最低資本金300万円はキツイって!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どっと混む
2,30代のサラリーマンの平均所得に対して
300万円というのは高すぎるよ。
これじゃアイデアがあってもすぐに行動が起こせない。
もっと最初の敷居をさげて会社を作りやすくすれば、
起業する人が大勢出てくるのではないだろか?
新しい会社ができるぶん金が動くし失業率も減って
景気も回復すると思うのだが。

政府にそういった趣旨の愚痴をメールで送りつける為に、
平成3年の商法改正を境とした前後5年の起業数や失業率、
日本国外の個人収入と最低資本金額の比、各国で最低資本金額を
変更した前後の景気に関するデータなどを集めてみようと
思っていたが・・・
正月明けたらめんどくさくなっちゃたよ(^^;
もし既にそんなデータを持ってるという方がいたら
ぜひとも教えて下さいな。
2経営者:02/01/05 11:38 ID:+Yjg5118
お金がそろわないのなら合資会社でも
設立したら。自分で手続きすれば10万円
あれば出来るよ。
3名無しさん@どっと混む:02/01/05 11:42 ID:bDChy8jE
>>1
あまりハードルを低くして、あっけなく倒産
する企業が増えると与信管理や保険などリス
ク回避のためのコストが高くなって、生産性
が下がるのでは?
4ウヨク:02/01/05 12:19 ID:u3fediT6
ぜ ん ぶ ヤ ク ザ の せ い

ヤクザは社会の犬だ
負け犬が
人間のクズ
アタマ悪いくせに
5名無しさん@どっと混む:02/01/05 12:29 ID:EfoRO0zi
>>1
真面目なサラリーマンなら、駅前のサラ金ビルで上から下まで順に借りろ。
300万円が必要なのは1ヶ月未満だから、コストは10万未満だ。
6名無しさん@どっと混む:02/01/05 12:56 ID:5qgzNn+T
>>4
何故?
資本金300万と関係あるの?
7愛国戦隊:02/01/05 15:29 ID:dpGbhk5e
ヤクザは、頭が命、ですぜ?
8安倍なつみ:02/01/05 15:44 ID:M0zZK/HM
個人営業でも充分ですよ。
9名無しさん@どっと混む:02/01/05 16:49 ID:WucF7vgU
個人事業では、大手と取引ができない(当然例外あり)
で、>>2さんが言っているように、合資会社や合名会社を立ち上げたら
資本金は2円から(出資金1円ずつ社員2名以上)法人設立できますよ。
法人格があればNTTやKDDIとも取引できます。

その他、登記費用6万円、会社定款へ貼る印紙代4万円。
法務局へ行く交通費、二往復分。
ちゃんと調べていったら一往復でいけないこともない。
10名無しさん@どっと混む:02/01/05 16:54 ID:xBS74oD6
11名無しさん@どっと混む:02/01/05 18:35 ID:WucF7vgU
ところで、1さんは、300万円を準備できないことをいいわけにして、なにもしないつもりなのですね。
ちょっと調べれば、法人の起し方なんかいくらでも見つかります。
まともな方法は>>2,>>9に書いてあるとおりで、裏テク使えば300万の資本金なんぞどうにでもなります。

まあ、いいわけしてしまう人は、個人事業でも法人事業でもサラリーマンでもなんもできませんわな。
12名無しさん@どっと混む:02/01/05 18:38 ID:T9/fso19
300万ぐらい手配しない人は事業やっちゃだめ。
社会の迷惑です。
13名無しさん@どっと混む:02/01/05 18:41 ID:WucF7vgU
>>12
300万円の基準は?

有限責任、無限責任について知ってる?
141::02/01/06 00:18 ID:vhpAeGQq
>>3
平成3年の商法改正までは目立った問題も
なかったのでハードル下げたって大丈夫と思うのですが。

>>2
>>9
合資会社や合名会社にするのは
客や取引先が受ける印象、
人材確保の点で不利になりそうなので
敬遠してます。
できれば実際に合資会社や有限会社を作って
その違いを体験されてる方のお話しも聞いてみたいな。

>>11
裏テクってノーコストで可能?
もしそうならぜひ知りたいです。
15???:02/01/06 00:44 ID:tGubMPmJ
300万円ぽっちじゃ事業になんないよ。事業やるのには
億円単位のお金が必要なんだから。300万円で集められ
ないようなら絶対事業やるべきじゃないよ。
これでハードルどうのこうのいうのって問題外だとおもうよ。
16名無しさん@どっと混む:02/01/06 00:55 ID:3Iz4kOfx
アイデアがあって、それが有望なら自ずと資金は集まります。
17名無しさん@どっと混む:02/01/06 01:04 ID:7NIcOmz0
>合資会社や合名会社にするのは
>客や取引先が受ける印象、
>人材確保の点で不利になりそうなので
>敬遠してます。

だったら1000万ためるまでまって株式でスタートすれば?
会社形態が信用になるっていうより、信用される、されないは
代表者の能力です。

300万のお金はない、合名・合資はいやだ、でも見栄は張りたい、
ってところでウダウダして時間を無駄にすごすより、その時間を
金儲けに使ったほうがいいですよ。
1811:02/01/06 01:20 ID:XBkaa3CO
>>1
不利になりそうなので、合資、合名はいやだとのことですが、300万円資本で有限責任の有限会社と、50万円資本で無限責任の合資会社
取引する場合、どっちを信用しますか?

ちなみに、公的な入札は株式会社以外はダメな場合が多いです。
従って有限会社も合資会社もいっしょ。

銀行(直接は無理なんで地方字自体からの紹介)や国金で融資を受ける場合、中小の株式会社でも有限会社でも代表取締役の保証人が必用です。
1911:02/01/06 01:24 ID:XBkaa3CO
あ、2点だけ不利なとこがありました。

・名刺を渡したときに、「合資会社ってなんですか?」と聞かれ、説明しなきゃいけないです。
・略す場合、合資会社は(資)、合名会社は(名)とするのが普通なのですが(合)と略されることが多いです。
20名無しさん@どっと混む:02/01/06 03:25 ID:19Uxk1G3
しかし合資で倒産はかわいそうだ・・・
連帯保証で40億だって。合掌。

-----
2001/11/21(水)
老舗の金物販売業者
合資会社竹内金物店ほか1社
自己破産を申請
負債64億7797万円
2111:02/01/06 08:18 ID:mM7qsg1K
どうやって64億円も負債を作ったんでしょ?
まあ、無限責任社員の資産がそれ以上あるのでしょうね。

>しかし合資で倒産はかわいそうだ・・・
>連帯保証で40億だって。合掌。
とのことですが、無限責任社員の責任と連帯保証人の責任がごっちゃになるので、みなさんは見なかったことにしましょう。

裏返しの言葉として
(連帯保証をしなくてもいいほどの資本がある)株式会社が
64億円の負債を抱えて倒産した、社長以下役員の個人資産は
関係ないそうだ。

似たような表現として
中小の株式会社が64億円の負債を抱えて倒産した。
銀行から借りた40億円の連帯保証人になっている社長は個人資産を処分した。

なお無限責任社員も連帯保証人も個人でまかなえない場合、自己破産をすれば生活はできます。
221::02/01/06 09:39 ID:YHuUZtiq
金物屋に60億か・・・
融資断ると刃物とか出しそうだったんで
銀行の奴らビビって言い出せなかったのかな?
23名無しさん@どっと混む:02/01/06 12:58 ID:low+E+Q3
お前ファミリー4コマ好きだろ?
24名無しさん@どっと混む:02/01/06 13:41 ID:aSjFxn2R
>>21
今は個人再生法もあるからね
25名無しさん@どっと混む:02/01/08 20:59 ID:a2KuZSkC
公的融資は駄目なの?
26名無しさん@どっと混む:02/01/08 21:17 ID:UfA7Pe9Q
住宅購入の場合、300万の自己資金、って考えると、無理な数字じゃないよなー。
っつーか、300万ぐらい用意できなきゃ、オトコとしてダメだろ。
融資してもらった金は、会社経営しながら返すもんだろ、ふつーはよ。
みんな、借りた金、返せなくて、パンクしてる不況なのにさー。
イザという時の金、300万くらい貯金できてないようじゃだめだよー。
27名無しさん@どっと混む:02/01/08 21:38 ID:x7sSZZnJ
>>26
ムリムリ。
28名無しさん@どっと混む:02/01/08 23:57 ID:gM7JZa5g
なにかはじめようとするのに300まんえんじゃたりないよねえ。
1000まんえんでもきついとおもうけど。
どうなんでしょうか?
29名無しさん@どっと混む:02/01/09 02:49 ID:Nf/1YK7v
新規立ち上げで、売り上げ予定金は最低1400万程度は見込めます
しかしそれも法人化してからの話で資本金の最低300万がきついです
設備投資などは公的資金を利用すればよしてして資本金300万はどうすれば良いと思いますか?
30名無しさん@どっと混む:02/01/09 09:45 ID:2jJw9QkY
資本金50万円(見栄)ほど準備して合資会社を立ち上げて、国金、県、市、近所の信用金庫から融資をまとめて500万ほど受けて、今期の売上予想2000万(実績1500万)、来期の売上予定2億ですがなにか?
31名無しさん@どっと混む:02/01/09 13:27 ID:iQM5TKmf
資本金2円の合資会社でも、300万円の有限会社でも
1000万円の株式会社でも制度融資を受けるときは
代表者の連帯保証が必要なのでおんなじこと。
会社の立ち上げ当初は、会社自体の信用というより、
経営者個人の信用みたいなところがあるので、個人経営でも
おんなじ。

最初は個人か合資ではじめて、儲かったら株式会社を別に
設立して、法人成りするか、合資の方を株式会社へ吸収
させればいい。個人や合資の時に締結した対法人の契約など
では、吸収合併されたときに自動的に契約破棄などの文言が
入っていることもありますが、経営者も事業内容も同じで
あれば、特に問題なく新しく設立した会社と新規に契約
してもらえるでしょ。第一、儲かって経営規模が大きくなった
会社と進んで手を切るような取引先は無いしね。

あとね、億単位の金がないと事業ができないというのはどうか。
どんな大企業でも最初は個人か零細でしょ。最初から資本金を
集めて派手に宣伝する会社の末路は・・・この板を見てる人なら
書かなくてもね・・・。
3230:02/01/09 14:52 ID:2jJw9QkY
個人事業と合資(合名)会社の違い
 合資会社の場合、所得が0でも、県民税と市民税の均等割りの支払が必要です。
 神戸市は7万円ほど。
そのため、1000万円(売上なんか所得なんか知りません)が個人でするか法人でするかの分岐点だと聞いてます。
ただ、大手企業と代理店(特約店)契約を結ぶ場合、法人であることが必須です。
某大手の電話屋さん、登記簿謄本1通で契約してくれました。

IT関連で商売しようとすると、大手のネットワーク商材を扱えることは大きなメリットです。
参考までに、個人でも代理店契約をしているところは、だいたい保証金をがっぽりとる悪質なネットワークビジネスである場合が多いです。
33名無し募集中。。。:02/01/09 15:40 ID:uKeTk4mI
株式の取引を業とする有限会社の設立は可能ですか?
おしえてください。
34名無しさん@どっと混む:02/01/09 15:51 ID:SZnz8Bgs
>>33
口座開ければ、法人形態なんてどれでも構いませんが。
てゆーか、証券会社の口座開設条件みればいいと思うけど。
35  :02/01/09 16:13 ID:TKuiOWd5
制度がややこしいし、コリすぎだね。
36名無しさん@どっと混む:02/01/09 17:16 ID:YPPUWiCm
>>33
定款の会社目的の適否でダメだし喰らうと思われ。
保有・運用はOKだったと思うが・・・
37経営者:02/01/09 17:37 ID:N2WQN29r
>>持ち株会社解禁だし、株式の保有・運用目的の会社設立は可能です。
税制面考えると個人で株取引するより有利かも。
でもある程度資金ないと、年間の法人税分だけでも損かもしれないの
で良く考えてから設立することをお勧めします。
38名無しさん@どっと混む:02/01/09 23:45 ID:2jJw9QkY
>>36
なんでダメなの?

同じ市内に似たような商号で似たような商売している法人がいなかったら定款なんて何を書いてもよいのでは?
39名無しさん@どっと混む:02/01/10 00:56 ID:h1eWxJe3
>>38
だめ〜〜す!!
会社目的の適格性については、明確性・具体性・営利性・適法性が必要です。
これらを外れてると登記できません。
それにその判断基準は、東京と浜松なら違いがあったりします。
東京でOKでも浜松では×ということもあり。

「株式の取引業」は証券法を理由にダメだし喰らいました。
現在はどうなってるか知らないけどね。
「株式の保有・運用」ならOKでした。
40名無しさん@どっと混む:02/01/10 00:58 ID:h1eWxJe3
>>38さんのような方がいてくれるんで、俺ら代書屋は飯が食える(w
あまり詳しくならないでね!!
41名無しさん@どっと混む:02/01/10 22:20 ID:uZg82z0Z
証券法を調べずにレスをするのもどうかと思いますが…
出資者の責任が有限責任の有限会社で株式の取引業を許可すると、先物取引をして損をしそうになったら解散して逃げてしまうことの防止ですよね、多分。
>>33の目的がずばりそれならどうしようもないですが、出資者の責任が無限の合資会社や合名会社だったら証券法でOKなんてことないですかね?
42名無しさん@どっと混む:02/01/10 22:41 ID:L/XRqYg8
>>33のやりたいのは証券会社っつーこと?
43名無しさん@どっと混む:02/01/11 20:57 ID:SWwHKZvQ
公的資金を資本金にしたらばれる?
44名無しさん@どっと混む:02/01/11 22:11 ID:ADEHVUG5
個人と取引できないような企業は、
この先伸びないね。
45名無しさん@どっと混む:02/01/11 22:26 ID:NeLWNAFk
今日日、20歳の若造だって、借金して300万円あつめてんだから、それぐらいしぬきで集めようよ。
46名無しさん@どっと混む:02/01/11 23:37 ID:v4HWdxqC
個人でやれよ
47名無しさん@どっと混む:02/01/13 08:42 ID:g/YNgMgx
 
48名無しさん@どっと混む:02/01/13 10:43 ID:8F4PeIrd
結局1>>はどうしたんしょうか?
49名無しさん@どっと混む:02/01/13 10:48 ID:Q9kbPUEz
>1は金策に走り回ってます。
50名無しさん@どっと混む:02/01/13 14:04 ID:A4FlA/DC
走り回るような根性のあるやつやったら、こんなとこで「300万円が高いー」とか言うてないわいな。。。
ひきこもって、うじうじしているだけ。
51名無しさん@どっと混む:02/01/14 02:30 ID:kg4dTEuj
>>1
登記をアメリカですりゃいいだけじゃん、あほくさ。
52名無しさん@どっと混む:02/01/17 17:49 ID:HmNRfad1
 親でも発起人にいれて、その親の田畑や土地・家・車でも現物出資すれば?
それが無理なら、寝食惜しんで働け。
 ワタ●フードの社長は1年で300万作るぞーと決めて、●川でセールスドライバー
をやったらしい。運転免許と24時間働ける体力さえあればできるだろ。強靭な
肉体になれるしダイエットにもいいらしい。
53名無しさん@どっと混む:02/01/17 18:00 ID:TPo6AqyM
社員でいた方が良いのでは?
経営者になるための一番低いハードルがこれだと思います。
もっと、高いハードルが先々出てくると思います。
54名無しさん@どっと混む:02/01/17 19:06 ID:KsykcAd6
>53
そうそう300万集めれなければ、開業しても無理!
55Sai:02/01/17 21:07 ID:S4iiYUBi
アメリカで株式会社を作って、日本でも法人登記しました。
費用は、USA+国内の登記料を含めて約30万でした。
資本金は1ドルから自由なので、ソフト関係を始め大きな資本を
必要としない会社にはメリットあるのでは?
ちなみに、語学力は必要なし。アメリカに知人がいれば20万でも
出来ると思うよ。
56名無しさん@どっと混む:02/01/17 22:33 ID:/HRNYWGc
>55
何ていう会社だ。実名だせ。
日本で活動するのに海外に法人作っていい事あんのか?
57名無しさん@どっと混む:02/01/19 21:07 ID:xq5qlqHq
公的資金を資本にするのはゼターイ駄目なの?
つ〜か24歳、資本0で公的資金降りる?
全く逆だけどある仕入先から年間1400万の仕事があって
その仕事をとれるのなら公的資金を使って起業したいと・・・(逆ですけどね)
普通は会社を作ってからその話を相手の会社に持ち込むべきですよね
58立会川けんけん:02/01/19 23:05 ID:XbjKdfn+
あの、私有限会社の社長ですが、(従業員一人もいなくて自分だけだけど。)
そんないい話があるなら会社の看板貸してもよくってよ。
えっと、そうだな、寺銭は内容によるけど、世間のイメージが悪くない商売だったら
売り上げの5%くらいでどうでっか?
59名無しさん@どっと混む:02/01/19 23:12 ID:RpfHhOVQ
イイ話です、でも初期投資もかかるのも事実
流れ的にはうちの会社潰れるからそれをごっそり頂いてしまおうかと
でもそんな上手く行くとは思いませんけどね
あ〜14000がちゅ〜ぶらりん
ちなみにこれだけの金額が動くとフリーではあり得ないですよね?
60日本人:02/01/20 01:54 ID:LnTsr+a7
>>56
普通の事業やってる限りデメリットもないんじゃない?
初期投資がさほど必要でなくても事業が成り立つんだったら
事業で資金がたまったら日本の支店を法人にすればいいだけ
ではないのですか?
61名無しさん@どっと混む:02/01/20 03:40 ID:uixCLu1j
>>58
看板借りるってどういうこと?
うちの父ちゃんも一応有限会社の社長なんだけど看板借りられるの?
新たに事業部を作るのかな?
62Sai:02/01/20 12:06 ID:wd3dshgG
>56
特に海外法人の日本支社だからと言って、メリットもデメリットも無し^^
立派な法人だから、権利は日本法人と同じ(細かな事では、メリットもデメリット
も両方あるけど)
単に株式会社を作るのに、1000万の持ち金がなかっただけです。
最近、多いよ〜〜海外法人作って、日本で登記するケース!
言いたい事は、起業するなら金は借りずに始める事〜〜これが成功の秘訣だと思う^^
業績が良ければ、銀行は借りてくれと向こうから言ってきます(経験談)
但し、金を借りるのは必要な時だけ!!!これが、ベンチャーの鉄則だと思う。
>60
同意^^そういう事です!
63立会川けんけん:02/01/20 12:22 ID:2Z+305RB
>59初期投資っていくらくらいよ。数百万で済む話でちゃんとした話だったら
乗らせて欲しいものだが。その代わり出資が短期で回収できてなおかつ売上の5%は
会社に入れてもらうっていう条件になるが。
>61看板貸すというのは実体としては59にうちの会社の名刺もたせて、
実際の事業の勘定は内部的に別立てして、その別勘定での計算で給料とか
コミッションとかいう形で払うか、もしくは59に個人事業主になってもらって、
外注費として払う。よくある話でしょ。お父さんがいいって言ってくれるなら
その方がいいんじゃないか?寺銭も少なくてすむだろうし。
64長州人:02/02/06 06:38 ID:k3TJkGVf
そもそも、株式とか有限とか形態を分ける必要がわからない。なぜですか?
65名無しさん@どっと混む:02/02/06 13:23 ID:4WZVEHcF
>1
私は会社の資本金のため25歳で500万円貯めたよ。
(勿論水商売ではないよ)
本気になって貯めようと思えば300万くらいためられるはず。
66名無しさん@どっと混む:02/02/06 13:32 ID:Cvw92RO9
>64
もともと商法で規定されているのは、株式、合資、合名。
そうすると、中小規模で有限責任の会社形態がないの
で、有限会社法を作ったって訳。
67名無しさん@どっと混む:02/02/06 15:49 ID:Yl9nUsVC
>>65
世の中には絶対金がたまらないって星の基に生まれている人がいます。
その責任が、自分にあるか配偶者にあるか(愛人にあるか..)はケースバイケースです。
68名無しさん@どっと混む:02/02/07 13:22 ID:ZYO/dY44
>67
>絶対金がたまらないって星の基に生まれている人がいます。

星のせいなの?
69名無しさん@どっと混む:02/02/07 13:37 ID:ReCT3cZG
>>1がんばれ!陳情しろ!
70名無しさん@どっと混む:02/02/07 13:40 ID:VFFQvxDP
合資会社にすれば、1000円ずつ出し合って、数千円で作れます。
300万はないと仕事しても入金は1ヶ月以上遅れるのだから、
設備、部屋代、人件費の先払い分を考えるとこの金額でもきつい
くらいではありませんか。アイデアだけでは、起業できないし、
社長たるものいろんな意味でお金を集める能力の無い人は向いて
いないと思いますよ。
71名無しさん@どっと混む:02/02/07 14:00 ID:b87gCG7/
出資した人には、どれほどの権限があるのですか?
仕事してなくても、出資しただけで社内の事に口出しできるのですか?
配当がなかった場合、文句言えるのですか?
72名無しさん@どっと混む:02/02/07 18:02 ID:4iSfKk8o
>>71 お前高校生か何かか?
73名無しさん@どっと混む:02/02/07 18:41 ID:ZYO/dY44
>>71
むしろ厨房?
74名無しさん@どっと混む:02/02/07 18:48 ID:v/75cNcN
300万くらいの金どうにかなるだろ。
むしろ、300万程度のはした金を用意できないようなやつが事業を継続して行なっていける訳がない。
金が無いなら親戚じゅう駆けずり回れ。土下座しろ。
それくらいの覚悟がなければ、必ず失敗する。
佐川のセールスドライバーやれば、1年で300万程度はたまるぞ。
75名無しさん@どっと混む:02/02/07 20:33 ID:aIWBFKOp
>あのーなぜ 仕事するのに会社組織にするの?
個人で動いてれば税金かからんでしょ?
アイディアあるならやってみれば?
そのうち300万なんてたまるでしょ?
もっとも300万なんてなくても法人にはできるでしょ?
76名無しさん@どっと混む:02/02/22 14:02 ID:v3gh0mF3
代書やで、資本金なくても変わりに会社つくって、株売ってくれるやつがいるけど。
http://www.ad.il24.net/~gyosei/japanese.html
77名無しさん@どっと混む:02/02/22 15:49 ID:wtfp5iF3
いいアイディアには1億円まで出資してくれるし、毎月の賞金も高い!
http://www.royal-city.net/ 
家のパパが始めてます。
78名無しさん@どっと混む:02/02/22 18:04 ID:WFtvX2fm
>77うざい〜そんなカキコではまる奴はいない!
79名無しさん@どっど混む :02/03/17 04:38 ID:KQBa2u5i
放置放置
80名無しさん@どっと混む:02/03/19 20:32 ID:EwJM0kXU
>>70
同意
81 :02/05/05 18:44 ID:UQMwRnoc
放置
82名無しさん@どっと混む:02/05/09 14:01 ID:JKGaxNj2
あげ
8319の星:02/05/09 14:16 ID:dfVRgrkD
どうでもいいけど視野がせまいんだよ。
日本で有限会社設立すんのが300万かかっても

アメリカで株式会社つくるのにペン代だけでつくれるんだよ英語勉強して飛べ
そこを事務所にして、日本で仕事すんだよ
まぁ、そんなこともわかんねぇやつのアイデアなんて成功せんだろうが
世の中そんなに甘くない
84名無しさん@どっと混む:02/05/13 11:47 ID:zK733pSv
>>1
金ねーなら、合資会社にしろ。

有限会社にしたところで 世間の信用は株式会社より低いのは変わらず。
85名無しさん@どっと混む:02/07/04 20:41 ID:v5E+Qb/O
NPO法人ってのは?
86 :02/07/05 02:01 ID:4u1GlNH/
金が無いなら人脈使って借金しまくれ.
金も人脈も無い奴は起業してもすぐ潰れる.
だから>1は起業してもダメ.
わかった?
87名無しさん@どっと混む:02/08/05 01:24 ID:QHKjL0S2
なんか最低資本金についての制度が変わるんでしょう。
88 :02/08/16 03:29 ID:soTUZomU

87

それなんだよ。それ。俺もこの秋注目してルトピックなんだよな。
これはやく法制化しろっていいたいんだよな。資本金300万なんていらねえよ。
いくらでもいいじゃねえかよ。資本金数千億の会社だってバンバン潰れてんだからさ。
89名無しさん@どっと混む:02/08/16 06:07 ID:z6AFPZPz
88がいいこと言った
このすれは 名スレ ケテーイ 

みんなありがとう
90 :02/08/17 16:32 ID:EsILbQVg
取り敢えず、法案通った時点でこの秋は最低2社は設立するつもり。
でも最初に、株式か有限か決めなきゃいけないのかね?
どっちでもいいじゃんかよ。法人に各付けしてんじゃねえよ!
91名無しさん@どっと混む:02/08/17 21:46 ID:sQ8mECZn
92名無しさん@どっと混む:02/08/24 13:17 ID:txPdCEA7
株式会社にすると取締役いぱーいいるから、一人取締役のできる有限会社だね。

93名無しさん@どっと混む:02/08/24 14:55 ID:U/6ny1Qh
>>83
filing fee かかるよ。ゴミみたいな金額だけど。
飛ぶ必要ないよ。
メールだけでできる。
向こうに法人作るだけなら10万かからないよ。
カリフォルニアはだめだけどね。
94名無しさん@どっと混む:02/08/24 18:19 ID:NIrOCH4m
法務省の法人資本金ゼロ政策は、単なる届制度ではないよ
経済産業省の地方局とか、商工会議所、総務省SOHO協会とかのデータベースに
起業情報の開示義務が必要になるらしいよ、許可判断は誰がするのかは、まだ不明。
95名無しさん@どっと混む:02/09/02 04:08 ID:Zuu3cIlH
1は残高屋知らないの?
おれは10年前1万円の小遣にも困ってたけど若さとアイデアだけで
株式会社作ったよ。 それくらいのアイデアと行動力が無いと会社作っても
数年で潰して悲惨な人生に成るよ。 会社なんて作るのは馬鹿でも出来るし
一時大儲けするのも簡単。 一番難しいのは継続だよ。 1年のうち11ヶ月
儲かってててもたった数日資金が繋がらなかっただけで倒産=破産するんだよ
その額は時には300万どころじゃ無いと思うよ。 明日までに600万入れ
ないと嫁さんソープに売られるなんて事は漫画の世界だけじゃないぞ
それに一旦会社作ったら毎月固定経費が今のあなたの生活費の何倍も掛かるのよ
結論だけど いいアイデアが有るなら会社など作らず、今のまま個人で自宅で
スタートする事がベストだと思う。 会社なんて所詮形 形から入る人はテニス
でもスキーでも何やっても上手くならないでしょ。
それから米国法人は設立後に固定経費がかかっちゃうから軌道に乗るまでやめた方が
いいと思う。 設立自体は安いけど、住所を借りる現地の代行会社に毎月儲けさせる
事に成るからもったいない

96カリスマ経営者:02/09/15 14:43 ID:5AhoEekK
みんな。日経読んでないの。株式も有限も最低資本金なくなるよ。年内に。ちゃんと
日経ぐらい目通さなきゃ。
97名無しさん@どっと混む:02/09/15 15:39 ID:99KxtoEb
>>96
オマエこそ日本語読めるのか? 最低資本金が“なくなる”なんてことないぞ!
98 :02/09/15 16:12 ID:GyPTPdex
1000マソ集められない人(自分の金とは言っていない)、
或いは50万程度で株式会社の代表になる方法知らない人、
調べる気力もなく有限の300がシンドイなどと言っている
人は起業には向いていないYo

そういう人は技術とか一芸に秀でているかも知れないけど雇
ってもらった方が幸せだな。
99名無しさん@どっと混む:02/09/15 16:43 ID:zbniYo1p
100ゲト
100一応社長:02/09/15 17:57 ID:yJ0+TJfL
俺は33で脱サラして、1000万の借り入れを親戚と友人にして販売店を始めました。
もちろん最初は個人店だったけど、3年目に年商が2億くらいになって利益が出るようになり有限会社にしました。
あれから10年ほど経ち、年商も10億越したけどまだ株式会社にはしていません。
友人は信用度が違うから株式会社にするように進めますが、銀行員に聞いたらいくら株式にしても赤字では信用も無いし、要は自己資本比率が何%なのかだから、別に今のままでいいのではと言われます。
株式会社にするといろいろ面倒だし、20億を越えたらやろうかなと思っています。

1さん、あまり形にこだわらず、まずは今から始める仕事を軌道に乗せて、それから有限会社なり株式会社なりを作ったらいいですよ。
最初は個人企業という事で信用が薄いかもしれませんが、皆それを乗り越えてやってきたんですから。
頑張って下さい。
101担当TSJ/霧生:02/09/15 18:00 ID:I1H3BWG6
★誰でも出来る!!お小遣い稼ぎ★
HP:http://www.asluck.com/zaitaku/
誰でも出来る!!PCでのメール・掲示板の書き込み■お小遣い稼ぎから月収50万以上■
102名無しさん@どっと混む:02/09/15 18:00 ID:XUwDQaiJ
103カリダカ社長

いい加減にしろ!さっさと法制化しろ!