■青年実業家でも高卒って恥ずかしくないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@どっと混む:04/06/09 13:55 ID:qNmBdVSm
このスレ3年くらい前にあちこちに立てるのが流行ったんだよね
未だに残っているのはここくらいか
936名無しさん@どっと混む:04/06/09 13:57 ID:Su+vKNJf
高学歴で大企業に入社しても年収1000万もいかない
リーマンてはずかしくないの??

中途半端な家や車なんか購入してさぁ
一番つらくつまらない人種だと思うけんどw
937名無しさん@どっと混む:04/06/09 14:03 ID:Q7PqJ0aJ
>>936
つまらん人生かどうかは
本人が決める事だと思うけどね。

でも自分より金稼いでる
低学歴を馬鹿にはできんだろうな(藁
938名無しさん@どっと混む:04/06/16 04:27 ID:MyevuhkQ
>>1
おまえはバカか????
大学逝く意味が良くわかってないようだな。
恥ずかしいからいく??お前マジで氏ねや。
要はいくら稼ぐかで決まるのだよ。資本主義は。


>>1 お前貧しいだろう????
939名無しさん@どっと混む:04/06/16 17:52 ID:CRuDE424
高卒ってだけで2級市民確定だからな

2級市民がせっせと稼いでると

「がんばれよ 子供たちには高等教育受けさせてあげられるようになるといいね」

と応援したくなる
940名無しさん@どっと混む:04/06/16 17:58 ID:KtL8sqct
人間以下の高卒が『市民』てのもなんだな
941名無しさん@どっと混む:04/06/17 00:29 ID:KBBHFUqX
中卒で起業してバンバン儲かってますが なにか?
942名無しさん@どっと混む:04/06/17 00:35 ID:w/Akhope
大学を出て、中卒にこきつかわれている情けない野郎が
愚痴を言うスレッドはここですか?
943名無しさん@どっと混む:04/06/17 10:46 ID:BNoxp5RC




進学出来なかったことが原因で
中卒にすらコケにされてる高卒DQNが
申しております
944名無しさん@どっと混む:04/06/17 11:28 ID:JT2z+c44
>>939
球技が下手とか内気だとかいうほうがよほど2級市民扱いされるよ
945名無しさん@どっと混む:04/06/17 12:11 ID:Y47WNe1n
高卒、中卒、大卒
って言ってる時点で人生では負け組みのやつばかりだな
946名無しさん@どっと混む:04/06/17 17:30 ID:crLsIygY
自分で飲食で独立したい方、小規模で何かやりたい方、ご連絡ください。

屋台のカリスマと唱われたミスター笠原が1〜10迄プロデュース致します。
現在屋台、ネオ屋台として食べていけるのは、100件あっても一割にも満たないのが現状です。
屋台、場所、その他ノウハウをすべて指導致します。
焼き鳥、おでん、串あげを基本に、屋台、道具、材料、酒、焼酎、ロイヤルティ含め
自己資金200万円で、開業をサポート。
順調に行けばすぐに回収可能!(個人差はありますが)
A君の場合:渋谷にて、月収70〜100万円
B君の場合:銀座・新橋にて、月収80〜120万円
現在、飲食の方から脱サラの方まで、親切丁寧に指導致します。
まずコレをみてくださればわかります。
http://a-yatai.com/dokuritu.html
947名無しさん@どっと混む:04/06/19 08:55 ID:czG/mvIw
大学卒業して社会に出て
稼ぎまくってもチンポの皮が
かぶってれば負けなんだよ。
だって臭いもん、そばに寄るとすぐ分かるよ。
本人はカッコいいつもりかもしれないけど。
948名無しさん@どっと混む:04/06/26 18:18 ID:cdGR/QgG
 【日本国のしくみ】
   ∧_∧
  (・∀・ ) 東大 様
  ⊂    \
   (⌒__)ブリッ
  (_)  人
      (__) 東大のウンコ
      (___)   早慶 クン 
     (・∀・ ) 
     ⊂    \
      (⌒__)ブリッ
     (_)  人
         (__) 早慶のウンコ
         (___)   マーチ クン
        (・∀・ )
        ⊂    \
         (⌒__)ブリッ
        (_)  人
            (__) マーチのウンコ
            (___)   日東駒専 クン
           ( ・д・ ;)
           ⊂    \
            (⌒__)ブリッ
           (_)  人
               (__)
               (___) 日東駒専のウンコ
              ( ´д` ;)  大東亜帝国 クン
              ⊂    \
               (⌒__)ブリッ
              (_)  人
                  (__)大東亜帝国のウンコ
                  (___)  Fランク/高卒
949名無しさん@どっと混む:04/06/29 07:53 ID:Rrfi3e7x
今の世の中、学歴もくそも無いと思うなー
住宅ローンに齷齪せずにフツーに食える香具師が
勝ち組みかと・・・・漏れ新宿に勤めてるんだが
20代らしきホームレスが沢山いるぞ。これ極論か?
950名無しさん@どっと混む:04/06/29 09:29 ID:L1mnraDw
いや、高卒の殆どはホームレス、
別に極論ぢゃないでしょ。
951名無しさん@どっと混む:04/06/29 15:36 ID:po8Pu5tO
稼げる能力があれば、
高卒だろうが、外国人だろうが、男だろうが女だろうが、
じじいだろうが、ばばあだろうが、一切関係なし!



当然だろ?

ここのみんなは、ネタで言ってるのか?
952 :04/07/06 17:26 ID:mm0vj9ps
今話題のライブドアの社長は、東大中退だから、
最終学歴は、高卒だよな。
953名無しさん@どっと混む:04/07/06 17:55 ID:263v5Np/

「大学出てるクセにこんな事も分からんのか!」と高卒の経営者に言われる
香具師が一番痛いと思う。
漏れ一流大中退の高卒だが何か?
954名無しさん@どっと混む:04/07/07 09:33 ID:lR6ZHDVt
>「大学出てるクセにこんな事も分からんのか!」と高卒の経営者に言われる

成功しても大卒にコンプレックス持ちつづけるその経営者の方がはるかに哀れ。
子供はきっと私立の有名校にお受験させてるんだろうなあ・・
955名無しさん@どっと混む:04/07/07 11:00 ID:lZVlnOJZ
スキさえあればこれみよがしに
>「大学出てるクセにこんな事も分からんのか!」
などと言い出すコンプ丸出しの高卒のほうが
余程恥かしいだろう。
956名無しさん@どっと混む:04/07/07 15:40 ID:fdl/xXyh
大東亜帝国卒の部長が日東駒専卒の部下に「俺よりイイ大学でてんのに…」
と言ってたのを思い出した。レベルが…
957名無しさん@どっと混む:04/07/08 16:40 ID:cw3wSh7G
Fランクと高卒は同レヴェル?
958名無しさん@どっと混む:04/07/08 16:51 ID:knlCF55r
DQN度では同レヴェルだが

それでもやはり高卒と大卒の間には決定的な差がある
959名無しさん@どっと混む:04/07/08 18:08 ID:kfP1+m4C
元WARPの社長はどうなったの?
960名無しさん@どっと混む:04/07/08 19:16 ID:6M/Uu1n1
>>952
違います。
最終学歴は「大学中退」になります。
高卒ではありません。
961名無しさん@どっと混む:04/07/08 23:25 ID:AgjFrQwE
↑同じようなもんだろ。気にすんなって。
962 :04/07/09 02:34 ID:hh4GbeV7
>>960
はあ? バカかよ(w
最終学歴は、学位の取得で考える。
だから高卒だ。
大学中退ってのは、俗な言い方に過ぎない。
963:04/07/09 13:18 ID:uEj5tHDu
何無菌なってんだコイシ?

まあピュア高卒と大学中退では頭脳の違いは明らか。
但し学位を取得していない以上社会的な評価は
勿論大卒より大分落ちるが。
964名無しさん@どっと混む:04/07/09 15:22 ID:yGStv6Qu
どーでもいーです。さよーならー。
965名無しさん@どっと混む:04/07/09 17:19 ID:SgC34oz+
いいかげんにしろ。
高卒の自営なんて、他に仕事がないからやってんだろ?
大卒の自営とは大違い。
ばかもの。
966名無しさん@どっと混む:04/07/10 09:37 ID:c35ZahNc
↑人の事をばかものと言うあなたは利口なのですか?
もしそうであると思うならば、勝手な思い込みにしか受け取れない発言は
慎むべきです。「やってんだろ?」とか「大違い」などは、まったく具体性が
無く、他人を馬鹿扱いできるほどの人物とは見受けられませんが。
967名無しさん@どっと混む:04/07/10 16:24 ID:GA/tYXhb

実況スレ

車椅子の弁護士 水島威 10 ◆ 宇津井健
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1089443457/
968名無しさん@どっと混む:04/07/10 20:23 ID:fVCIB+B1

実況スレ

車椅子の弁護士 水島威 10 ◆ 宇津井健
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1089443457/
969名無しさん@どっと混む:04/07/11 05:00 ID:Wg+Q+/z4
今時、学歴なんて議論するのもばかばかしい。
そんなことに、こだわってる事じたいが無能だろう?
いくら稼げるかが肝心なんだよ!
学歴で飯なんかくえねーよ!バカ!
970名無しさん@どっと混む:04/07/11 05:13 ID:Shf8AZ5T
だからぁ、中卒の社長で最高な奴がいただろう?

WARPの飯野賢治はどうしたんだ?
ちょっと見ないとスグ落ち目になったと思う癖辞めるべきでは?
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:50 ID:UymtOSqj
ナンボ飯が食えても中卒高卒は無条件で蔑視されるよね

972名無しさん@どっと混む:04/07/12 13:08 ID:4wDbaip+
僕あれなんですよ。
小学校のときですけど、学年で成績上から5本の指入ってました。
それで、中学受験すればって進められて、塾の何たらかんたらに
いろいろ参加したんです。

でもね、そこにいる奴らって性格悪かったんですよ。
いったい何のために勉強するのか、進学するのか迷いました。

皆ね、自分が少しでも成績良くなるために相手の悪口やらなんやら
煽りあいの連発でした。

良い学校行くのってこういう奴らと同じようにならなくちゃいけないのかなって
すごく嫌な気になりました。

それで、地元の中学に周りの子と同じように進学しましたよ。
いまではそれで良かったなって思います。

そのまま進学してたら>>1のような考え方になってのかなと
思うとなお更です。

がんばってね>>1さん。
いつか辛いときが来るだろうけど、それが着て良かったんですよ。
知らないまま生きてたらあんた駄目になる。

おやすみ。
973名無しさん@どっと混む:04/07/12 13:11 ID:V3L4Sm2I
小学校で5指とかいってるようでは
その時点ですでに負け組決定済みですが・・
974名無しさん@どっと混む:04/07/13 14:47 ID:tnzHETqn
>大卒と聞いただけで殆どの高卒はバカにされまいと身構えるようだ。

そんなわけないじゃん。大卒なんて腐るほどいるのにw

自分は高卒でも大卒でもない。中卒でもないけど。
過去レス読むと大卒はそれなりに勉強しているのだから認めるべきだという高卒者は
いるけど、なぜ高卒が恥ずかしいのか?という具体的な指摘をした人は居ないね。
論理的な思考をする訓練をしてきたはずなのに「無条件で蔑視」だとか「コンプ丸出し」
とか、抽象的に批判するか個人的に知っているごく一部の人間を指して言っている。
まさかそんなことはないと思いますが、抽象的に批判すれば反論できない事を知った上
でのことであれば、それこそ軽蔑に値する人間だと思いますよ。

975名無しさん@どっと混む:04/07/13 15:05 ID:c+LAJ7r+
>なぜ高卒が恥ずかしいのか?という具体的な指摘をした人は居ないね。

小卒は1も読めないのか
976名無しさん@どっと混む:04/07/13 15:23 ID:tnzHETqn
これの何処が具体的な指摘なのですか?
個人的な意見に思えるのですが。

>今の20代で、高卒なんていったらほんとにイメージ悪いね。
>Fランクにも、2部にも引っかからない人間って、いったい何なの?
>しかも、そのことを何とも思っていない。
>脳の構造が、どこか普通と違うんじゃない?
>親がリストラや倒産で経済的な理由があるっていうのならしかたがないが、
>ほとんどのドキュンは、親のスネをかじっているプータローかフリーター
>だろう。社員になったとしたって、すぐに辞めて雇用保険をもらって、
>しばらくグータラして転職する。それの繰り返し。
>一方、大卒の生き方は、こうしたグータラの反対だ。
977名無しさん@どっと混む:04/07/13 15:31 ID:c+LAJ7r+
ぐたい-てき 【具体的】 (形動)

1)実際に形や内容を備え、はっきり知ることができるさま。
「―な形を示す」「―な案を作る」

(2)一般的なものや観念的なものではなく、個々の事実によっているさま。
「―に例をあげる」

⇔抽象的
  ^^^^^^

小卒には日本語は難しいかな?
978名無しさん@どっと混む:04/07/13 16:05 ID:tnzHETqn
小卒じゃないけど(当たり前だが)、そう思い込むことで優越感が高まるならそうしてくれ。

別に喧嘩を売ってるんじゃないよ。
自分も一応、辞書は持っているので977の内容は分かるよ。
それでは、1の内容が具体的だとしても自分には個人的な意見としか受け取れないのだが
その点はどうだ?
インテリだったら低脳にも分かりやすくお願いしますよ。
979名無しさん@どっと混む:04/07/13 16:50 ID:c+LAJ7r+
1の内容が個人的な意見であるか、また個人的な意見を書き込む事になにか問題があるのか、
そんなことはどうでもいい。

>>974のレス
>なぜ高卒が恥ずかしいのか?という具体的な指摘をした人は居ないね。

は明らかに間違い。 そんだけ。
980名無しさん@どっと混む:04/07/13 17:30 ID:tnzHETqn
↑そうですか。わかりました。
余談ですが、私は外国の大学、ビジネススクールをでています。
仕事の上では人に言ったりしませんけど。
981名無しさん@どっと混む:04/07/15 02:22 ID:w47k7TbF

ビジネススクールを出ているってことは、大学院の修士課程修了者
ということだろ(MBA = Master of Business Administration )。
経営学修士ってことだ。

こんな悲惨なスレなんかに登場すべきではないよ。
982名無しさん@どっと混む:04/07/15 02:34 ID:w47k7TbF
983名無しさん@どっと混む:04/07/15 02:40 ID:w47k7TbF

本当にいろいろあるよ。

カリフォルニア人間科学大学院大学(C I HS)
http://www.iarp.or.jp/cihs/top.html
http://www.cihs.edu/
984名無しさん@どっと混む

東オレゴン大学は女子学生が多いよ。お奨めです。
http://www.els-japan.co.jp/rc/seiki/college/detail.cgi?num=1