★★★ブックオフはどーよ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
884名無しさん@どっと混む:05/03/09 19:11:12 ID:aMiMW7no
それとオフと比べるのもよく分からん。
違うチェーン店や個人店でも
ベックや20世紀少年は買取300円が相場でしょう?
その店があったら、アイランドには必ず人気商品がなくなるわけ?
885名無しさん@どっと混む:05/03/09 20:40:28 ID:Y4sSmBF4
最近、いい本、売ってる。店舗にもよるけど。
886名無しさん@どっと混む:05/03/10 01:52:39 ID:3YHP3XNa
881だが、俺の言う偶然というのは、本当にめったにないという意味。古本屋である以上常にいつもあるわけないのだから意味をとりちがえないでほしい。わかりやすく言うと買取価格が安いからあることなんかほとんどないでしょ。ということ。
あと、ブックアイランドとは俺は関係ない。一人の利用者としていってるまでだ。あと、俺の近くにたまたまオフとアイランドがあるから比較して言ってるまでです。
俺が電話して聞いたときの対応はこんな感じだった。
「今人気のある20世紀少年とBECKはそちらで売るといくらになりますか?」
「そうですね、直接持ってきていただかないと状態にもよりますので」
「状態は新品同様です。」
「うちでは一番最高に良くても100円ですので、お客様の場合80円くらいと思っていただければいいのではないでしょうか?とにかく直接持ってきていただかないと電話ではなんともいえませんので・・・」
といわれたので80円買い取りだといったまでです。
俺の近くのオフには本当にないんです。人気コミックが。
887名無しさん@どっと混む:05/03/10 12:29:45 ID:eXPtDNUy
アイランドによく行くから、見つけやすいだけだと思われ・・・
888名無しさん@どっと混む:05/03/10 13:21:38 ID:eXPtDNUy
315円だとなかなか売れないから、売れ残りを見ているだけ
889名無しさん@どっと混む:05/03/10 22:17:14 ID:Og5eKCPF
2ヶ月くらい前にGANTZ10冊オフに持って行ったら600円といわれた。
新刊書店で買って1度しか読んでない新品同様だ。
思わずおまえバカにしてんのか?といいそうになった。もちろん持って帰ったが。
こんなふざけた買取査定しかしないところのどこがいいのかさっぱりわからん。
881の言うように、近くに競合がないオフに最新刊があるでけではないのか?
890名無しさん@どっと混む:05/03/11 12:40:50 ID:obja991Z
近くに古本市場あるけど、結構新刊あるよ。
オフは買い取りやすいけど、アイ●ンドと比べたら、
全体の9割くらいはオフの方が高いと思う。
ガンツとかはオフの方が買い取りやすいけど、
それを気にしない人もいるって話。
たとえば高価買取表に載ってない作品の新刊なら
オフの方が高い。
ウィードの最新刊をランドに持っていったら(発売5日後)
30円と言われた、
オフで100円だった。
いくつかオフの方が安いけど、
古いのとかひっくるめて、持っていくとトータルでは
オフの方が少し高い。
まあ最近はどっちにも売りに行ってないけどね
891名無しさん@どっと混む:05/03/11 14:49:06 ID:3xgxIMz2
最近BOOKOFFでバイトはじめたんだけど、
なんか、宗教っぽくていや;
面倒なこと全部新人にやらせるし、
カウンター内にいるときいっつも悪口言ってるし。。。
だいたい、接客がなってないよぉ。
お客様の目も見ないで挨拶したり、ただ声出してるだけで
ロボットみたい。。。
やめたいなぁ。お客様には「新しいバイトの子?」とか話しかけられて
いやな気分だし。。。だいたい市内にBOOKOFF,
かなり店舗数あるのに、社員は全部で10人ちょっとですよ!
店長とかいろんなとこ掛け持ち。。。
こんなバイトやめたい;;
早番なんて毎日抱負を2〜3分いわなきゃいけない。。。
892名無しさん@どっと混む:05/03/11 15:15:43 ID:VtWSGxRe
>毎日抱負を2〜3分

そんな規定あるのか

ところで・・ブックオフの経営はアレじゃないのか?
893名無しさん@どっと混む:05/03/11 16:19:30 ID:IScmANJ7
>>890
どこのオフですか?
そんな買取の高いオフがあるなら、見に行ってみたいものだ
894名無しさん@どっと混む:05/03/11 17:00:56 ID:58LhsVdi
889だが、893に同意。俺もどこのオフか聞きたい。
おれの友人や知り合いもオフは買取が安いと思っている。
アイランドや古本市場、マーケットの方が、オフに比べれば買い取りは高い。
ただ、すべての商品が高いということではないが。総合的に見れば一番買取が安いのはオフだと思う。
895893:05/03/11 17:07:51 ID:IScmANJ7
もしかしたら、高い買取のオフもあるかもしれないが、俺が売りに行ったオフは
餓狼伝1〜最新刊+その他(計二十数冊)で510円でした。

買い取り金額聞いた時、自分の血の気が引いたのわかりましたよ
896名無しさん@どっと混む:05/03/11 17:08:30 ID:obja991Z
買取が高いアイランドはどこですか?
897893:05/03/11 18:38:28 ID:IScmANJ7
アイランドはうちの近所には無いなぁ
今度、古本市場に本を売りに行く予定なので、比べてみることにする
898名無しさん@どっと混む:05/03/11 22:33:58 ID:ugBDObLz
ブックでバイトしてるけど買い取りはほぼかなり気分的なものがある。
適当なゴミ袋や汚いかばんに入れて持ってくると買取査定するのもいやになる、
でも綺麗に持ってきたり人気商品が入っていると(自分は)全体を高く査定する
あと売るのは忙しい時の方がいい、ふだんなら買取不可の物も値段がついたりする
まあそれでもほかより買取安いと思うけど
899あーこ:05/03/11 22:58:47 ID:3xgxIMz2
今日もつかれたぁ。
ってか、
「この本Cの値段で買い取ったけど、
prで売っていいかぁ」っていうのが多い。
(cは状態の悪いもので100円で売るやつ。prは状態のいいもので高く売るやつ)
こんなんでいいのかなぁ。
しかも、店内に十分聞こえる声で;
うちの店、大きな通りにあって、札幌で2番目に広いのに
この前売り上げ7000円の日があったなぁ。。。
さすがにやばいです;
普通の日は10万くらいだけど。
900名無しさん@どっと混む:05/03/11 23:57:34 ID:ugBDObLz
バイト歴が長いと売れるもの売れないものがわかるのか状態が多少悪くても
Cで買ったものをプロで出す人がいる
あと社員がぜんぜん人気商品をしらない
少し前まで人気があったものが今でも売れると思っている
901名無しさん@どっと混む:05/03/14 02:55:57 ID:J64i6yVm
ブックオフ唱和
『今日も一日
 私達は 自信と情熱を持って
 お客様には 最大の満足を
 お店に商品に 対しては深い愛情を注ぎ
 自ら希望達成の為に勤めます
 いらっしゃいませ
 はい、かしこまりました
 少々お待ちくださいませ
 申し訳ございません
 ありがとうございました』

こんなのを言わされます。助けて。。。
902名無しさん@どっと混む:05/03/14 17:23:34 ID:PmdULYxG
オフに本持っていったら5冊で400円。しかもそのうち2冊は値段が付かず。
ということは


>>898は真実なのかと思った。
903名無しさん@どっと混む:05/03/14 18:44:21 ID:Wpn4DXfv
ブックオフ唱和・・・・
なんか最近無意識に言ってるから内容は普段頭から消えてる。
”お客様には最大の満足を”人によって基準違うし
”商品に愛情を”って自分の興味ないものにそんなこと無理。
904名無しさん@どっと混む:05/03/15 02:51:46 ID:ihRU99GY
>>901
唱和や社訓とかサービス業で働いてる人なら
ふつうに皆言ってると思うが・・・何か不満かい?
905あーこ:05/03/16 15:57:13 ID:O1z5BJST
バイトやめてきたぁ。
同じく入った新人もやめたんだよね;
新人さんいなくなっちゃって大変(笑
906名無しさん@どっと混む:05/03/16 19:08:11 ID:YG4Gl9AQ
あーこさんの札幌の店は、日販10万で買取はいくらくらいあったの?
3万くらい?
907名無しさん@どっと混む:05/03/18 00:02:45 ID:W02KCz1U
ブックオフ、古本市場、アイランド全部働いたけど、
買取については
高価買取商品は古本市場→アイランド(僅差)→ブックオフ
それ以外の商品に関しては(高価買取商品以外のタイトル)
状態がきれいなら
ブックオフ→アイランド・古本市場って感じ。
状態が悪いなら
ブックオフは10円つけるよ。

908名無しさん@どっと混む:05/03/18 03:11:10 ID:UI7cVnq7
ブクオフって結構買取ね高いようなきがする
909名無しさん@どっと混む:05/03/18 12:52:39 ID:Kn4uGV2L
前にGE●に大量に本を持っていったら買い取ってもらえないのがあって、
それをそのままオフに持っていったら3000円くらいになった。
910名無しさん@どっと混む:05/03/19 18:48:11 ID:r+VQMiAr
ゲオはゲーム強いけど、本は弱いよ。
911名無しさん@どっと混む:2005/03/21(月) 18:11:05 ID:OGNhWBYH
この前ブクオフで店員がネコミミつけてた。それはなんか違うだろと思った。他でもやってんの?


912名無しさん@どっと混む:2005/03/21(月) 18:25:10 ID:BZAtWOka
オフはあほだな。
913名無しさん@どっと混む:2005/03/21(月) 20:29:18 ID:iMK5FtXj
一部になって、本当に株価あがるの?
いい会社なのかしらん?
914名無しさん@どっと混む:2005/03/23(水) 14:27:00 ID:l+mEztz7
本が嫌いになっていく。
915匿名:2005/03/23(水) 15:04:51 ID:sg6Es34j
ブックオフの男の店員ってつかえない馬鹿が多い

社員教育してるのか
916名無しさん@どっと混む:2005/03/29(火) 02:50:47 ID:QSW5TZo5
>>876
俺の地元は1ヶ月前ぐらいにはドラクエ8は4500円だったぞ
917名無しさん@どっと混む:2005/03/29(火) 03:03:02 ID:F5KGtbvu
ねぇ、ちょっと質問なんだけどさ、

なんで中古屋にDVDやCD持っていくと身分証が必要な訳?
店員は何かあった時の為に一応って言ってたけどさあ
何かの時ってなんだよ。

バーコードで盗品の追跡でも出来るの?

918名無しさん@どっと混む:2005/03/29(火) 14:29:45 ID:4Mc+fMB9
>>917
ブックオフはべつにいらないよ。
買取が1万以上の場合と、ゲーム売ったときだけ。
919えいりあん:2005/03/29(火) 17:34:22 ID:XdHFIAUk
ブックオフで買った本をまたブックオフに売る場合
値段シールそのままとはがすのとでは金額って
変わってくるのかな??
920名無しさん@どっと混む:2005/03/29(火) 22:19:32 ID:B3xeJx3T
本の買取は90%ぐらいは状態デス、日に焼けてカバーの色が変わっていたり
中が茶色くなっていたり
のこり10%は人気があるか、自分がバイトしてるとこは
売れる物は多少状態が悪くても高いランクで買い取ってマス。
値段シールはまったく関係ないデス。

と言うかいちいち見てたら買い取りに時間がかかるから。
921名無しさん@どっと混む:2005/03/30(水) 00:04:04 ID:/ALW4bxa
古くても状態がよければ高く売れるの?
922えいりあん:2005/03/30(水) 08:23:13 ID:GRDejnRn
920さんありがとうございました^^
じゃあいちいちはがす必要ないんですね〜
よかった〜
923名無しさん@どっと混む:2005/03/30(水) 09:25:20 ID:/+JFy4l9
ドリームキャストとSFCのゲームソフト、漫画100冊以上を
売ろうと思ってるんだけど、ゲオとブックオフどっちが高く買い取ってくれるかな。
924名無しさん@どっと混む:2005/03/30(水) 11:26:27 ID:Pb8TnmAi
>>923
ものによる。
925名無しさん@どっと混む:2005/03/30(水) 22:01:02 ID:pfqIwHV7
横浜平沼店の女店員マジうぜー。
あのキンキン声聞いてるとジンマシン出てくる。

しかもこの時期の店内はサウナみてーだ・・・。
926名無しさん@どっと混む:皇紀2665/04/01(金) 17:22:04 ID:tESDjZC7
どこもうぜーのはおなじ。
>>923 ゲオの方がまし。体験者語る。
927名無しさん@どっと混む:2005/04/08(金) 12:53:54 ID:w+PwvzSc
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112881776/
ブックオフ ヤクオクでこんな評価が・・・
928名無しさん@どっと混む:2005/04/09(土) 09:04:49 ID:Hoogrqts
>>927
うむ、あそこの中の人は良く知ってるけど、どうせ行き当たりばったりな
オペレーションしてるんだろうね。まあ、今度注意しときます。

内情としては
 社長がYahooオクと提携したからって、出荷やコールの体制を考えずに
出品ありきで目標数値作って商品突っ込んだら、同時にすすめてた買取が爆発して担当者が
買取に強制的にまわせされて対応が遅れ、そのリカバリーもできずにいっぱいいっぱいなの
が目に浮かぶ・・・何度目だよ。
929名無しさん@どっと混む:2005/04/10(日) 13:47:30 ID:J9iVFzjq
自分はブックオフでもう長くバイトしてるんだけど
本の買い取り値って全部状態で見てるんですよね。
だから今人気の本などを売りたかったらやっぱり他店の方がいいです。
いくら売れてるやつでも80円とか100円ですから。
でも全然人気がないものやブームが去ってしまった本なんかでも
状態さえ良ければ80円、100円となるのでそういう本を売りたいのなら
他店よりブックオフの方がお金になるでしょう。

あとはゲームソフト。こちらはブックオフの買い取り値結構安いです。
古いものも、新しいものも、おそらく他店の方が高いと思われます。
しかし買取値リストというものがあるのですが、そのリストが
なかなか新しいものに更新されないので、ドラクエ8などの
古くもなく新しくもないようなソフトの場合は他店より高かったりします。
在庫の数なども多少影響してくるので店舗により異なる場合もあるのですが。
参考にしてみてください。
930名無しさん@どっと混む:2005/04/10(日) 16:15:25 ID:hxp3d21u
>>917の理由としては古物を取り扱う際の法律があるらしく、それにもとづいてのことらしい。
931ひろしです。:2005/04/10(日) 16:27:53 ID:kb2Sk4l/
マスかいた、エロ本でも買ってくれるかい!
3ページ目が開きません・・・
932名無しさん@どっと混む:2005/04/12(火) 18:08:42 ID:ss2fTu62
てすと
933名無しさん@どっと混む:2005/04/14(木) 00:34:16 ID:VWEH0MvM
柏のブックオフって儲かっているのですか?
誰か知ってる人教えてください。
よく行くけど、平日は他のオフに比べると客がすくないように思います。
そのわりには従業員が5人くらいいたり。まあ、土日はそれなりにいるけどね。
女性従業員もっとかわいいこ雇えばともいいたい。
934名無しさん@どっと混む:2005/04/14(木) 04:51:46 ID:BlpjW2gc
>>933柏はあまり・・・かな。
ブックオフの成績みたいので順位が出たりするんだけど
やっぱり都内にはかなわないなぁ〜。町田中央店最強。
なんであんなに売り上げとれるんだよ〜
一度拝見してみたいぜ。
935名無しさん@どっと混む:2005/04/14(木) 05:09:41 ID:ygoyP/fM
>>934
ベスト10の順位教えて!

やっぱりほとんど都内の店舗?
936名無しさん@どっと混む:2005/04/15(金) 20:06:20 ID:m8OwxZvI
ブックオフでバイトして一年経過…。
うちの店もだいたい毎日10万程度の売上しか取れてません…。
たまに客より店員の方が多い時間帯があったりする
こんな暇な店ほかにあるんだろうか…??
937名無しさん@どっと混む:2005/04/15(金) 22:21:01 ID:9qcBD6kJ
オフってCD、DVDの買取も綺麗さだけで見てるんですか?
938名無しさん@どっと混む:2005/04/15(金) 23:38:25 ID:kTprHm04
936さんの店舗はそれでも黒字なのですか?
939ベンチャー起業サークル:2005/04/16(土) 00:24:52 ID:MlGmwrez
都内にてサークル活動をしています、ベンチャー起業サークルです。
起業・独立を目指す方、交流を深めたい方、是非ホームページをご覧下さい。
http://homepage2.nifty.com/venturecircle/
940名無しさん@どっと混む:2005/04/16(土) 17:27:08 ID:M+FRxLfS
>>938全然ですよ。 赤字です…
オープンしてからまだ一年程度の店なんですが、すでに撤退候補に
ランクインされているらしいです。
GWに向けて社員の方々はピリピリしてますね…

CDやDVDはまず傷の有無でみてます。
最新のものでも傷がひどすぎると買えなかったりするんで…
941名無しさん@どっと混む:2005/04/16(土) 19:38:09 ID:vi+1FILI BE:43986454-
マートのオーナーですけど、そんなに売れるんですね。移りたいです、真剣に。
942名無しさん@どっと混む:2005/04/16(土) 20:07:52 ID:S07aF+oQ
940さん、アダルトDVDってどんな査定の仕方してるのですか?
オフは、どこの店もあまり力入れてない部門ですよね?
943名無しさん@どっと混む:2005/04/16(土) 21:08:21 ID:RX/8txJL
>>940
買いに行くから場所教えて。
944名無しさん@どっと混む:2005/04/17(日) 00:56:03 ID:Qy+IxDfd
ブックオフ最近8センチシングルの取り扱いしてる店がだんだん減ってきていることが嫌だ。
だから、今ある店で買占め実行中。
945名無しさん@どっと混む:2005/04/17(日) 14:31:02 ID:oY8wZJvl
この度はお客様の大切な商品をお送りいただきまして、誠にありがとう
ございました。
査定の結果を下記のとおり、お知らせさせていただきます。 

・本(点数/冊数)
4点 290円

合計査定金額 290円 となっております。

<お値段をお付けできなかった点数>
本 42 点

ご了承いただけるようでしたら、お名前(フルネーム)、査定金額を明記の上、
必ずご返信ください。

万一、金額などに納得いただけないようでしたら、「返送希望」と明記し
ご返信ください。(返送料、お客様負担)
946名無しさん@どっと混む:2005/04/17(日) 15:38:31 ID:ugEkvfT6
>>945
「万一」って強気ですね〜
納得いくのが当然と考えているようですね。
送料かかるからあきらめなさいといっているようにも読み取れますね。
947945:2005/04/17(日) 16:39:45 ID:oY8wZJvl
結構最近の本が多かったんだが・・・状態も良かった。
ほんとひどいと思うよ。
今はゴミが処分できたと言い聞かせて納得している。
今後はBOには関わらないようにするよ。
948名無しさん@どっと混む:2005/04/17(日) 19:33:35 ID:phchVSCq
>>942
アダルトの買取はやったことないんです...。
たぶん直営店がやってると思うんですけど、うちの店は直営じゃないので
買取自体してないんですよ。
でも持ってくる人多いですねぇ...。
949名無しさん@どっと混む:2005/04/18(月) 09:15:02 ID:G69DjVMY
アダルトは、あんまり売れないから買取安いよ。
950名無しさん@どっと混む:2005/04/18(月) 09:17:01 ID:G69DjVMY
アダルトは、あんまり売れないから安く買い取るとこが多いみたいだよ。うちの店やすかったもん。
951名無しさん@どっと混む:2005/04/19(火) 11:50:20 ID:mBwJEMXC
大阪なんだが最近、数種類のゲームを何度も売りに来る客が数人いて、
しかもほぼ毎回、同じタイトルだから在庫7,8本とかざらにあって困る。

他の店舗はそういうことないですか?
952名無しさん@どっと混む:2005/04/19(火) 15:25:27 ID:yLY5ppv1
>>951
多分同業者でしょう?それか、あびってきた商品ですね
953名無しさん@どっと混む:2005/04/20(水) 07:45:27 ID:B/F8MwM6

      ,,.---v―---、_        日本人はな、お互い様やねん。相手に一回、
    ,.イ" | / / / /~`'''ー-、   譲ってもろたら今度は自分が譲るねん。
   //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ   そうやって上手い事回ってんけど
  /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )
  !/  ~`ー'",..- ...   〉     !(     『あの人ら』は違う。
  i   ̄~`        !  彡  |ノ  
  ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |   1回譲ったらツケ込んで来て、
 /         _    ヾ"r∂|;!   こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
 ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/    それでも『あの人ら』は平気なんや。
  i    ノ           _,,.:'     
  ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /      カドたてんと思うて譲り合うのは
  ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、   日本人同士だけにしとき。
    ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \  そうせんと『あの人ら』 につけこまれて、

  『ひさしを貸して母屋を盗られて』 日本がのうなってしまうからな。
954兄さん:2005/04/20(水) 08:19:09 ID:NYKQ/Y6A
ここだけのポイントメールで、にいさんは、月に10数万円の収入になりました。苦節、たった2ヶ月でした。

    ↓

http://www.dietnavi.com/?id=613903

紹介者を増やすことがポイントです。

しかし、決して紹介された人のポイントが
紹介した人へ加算されるわけでは、ありませんよ。

そんなにズルイ仕組みでは、紹介者は増えませんもんね。

お稼ぎください。これも御縁なので、にいさんをよろしくお願いします。

それから、このサイトも現在、にいさんは、月間に7〜8万円まで膨らみました。

http://www.prize-prize.com/pages/index.php?refid=bisiken

早く多くの紹介者を増やすことがポイントですよ。 ^^

ここは、かなり新しいサイトなので

登録者がまだ、少ないんですね。

もちろん登録は無料ですよ。
955名無しさん@どっと混む:2005/04/23(土) 03:33:00 ID:+9FGd9fD
あげ
956名無しさん@どっと混む:2005/04/27(水) 15:32:33 ID:jw495Ly9
BOOKOFFでバイトしようと思ってるんですけど、夏ってクーラーちゃんと完備されてるんですか?
熱いところでは働きたくないなぁ。
957名無しさん@どっと混む:2005/04/29(金) 02:43:34 ID:R3k1TYj2
クーラーは完備してるよ。でもたまに壊れてる店舗もある。ギリギリまで直さなかったりするし。
958名無しさん@どっと混む:2005/04/29(金) 21:38:52 ID:EfaDxOB3
店員皆童貞処女だろ
959名無しさん@どっと混む:2005/05/01(日) 06:05:22 ID:6Jhr3n9f
PS2のDQ&FFinいたスト(定価7140円)の中古が7500円で売られてたよ。
960名無しさん@どっと混む:2005/05/01(日) 17:22:31 ID:9Jz/J0Et
定価以上で売ってるときは、店員とかに突っ込んであげてください(*ノ∀`)ノ
961951:2005/05/01(日) 19:09:22 ID:f8KWVxXE
>>952
同業者かも。でもこの前出たナムコのガンダムもあるからなぁ
962名無しさん@どっと混む:2005/05/10(火) 14:45:08 ID:ro9/2rIM
BOでバイトしたいと思っているんですが毎朝今日の抱負とか言うんですか?
本・CD・ゲームの買取って誰でもすぐに覚えれますかね?
7年も仕事してなかったのでとても不安です。
963名無しさん@どっと混む:2005/05/11(水) 01:33:18 ID:BIJcJ37N
バイトしている者ですが、正直しんどいです。
>>962
言いますよ。
「今日も一日私たちは自信と情熱を持って(ry」…うおえ(´Α`)
買い取りは慣れればそれなりにできます。
964名無しさん@どっと混む:2005/05/17(火) 00:09:26 ID:J6bhvw8o
朝礼・中礼・夕礼・終礼のたびに一言いうのはうざい。めんどくさい。
そんな毎日毎日言うことあるかって。あるわけないじゃん。
思ってないこというとあとでチクチク言われるから
「頑張ります」とか「売り上げが伸びるように」とか
思ってないからいえません。いうことありません。

まず女性に単行本やら雑誌やらが50冊くらい入ったダンボールを
身長より上に積みあがってるダンボールたちの上に
乗せる作業とか、運ぶ作業とかやらせるほうがおかしい。
しかも店長は手伝わず「腰痛めないようにねー」とか
上っ面の言葉。有言不実行なのはどっちだよ。
965名無しさん@どっと混む:2005/05/17(火) 10:19:02 ID:zL9zWqpO
辞めりゃいいだろ?この負け組が。
966名無しさん@どっと混む:2005/05/22(日) 17:48:01 ID:lvyA5rxj
このスレってFC加盟者からのクレームみたいなのほとんどないですね。
オフって優良FCなのでしょうか?
某ブッ○マートのスレはボロクソ書かれてますけどね。
967名無しさん@どっと混む:2005/05/22(日) 19:08:56 ID:gJeUAM9W
個人で加盟する人より法人で加盟する人が多いからでしょうね。
968名無しさん@どっと混む:2005/05/22(日) 21:55:16 ID:EboK/AwH
>>967
そだね。
個人はほとんどいないっていうか皆無?
969名無しさん@どっと混む:2005/05/31(火) 18:27:50 ID:kMITqxC6
>>968
皆無ではないが初期投資にウン千万かかるので金持ちじゃないと無理。
970名無しさん@どっと混む:2005/06/01(水) 10:46:47 ID:lrry2Cvn
値札の色って、数種類あるけど、あれってどんな意味なの?
黒、赤、青、緑だったかな・・・?
971名無しさん@どっと混む:2005/06/03(金) 03:30:46 ID:WM702dXJ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓   /|_
┃詩織                                   ┃ / __/
┃   | │                    〈   !           ┃ ( ( ̄
┃   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ         ┃ /)
┃  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !      C<ニン
┃  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |       ┃
┃ | | /ヽ!        |             |ヽ i  !        ┃
┃ ヽ {  |           !           |ノ  /          ┃
┃                         ここまであまさず読んだ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
972名無しさん@どっと混む:2005/06/03(金) 04:44:39 ID:jEUIKPB/
祭り中。かなりデカくなる予感。

【遺体写真無断うp】放尿アフォ医師祭【放射能垂れ流し】5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1117736826/

・オペ後の患者写真、遺体解剖写真をHPに無断掲載
・放射性物質トリチウムのずさんな管理
・飲酒運転告白
・各地の温泉での度重なる放尿


現在あわててHPの写真削除中!でももう遅い・・・・
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/%7Eciaociao/top.htm

まとめ
ttp://www.geocities.jp/carupaccio2005/
973名無しさん@どっと混む:2005/06/03(金) 08:44:31 ID:2b6bPsdA
>>970
値札を貼った時期がわかるらしいよ。
974名無しさん@どっと混む:2005/06/05(日) 10:09:34 ID:1WAeJvtg
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓   /|_
┃詩織                                   ┃ / __/
┃   | │                    〈   !           ┃ ( ( ̄
┃   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ         ┃ /)
┃  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !      C<ニン
┃  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |       ┃
┃ | | /ヽ!        |             |ヽ i  !        ┃
┃ ヽ {  |           !           |ノ  /          ┃
┃                         ここまであまさず読んだ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
975名無しさん@どっと混む:2005/06/06(月) 20:21:49 ID:0QeXv2sT
aaaaaa
976名無しさん@どっと混む:2005/06/08(水) 19:30:56 ID:Elfa+jBa
ageてみる
977名無しさん@どっと混む:2005/06/10(金) 16:39:13 ID:PpvvqhxK
うちの店は100坪だけど、月の売り上げ750から850はあるよ
1月と8月が売り上げいいよね

バイトは平日3人体制、休日は4人だよ
平均客単価は900円台
平日は200人前後レジを通るよ
978名無しさん@どっと混む:2005/06/10(金) 22:32:43 ID:Bp8jPsOp
近くに競合がないのでは?
元バイトの子に話し聞いたことがあるけど、100坪級のロードサイドの店で、
400〜500程度の店が大半だって聞いたことがあるけど。
家賃や人件費などで苦しい店もかなりあると店長が言ってたとか。
平日で約18万はかなりいい方の店ではないですか?
979名無しさん@どっと混む:2005/06/11(土) 09:52:37 ID:AI+QSnCQ
競合店ありますよ
GE●*2、地方の大型古本屋*1、BOも5キロ圏内ではないですが近くに4件くらい

家賃は70です
980名無しさん@どっと混む:2005/06/11(土) 17:04:24 ID:uzYrOCLI
首都圏ではないですよね。
100坪で家賃70ですか。
981名無しさん@どっと混む:2005/06/11(土) 17:46:27 ID:AE0q/V8E
100冊売って450円
舐めてンのカ
982名無しさん@どっと混む:2005/06/11(土) 18:09:26 ID:AI+QSnCQ
首都圏ではありません
地方です

隣にデパート?があるから人の出入りが多いのです
100坪で70です
立地的に観れば70は安いと思える場所です

ブックオフの立地を考えると
・民家、団地の近くにある(買い取り商圏が近い)
・すぐ近くに幅広い年層を集客できる施設がある(時間つぶしの対象になる映画館などはダメ)
・生活幹線道路沿い(商業路線はつらい)
・短/大学が近くにある(売買者の確保)
・地方なら大型駐車場の確保(道から出入りしやすい事も重要)
・平日、休日に関わらず安定した交通量がある(朝昼晩も重要)
・通行するだけで認知できる立地
が重要だと思っています

上記以外の立地を本部が推す場合、慎重に見極めた方がいいと思います
983名無しさん@どっと混む