mag/75/m00041775/a00000002.html
403 :
:03/08/04 20:25 ID:/hqdxAeO
404 :
エンジェル:03/08/04 20:54 ID:4CgwznBi
ちなみに、当方、MTCIの関係者から直接モールオブTV株を買った人を知っておりますよ。
405 :
名無しさん@どっと混む:03/08/04 23:16 ID:VW9FuRqH
日本ビスマスは大丈夫でしょうか?
406 :
:03/08/04 23:57 ID:60M6MBB9
駄目だろ、同じ
407 :
:03/08/05 00:01 ID:+9jZJ9S9
日本ビスマスってひと頃は株式売りますみたいなカキコが検索で引っかかったが、
ほとんど検索にも出なくなったね。
ということは、無知な奴らに売りさばいて、嵌め込みが終了したということか???
408 :
:03/08/05 00:05 ID:+9jZJ9S9
売り終わると売ってた側の痕跡を残さないみたいだね
409 :
エンジェル:03/08/05 06:28 ID:XMn+TVPR
日本ビスマスは主に未来経済研究所のグループが売っておりました。
さらに、未来経済研究所の代表が自ら日本ビスマスの監査役に入って、大風呂敷を広げておりましたよ。
日本ビスマス自体も役員がコロコロ変わり会社としての体をもうなしていないのでは?
ちなみに、未来経済研究所の代表はすでに日本ビスマスの監査役を辞めているらしいですよ。
ところで、
>>405さん
日本ビスマスの決算報告書を見たことありますか?
もしくは、売り手の方に見せてもらったことありますか?
ないでしょ。
410 :
マスコミ:03/08/05 10:13 ID:srEMGQsh
グロース基準とマザーズとではどちらが審査基準が厳しいですか。
411 :
:03/08/05 10:49 ID:IYOA2WOm
グロース基準でしょ
412 :
_:03/08/05 10:53 ID:rULgZPqR
413 :
:03/08/05 10:58 ID:I+zmATO3
ここは「未公開株詐欺被害者の会」にでもした方がよさそうですね。
ブローカーからの購入はやめた方がいいよ。そうではない未公開株投資をしている人はほとんどいないようですね。
ちなみに私は、グリーンシートではカワシマゴールド、ラ・アトレに投資していて、それほど遠くないうちにどこかに上場してくれるとは思っていますが、価格については期待していない。
ジパングに投資していますが、ほぼ諦めの境地。一応ジェイビック証券が幹事でグリーンシート申請していますが、既に4ヶ月かかっており難しいのでは?グリーンシートに行けたとしても買値の5分の1以下になるでしょうし、それも無理なら駄目でしょう。
ディーブレイン証券も出資しましたが、どうなるか。
他には取引先のベンチャーの株を、取引の報酬の代わりにもらいましたが、上場はとても見えない。
他に、取引先ベンチャーから報酬を株でどうかといわれたりすることや、日本エンジェルズフォーラム等で投資の話があっても、ほしいと思える株はほぼない。
ジャスダックあたりの株式投資をしていたほうがよほどまし。
414 :
_:03/08/05 10:59 ID:rULgZPqR
415 :
:03/08/05 11:18 ID:EGyo22Ti
416 :
:03/08/05 11:21 ID:EGyo22Ti
>>410 諦めなよ
まずは「ベンチャー市場 株式公開マニュアル」(中央経済社)他のまともな本を買って上場審査や基準の勉強をされてみてはいかがでしょうか
417 :
エンジェル:03/08/05 12:05 ID:XMn+TVPR
>>415 エストルフーズの掲示板って、エストルにとって都合が悪くなるとサービス停止になるんですよね。
実際に訴訟を起こされれば、もう再開しないかもしれませんね。
418 :
エンジェル:03/08/05 12:25 ID:XMn+TVPR
エストルは譲渡制限外してるんだから、名義変更を拒否する権利はないのにね。
419 :
_:03/08/05 12:26 ID:rULgZPqR
420 :
_:03/08/05 12:30 ID:rULgZPqR
421 :
マスコミ:03/08/05 14:27 ID:srEMGQsh
>>413:皆さんは斡旋業者からお買いになっているようですね、斡旋業者からはやめたほうが良いですよ、
私はグリーンシートのファイネストコミュニケーションを買っています、恐らく今期末の短期頃時決算を見て、
来年の夏頃を目安に出してくる物と思います、
私は未公開株を直接投資しています、A社の株を800株B社の株を500株と大株主に成っていますよ
1件だけですが斡旋業者から買った株が有りますけど、信用できません、
いつも出て来る出て来ると言うだけで、何処までが本当で何処までが嘘なのか見分けが付きません、
此処に書き込まれる皆さんも斡旋業者だけは避けたほうが良いですよ。
422 :
名無しさん@どっと混む:03/08/05 22:14 ID:rpoXeWxk
エストルフーズなんて買う奴がバカなだけ。
423 :
:03/08/06 01:17 ID:Vnksm1dg
このような詐欺まがいにもかかわらず社会問題化していないのは(まだ)、
「投資」という自己責任の形態をとっており、詐欺的な実態に対して被害者が法的手段に訴えると、上場できないことが決定的に明らかになってしまう
ため、泣き寝入りしつつ、いやきっと上場できるかも、上場するためにはPBRがどうの、といっている。
次スレは、
【投資詐欺】未公開?株売ります?金返せ?【被害者の会】
エストル、デジチェ、ビスマス、ビーアイ、デジコン、モールオブティービー、未来、DHC、・・・。
マスコミさん、、マスコミとかいって知らない人がみたらこの人事情通とか思いかねないが、
ハンドルネーム変えてください。これ以上被害者を増やさないでください。
424 :
:03/08/06 01:23 ID:sNaQcO5m
こいつらブローカーは、経済ヤクザと思われ、経済ヤクザとつながりのあったMTCI残党なども大いに絡んでいると思われる。
騙された皆さんが協力して証拠を集めるなどしてくれれば詐欺などの立件もできるかもしれないのだが、
そうなると投資した株(皆さんが持っているという名義にはなっていないことが多そうだが。仮に持っていたとして)
が駄目になってしまうので、みんな黙っている。だから詐欺が表面化しない。(というかしているが、ここに出ている
ブローカーは警視庁にたぶんつたわっているのだが、被害者が君たちのように黙っていると立件できず、
さらにさらに被害が広がってしまう。
まして、PBRがどうの、上場できます、HNマスコミなどと書いていると被害はますます広がりつつある。
425 :
:03/08/06 01:26 ID:sNaQcO5m
自分が被害者だ、と思った方は、そのことを明らかにしてください。
どうせ損失になりますが、追求したいとおもいませんか?
426 :
:03/08/06 01:31 ID:9akl7M7L
それとも今後も上場するのだと信じて(そのようにカキコして)、
経済ヤクザに協力しますか?
みなさんの「投資」は経済ヤクザの資金になっているでしょう?
みなさんが投資したので、さらに経済ヤクザどもが騙す資金が増えますよ。
みなさんが買った「キャピタル」はもうないでしょう?
あなたがたに嵌め込み終わったので売った会社は計画通り抹消したのですよきっと?
427 :
:03/08/06 01:51 ID:LA6ZGEgq
>私は未公開株を直接投資しています、A社の株を800株B社の株を500株と大株主に成っていますよ
1件だけですが斡旋業者から買った株が有りますけど、信用できません
あんたの過去レスみたら大嘘だろうがボケ。あんたA級戦犯。
>いつも出て来る出て来ると言うだけで、何処までが本当で何処までが嘘なのか見分けが付きません、
今日もそよの未来のスレでいつ出てくる、とか課気宇子してるだろ。
アンタは本当に信用できない。
そもそも知識もろくにないくせにマスコミとか名乗るな!素人はそれだけでこの人詳しいとか誤認する(それは自分の責任だが)
過去スレから見たらあんたのカキコはひどいし、嘘だ。
これ以上よけいなデマ書くと告発するぞ。ブローカーはMTCIがらみその他ここに出てくるところも含め通報されている。
マスコミさんも悪意でない投資家だと思うが、相当巻き込んでるぞ。とりあえず詐欺の可能性がある有力な証拠としてこのスレを。
なお困った被害者は差し支えない範囲でカキコを。ここで欠けない相談等あればこちらのメールなども追って書きます
428 :
エンジェル:03/08/06 01:56 ID:6HMY+7sD
推測ですが、
通常、未公開企業は譲渡制限をつけていますがエストルは何故か早くから譲渡制限を外している。
おそらく、譲渡制限を外すようにエストル(金沢さんに)に進言した人がいるんですね。
それが誰なのか?それが公になれば、おもしろいことになるでしょうね。
あくまでも、推測ですけどね。
429 :
:03/08/06 02:03 ID:LA6ZGEgq
>エストルは何故か早くから譲渡制限を外している。
登記簿をとるだけでいつ譲渡制限はずしたかわかるでしょ。
本当に追求する気になればけっこう簡単なのだが。
430 :
エンジェル:03/08/06 02:06 ID:6HMY+7sD
431 :
:03/08/06 02:15 ID:LA6ZGEgq
はずして売れば金になる今なら未公開株投資ベンチャー万歳新興市場期待詐欺チャンス濡れ手に泡とれとれ昆布サハリン万歳自己責任マスコミも誤魔化せる俺はエンジェルというわけですね。
432 :
エンジェル:03/08/06 02:32 ID:6HMY+7sD
>>429 >>431 あえて、もう一度書かせていただきますが、
エストルフーズ(金沢さん)に譲渡制限を外すように要求した人がいるのではないか?
ということ。
その人が一体誰で、どういう立場の人なのか?というのが大きな問題になるということなんですけど。
あくまでも、現時点では当方の推測ということで。
433 :
:03/08/06 04:07 ID:95W/mGhM
エストルの大株主だった人が譲渡制限をはずさせて売りさばいて逃げたとでもいうことでつか???
434 :
:03/08/06 04:09 ID:95W/mGhM
>マスコミも誤魔化せる俺はエンジェル
まあこれはシャレだから気にしないで、掛ことばみたいなもん
435 :
:03/08/06 04:11 ID:95W/mGhM
譲渡制限をはずすのには取締役会決議がいりますね
436 :
名無しさん@どっと混む:03/08/06 04:12 ID:egI+ikEi
>>423 >【投資詐欺】未公開?株売ります?金返せ?【被害者の会】
>エストル、デジチェ、ビスマス、ビーアイ、デジコン、モールオブティービー、未来、DHC、・・・。
そうしましょう。
で、皆で集まって被害者同士オフ会でもやりましょう。
437 :
マスコミ:03/08/06 10:02 ID:a1fCiqYd
>>427:だから未公開株を扱う斡旋業者に気を付け様と言ってるではないか、
確かに1銘柄=デジチェを斡旋から購入していますが、騙された思いがする、
斡旋からは買わないように。
438 :
_:03/08/06 10:08 ID:C/NQPPUH
439 :
名無しさん@どっと混む:03/08/06 12:28 ID:WYFWMa1A
マスコミタン、ビーアイは持ってないの?
2ちゃんや他の掲示板で宣伝しまくってたんで、
てっきり持ってて、買い煽りしてるんかと思った。
440 :
エンジェル:03/08/06 12:29 ID:6HMY+7sD
>>463 オフ会、いいですね。
その時は、是非誘って下さいませ。
441 :
_:03/08/06 12:31 ID:C/NQPPUH
442 :
マスコミ:03/08/06 12:56 ID:a1fCiqYd
私もオフ会に誘ってください。
443 :
エンジェル:03/08/06 13:00 ID:6HMY+7sD
シティコミュニケーションの未公開株なんかを売っていた
ノバ・サンテ・ジャパンって、まだやってんのかな?
ちなみに、
>>393のマリオプランニングが推奨している
1)のC社というのは、シティコミュニケーションのこと。
444 :
:03/08/06 13:36 ID:xrHlE4j2
マスコミさんってもしかして偽者がいたのか???
>>427 に書いたマスコミとは違うのかな・・・そうであれば謝る。
445 :
マスコミ:03/08/06 14:10 ID:a1fCiqYd
オフ会があれば私が嘘を言ってるかどうかが分かるはず、ちなみにビーアイの株も
持っていますよ、直接投資ですよ。
446 :
エンジェル:03/08/06 15:04 ID:6HMY+7sD
直接投資もあまりお勧めは出来ませんよ。
例えば、MTCIやエストルフーズも大半が会社から直接でしょ。
これらのように会社が嘘を言ってくる場合もあるわけですし。
見抜く目を持っていないことには、難しいと思いますよ。
それに、いくら会社の業績が良くても、その他の理由で上場が出来なくなる場合もありますしね。
よほどの金持ちが道楽で投資する分にはかまいませんけどね。
一般の投資家の未公開株はグリーンシートに留めておいた方が無難でしょうね。
447 :
マスコミ:03/08/06 16:09 ID:a1fCiqYd
>>446:貴方の言われる事は身をもって感じています、今までにも直接投資で数社が淘汰されて行きましたから、
それを覚悟でなければ未公開株には手を出していませんし、未公開株ぐらい危ない物は存在しないと
行っても過言でない物と思いますよ、言われるようにグリーンあたりに留めて置くのが賢明かも知れませんね。
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
451 :
名無しさん@どっと混む:03/08/07 09:50 ID:F9iVSP3F
ポアするつもり、
452 :
ぼる:03/08/07 14:36 ID:r9tAaTPT
そうだ、お前をポアするんだ、ヨシヒコ
453 :
:03/08/07 18:40 ID:6D+BzS8F
ドピュ 〜●
ドピュ 〜● 〜●
ドピュ〜●
〜● 〜●
454 :
エンジェル:03/08/07 18:57 ID:4DLaUwHp
>>424 >>425 >>426 株券の受け渡しがきちんと、行われている場合は詐欺の立証は難しいでしょうね。
(ただし、その株券が偽物であるなら当然詐欺になりますが。)
可能性があるとするなら、株券を渡されず預り書のみ、という場合でしょう。
売り手側が本当に株券を所持しているのかどうか、確認すべきでしょう。
なければ、詐欺になる可能性がありますよ。
455 :
エンジェル:03/08/07 19:05 ID:4DLaUwHp
ただ、おそらく、このスレを読んでいる半数以上は売り手側だと思いますよ。
また、自分でも買った上に売っている(もしくは売っていた)という方も多いとおもいますよ。
今日、このスレのPART1を読んでると、所々「あぼ〜ん」がありました。
つまり、レスが削除されているんですね。
おそらく、当時売っていた方が売り煽りの書き込みをしていた部分なんでしょうね。
456 :
エンジェル:03/08/07 19:20 ID:4DLaUwHp
ところで、
>>365さん
DHCの名義変更どうなったか、まだわからないんでしょうか?
457 :
_:03/08/07 19:21 ID:sOZhrRxR
458 :
:03/08/07 19:29 ID:n0OyvOXs
1枚の株券で10枚の預り証を発行して10株分の金とともにドロン
459 :
:03/08/07 19:34 ID:n0OyvOXs
+
□
□ ■
□□■
□ _
_
_
_
_
460 :
エンジェル:03/08/07 20:29 ID:4DLaUwHp
>>424 ブローカーにどこまで経済ヤクザがかかわってるのか、わかりませんが、
未公開株の販売に際してマルチの人脈が利用されたのは確か。
それに、アートコムに代表されるように、マルチの会社自らが自社の未公開株をエサに会員獲得をしていた事実がありますしね。
ちなみに、マルチの会社の上場はまず不可能です。
461 :
名無しさん@どっと混む:03/08/07 20:44 ID:LaXoKn4G
この掲示板のエンジェルさんって、あのVIMEX掲示板のエンジェルさんと
同一人物かな?
462 :
エンジェル:03/08/08 07:53 ID:vIG/1zjn
アーティストハウス本日上場。
斡旋業者が売っていた未公開株の中で上場を果たした数少ない銘柄です。
但し、公募価格が24万。おそらく売られていた価格は公募価格をはるかに上回る価格だったでしょう。
唯一のメリットは損きりにはなりますが、市場を通して現金化出来るということぐらいかな。
463 :
エンジェル:03/08/08 07:55 ID:vIG/1zjn
>>461 VIMEX掲示板の?
ご想像におまかせします。
464 :
名無しさん@どっと混む:03/08/08 10:09 ID:BXyWuw1J
今物凄いニュースを持っているが其れを発表したら未公開株を買った多くの人々が混乱に陥る事は
間違いない、皆さんも未公開株には手を出さないようにして下さい。
465 :
:03/08/08 11:02 ID:ixz3oAh2
>>464
混乱してもいいから物凄いニュース希望
466 :
名無しさん@どっと混む:03/08/08 11:02 ID:MQqkZWqB
467 :
:03/08/08 11:11 ID:ixz3oAh2
>>464 新興市場のどこかが閉鎖
ブローカー一斉摘発
未公開株取扱証券会社破綻
このくらいのことが起きなければ別に驚かないが?
468 :
エンジェル :03/08/08 11:26 ID:vIG/1zjn
>>467 更に、与党の大物代議士が関与していた。とかぐらいないとね。
ちなみにアーティストハウスの初値は公募価格割れでしたね。
その後は、多少切り返したようですが。
469 :
名無しさん@どっと混む:03/08/08 13:44 ID:BXyWuw1J
>>467:申し訳ないがそこまで大きくないので問題を取り下げます。
470 :
エンジェル :03/08/08 16:07 ID:vIG/1zjn
>>469 小さなことでも構いませんので、情報提供お願いします。
471 :
エンジェル:03/08/09 07:52 ID:/8TdQPtv
472 :
アーティストハウス110万だったんだね:03/08/09 18:00 ID:gDpCMPFo
473 :
エンジェル:03/08/09 18:13 ID:/8TdQPtv
今日、東京で未公開株セミナーあったでしょ。
行った方、どうでしたか?DHCは?
是非、ご意見を。
474 :
未公開株セミナー:03/08/09 18:37 ID:n7vQ1vdV
聞いただけでアレルギー
エストルの金沢に騙されてこりごり。
475 :
:03/08/09 18:42 ID:/y3TB83F
>>474 そういうのってどういう話するの?
きぼー。
476 :
名無しさん@どっと混む:03/08/09 20:59 ID:2ttdYBqv
未公開企業に興味あるんだったら、個別銘柄を買わずに
未公開株ファンドを買えばいいじゃん。
478 :
名無しさん@どっと混む:03/08/09 22:42 ID:u8pJEN8d
479 :
エンジェル :03/08/10 05:52 ID:ywiJPnKm
>>476 未公開株ファンドでも怪しいとこあるからね。
どの企業に一株いくらでいくら投資したのか?
まず、それを開示してくれなきゃね。
ジパングが共栄冷機との合併を考えていたとは知りませんでした。
実現していれば株式公開しなくてすみますが、交換比率はどうなっていたの
でしょうか?
1回で500万程度の投資しかない方は未公開企業に投資なんてしないことだね。
株式投資してたほうが良いでしょう。
482 :
名無しさん@どっと混む:03/08/10 16:11 ID:w/k62+mH
ジパングの株主総会が、近々あるのですが、召喚状がきません。なぜでしょうか。
483 :
エンジェル :03/08/10 17:11 ID:ywiJPnKm
484 :
エンジェル :03/08/10 17:19 ID:ywiJPnKm
>>482 もう少し待ってみては?
総会の2週間前には送られてくるはずですから。
おそらく、今週中には届くと思いますよ。
485 :
:03/08/10 19:41 ID:6T/r8ioX
ジパングの監査報告書、追記情報キター!
継続企業の前提に関する注記に記載のとおり、会社は平成12年5月期以降4期連続して売上高を計上しておらず、
多額の営業損失を計上している。加えて平成16年5月末日迄に返済予定の短期借入金2.560.837千円を有しており、
継続企業の前提に関する重要な疑義が存在している。当該状況に対する経営計画等は当該注記に記載されている。
計算書類及び附属明細書は継続企業を前提として作成されており、このような重要な疑義の影響を計算書類及び附属明細書には反映していない。
486 :
:03/08/10 20:02 ID:2SCfSlvk
>>480 共栄冷機と合併しても1年くらいそのまま事業継続しない限り上場維持は難しいと日本証券業協会への打診の結果回答されて諦めたのです。
取締役会をコントロールできず、財務では一気に特損計上し、買収戦略は大失敗だったわけです。
487 :
名無しさん@どっと混む:03/08/10 20:51 ID:EWQ5Ax/t
そういや、フューチャーベンチャーキャピタルが未公開株のセミナーやってたよ
488 :
エンジェル:03/08/11 10:23 ID:dIONsH+d
ジパングがグリーンシートに登録されるのは、まず無理じゃないかな。
いくら、GSでも売上計上の無い会社の登録を認めるとは常識的に考えられない。
しかも、監査法人から会社の継続に関してイエローカードが出されたのなら、なおさらでしょう。
489 :
:03/08/11 11:05 ID:U3/Fe35w
>>488 一応幹事証券もきまっていて、ほぼ決まりのところまできていたんですよ。
グリーンシートも幹事証券が実質審査はします。
売上計上の問題ではなかった。まあ監査と共栄の問題でしょうね。
予定では7月中くらいに決まるくらいのスケジュールだった。
まあ25日の株主総会まで待って駄目なら決定的でしょう。
490 :
エンジェル:03/08/13 06:40 ID:2lA7IMRJ
491 :
エンジェル:03/08/13 07:01 ID:2lA7IMRJ
492 :
名無しさん@どっと混む:03/08/13 07:17 ID:4BG+Ab11
493 :
:03/08/14 16:57 ID:fhe8M/qP
|
| 今 ・ こ ・ .基 俺 そ そ 聞 小 . |
| 頃 ・ の ・ 本 が の し く 学 . |
| 俺 ・ 言 ・ 的 思 結 て と 校. |
| を 過 葉 い に う 果 最 こ の テ |
| 笑 去 .に え は .に 得 期 ろ 性 ィ . |
| っ に 騙 い .譲 、 た に に 教 ッ |
| て 戦 さ え り 精 人 勝 よ 育 シ |
| い っ れ .お 合 子 生 ち る で ュ |
| る た 続 先 い 達 が 残 と 、 |
| の 精 け に .は 、 っ 莫 自 |
| か 子 た ど 戦 こ た 大 分 |
| ・ た の う っ の の な が |
| ・ ち が ぞ て 有 が 数 昔 |
| ・ 俺 ! い り 俺 の 、 |
| ・ だ な 様 様 精 精 |
| ・ と .い だ 子 子 |
| 思 の と と だ |
| う で い 戦 っ |
| 方 は う っ た |
| が な 事 た 事 |
| 自 い だ ら を |
| 然 か し 知 |
| だ い っ |
| た |
494 :
名無しさん@どっと混む:03/08/14 17:42 ID:cUcYBzPn
エンジェル投資家の集まりで資金調達してた会社
民事再生手続とりましたね。
496 :
:03/08/14 18:56 ID:EiD6EqnA
>>495
そんな会社いくらでもあるがどこのことをいってる?
497 :
名無しさん@どっと混む:03/08/14 23:40 ID:VgfE+ss5
498 :
:03/08/14 23:46 ID:g/wkvN/6
ハイハイゴクロウ、大損するからやめときな
499 :
:03/08/14 23:47 ID:g/wkvN/6
どうして上場を目標が「上場するらしい」になるんだよ
近く上場を目標にしてるところなんか1000社以上あるだろ
500 :
名無しさん@どっと混む:03/08/14 23:51 ID:9zHcAEdy
501 :
山崎 渉:03/08/15 11:40 ID:9xxVhujV
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
502 :
名無しさん@どっと混む:03/08/15 12:46 ID:6ig4h+0J
ビーアイネットの近況募集。
503 :
:03/08/15 12:51 ID:rSGIAaOt
株を売り切ったら近況なんて出てこないだろ
504 :
名無しさん@どっと混む:03/08/15 12:56 ID:6ig4h+0J
業績はどんなんですか。
505 :
名無しさん@どっと混む:03/08/15 13:09 ID:tMqhtSZq
俺さあ、某ベンチャーのデブでオタク風社長の奥さんが、
元スッチーって名乗ってるの、実は嘘だって情報を
手に入れたんだけど、株にはあまり関係ないよね。
その社長は知ってるのかな。
506 :
名無しさん@どっと混む:03/08/15 13:26 ID:6ig4h+0J
>>503:株を売り切ったらってど〜いうことですか。
507 :
:03/08/15 13:36 ID:UeiU1V17
あきらめが肝心
どうせ仮に上場できても損する価格で買ったんだろ
もう同じ話の堂々巡りになるからこれ以上は書かん
508 :
エンジェル:03/08/15 16:02 ID:9sT8Dv6p
結局、DHCを買った、名義変更も出来る。とか言ってた人はどうなったのかな?
やはり、ただの売り煽りだったようですね。
>>497 まだ、そんなこと言ってる人いるんですね。
100%ありえないことなのに。
509 :
:03/08/15 16:47 ID:83o3k6I6
>まだ、そんなこと言ってる人いるんですね。
社長なら言うでしょうよ、買い煽りの本尊みたいなもんですからね
逆に言わなきゃおかしいだろ!
やる気のないベンチャーなんかあるかよ。
511 :
:03/08/15 19:15 ID:YSPWfpo7
事業に対するやる気ならいいんだけどね
株式を金に変えるやる気だったらちょっとね
買い煽りの本尊の意味わかる?
ベンチャーとブローカーが裏でつながってると思われるケースも多いからね
512 :
エンジェル:03/08/15 19:50 ID:9sT8Dv6p
>>511 おっしゃるとおり。
ただ、これも2つパターンがあって、完全にベンチャーとブローカーがつながってる場合もありますが、ベンチャー側がブローカーにうまくそそのかされ、騙されてる場合もあります。
513 :
名無しさん@どっと混む:03/08/15 20:38 ID:6ig4h+0J
514 :
エンジェル:03/08/16 08:26 ID:eemZPAB4
あぼーん
516 :
名無しさん@どっと混む:03/08/16 15:14 ID:R0SxI2fp
>>503:この会社の株は売り切るといっても株数が僅かで売り切るという言葉は適当でありません。
517 :
:03/08/16 18:59 ID:mcPCHn/r
55 : :02/05/30 19:55 ID:n5Ac7n7E
だまされたって、いちいちうるさいよ。
投資したほうの自己責任だろうが、バーカ。
ちなみに俺は、そんなバカから金を集め、それを元手に事業等をしてみるが、
なかなかうまくいかんので、しかたなくマンションや車に使った。
女やパーティにも使った。
行った事のない国にもたくさんいったし、いろんな世界の友達もたくさんできたよ。
楽しかったなー、あの頃は。
ネットバブル、生きてるうちに、いまいちど(字余り)
518 :
名無しさん@どっと混む:03/08/16 20:39 ID:R0SxI2fp
アホカ
520 :
:03/08/16 20:42 ID:kB14xDL8
>>518 わざわざこんなとこきて、ご丁寧に読んで、投稿欄に「アホカ」とか3文字入れて、「書き込む」をクリックして、書き込めたのを確認してみてるなんて、恥ずかしくないの?
521 :
名無しさん@どっと混む:03/08/16 20:51 ID:m4Rt37gm
522 :
:03/08/16 20:52 ID:kB14xDL8
>>521 わざわざこんなとこまたきて、ご丁寧にまた読んで、投稿欄にまた「
>>520アホカ」とか文字入れて、「書き込む」をまたクリックして、書き込めたのをまた確認してみてるなんて、恥ずかしくないの?
523 :
名無しさん@どっと混む:03/08/16 22:03 ID:Lrz3AgV+
アホかッテ言うやつもアホか。アホかって責める奴はもっとアホ。それにコメントするのもアホ。エンジェルは最高のアホ。その上のアホはマスコミ。
524 :
:03/08/16 22:04 ID:YWQekjwL
525 :
名無しさん@どっと混む:03/08/16 23:18 ID:MtBMvZYh
ビスマスはやっぱりダメなんだろうか?
526 :
:03/08/16 23:22 ID:wjrLrf/m
>>525 当たり前だろ
会社に連絡してみろ、したことあるのか
527 :
エンジェル:03/08/17 18:04 ID:SpnF4GCH
>>525 日本ビスマスはダメでしょうね。
ブローカーによって、利用されただけの会社じゃないかなぁ。
528 :
名無しさん@どっと混む:03/08/17 19:50 ID:p8MBsc3G
さるお方が三○○ックスオペレーションズ、売ってるぞ。
みんな買うんだ!
1株株主運動だけどね。みなさん興味ない?
530 :
エンジェル:03/08/18 15:09 ID:qhIA3Jgg
531 :
晒し:03/08/18 15:30 ID:z61IfC6+
最後に販売された価格が上場と関係あるとでも言うのかねww
これは確認済です、ってブローカーと仲いいんだね??
期待できる 投稿者:マスコミ 投稿日: 8月18日(月)11時31分09秒
デジチェは今年の冬か来年の秋(10月頃)に成ると思うがマザーズに上場を目指している、
現在株は完売で最後の販売された価格は60万円と言う事です、此れは確認済みです。
532 :
名無しさん@どっと混む:03/08/18 17:28 ID:se1CaWIm
明るいニュースですね、
533 :
:03/08/18 17:35 ID:GpGtaHX2
グリーンキャピタルからセールス電話が突然あって、イーバンクが来年上場決まったというから、
「決まった」と確定形でいうのは証券取引法違反だと言ってやった。相手は認めた。
534 :
名無しさん@どっと混む:03/08/18 18:48 ID:se1CaWIm
>>531:私は凝視から言われた事を言っただけ、貴方はねちねちして気持悪い。
535 :
:03/08/18 18:52 ID:RjcBC7do
マスコミキター!!!
「期待できる」と煽ってるじゃんw
確信犯だね
536 :
名無しさん@どっと混む:03/08/18 19:21 ID:se1CaWIm
どの様にでも、取り方一つ人それずれ。
537 :
名無しさん@どっと混む:03/08/19 18:47 ID:gQ3dSK1C
ITバブルが遣ってくるぞ~
538 :
:03/08/19 18:50 ID:p6Gp0SPm
既にバブル
539 :
エンジェル:03/08/19 19:44 ID:dUg07lzs
>>531 マスコミさんの書込みの2行目は斡旋業者が60万で売り切ったというだけの話でしょ。
デジチェとは直接なんの関係もない話。
1行目も、デジチェが今冬上場しようとすれば、今年3月の決算をもって上場申請していなければいけない。
しかし、実際行われていないわけですから、今冬上場というのは100%嘘。
540 :
:03/08/19 19:52 ID:r87UCsVz
いえいえ、上場は現状でできないと思いますが、仮に上場できたとして、
ブローカーが最後に販売した価格60万円は、上場するときの価格とは何の関連もないということです
541 :
マスコミ:03/08/19 21:08 ID:gQ3dSK1C
そんな事分かってるって事よ、ただ聞いた事を素直に書いただけ、むきになって小姑みたいな事言うな。
542 :
名無しさん@どっと混む:03/08/19 21:09 ID:gerwkT9h
543 :
名無しさん@どっと混む:03/08/20 02:23 ID:Mog2f421
544 :
名無しさん@どっと混む:03/08/20 02:25 ID:ICyquaAO
545 :
エンジェル:03/08/20 07:49 ID:rdLJBgw1
>>541 嘘だとわかってるなら何故書くの?その意図は?
あれだと業者の片棒を担いでるのと同じですよ。
もし、あの内容を投資家に説明して売っていたら明らかに証取法違反ですし、消費者契約法にも違反してることになります。
違法販売です。
よく、業者の逃げ口上として投資は自己責任だといいますが、こういう場合は当てはまりません。
なぜなら、自己責任は投資家に対してリスクを含めた正確で正しい情報と冷静に判断できる環境を与えた上で買うか買わないか判断する場合は自己責任ですが、嘘や偽りの情報を与えた場合は投資家の自己責任の問題ではなくなります。
どんなに優秀なコンピューターでも間違ったデーターを入力すれば間違った答えを導き出します。
この場合コンピューターに責任がありますか?ないでしょ。
問題があるのは、間違ったデーターを入力した人です。
つまり、こういう違法販売の場合は投資家側の自己責任ということは通用しません。
546 :
:03/08/20 10:25 ID:npJHd0FH
>>543 電話しただけでもわかることあるだろ
上場計画は?、ありません、とか。
547 :
名無しさん@どっと混む:03/08/20 15:04 ID:HxVPA+SN
548 :
:03/08/20 15:09 ID:jta6uIoG
必死だな
549 :
:03/08/20 15:23 ID:JKyeEpS2
しかし未公開株既に買って持っている人があちこちで煽る動機はよくわからんな
不安心理の裏返しか?
売ってるブローカーがホルダーのフリして煽ってるのならわかるが
550 :
:03/08/20 15:27 ID:JKyeEpS2
マスコミは
>>547 の掲示板で未公開株を転売している複数のハンドルネームの奴と漢字や言葉づかいが一緒だな
「此れ」とかその他にも色々あるが
偶然かwwwwww
551 :
:03/08/20 15:29 ID:JKyeEpS2
そういえばヤフー掲示板の奴も似てるのがあるな
552 :
:03/08/20 15:30 ID:JKyeEpS2
此れは行ける 投稿者:IT 投稿日: 6月14日(土)14時14分11秒
今秋遅くデジタルチェックが上場すると言う噂が、兜町界隈で流れています、
一株60万は下らないと言う話しです。
553 :
マスコミ:03/08/20 16:17 ID:d4s2DuRg
未公開株の話なのに何故蹴落とす事ばかりしかいえないのか、
持たないリスクかねたみの何物でもない、
悔しければ未公開株を持ってみたら・・・・
554 :
:03/08/20 16:24 ID:mUB/M1g+
無視無視
555 :
:03/08/20 16:29 ID:mUB/M1g+
>>553
お前らが転売する未公開株は買わないよ
556 :
:03/08/20 16:39 ID:IEH87Mvh
売ってるブローカーがホルダーのフリして煽ってるのならわかるが
557 :
マスコミ:03/08/20 16:46 ID:d4s2DuRg
>>555:私は未公開株を売る気はさらさらありません、勘違いしないで・・・
558 :
名無しさん@どっと混む:03/08/20 18:05 ID:8pO+laeZ
エンジェルさんへ
某研究所からDHC未公開株を買い
名義書き換えに言ってくると言われた者です。
遅くなりましたが、経過を報告!
気にしていた人もいるかもしれないので・・・
直接、本人がDHCに行って来たそーですが
結論は、時間がかかるという事でした。
まずは、某研究所が、所持している分を
自分の分に書き換えてもらい
その後に、各個人投資家の名義に変えるらしく
株数が多い為にDHC本社の役員会議にかけるからとか
何やら分割の話が有るかもとか曖昧な話をされ
結論は先送り!
最初、株をさばく時には八月に各個人投資家に名義書き換え
来年には上場という話だっただけに
ますます????って感じを受けています。
こんな時ってやっぱり待つしか無いんでしょうかね?
例えばDHC本社に問い合わせをして
某研究所預かりの未公開株を持っているんですが・・・
とか言ってもしょうがないんでしょうね!
あくまで私と某研究所との契約ですもんね・・・
559 :
:03/08/20 18:19 ID:RY88Cae2
558さんと某研究所との契約といっても、「八月に各個人投資家に名義書き換え」と約束していたのなら、
名義書換をすること(=558さんに対する債務)があるわけです。
したがって現状、某研究所は債務不履行ですから、その履行を請求することもできますし、
履行をしないことに対する返金請求、損害賠償請求が可能です(民法415条、他)
しかしその前に、某研究所が、所持している分を自分の分に書き換えてもらっていないということがまず怪しいですね。
では現在は誰の名義なのか。
自分が保有していない株式を販売しているのであれば証券取引法に抵触する可能性があり、来年には上場という話であったのであれば、いよいよその疑いがあります。
株式に譲渡制限があるのかどうか。
その可能性が強いようですが、譲渡制限付きの株式でも取締役会で承認すれば譲渡可能ですし、承認の請求を株主はすることができます。
しかしDHCは譲渡制限付きの株式を某研究所が転売することを認知しているのかどうか?
本社に直接確認するべきではないですか?
某研究所とのお金のやり取り、問い合わせの経過などは書面に残るようにするべきです。
560 :
:03/08/20 18:22 ID:D2qC4rrm
その前に、株式の名義変更は正式な株券を入手してから、名義書換代行機関(日本証券代行など)がある場合
にはそちらに対して買った人が、ない場合には会社(取締役会)に対して買った人がするのが本来で、
某研究所の名義になっていなくても正式な株券の引渡しを請求するべき。
561 :
:03/08/20 18:26 ID:wkvVBAYS
某研究所預かりというが、証券会社でもないのに保護預かりもないもんです。
株券を請求し、応じなければ返金を請求してはどうですか。
内容証明(配達証明付き)で。
なお念のため、ブローカーとVCとは似て非なるものです。
562 :
:03/08/20 18:28 ID:wkvVBAYS
お金を払ったことを証明できるものがありますか?
(振込み控え、領収書、預金通帳、これらに準ずるもの)
563 :
エンジェル:03/08/20 18:36 ID:rdLJBgw1
>>558 法律上、譲渡制限がある場合、名義変更の申請が出されてから2週間以内に役員会を開き結論を出さなければいけません。
558さんは某研究所とDHC株の売買契約を結んでおりますが、現時点での名義は某研究所にはありません。
もし、DHC側が名義の書き換えを拒否したならば、そのDHC株はDHCが指定した第三者へ譲渡しなければいけなくなります。
つまり、某研究所はDHC株の所有権がなくなりますので、某研究所と結んだ売買契約は無効となり、某研究所はあなたが払った株の代金を返さなければいけなくなります。
564 :
:03/08/20 18:36 ID:zNq0LSFR
持っていない株を勝手に売っていたら詐欺
565 :
:03/08/20 18:37 ID:zNq0LSFR
その場合は金を取り戻して刑事告発もできます
566 :
名無しさん@どっと混む:03/08/20 19:13 ID:PvicfuKZ
おーい、マジで三陽パックスオペレーションズ、スルーされたわけ?
で、デジタルチェックみたいな屑株の話で盛り上がるの??
なんだよお前達〜(;´。`)
デジタルチェックって流通してるんだ。
へぇー(遠い目
568 :
名無しさん@どっと混む:03/08/21 20:54 ID:NLTh2u04
エンジェルって法律家気分で、でしゃばっているけど言っている事めちゃくちゃw
569 :
:03/08/21 21:32 ID:KIOk1EWf
商法の通りだろ
お前が馬鹿
570 :
:03/08/21 22:02 ID:r+FkcVQ1
話にはきいていたけど、馬鹿って本当にいるんだね。はじめてみた。
最後にwとか書いてるのが馬鹿の証拠
571 :
エンジェル:03/08/21 22:53 ID:6E/WOO/2
572 :
エンジェル:03/08/22 08:07 ID:vN5LIFEX
今、DHCの未公開株を売ってる人は来年の夏頃の上場を謳ってますが、これは上場の手続き上100%ありえません。嘘です。
DHCは7月決算なので来年の夏(この場合7月まで)上場するには今決算で上場申請をしていなければいけません。
よって、来年夏上場は不可能です。
573 :
エンジェル:03/08/22 18:36 ID:vN5LIFEX
>>566 三陽パックスオペレーションズ、ヤフオクで1株7500円で売ってたのは知っておりましたけど、
出来れば、もうすこし具体的なこと書いてほしいです。
例えば、1株主運動って何をどうするのか?とか。
574 :
エンジェル:03/08/22 18:50 ID:vN5LIFEX
575 :
エンジェル:03/08/22 18:54 ID:vN5LIFEX
576 :
:03/08/22 19:09 ID:e+DyGEtZ
エンジェルさんと俺は同じところを徘徊しているなぁ
577 :
:03/08/23 02:08 ID:gTvWTcl3
三陽パックスオペレーションズは名義書換できるでしょ
何か問題ある?
578 :
最低の会社:03/08/23 02:13 ID:uKkgKO11
○伊藤園●とかいうお茶の会社は最低だよ!!!
この会社には工場は無いから何か問題があっても自分の会社は悪くない!って言うし客の方が悪いって言うほどムカツク会社
!この会社のペットボトルは絶対に買わないようにしてるんだよね^^この会社のペットボトルのキャップの裏にはウジ虫が沸いている可能性あり!これは会社も認めています!
友達も言ってるけど最低だって!会社の社員の態度も悪いしムカツク会社のトップクラス!
ムカツク〜〜〜〜!!!マジでいい加減にしたほうがいい!!!!
a
580 :
user1.ttv.ne.jp:03/08/23 02:19 ID:g7Z8aMqF
a
k
ジパングはもう無理ですよ。
誰が悪知恵入れたか知らんがもったいないね。
582 :
名無しさん@どっと混む:03/08/23 08:12 ID:2KHZJFFF
日本ビスマスの詳しい情報教えて下さい
583 :
三陽パックス:03/08/23 12:32 ID:BFeB9PRc
584 :
名無しさん@どっと混む:03/08/25 09:57 ID:MAvHwMp2
以前のレスに直接会社へ行って買えば安く買えるというのが有りましたが、
本当に素人が直接帰るのでしょうか、どなたか分かる方教えてください。
585 :
:03/08/25 11:37 ID:WD9fo5S1
ジパングはグリーンシート駄目になったわけではないな
証券会社の審査はほぼ終わって当局への登録申請らしい
株主総会出てきた
午後から会社説明会。ジェィビック証券も説明するみたいだな
586 :
名無しさん@どっと混む:03/08/25 11:37 ID:Htb5D65a
587 :
:03/08/25 11:56 ID:WD9fo5S1
588 :
名無しさん@どっと混む:03/08/25 14:19 ID:MAvHwMp2
>>587:私の言う直接投資と言うのは創業者の仲間入りを指しているのでよ、
589 :
:03/08/25 17:44 ID:NJg99k08
それは直接投資というより創業時の出資でしょ
590 :
名無しさん@どっと混む:03/08/25 18:01 ID:MAvHwMp2
>>588:はい、創業時出資ですが、素人の私達にはチャンスは無いでしょうかね。
591 :
名無しさん@どっと混む:03/08/25 18:20 ID:kcC+F4kd
>>590 簡単ジャン。
創業者になるような人と人間関係作れよ。
592 :
名無しさん@どっと混む:03/08/25 21:17 ID:MAvHwMp2
>>591:ならあなたが成ってみたらどうです、其れからでも好いから紹介をしてください。
>>592 だからまずしっかり「人間関係作れ」よ。
お前みたいなクレクレ君なんかいきなり信用できるか。
俺の言ってる本質がわからんか?
わかんねーんだろうな。
594 :
名無しさん@どっと混む:03/08/25 21:51 ID:MAvHwMp2
へ〜信用も無いくせに偉そうな事を・・・貴方はまず無理でしょう。
まあクレクレ君、頑張れや、そのうち箸か棒ぐらいひっかかるだろうよ。
596 :
名無しさん@どっと混む:03/08/26 00:01 ID:FMD0eOsJ
エンジェルさんの言うとおり、泣く泣くDHC叩き売りました。
もう少し残っているのですが、名義書換を役員会で拒否された時、DHCに自社株を買い取ってもらうことはできるのでしょうか。
597 :
名無しさん@どっと混む:03/08/26 09:35 ID:rD/6BkvE
>>596 どうやって、誰に叩き売ったんですか?
私も手放そうかなとも考えているのですが
それが出来ないから未公開株なのかとも思いまして・・・
どーすればいいか悩んでいるんですよね!
おっしゃられる様にDHCに直々に買い取ってもらうとか
業者に買い取らせるとか・・・
それでも、信じて待ってみる!
待ってみたいってのも心理なのかも・・・
598 :
名無しさん@どっと混む:03/08/26 10:13 ID:knQclLN+
>>594:
>>595:ベンチャーの集り見たいのがありますよ、そこに出向けば色んなベンチャー企業のトップと
合うチャンスが溢れているけどね、ちなみに私は創業者売出しを引き受けました、
5%と言う割合で分割と増資割当で現在300株を所有しています、
貴方達も頑張って下さい。
599 :
:03/08/26 13:14 ID:RzEhfrB7
グリーンシートでラ・アトレ買え
今期以下ぶり益89000円で1株資産100000円超で、時価85000円。
新株予約権やストックオプションで株数約2倍になったとしても安い。
来年あたり上場申請するかもね
600 :
:03/08/26 13:15 ID:RzEhfrB7
今期1株利益89000円
私たちは、インターネット、広告、チラシなどの通信媒体を使ってリード・ジェネレーション・システムをもとに、ハーバライフビジネスを展開しているグループです。
このシステムを使って、誰もが信じられないようなスピード(口コミの3倍)で夢をかなえてしまったのです。ホームページの”ストーリー”に載っている人達はほんの数ヶ月前に始めた人たちばかり、しかも、ほんの氷山の一角なのです。
そして皆さんは全て日本全国をターゲットにして、ビジネスを行っています。私は1人でも多くの方にチャンスをつかんでいただきたいのです。 約5年で9800万円の借金を、完済した人も、、、、
http://lifework.jp/f-hiro/ 始めたい方は、こちらから話を1から説明しなくても、ある程度解って
頂けているので、話が早いのです。
602 :
名無しさん@どっと混む:03/08/26 21:56 ID:FMD0eOsJ
DHCいいと思ってましたが、エンジェルさんの事を信じて売りました。
コマーシャルやっているからいいとは、限らないのですね。
603 :
名無しさん@どっと混む:03/08/27 00:49 ID:Gli9vY1f
エンジェルの言うこと聞くのはアホ。売って後悔しないでね。
これで、DHCが公開して高値つけたときは、エンジェルが詐欺になるんじゃないか?
売り煽りしてたからな。
604 :
あんしん投資組合(仮):03/08/27 09:48 ID:LB1vGmGn
昔、ナスダックに1株1セントで公開しようとしていた会社があったそうです。
605 :
:03/08/27 10:41 ID:eOUex6+2
詐欺の要件もわからないで書くな
606 :
名無しさん@どっと混む:03/08/27 15:18 ID:Gli9vY1f
エンジェルと連れの奴って能無し?
607 :
:03/08/27 16:25 ID:CgQ7fVKu
608 :
名無しさん@どっと混む:03/08/27 20:04 ID:Gli9vY1f
お前は本当にのうなしだね。しっかり働けよ。詐欺師。
609 :
:03/08/27 20:12 ID:4PQJGN7P
なぜ君らは罵ることしか出来ないのか。
610 :
名無しさん@どっと混む:03/08/27 22:00 ID:AXQo2qNZ
611 :
名無しさん@どっと混む:03/08/27 22:54 ID:Gli9vY1f
罵っているのはお前だ!ヴォケ
612 :
:03/08/27 23:04 ID:4PQJGN7P
>>611 いつ、どこでワシが罵ったよ
悲しいヤツだな(´・ω・`)ショボーン
613 :
名無しさん@どっと混む:03/08/27 23:58 ID:OLRj/gOL
614 :
名無しさん@どっと混む:03/08/28 14:35 ID:w6mdUDfq
ここんとこデジチェやビーアイの話がぱったり止まっているけど何か有ったの?
615 :
:03/08/28 14:56 ID:axAOnqLb
さぎしがあらしになったから
616 :
名無しさん@どっと混む:03/08/28 16:05 ID:w6mdUDfq
それってなんなの、
617 :
名無しさん@どっと混む:03/08/28 18:51 ID:IiKczkHb
どうして、ここはアホが多いのだろう。
レベルがひくい集会か。
お前は、何の銘柄をもっているのか。そして、何の為にここで書き込んでいるのか。
618 :
名無しさん@どっと混む:03/08/28 19:59 ID:Wu1WChOq
>>617 被害者の会のつもりなんだろうよ。
被害者をこれ以上増やさないように啓蒙活動をしたいんだろ。
619 :
aiwave:03/08/28 20:03 ID:IJbi0vbW
*******************************************************
★今話題のガン免疫力増強補助食品「天然メシマコブ製品」を限定
販売します。
保健調剤の流通では1箱(120カプセル)希望小売価格38,000円
のところを、先着10名様に限り、40%引き(送料別)で販売します。
また、10月末日までのお申込みに限り、30%引き(送料別)とします。
天然物のメシマコブ(キノコ)は大変貴重なものですが、その天然メ
シマコブの子実体エキスを使用した「日惠のメシマコブ」です。
「愛する人のために」「ご自身のために」ガンを気にしている方、既に
ガンになられた方、ガンが進行している方、健康維持したい方にお
勧めします。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/yoshi13/mesimakob/mesimakob3.html *******************************************************
620 :
名無しさん@どっと混む:03/08/29 17:47 ID:beCvHek7
新株予約権券制度を詳しく知っていたら書き込んでね。
621 :
名無しさん@どっと混む:03/08/29 17:53 ID:lFWUfNMc
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/ 安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
622 :
名無しさん@どっと混む:03/08/29 19:36 ID:5mmMKhDB
エンジェルは実は被害者だろう。
可愛そうな奴だな。
その憎しみを未公開にぶつける哀れな奴。
それにくっついている糞みたいな奴らは、哀れ。
623 :
名無しさん@どっと混む:03/08/29 22:23 ID:FMMh46ia
日本ビスマスって来月絶対上場出来ないの?
624 :
名無しさん@どっと混む:03/08/29 22:34 ID:beCvHek7
此処に書き込んでいる奴は皆被害者だよ。
625 :
:03/08/30 00:10 ID:Rn7wbY18
626 :
:03/08/30 00:44 ID:Rn7wbY18
627 :
名無しさん@どっと混む:03/08/30 06:40 ID:ByqvE8+/
エンジェル自体がうそ臭いよね
>622
エンジェルさんの存在がよっぽど邪魔みたいだね。
未公開株を転売するのに邪魔だから、散らせたいだけだろう。
無意味なことはやめたらどう。?
629 :
エンジェル:03/08/30 11:00 ID:ZlVKnH19
先日、念のために確認しておきたかったことがあったので、DHCへ直接TELしてみました。
私が聞きたかったのは、本当に譲渡制限がついているか?と上場計画は本当にあるのか?ということ。
で、聞いたところによると譲渡制限は付いているとのこと。ただ上場計画はありません。とはっきりと答えられました。
また、今、いろんなところでDHCの株が売られているようですが?と言ったところ
「偽物の株が出回ってるようです。」とのお答えでした。
実際、今売られているDHCの株が本当に偽物かどうか、その株券を見ないことには判断しかねますが、
もし、業者から買われた方ですでに株券も持っているという方がおられるようでしたら一度、株券に付いている通し番号と裏書の名義人が存在し一致しているか直接DHCにTELして確かめてみることをお勧めします。
630 :
エンジェル:03/08/30 11:02 ID:ZlVKnH19
>>623 日本ビスマスは、まだ収益事業すら行っておらず、売上計上0の会社でしょ。
売上計上0では上場なんて無理ですよ。
631 :
エンジェル:03/08/30 11:11 ID:ZlVKnH19
余談ですが、私は日本ビスマスの株主名簿を持っておりますが(ただし、最新のものではありません)
それを見ると、ビスマス株を売っていた業者の名が並んでるんですよね。
ただ、彼らが株を持っているからではなく、ほとんど売ってしまっているのですが、
売っても名義変更をしないもんだから業者名義になってるんですよね。
その、元締めでもあった監査役のM山氏もすでに監査役を辞めているとのこと。
ということは、総務のK谷さんも辞めたのかな?
今度、日本ビスマスにもTELして聞いてみようかな。
632 :
エンジェル:03/08/30 13:00 ID:+8k6Su87
>>614 ご希望にお答えして、デジタルチェックについて。
業者の中には、デジチェの売り文句に監査役に田中雄一郎が入ってるからという人もいるらしい。
(田中雄一郎はあの田中真紀子の息子です)
田中雄一郎が監査役になっていても、上場とは一切関係ありませんよ。
彼は、一公認会計士にしかすぎません。
政治力云々を言ってる人もいるようですが、全くありません。
彼は、どちらかというと政治嫌いです。
633 :
顔やせくん:03/08/30 13:23 ID:S3AAhyvf
ネットワークビジネスに従事するあなたは国税から狙われています!
昨今の大企業の摘発など、ご存知のように
税収の不足から国税の取り締まりは強化されています。
また今年1000万円以上の売上のあった事業社は平成17年度から
消費税を収めなければなりません。
このような状況の中で、経理さえ出来ていれば何も恐れる必要は
ないのです。
このビデオは、ネットワークビジネスに従事する方に解りやすく
解説した「経理入門ビデオ」なのです。
今なら発売記念価格として¥5000が¥4000に!
詳しくは、
http://www.toyomedia.com/keiriv.htm まで!
634 :
名無しさん@どっと混む:03/08/30 13:54 ID:7oRWkKEw
>>642:ビーアイネットに付いても調べてください。
635 :
名無しさん@どっと混む:03/08/30 13:58 ID:7oRWkKEw
>>632:の間違いでした。
636 :
V:03/08/31 13:18 ID:1beIGwZJ
637 :
:03/08/31 20:46 ID:uYAsjCwv
(トランスジェニック+アンジェスエムジー)÷2×バブル係数×希望的係数
638 :
気楽なオーナー:03/08/31 21:48 ID:j3G0CmJo
あー近未来見つけたー。
また、替え歌作って遊ぼーと。
639 :
V:03/09/01 21:36 ID:VUjwUxQp
>629 :エンジェル
「偽物の株が出回ってるようです。」
偽物?ようです?
株といえば、株式会社にとったら命みたいなもんでしょう。
その偽物が出回ってるのに、対策も打たず、他人事のように、しかも軽はずみに発言する事は問題ですね。
偽株券すら放置する会社では、製品の偽物や欠陥商品が出ても同じ対応になると、消費者に受け取られかねない。
640 :
あんしん投資組合(仮):03/09/02 01:41 ID:KLVZXH/0
>637
創業陣の投資単価
アンジェス・・295円(100円増資4回により1株が256株に)
トランス・・・16.6円(分割により、1株が3,000株に)
メデイ・・・・5,555円(1円増資・分割により1株が9株に)
642 :
エンジェル:03/09/02 10:57 ID:PtcKq7km
643 :
エンジェル:03/09/02 11:05 ID:PtcKq7km
644 :
名無しさん@どっと混む:03/09/02 11:06 ID:psJVL/ls
難しいお話
645 :
V:03/09/02 22:36 ID:a8ZZKMOk
>642
>類似性の高い公開会社の株価収益率等
赤字の会社ではどう比べるんでしょうか
ゲノム関連の類似会社というと、どこあたりになるのでしょうか
646 :
:03/09/02 23:18 ID:kmWgMste
>>642 おまえ、素人まるだしだな。
恥ずかしいから、偉そうに書かない方がいいぞ。
647 :
:03/09/03 10:45 ID:TOxx1/vi
今頃知ったんだけどアクティ●ジョンってエライことになってたのね。
春くらいにエンジェ●フォーラムでプレゼンしてましたね(遠い目
649 :
:03/09/04 03:05 ID:G1EOeDX+
650 :
マスコミ:03/09/04 10:22 ID:axUms+R+
このレスに書き込みしてる奴は皆ど素人ばかり、レスを鵜呑みにするのは危険すぎるぞ。
651 :
:03/09/04 10:38 ID:qwpkI4E6
マスコミキター!!!!!
wwwww
652 :
マスコミ:03/09/04 17:16 ID:axUms+R+
近未来通信の経営者達が株の上場をしたいという事を云い始めたが、はたしてどんな物か。
>>652 上場したい経営者はどこにでもたくさんいるぞ。
654 :
:03/09/04 20:52 ID:ACLz3p38
意味もなく上場を口にし始める裏には、資金調達の必要性が逼迫しだしているということもある罠
655 :
マスコミ:03/09/04 21:15 ID:axUms+R+
注意に越した事はないということですね。
656 :
V:03/09/04 23:34 ID:+bc760d0
ウィンテストは高いですね。
初値のPERは160倍ですか。
こういう初値がつく環境なら、未公開株も悪くないかなあ
657 :
エンジェル:03/09/05 10:05 ID:F+z73Z8p
658 :
エンジェル:03/09/05 10:22 ID:F+z73Z8p
>>652 近未来のスレ見たけど、ここって出発はMLMだったの?
レクサスへ営業権を委譲したってあったけどレクサスとの関係が今どうなってるかというのも問題だし、
それに近未来のHP見たけど、ここって、資本金がたった1000万しかないの?
資本金が1000万しかない会社が上場するっていわれても???ですよね。
おそらく、上場をエサにオーナーさん達から出資を募るのかな?
659 :
エンジェル:03/09/05 12:59 ID:F+z73Z8p
DHCの株が本当に会社がいうように、偽物つまり偽造であるとするなら明らかに犯罪ですし、
有価証券の偽造及び行使は3年以上10年以下の懲役刑ですよ。
もちろん、詐欺でもありますけど。
それと、当然ですが、もし本当に偽造株券ならDHCの方から警察の方へ連絡はしてるでしょうしね。
ヤフオクでも売ってる人いるけど、今後、注目ですね。
660 :
V:03/09/06 10:04 ID:jVZFOYWY
DHC、偽株券との疑いがあった株券も実際には本物だったとか、そうでないとか。
何にしても、こんな杜撰な対応するDHCはダメですね。
今、未公開株なら、どんな業種がいいのかなあ。
バイオとか、ネットとか、そんなのがいいのかなあ。
661 :
名無しさん@どっと混む:03/09/06 14:30 ID:2DaMOrNY
>>642 よくわからん。
マザーズでは赤字法人でも上場できるがなぜ?
それとまんだらけとかDEXのような変な会社とかもなぜ上場できるんだ。
後学のために、良くわかるように解説してほしいね。
662 :
:03/09/06 14:37 ID:MNDdbyeu
663 :
エンジェル:03/09/06 16:16 ID://IpGuOK
DHCについて、業者が配ってる資料を見ながら前から不自然に思っていたことがありました。
それは、配当が50円しかないこと。
それで、ちょっと計算してみました。
DHCの資本金が168,864,500円。
13/7期決算の株主配当金の総額が16,886450円。
16,886,450÷50=337,729
これがDHCの発行済株式数です。
これに500を掛ければ、DHCの資本金になります。
つまり、DHC株は旧額面で500円の株ではないか?ということ。
旧額面で500円なら1単元100株の可能性が高い。
今、DHCの未公開株を売っている業者は1株単位で売っているはず。
これは、ただの端株、単元未満株でしかありません。
仮にDHCが上場したとしても端株では市場で売ることができません。
一部で株式分割の噂もあるようですが、上場を目指しているとするなら当然でしょう。
今のまま、上場すれば1単元購入するのに一千万以上かかることになります。
もちろん、100株単位でです。
DHCの株が本物だとしても、端株を高値で買わされているだけだとおもいます。
来週の月曜日にでも、もう一度DHCにTELして1単元何株か確かめてみたいとおもいます。
664 :
マスコミ:03/09/06 20:50 ID:uzIBQoWd
計算の上だけで物を語るのはいかがな物か。
エンジェルさんのDHC株に関する推測ですが、
数字面から考えて当たっているような気がしますね。
それを前提に考えれば、
>>558 ですが
名義書換に時間が掛かるといわれたということですが、
業者側がDHC側に、(売却先に株券を渡すために)、
1株券への分割を請求しているのかもしれませんね。
666 :
名無しさん@どっと混む:03/09/07 09:53 ID:ptw5ATdi
>>665 分割されたら1株でも売買出来るようになるんですか?
それって業者はやっぱり本物を売っている可能性が
残されてるって事か?
まぁ、偽造だったら意味が無い事なんでしょうけど・・・
警察も動いているみたいだし・・・
667 :
V:03/09/07 11:40 ID:KCpUbZoy
今は、無額面の株が多いですね。
DHCも無額面で、10株券、1株券もあると聞きましたが。
しかも、最近の新規公開銘柄見れば、一単位の公募価格が1千万する銘柄はない。
なぜなら、証券業界が、一単位を売買しやすい50万程度にしようという方向にあるから。
当然、公募後、株価が上がる銘柄は積極的に分割が行われている。
あるいは、公募価格が一株数百万円になりそうな銘柄は、上場前に分割が行われることが多い。
上場会社としては、売買しやすい株価にして、流動性を高めたいわけです。
しかし、DHCなんかより、面白い未公開株はないでしょうか?
できれば、バイオベンチャーで良いのがないでしょうか。
668 :
665:03/09/07 18:03 ID:nBG6PvOm
問題は単元株制度を採用しているかどうかですね。
採用している場合、単元未満株券は新規発行できないです。
それと会社によって、株券の発行券種を定めている場合がありますよね。
現在の発行券種に1株券があるかどうかですね。
DHCには、それよりも先に譲渡制限という問題もありますが。
1株単位での売買は、単元株が1株になることが必要です。
(旧500円額面の会社が1株1単元ってこれまであったのでしょうか。?)
DHCは昭和50年位の株式会社設立?じゃなかったですか?
単位株制度以前の設立なので1株券が発行されていたとしても別に不思議ではないでしょう。
669 :
:03/09/07 18:26 ID:X/b1/5CU
単位株制度以前の設立なのでってそれは理由にならないが。
単位株は額面の廃止とセットだからね。
昔から売買単位はあっただろ。
670 :
名無しさん@どっと混む:03/09/07 19:00 ID:frO8aqnI
単位未満株券が発行されなくなったのは単位株制度が出来てからですよ。
単位株制度の時はまだ額面制度は残ってますよ。
もっともそれ以前から無額面ってのはありましたけどね。
671 :
コバチャン:03/09/08 14:12 ID:sr/Y0qAR
DHCは上場したら100万超えるよ
672 :
マスコミ:03/09/08 16:47 ID:Yqq4TyIk
>>671:こえませんね、だいたい上場させる気は無いようです。
673 :
名無しさん@どっと混む:03/09/08 17:40 ID:LwYOh+Wc
エンジェルさんの報告が聞きたい
2chねらーの敵、DHCだからねぇ・・・
675 :
名無しさん@どっと混む:03/09/08 22:51 ID:FdHV4ucG
エンジェルって何者?たまにわけのわからないコメントで説教しているが。
白雉か?
676 :
名無しさん@どっと混む:03/09/09 19:55 ID:6RIiVyVy
↑彼は単なるアホです。
678 :
エンジェル:03/09/10 07:36 ID:2L41+S3r
679 :
エンジェル:03/09/10 12:24 ID:2L41+S3r
>>673 結果的にはTELでは旧額面や1単元の株数などは教えていただけませんでした。
まあ、DHCの会社の登記簿を見れば旧額面がいくらかは、わかりますがあえて
そこまでする必要もないでしょうしね。
おそらく、旧額面は500円でしょうね。
未公開企業ですから、1単元を引き下げる理由も意味もないので、100株単位と考えるのが普通でしょう。
ただ、DHCが強調するのは今出回ってる株券は100%偽物です。ということ。
だから、買ってしまった方は代金を払い戻させるなり警察へ通報するなりして下さい。ということでした。
680 :
こばちゃん:03/09/10 17:14 ID:WwYDHsWV
>>679 えっエンジェルさんDHCに電話したの?公開を控えた会社が
本当のこと言うわけないじゃん!!
しかも電話に出るような奴(派遣の受付・総務の男)が、
株式公開関係の情報を知ってるわけないじゃん。
あと単位が間違ってるので、訂正します。
DHCは現在1株単位ですよ。1株券・10株券・100株券
があり主流は100株券です。旧額面が500円はあってます。
681 :
名無しさん@どっと混む:03/09/10 21:12 ID:28p2MOdZ
↑エンジェルの言っていることを信じる奴なんていないから心配するな。
エンジェルは、ド素人だから、こんな奴の言うこと信じたらアホ見るぞ。
電話や決算の上辺だけの情報で、偉そうに語る馬鹿丸出し。
DHCでも、本物の株を持っている奴は、彼の情報信じて取引したら大変なことになるぞ。
気をつけろ。
損するのは、自分だけにしておけ!
DHCは2chの監視が厳しいでつねw
間違えた
2chはDHCの監視が厳しい、ダタ
ベンチャー板は今回初めて見たが・・・・
エプソンのような特殊事例を除いて
上場直前以前に譲渡制限を外してるような
企業の主幹事なぞ受けてくれません。
ましてや、胡散臭い業者が仲介してるような
企業なんぞ…
どうやって反社会的勢力の非関与を
証明するんですかと小一時間…
「これだから素人は」とレスを返す奴が
いるだろうが、その中に1社でも3大証券から
上場させた奴がいるのか?
>>684 ということは、かなりのお手前ですな!
おこぼれクダチャイm(_ _ )m
686 :
エンジェル:03/09/11 06:45 ID:elgyITsm
>>680 >>681 必死の批判ご苦労様です。
「DHCでも、本物の株を持っている奴は・・・」ということは偽物が出回ってるということを
認めるってことですね。
それに、公開を控えた会社とありますが、
業者が配っているDHCの決算書には外部監査の承認を受けた形跡がありませんね。
それと、某研究所の方が名義変更のためにDHCの本社に行ったそうですが、
ということは、株券の取扱い代行会社も決まっていないってことでしょ。
普通、上場を控えているというなら、とっくに決まっていなきゃおかしいですよね。
例えば、GSを目指しているジパング社は幹事証券がジェイビック証券、監査法人がトーマツ、株式取扱い代行会社が日本証券代行。
とすべて決まっており、更に公にしております。
100歩譲って、上場を目指しているとして、来年は手続き上不可能ですので再来年以降の上場を目指しているとしても、
現状の偽造株券、もしくは疑わしきものが出回っている状況を処理しなければ、上場の認可が下りることはないでしょう。
687 :
エンジェル:03/09/11 07:00 ID:elgyITsm
それと、これは数字の上での推測でしかありませんが、
DHCの発行済み株式数が337,729株。
今、いろんな業者がDHC株を売っておりますが、その総数がどれだけになるのか?
低く見積もって3000株としても、これだけで発行済み株式の1%近くになります。
そこそこの大株主がDHCに無断で株を売ってしまうということは考えにくいことでもありますし、
偽造株券が出回ってるということは想像に難くはないですよね。
688 :
名無しさん@どっと混む:03/09/11 14:29 ID:cwzXJkxy
今年の初めですが、ビーアイネットの株券を買いましたが、その後連絡がつかなくなりました、
如何したもんでしょう。
689 :
名無しさん@どっと混む:03/09/11 15:26 ID:YL9ovtxy
[簡単に稼げる]頑張れば、頑張るほど稼げるビジネスであります。
http://www.c-gmf.com/index1.htm 「クーポン屋」「アクセスが1日2000人ほどある人なら、1ヶ月274万円
ほど稼げるビジネスであります。」1日110円で宣伝できるサイトであります。
契約者は年間広告費40,000円を当社に振込んでいただければ、OKで
あります。そこで、紹介者として貴方様専用のCGIフォームを用意しますので
料金回収無し、ノルマ無し、HPにバナーを貼ればOKであります。
パートナー様の目標は1ヶ月300件ほど契約を成立していただければ
貴方様の口座に274万円を振込しますので、頑張って営業をしてください。
どんな人でも稼げますので、1度でも良いので見てくださいね。
http://www.c-gmf.com/index1.htm
690 :
名無しさん@どっと混む:03/09/11 20:27 ID:RC1ofsKe
DHCは偽造株券が出回っているって本当?
嘘だったら、訴えられますよ。エンジェルさん。
691 :
:03/09/11 21:29 ID:hVwPNRW5
誰が訴えるのさ
正しい株券売る人は訴えないだろ
偽造株券売ってる奴が訴えるのか?
692 :
1時間200円延長30分100円のマンガネット喫茶:03/09/11 21:48 ID:JrfqRDVn
安いマンガネット喫茶紹介します。
1時間200円延長30分100円フリードリンク
全席リクライニングとたたみの和室席
サービス券を使うと1時間100円になる
大田区蒲田駅東口 東横インとなり
靴の卸売りセンター4Fいちご
693 :
エンジェル:03/09/11 23:28 ID:elgyITsm
>>688 基本的に未公開株を売ってる業者の大半は違法な売り方をしておりますので、
売買契約の無効を主張して、代金を払い戻してもらうという方法がありますが、
直接紹介された個人の方と仮に連絡が取れなくとも、その方の管理責任を持つ会社があるでしょうから
その会社に対して、払い戻しを請求できる可能性がありますね。
それぞれ、個別状況が違うと思いますので一概に上記のようにいかない場合もありますけど。
694 :
名無しさん@どっと混む:03/09/12 21:27 ID:JOK8nUAy
エンジェルさんよ
本当に偽株が出回っていなかったら、貴方はどのように責任を取るんですか?
695 :
名無しさん@どっと混む:03/09/13 05:21 ID:YTMw8XRn
エンジェルは、何をそんなに偉そうに語るのか。
電話でDHCに聞いたって?
アホじゃないか。
696 :
名無しさん@どっと混む:03/09/13 05:21 ID:OFMdZiSy
test
697 :
名無しさん@どっと混む:03/09/13 09:34 ID:YTMw8XRn
DHC買うなら、分割を発表したヤフーでも買え!
698 :
名無しさん@どっと混む:03/09/14 00:05 ID:+I/CuhqQ
確かにエンジェルってうざいね。あちらこちらで でかい事いっているようで、
中身がない。あいつは、どんな銘柄もっているのか、言えないみたいだ。
言ったら、恥ずかしくなるような、失敗銘柄しか持っていないからだと思う。
エストFも持っていたみたいだし。
699 :
エンジェル:03/09/14 00:13 ID:fMAlOnnv
>>694 今、出回ってるDHCが偽造株券だといってるのは、私ではありませんよ。
DHCがいってるんですよ。
もし、この件で反論や文句があるなら直接DHCへ言って下さい。
それと、偽造という疑いがかけられてる以上、DHCを売ってる業者はまず、
自分の売っている株が本物かどうか、確かめる必要があるはずでしょ。
それとも、確かめ方がわからないのか?
それと、ついでに書かせていただけば、私自身は売られているDHCが偽造だと、
断言したような書き方はしていないでしょ。
あくまでも、DHCが言ってたとか、もし本当に偽造ならばとか、疑いがあるとか、
仮定もしくは、推定というような書き方をしております。
なぜなら、私自身がDHCの株券そのものを直接見ていないため本物かどうか
確認をしていないからです。
700 :
V:03/09/14 00:35 ID:yDEUMV3t
DHC株などよりバイオベンチャー株に興味あるんですが、参考のためお聞きします。
DHCの偽株云々の話はDHCのどなた(役職・氏名)が仰ってるんでしょうか?
会社のリスク管理体制として、問題ありと見ますし、今後のベンチャー投資の参考のためにも是非知りたいです。
701 :
:03/09/14 02:13 ID:uPqO2f79
エンジェルってさ、色んなこと勉強してるようで、もっともらしいことを書き
なぐってるんだけどさ。
残念ながら、自分で推測している部分がめちゃめちゃなんだよね。
結局、知識が断片的になってるんだわ。
もう少し、実務を知ってる友達にいろいろと話を聞いた方がいいと思うよ。
見ていて恥ずかしいし、エンジェルの言うことを信用して失敗する人がで
てきたら不幸だ。
702 :
エンジェル:03/09/14 06:32 ID:fMAlOnnv
>>701 相変わらずの具体性のない批判ありがとうございます。
かくのなら、私のどこがめちゃめちゃで本当はこうじゃないですか?
といったように具体的に書かないと説得力ないよ。
それでは、今までの馬鹿だ無知だという批判と変わらないよ。
703 :
エンジェル:03/09/14 06:46 ID:fMAlOnnv
>>700 基本的にTELは総務の方がお話されました。
お名前までは聞いておりません。
現在、毎日のように問い合わせのTELがあるそうです。
実際に変われた方に株券のコピーをFAXで送ってもらったり、
名義変更の為に本社に来られた方の株券も
今まで拝見したものは、全て偽物だった。とのことでした。
ただ、偽物だったらいいのですが、もし本物だったらDHCは非常に
まずい対応をしているとしかいいようがないですね。
譲渡制限云々を言っておられましたけど、その有効期限は2週間しかありません。
某研究所の方の株券もDHCは偽物だと、おっしゃってましたが、もし本物で
今なお名義書換拒否の通達を出していなければ、DHC側に拒否する権利がなくなっているので
名義書換をしなくてはいけなくなる。
704 :
エンジェル:03/09/14 06:58 ID:fMAlOnnv
それと、出回ってるのが100%偽物か?といえば、
やはり疑問があるのも確かです。
業者が資料として配ってるDHCの決算書も真実の内容ですし、
仮に偽造があったとしても、その原本となる本物の株券があると思いますので。
前にYKKの株が出回った時も偽造株の噂がありました。(私は未確認ですが)
しかし、本物の株も出回ってました。(こちらは確認済み)
そういうこともありますので、1枚1枚本物か偽物か確認する必要はあると思いますよ。
705 :
名無しさん@どっと混む:03/09/14 11:28 ID:+I/CuhqQ
エンジェルさん、嘘はいけませんよ。
>名義変更の為に本社に来られた方の株券も
今まで拝見したものは、全て偽物だった。とのことでした。
そんなこといってはおりません。
>あくまでも、DHCが言ってたとか、もし本当に偽造ならばとか、疑いがあるとか、
仮定もしくは、推定というような書き方をしております。
これも、嘘です。断定的に書かれたことのほうが多いのは、このスレッドにかかわらず、
明白です。
後で、問題になるような気がします。
706 :
V:03/09/14 12:37 ID:7iqtFSsO
基本的に、こちらの掲示板は匿名掲示板ですから、誰が書いてるのか、私どもには分かりません。
最近は、インターネットに詳しい方や警察は追跡が可能との話もあります。
もし偽株券の話が大きくなり、しかも本物の株券であったケースが出てきた場合、DHC側が保身のため「そのような返答はしておりません」という態度をとる可能性もあるでしょう。
そうなったら、掲示板に書き込みした人間が詐欺、あるいは会社への名誉毀損で訴えられる可能性が出てきます。
ですから、エンジェルさんはご自身のため会社側の人間の役職・氏名は確認しておくべきでしょう。
公表しなくて、確認を取っておくことは、今からでも遅くないと思われます。
707 :
みゆき:03/09/14 15:07 ID:6pf4qp3G
大地震が来たら上がる株
応用地質(9755)
1995年1月12日 5,400 2,800
1995年1月13日 5,400 6,300
1995年1月17日 5,500 9,500
1995年1月18日 6,250 66,100
1995年1月19日 6,480 176,800
http://www.oyo.co.jp/service/taisyou/jisin/index.html
708 :
名無しさん@どっと混む:03/09/14 23:50 ID:+I/CuhqQ
>706
もう、警察はとっていると思いますよ。
確かに、エンジェルさんの発言は問題が多く、軽率な発言が目立ちますね。
論点が良く分からないことも多いです。
彼は、どんな株をもっているのかも言った方が、説得性が増すのに、依然、他人の持ち株批判ばかりしていますよね。
710 :
エンジェル:03/09/15 10:51 ID:6+UuNivd
>>706 ご安心下さい。法律上詐欺にも名誉毀損にも該当しませんので。
>>708 前のも書いたと思いますが上場株は持っておりますが未公開株は持っておりません。
それと、私は他人の持ち株を批判しているのではありません。
嘘の情報を流し、仮に上場が出来たとしても公募価格よりはるかに高い価格で
一般投資家に売ってる業者を批判してるだけです。
もし、上場がほぼ間違いなく公募価格よりはるかに安い価格で未公開株を売ってるなら
私も喜んで買わせていただきますよ。
711 :
:03/09/15 12:34 ID:1ybwj8XP
エンジェルの方を持つわけじゃあないけどさ、
未公開株斡旋のはめ込み詐欺屑業者逝って良し!!
逝って良し!!倒産しなはれw
712 :
名無しさん@どっと混む:03/09/15 20:03 ID:AK3RKm+M
エンジェルは大した知識ないこと丸出し。恥しらずなんだよ。
上場株を持っているって?
何処を持っているんだ。言ってみろよ。
大損しているような気がするぜ。
713 :
>>712:03/09/15 21:02 ID:QZ3jHKrj
お前、嵌め込み業者くさいぞ!
何でそんなに突っかかる?
おメエの方が可笑しいってw
714 :
名無しさん@どっと混む:03/09/15 23:31 ID:AK3RKm+M
業者もエンジェルもうそつきじゃないか。
エンジェルは口だけ。
上場株の銘柄は何をもっているんだ?
715 :
エンジェル:03/09/18 17:53 ID:3Gv1UqJ5
716 :
エンジェル:03/09/18 17:56 ID:3Gv1UqJ5
ユーエスエスの場合は、京都のある男性が購入した株券を原本として
偽造したそうですよ。
717 :
名無しさん@どっと混む:03/09/18 20:53 ID:QGWAO0GL
しつこいよ。エンジェルって。
その「ある男」ってエンジェルじゃねえのか?
ユーエスエス・DHC以外に、お前は何の株持ってるんだ?
718 :
名無しさん@どっと混む:03/09/19 21:45 ID:7a9P95uk
園ジェるは、建設株とかもっていて、大損したんだろうよ。
720 :
名無しさん@どっと混む:03/09/21 04:04 ID:m+IzDE82
エンジェルがきにいらねぇなら、無視しろよ。
馬鹿同士でうざいんだよ。
エンジェルの言っている事はション便くさいし、
お前の言っている事は、運子くさい
その程度だよ。
で、エンジェルは、本当に建設株もっているのか?大損したばかもの。
721 :
名無しさん@どっと混む:03/09/21 13:14 ID:7ZDSjR06
722 :
名無しさん@どっと混む:03/09/21 14:46 ID:32LV9yIu
日本ビスマスは終わったのか
??
723 :
新規:03/09/21 14:56 ID:ZXTMUruk
724 :
:03/09/21 15:36 ID:bSL46LAX
エンジェルに書かれると相当困る香具師がいるんだな
ここまで嫌がらせがしつこいってことは相当迷惑してるのか
嫌がらせに負けずもっと書いてください>エンジェルさん
725 :
名無しさん@どっと混む:03/09/21 15:38 ID:32LV9yIu
失敗だらけ(T_T)人民元預金でも始めようか?
726 :
koo:03/09/21 15:52 ID:DRzWYSVx
727 :
エンジェル:03/09/22 19:23 ID:NW2bFcgU
>>724 ありがとうございます。
折を見て書かせていただきます。
出来れば、こういう銘柄をいくらで、どういう説明をせれて勧められたか?
等を書いていただければありがたいですね。
728 :
エンジェル:03/09/22 19:28 ID:NW2bFcgU
>>722 日本ビスマスは終わったというより、
まだ、始まってもいない。といった方がいいんじゃない?
大風呂敷の事業計画だけが先行してるだけの会社だと思うけど。
729 :
名無しさん@どっと混む:03/09/22 22:48 ID:FtUohukd
724=727
730 :
エンジェル:03/09/22 23:49 ID:NW2bFcgU
>>729 私はそんな自作自演のようなことしませんよ。
そういえば、某研究所からDHCを買った人は、あれからどうなったのかな?
名義変更の申請をしてから、もう相当たってるから、結果は出てるハズなんだけどな。
731 :
名無しさん@どっと混む:03/09/23 03:07 ID:617l3Wwu
もう出てくるな、うざい、エンジェろ
お前はDHC買って大損したんだろう。
だから、DHCに憎しみをもっているんだろう。
それとも、業者の詐欺にあって、憂さ晴らしか。
とにかく、消えてよし
誰かDHCの本物売ってーー
エストルフーズ
日本通信放送 は幾らで売ってもらえるのかなー
誰か教えてー
734 :
エンジェル:03/09/23 09:42 ID:PfjbFt1c
735 :
名無しさん@どっと混む:03/09/23 11:24 ID:/cZb2FPR
ジャパネットって株式公開しないのかなぁ・・
736 :
名無しさん@どっと混む:03/09/23 12:50 ID:6OtyKDBP
11
日本通信放送、売りましょうか?
1株しか持ってないけど、もちろん5万円なんていいません。
それ以下で良いですよ。
738 :
名無しさん@どっと混む:03/09/23 16:52 ID:Gtp/Rbga
おーいビーアイネット
739 :
名無しさん@どっと混む:03/09/23 21:48 ID:617l3Wwu
エンジェルが未公開を斡旋しています。
結局は、同罪だよね。
馬鹿丸出し。
まあ誰も買わんわね、日本通信放送なんか・・・・
でも本当に欲しい人いたら1株だけあります。
ちなみに私はエンジェルじゃない。
741 :
:03/09/24 00:18 ID:itC+24Fw
ただで下さい。
エンジェルって、嫌われ者だね。
742 :
エンジェル:03/09/24 19:13 ID:YP8kmN4P
743 :
:03/09/24 20:50 ID:itC+24Fw
エンジェルさんって、2人いるんですか。
734,742のエンジェルは偽者の馬鹿だと思います。
こんな低レベルな人はエンジェルさんじゃないでしょう。
744 :
新規:03/09/24 21:40 ID:S4v0fvLT
★人生最大のチャンス!<無料仮登録>9/16ついにスタート★
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★☆この大手企業がオンライン本格参入!!☆★
『今まで失敗続きの貴方に、この最大のチャンスを!!』
こんな話はそんなにあるものではありません。
★【期間限定】で仮登録者大募集・・・一切無料です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kskg.8ne.jp/ksk/page121.html ●★●本登録の時期が凄く楽しみですよ!●★●
早ければ早いほど断然お得です!入会・退会も超簡単!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
745 :
:03/09/25 22:19 ID:f0Rp6pEN
エンジェルは一人しかいないよ。低レベルのエンジェルしか。w
746 :
:03/09/26 19:44 ID:t4s0bDNd
そうだと思ったよ。馬鹿は一人で十分。
おまえら醜すぎ。
エンジェル去ってよし
ってことですか?
750 :
名無しさん@どっと混む:03/09/27 10:25 ID:uflr2bU+
確かに彼の発言は素人っぽい。というか、幼稚な発言が多い。
彼も被害者なんだろうな。
悪徳業者追放は賛成だが、もう少し勉強してからにしなさい。
751 :
うに:03/09/27 10:39 ID:1VbjNWph
突然ですが 名古屋のベンチャーで潟<fィアドゥってどうですか?上場まじからしいんですけど・・・
752 :
名無しさん@どっと混む:03/09/27 10:52 ID:zWLbUtxr
日本ビスマスのHPを見たけど、なんか微妙…。
754 :
GHQ:03/09/27 21:57 ID:uflr2bU+
他のHPにもいるエンゼルがここにもいた。
専門家みたいな口調で中身無し。
ここでも馬鹿扱いされている。
755 :
名無しさん@どっと混む:03/09/28 02:07 ID:xeG9qbjE
756 :
エンジェル:03/09/28 02:08 ID:lIsngcfo
>>753 日本ビスマスのHP見ても、なんの参考にもならんでしょ。
ただの、お飾りの様なHPですから。
757 :
名無しさん@どっと混む:03/09/28 16:52 ID:+JGglpv0
結局、日本ビスマスはダメなのかな???
五里霧中
759 :
GHQ:03/09/29 19:46 ID:vfvHOPDy
日本ビスます って エンジェルお薦めの銘柄?
760 :
エンジェルさん、がんばれ!:03/09/29 21:42 ID:kDG8nx2X
ばか者の中傷なんか気にするな。
761 :
名無しさん@どっと混む:03/09/30 01:08 ID:hxalH7sT
エンジェルって、何人もいるんじゃないの?(@@)
762 :
名無しさん@どっと混む:03/09/30 01:13 ID:QKeOkJHw
エンジェルという馬鹿一人です プッ
763 :
マスコミ:03/09/30 13:19 ID:CholJq/V
おもろい話ないのかなぁ〜
764 :
名無しさん@どっと混む:03/10/01 02:26 ID:TCqM3yFp
エンジェルさん悪徳業者の名前のせてよ
765 :
あんしん投資組合(仮):03/10/03 09:32 ID:Rpm6DcA5
よい業者さんはいないのでしょうか?
良い業者さんは儲けが無いため、すぐ店じまいしてしまいます。
767 :
名無しさん@どっと混む:03/10/05 12:16 ID:JToH5wMa
エンジェルさん、もっと、馬鹿話聞かせて。
どんな株を買って、損したの?
768 :
名無しさん@どっと混む:03/10/05 14:14 ID:+T6IoOu7
やったー!!無審査でVISAカードが作れた!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【無審査で200万円のクレジットカ−ド発行可能!!】
信用のおけるMASTER、VISAカードが無審査で作れます!!
国内MASTERカードは、30万円〜100万円の融資枠がほぼ可能!!
http://workup.gooside.com/947.html 国際VISAカードは、150万円のクレジット+50万円のショッピング可能!!
使用頻度・年数により、融資限度額は30万円〜500万円まで広がります!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
769 :
名無しさん@どっと混む:03/10/06 02:50 ID:J1IVAw7b
先月、某業者からDHC株を10株買いました。
9月末には10株券が出来上がるので株券現物を受け取れるはず
だったのですが、未だに受け取れていません。
株券のコピーと預かり書は受け取っています。
株券コピー上では「代表取締役 吉田嘉明」とありますし、
設立年月日の表記があるので、「ダイエー云々」の設立とは明らかに
違うでしょうから、偽物ではないと思いますが・・・。
問題は偽造かどうか、あと、本当に現物を受け取れるか。
ご存知でしたら誰か教えてください
770 :
名無しさん@あたっかー:03/10/06 05:05 ID:nDs8uv/s
やったのかよ!無審査のVISAカード
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・登録情報抜かれて、使われて借金地獄
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無審査でVISA・Masterカード最悪
・・・登録情報抜かれて、使われて借金地獄
準備したら即日取立て地獄
25歳。
オンラインカジノとパチンコで350万損した様子
一日に30万円も大損するオンラインカジノ最悪
●●キャッシングしたら即日取立て地獄●●
★★キャッシングしたら即日取立て地獄★★
■■あなたの借金の1000万円が1000億円に!■■
771 :
エンジェル:03/10/06 06:22 ID:YBfNIGT7
>>769 9月末のは、株券が出来上がるというのも変な表現ですよね。
それに、株券のコピーがあるということは株券があるということでしょ。
なら、何故それをすぐに渡さないんでしょうか?不自然ですよね。
株券のコピーだけなら現物が一枚あればいくらでも出来ますよ。
株券が偽造かどうかということは、その株券そのものを見ないことには判断しようがありません。
>>769 預かり証の受け渡しで未公開株をやるのは絶対止めた方が良いよ。
株券があることがまず第一。
引き替えで無ければ金を払わない、それまで業者に待たせる。
最低限の自己防衛。
もっともそれ以外にも心がけることはたくさんあると思うけど。
774 :
769さんへ:03/10/06 12:43 ID:p4QmRz5/
そのコピーの株券だけど、10株券なの?それともそれより多い株数?
それと券面上の、株式または株券の発行日付はいつ?
775 :
名無しさん@どっと混む:03/10/06 15:07 ID:2f2GW3Ni
776 :
名無しさん@どっと混む:03/10/06 15:10 ID:IO+zGNe2
777 :
名無しさん@どっと混む:03/10/07 02:54 ID:Xz04vHy6
769です
>772さん
確かに現物と交換が一番安全ですね。
ただ、100株を購入するにはそれなりのキャッシュが必要ですから。
やっぱり個人で何千万も持ってる人以外は手を出せないのでしょうか・・・
>774さん
コピーの株券は100株券です。
あと、発行年月日は昭和50年12月24日です。
778 :
エンジェル:03/10/07 05:26 ID:hHmjV7cb
>>769 やはり100株券なんですね。
769さんは、何も知らずに買ったのでしょうが、
DHCは1単元100株なんです。
だから、業者が見せるのも100株券なんです。
そんな、単元未満株買っても、仕方ないでしょ。
まあ、10株ならミニ株というのもありますが、
DHCは現在のところ、上場については全くの未定ですよ。
買った値段は書いておられませんが、おそらく1株あたり40万前後で
買われたと思いますが、これも高すぎますよね。
仮にDHCが上場しても、これぐらいの株価で十分買えるはずですよ。
あと、株券の発行が昭和50年12月24日ということは、
DHCの設立直後ですね。
このころの、株主といえば大半が吉田社長だと思われますが。
もし、その株が現在も吉田社長名義の株なら大問題ですよね。
一応、念のため確認してみたらどうでしょうか?
株券には、通し番号がついてますので、それでわかりますから。
ただ、769さんは株主ではないのでDHC側は教えてくれない可能性もありますけど。
未公開株が欲しい人に耳寄り情報があります。
米国のナスダック(日本のヘラクレスじゃなくて)に上場予定している
企業の株を入手できる方法があります。
日本でのIPOに愛想を尽かし、PERが高くオープンで厚みのある米国
ナスダック市場に直接上場しようという企業の動きが見えますが、
年内にも上場する企業があるようです。実績あるインキュベーターの会社が
そのようなベンチャー企業を応援する友の会を組成しています。
詳しい情報が欲しい方は下記HPにアクセスしてみて下さい。
http://www.ibw-roadshow.com
780 :
名無しさん@どっと混む:03/10/08 00:09 ID:O1qdNbBt
エンジェルさん
DHCって上場すれば、そんなに安く買えるなんて知りませんでした。
薦められていた、某業者からの取引断ることにします。
有難うございました。
みなさんも、気をつけましょうね。
エンジェルさんを信じて、上場してから買うようにします。
781 :
名無しさん@どっと混む:03/10/08 00:10 ID:RTuNJIgx
782 :
箔&梁中国人:03/10/08 00:20 ID:sTv0cbjo
日本じゃ上場できないからね。USならいいと思う。
Dは担当が替わるみたいね。エンジェルさんの情報源はDの本社の総務の話を元にしているんでしょ。
1株券10株券100株券が存在するみたいあるよ。
未公開買うヤシは何も下部の子としらないのが多いから業者も売りやすいな。
そう、なんで株のこと全然知らないのに、
未公開株を買う奴が多いのか不思議だ。
・・・あ、知ってりゃ買わない手を出さないってのもあるか。
逆説的だな。
ど素人か玄人、ってわけだ。俺みたいな半端物は興味があるから
こんなスレをウロチョロするだけ、と。
784 :
あんしん投資組合(仮):03/10/08 01:22 ID:cN4kyydO
ベンチャー投資法人の価格が騰がっていますが5000円以下で投資した方
っていますか?
785 :
名無しさん@どっと混む:03/10/08 01:52 ID:shXpiP5G
>769です
うーん。完全に私は被害者扱いですね〜
まーもし本物で公開後何倍にもなったらラッキーですね。
今後もいろいろと調べてみます。
ただ、株券の裏書きもその業者の名義になっていましたし、
偽造等の悪質な事がない限りは大丈夫のようにも思えます。
このまま持ってても宝くじよりはいい夢がみれるかな。
786 :
名無しさん@どっと混む:03/10/08 11:03 ID:VQAJwVKv
>>784:投資では有りませんが、私は一株平均5000円になっています、今後分割が
有りますから、凡そいとか部あたりの価格が1660円に成ります、私の場合は出資ですから。
787 :
名無しさん@どっと混む:03/10/08 11:04 ID:VQAJwVKv
間違い、一株あたりの
788 :
769さんへ:03/10/08 11:55 ID:viJgw5jg
十分にはわかってないようですね。
DHCが単元株制度を採用していて一単元が100株だったら、法律上は10株券は新規発行できないのですよ。
要するに単元株を更に分割する事は出来ないのですよ。
単位株制度以前に発行された端株券10株券を先方が売るつもりだったのなら、
(先の意味においてのみですが)問題はなかったわけですが。
以前の端株券が存在していても、それはその分だけで、新規発行はできないのです。
(これまで書いた事はあくまでもDHCが単元株制度を採用していればの話です。)
今の769さんにとって、どう進む事が一番良い事なのかは微妙な物がありますね。
そもそもDHCの一株ってどれくらいの価値がある物なのでしょうね、本当はそこからなんですが。
789 :
:03/10/08 16:10 ID:02l8KP+V
資金難の新興企業、「隠れ上場」の標的に――小粒化で買収加速、審査厳格化課題に。
掲載日:2003/09/19 媒体:日経金融新聞 ページ:1 文字数:1639
新興株式市場などの低位株企業が、非上場会社が「隠れ上場」する器として狙われている。
小規模で赤字でも上場しやすくなった「大公開時代」を受け、成長が進まず資金が枯渇する企業が増えているからだ。
様々な理由で上場しにくい非上場企業にとって、これらの企業は実質的な上場資格を得るための安い買い物にされる。
七月二十二日。「隠れ上場」の標的にされたうえ五月に会社更生法を申請した共栄冷機工業は大証二部上場の設計事務所、塩見の全面支援を受けて再建を目指すことが決まった。
ジャスダックに上場していた共栄冷機の転機は今年一月末。二月に控えた十五億円の社債償還に悩んでいた同社の株式六割超を、海外の金鉱山運営会社を傘下に持つジパング(東京、松藤民輔社長)が握った。
二期連続最終赤字で増資の引き受け手を見つけにくかった共栄冷機の支援で、突如として名乗り出た。
ジパングは未公開ながら投資家向け説明会を開くなどして個人投資家に株式を割り当て、五月末時点の株主は四千人弱にのぼった。
株式の流動性を持たせるには上場が不可欠とみて、「共栄に出資、救済したうえで同社と合併しジパング株を“上場”させる」(松藤社長)ことを狙った。
だが、日本証券業協会は「出資から合併までには一年以上が必要で、無視して合併すれば上場を廃止する」と待ったをかけた。
ジパングは器として魅力がなくなった共栄に追加支援せず、共栄は会社更生法の申請を余儀なくされた。
非上場企業が上場企業と合併し、上場審査を経ずに実質的に上場企業になることを「隠れ上場」や「裏口上場」という。
従来の器は歴史ある構造不況業種の株価低迷企業が多かった。
ところが、一九九九年の東証マザーズ開設から小粒企業の上場が急増。計画通りに成長できず資金が乏しくなった新興企業が新たな対象になり始めた。
790 :
:03/10/08 16:11 ID:02l8KP+V
活況な新興三市場でも上場する約千百社のうち時価総額が二十億円を割る企業が四分の一に達する。
「十億円で経営権を握れる会社を教えて欲しい」との依頼が飛び込んだ証券会社もある。
ヘラクレスに二〇〇一年に上場した暗号技術のオープンループは三月、非上場の人材派遣会社トラストワーク(東京)と合併した。
存続会社はオープンループだが、トラストの方が収益も総資産も大きい。
ソフト開発のドリームテクノロジーズも非上場企業に実質支配されそうだ。
今月五日、通信事業の平成電電(同、佐藤賢治社長)などを割当先に、上限が発行済み株式数とほぼ同数の新株予約権を発行すると発表。
ドリーム株の九・九%を保有する平成が権利行使すれば筆頭株主になる。田渕大介ドリーム社長は「平成と新事業を始める」と言うが、業種が違うため唐突感は否めない。
企業再生のプリヴェチューリッヒ企業再生(同、松村謙三社長)傘下で再建中の神田通信工業は八月二十九日、株式移転方式で持ち株会社を設立。神田通信は上場廃止となり、新会社が東証二部に上場した。
社名は「プリヴェチューリッヒ企業再生グループ」で社長は松村氏。株式移転での上場は審査が不要だが、プリヴェグループは今後営業譲渡などで事業を新会社に移管、追加買収にも取り組む。
プリヴェグループは審査なしで実質的に上場の地位を得ることになる。
市場運営者も無策ではない。東証など各取引所は二〇〇〇年に「不適当な合併等に係る上場廃止基準」を設け、隠れ上場の基準を明示した。
大証ではオープンループ、東証では新興プランテックなどが基準に抵触して審査を受けている。だが「新基準の制定以来、上場廃止になったケースはゼロ」(東証上場部)だ。
隠れ上場で「割りを食う可能性があるのは一般投資家」(新光証券の瀬川剛エクイティストラテジスト)。
株主や事業内容が急変しても情報をつかみにくく、株価乱高下で損を被る投資家は多い。
投資家には企業の実力を見抜く目が必要である一方、法制度を厳格に運用する姿勢も重要だ。
(原孝二、阿部哲也)
791 :
名無しさん@どっと混む:03/10/08 20:15 ID:tetLjKnF
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/
792 :
名無しさん@どっと混む:03/10/10 10:42 ID:kx0A5Pgb
来年当たりを目安に近未来通信と言う所が出て来ると、一部の関係者が騒いでいる様だけど
私の見立てでは、とても無理と見ていますよ、
793 :
名無しさん@どっと混む:03/10/10 16:02 ID:kx0A5Pgb
>>792:近未来のようにオオナーから大金を出資させて、それに見合う金額を還元するシステムだが
いまだにオオナーを募集、遅かれ早からいずれしろピンチを招きかねない事業展開をしている様だ
投資するのは危険かも??
794 :
名無しさん@どっと混む:03/10/11 03:05 ID:L8pB3Dc4
DHC買わなくて良かった。
795 :
:03/10/11 11:30 ID:TiSuKxeX
エンジェルさん私も1000万円で100株の購入はしませんでした。
指示有難う!助かった金で他買います。
796 :
名無しさん@どっと混む:03/10/11 22:45 ID:9ZZrkB0/
1000万円もあるなら貯めておけ。
797 :
:03/10/12 08:32 ID:IC9FssTn
1000万円しかないんだよ。
業者から買ったらいけないというのを信じ、業者との取引はしないようにします。
798 :
エンジェル :03/10/14 05:15 ID:FNQdoDn3
ソフトキャピタルという独立系VCがありますが、
そこの代表の相場昇氏は元MTCIの監査役です。
799 :
エンジェル :03/10/14 05:19 ID:FNQdoDn3
MTCIの役員のその後、その2
元MTCI取締役 山本収→現ルート監査役
元MTCI監査役 館野完→現モールオブTV監査役
800 :
エンジェル:03/10/14 18:23 ID:FNQdoDn3
MTCIの役員のその後、その3
元MTCI取締役 鳥海喜一→現環境シンフォニーネット取締役
この環境シンフォニーネットはマルチ商法の会社
801 :
798:03/10/14 18:27 ID:bEYZ2Dzs
>>798 相場昇と同姓同名の
元山一の方がいるけど
同一人物でつか?
802 :
799:03/10/14 18:28 ID:bEYZ2Dzs
>>799 ルートはまだ上場の見込みはありまつか?
803 :
名無しさん@どっと混む:03/10/14 18:29 ID:qTc98lqF
804 :
エンジェル:03/10/14 18:36 ID:FNQdoDn3
>>801 こういうことです。
USA山一證券社長→MTCI監査役→ソフトキャピタル社長
805 :
エンジェル:03/10/14 22:00 ID:FNQdoDn3
>>802 ルートの上場の見込みは現在のところありません。
MTCIとの関係もありますが、それ以前の問題として
設立以来、ほとんどが赤字経営です。
それに、外部監査も受けておりません。
それと、これは余談になりますがルートの直近の第三者割当増資は
確か1株20万だったと思いますよ。
それ以前には1株60万で増資したこともありましたけど。
806 :
804 :03/10/14 23:01 ID:bEYZ2Dzs
>>804 教えて頂きまして
ありがとうございました。
807 :
名無しさん@どっと混む:03/10/15 11:51 ID:CUM+m/qL
ここで言うルートとは、ルートキャピタルの事ですか。
808 :
名無しさん@どっと混む:03/10/15 12:04 ID:i+a5Wpir
そうじゃないの?
809 :
エンジェル:03/10/15 13:01 ID:bc6C9TcN
810 :
エンジェル:03/10/15 18:27 ID:bc6C9TcN
811 :
名無しさん@どっと混む:03/10/15 19:24 ID:Jqi4Saus
812 :
名無しさん@どっと混む:03/10/16 10:43 ID:AVGlzesu
聞いた話しですが、小型の液晶モニターを格安で設置して、モニターに映画情報などを流して
その合間に、CMを流している広告代理店が有るそうです、此れってどんな物かお分かりの方
教えてくれますか。
813 :
:03/10/16 21:57 ID:pxDz4mVS
業者から買ってはいけない。
偽物多しってことですか。
もし、買ったら、名義書換してもらえますか?
DHCで名義書換を拒否されたらどうしたらよいのですか?
業者が個人に売る→上場して儲かる見込みのない株を汚物入れへナイスシュート!
偽物多し?論外。
名義書換云々。
もうね、アホかと、馬鹿かと。
まあお前ら素人はDHCじゃなくてTHCでも吸って目を真っ赤にしとけってこった。
815 :
名無しさん@どっと混む:03/10/17 10:07 ID:eXhFUW5g
DHCの偽物を掴まされてしまったよ、DHCは何らかの手を講じるべきだ。
816 :
エンジェル:03/10/17 17:55 ID:haXmTxqQ
ヤフオクでエストルフーズの株を買った人いるんだね。
どうりで、出品が消えたはずだ。
でも、買った人も「エストル教徒マンセー!」と書いてるから、
どういう会社か分かって買ったんですね。ww
それにしても、姑息にもエストル掲示板の過去の書込み全部消してますね。
遡って読まれるとまずいからでしょうか?特に金沢元会長の書込みなんか。
折角、私がエストルの株券は不適格株券だから一度回収して作り変えなきゃいけないって、
親切に教えてあげたのに、逆に文句いってくるしね。ww
817 :
エンジェル:03/10/18 07:34 ID:cgkoQZvr
【未公開株を買ったが名義変更できずにいる方へ】
以下の銘柄については、株式取扱代行が決まってますので
最寄の支店に行って手続きをすれば名義変更ができます。
・UFJ信託銀行
アートコム、イーバンク銀行、エコス、応微研、大塚製薬、COCOLLO
バリューコマース、フレパーネットワークス
・住友信託銀行
ガイアックス、環境シンフォニーネット、ジャパンメディアシステム、
未来証券、モールofTV、ルート
・中央三井信託銀行
デジタルチェック、日本ボルチモアテクノロジーズ
・日本証券代行
ディーブレイン証券、ジパング
・だいこう証券ビジネス
3Dコム
・東京証券代行
タップ、テクノバンク、バルチックシステム
818 :
エンジェル:03/10/18 07:41 ID:cgkoQZvr
>>817については、上場するんじゃないか?とか誤解を与える恐れがあるので、
本当はあまり書きたくなかったのですが・・・。
また、見落とし等もあるかもしれませんのがご了承ください。
819 :
名無しさん@どっと混む:03/10/18 11:48 ID:zthNq1Fd
デジチェが上場に向けて動き出しているようだ、皆さんもう少し我慢して見守ってくださいね。
820 :
:03/10/18 16:00 ID:uGWrEon5
またマスコミかよw
821 :
名無しさん@どっと混む:03/10/18 19:43 ID:zthNq1Fd
マスコミで悪かったみたいですね。
822 :
名無しさん@どっと混む:03/10/18 23:00 ID:aVC/rKLY
未来証券、リクルートは上場間近!
823 :
エンジェル:03/10/18 23:01 ID:cgkoQZvr
>>798 >>799 >>800 >>804 >>810の続き
相場氏と同時期にMTCIの役員に就任した石黒氏も元山一。
相場氏はグリーンネットの取締役でもあります。
もちろん、ソフトキャピタルはグリーンネットの大株主。
グリーンネットといえば、かつて未公開株業者が売ってた銘柄。
業者が売ってた銘柄で、この間上場したアーティストハウスにも
ソフトキャピタルは出資。
824 :
エンジェル:03/10/18 23:34 ID:cgkoQZvr
825 :
名無しさん@どっと混む:03/10/19 04:20 ID:Q5O5IFvW
っていうかさここにいる誰か未公開株買ってそれが上場した経験ある人いる?
上場したけど公募値や初値が買値を大幅に下回ってたり買った株が単位未満株で
売れなかったとかそういう経験がある人は詳細キボンヌ
実際未公開株で儲けた人いるんなら教えてください。
826 :
あんしん投資組合(仮):03/10/19 09:28 ID:rZ8775rp
1株1万円から投資できるとしたら、皆さん未公開株式に投資しますか?
827 :
名無しさん@どっと混む:03/10/19 10:46 ID:8gOeyWAr
1単元株1株ならいいかも。
828 :
名無しさん@どっと混む:03/10/19 12:28 ID:8gOeyWAr
>>825:プライムを買って1、100万円儲けさせて頂きましたよ。
829 :
名無しさん@どっと混む:03/10/20 00:08 ID:kwwvnzb9
age
830 :
名無しさん@どっと混む:03/10/20 02:26 ID:zfhUjjFc
>>828 どこの業者からいくらで買ったの?
ホントに儲かるなら買うよ。
>>830 バカだなあ。
828は業者の手口じゃないかよ!
832 :
名無しさん@どっと混む:03/10/20 09:51 ID:qga8mzcX
貴方たちは未公開株と言うものに縁が遠い感じですね、
なんでしたら私の持株を分けても良いのですが、その色眼鏡敵考えを無くしてからですね、
1株単元当たり2,3万円で分けても良いのですが、多くをお分けするのは難しいですが、
上場は平成18年4月、平成17年10月と2社の株を創業者として持っていますので、
宜しければお返事ください。
833 :
名無しさん@どっと混む:03/10/20 21:38 ID:ZrroBKrv
>>825 そちらさんの言う本当の意味の未公開株ではないんだけど、北陸地方で地方株として地方新聞に乗っているもの
物で、上場まで言ったものって、実はあるんだ。地方株であった時、そんな銘柄に注文を高めに出しても
取引は出来なかったよ、可能性のあると思うような著名な会社は売り物はないっていうことじゃない。
>>825 イーディーコントライブがグリーンシートで買えて、
大もうけになってると思うが?
835 :
名無しさん@どっと混む:03/10/20 22:39 ID:ePribVvK
>>834 アホか?
グリーンシートの発行価格は25万。
4分割後のGS価格推移も4万から3万が中心なのに
上場時の公募価格が25000円!
上場も決まらないGSで買うより、公募や初値で買った方が全然投資効率が良い!なんて、
ふざけた市場だろ!
それでも大儲けと言う奴は未公開で買えば?
>>835 期待通りのレスにワロタ
釣ってスマン。
837 :
名無しさん@どっと混む:03/10/21 10:14 ID:7JK7ISIH
創業した所を探して株を買い叩けば儲かるよ、探せば何処にでも転がってるよ、
僅かなお金に困っているベンチャーを探せよ、絶対儲かる、
仮に損してもそんなに
痛くないはず。
838 :
あんしん投資組合(仮):03/10/21 10:55 ID:a2SxfGRS
未公開ベンチャーに関する情報の調査・収集及び会員への提供、投資事業組合
の募集・運営等を行う会社を会員の均等・少額出資により設立する。
(1)会員は設立時に一株1,000円で一株出資する。
839 :
名無しさん@どっと混む:03/10/21 18:23 ID:Ps+GPxxG
業者から買うと大変な目に会うんですか。
VCが伸びてきているようですが、証券会社から買いましょう
840 :
どうしよう?:03/10/21 19:26 ID:zSy4+FfE
友人が以前モール・オブ・ティー・ビーの株を7株350万円で買ったらしいです。
この掲示板を見ている限りでは、だまされているような感じですが、ほんとのところ
どうなんでしょう?一応HPとか見たんですが、結構しっかりしている会社のようですが・・・
直近期 前期
売上高(百万円) 1959 1363
経常利益(百万円) 123 -153
当期利益(百万円) 115 -338
一株当たり配当金(円) 0 0
総資産(百万円) 430 183
総負債(百万円) 226 172
自己資本(百万円) 202 11
1,本当に上場するのでしょうか?するとしたらいつ頃なんですか?
2,VCが2003年2月に275,000円で550株購入していますが、これも何かに影響ありますか?
3,時価は、いくらぐらいなんでしょうか?
4,持っていたほうがいいのか?売ったほうがいいのか?
5,売るときはどこに売れるんでしょうか?
以上5点いずれかでも、わかる方いらっしゃったら、教えてください。お願いします。
841 :
名無しさん@どっと混む:03/10/21 21:12 ID:Ps+GPxxG
未公開買う金あれば、ヤフーを買えばいい。ヤフーが東証に上場したってよ。こいつを持てば、3年後には資産100倍(200万円で2億)も夢ではない。
842 :
:03/10/21 21:34 ID:1U8+TPhK
>>841 そろそろバブルの頂点
総選挙前には売らないとまたまた崩壊だよ
843 :
名無しさん@どっと混む:03/10/21 22:15 ID:7JK7ISIH
>>840:1、上場は今の所考えていないようです、
2、VCが多くの株を持っていると業績に係わらず換金して来ますので、
値下がりが続くと思われます、
3、2万円程度と思う、
4、持っているほうが良いか売る方が良いかは、本人が決める事、
あえて言うなら売った方が良いでしょう、
5、業者に引き取って貰いましょう。
844 :
あんしん投資組合(仮):03/10/22 01:17 ID:4PjeZkNF
(2)会費は年額10,000円。入会金等は一切なし。
(3)設立時点で集まった会員の中から役員・従業員を決定。
(4)登記・各種役所への手続き、会費の入金が完了し運営が行われていること
とを会員が確認した時点で株主割当増資を行う。一株10,000円、会員一名
につき1〜4株。
(5)一定期間ごとに(3・6カ月)全会員が運営・運営担当者について評価
、決算報告を行う。信任されなかった場合は会員の中から選ぶ。
(6)会員は自分の持っている、発見した情報・資料を運営本部に提出し、本
部はそれをもとに調査・収集し、会員に提供する。
845 :
エンジェル:03/10/22 07:39 ID:p0hiDGEt
>>840 上場を考えていないというより、業績にかかわらず出来ないといった方がいいかもしれませんね。
このモール株について書かせていただくと、
MTCIが所有していたモール株が勝手に持ち出され売却されてるみたいですね。
いわば、盗品です。
もし、モール株の裏書にMTCIの名が入っていれば、その株券は盗品の可能性が大です。
ただ、正式の盗品と呼べるかどうかも微妙なんですが、
MTCIは未公開株を売るのが仕事みたいなもんでしたから。
ただ、その未公開株の売却代金がMTCIに入らずに役員のふところに入ってるとも・・・。
846 :
:03/10/22 12:15 ID:2TbKqPxC
盗まれた株なら失権手続するだろ
847 :
名無しさん@どっと混む:03/10/22 14:53 ID:ZvllSEjx
そこら辺もできていないのが現状らしい。
848 :
名無しさん@どっと混む:03/10/22 20:51 ID:4tCfhQlW
日本ビスマスはどうにもならないの?
849 :
名無しさん@どっと混む:03/10/22 21:28 ID:ZvllSEjx
その話はやめようぜ。
850 :
マスコミ:03/10/23 13:29 ID:/rGnQals
>>128:心配掛けました、いよいよ、デジチェが上場準備の段階に入りました、
来月に臨時株主総会があり、定款の取り決めなどの賛否を取ります。
851 :
:03/10/23 18:10 ID:vhKuGFY8
必死だな
852 :
名無しさん@どっと混む:03/10/23 18:49 ID:/rGnQals
ありがとう御座います。
853 :
名無しさん@どっと混む:03/10/24 10:01 ID:Dma2mAJY
へ〜、デジタルチェックが上場するのだ、何時頃に成るのかな。
854 :
:03/10/24 10:39 ID:+kvU7J9f
定款変更するだけでしょ
855 :
名無しさん@どっと混む:03/10/24 10:51 ID:bUW39bzx
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
安 い マ ン ガ ネ ッ ト 喫 茶 紹 介 し ま す
1 時 間 2 0 0 円 延 長 3 0 分 1 0 0 円
大 田 区 蒲 田 駅 東 口 東 横 イ ン と な り
マ ン ガ ネ ッ ト 喫 茶 い ち ご
3 時 間 パ ッ ク 5 0 0 円
6 時 間 パ ッ ク 9 0 0 円
ナ イ ト パ ッ ク 8 時 間 9 8 0 円
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
856 :
名無しさん@どっと混む:03/10/24 17:40 ID:93sQn1mj
857 :
:03/10/24 20:51 ID:lgvVY5Z3
>>850 >>853 .l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,=@
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
858 :
名無しさん@どっと混む:03/10/24 20:53 ID:Dma2mAJY
まいど、ど〜もです。
859 :
南証券:03/10/25 20:44 ID:5qVm3f1Y
860 :
名無しさん@どっと混む:03/10/27 04:21 ID:17Rr9s1D
>817
エンジェルさん、Eバンクの株を買ったのですが、名義書換できるのですか?
業者からは上場の認可がおりてからしかできないと言われているのですが・・・。
861 :
エンジェル:03/10/27 08:03 ID:7XxXaicc
>>860 >上場の認可がおりてからしかできない
こういう事をいうことからしておかしいですよね。
業者が株について無知で素人なのか?もしくは意図的に投資家を
騙そうとしてるのか?どちらかでしょうね。
860さんは、イーバンクの株券そのものはいただいておりますか?
もし、あるなら裏書を見てください。
現名義人の名前が書いてあるはずです。
その、名義は現在どうなってますか?
業者の名前ですか?それとも全く別の名前ですか?
もし、名義が業者ならその業者にイーバンクに対して
名義変更の申請を出してもらえばいいだけです。
それで、役員会の承認が降りれば、そのまま名義変更していただけるか、
もしくは、イーバンクから承諾書がでますので、その承諾書をもってUFJ信託
へ行けば名義変更できます。
また、現名義が業者でもなく第三者であるなら、
普通考えられるのは、現名義人が業者に売却を依頼したということでしょうから
業者に現名義人に対して名義変更の申請をするようにたのむしかないでしょう。
もし、あくまでも業者がそれを拒否するようであれば
その業者は現名義人に無断で株を売ってる可能性がありますので
警察に相談すべきでしょう。
これは、犯罪になります。
一部銘柄において名義人に無断で売ってる株があるという事実が
すでにあります、気をつけて下さい。
862 :
エンジェル:03/10/27 08:16 ID:7XxXaicc
>>850 マスコミさんへ
デジチェが上場を目指してるということは確かなんですが、
臨時株主総会で定款を変更するからといって、即上場準備と言われても・・・。
具体的に、定款のどこをどう変えるのか書いてくれなきゃわかんないでしょ。
本当に、上場の準備のためなのか?それとも全く別件なのか?わからないでしょ。
863 :
マスコミ:03/10/27 09:54 ID:cmJEMfWg
>>862:
恐らくその内容は知って見える簿ではないかと思いますが、
株式の譲渡先を把握するため、株式に譲渡制限を儲けるための物です。
864 :
:03/10/27 11:33 ID:mkfgWOUo
株式に譲渡制限を設けることのどこが上場準備だ???
865 :
名無しさん@どっと混む:03/10/27 11:58 ID:moeWbpY1
株式に譲渡制限を設けたら上場できないのでは???
866 :
エンジェル:03/10/27 12:53 ID:7XxXaicc
>>865 普通は、特に上場を目指す企業であるなら、なおさら
譲渡制限というのは付けておくべきものなんです。
今まで、デジチェが外していたということ自体が間違ってるんですよ。
特に、デジチェは多くの業者や個人が転売してるので、
これが上場審査で引っかかる可能性があるんです。
もし、個人なんかが名義変更もせずに株券を転売してるようであれば、
普通、上場審査は通りません。
なぜなら、審査基準の中に、その会社の株券の管理体制も問われるからです。
だから、普通は譲渡制限を付けておく方がいいんです。
そして、譲渡制限は上場申請の直前に外せばいいんです。
デジチェは今頃、気がついたんでしょう。
譲渡制限を外したまま、業者に株を売られてる危険性を。
867 :
マスコミ:03/10/27 13:11 ID:cmJEMfWg
で、なにがいいたいの???
869 :
マスコミ:03/10/27 14:42 ID:cmJEMfWg
勉強してでて来なさい。
870 :
865:03/10/27 19:47 ID:moeWbpY1
>>866 マジレスあり〜
マスコミ釣ろうと思って書いただけです。スマソ
871 :
864:03/10/27 21:40 ID:24BwSDNP
>>866 もちろんわかりますよ。
だからその段階は「上場準備」とはいわないのでは?
872 :
:03/10/27 22:17 ID:ki5rxnvz
ほとんどの未公開企業は譲渡制限があって、直前の上場準備ではずすわけだから、マイナスからゼロになろうとしてるようなもんだね。
だからその段階は「上場準備」とはいわない。
873 :
エンジェル:03/10/27 22:41 ID:7XxXaicc
874 :
マスコミ:03/10/27 22:57 ID:cmJEMfWg
未公開株だから勿論ゼロでいいはず、底から体制を整えて準備に入るのだから、
此れで好いと思うよ。
875 :
:03/10/27 23:11 ID:hcsyuSyi
そうだろ!
ゼロでいいなら将来いつかは上場したい何十万社はみんな「上場準備中」だよ。
876 :
:03/10/27 23:22 ID:hcsyuSyi
869 名前:マスコミ :03/10/27 14:42 ID:cmJEMfWg
勉強してでて来なさい。
877 :
名無しさん@どっと混む:03/10/28 02:57 ID:ga33EosX
頭の悪いリーマンが集まるスレってここですか?
878 :
名無しさん@どっと混む:03/10/28 09:56 ID:tOCsLtAh
みんなさん色々と言いたい事を言ってるけど、未上場企業と言うのはいくらでも世間に
有りますが、生き残れるのは一握りの企業ですよ、その企業が上場申請の準備段階に
入って何故悪いのかな。
879 :
:03/10/28 11:02 ID:LYNHYhFS
誤解や事実誤認を生じる宣伝が悪いと言ってるだけだよ
850 :マスコミ :03/10/23 13:29 ID:/rGnQals
>>128:心配掛けました、いよいよ、デジチェが上場準備の段階に入りました、
853 :名無しさん@どっと混む :03/10/24 10:01 ID:Dma2mAJY
へ〜、デジタルチェックが上場するのだ、何時頃に成るのかな。
アホな未公開株に手を出して、
この新興市場フィーバーに乗り遅れた奴
可哀想だなw
だから割安いっぱいあるって、言っただろう。
過去ログみれ。
10倍銘柄も少なくないしな。
881 :
マスコミ:03/10/28 13:43 ID:tOCsLtAh
>>:880さんへ、貴方はどんな未公開株をどこから購入して、何時いくらで売却して
どれだけの儲けが出たか詳細に説明すべきですね。
未公開株なんて買ってないよ、儲からないんだから。
勘違いしないでね、そんな金があったら店頭割安とか買えっていったわけよ。
数年に一回ある新市場のバーゲンと暴騰、
そっちの方が良いもの掴めるよ。
詳細に説明だけど、これでいい?
883 :
マスコミ:03/10/28 14:56 ID:tOCsLtAh
私は未公開株を業者から購入していません、直接投資というか、出資をしているのです、ある意味
オーナー株主なのですよ、そこらいから未公開株を買っている輩とは、違いますからね。
884 :
呆けてる?:03/10/28 15:19 ID:Y5I/Qyqo
437 :マスコミ :03/08/06 10:02 ID:a1fCiqYd
>>427:だから未公開株を扱う斡旋業者に気を付け様と言ってるではないか、
確かに1銘柄=デジチェを斡旋から購入していますが、騙された思いがする、
斡旋からは買わないように。
885 :
名無しさん@どっと混む:03/10/28 15:21 ID:69kCr8Lh
886 :
マスコミ:03/10/28 17:05 ID:tOCsLtAh
確かにデジチェは斡旋からの購入ですよ、でも私の未公開株の持分から見ると、
屁みたいなものですから、心配しないで下さい、私の多くは直接投資(出資)です、
一つ一つ小さい事ばかりに気を捕らわれる事無く前向きに進もうよ。
887 :
:03/10/28 17:30 ID:Yw3tETcE
塩漬けにするほど持分があるんだw
本来それほど投資する人はのんびり構えて、しかしもっと知識があって、こんなところにはカキコしないものだ
必 死 だ な 、 そ り ゃ 必 死 だ よ な
888 :
マスコミ:03/10/28 20:45 ID:tOCsLtAh
ありがとう御座います、貴方たちの貧乏臭さが此処まで匂って来そうだ。
889 :
名無しさん@どっと混む:03/10/28 22:24 ID:HcWE189F
エンジェルさんに質問があります。
DHCという会社は株主資本比率が100%なのですか?
>>889 株主資本比率100%?
業者がそういってんの?相変わらず嘘ばっかり付いてますね。
私が今手元にある資料(2002/7期)で計算すると
DHCの株主資本比率は72.42%ですよ。
891 :
あんしん投資組合(仮):03/10/29 01:37 ID:+h2MMHzW
ジパングは旧50円額面ではなく500円額面のようです。(03・5有価証券
報告書より)
892 :
箔&梁中国人:03/10/29 08:48 ID:tCh7xcNl
未公開買うヤシはお金をドブに捨ててるのと一緒。
業者の連中が、自分達が売っている株を自分でも
買っている(持っている)と思うのか?
ヤシらは株を売るだけの利益追求集団なんだよ。
何もしらないヤシら素人は夢だけ見せられて
今日もお金がドブに消えてくww
店頭やヘラクレスの現物株を買っておいたほうが
よっぽど効率的。
ここに出てきた銘柄の中で1社でも上場すればいいだろうけどな
まあ、業者にとってはそんな事どうでもいいんだろうけど。
893 :
マスコミ:03/10/29 10:22 ID:SkiYVeU7
確かに店頭株は売買できるし、その上安値で放置されているのがゴロゴロ有るし、
現に株式市場に出ていて、取引も出来るし未公開株の様に
何時潰れるかを気にしなくても済むと言う点では好いと思いますね、
それだけではあまりにも投資妙味がない、創業者利益が味わえなくては未公開株に
手を出してはいけませんよ、だいたい業者当たりから買うと碌な事はない。
894 :
名無しさん@どっと混む:03/10/29 10:48 ID:/9hB/Xau
マスコミお勧めの会社。偉そうな事を言ってるが、業者が勧めてる
会社に投資してるだけ。反論あるなら言ってくれ。図星だろプッ
1. 株式会社ドットシティ
・バーチャルタウンのシステム販売・レンタル及び運営代行
2. 株式会社デジタルチェック
・電子商取引における決済と物流を実現させるネットワーク提供企業
3. 株式会社グローパートナー
・自社開発映像媒体システムを活用した広告業及びデータマイニング業
4. 株式会社ジーシーエヌ
・会員数210万人を有する[魔法のiらんど]の学生専用コミュニティーサイト運営
5. 株式会社ジェー・ドット
・ワイヤレス無線機器の開発販売やインターネットを利用した情報サービス業
6. 株式会社ビーアイネット
・多国籍間における新規アイテムの発掘・開発・サポート業
895 :
:03/10/29 11:26 ID:bLIrwM+r
896 :
マスコミ:03/10/29 13:04 ID:SkiYVeU7
デジチェは業者から買いましたよ、でもその他の会社はまるで関係ないと言うより
知りません、・・・それから業者からはデジチェの他に買っていません、
何度言っても分からない様だ、情けなくなるよ、
私の手元にある株を見れば分かるはず、出資申し込み用紙の控えが有りますから見せてあげよう、
ビックリするでしょう、1株あたりが余りにも桁外れて安いと言う事に。
897 :
:03/10/29 13:14 ID:X+an8OTU
お前が業者だからだろ
898 :
名無しさん@どっと混む:03/10/29 13:17 ID:DA8rcaWh
ボロがでたねw
445 :マスコミ :03/08/06 14:10 ID:a1fCiqYd
オフ会があれば私が嘘を言ってるかどうかが分かるはず、ちなみにビーアイの株も
持っていますよ、直接投資ですよ。
899 :
マスコミ:03/10/29 16:11 ID:SkiYVeU7
現在ビーアイの株は手放して手元に有りません。
900 :
:03/10/29 17:10 ID:oxj76/jg
お前が業者だからだろ
901 :
:03/10/29 17:11 ID:oxj76/jg
何度言っても分からない様だ、情けなくなるよ、
902 :
名無しさん@どっと混む:03/10/29 17:13 ID:DA8rcaWh
903 :
マスコミ:03/10/29 17:33 ID:SkiYVeU7
>>902:
ドットシテ-ィーを応援して何処が悪いのですか??それと株を持っているいないと、
関係ないと思うのですが、どこかの会社を応援したらそこの株を持ってる事に成るのですか、
頭を冷やしてください。
904 :
名無しさん@どっと混む:03/10/29 17:43 ID:DA8rcaWh
>>でもその他の会社はまるで関係ないと言うより知りません、
なるほど
905 :
:03/10/29 18:07 ID:FhDR25D5
業 者 マ ス コ ミ
必 死 だ な
906 :
マスコミ:03/10/29 18:30 ID:SkiYVeU7
貴方たちの思い込みが激しすぎますね、何か被害でもこうむったのでしょうか?
私は業者でも何でも有りません、ただ富裕層のうちの一人に過ぎません。
907 :
:03/10/29 18:36 ID:22DlmAJE
富裕層キター!!!
キャハハ!!!
908 :
マスコミ:03/10/29 20:23 ID:SkiYVeU7
アッハハハー
909 :
:03/10/30 07:30 ID:jZQR4ha/
>>822 リクルートが上場間近って、これは詐欺の可能性が高いよ
その株はどうしたのかな?
名義人の許可や依頼を受けてるのかな?
無断で売ってるとしたら、詐欺か横領もしくは窃盗になるかもよ。
どうせ、売った相手に株券渡さずに預り証でしょ。
910 :
名無しさん@どっと混む:03/10/30 20:12 ID:GQwT49q6
また静かに成ったね。
911 :
:03/10/30 21:00 ID:jZQR4ha/
912 :
:03/10/30 21:30 ID:DDNQkR1q
>>910 静かになる
↓
素人が質問する
↓
詐欺師が出てくる
↓
買い煽る
↓
詐欺師が攻撃される
↓
静かになる
↓
1000!
913 :
名無しさん@どっと混む:03/10/30 21:41 ID:WyfCXl03
914 :
名無しさん@どっと混む:03/10/30 22:27 ID:GQwT49q6
いい仕事って何の事なの、此れからが始まりなんだよ。
915 :
マスコミ:03/10/31 10:02 ID:8t6TBBup
これからが未公開株の時代だ、今まだ買っていない人は騙されたと思い買うと良いと思う、ベンチヤーの
集まりなどに顔を出して、関係者と繋がりを持って、その当たりからの購入が良いと思う。
いや、騙されたと思って、じゃなくて実際騙しだし。
917 :
名無しさん@どっと混む:03/10/31 13:58 ID:8t6TBBup
ベンチャーの時代がやってきた、既存の会社は去り行くのみだ。
918 :
エンジェル:03/10/31 21:33 ID:d2lbZ9qK
日本は間接金融、アメリカは直接金融といわれますが、では何故そうなったか?
アメリカの直接金融のシステムを築いたのはユダヤ人です。
ユダヤ民族は1948年のイスラエル建国まで長く自国を持てず流浪の民族でした。
それゆえに土地というものに対して資産価値を持つという意識が非常に薄いわけです。
逆に日本は土着の農耕民族ですので土地というもに対して非常に資産価値を感じます。
この民族的性質の差が間接金融主体の日本と直接金融主体のアメリカという文化の差になったと
いわれております。
もちろん、今後日本も直接金融の割合は少しづつ増えていくでしょうが、
いきなり、直接金融の時代になるとは考えにくいことです。
919 :
エンジェル:03/10/31 21:48 ID:d2lbZ9qK
日本も明治の一時期、直接金融の時代があったといわれております。
今でいう投資家が出資をして起業するというものです。
しかし、出資しても破綻するケースが相次いだために、
時の明治政府と銀行が投資家保護の観点から手を組んで、
現在に至る間接金融のシステムを築いたといわれております。
もし、今明治時代と同じようなことが繰り返されるとするならば、
日本に直接金融が根付くことはないと思います。
MTCIを例に出すまでも無く、直接金融を悪用するような状態が続く限り
日本で直接金融の定着は難しく、真のベンチャーの時代にはなりませんよ。
920 :
名無しさん@どっと混む:03/10/31 23:03 ID:JHHoB7XQ
良い企業は、上場かグリーンシートに登録する。
ダメ企業は、できない
それだけ。狙うなら、将来性をみてからにしろ。
名義書換できない業者からは買うな。
危ないぞ。
そもそも「将来有望な未公開株を売る業者」って矛盾してるような・・
儲かると思うなら自分が持ってろよ
922 :
名無しさん@どっと混む:03/11/01 10:55 ID:69sRo6Ec
未公開株の名義書き換え、譲渡制限が有るのは当たり前だと思う、
923 :
エンジェル:03/11/01 11:34 ID:OfQGp4eE
>>922 譲渡制限がある=名義書換が出来ない
ではないよ。
924 :
名無しさん@どっと混む:03/11/01 12:01 ID:69sRo6Ec
どちらにしても同じ事だ。
925 :
エンジェル:03/11/01 12:08 ID:OfQGp4eE
>>924 同じじゃないよ。
それなら、名義変更の申請を出した上でいってごらんよ。
名義変更の申請もせずに、名義変更は出来ないといいはる業者は
詐欺だと思った方がいいよ。
法律上、名義変更の申請があってから、2週間以内に役員会を開いて、
結果を通知すると決まられてますから。
(譲渡制限が付いてる場合)
926 :
エンジェル:03/11/01 12:23 ID:OfQGp4eE
>>909でリクルートがあがってますので、
ついでに、もう1銘柄、詐欺の可能性の高い銘柄をあげときましょうか。
バリューコマースという会社の未公開株も売られてたようですが、
おそらく、買われた方は株券は受けとらず預り書のみでしょう。
もちろん、名義変更もしていないでしょう。
この、会社は出資者と会社との間で株主協定というものを結んでおり、
勝手に第三者へ譲渡をしないという約束がなされてます。
まあ、普通はこういう協定を結ばなくても株式を譲渡する場合は、
現名義人が会社に○○さんへ株式を譲渡したいので名義変更をお願いします。
と、申請するもんですよ。
927 :
名無しさん@どっと混む:03/11/01 13:57 ID:69sRo6Ec
細かいこといわずに、出資申し込み書と、株式売買契約書なるものを交わして置けば、
一番良いと思うよ、私はベンチャーさんとその様に取引しています、勿論始からに
私の名義に成っていますが、
928 :
:03/11/02 19:13 ID:fdhweu9h
>>927 文章でマスコミだってわかるなw
なんでわかるか、わかるか?www
929 :
名無しさん@どっと混む:03/11/02 19:15 ID:3brwHEzT
貴方は偉い。
930 :
名無しさん@どっと混む:03/11/02 19:17 ID:3brwHEzT
ばれたか、貴方は偉い。
931 :
:03/11/04 11:00 ID:YOBV8mWk
マスコミは連休だったのでお休みか
「富裕層」は違うねえw
932 :
エンジェル:03/11/04 17:57 ID:bTYQ1kgD
>>927 細かいことを言うようですが、出資申し込み書があるんなら、
株式売買契約書はいらないでしょ。
出資申込書といことは、会社に直接出資するっていうことでしょ。
933 :
エンジェル:03/11/04 18:01 ID:bTYQ1kgD
934 :
マスコミ:03/11/04 20:43 ID:ya6UnKCD
会社への直接出資でありますが、〇〇株を〇〇円で〇〇株買うと申し込みます、
株式売買契約書と言うのは、念のために頂いたものですよ。
すでにストックオプションの割当株も届いています。
935 :
名無しさん@どっと混む:03/11/05 09:44 ID:u/AwDLk1
で、DHCの話はどーなったんだろ・・・
このまま風化していくのでしょうか・・・
いつのまにかほったらかしにしてしまう!
実際、詐欺だったらもっと話がはっきりしていく
ものと思っていたけど・・・
これが未公開株の怖い所?
936 :
名無しさん@どっと混む:03/11/05 11:44 ID:1abuQJ69
終わりの始まりが近くなりつつある。
937 :
あんしん投資組合(仮):03/11/06 01:59 ID:UEDGZJI+
938 :
エンジェル:03/11/06 19:15 ID:XZJYmXiI
939 :
エンジェル:03/11/06 19:25 ID:XZJYmXiI
>>935 そういや、DHCを某研究所から買ったっていう人のその後の報告がないですね。
2ちゃんねるの書込みなんか信用するな、そして書き込むな、と圧力でもかけられたかな?
940 :
マスコミ:03/11/07 13:21 ID:BEaKdOrT
昨日、某者の総会に出席しだがや、こんただいいいはなす聞けると思わんかったべ。
941 :
名無しさん@どっと混む:03/11/07 22:56 ID:MKVSFg/e
エンジェルってなんで、そんなにはりきっているの?
DHCに恨みでもあるの?
942 :
名無しさん@どっと混む:03/11/07 23:01 ID:MKVSFg/e
ヤフーを買ってみなさい。
300万円にはなるから。
944 :
名無しさん@どっと混む:03/11/08 02:03 ID:2DkWtuX2
グリーンキャピタルについて知ってる人いる?
945 :
名無しさん@どっと混む:03/11/08 08:16 ID:7RbWCW5X
エンジェルさんがと言うよりは
DHCに恨みを持つ人が大量に増えるのを
心配しているものと思われ!
問題も有るだろーが
一番の問題は業者なのだが・・・
946 :
名無しさん@どっと混む:03/11/08 10:47 ID:jS9tZDD4
>>943:それで貴方は何を言いたいのですか、ハッキリ言ってください。
947 :
エンジェル:03/11/08 14:01 ID:xWBJJPGx
>>942 あんまり素人投資家を嵌め込むようなこと書かない方がいいよ。
まあ、期間が書いてないので、短期でなのか長期のスパンでいってるのか
わかりませんが、少なくともヤフーのTOPIX算入で300万まで上がると
考えてるとしたら、おそらく間違いですよ。
12/1の算入において、その直前あたりで多少はあがるでしょうが300万まで
はとてもいかないと思いますよ。
これは、あくまでも私個人の意見であり分析ですので、気にしないで下さい。
948 :
エンジェル:03/11/08 14:03 ID:xWBJJPGx
>>944 グリーンキャピタルは、このスレでも何回か名前が出たと思いますが、
未公開株の業者の1つですが、何か?
>>944 そうエンジェルさんの言うとおり何度か出てます。
いわゆる悪徳、はめ込み業者の一角です
950 :
名無しさん@どっと混む:03/11/08 17:54 ID:jS9tZDD4
そうとばかり云えないと思うけど、何か証拠でもあっていって見えるのですか。
>>950 もりあがってるじゃん。
この板はきっちりログ取られてるんだから
冷静に紳士的にね。
952 :
名無しさん@どっと混む:03/11/08 21:02 ID:Bbvfwxy8
エンジェルが ヤフー の年内の上昇を示唆?
ヤフーは上昇するのは大方の予想だが、
あなたは未公開だけに専念しなさい。
素人投資家に対して、未公開が危険だと認識させる、悪人ですか?
953 :
エンジェル:03/11/08 21:17 ID:xWBJJPGx
>>950 グリーンキャピタルから、このようなTEL勧誘受けた人がいますよ。
イーバンクの来年の上場が決定したとデマ情報を伝えてるよ。
>>533参照
>>952 私がヤフーの年内上昇をいってんじゃないよ。
いってるのは
>>942だよ。
私がいってるのは12/1のTOPIX算入の直前ごろにだけ上がるかもしれない、
ということだよ。
954 :
名無しさん@どっと混む:03/11/09 00:38 ID:8RQiLftX
デマかどうか、来年にならないとわからないだろう。
エンジェルの言っていることがデマじゃないのか。
なんで、じょうじょうできないって、言い切れるんだよ。
ヤフーは来週にも上がるっていうのは、常識じゃないのか。
グリーンキャピタ○は、どんな会社か知っていて、発言しているのか?
社長の経歴とか知っているのか。
経済ヤクザの下請けだろ?
956 :
マスコミ:03/11/09 10:37 ID:gIWgui7+
グリーンキャピタ○はどんな会社か知って見えるようですので、
教えてください、社長の経歴も合わせてお願いしま〜。
957 :
名無しさん@どっと混む:03/11/09 17:26 ID:8RQiLftX
エンジェルは少なくても知らないようだね。
知らずに語るべからず。
958 :
マスコミ:03/11/09 17:55 ID:gIWgui7+
知らないで語るのは最低の行為に値します。
959 :
エンジェル:03/11/10 07:16 ID:tei73Mxk
>>954 イーバンクの上場について
まず、第一にイーバンク自身がHP上で、はっきりと上場時期は全くの未定と
いっております。
では、何故そうなったか?といえばイーバンクが口座開設を増やす目的として、
取次企業を募集しだしたが、その集める方法としてマルチのシステムを使ってしまった
ことが問題になったんです。
しかも、それが銀行法に抵触する可能性もでてきた。
こういうトラブルを起こしたためにイーバンクの上場は一旦、棚上げにせざる
おえなくなったんです。
よって、イーバンクの来年の上場はありません。
ちなみに、イーバンクでマルチを始めた人達はすでにイーバンクをやめております。
表向きは、一身上の都合による自主退社です。
グリーンキャピタルについて
どんな会社か?って、未公開株を扱ってる会社でしょ。
詳しくはHPでも見てください。
http://www.greencapital-jp.com/ HP上では、具体的な銘柄等はかいてませんが。
代表の経歴は、同じ未公開株を扱うH&M研究所の群馬支部長でしょ。
960 :
名無しさん@どっと混む:03/11/10 22:33 ID:mR0oC/TC
Dブレイン証券以外にまともな業者はいないのか?
GCにはウサン臭さ、素人臭さがプンプン。
>>960 ゲラゲラ
DBがまともな業者??腹いてーよw
セルフケアニュースとか
公募して一年もしないうちに逝ったあのなんとかいうの、しらねーのか?
962 :
マスコミ:03/11/11 14:00 ID:GEVnMv68
グリーンシートの銘柄のは気を付けた方がいいぜ、なんせこの所バタバタと退場して行く
企業が続出している有様。
963 :
エンジェル:03/11/11 18:27 ID:0RolynR+
>>954 >>957 結局、何も知らないのはあなたの方のようですね。
それとも、何も知らないフリをしているだけかな?
反論が、あるようでしたらいつでもどうぞ。
それより、ヤフー株を高値掴みしてしまって、それどころじゃないかな。(w
>>963 鬱陶しいからクズを煽るなって。
厨房は放置、基本ね!
965 :
マスコミ:03/11/11 21:06 ID:GEVnMv68
や&SBは落日の如く。
966 :
名無しさん@どっと混む:03/11/11 22:02 ID:j5FDdCkX
エンジェルも馬鹿丸出しで必至に自己防衛w
くず株に手を出し、得意の未公開株批判も空回り。
967 :
名無しさん@どっと混む:03/11/11 22:27 ID:YCFRRi12
アートコムの株って上場できるのかな??
マルチで上場してるってトコロないの??
968 :
名無しさん@どっと混む:03/11/12 01:53 ID:HdmoA9rc
仲良くやりましょう。
969 :
名無しさん@どっと混む:03/11/12 10:06 ID:ShsYqoOK
11月7日付け日刊工業の一面に、イーエス・インターがIP携帯電話に参入、
独自のインフラで遣るそうな、これってどんなもんだろう。
970 :
エンジェル:03/11/12 17:24 ID:j/m8MAif
>>967 アートコムは上場は無理だよ。
というより、アートコムは自身が上場ではなく、某上場ボロ会社との合併による
いわゆる裏口上場を狙ってたはずでは?
でも、共栄冷機&ジパングの例を持ち出すまでもなく、無理ですけど。
971 :
エンジェル:03/11/12 17:31 ID:j/m8MAif
某未公開株業者が必死で勧誘してた、
外為取引のフォレックスジャパン社が破綻。
ほとんど、外為取引の実態が無い詐欺の可能性大ですね。
972 :
名無しさん@どっと混む:03/11/12 22:01 ID:ShsYqoOK
>>971:某未公開株業者と言うとどの業者か教えてくれないかな。
973 :
名無しさん@どっと混む:03/11/12 22:20 ID:/pB25ybH
>>970 合併の裏口上場ですか。聞いた話では、もしアートコムが上場しなくても、
会長が別に上場している株を持っているので、それとすり替えるとの事だったの
ですが。だから、損は絶対にしないとのこと。これって、どうなんでしょ?
974 :
:03/11/12 22:35 ID:0k/7gBrR
マスコミは死んだ
975 :
:03/11/12 22:36 ID:0k/7gBrR
俺・
俺は0k/7gBrRだよ!ぷ!
ok?
976 :
エンジェル:
>>973 確かに、アートコムの会長は某ボロ上場企業の大株主になっておりますよ。
すり替えるとはどういう意味でいってんのでしょうか?
仮に株式交換だとしたら、意味ないですよね。
この場合はあくまでもアートコムと某上場企業との間での話しですし、
一般の個人株主には全く関係のない話し。
ただの、誤魔化しですよ。