【合資会社】合資会社ってよくないの?【合資会社】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どっと混む
いきなり有限会社を設立する金もないのでひとまず合資にしようと思ったのですが、
「合資は排他的なイメージがする」「できれば避けたほうがいい」という声を耳にしました。
なぜでしょう?

合資会社について教えてください。
よろしくおながいします。
2名無しさん@どっと混む:02/08/10 23:04 ID:XMu3g3qx
このての話題は語り尽くされてるんじゃないの?

器は2の次、まずどんな事業をやるかだと思うが。
3クララ:02/08/10 23:04 ID:+8/yIF8m
合資会社のイメージを真っ黒に突き落としたのは佐川豊秋氏の功績です。

合資会社のメリットは幾らでも大きな資本を集めることが可能なこととそれを
独裁することができることです。
株式会社では出した資本の大きさで会社の運営にも口を挟めますが合資会社では
幾ら出資しようと有限責任社員であるなら何も言えません。
有限会社は出資者数に制限があります。

有限会社を設立する金がないとおっしゃいますが 何か誤解していませんか?
会社で事業を始めるとなれば会社のアドレスやネットでのサーバー、電話、帳簿やらなんやら
数百万円の金は必要です。
金がないならまず金を作るところから始められてはいかがでしょう?
4クララ:02/08/10 23:06 ID:+8/yIF8m
>>2
シローとサンではない?

どんな事業 っていうのは正しくないよ。
どの程度の悪行をどの事業をつかって実行するか だよ。

悪事露見の際に「独断でやりますた」と答えてくれる人間をいかに用意するかが
決め手だね。
5名無しさん@どっと混む:02/08/10 23:42 ID:LUyp1A8S
「排他的なイメージ」ということですが、現代社会では「合資会社」というと
特別な目で見られますか?
6クララ:02/08/11 00:09 ID:3rXcF8Vu
>>5
ですから 佐川豊秋氏が... 俗称 とよぞう でサーチしてみてくださいな。
7名無しさん@どっと混む:02/08/11 00:43 ID:VEH/D996
有能な人間と仕事が出来れば、ハコなんてなんでも良いよ。
>>1はスキルあるのかな?
ウチはスキルあるなら個人でも仕事をふってるよ。
82:02/08/11 01:11 ID:s9HkPJIb
>>3クララ
俺様のことをシロート呼ばわりか?えっ
2getした俺が羨ましいか?あっ

それはさておき、
>会社で事業を始めるとなれば会社のアドレスやネットでのサーバー、電話、帳簿やらなんやら
>数百万円の金は必要です。
運転資金が必要なのは同意だが、
これらに数百万も必要ない。 1はネットで商売したいとも言ってないし

>>5
個人事業じゃだめなの?
法人格にしたい理由あるの?



9クララ:02/08/11 01:30 ID:3rXcF8Vu
>>8
よくよんでね。シローとさんではナイ? って言ってるの。プロと判断しての内容でしょ。

>>7
電子工作、マイコン関係、PCB設計、ネットワーク構築あたりの仕事あったら頂だいな

>>8
今日日インターネットを営業に使わないなんて事業は目隠しして国道を渡るようなモノでしょう。
400万円で合資会社始めたけど1年待たずにすっからかんになっちまったわ。

そうそう 青色申告を申請したなら何があろうとも決算書は提出しないといけません。
紙切れに社名かいて決算書と書いてさえあればどうにかなります。
これやらないと青色申告許可取消し通知なんてのがきちゃいます。これくると以後
一年間は青色申告の申請もできません。
青色でないと損金の繰越ができないからチョー不利です。
そうなってしまったらその会社は放置して新会社を設立することになります。

法人格はいいわよぉ〜。個人名をとりあえず隠せますからね。
「社長? 出かけてます」っていってればいいんだもん
10クララ:02/08/11 01:31 ID:3rXcF8Vu
>>5
合資会社っていうと 以前チクワ銀行にめいっぱいバカにされた事があります。
11名無しさん@どっと混む:02/08/11 01:41 ID:lkDwKXz1
ちくわ?
12名無しさん@どっと混む:02/08/11 01:54 ID:CMrTCV5P
>>5
佐川豊秋氏は別として、『合資会社』なんて普通の人は聞きなれない冠なわけで、
そういう意味で胡散臭いと思うのが普通では?
過去にどうこう、というんじゃなくて、マイナーだから奇異な目で見られるという。
この板に来る人はなら会社の形態と名称について基本的なことは知ってるから、
「内容によりけり」とか言うけど、普通の人は会社といえば有限会社と株式会社の
二種類だけで、その差だって「大きいか小さいかの差」だとしか思ってないでしょ?
(近所でなんかやってる会社→有限会社。株式上場してる有名でおっきいトコ→株式
会社)。
問屋とか企業同士でやり取りする商売ならともかく、客を直接相手するにはイメージ
よくないと思うけど…。
13名無しさん@どっと混む:02/08/11 03:05 ID:BNlkdu0U
>>12
相互会社のほうが胡散臭いと思うのは少数派?
14クララ:02/08/11 03:13 ID:yHOFXyMC
>>11
今はSM

株式会社のミニチュアが有限会社ってことで問題ないよ。
株式会社から色々緩和すると有限会社になるわけだから。
その意味では株式会社以外はみなへタレだわ
15名無しさん@どっと混む:02/08/11 03:44 ID:BNlkdu0U
合資はクズと思ってもらっていいんだけど、ここらへんは自らの脳内イメージが大きいね。
見せ金で株式つくって、ご満悦の奴もいるわけだし。
見せ金社長は合資のことを、「イメージが、、、」とか、のたまったり。
イメージ>>>>商法違反
だと思ってらっしゃる。
都会好きの、イメージ好きの、モデル好きのキミの会社は1年持たなかったね>見せ金社長。
16クララ:02/08/11 08:57 ID:XJkG88d6
電灯を守っていこう!なんて会社なら合法的にワンマン経営できる合資はうってつけですね
株式会社なんて資本入れた割合に比例して発言権がありますからね。
バカ出資者をおさえつつ何かをするのってパワーが必要です。
17名無しさん@どっと混む:02/08/11 13:35 ID:7Ce2oDLs
個人事業を始めたいと思っているのですが、やはり「会社(法人)」というハクがほしい、
と思っている漏れには合資会社はうってつけですか?
18名無しさん@どっと混む:02/08/11 23:09 ID:ZZsju694
合資会社か・・・ あんまり聞かんな。
19名無しさん@どっと混む:02/08/11 23:55 ID:sEhhdOBj
いることはいるけど今度金額関係なしっていうか下がって会社作れるじゃん
日経読んでる?>>17
この板にもあったけど参考までに

【大ニュース】最低資本金5年間免除だとよ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1027114349/
20名無しさん@どっと混む:02/08/12 00:20 ID:EC/7dQo1
合資会社の経営者は無限責任を負う。失敗すれば個人資産全てパーかも。
無難なのは有限会社。
ttp://www.dik.co.jp/go/htm/soho.htm
21そんなことはない。:02/08/12 00:46 ID:vKD0Cbpb
結果的には、有限会社でも社長の個人連帯保証を取られるので
個人資産はみんなパーである。私は、7月22日に○○才の誕生日
に合資会社を作った。非常に簡単で驚いた。ちなみに大半の出資
は私で、かみさんが1万円出資したのみ。みんなが知らないメリット
を享受できたので満足している。税務上も問題がないように
すべての手は打った。確かに合資会社のイメージは弱小会社である
がその分のメリットは十分にある。将来はこの合資会社が、
株主として、出資する株式会社を作ることを考えている。
非常に便利で使い勝手がいいと思うよ私は。
22そんなことはある!:02/08/12 01:32 ID:GDWQjVlR
>>21
まあ、ネタだろうが...


「有限会社でも社長の個人連帯保証を取られるので
個人資産はみんなパーである」

よく合資会社設立ボンに書いてある文面のこと言いたいようだけど(w
借金して個人資産を担保にしてるような場合だよね。
無借金なら出資分の有限責任だろ。


「みんなが知らないメリットを享受できた」

それは法人格としてのメリットでしょ?きっと
合資会社でしか享受できないメリットって?


「税務上も問題がないようにすべての手は打った。」

合資会社って普通にやると税務上問題でるのか?


俺が1に言いたいことは、
個人事業、合資、合名、有限、株式、どんな形であれ金が必要なの。
自分1人に給料払って、自分1人が生きていくだけで
年間300万ぐらいは必要でしょう。
金を用意してからはじめた方がいい。
その用意したお金を資本金に当てられるなら法人格、できれば有限責任の
会社にしたほうがいい。
23名無しさん@どっと混む:02/08/12 02:07 ID:GDWQjVlR
無限責任だから...個人資産パー
とか
有限責任でも...個人保証で...個人資産パー
などと言うヤシに限って、個人資産持ってなかったりする。(w

失敗してパー言う前に失敗しないようにすればいい。
もしも失敗したら乗ってる車でも売っぱらって、ごめんなさいしなよ。
どのみちその会社の体格にあった規模の取引しか来ないから。そんな程度。

「合資会社はイメージが??」って悩んでる暇があったら商売の事考えろ。

(俺もこんなとこ書き込んでないで自分の商売の事考えることにするよ)


24名無しさん@どっと混む:02/08/12 05:58 ID:t2hevhLF
親の代から合名会社の自分とこは、合資会社がうらやますぃ。
25名無しさん@どっと混む:02/08/12 09:32 ID:nDQXvysP
どうして合資はイメージ悪いの? おかしいジャン!
26クララ:02/08/12 19:20 ID:SvsPmmSH
合名会社は合資会社に変更できるぞ。

>>25
佐川豊秋に訊け!
27名無しさん@どっと混む:02/08/14 13:01 ID:+vxvzaWk
はい。訊いてみます。
28名無しさん@どっと混む:02/08/14 16:51 ID:3Bd0d+fN
名前の聞いた感じって大事だよ。
何十年も前から合資会社ならともかく、新規設立で合資会社では馬鹿にされて信用されない。
29名無しさん@どっと混む:02/08/14 17:03 ID:pxF6gBaF
よくないこれ? これよくない? よくなくなくなくなくなくない?
30名無しさん@どっと混む:02/08/14 18:54 ID:lRSId8C9
>>29は小沢健二「今夜はブギーバック」。 ふっるー!
31クララ:02/08/14 18:59 ID:bfIYiqY3
変換はできなくても別会社との吸収合併ということで資産などを受け継がせることは可能です。
32名無しさん@どっと混む:02/08/14 23:16 ID:2RQMp/bq
合資だと、びびってしまって、規模拡大できずにチャンスを失う。
まもなく資本金1円でも有限/株式会社を作れるようになるから
いまから合資なんてつくるんじゃないぞ!

合資、有限、株式とやってきて、マジそう思う。
33名無しさん@どっと混む:02/08/15 00:52 ID:/IA8iStB
>まもなく資本金1円でも有限/株式会社を作れるようになるから

これって、いつからそうなるの?
34名無しさん@どっと混む:02/08/15 01:01 ID:0aOgI6wa
外国の会社で、非公開企業でパートナー制を
とっている会社って、日本では合資会社だよね?
35名無しさん@どっと混む:02/08/15 09:42 ID:BsX0shGz
過去ログも見れない奴はやめろ>>33
>>19を読めよ?アホ
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37名無しさん@どっと混む:02/08/21 20:56 ID:yT4x4b8V
あげ
38名無しさん@どっと混む:02/08/23 22:05 ID:0ApWaGBc
さげ
39名無しさん@どっと混む:02/09/08 03:39 ID:76pW1L5D
どなたか、合資会社の社長or社員の方、いますか?
40名無しさん@どっと混む:02/09/08 04:40 ID:/vLYDylV
ナースTVでは24時間リアルタイムにナースステーションの映像をお届けしています。
書棚やテーブル下、ロッカールームやトイレに仕掛けられたカメラから、白衣の天使の痴態を余すところなくご覧いただけます。
http://210.188.193.18/agency/bnb/form.phtml?banner=wataru
41個人経営:02/09/15 14:30 ID:5AhoEekK
合資会社作ろうと思ってました。色々本買ってきて。でも、今日このスレ見つけて
思いとどまりました。会社名とかも考えていたんです。@@リミテッドパートナーズとか。
英語表記では@@Inc.とかね。
42無限責任社員:02/09/15 15:20 ID:d6J89SrS
合資会社で無限責任社員してます。
世間一般にサービスや製品を問う事業ではなかったので、イメージを度外視
して合資会社を選択しました。取引先は、こちらの会社形態よりもサービス
に関心があります。
株式会社を作る資金ありますが、運営コストが無駄ですし、出資を受け入れ
て他人から指図されるのは我慢なりません。取締役3名監査役1名の選任や任
期毎の登記も面倒。
倒産するときは、有限責任でも無限責任でも結果は同じです。多額の負債に
より資金ショートするのが一般的ですから。負債が膨らんだ時点で個人保証
求められます。ただ、有利子負債ではない一般債務まで即個人保証というの
は、あまり気分のいい物ではありません、正直なところ。

お金を積んで取引も活発にしている銀行では、担当者がよくしてくれます。
でも、別の銀行で新規に口座を開設しようとすると、窓口のお姉さんにも馬
鹿にされるような気がします。

いろいろとありますが、合資会社で良かったと思うことの方が多いです。
43名無しさん@どっと混む:02/09/17 14:31 ID:bw3leHHg
均等割7万円は痛いですよね。税務申告もやっぱり初めは税理士さんにお願いした方が。
44名無しさん@どっと混む:02/09/22 03:20 ID:3I/Ypvrn
某合資会社社長です。
やはり無限責任というのはこわいです。
初期投資が大きい事業に手を出すのは、躊躇してしまいます。
失敗したら全部自分の借金ですから、慎重にならなければなりません。
でも個人事業よりもはるかに取引先にも信用が高いし、やりたい事業を
好きなようにやれる喜びは、被雇用者には体験できないことです。
>>43
税務申告は可能な限り自分でやった方がいいと思います。
税理士さんへの報酬の問題だけではありません。
自分でやれば税務の方法を会社のノウハウとして蓄えることができます。
初めこそ、人任せにするべきではありません。税理士さんをお願いするのは
自分で手に負えなくなるほど会社が成長してからで十分です。
一企業の社長なら、申告くらい自分でできるのが当然ですね。


4544:02/09/22 03:31 ID:3I/Ypvrn
私も起業する時、周囲からいろいろ意見をいただきました。
合資会社の無限責任性はリスクが高いから資金をなんとか工面してでも
有限にした方がいいという意見と、ベンチャー企業にうってつけの設立
形態として合資を推奨する意見と、半々くらいでした。
合資会社にして良かったと思っていますが、もし資本金の制約がなかっ
たら有限を選択していたかも知れません。
合資に排他的なイメージを持つ人よりも、「合資? 何それ?」という人
の方が多いので、卑屈になった経験はありません。
46名無しさん@どっと混む:02/09/22 04:54 ID:BSfkRjGv
最近は合資も一般的だけどな。
未だに有限・株式がどうのとか言ってる御仁を見ると時代錯誤っぽいな。
こういう手合いに限って、300万も1000万も貯められないんだよね。

運営してみりゃわかるじゃん。増資もしない、公開もできないような
会社はどれも同じだって。
47名無しさん@どっと混む:02/09/22 06:49 ID:AErjqDqN
>>44
税務申告は素人がすべきではないと言っておく。
個人ならともかく法人格を持ったならばなおさら。
1回税理士、しかも巧い税理士に任せてみな。全然違うから(ワラ
48名無しさん@どっと混む:02/09/22 12:01 ID:3n8Rb9rf
合資会社と数社付き合った経験があるが、
本当にいい加減な会社が多かった。もう2度と付き合いたくない。
まあまともな会社もあるかとは思うが・・・。
49コギャルとH:02/09/22 12:03 ID:Fib6hrjl
http://tigers-fan.com/~pppnn


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
50名無しさん@どっと混む:02/09/23 01:22 ID:vqnNjFWx
 合資会社=金のない奴の集まり
51名無しさん@どっと混む:02/09/23 13:35 ID:1PikJ7zi
>>50
金は無い奴

金も無い奴
がいる。

52名無しさん@どっと混む:02/09/26 19:06 ID:VsfJmnxR
あげ
53名無しさん@どっと混む:02/10/14 18:54 ID:jjns3FKN
で、結局、なんで合資はよくないのYO?
54名無しさん@どっと混む:02/10/14 19:08 ID:76iPxltR
将来、株式会社もありえるなら、合資はやめておけ。
ここが勝負!って時に、ビビリが入ってチャンスを失う。
それと最近、どうしようもないリストラ親父が合資を
作るのがはやっている。
若いんだったら、有限にしとけ!
55名無しさん@どっと混む:02/10/17 03:20 ID:SXlm0mBq
有限にする金もない場合、個人事業と合資会社ではどちらがよいですか?
56名無しさん@どっと混む:02/10/17 03:24 ID:EQIeI+MU
>>55
登記簿謄本で身元確認できる、合資が有利。
無店舗の個人事業なんて、ばっくれられたらそれっきり。
だーれも信用しないって。
57名無しさん@どっと混む:02/10/17 09:02 ID:oty4+28z
合資なんて付き合うのは止めとけ。
絶対。守銭奴ばかりだよ、
58名無しさん@どっと混む:02/10/17 13:28 ID:PjgYH/jE
合資会社さん
ttp://www.indexhtml.tv/
59名無しさん@どっと混む:02/10/17 13:56 ID:Icn3rVE5
数年前にシステム管理の外注業務で独立、
法人にするために費用割安、手続簡単な合資会社をつくりました。
今までとくに問題ないです。

依頼主からの支払が安定していて、
とくに営業活動などがないなら、
合資会社で十分のような気がします。

個人で仕事して、節税したいだけなら
合資でもいい。
60edo:02/10/17 14:55 ID:RXC0Pc9g
合資最高!
61名無しさん@どっと混む:02/10/17 18:49 ID:5lc8pkls
外形標準課税が鬼門。
62名無しさん@どっと混む:02/10/18 18:35 ID:yPWoJyhf
「合資会社だと馬鹿にされる」ってのは、どの程度信憑性ある話なのか・・・

まあ、有限や株式よりかは社会的地位が低いからある程度は仕方ないけど、
きちんとした法人なのに馬鹿にされるってどういうことよ?
63 :02/10/18 19:22 ID:K3bWwQig
>>62
合資=ダメなのではなく、合資を経営している代表者=ダメ

という図式でしょう。
合資の代表でアホもいればまっとうな人もいる。
64名無し:02/10/20 01:21 ID:8r7AyLgM
 だいたい有限会社を10万円ぐらいから作れるシステムにしろよ。
65名無しさん@どっと混む:02/10/21 19:19 ID:vZEhWxDV
禿同
66名無しさん@どっと混む:02/10/21 20:15 ID:wvD3sePT
メリットは保管証明と定款認証がいらんから、印紙7万くらいであがる。
デメリットもある無限責任社員というのが少し気になる。
多額の取引はリスキー。
名刺はCEOとしか表現できない。
67>66:02/10/22 02:45 ID:4YSMuYay
>名刺はCEOとしか表現できない。

?
68名無しさん@どっと混む:02/10/22 20:34 ID:F2BkKKt/
伸びないスレね。
69名無しさん@どっと混む:02/10/22 21:44 ID:8RdgFaL1
>67
無限責任社員と名刺に書きにくいからでしょ
合資会社は代表取締役の名称は使えない。
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71名無しさん@どっと混む:02/10/22 22:58 ID:GwMwfMdw
>>70

書いてあることはほぼ正論だと思う。
ただ、このページを作っているところが、そことは違うよ、という点が
書かれていないので、同じ穴の狢かも。
72名無しさん@どっと混む:02/10/24 03:13 ID:vYftVMck
今フリーのプログラマやってます。
この場合個人事業主から
合資会社を設立する
デメリットってなんですか?
73名無しさん@どっと混む:02/10/25 04:54 ID:AMMqYWs8
アメリカの有限責任会社を日本で登記すればよいのですが。パートナーシップと株式会社
の有限責任の良いところを組み合わせたもの。
74名無しさん@どっと混む:02/10/25 05:01 ID:SDEHcYq5
>>73
アメリカ法人だと公的融資受けるとき、めちゃ嫌がられる。
75名無しさん@どっと混む:02/10/25 05:22 ID:AMMqYWs8
>74
一般には外国法人は融資を受けられないと言われていますが、国内に営業所登記
をし、日本国内でのみ事業を行なうというのが証明できれば不可能ではないとの
ことです。ご存知かもしれませんが。
76名無しさん@どっと混む:02/10/25 07:45 ID:qQcPywYO
>>75
代表者の連帯責任を取るときに、実在の人物かどうかで
嫌がられるのよ。
77名無しさん@どっと混む:02/11/01 09:05 ID:7MWQIJz/
>>72

主なデメリット:
ある一定以下の収入の場合、税率が高いし、一律で7万税金を
払う必要がある
書類作るのが大変かも
78名無しさん@どっと混む:02/11/10 02:44 ID:KM2zPbii
結局、これから法人を設立する場合、とりあえず合資はやめとけと。
なんとか300万貯めて有限にしろと。
そういう結論でよろしいか?
79名無しさん@どっと混む:02/11/13 13:47 ID:otRzJp8M
まあ、業種によるんじゃないかと思うわけですよ。
80名無しさん@どっと混む:02/11/13 18:37 ID:TB/SX0Ta
で、商法はいつ改正されるのでしょう?
1円から株式会社がつくれるようになるのはいつからなのでしょう?

81名無しさん@どっと混む:02/11/13 18:42 ID:jqDNUiYD
うち合資だけど融資とかももんだいなかたよ
82名無しさん@どっと混む:02/11/13 19:02 ID:TB/SX0Ta
で、商法はいつ改正されるのでしょう?
1円から株式会社がつくれるようになるのはいつからなのでしょう?

83名無しさん@どっと混む:02/11/13 21:50 ID:bI277Cat
>>80
>>82

けっきょく改正されないことになった模様。
84名無しさん@どっと混む:02/11/13 22:04 ID:TWNK/+wi
age
85名無しさん@どっと混む:02/11/13 22:58 ID:I6lfgw22
>83
ソースきぼんぬ
86名無しさん@どっと混む:02/11/14 21:08 ID:5HCvgxsQ
>>85

ソースも何もあるかよ。アフォ
87名無しさん@どっと混む:02/11/16 00:08 ID:ZDwFpXTa
>>83
をいをい、いい加減なこと言うなYO
http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0003292/
88名無しさん@どっと混む:02/11/18 20:06 ID:3xgvVBy2
( ´_ゝ`)フーン
89∞責任社員:02/11/18 22:24 ID:KMD5rSkX
有限責任でも無限責任でも金融機関から融資を受ける際には
代表者は連帯保証人になるのだから、結局は個人保証を取られる。
事業に失敗した時の債務を負うのは、法がどうであろうと当然(民事再生は詐欺だね)。
そんな事で躊躇しているならば、事業を起こすのは止めて下僕で暮らせ。

当方、合資ですがサービス業なので取引上問題になる事は殆ど無いです。
でも、今度、株式会社を作って、合資は吸収合併致します。
通常、自分で経理をしていますが、決算の時だけ書類作成のみ税理士に頼みます。
90國分裕之 ★:02/11/19 15:39 ID:???
>>89
そのとおりですね。
株式会社と合資会社は合併できますからね。
成長して、1000万円あれば、合併してもいいですし。
私は個人の資産管理会社として活用しています。
91名無しさん@どっと混む:02/11/27 02:54 ID:ZiO7mKtn
age
92法人希望者:02/12/04 13:53 ID:6xCKK5JN
このスレ本当に勉強になりますね。有限作る資本金ぐらいはあるんですけど、
合資っていう発想もおもしろいかも。

>>70
ここって確かナ〇ュラリープラスっていう健康食品のMLMと、〇キスパート
アライアンスとかいう共済かなんかのMLMをやってる所で登録すると両方
勧誘されまふ。HPでは良いこと言ってるけど、結局は他でやってる事と変わり
ません。批判するつもりはありませんが、チラシ配りでMLMをやろうってのが
どうも効率悪いというか経費ばかり掛かるし・・・
93名無しさん@どっと混む:02/12/04 17:24 ID:XdGR0oL0
どのような手段か関係なく、MLMやる奴はアホ
94名無しさん@どっと混む:02/12/06 23:38 ID:Rbz7LxeO
93に賛成
95名無しさん@どっと混む:02/12/06 23:44 ID:AhJ4I5ak
【さくらベンチャーキャピタルのご案内】
1.当社さくらベンチャーキャピタル(株)は、バブルの前からベンチャーキャピタル業務とし数々の実績
 のもとベンチャー企業育成に心血を注いでまいりました。この度渋谷駅前店オープンに伴い新規業務
 とし、中小企業つなぎ資金プランをご用意しました。まずはお電話にてご相談お待ちしております。
2.当社新規金融機関につき当社独自の基準にて、"自社審査システム"にて、ご融資・お取引させていた
 だきます。
 尚つなぎ資金プランからの、ベンチャーキャピタル契約への切り替えなども積極的に執り行いたいと
 思います。
3.当社はベンチャーキャピタル会社につき、既存の金融機関とは異なり当社マネースタッフ、ビジネス
 スタッフ等が各種プランをご用意し、お客様のあらゆる事故に対応すべく日夜お客様のお電話をスタ
 ッフ一同お待ち申し上げております。
■当社とお客様のお取引プラン
 ・小切手にて即日融資お取引
  当座をお持ちの事業主の方。保証人・担保は不要です。ご融資額は10万円から1000万円。
  ご利息は12%から22%。その月ごとに元金を決められる自由返済です。
 ・つなぎ資金プランでのお取引
  入金ずれ、つなぎ資金、当座決済資金などに。即日実行いたします。
  ご融資額は50万円から1000万円。ご利息は月利1.5%から2%。
  ベンチャーキャピタル契約への途中切り替えもできます。
 ・信用貸付でのお取引
  審査によりお客様ご自身の信用を担保とさせていただきます。保証人・担保は不要です。
  ご融資額は10万円から1000万円。ご利息は12%から22%。
  その月ごとに元金を決められる自由返済です。
(お問い合わせ先)
さくらグループ (株)さくらベンチャーキャピタル (東京都(1)25234)
〒150−0002
東京都渋谷区渋谷2丁目22−14新免ビル7F
FreeDial 0120−666−898
TEL:03-5766-6066 FAX:03-5766-6067
96名無しさん@どっと混む:02/12/09 22:29 ID:cDaKtvgw
( ´_ゝ`)フーン
97某無限責任社員:02/12/09 23:15 ID:TB3k4p0q
漏れは資本金100万円の合資会社の社長だが、
先日、売掛金の未払い請求訴訟を起こした。
相手は、資本金9950万円の株式会社。請求額は500万円。

資本金の多い株式会社だって、未払いするようなところが
あるんだから、会社の形態なんてあてにならんよ。
98名無しさん@どっと混む:02/12/10 01:28 ID:MboXb7+U
おまいら、よーく考えてみ。
合資だしょ。今は。
資本金規制が緩和されてみ。
合資に出来なくて有限・株式にできる事はVCから出資を受ける事のみになるわな。
99死んでも:02/12/10 10:29 ID:gRMc/4jc
合資だけはやめとけ
100名無しさん@どっと混む:02/12/10 11:28 ID:CurHiGR2
無借金でやるつもりなら何でも一緒でしょ。管理がラクな合資でもいいんじゃないの。
でも借金するつもりでも、規模が小さけりゃ結局個人保証しないとけないし、これまた結局一緒。
101名無しさん@どっとこむ:02/12/10 11:36 ID:NI4Pq0u1
合資について質問ですが、自分は個人でやっています。国民金融公庫から○百万円
融資を受けていますが、個人と法人では融資額がやはり違います。合資も法人だから
それなりに融資できるのでしょうか? また、やはり、法人との付き合いでやはりネック
ですよね・・・・ 
102名無しさん@どっと混む:02/12/10 12:09 ID:ZZoQBjhe
資本がほとんどいらないような事業だったら
個人事業が一番。
なんてったって、経費落とし放題ですから。
103名無しさん@どっとこむ:02/12/10 12:30 ID:3XRdPjte
>>102 アドバイスありがとうございます。 そうなのですが、
今はいいけれどやはり、将来的には商品を仕入れるときにしても個人と法人なら
信用度もちがうし、かといって有限ほどの資本金もないし、御指摘お願いします。
104風邪の谷間のナウしか:02/12/10 13:51 ID:jDVbEKnY
||
       ||
       ||   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ||  (=) (´∀` )  <  合資も合名も責任は代表者一人
    ||     c日   )      投資も人数制限無し
    ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ | |
    ||/ □     / /|  \___________
   (=)    □ / / |  
  / ∧ ∧ 旦   / /
/__( ゚д゚ )__/ / ┌───────────────
|| ̄ ̄/  | ̄ ̄||/  < 合資、合名会社がいいねぇ・
|| @(___/   ||     └───────────────


http://www5e.biglobe.ne.jp/~uki3000/

105名無しさん@どっと混む:02/12/11 10:16 ID:dq+rwP3x
>>103
法人成りしたからって、取引先の信用がいきなりアップするモンでもないよ。
結局は経営者しだい。
個人でも現金積めば仕入れは問題ないし、
継続的に取引していれば個人でも信用は付いてくる。
106名無しさん@どっとこむ:02/12/11 16:11 ID:NDAERp4H
>>105 あどばいす本当にありがとうございます。でも有限、株式以外は
取引しないところが多いです。でも当たって砕けろか・・・・
107名無しさん@どっと混む:02/12/15 21:46 ID:UK1j8Utr
 合資=金のない会社ってことですね。
108名無しさん@どっと混む:02/12/16 21:06 ID:jf5+5qhh
age
109名無しさん@どっと混む:02/12/23 03:11 ID:tT6DH3dQ
会計ソフトは何を使ってますか?
110 :02/12/23 03:52 ID:X40f2PEI
会社ごっこするのではなく、しっかりと事業をするように。


以上。
111名無しさん@どっと混む:02/12/23 10:05 ID:E+oIGf9A
>>100
無借金でも、損害賠償請求をくらったときに有限責任会社の違いがでる。
112名無しさん:03/01/04 03:03 ID:WwG3vh4i
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
113國分裕之 ★:03/01/05 17:25 ID:???
昨年四月からの税理士法人や今年の四月からの弁護士法人なども実は合名会社と同じですし、単純に法人格がないとできないことは意外とあります。
不動産取引なども個人より法人で契約したいときもありますし、財産の管理についても同様です。
成長したら、株式会社を別に設立し、あとで株式会社と合資・合名ならば合併もできます。
株式会社のデメリットと言えば、法務局に二年に一回必ず役員変更登記をしないといけない点ですね。
それが面倒で、有限にしている人もいますよ。
これは本当にケースバイケースですね。
114名無しさん@どっと混む:03/01/05 22:14 ID:hVXKcfpC
おお、國分さんってまだ生きてたのか〜(爆)
私はあなたに影響されて合資つくりましたよー
115山崎渉:03/01/06 04:17 ID:PebhAKgV
(^^)
116片瀬 沙弥:03/01/06 14:59 ID:+MuStx8s
◎ うちは、合資でも有限でも構いませんよ♪
■■ ■■ ■■ Yahoo! BB・ドリームパートナー募集中!! ■■ ■■ ■■

今話題のYahoo! BB、BBフォンの販売にご協力いただける代理店を募集し
ています!ホームページをお持ちの方、インターネットビジネスに興味のある方どうぞお気軽にご参加下さい。
魅力的な報酬プランもご確認下さい。  

http://join.dreampartner.jp/anaheim-e/bb/index.html
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118國分裕之 ★:03/01/09 16:38 ID:???
>>114
それはどうも。まだなんとか生きていますよ。
119名無しさん@どっと混む:03/01/14 23:39 ID:814C4fNC
>>112はどんなチンポしてるんだろ?
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121株主:03/01/16 23:58 ID:S6EefDoL
>>118
で、君は今何をしているの?
HPからは全く見えないんですが。
122>:03/01/17 00:01 ID:n9zUuGgv
お久しぶり。国分君。会社のほうはどうですかあ?
123名無しさん@どっと混む:03/01/17 04:04 ID:vP+qCnkz
合資会社の場合、銀行等の振込先の表示はどうなるのでしょうか?
株式会社の『カ)会社名』のように『ゴ)会社名』?とでもなるのでしょうか?
124:03/01/17 11:32 ID:NZQdTkVI
>>123  シ) です。
125123:03/01/17 12:42 ID:vP+qCnkz
>>124
ありがとうございました。
そういえば合名会社もあるのにゴ)はないですよね・・・
126名無しさん@どっと混む:03/01/17 16:53 ID:a6GxxBHp
合資会社な出来事

郵便局員に「へー、合資会社ってあるんだねーー」といわれた。
司法書士に「無限責任社員じゃん。あぶねー」と馬鹿にされた。(お前の能力の方が危ないんじゃと心の中で言った)
取引先には源泉徴収しなくていいから楽だといわれた。

他にもあったけど、忘れました。別にたいしたことではないのでしょう。
127山崎渉:03/01/18 03:28 ID:n94AROqM
(^^;
128名無しさん@どっと混む:03/01/18 05:08 ID:ytM5Ynpa
諸処の事情で法人を設立したいと思って居るんですが、
資本金の関係で合資にしようかと悩んでます。
以下の場合で、合資会社を設立するメリット・デメリットを教えてください。

現在、親名義の土地を2社に貸し出していて月に合計で30万ほどの地代が入ります。
親は公務員をしていて年収約1000万。
節税などまるで考えずに家賃収入が親の収入になっているので、
もの凄い金額の税金が飛んでいきます。

そして私は、近々、鍼灸マッサージ師の資格を取るので
出張マッサージやアルバイトなどを行なう予定なんです。
保険を使ってマッサージを行なう場合など、
やはり個人より法人として行なった方が色々便利なのと、
鍼だのお灸だの消耗品や、移動に用いる車&燃料費&維持費を考えると、
馬鹿にならない金額が事実上経費として飛んでいくので合資会社の設立を思いつきました。

この場合、主な業務内容は鍼灸マッサージなどになるのですが、
親から土地の運営管理を任されたと言う形を取れば節税は可能ですか?

その他メリット・デメリットがあればアドバイスお願いします。

長文、すいません。
129名無しさん@どっと混む:03/01/18 11:17 ID:B39POkSl
>>128

ワシにはわからん。スマソ
130名無しさん@どっと混む:03/01/18 13:03 ID:On8ZqLD9
合資会社のメリットもデメリットも佐川君が実践している。
判らん奴はモバイル板に逝け
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132無限責任社員:03/01/18 15:41 ID:IdMoAELo
知り合いの経営コンサルタントに、(合)と略されたお手紙をもらいました。
おめー、会社の分類を知ってるんかぁ?と問い詰めたくなりました。
絶対コンサルティング契約は結びません。

で、私が合資会社にしたのは、資本金がなかったことが第一で、
個人事業で起業しなかったのは、NTTやKDDIなど大手通信関係の事業所の代理店に
なるには、法人格が必要だったからです。

そういや、個人事業者にお金を渡す場合は源泉徴収しなければいけないんですな。。。
めんどくさいので、しらなかったことにしておこうっと。。。
133名無しさん@どっと混む:03/01/19 01:35 ID:cj9c8nDP
源泉徴収つうのは、報酬として渡す場合だ。
源泉徴収しない場合はお前が脱税者として国税から告発されるぞ。
134コンサル太郎:03/01/19 02:16 ID:gv5QK2XS
>>128
税理士さんに相談するのが一番です。税理士会などで無料相談会をやって
いると思いますので,そこで聞いてみてください。

一般的な話をすれば,法人化することで所得税(税率が累進で4割近くになる)
から法人税(だいたい3割,中小企業なら約2割)に切り替わりますから,払う税
金は少なくなるでしょう。

経費としていろいろ認められるのは個人事業でも法人でも原則同じです。

合資会社ですと出資者(=社員)が2名必要なんですが,あてはあるんですか?
>>128さんが無限責任社員,お父さんが有限責任社員ということでしょうかね。

その場合,お父さんの出資は土地の現物出資,出資金,あるいは労務といろいろ
考えられるんですが,それによって税率もいろいろ変わってきますよ。
135128:03/01/19 03:29 ID:F5F6nBq7
>134
レスありがとうございます。
無料相談ですか・・・。ちょっと調べてみます。

合資にする場合、私が無限責任社員になる予定です。
有限責任社員に関しては同業者で何人かあてがあるので声をかけます。

父に関しては公務員なので副業的なモノは問題があるらしくわかりませんが、
(地代収入に関してもかなり言われている模様)
出資に関してはより効率的に節税できる方法を選択できればと考えています。

136 :03/01/19 07:54 ID:wcDTFk9l
>134
 個人と法人の税負担は、税率だけでは判断できないね。
 均等割、住民税、事業税、社会保険負担など総合的に判断しないと損する。
 経費で認められるのが個人、法人で原則一緒って、あーた。
 一番大きな交際費課税があるだろうに。

 あんまり無責任なこと書いて、それ信用したヤツが可愛そうだよ。
 やめときな、コンサル気取って知ったかぶりするのは。
137コンサル太郎:03/01/19 08:02 ID:gv5QK2XS
>>135
税理士会でやっていなければ銀行の相続相談とかですね。

公務員だとおっしゃる通り社員とするのは望ましくないでしょうね。
でも地代収入云々については気にしないことです。兼職をしている
わけではないですからね。土地を所有している人が公務員だからと
いってそこを眠らせてしまうのは,もったいない話です。

もちろん役務上の権限と貸付先に何らかの関係が生じないよう気を
つけなければならないでしょうけれど。
138コンサル太郎:03/01/19 08:07 ID:gv5QK2XS
そうそう,誤解を招くといけませんので補足を。

>>134
経費として個人事業でも法人事業でも同じように認められるという
一文ですが,単に,いろんな出費が経費として損金処理できる点で
は同じという意味です。会計処理方法が異なれば,実際に個々の出
費が認められるかどうかは違ってきますし,認められる費目も個人
と法人では異なったものが出てきます。
139名無しさん@どっと混む:03/01/19 08:39 ID:GpgDHPtf
なんで國分は★もってんの?
140名無しさん@どっと混む:03/01/19 15:10 ID:yiGt55Xc
>136
大丈夫だろ。
>お父さんが有限責任社員ということでしょうかね。

> その場合,お父さんの出資は土地の現物出資,出資金,あるいは労務といろいろ
> 考えられるんですが,それによって税率もいろいろ変わってきますよ。

こんなデタラメ書いてあるんだ。真に受ける奴がアホ!
141128:03/01/19 16:12 ID:F5F6nBq7
>140
申し訳ないですが、
どの部分がデタラメで本当はどうなのか教えていただけたら嬉しいです。
142名無しさん@どっと混む:03/01/19 16:37 ID:v1nxkVQg
なんだなんだ!?
今日一日だけで、すごい伸びだな!?

勉強になります。
143名無しさん@どっと混む:03/01/20 00:13 ID:QuG0JKs4
自称コンサルと言ってるヤツほど怪しいものはない。
所詮、伝聞、誰でも読むような手引書で調べた浅知恵だろ。

質問するヤツも、2ちゃんで、法律聞くなんて、バカもいいところ。
てめーの財産のことは、金はらって税理士や弁護士に頼めってこった。
144コンサル太郎:03/01/20 01:28 ID:m7mpbFX2
>>136

はは,そうですね(苦笑)。一般的な話じゃなくて,かなり大ざっぱな話に
なってますね。専門家の方からすれば,突っ込みどころの多い書き方でした。
どんどん指摘してください。
145名無しさん@どっと混む:03/01/20 22:27 ID:tIDoqnay
>>143
それを言っちゃおしまいでしょΣ(´д`*)
近所に聞ける人がいないならとりあえずネットで聞いてみて、それを参考に専門家
とかに聞いたらいいんでないかい?こういう話は漏れも勉強になるんでどんどん
やって欲しいね。
146名無しさん@どっと混む:03/01/20 23:58 ID:fACLATF/
>>143
其れを言うなら、自分の考えもなしに弁護士に頼んだって無駄って事まで言わなくては。
147名無しさん@どっと混む:03/01/23 02:14 ID:5gz7N70w
>>143

あんたの性格からすると、「生きてることも無駄」になるんだろうなw
148名無しさん@どっと混む:03/01/23 20:50 ID:c0bOPOIN
なんか、必死だな、このすれ。
149↑ 嘘ばっかし:03/01/24 13:25 ID:2/1LNhGV
 
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151名無しさん@どっと混む:03/01/24 22:28 ID:KHf1dP9j
あげ
152名無しさん@どっと混む:03/01/26 16:58 ID:PMmsKR8E
>>140
原則出資額によって税率が変わることはありません。
地方税が微妙にかわりますが、、
153名無しさん@どっと混む:03/01/27 19:34 ID:loPzUb5d
書いてることめちゃくちゃ。
さっさと削除依頼だせばー。
よい子はまねしないように。
154名無しさん@どっと混む:03/02/04 20:51 ID:DzBE8+yT
しておくか
155名無しさん@どっと混む:03/02/15 06:08 ID:FcD3/FMI
age
156名無しさん@どっと混む:03/02/15 13:42 ID:XyVtQdQ2
ひろゆきって合資会社やってたはず。
157名無しさん@どっと混む:03/02/22 17:19 ID:Pyb1zj1I
LP (limited partnership) は、欧米では本当に多いんだけど
日本は何かとイメージから入るからね(w
結論から言うと、日本では合資のメリットを「知らない」人が多い。
それだけです。

>>102
ヴァカ?
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159名無しさん@どっと混む:03/03/01 21:25 ID:1lTM8Hfj
>>156
ひろゆきは学生時代に合資会社→今は株式会社のはず。
160名無しさん@どっと混む:03/03/24 22:31 ID:wBpKNdgE
まじで尊敬するひろゆきも合資スタートかぁ…。
161名無しさん@どっと混む:03/03/25 08:04 ID:2r6qD/Ko
NPOのほうが良くない?
162山崎渉:03/04/17 13:51 ID:jadKM3gT
(^^)
163山崎渉:03/04/20 01:39 ID:RSyIYJ2d
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
164_:03/05/03 12:59 ID:lNQ9tcU1
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166名無しさん@どっと混む:03/05/16 14:09 ID:GGuMQxt0
         |::: 川 |(  ⌒ ヽ
/  人 。   。丿
  /  /|    亠 |  〃⌒ ⌒ ヽ
 / / |  /干\| ィl fノノリ)))ハ)
 \ \ |      |く#彡||,,|  |,,|リ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \  V_⌒v⌒\〉| .||_ □ ノ|| < いいいいいいいいい
     \__ξ  丶/⌒ - -  ヽ  \_________
    / \    |  |        |
    /  ノ\__|  |( ・ 人 ・ ) |
   /  /パンパン|  |プルンプルン| |
  /  /      |  |_      |  |_
           ヽ_ξ     ヽ_ξ
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169大切なのは:03/05/24 11:22 ID:kBedWcbn
実力
170あぼーん:あぼーん
あぼーん
171大切なのは:03/05/26 11:35 ID:wHZ/DGlO
能力 運
172究極の:03/05/26 18:09 ID:T3yYNJns
逸品
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174山崎渉:03/05/28 10:26 ID:tFHrrHFI
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
175究極の:03/06/01 20:01 ID:GAROet4Q
合資会社
176名無しさん@どっと混む:03/07/14 07:45 ID:rAL1Hvs8
よくない
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178名無しさん@どっと混む:03/07/18 20:12 ID:sb8x0wTz
良くない。
179山崎 渉:03/08/02 01:14 ID:oRK1jqvJ
(^^)
180ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:57 ID:rf2PaQId
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
181ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:01 ID:Wn9SyfHW
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
182ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:07 ID:9a+P5s7y
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
183山崎 渉:03/08/15 12:47 ID:LrbLyjhx
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
184名無しさん@どっと混む:03/08/24 12:21 ID:6HCNJLxf

                   ,..-‐−- 、、 
                    ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
                  /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
                i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li 
                  |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
                    |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"  .「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ヾ;Y     ,.,li`~~i    .| 起業なんて重要なことを、
                      i、   ・=-_、, .:/   _ノ 2ちゃんなんかに相談すべきでは、ないのではないか?
             __,.. -‐/ヽ    ''  .:/─- __\
        _ -‐ ''"   /   i ` ‐- 、、ノ\    ゙̄ー- 、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ハ       /   |ヽ   //  ヽ        ハ
       |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
        |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
       .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
     / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
     ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
    /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
   /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
  /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
  レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
185名無しさん:03/08/31 02:35 ID:lrjvKrio
186名無しさん@どっと混む:03/09/01 16:31 ID:AFIh394C
今、新規に起業するなら株式会社にしろ!
設立費用が合資会社に比べると10万円位余計に掛かるが、メリットは大きい。
187名無しさん@どっと混む:03/09/01 16:58 ID:mNHJEa4Z
合資会社も1つ経営させて頂いている者です。

>>1
合資会社・合名会社と言うのは古くからまずあります。
歴史の長くある会社では、酒造関係とかそう言った類の会社の比率が高いです。
歴史の浅い会社、即ちここ1,2年で設立された会社はベンチャー系のハイテク
関連や技術を主に売りにした所が多いようです。

私共の場合もIT関連のセキュリティー関係のコンサル等をメインとしております。
対外評価は、>>1 さんの仰る事も仰られる方もいれば、逆に合資等は今のトレンド
的な扱いとして最新鋭の進んだ会社と言った見られ方がされてきております。

尚、合資は規模が小さいとはいえ、商法上では株式会社の枠内に定義され定められ
ている所であり、有限会社とはまた違う感じになっております。
規模こそは小さいですが、可搬性は非常に高くそれだけ融通が利くと言いましょう
か、小回りが利くので大変法人としては扱いやすくて良い感じです。

私共もそうした事に気付き、今年早々に実験法人として設立しました。
かなり具合も良く、また変わっているのでよく営業先で合資とは何でし
ょうと訪ねられる事も多いですが、逆にそこから興味をお持ち頂けたり
してビジネスチャンスの機会を得やすい事も良いと思っている所です。

>>186
確認会社にしても、5年を期限に資本を通常通りに増資できなければ解
散か私共のような合資や合名になるしかないのですが、身の丈を常に守
れば器は何でも事業はできます。
それに資本の薄い会社は信用性は確認で株式や有限、合資だと言っても、
扱いは全く同じです。
188名無しさん@どっと混む:03/09/02 02:56 ID:9Q90+ltz
合資は運営が楽。
ほかにメリットは無いかな。

自分にブランドがまったく無くハクをつけたい人間は確認株式会社
でいいぞ。名刺に株式会社代表取締役ってかけるから。
キャバクラにでもいって配りなさい。(w

ま、蛇足だけど「株式会社」というブランドで仕事がくるわけでない
ことに気づくのに1年くらいかかるであろう。

スキルの無いに仕事はきませんな。

いまだに理解してない人間が多いね。
189名無しさん@どっと混む:03/09/05 01:02 ID:a3TMPYUs
独へ出張で良く行く人なら知ってるだろうけれど、上位百社のうち、
約20%は合資会社関連ですよ(株式合資会社、有限合資会社含む)。
190189:03/09/07 12:16 ID:0f58kZXc
 だれもカキコが無いのでもう少し、ユーロでは同族での企業経営は合資は一般的な形態ですね。
もう少し詳細に記しますと、90年代の資料でチョット古いのですが、独大手百社のうち14社が合資、
4社が有限合資、1社が株式合資、ですが今はもう少し変化しているかもしれません。

 是は向こうは同族での企業経営が多いためです。しかもこれらも企業は信頼も非常に高いので
銀行の信頼は厚いですね。うちの商社のみならず、日本の大手商社は、殆どが取引があるはずです。

 日本でも老舗の大店(おおだな)の処は、例えば酒屋・菓子屋さん等他、合資の形態を取っている所は
まだ結構多いですよ。ウチの社でも何社もお付き合いをさせて頂いてます。
但し、時代の流れで世代が代わると株式に変更するところも多くはなってきていますが、・・要は
実績(人的関係も含め)を積み上げれば取引を申し込むところは多くなると思います。
191名無しさん@どっと混む:03/10/02 11:27 ID:Kd83wWSO
ttp://www.dik.co.jp/go/html/column/risk.html

↑の人が
「会社の資産が増えた時点で有限責任社員が退社を申し出た際には、
資本に占める出資額の割合に応じて返金に応じなくてはならない。」
と書いているのですが、これは本当ですか?
商法を読んでも、見当たらなかったのですが…
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193名無しさん@どっと混む:03/10/13 19:37 ID:IuOVjmrl
自分の余裕資金運用の為だけに(○×キャピタル)合資を登記して放置
プレイにしたら年間いくらかかりますか?

アレな質問でスマンが。
194名無しさん@どっと混む:03/10/15 16:14 ID:WDj7QFH4
法人税だけでしょ
195名無しさん@どっと混む:03/10/30 16:01 ID:Za2yXdXQ
あげ
196名無しさん@どっと混む:03/11/19 03:39 ID:HHW1C0i+
【合資会社】
197名無しさん@どっと混む:03/12/16 22:34 ID:rhTMyfik
詐欺でしょ。
198名無しさん@どっと混む:03/12/18 22:57 ID:JbslGaik
>>191が微妙に気になるんですが、誰か解説きぼんぬ
199名無しさん@どっと混む:03/12/18 23:31 ID:y7uoZElg
色々調べたが、合資と有限を比べると、設立時の手間と資金については合資の方が有利
だが、それ以後の運営に関しては
(1)法律上は申告の手間や税金の差がない。
(2)合資はマイナーなので、偏見があったり、万一の場合、無限責任ということで
不利なことも考えられる。
(3)子供に相続するような場合は有限の方が手間取らないはず。
ということで、有限にしたほうがよいでしょう。

私は2005年の商法改正後、新会社法の一番乗りをめざしますが。
200交際ビジネス:04/03/07 00:34 ID:DmFZqRUC
世の中男と女のみ!需要あり!
http://sugarlove.k-server.org/
201名無しさん@どっと混む:04/03/07 14:25 ID:IW+o9H2S
>>199

>私は2005年の商法改正後、新会社法の一番乗りをめざしますが。

名ばかりの「株式会社」には、取締役会や監査役を設置しなくても良いし、
任期も決めなくてもいいというような、「日本の現実に合わせた」中小家
族経営の会社に対する、商法改正ですな。
202名無しさん@どっと混む:04/05/14 22:19 ID:UnJoVOwY
これ↓って板杉!!
http://6110.teacup.com/yaya/bbs
203名無しさん@どっと混む:04/05/14 22:45 ID:SvSxMRK9
合資、合名なんて絶対に止めましょう。
無限責任ですよ。
BY開業行政書士
204名無しさん@どっと混む:04/05/15 00:17 ID:KI08szh5
>>191>>198
条文根拠としては商法147条それによって準用される89条

>>203
実態を知らなさ過ぎる。本当に開業しているなら迷惑な話。
たとえ株式会社として設立しても、設立されたばかりの小さな会社では
取締役が連帯保証しない限りまず融資は受けられない。小さな会社の取締役は
実際は無限責任を負わされていると言っても過言ではない。
投資を広く求めると言う事が実際にはない小さな会社ではむしろ経済の実態に
合った合名会社合資会社のほうが向いていると言える。
205名無しさん@どっと混む:04/05/15 02:17 ID:lhCHOQQS
>>204
合名・合資会社は通常、業務執行を行う者と出資者が一致しており
個人的信頼関係に基づく小規模な経営を営む会社形態であるのに対して
株式会社は(実情は違いますが)商法上、大衆から広く資本を集積し
大規模経営を営むことが想定されている会社形態ですから、個人経営などの
場合は合名ないし合資会社の方が望ましいということは理屈的にはわかります。

しかし、実際には社員の負う責任(直接無限)があまりにも重く、また社員間の個人的信頼関係
があって初めて成立しうる会社形態(社員の勝手な途中退社がそのまま会社の賠償資力に影響したり
新規参入社員が入社以前から会社が負担している債務を、知ってたか否かに関係なく負担させられる
ことになることなど)であることから敬遠されてるのが実情ですよ。

また、株式会社や有限会社などに比べ知名度が低く社会的信頼性を
得られないので(むしろなぜ有限や株式会社にしなかったのか疑いの目で
見られる可能性も無きにしも非ずですね。設立が非常に容易なので債権者を
害する目的に合名会社が使われた裁判事例もあります)
私としては合名・合資会社での起業はお勧めいたしません。

確かに実績の無い株式会社などでは取締役の個人保証が付き物で、その場合
無限責任を負う状況と類似しますが、それでも融資する側からすれば
個人の賠償資力に重点を置きすぎる合名・合資会社よりまだ資本金という
(計算上の)会社財産の存在する有限・株式会社の方が安心なんですよ。

法律もわが国の株式会社の大部分を占める小規模閉鎖会社に対して
様々な配慮はしておりますし、それほど個人経営者に合名・合資会社
を勧めるメリットが見当たらないのですが・・・・
206名無しさん@どっと混む:04/05/15 10:20 ID:KI08szh5
>>205
>確かに実績の無い株式会社などでは取締役の個人保証が付き物で、その場合
無限責任を負う状況と類似しますが、それでも融資する側からすれば
個人の賠償資力に重点を置きすぎる合名・合資会社よりまだ資本金という
(計算上の)会社財産の存在する有限・株式会社の方が安心なんですよ。


この部分については大いに疑問、それまで付き合いのあった個人商店が法人化する場合
それまでに築いてきた主人個人の信用をそれまで同様に利用できる点で融資する側としては
人的会社の方が安心できる。
有限会社株式会社の方が信頼できるとする金融会社がいるとすればずいぶん妙なところだと思う。

それから債権者を害する目的で設立されるのは物的会社の方が多いのは言うまでもない。

商法の予定する有限責任がそのまま機能するなら物的会社の方が設立する側にとって物的会社
の方が有利なのは言うまでもない。
ところが実際は小規模会社では無限責任を設立者は負わされるのであって、それなら設立が容易で
それまでの人的信用を利用できる人的会社のほうがいいといえる。

むしろ実態に合わない「株式会社」の方が信頼にかける。
207206:04/05/15 10:27 ID:KI08szh5
206だけど文が重複したりしておかしくなってしまった。
すまん。
208名無しさん@どっと混む:04/05/16 02:22 ID:OmToP1t7
>>206
確かに人的会社への融資はずばり社員個人への投資に実質等しいと
いえるので、個人的信頼関係は法人化した後もそのまま維持されますが
それは何も合名・合資会社に限ったことではなく、有限ないし閉鎖的株式会社
を設立した場合でも同じことが言えるのではないでしょうか?

小規模な会社においては特に社員の信頼性が、法人形態に関わらず重要だ
と思いますので。
ちょっと論点がズレていたのかもしれませんが私が言いたかったのは
有限・株式会社を設立可能な状態にありながら、あえて合名ないし
合資会社として立ち上げるメリットが果たしてあるのかということです。

私の思い当たるところでは税制面で有限・株式会社に比べ特に優遇されているわけ
ではありませんし、設立にあたって資本金を要しなかったり公証人の認証が不要
であったりといった設立事務手続きが簡便なところといった程度でしょうか?

それよりは現実問題として、会社の仕組みについて一般認知度が低いことや
それに起因して設立にあたり資本金として出資が必要ないことそれ自体が
社会的信頼性に疑念を抱かせる原因となりうることなどデメリットの方が
目に付くのですが・・・・

専門的な知識を有していない方からすれば、「直接無限責任という聞きなれない責任
を負う社員のいる会社よりは名前も知られてるし、最低資本金として300万ないし
1000万の保管証明を受けている有限・株式会社の方が安心だ」と思うのが普通だと
思います。

私としてはいろんな面を考慮して小規模な事業を法人化して行う場合には
基本的に有限会社が最も優れていると思っているのですが、確かに見栄を張りたいが為に
無理して株式会社を設立しようとする方が多いので複雑な心境になる時は
ありますね。

209名無しさん@どっと混む:04/05/16 20:04 ID:yOpqwRW2
>>208
取引に入るときに相手の信用調査をするような企業なら、人的会社について知らないと言
う事はないし、知らないような一般の人は、人的会社化物的会社化で取引を決まる事はま
ず無い。例えば主婦が買い物をする場合有限会社の八百屋なら買うが合名会社の八百屋か
らは買わないなどということはない。会社の信用は形態ではなく実態による。
それから人的会社のメリットは手続きが簡易であると言うだけでなく、小規模企業の持つ
個別具体的事情と言うものをくみ上げられる事にある。
例えば中心となって実質的に行っている長男はまとまった金を用意できないが、次男は用意でき
法人化後もこれまでどおり長男が中心となって商売をしていきたいと言うような場合、会社持分の
割合を、実態に合うように比較的自由に設定できるといったようなことを。

持分の割合について
210209:04/05/16 20:06 ID:yOpqwRW2
最終行の

>持分の割合については

消し損ねたものです。
211名無しさん@どっと混む:04/05/17 00:00 ID:9zbgFYJr
>>209
失礼を承知で確認させていただきますが、実務家の方ではないですよね?
迅速性を求められる商取引において、いちいち取引先の信用調査など
行いませんよ。
そんなことしてたら商談がまとまりませんし、あまりにも疑わしいときは
別でしょうがそのような時は取引しないだけです。
調べるとしても費用対効果からして登記簿を閲覧謄写する程度ですが
合名・合資会社として登記されていれば、それこそ有限や株式に比べ
社員の個人的信頼や会社の財産状況・社員個人の資産などを調べる必要性が
ありますよね。

それから八百屋の例はBtoC(企業消費者間取引)の場合で、ここで論じてる
のはBtoB(企業間取引)のことなので論点違いです。
あっそれと実際にはあなたが思っているほど企業間取引においても
合名・合資会社についてよく知っている方はなかなかおりませんよ。

あとちょっと会社の構造についてご存じないようですが、あなたが
合名・合資会社のメリットとして挙げている事柄は、閉鎖的株式会社
でも有限会社でも実現可能ですよ。

そもそも持分を自由に設定できるという部分について何をおっしゃりたい
のかがよく理解できないのですが、会社内部のことについては定款により
弾力的に定めることが出来るということでしょうか?

あなたの例を引用させていただけば閉鎖的株式会社において次男が発起人
になり1000万(特別法を考慮しない場合)を資本金として出資し
自らは取締役に、長男が代表取締役に就任すれば目的は達成できる
のではないでしょうか?
もちろん他に取締役1人・監査役1人置くという法定の要件は充たす必要が
ありますが。
有限会社ならさらに出資比率に応じて持分を定める必要がありませんから
1人1議決権と定款で定めればいいでしょう。
212名無しさん@どっと混む:04/05/17 02:08 ID:Ef0K/jio
>>211
長男次男の例で閉鎖的株式会社でも可能と言うのは、長男の立場をあまりに脆弱なものとするものでこれは違うと思います。

>有限会社ならさらに出資比率に応じて持分を定める必要がありませんから
1人1議決権と定款で定めればいいでしょう。

この部分は出資口数と議決権利益配当の関係を述べているものと解します。
確かに有限会社は小規模の企業にむいた形態で、議決権や利益配当を原則である出資口数
とは別の定めをする事ができ、名目上長男に一口出資させる事により同様の結果を得られます。
しかしそれよりも、端的に長男の経営ノウハウ商品知識信用を会社の持分に反映させた方が人の感情に副うものと言えます。

213211:04/05/18 01:49 ID:cuzAH3I4
>>212
>長男次男の例で閉鎖的株式会社でも可能と言うのは、長男の立場をあまりに脆弱なものとするものでこれは違うと思います。

うーん、いまいち何がおっしゃりたいのかよく分からないです。
長男の立場を脆弱なものとするとは、次男により長男がいつでも解任され得る
ということを意味しているのでしょうか?
仮にそうであればおっしゃっていることに現実味がありませんね。
確かに法律に照らせば次男は理由無く長男をいつでも解任できます。
しかし、何度も申し上げてはいますが小規模な企業においては社員間の
人的信頼関係が保たれていることが最も重要であり、円滑に会社経営を
営む上で不可欠なことでもあります。
これは会社形態をどうこう言う以前の問題です。
それを念頭に置いて上記の例で想像していただければ分かると思いますが
もし株主である次男が実際に業務を行っている長男と何らかのトラブル
が原因で仲が悪くなり解任するような事態になれば、そもそも会社形態に
関係なく経営自体がうまくいくはずがありません。
閉鎖的でかつ同族的な会社でそんなことが普通に起こるとお思いですか?

これは何も株式会社だったから生じた問題ということではなく、会社形態が
合名・合資会社であった場合においても社員間の信頼関係が崩れるような
事情が生じたら、直接無限連帯責任を共に負う気になるはずがありません
ので変わりがありません。
違うというのであれば合名・合資会社だと有限や閉鎖的株式会社に比べて
どう長男の立場が保障されるのかを、ぜひお答え頂きたいですね。


>しかしそれよりも、端的に長男の経営ノウハウ商品知識信用を会社の持分に反映させた方が人の感情に副うものと言えます。

あなたがよく使われる「会社の持分に反映」という意味が一体
どのようなことを指しているのかよく分かりません。
お手数ですが具体例で説明していただけませんか?
214名無しさん@どっと混む:04/08/06 17:18 ID:EksFSlzz
age
215名無しさん@どっと混む:04/08/17 20:20 ID:sAkVWFAs
そして今度の商法改正で有限会社は創れなくなります。
ただし今の有限会社はそのまま名乗れます
216名無しさん@どっと混む:04/09/22 18:21:11 ID:adsNIeNp
最近、合資会社の設立本って、書店で見なくなりましたね。
やはり確認会社がトレンドになってるからでしょうか。。。
217名無しさん@どっと混む:04/09/22 19:30:04 ID:dSnTXSLl
10年くらい合資で商売やってますが。
一番不便なのは…


領収書かいてもらうとき。

「合資会社○○でオネガイシマス」 って言って通じることはマレ。
ひどいときには
「株式会社合資会社○○」ってされたことも。

株式も別に作ったけど、株式会社のめんどうさに比べたら合資でいいんじゃねーのって気分ですわね。
融資のときにはどのみち社長連帯保証は付けられちゃうし。
見栄えを気にしないのと、領収書の面倒さに耐えられるならいいんじゃないでしょうか。
218名無しさん@どっと混む:04/10/14 22:18:14 ID:C0FNXNc1
1円株式と合資で設立どっちにしようか悩んでる。
両方作った人の意見は参考になるなぁ。
とりあえず合資にするか。
219名無しさん@どっと混む:04/11/05 22:11:41 ID:D11gqmai
資本金10億円を超える日本唯一の合資会社についてどなたかご存知ないですか??
220名無しさん@どっと混む:04/11/16 10:30:49 ID:Z4OypDi5
例えば・・・なんだが。

Aが合資設立。
Bが1円株式設立。

Aの合資、現物やらなんやらで資本金9,999,999円に増資。

B1円株式会社とA合資会社が対等合併。

A+B1円株式会社、資本金1000万円クリアで、普通の株式会社に。

ってのはOKなのか?
221名無しさん@どっと混む:05/01/30 22:08:29 ID:e6rirZTe
わかる方御願いします。

合資会社に就職しようと思うのですが
株式や有限に就職するのとでは
どこが違うのでしょうか?
222名無しさん@どっと混む:05/01/30 23:55:44 ID:uJbms8w8
>>220
合資(A)資本一円
株式(B)資本一円
増資する場合、株式にしたほうがよい。
合資会社は、合併と言うより吸収されるから。
>>221
普通の株式や有限に就職するのと何ら変わらないかと。
出資等や経営に参加すると変わってくるが。
223名無しさん@どっと混む:05/01/31 17:20:07 ID:dDQ1sYsu
>>217
私も合資にして3年経ちます。
領収書書いてもらうときはアレですね。

あと、略字で(資)が正解なんだけど、(合)って書かれることが多い。
イチイチ直させるのも面倒なんでそのままやってますが。

224名無しさん@どっと混む:05/02/09 17:25:23 ID:fBrEHUnT
へ〜
225名無しさん@どっと混む:05/02/11 16:53:48 ID:WLgbbMhD
クララって思い込みが激しくてなんか見ていて哀れを誘うね。
226名無しさん@どっと混む:05/02/16 15:07:36 ID:Hdo5XJZB
>>223
私も合資で3回目の決算を終えるところです。
(合)って多いですね(笑)。
自分自身が(ほとんど)すべての責任と権限を持てるので小回りのきく
小さな小さな企業体?として運営できています。
いろんな意味で自分自身との戦いをしていますが・・・。
227名無し募集中。。。:05/02/16 21:24:37 ID:hWXd3qed
合資か個人事業か有限1円か迷い中
とりあえず個人でデビューするかな
228名無しさん@どっと混む:2005/04/02(土) 03:16:59 ID:IU6tOt+c
個人でいいんじゃない
229名無しさん@どっと混む:2005/04/09(土) 23:31:54 ID:3kVNl+8m
オレも個人
230Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo :2005/04/10(日) 00:13:58 ID:LRceafaa
(合)だと
合名なのか合資なのか、
判別できんやん
231名無しさん@どっと混む:2005/04/23(土) 03:40:26 ID:AFNi6XK4
恵比寿ガーデンプレイスにある外資系企業には合名 合資会社が結構あるよ
外資はあんまり株式とかにこだわらないみたいだね 確かエクソンモービルジャパン
も有限会社じゃなかった?
今の時代 株式会社じゃないからとか偏見持ってる人は時代遅れかもね・・・
出会い系カードの大手企業なんて有限会社だけど1000億円近い年商だしね
232名無しさん@どっと混む:2005/05/22(日) 19:56:06 ID:uKgTT2e3
はげしくよくない
233名無しさん@どっと混む:2005/07/02(土) 16:28:25 ID:s5VEcjTS
商法改正で株式会社になれるから
今なら合資会社をつくったほうが得
234キリ番マン:2005/07/23(土) 12:19:17 ID:afeJiGH2
235通りすがり:2005/08/15(月) 17:11:11 ID:wUIfFsn8
合資会社なんて信用ゼロのクズじゃないの?恥ずかしくて普通は設立できねえよ。
236名無しさん@どっと混む:2005/08/16(火) 00:21:14 ID:cMHvSQeX
>>資本がほとんどいらないような事業だったら
>>個人事業が一番。
>>なんてったって、経費落とし放題ですから。

個人事業で経費落とし放題とは、
どういう事でしょうか。
知識が乏しいので、どなたか教えてください。
237名無しさん@どっと混む:2005/08/16(火) 00:23:25 ID:FowcI1Qf
お金稼ぎ情報局
http://web.hpt.jp/okane/
238名無しさん@どっと混む:2005/08/17(水) 21:10:37 ID:lSwZZHNo
私、合資会社を設立して、6年目ですが。

小さい規模で私自身がスタンドプレイヤーなんですが
企業との契約仕事や外注請けが多いので、法人化。

べつに、合資会社が差別されるってことはないですが?
個人事業よりは、やりやすいです。

今から会社を作る人は、改正まで待っていたらどうでしょうか?



239名無しさん@どっと混む:2005/08/25(木) 01:13:49 ID:8qnfFnjl
合資会社の英語表記ってなんなのでしょうか?
Co.,Ltd. Inc. みたいな・・・
240名無しさん@どっと混む:2005/08/26(金) 21:51:41 ID:D+k48zsE
>>239
「Ltd」は有限責任の意味だから止めた方が…
単純に「Co.」(companyの略)で良いと思うよ。
241名無しさん@どっと混む:2005/09/01(木) 10:38:39 ID:ovhd9xgX
>239

「LPC」もしくは「LPカンパニー」・・・リミテッド・パートナーシップ・カンパニー

と呼ばれているそうです。
242名無しさん@どっと混む:2005/10/03(月) 10:01:28 ID:r1FqCVVx
このスレで大航海時代の話やら三菱合資会社、住友合資会社を出すのは駄目なのかね

合資・合名は殆どオーナーの信用度によるもんだ
だから人(若しくは老舗の個人事業の法人成り)によっては合資・合名でも構わないし、
人によっては合資・合名だとちょっとしんどいかと思われ
まぁどっちにしても、合資・合名が悪かというと、別にそういうわけじゃなくて使い方次第

>>231
エクソン・モービル有限会社(資本金500億円)か
なんか有限会社にしておくとアメリカ式の会計のやり方?の関係でお得らしい
243名無しさん@どっと混む:2005/10/10(月) 03:11:20 ID:qL1W9nYe
そういやタカラの株主を見たら
筆頭株主上位10位に有限会社が二社くらいあった様な
244名無しさん@どっと混む:2005/10/31(月) 19:24:18 ID:jnoQMKtiO
有限か株式で秋分だよ
245名無しさん@どっと混む:2006/01/10(火) 06:35:35 ID:RhQM08vi0
有限より無限、株式より百式。

宇宙×鼓動(そらかけるたましい)だ!
246一人合資無限責任社員:2006/01/12(木) 02:06:24 ID:W/Qc5RNG0
一人有限の人は多いが一人合資の人って少ないのかな?
メルマガやブログの有名人で合資会社にしてる人はちらほら見かけるが。
当方、通信サービス&保険の取次から、金融商品の運用(先物、外為証拠金
取引)までやってる。一人会社の人ってSEとかPGの人が多いよね。いろんな
一人会社のこと知りたいな。”人を雇わない”っていうのは最強の経営手法
だと思うんだ。なにがシンドイって人間の管理ほど労多く実り少ないものは
ないものね。
247名無しさん@どっと混む:2006/01/12(木) 02:21:28 ID:P2viV8WD0
>>246

マジレスすると一人で合資会社はできん。

・有限会社は1人からOK
・株式会社は取締役3名以上、監査役1名以上
・合資会社・合名会社の設立は構成社員が2人以上
248一人合資無限責任社員:2006/01/12(木) 02:46:05 ID:W/Qc5RNG0
>>247
あっ、もちろん有限責任社員は他に一人いますが、純粋な
出資者なんで経営がワンマンにできるという意味合いです。
その気になれば名前だけ貸してもらって設立も可能でしょ?
業種にかかわらず起業しようとする人って株式会社にこだわる
人が大杉なのはなぜでしょう?株式なんて役員の改選とかマンドクセ
なことの方が多いのに・・・銀行からの融資なんか期待せず
自己資金でやれる業種なら合資が一番でしょ?
249名無しさん@どっと混む:2006/01/20(金) 15:57:46 ID:RgOg4+Bk0
合資会社って銀行口座名に代表者の名前はつくのかな?
250合資マンセー厨:2006/01/22(日) 20:47:50 ID:kTKvZEIf0
>>249
付きますよ。社名の後に無限責任社員○○××って・・・通帳には
そう記載されてる・・・ATMで振り込む際に会社名以下が表示されてるかどうか
は確認したことないが・・・
251名無しさん@どっと混む:2006/01/27(金) 22:19:02 ID:iaST3wdR0
252名無しさん@どっと混む:2006/01/31(火) 18:04:28 ID:OllMx+Q80
ltdって、正式にリミテッドて言うの?
253プー花子:2006/01/31(火) 18:14:57 ID:brZ0fKX50
パチンコ業者相手の大阪にあるデザインを扱っている有限会社オベーションについて
どなたかご存知の方おられましたら教えてください。
就職の応募を検討していて情報が知りたいです。
254名無しさん@どっと混む:2006/02/20(月) 17:19:15 ID:PJDC5AQ/0
>>252
んだ

合資はもうなくなったな。
255名無しさん@どっと混む:2006/03/05(日) 20:40:01 ID:FkI+CqPwO
合資会社でいきます。
256名無しさん@どっと混む:2006/03/12(日) 19:43:54 ID:N8lxrVEt0
一人合資会社を個人で清算か休眠させたいんだが、詳しく紹介してるとことかないかな?
本屋で探したが起業本はあれど清算本が見つからない
ネットで探したがいまいちよくわからない
猿でもわかりそうなのをお願いします
257名無しさん@どっと混む:2006/05/17(水) 16:45:01 ID:86ttZI7b0
258abc:2006/06/08(木) 19:34:45 ID:D14RC1iI0
有限会社1円でつくれるようになったことはわかるが、登記とか、なんとかで
総額いくらくらいかかるんでしょうか。
259名無しさん@どっと混む:2006/06/09(金) 23:59:28 ID:barGeqBE0
合同会社 印紙代6万円くらいで作れる

法務省のHPに提出書類の雛形あり
260名無しさん@どっと混む:2006/08/18(金) 13:10:41 ID:I9JB61GI0
>>258
手数料込みで60万
261名無しさん@どっと混む:2007/02/15(木) 13:15:34 ID:dsT8/p+5O
改正後の合資会社専門の本ってあります?「合資合名会社の登記実務」って本はすごくよいんだけど改正前なのです。。
262名無しさん@どっと混む:2007/02/15(木) 13:27:37 ID:7zUv9PG80
合資会社と合同会社の違いを教えてくれ!!
263名無しさん@どっと混む:2007/02/17(土) 07:34:41 ID:UK/A8JMvO
登記実務に関しては改正ないんじゃね?
264名無しさん@どっと混む:2007/02/22(木) 14:08:11 ID:ZDhyhkuW0
合資会社を解散しようと思ったのだが、それだけで登記に3万も必要なのね。
そしたらば休眠しようと思ったのだが、何もしなければ休眠になるのだろうか。
265 :2007/05/29(火) 20:59:13 ID:SapOV/4B0
上げ
266名無しさん@どっと混む:2007/06/20(水) 22:34:23 ID:ys10qPm+0
ageage
267名無しさん@どっと混む:2007/06/23(土) 17:28:34 ID:6clAn6dd0
合資会社に就職することになりそうです。

給与の話なのですが、合資会社の場合、各種社会保険等のほかに
天引かれるものはありますか?

「資金調達」って面で、給与から引かれたりします?
268名無しさん@どっと混む:2007/08/10(金) 00:56:29 ID:VmeW5qV10
だいじょうぶ
269名無しさん@どっと混む:2007/10/04(木) 20:05:51 ID:nmDlHUoS0
hoshu
270名無しさん@どっと混む:2007/12/10(月) 16:42:50 ID:FfvQf4en0
ほす
271名無しさん@どっと混む:2008/01/26(土) 17:10:21 ID:bG7vv9Fh0
IT系ベンチャーはわりと有名どこでも合資って多かったよね。
数年前くらいの時期には合資がむしろクールくらいの雰囲気も一部IT屋であった(笑
(確かに出資者に会社乗っ取られたりといった心配もなく、かつ出資集めれる形態なので利点も多い)

けど先の会社法改正で、新たにできたLLC(要は合同会社)での創業が一気に増えて
合資会社のIT起業はガクンと減った。
別にLLCの利点って合資も同様だし、ほとんど同じような形態だけど、まあ有限会社が無くなるように
古い会社方式ってことになるんだろうね。

>>267
合資か株式かってのは、単に会社資金の出資の集め方の違いを指しているだけ。
株券を介するかってことだね。
起業時の手続きが違うだけで、別に働く分には普通の会社と同じ。
272名無しさん@どっと混む:2008/03/01(土) 07:50:34 ID:iZzPff3E0
ちゅーか、合資会社とLLCってほとんど同じだよな
LLCなんてもんを作った意味がわからん。
合資って仕組みが既にあったわけで。

まあイメージチェンジにはなったのかもしれないが。
合資っていうと古い会社形態みたいな偏見あったからね。
273名無しさん@どっと混む:2008/03/21(金) 15:57:00 ID:TUXe8rsB0
小さな会社を作ろうと思って勉強中なんで、
合資会社やLLCについて調べてたんだけど、
LLCって会社の方針は社員全員の意見一致しないと決められないんでしょ。
それじゃあ、何も決まらないよね。
俺はワンマンやりたいから、やっぱ合資会社かなぁ。
でも、親兄弟にも信用無いから、出資者無し完全に一人で合資会社作りたいんだけどね。
274名無しさん@どっと混む:2008/04/12(土) 17:51:27 ID:lqP28eXj0
IT業界の話限定になっちゃうが…
いろいろベンチャーと仕事する機会が多いが
正直現状LLCは合資以上に色眼鏡な感じ。
1円株式のときにいっぱいできた実態の無い登記しただけベンチャーみたいな
起業にあこがれてやっちゃっただけのワナビー君の会社が多すぎで。


合資のほうが、実際に合資で実績作った企業がたくさん既にあるので
まだマシな感じがします。
わりとIT分野ではかつて合資の有力企業いくつか出てきた歴史があるので。
LLCで継続して成功した企業がまだ無い段階ってのが痛い。

ただ、法務局の登記記録を見ると、LLC解禁以後、合資の設立はほとんど無い。
LLCばかりです。

現時点でどちらを取るかは考えるところだろう。
内容としては実質ほぼ等価なシステムだし。
275名無しさん@どっと混む:2008/05/21(水) 21:15:12 ID:Bp5+3dsS0
hosu
276名無しさん@どっと混む:2008/06/07(土) 15:33:21 ID:w2Wr/i1o0
無限責任ばかりの合名会社のほうがきつそうで
守銭奴が多そうな気がする・・・

そういえば鰍フ1円設立だって実際は「猶予」というだけ。
初期につくった会社はそろそろ猶予がきれて普通に転換しないといけない。
277名無しさん@どっと混む:2008/07/26(土) 11:50:26 ID:gGygK49k0
>>276
その制限はこのあいだの大規模な会社法改正で無くなったので
資本金という縛りはもはや会社には無くなった
(つーか資本金ってシステムというか名目自体もう要らないんじゃあ?)
278名無しさん@どっと混む:2008/08/20(水) 15:09:44 ID:HU2Z3Jbc0
この会社作るメリットってあるのかなー?
279名無しさん@どっと混む:2008/10/22(水) 16:46:37 ID:cF2uXGoQ0
法人税が株式会社より安い
それ以外にメリットあるのかね
280名無しさん@どっと混む:2008/10/22(水) 23:33:45 ID:R0CIewF80
定款の設定がいらんとか。

それにしても合資会社で検索してもカスみたいな個人事業主の会社しかでてこないね。
281名無しさん@どっと混む:2008/10/24(金) 10:10:49 ID:BdUhFtNe0
起業時の諸費用が株式会社より安い
282名無しさん@どっと混む:2008/11/07(金) 13:28:18 ID:77qXdFI50
有価証券とかの自己資産運用だけやる投資会社やるにはいいんでないの?
低コストだし。
283名無しさん@どっと混む:2009/03/02(月) 17:08:41 ID:5/jpYgX/0
無限責任社員がいるんだから、
合名 > 合資 > 株式の順に
万一の取りっぱぐれが無い気がするけどなw
284名無しさん@どっと混む:2009/03/25(水) 18:17:39 ID:+14VX2JAO
合資会社の代表って『代表社員』じゃないの?

こないだもらった名刺に『代表取締役』って書いてた
285名無しさん@どっと混む:2009/04/04(土) 22:07:13 ID:mNvasLqSO
age
286名無しさん@どっと混む:2009/04/07(火) 18:37:53 ID:JLmZJqw70
287名無しさん@どっと混む:2009/04/07(火) 20:21:41 ID:YB6WwYV+O
ああああ
288名無しさん@どっと混む:2009/04/07(火) 21:15:52 ID:P5KIumMg0
佐川豊秋の功績ね〜

同じ苗字の人が近い業種で起業しようとしたら、この人と関係ありなんて勘違いされるのか?
289名無しさん@どっと混む:2009/04/08(水) 05:36:54 ID:B24za95V0
>>2に関して
7年も前の書き込みだけど

MorphyOneか。初めて知った。
早稲田大出身の佐川豊秋氏が合資会社を作って出資を募り
約8000万円集めてMorphyOneと呼ばれるHP200LX互換機開発を進めていたと。
パソコン雑誌にまで取り上げられ注目を浴びていた。
しかし、開発は進まず2年後、集めたお金の残額は350万円。
多くの出資者の罵声を浴びながらの解散となった。
ベンチャー倒産の一例。

それで合資会社というものに対する印象が悪くなったと。
合資会社の責任に関して、出資者は有限責任。代表は無限責任。


これも何かの縁かな。
俺なら非互換のCPU上で稼動するエミュレータを使ってDOSを動かすための開発をするだろうな。
290名無しさん@どっと混む:2009/04/08(水) 05:41:29 ID:B24za95V0
>>3だった。
291名無しさん@どっと混む
既出かもしれないけど有限会社は法改正で新たに設立できなくなったんですよ
有限責任会社なら株式と合同の二種ありますが