デジタルシネマカメラ総合7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 02:26:32.18 ID:0Hw18zn7
他スレからのコピペ

388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/08/01(木) 05:38:35.56 ID:/FJ1WehW
マニュアル(3種類のカメラ共通)が落とせるようになっていた。

下記のカードは記載されてたよ。
・Sandisk 64GB Extreme
・Sandisk 128GB Extreme
・Sandisk 64GB Extreme Pro

389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2013/08/01(木) 11:03:01.92 ID:al6JsfSA
おお!
http://www.blackmagicdesign.com/jp/support/detail?sid=27541&pid=34849&leg=true&os=win

ググル翻訳
これは、これらのカードであるとしてBlackmagicのポケットシネマカメラでSDHCとSDXCカードを使用することが重要です
高速のデータ速度の定格より大きなストレージサイズをサポート。
SDHCとSDXCカードは、ロスレス圧縮RAW CinemaDNGとApple ProRes 422ショッピングカート(HQ)にお勧め
ビデオ録画が含まれます:
Sandisk 64GB Extreme
Sandisk 64GB Extreme Pro
Sandisk 128GB Extreme


390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/08/05(月) 12:05:41.82 ID:bh5IJi1v
Pocket Cinema Cameraの出荷を開始しました。新しいソフトウェアは弊社ウェブサイトにアップデートされています。

新しいソフトウェアにはPocket Cinema Cameraへのいくつかの新機能が含まれています。
電子接点のついているマイクロフォーサーズレンズの使用時に、フォーカスボタンを押す事によりフォーカスを合わせる事ができます。これにより正確にフォーカスを合わせる事が簡単に出来ます。
ピーキング機能は残っておりフォーカスボタンを二回押す事によって使用できます。フォーカスズーム機能はOKボタンを二回押す事によって使用できます。

Blackmagic Cinema Cameraへの対応は近日中にアップデートいたします。
アップデート内容は上記に加え、新しいディベイヤー処理が追加されました。新しいディベイヤー処理により、RAWファイル以外の形式での収録時のカメラのシャープネスが向上します。

Blackmagic Production Camera 4Kの出荷はもう少し時間がかかる見込みです。
センサーの初期入荷が今週予定となるのでカメラのソフトウェアを完成することができていません。ソフトウェアの最終版が完成し、テストを終了すれば、3-4週間以内に出荷を開始できる予定です。


BMPCCは出荷開始との事だけど 潤沢に出回るまでにまた時間かかるのかね…
BMPCのほうはあと1〜2ヶ月ってところか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 02:28:30.45 ID:0Hw18zn7
出荷ハジマタ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 00:28:47.26 ID:60V+BVEC
旧製品クソのように値下げしてるなwwwwww

ユーザー涙目www
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 00:58:38.83 ID:nyh48gZ9
もともと安いんだから半額程度で文句言うやつは最初から買うなとw

PCなんて数十万円しても3年後にはゴミだぞw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 08:54:25.30 ID:pEPqUjo/
つか、修理できない機材なんだから使い捨て感覚じゃないとねw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 11:54:01.34 ID:TFxGGxss
使い捨てカメラとか言っておきながら、実際に保障切れ直後に壊れたら
掲示板で文句垂れまくるんだろ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 12:29:28.06 ID:jyCoZ8Al
当然だろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 13:35:27.62 ID:nyh48gZ9
>>6
修理できるっていうアナウンスあったじゃん
1年後は有料だけど
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 14:15:42.05 ID:TFxGGxss
修理額は新品の販売価格と同じだったりしてな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 17:15:54.57 ID:pEPqUjo/
>>9
実際どうなるかわからないだろw
日本国内でのサービス実績なんかないんだから、本国に船で送って半年後に帰ってくるとかだったらどうするんだw
12犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/08/09(金) 19:42:04.49 ID:NE7Kyv3+
つか、黄色にブラックマジックの広告が入ったねw
そうするとキャノンのハック情報を出せなくなるんじゃないの?w
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:30:31.71 ID:b9FqGA4i
たった数万円の広告で自社に不利な情報の抑止力になるなら安いもんだよな
ブラックマジックにしてみれば

5月末以降、何の記事も書いてないし色々あったんだろうな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:28:31.15 ID:nyh48gZ9
>>11
別に良いんじゃね
予備機くらい別途購入してるだろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:31:24.65 ID:nyh48gZ9
BMPCCはGoProの補修パーツ作ってるアクセサリメーカーが興味示してるから
そのうちGoProみたいに大概の故障は自分で治せるようになるんじゃね
強化部品とか含めて
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 03:06:42.42 ID:dmSFdCiN
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 07:56:12.42 ID:FjQ+UYXH
>>15
低レベルの推測は無意味
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 08:08:24.33 ID:jrW+BF3/
実際BMPCのアフターパーツはいろいろ出るだろうな
ソニーだと強化部品やファームは規制するだろうし、だからこそサードはGoProやBMPCに注力しようとする
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 11:32:59.59 ID:dhdjVR5X
>>18
すばらしいい妄想だなw
ああ、すまんアンチソニーの希望的観測だったなw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 12:11:50.12 ID:tvE3JvK5
>>18
いや、実際ソニーだと自作ファームや社外パーツの組み込みは認めないだろ
キヤノンがユーザーからの質問でマジックランタンを黙認すると回答したけどソニーだとまず有り得ないと思うんだが。
ファーム書き換えただけで保障外(書き換えログを記録する仕組みまで組みこむ徹底ぶり)だし。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 14:08:59.36 ID:SazHIW10
PS3やウォークマンはそうらしいな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 18:09:13.87 ID:PIa5jyNs
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/19(日) 13:36:37.30 ID:lMdyf2k1
総統(笑)「まずはソニーから潰してARRI、 BMD、キャノンと全て焼き払ってくれるわw
競合を排除すると価格も2倍3倍で売れるように…おっとヨダレがwww」
ソニー「お前んとこ訴え返したから」
総統()「」
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 10:27:53.96 ID:Jujulh7B
jannardを総統なんて呼んで嬉しがってるのはraitankだけだろ
頭悪く見えるから真似しない方がいいぞ
24:2013/08/14(水) 14:13:09.77 ID:4PSW3JPi
えええ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 01:42:39.52 ID:O664JQ00
シネマの時代は終わりました・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:29:11.42 ID:unmkT4tt
質問です。
映画っぽい映像を撮りたいです。
ボケも重視しつつ、暗めのところでもキレイに撮りたいです。

Canon 5Dmk3
Black Magic Pocket Cinema Camera

どっちが幸せになれますか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 01:18:59.37 ID:G78txTtk
聞かなきゃ分からない程度ならBMPCCはまだ薦められない。
日本のユーザーからの情報がある程度得られると思われる2ヶ月くらいは待ちましょう。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 10:07:39.59 ID:HgC8Jl7e
普通に5Dmk3だろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 11:45:10.75 ID:iubJYZ0u
三脚やらレンズやらバッテリーやら照明やら編集ソフトのお金も取っておくんだよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 15:25:23.06 ID:BPlRXrzv
>>26
マジックランタンの存在があるから5D3でいいと思う

BMPC開封動画きた
http://cheesycam.com/unboxing-the-blackmagic-design-pocket-cinema-camera/
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 22:16:52.01 ID:6EcbjO+i
開封動画見た。
Davinci Resolve liteはSDカードで提供みたいだな。
バッテリーはNikon J1と同じものを使用。
おっさんが小さいのか、思っていたよりも大きく見える。

この店で買えば予約者が少ないから他の店で4月に予約した人よりも
早く手に入るよ。という宣伝も兼ねた動画だが、ともかく既に流通し始めたみたいだな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 01:35:26.43 ID:fdW3voIg
仕事にすら満足に使えないものが
あなたの心を満足させることができますか?w
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 02:48:28.39 ID:msG9QmHw
>>32
逆だな逆。
仕事には使えないけれど、
個人でならば一点突破の性能重視で選ぶということがある。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:42:11.47 ID:GdN8lANU
>>33
の言うとおり

ブラマジのカメラやハック系なんか怖くて仕事じゃ使えん
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 14:20:09.58 ID:0RgNf5dT
>>28>>30
やっぱそうなっちゃいますかね・・・
5Dmk3@マジックランタンだとProRes4:4:4で収録できるって事になっちゃうんですよね?
一方でBMPCCはProRes4:2:2どまりなんですよね・・・

5Dmk3にHDMI経由でBMの外付けSSD記録デバイスつけて保存する形になるんでしょうか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 18:58:52.19 ID:EGAiDJQD
RAW動画って編集クソ重そうだけど皆そんなにハイスペPC組んでるの?
最低どのくらいあればストレス無くいけます?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 20:46:08.06 ID:GdN8lANU
最低限だとメモリ16GB以上、CPUはi5以上だろうけど
でも大事なのは今はグラボだろうね、ゲフォの570・580以上のクラスを積んでれば問題なしかと

MacユーザーやAdobeのcs5・6じゃないやつは知らん
最近のiMacはノートPCみたいなもんだからグラボのスペック不足だし
MacProは新型になるまで時代遅れだな

アホなのは未だに古いソフトや古いMacProの2CPUで動かそうとするやつ
そんなんじゃろくに編集プレビューできねーから
さっさと十万円でも握りしめてドスパラでWindowsのゲームPCでも買って来いよ、と言いたくなる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 01:54:23.25 ID:3G2ChKtf
欧米だと大学撮影サークルごときまでハード改造したりファーム弄ったりしてるのもそう珍しい話でもないけど、
クライアントがアホで、撮影者側も大したスキルを持ち合わせてない日本人(しかも遊び心もない)なんだから
面白みがなくても安定性とサポート体制が充実してる日本製使った方がいい
外人みたいにトラブっても対処できるような奴いないし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 16:23:10.64 ID:c7iXxvxu
>>38
いや、お前ががんばれよ
そのためのオタクだろ?
俺らアーティストの下僕としてちゃんと働けるようになりや
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 18:54:18.47 ID:tECRg3Zd
欧米でもなんでもそうだが、他人の為にスキル使う奴なんていない
スキルある人間同士で集まるに決まってるだろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:49:53.79 ID:1K70pLPp
来年はBMCCの中に4Kが乗って、 ポケット4Kが何と1000ドル! ってなるの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:27:52.90 ID:tECRg3Zd
4kなんて単に帯域確保の問題だから高度な技術でもなんでもないしな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 14:33:14.45 ID:CpPPXIPW
トラブルの多いREDは仕事で使ってBlackMagicが使えない理由て何?>>34

BMCCはCinema DNG 12bit RAWだけど
BMPCCはよく見たらCinema DNG 10bit RAWだった。
この差は大きいけどコスパを考えると何も言えない。
BMPCCのデモ機はProRes422しか記録できないらしいけど、
出荷始まったものはちゃんとRAW記録できるのかな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 16:37:40.87 ID:nVWiCOCR
REDも怪しいところはあるが、BlackMagicはそれに輪をかけて駄目だからだろ
RED ONEの頃に比べたらかなり安定してきてるよ、EpicもScarletも
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 19:06:12.24 ID:rajppVx9
外人が作る作品のトーンの方がうまいのはなんでなの?
なんか色の濃さというか深さが違うし、国内のはグレーディングしてるけど
なんか薄い色でしょ。すげえノイズだらけのもあるし
BBCとかディスカバリーのは映画っぽい色とトーンだけどALEXAやREDで
そういう味出てるみたいだけど。 センスが違うの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 19:52:47.58 ID:NKxhfrUq
バブル世代のやつらのセンスは底辺だからだよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:00:15.06 ID:1aiuCH2d
>>46
じゃあ、オメエが自信作を見せてみろ!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:50:08.09 ID:/OocfIz0
>>45
作例だしてみ?
ダメなヤツと良作を比べたら「国内のは」と言い切るには不公平だぞw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 21:18:27.69 ID:NKxhfrUq
>>47
それじゃ機材そろえるために1000万円くれよ
バブル世代みてーに銀行から楽に借りれねんだからよ
ほらとっととよこせや
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 21:30:04.64 ID:1aiuCH2d
>>49
腕もセンスも無いから稼げない・・・・だからビンボー、
だから機材も買えない・・・・救いようがねえじゃん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 21:45:58.84 ID:UrvmJ/FM
セックスシーンがないと、どんなカメラを使っても
駄作となります・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 02:19:55.73 ID:GLiP1p62
変態仮面のメイキング見てたらC300っぽいカメラ使ってるな
つか、初めて稼働してる所をみたw
結局、低俗低予算映画でしか使われないのかww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 09:15:07.06 ID:siy6q1qL
今年のカンヌ映画祭グランプリ作品はC300ですが何か?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 10:52:20.75 ID:y/wt9Ivw
ローカルCMだと結構多いな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 13:13:11.31 ID:SpZChG0Y
>>53
別にお前が撮ったわけじゃないじゃん
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 20:26:53.73 ID:wv7LxU9E
>>44
今のREDは安定してるのか。
だから初期のREDを不良品扱い?で35万ぐらいで投げ売り完売してたのかな?
BMCCてそんなに不安定?怖いなあ。

>>45
そりゃもちろん腕とセンス次第でしょ。
BMCCでもブロックバスターにできるし。
https://vimeo.com/56497935
グレーディングではないけど>>53も機材より腕とセンスが大事な事例だね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 21:01:40.75 ID:3d9sBS1Z
センスが欲しいよぉ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 06:01:19.09 ID:GTbpxeQW
>>56
BMDのパターンだとドライバが安定してくるのが一年後くらいだからそろそろ良い頃合いなんじゃね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 19:45:21.33 ID:F3ZxHAQF
総統辞任キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 22:23:07.23 ID:xLfmPs0g
まぁ、ここ何年かずっと体調良くなかったらしいからね…Dragonも出せたし
これで一区切りついたということなんじゃないの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 10:02:59.14 ID:yjzikmMO
結局F65の8Kセンサー超えはできなかったか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 10:43:50.41 ID:kJxQ8vWK
REDはなくなるの?w
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 11:37:52.75 ID:L90ETLCT
なんで?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 11:52:36.86 ID:+eaFL3oB
REDのDragonセンサーってDepthチャンネルも記録できるようになるのかなと思ってたけど、実現しなかった?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 16:18:52.90 ID:/3+cvqxH
F65ってCMOSベイヤーが8kなだけじゃなかったか?
1画素1ドットじゃなくて4画素1ドットの設計で結局映像としては4kまでのサポートだったような
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 17:13:44.25 ID:54KtaM6N
8Kベイヤー>>6Kベイヤー>>4Kベイヤー


当たり前な
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 22:40:57.45 ID:/3+cvqxH
違いまんがな
センサーの受光設計がどうなっているか次第だよ

4画素で1ピクセルになっているのは感度を稼ぐ為なのか画素毎に異なる処理をしているのかは不明だが、
1画素1ピクセルの設計に対して有利か不利かはこれだけじゃわからない。
一般に感度やダイナミックレンジについては1画素の面積が大きい方が有利とされる
(ビニングなどで画素を纏める方式は区分する構造が入る為に受光面積で劣るので)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:42:57.80 ID:OrhxcE+K
大学の映画研究会入ったんだが買うならC300で間違いないの?
バイトで貯めた金で買うから頻繁に買い替えできないんで迷ってる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:08:24.45 ID:xK0UK1WK
>>86
どんなカメラが良いのか分からんうちは、カメラを買わなくていい。
安いので十分。
まずカメラより技術を磨けよ。
そのうち自ずと必要なカメラが見えてくるから。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:36:44.83 ID:oK0VvDmT
>>68
カメラ何買っていいのかわからないレベルなら
とりあえずEOS kissとシグマの標準レンズでも買って使うのが後悔しなくていいと思うよ

それにもし映像の綺麗さにコスト度外視でこだわりたいなら今はキヤノン製品よりも
ブラックマジックのカメラを使うべき
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:57:21.13 ID:A58wZbKy
コスト度外視ならREDのEPIC DRAGONだろw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 01:33:18.46 ID:+cS9aEhX
「べき」で結ぶやつは大抵バカ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 01:36:37.67 ID:oK0VvDmT
2ちゃんで句点使うやつは大抵ネット慣れしてないオッサン
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 01:43:27.14 ID:+cS9aEhX
>>68は本気で映画撮りたいならC300を買えばよい。
>>69みたいなこと言いたがるのは三流だから気にするな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 02:13:23.00 ID:oK0VvDmT
オッサン顔真っ赤w

本気で映画撮りたいならC300は薦めないよ
画質でいったら10万で買えるブラックマジックのポケットカメラのプロレズにも劣るんだ
コンパクトカーが買える値段のC300がね
まぁ、設計が古いから仕方ないんだけどさ

映画撮るならカメラだけじゃなくて
レンズ数本、三脚、マイク、その他もろもろ
編集するパソコンやソフトもそれなりのものが必要だ
他にも出演者へのギャラ、弁当代、撮影場所の使用料などなど

金はいくらあっても足りない
自主制作でも本気でやるなら何十〜何百万円と制作費がないと作れない
無理して値段の高い見栄えの良いカメラ買う必要はないよ
トータルで何が本当に必要なのかリストアップして考えてみた方がいい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 02:13:26.73 ID:F+d9Hdd+
学生ならHMC155で充分だろ・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 02:23:06.22 ID:+cS9aEhX
>>75
ザコが気張るなよw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 02:30:46.64 ID:oK0VvDmT
>>77
オッサンがC300を薦める理由って何?

いまさらMPEG2の4:2:2・50MbpsのフルHDの映像で
130万円出す理由って何?

教えてよ句点のオッサン
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 02:39:08.06 ID:ofZ+Xl1P
まあ>>68みたいなのはネタだけど、暇スレにとってちょうどいいブレストにはなるな
で、そんな質問する子と仮定するなら、スチルレンズの操作なんてまともに出来ないから
大判センサーは避けてビデオカメラでというのはフォーカスの歩留まりを上げる意味で正解かもしれない
下手にEOSで始めろなんつっても、外部モニタすらうまく扱えないし、
まんま背面液晶で撮ってきて、帰ってプレビューしたら前ピン奥ピンの連続でNGだらけなこと間違いなし
でも155は感度悪いからダメだな、学生自主は場合によっては夜ロケだらけになるし
感度とレンズ操作面の総合点でいけば、PMW200とかでいいんじゃないかと思うけどどうかな?
フォーカス問題度外視で考えると、現実的なのはC100だと思う
レンズは最低限で17-55、24-70、70-200があれば何とかなるけど、三脚やら照明やらでどんどん金掛かるし
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 02:49:43.21 ID:oK0VvDmT
失敗しない映画作りならPMW200はアリだな
使用後に売却してもソニー製なら高く売れるから問題ない

安く済ませてイージーな操作ならGH3でもいいかも、レンズも安いし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 03:01:25.59 ID:ofZ+Xl1P
だから外部モニタがないと仕事にならないカメラはダメだってばよw
カメラ何がいい?なんて聞くような学生設定なんだからさ
そのモニタなんだけど、現実的に考えるとフォーカス取れるのはVFM-056一択だと思うんだが、
GH3より高いから学生には到底買う気すらしなくなって、ついADテクノとか買っちゃうんだけど、
結局背面液晶がでかくなっただけの解像度しかないから,前ピン奥ピンの連続になるというねw
シス5あたりの接客横目で見てるとしばしばそんな感じになってるよ
ikanに良さそうなのがあるんだけど、なかなか展示がない
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 03:17:36.67 ID:+cS9aEhX
ザコがもうひとり表れたw

>>68はC300を買える金があるなら買えばいい。
俺の経験上、学生相手になると>>69>>70のようなことを言う奴は大したことない。
学生がいいカメラ使ってるとやっかむのだろう。足をひっぱりたがる。
安く済ませようとか、失敗しないようにとか、大きなお世話だろうにw

東京芸術大学などは35mmフィルムで学生に映画を撮らせている。
最初から本格的なカメラを使った方が学ぶことも多いよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 03:33:52.63 ID:oK0VvDmT
マイクロフォーサーズでもダメなら一眼系は全滅か

そうなると高感度と操作性まで考えたらやっぱりPMW200かEX1Rがいいな
照明をちゃんと炊くならキヤノンやパナでもいいけど
本当に初心者レベルならソニーが安心かな


>>82
今どき35mmフィルムで教えてるなら、それは本格的じゃなくて
ただの時代遅れだろ
芸術の知識として覚えるなら別にいいけど、それはどこでも使えない古い技術だわ

今やREDの扱い方やアフターエフェクトを教えた方が学生の為になる
講師が時代についていけてないと学生は可哀想だよな
せっかく高い金払ってやる勉強なのにな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 03:34:19.97 ID:ofZ+Xl1P
まあメーカーのヘルパーとか機材屋店員だとそうなるよな
より高い機材が売れればいいし、最初に安物買わせていざ使ってダメとなり
高いものがもう1回売れる
そういう商売やってたらダメだと思うんだが、まあ好きにすりゃいい
人物固定、カメラも固定、レンズも固定の制作実習授業でも映画は映画だしな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 03:35:16.83 ID:ofZ+Xl1P
84は>>82
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 04:10:06.32 ID:+cS9aEhX
>>84
卑しい発想するおっさんだねw
知識、語彙から察するに、テレビ/ビデオ系の人だろうけど、
「デジタルシネマ」には門外漢だよ。PMW200とか映画撮るカメラじゃないから。

35mmフィルムが時代遅れとか・・・
門外漢はスターウォーズの新作がフィルム撮影に戻ることなど知らないだろうな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 04:16:59.51 ID:756kK5wE
映画撮りたいんじゃなくて
ただ機材買いたいだけのやつには何を言っても無駄
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 04:19:52.16 ID:ofZ+Xl1P
あなたはアメシネでも取り寄せて、cinema5DやEOSHD眺めながら涎垂らしてればいいじゃない
机上の薀蓄を前面に押し出して客に商品勧めてんじゃないよ
せめて学生の立場になって考えなよ
撮影行為の現実を知ってたら、そんな言い分にも言い方にもならない
あなたには客が見えてなくて、ネット上で上に立ちたいだけの人
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 04:47:02.98 ID:+cS9aEhX
何だろうね?この決めつけ方w
卑しい人間は卑しい発想しかできないんだね・・・

学生は学ぶ者だから、そのためにむしろ本格的なカメラを使えと言ってる。
同じことを言うが、その方が多くを学べる。
C300を買える金があるなら買った方がいい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 04:50:28.03 ID:ofZ+Xl1P
学生が戦ってるロケ条件の現実
https://www.youtube.com/watch?v=2_n9DhmnwIU
俺自身はピンが甘かろうが大判センサーカメラを使ってレンズ感覚を学んでほしいし
そういう志向の学生も増えてるけど、現実面では機材は増やせないし日数も限られてる
ボディ1点豪華主義なんて、映画への取り組み姿勢を学ぶ場にとっては何の解決にもならないばかりか
返って障害になる事だってある
機材の移り変わりが激しい昨今だからこそ、学生時代には映画に向かう姿勢を掴む行為に時間掛けるほうがいい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 05:08:09.84 ID:I9s88RF2
映画のキャメラマンになりたいのだったら、機材にこだわってみるのも
良いかもしれないけど、監督目指してるのなら、もっとほかにお金をかけたり
勉強することがたくさんあると思うよ。

監督志望なら、こんな脳内しか居ないスレには質問しない方がいい。

ストーリーが面白ければ、役者が生きていればGoProでだっていい映画は撮れるよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 05:09:19.48 ID:ofZ+Xl1P
いや人それぞれ色んな考えがあっていいよ、でないと俺自身も否定されちゃうし
>>89の尺度にかかったら、これはもう映画じゃないな
https://www.youtube.com/watch?v=EMfzX3MwJZg
でも俺はそうは思わない、その感覚差はこんなとこで何時間駄文を往復しようが埋まらんわな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 05:12:50.47 ID:F+d9Hdd+
あのう、業務用カメラってどのメーカーも基本操作は
共通にしてあるんですよ。高いものも安いのも。ごく例外を除きますけど。

だからカメラの使い方学ぶためなら高いカメラよりも安いので充分だし、
そんなことに迷うより、高いスキルを持った先達に付くのがいいと思います。

昨今のカメラは早くて2年ぐらいで陳腐化してしまいますから、高価なカメラが
二年後ゴミのような価格になることもあります。ですから高いカメラほど
短期間で稼げるだけ稼いで元を取らないと大損害になってしまうと思うんです・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 06:15:51.21 ID:oK0VvDmT
そうだよな
C300なんて陳腐化したカメラに片足突っ込んでて100万円以上の値段なのに
それを本格的とか言ってるんだから恥ずかしいよ

あとスターウォーズの新作の監督ってルーカスじゃなくて
あのJJエイブラムスだぜ?
お前、最近のJJエイブラムスの作品で好きなのあるの?
俺は無いよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 08:20:20.63 ID:cQ3W+oDB
>>93
学生なら採算性や資産価値は優先順位が低いんじゃないの?
撮ることは工程の一部だから、機材は5D2でもいいからとりあえずやってみればいい。
成果よりもプロセスを学ぶことが重要だろ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 08:31:06.25 ID:xK0UK1WK
良いカメラを買っても良い映画だ出来るとは限らない。
映画を撮るならカメラを買うことより勉強することがあるだろ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 10:21:54.55 ID:JKvZvku3
みんなの意見はさ、カメラマン目線だよね。技術屋として自分の趣味を述べてるだけじゃん。
けど>>68はカメラマン志望とは書いてないよ。
サークルのみんなでお金出して買うカメラを何にしようか?って話じゃないの?
すぐ下の>>69>>70の意見が的確だと思うよ。
撮って出しならC300でいいし、
グリーンバック合成するならBMCCがいいし、
モッキュメンタリーならシネマカメラよりHDビデオカメラのほうがいいし、
どんな映画を撮りたいかを定めてからキャスティングと同じように機材を決めるものでしょう。
「ただ映画を撮ってみたい」っていうレベルだったり
「この映画の場合はこの機材が合う」ってのが解らないなら(だから聞いてるんだろうけど)
4万ぐらい?のEOS kissで十分だよ。
本気で映画のこと考えてて画にこだわりたいのなら、何が撮りたいのかを定めて、ちゃんと企画が出来てからまたここに相談すればいいよ。
適正なカメラは何を選べばいいかみんな答えてくれると思う。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 12:05:39.49 ID:qZEyi14v
自演の手本だな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 12:39:58.06 ID:UPU9S+wD
まあ、予算が沢山あったとしても安くて画質よいカメラを沢山確保した方が良いことも多い。
GoProなんてその最たるものでハリウッドの大作にだって使われてる
数が用意できるってことはトラブルに対しても対処しやすいってことでもある
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 12:41:41.55 ID:UPU9S+wD
>>97
いまどきの学生は合成普通だからBMCCのが良さそうだな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:26:02.21 ID:DrWYZM8K
現行のBMCCは実用になるレンズが少なすぎる。つまり使えない。
推してるのはCG上がりの連中ばっか。
S35モデルが出るまで待てるなら待った方がいい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:35:29.81 ID:cQ3W+oDB
また妙なのが出てきたなw
http://blackbettycameras.com/
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 18:14:45.10 ID:F+d9Hdd+
Dを目指す学生さんならカメラは借りて使う。
借りる交渉も修行のひとつです。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 19:29:19.29 ID:cQ3W+oDB
>>103
レンタル器材屋じゃダメなのかw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 19:45:05.20 ID:F+d9Hdd+
俺がレンタル屋なら未成年、学生、法人でもない素人には
なるべく貸出しはお断りしたいな。

まあそれも交渉次第だがw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 20:14:40.92 ID:fXrP4LC3
機材にこだわるのは、キチンと作品を完成させることができるようになってからでいいやん
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 20:30:21.32 ID:zwkLhdGf
>>102
mac miniが内蔵されてんの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 22:23:11.29 ID:+cS9aEhX
>>92
俺は買えるなら買えと言ってるのだが。
安いカメラしか手に入らないならそれで撮ればいい。
安いカメラで撮ったら映画じゃないなどとは一言も言ってない。
ただ、本格的なカメラを使った方が勉強になるということだ。
>>68はC300を買える金があると言ってるのだから買えばいい。
それをボディ一点豪華主義と決めつける根拠はないはずだが。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 22:52:55.10 ID:cQ3W+oDB
>>107
内蔵って言うよりコアユニットにそのまま流用したってことだろ。
フレームにメスの大ネジ小ネジがいっぱいついてるのは便利そうだが、熱的な耐久性はどうなのかね。
やっぱウチみたいに金のないところはSonyやCanonの信頼性がプライスレスだな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 19:09:16.68 ID:DCj2+mLm
なんかレンズ固定の4kカムコーダーがリークされたな
価格50万らしいが、今時この価格でLogもRAWも撮影できないとか無いよな・・・?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 19:26:25.65 ID:8Nx+RVlt
>>110
その昔、ビクターというメーカーがあってだな……

どこよりも早く4Kビデオカメラを50万円という破格で出したんだが……

いまだに購入した人を誰も見てないという……
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 21:36:47.39 ID:D371VDk/
BMPCC、フジのX10のホワイトディスク問題と同様の問題があるようだね。
フジのはファームでは修正できなかったから、何らかの改良がされるまで待ちかな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 22:17:23.50 ID:DCj2+mLm
BMPCCは画像エンジンを普通のARM互換CPUで走らせてるだけみたいだから
日本メーカーみたいにチップ内に固定機能としてデコーダー・エンコーダーを実装してないのでファームで解決できるはず
問題の原因が特定できていれば
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:13:15.78 ID:k/rMcYn+
>>111
寄れない引けないという4Kカメラじゃ致命的な商品だったな
その後Fマウントのレンズ交換式が137万円だっけ?
ビクターは3Dブーム時業務用が結構売れたので
その夢をもう一度とおもったんだろうけど、ユーザーはそこまで馬鹿じゃなかったと
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:08:45.09 ID:X9RmTfst
ビデオはビクター
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:31:44.05 ID:7PqxT+eC
>>110
日本での販売価格は70万以上と見た
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:43:44.50 ID:5QHJI3YQ
>>113
ブルーミングって回りにお漏らししちゃってる状態でしょ?
映像素子の欠陥のような
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 01:29:38.80 ID:4i7gocws
FOX SPORTS 1 -- "Happy Days Are Here Again"
http://www.youtube.com/watch?v=t-GWCGvaMUg

BMDのBMCCおよびツール群(DaVinci Resolve等)で作られたTVCM
119犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/08/31(土) 03:49:18.23 ID:yqB9ytNp
欧米のTVCMはなんともドン臭いね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 05:32:39.92 ID:8h2QCVIX
中東でも南米行っても日本のCM映像の方がドン臭いと言われるだろうけどなw
ドラマでも映画でもそうだけど。正に井の中の蛙。
121犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/08/31(土) 05:39:28.75 ID:yqB9ytNp
確かに日本の、ドラマ、映画はダメだと思う。
しかし、CMは世界一じゃないかな?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 06:59:29.62 ID:KzBOiVFp
>>121
たしかに幼稚さでは世界一ィィィィィィィィィ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 09:00:37.35 ID:ZQizxNZM
>>121
どういったところが世界一だと思うのか聞かせてくれよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 10:50:13.83 ID:X9RmTfst
井の中の蛙
125犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/08/31(土) 14:24:11.65 ID:yqB9ytNp
>>123
欧米のCMは、
・取り説的
・子供を大切にしよう、自然を大切にしよう、的なチープな思想に基づいて作られることがおおい
だから、ドン臭く感じるんだと思う。

日本のCMは日本人の共通認識の上に作られている

たとえば、
古池や 蛙飛び込む 水の音
的な俳句は、日本人としての共通認識があって成立するわけでしょ。
最近テレビを見てないから知らないけど、これはすごいな〜というCMが結構あったよ。
126犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/08/31(土) 14:33:04.11 ID:yqB9ytNp
[米久 CM ごてあらポー!
http://www.youtube.com/watch?v=MGdw4HGt_Ts

たとえば、これを作った人は相当才能あると思うけどw
・完成度の高いばかばかしい歌
・完成度の高いばかばかしい踊り
・実写から漫画にかわる点
この3つが見事に解け合ってるわけですよ。
これは世界に誇れる日本の文化だと思うけどw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 14:36:02.25 ID:X9RmTfst
共通認識が日本人にしかないと思ってるのか?w

例えばハリウッド映画は世界的な共通認識を最も優先して
つくられる興行商品なわけだが・・・
128犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/08/31(土) 14:42:23.15 ID:yqB9ytNp
欧米人にウインナーのCMを発注すると、
・楽しそうな朝食時のドラマ
・いかに衛生な工場で作っているかの説明
・いかに人道的にブタを殺してるかの説明
ぐらいしか作れないでしょ。
129犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/08/31(土) 14:43:59.10 ID:yqB9ytNp
>>127
ハリウッド的な共通認識ではごてららポーは作れませんなw
130犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/08/31(土) 14:46:26.60 ID:yqB9ytNp
つか、俺は10年ぐらいテレビを見てないから最近のCMは知らないけど、
「ごてあらポー」はスーパーの売り場で見て感動したんだよねwww
131犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/08/31(土) 14:47:34.73 ID:yqB9ytNp
なので皆さん、日本人として誇りを持って下さいw
132犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/08/31(土) 14:52:04.48 ID:yqB9ytNp
わかりましたか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:04:48.38 ID:lFX6sI5T
>>128
一番上は分かるとして、下二つは捏造レベルw

自分の気に入らないものを貶めるために無理矢理こじつけているとしか思えんぞ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:05:05.83 ID:kiyZIXGd
ごてあらポーのCM観てごてあらポー買おうとは俺は思わなかったけどな
批判とかじゃなくて単に惹かれなかった
それは個人的な部分だから犬丸さんはごてあらポーを買ったのかもしれないけどさ

あと3分尺とかCMというよりPVじゃん
135犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/08/31(土) 15:20:34.06 ID:yqB9ytNp
>>133
あと、欧米人は君たちと同じで、スローモーションが好きだから、
ウイナーがパキ〜ンと折れるのを多様したCMを威張って作るだろーなwww
136犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/08/31(土) 15:24:35.42 ID:yqB9ytNp
>>134
>あと3分尺とかCMというよりPVじゃん
短いバージョンもあるんじゃないの?

CMを見て買うではなく、
重要なのは、「心に残る」じゃないかな。
このCMで、ゴテアラポーが心に残るでしょ。
で、ウインナー売り場で、ゴテアラポーを見た場合、ほんじゃ買ってみようか、
となるんだと思う。
137犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/08/31(土) 15:30:27.80 ID:yqB9ytNp
つまり、
欧米は、
・その製品の特徴、優位性を説明しようとする
日本は、
・製品名が心に残るCMを作ろうとする
だから、日本のCMが文化的に高度になるんだと思う。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:37:46.61 ID:kiyZIXGd
まぁ、良し悪しあれどだな
印象には残るけど商品の魅力が伝わらなかったり
逆に不愉快になるケースもあるからな
単純に商品の良さを淡々と述べた方が良い場合もある

最近だとトヨタ・オーリスのオカマのケツをずっと撮ってるのは不愉快だったわ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:46:35.77 ID:KzBOiVFp
メーカーは違っても同じカテゴリー、クラスの商品で比較しないと意味ないだろって話w
例えば車。メルセデスと比べてレクサスの悲惨さは救いようがない。

レクサス
http://www.youtube.com/watch?v=vEzBKRpqFM8

メルセデス
http://www.youtube.com/watch?v=6nbnjh664AM
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:48:12.85 ID:X9RmTfst
もはや楽屋オチ・内輪ウケしか活路のない文化なのだ!w
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:52:12.72 ID:kiyZIXGd
>>139
しかもこのレクサスのって
外人がインプレッサでドリフトしまくる動画のパクリだもんな

最近のトヨタやレクサスのCMは残念なのが多いわ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:09:51.42 ID:KzBOiVFp
>>141
IS-FもあるからISシリーズはスポーツカーに入れてもいいけど、ブランドとしてTOYOTAとの差別化どことか映像にラグジュアリー感がまるでなくて、むしろ下品だもんな。

尺は違うけど、むしろ86と同型のBR-Zのほうが素直だw
http://www.youtube.com/watch?v=siiHDRyS7CU

最低なのはコレだけどなw
http://www.youtube.com/watch?v=6fialdg3ncA
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:17:09.93 ID:kiyZIXGd
>>142
ルノー沼津すげぇなw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:05:16.20 ID:l0IQUFAi
4Kカメラの話題がよく出るが、データ量ハンパないから個人のPCじゃ手に負えないんじゃないか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:10:21.77 ID:kiyZIXGd
>>144
ちゃんとした編集ソフトとPCを使ってるなら問題なく編集できるよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:23:03.32 ID:l0IQUFAi
>>145
いや俺が言いたいのはハードディスクの容量。2T程度じゃ足りんよな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:38:34.46 ID:kiyZIXGd
>>146
圧縮してあれば楽勝

もしRAWのデータ量のことを言ってるとしたら
圧縮なしAVI、解像度はフルHDのデータ量の4倍ですよと言えばデカさが分かるかもしれない

2TBならRAW素材で一時間分くらい?
真面目に計算してないから間違ってるかもしれないけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:16:06.16 ID:EUciokLf
杉山登志のCMはいま見ても綺麗だな・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:05:28.00 ID:R77sj+Bm
宮崎駿引退したらしいから俺もPMW-F5でも買って映画界に殴りこみしてくるわ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:15:28.72 ID:O9/zaaIM
>>149
アニメをやめて実写映画の監督始めるかもなw
彼の絵コンテを忠実に再現できるスタッフがいたら、の話だけど。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:58:57.03 ID:8bY6CXy+
半沢直樹は何で撮ってるんでしょうね?
何かあのトーンだとALEXAかC300あたりかと思ったのですが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 05:11:34.07 ID:jmSs+kLl
TBSだからSONYでしょう
まあ2/3と混在だと思うけど、F55+フジノンPLシネズームで複数カメラの1台で入ってると思う
ドラマの場合は750や少なくとも150みたいなリモコンが使えないと話にならないので
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 05:36:48.99 ID:ygdhFnUR
BMPCコトハジメ[Blackmagic Pocket CinemaCamera]
http://tkysstd.com/wp/?p=6814

TDYSSTDにBMPCCレビューきたで
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:26:45.27 ID:LXUHfUdE
秋葉原の東映で買ってもドル建てとトントンくらいなのに。こういう輩がプロ気取りって、ずいぶんと楽な業界なのね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:53:33.12 ID:qZXlG1OE
実際これで食えてるんだからプロでしょ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:20:47.47 ID:FfRZobPw
アルファとかで提灯記事書くんだろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:08:10.31 ID:xizrGxke
logとかRawってどこまで流行るのかね。
結局ちょっとコントラスト上げて5dmk3風な絵にしておしまいって感じなんだろうから
最初からDレンジだけ14ストップくらいある5dmk3的絵を吐くモード搭載すればいいのにね。
そのまま使えてREC709とは比較にならない広大なDレンジ、LOGからいじくるのは
時間予算もめんどくさいってところには受けると思うが。

まあそういうのはマジックランタンですむ話かな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:09:24.11 ID:T6N7e0j3
わざわざageで煽り書き込みしてる奴わかりやすいなw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 08:56:16.32 ID:My5ES0+u
CMの件
なんで日本メーカーは海外でハジケるんだろうなw
http://www.youtube.com/watch?feature=trueview-instream&v=nOz4oiGqk8Y
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 12:19:29.01 ID:2kbYV3MK
TDYSSTDって何者?
ジンバルじゃなくてギンバルって書いてるのは、
ちょっと「分かってる」って感じするけど。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 12:39:02.74 ID:AVqfKKjC
>>159

電通じゃないから
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:27:34.41 ID:Krht8MPw
>>159
企画から海外だから
電通が噛んでないから
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:47:26.87 ID:My5ES0+u
>>162
クレジット見たら博報堂だったw

石田大成社も頑張ってほしいな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:20:06.74 ID:RP1xyHnT
>>160
Gimbalの発音って、ギンバルよりもジンバルに近い。
だから「分かってる」ようで、実は分かっていない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:56:36.59 ID:xizrGxke
例のソニーの4Kカメラ来るみたいよ。

1/2.3 1890万画素 1CMOS
20倍ズーム
XQDカード 
XAVC-S 4:2:0 8bit 150mbps
4400ドル
HDMI2.0 4K-60P 1Cable

なスペックらしい。まだ正式公表ではないが。
それにしてもこのスペックだと感度はどうなるのやらF8ないだろうな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:58:12.44 ID:xizrGxke
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:00:57.40 ID:Jc2iVKKL
CMOS小さいんだから1/2.3インチ1890万画素1CMOSじゃなくて
1/3インチで830万画素3CMOSとかにすればもっと感度上がったんじゃないのかね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:04:40.00 ID:TmBgsX6B
お前ら4Kの仕事の依頼とか来るの?
うちの会社機材だけいっちょまえに4k対応できるように入れ替えたけど
正直言うと使いこなせてない感じだって4kで対応するような仕事こないんだもん不安だわ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:08:54.34 ID:Jc2iVKKL
いやー3Dと同じで、4Kだからって仕事はこないでしょ。
ただテレビ局さんとこにはまとめて売れるでしょ いつ4Kスタートするのかしらんけど
あとは金持ち団塊ジジイが休日に行楽地で風景撮ってるいつものパターンかと

しかしこれ20倍ズームとかいってるけどレンズ性能はどうなのか
4Kの限界解像度近くまで出るんだろうな。もともとソニーってPMW-2O0とかは例外として
それ以外のNX5Jとか昔のZ1Jとか解像度低かったからな。
4Kといっても本当に4Kの絵が出るのかってことだが。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:11:24.22 ID:jN1pDcwW
え〜1/2.3インチ1900万画素ってマジかい
高感度かなり弱いんじゃないのこれ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:21:14.28 ID:Jc2iVKKL
一応裏面CMOSで何ちゃらと書いてるけど確実に弱いだろうね。

あとXAVC-Sって惜しいな。4:2:0 8bitじゃなくて 4:2:2 10bitにはできなかったのか
まあ高級4Kラインをどうせ XDCAM-4K とかで展開するんだろうから
民生用はほどほどにしといたのかね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:22:58.06 ID:Jc2iVKKL
昔のようにFX1-Z1J FX1000-Z5J みたいな 家庭用と民生用で差別化させて
出すのかね。 映像メニューはPMW200並にしてほしい。
ブラックとニーくらいはいじれるようにしといてほしい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:36:53.58 ID:+fmhMh9v
RAWで撮ってグレーディングすることなんか考えもしないユーザー向けのカメラです。
シネマカメラではなく、ただのビデオカメラです。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 04:06:39.14 ID:yMOrjJ3v
そんなんめんどくさいやん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 06:49:40.03 ID:RQrZvOEM
>>164
ギンバルの方が実際の発音に近くね?
あれ?もしかしてAmerican EnglishとBritish Englishで違うとかそんな話?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 06:52:51.48 ID:LoZ+zPXK
どの動画見ても外人の発音はギンボーrだねえ
>>164の脳内勘違いじゃないの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 06:55:58.08 ID:2B1Bys5e
やっばBMCC4k一択だな

それ以下の解像度は5D3とBMPCでいいや
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 06:58:26.95 ID:2B1Bys5e
>>174
面倒な時は3万くらいのハンディカムで十分っす。

ぶっちゃけそれを超解処理するだけで本物の4kとパッと見みわけつかんし
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 08:15:45.56 ID:Hl/OyUSV
>>175
>>176
下記のサイトで発音記号を見たけど、ギンボーみたいな発音を
する場合があるようだった。すまん。
http://dictionary.reference.com/browse/gimbal?s=t
ちなみに、このサイトではスピーカーのアイコンをクリックすると
発音を聞けるけど、ここではジンボーのほうで発音している。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 11:37:16.89 ID:S0UCeyHO
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 13:32:02.31 ID:Jc2iVKKL
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 13:43:44.73 ID:Jc2iVKKL
http://www.studiodaily.com/2013/09/sony-announces-sub-6500-pro-4k-camcorder/

AX1とZ100との違い、 これならZ100いくわな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:18:32.22 ID:2d/3AQEp
>>75
映画とりたいんで100億円ください

とかいう流れを作った感じ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:48:08.71 ID:2d/3AQEp
>>126
色が腐ってる加工な時点で商品みてもそれだとわからなくなってるよね
CMとして最悪の仕上がりになってる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:52:32.60 ID:2d/3AQEp
>>136
いや、俺はあの汚い映像がウィンナーまで汚いイメージついたから絶対買わないと思うわ
子どもも汚らしいし、マンガキャラもきたならしい
そして歌ってるやつもタマみたいな声でキモさ全開できたならしさに輪をかけてる
スカトロ好きしかひっかからない糞CMだと思うわ、ごてあらは。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 15:05:38.90 ID:kai4FrMa
商品より子役の方が大事って感じのCMだな。
商品よりタレントを売り出すことに必死。
これが日本のCMのレベルの低い原因。
つまり電通がクソってことだな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 15:29:29.04 ID:2d/3AQEp
>>186
YES、電通は正真正銘の腐った守銭奴
企業様の金でタレントでっちあげて
そのタレント抱え込んで企業からさらにしぼりとって
場合によってはタレントと結婚
日本のCMはなんつうか、電通の奴隷農場っつうか
とりあえず日本のCMは最低レベル
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:06:26.17 ID:DZCkMZX0
企業経営者のご子息を自社の社員にして人質状態にしつつ、
現体制を築いたんだから、やっぱ頭いいんじゃねw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:22:53.26 ID:JnC1LPlq
あんなCMがいいなんて犬丸の感覚狂いすぎだろ
逆に低俗な子供だましが犬丸みたいな底辺には通じてるならCMの狙いは正解だったということか
電通頭いいな
190犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/09/05(木) 21:05:21.28 ID:3woAo7hy
つか、CMの監督名、プロデューサー名はわからないの?
たしかに、色が変というのは俺も思った。
あと、子役の男の子2人がまあイヤな顔をしてるんだよなw

ごてあらは、すくなくとも俺には作れないね。すごい才能だと思う。
>>159レベルのシナリオは誰でも思い付く。しかし陳腐。
ごてあらの監督はああゆうオトボケ専門の人なのかね?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:11:40.16 ID:+gvPxYqI
>>190
だれでも思いつくけど、やらないんだよねw
このスレの大多数はごてあらはカスって結論だけど、あんたと意見が違うってことにすぎないんだから別にいいじゃん。
それで価値が下がるもんでもないだろ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:25:01.48 ID:pTP7kPi6
>>179
日本のプロステディカムオペレーターは皆ギンバルと言ってる。
そういう意味でTDYSSTD氏は「分かってる」。

スレ違いすまん。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:58:03.71 ID:cYsJgwim
日本語ではジンバルサポートっていうんだよ。

ジーゼルもヂーゼルもディーゼルも皆同じエンジンだけどねw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 03:17:34.34 ID:1xKYoF+8
英語の発音に近いのはギンバルだけど
日本語なんだからカタカナ表記のジンバルでいいよな
ギンバルって言う人はカメラもキャメラとか言い張りそうで嫌だな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 07:22:12.26 ID:ezXdU0ZR
くだらねーんだよ。
ネイティブの発音に忠実に書きたければアルファベットでGimbalって書けばいいじゃん。
読むときはちゃんとアクセントもつけるんだぞw プロがどうの言ってるんなら当然だよな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:58:37.16 ID:CMFuOPxt
ギンバルが絶対正しいと言い張るつもりはない。
ただ事実を伝えただけのこと。
俺はプロと仕事してるからギンバルと言うようになった。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:48:30.18 ID:XhA4+V2m
>>194
そんなやつは、ギンバルどころかギンボーと言ってる
コストコをコスコーって言っちゃうあれ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:53:44.55 ID:O6ovLbmF
>>195が結論だ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:18:20.86 ID:HRv6+5R7
犬丸が来ると荒れる
あいつトリップ付けたりはずしたりして自演するし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:54:27.06 ID:CMFuOPxt
みんな、JSC(日本撮影監督教会)に入ったらキャメラって言わなきゃだめだよw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:55:56.32 ID:CMFuOPxt
協会だったorz
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 02:34:06.57 ID:6cPOXloP
【乞食速報】→超格安オススメ
◇オフィス正規版が【4800円】
  http://rlu.ru/014xa→パワポエクセルワードの逆輸入版=完全なる正規品※主婦並みの知識だとインスト不可
◆ビデオカメラといったらこれ一択★
  http://rlu.ru/014xg
◇Quad Coreのメモパッド
  http://rlu.ru/014xb→ミルキーバニラは林檎社そっくり※今が一番安い
◇Google NEXUS7最新作は↓こちら
  http://rlu.ru/014xc→価格は高いが、非接触充電その他が素晴らしい
◇下痢へ・安倍首相へ
  http://rlu.ru/014xd→一週間飲んでみる。マック禁止。
◇ワキ臭
  http://rlu.ru/014xe→3日続ける。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 04:08:26.07 ID:rTYyUz9W
オレは自叙伝を孫に残すんだ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 09:49:06.49 ID:tpZRKpSm
昔のベーカム論争を思い出した。
ベタカムとか言うもんなら叩かれたという懐かしい記憶。

個人的にはそれとわかれば何でもいいんだと思うが違うか?
ギンバルなのか何なのか知らないけども。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:58:57.51 ID:Fq+xiFVc
その人の属性は使う言葉に表れるでしょ?
ギンバルと言ってるプロ集団の中にジンバルと言う人が紛れ込んだら、
あれ?この人大丈夫?と思われちゃうんじゃない?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 11:02:27.03 ID:7Mawb3Bj
>>205
同じ英語圏ですらイギリス、アメリカ、オーストラリアで発音やイントネーション、下手すりゃ綴りが変わるのが当たり前なので、そんな細かいことを気にしてるのは日本人の奴だけw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 11:11:56.84 ID:m6FE16hO
まだギンボーで遊んでんのかw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 11:57:44.51 ID:Fq+xiFVc
>>206
日本で仕事してるからね。
海外、外人相手だったらギンボーって言うよw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:15:30.93 ID:cRg6m5BV
まあ、海外も日本も映像業界はギンボーだわなw
そのせいかSF映画でもセリフにジンバルが出てくると発音はギンボーになってる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:39:17.63 ID:4uVmpF8Q
欧米人は互いの差異を尊重して許容しあうからギンバルでもジンバルでもどっちでもいい。

とにかく皆が同じことに同調しないと村八分にして貶めるのが日本人w
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:00:59.92 ID:ENKDa8Cm
>>210
まったくその通りだ。よく海外ドラマでTamato tomato(トメイト トマト)
ってのが出てくるけど、
http://en.wiktionary.org/wiki/tomato_tomato
発音は違っても同じ意味なんだからこだわってもしようが無いって事なんだよね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 02:19:59.12 ID:7gdoqt6z
映像業界でギンボーが使われてるから映画のセリフでもギンボーの発音ばかりになってるという話なのに何で関係ないトマトが出てくるんだよw
無関係の話題で無理矢理自分が正しい主張しなくていいよw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 06:41:16.32 ID:fhKkNozJ
こだわってるのはむしろジンバル派のようなw
どっちでもいいならギンバルでええやん
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 06:54:12.50 ID:Gv1GumjW
>>210
海外ならなおさら可能な限り正確に発音しないと相手にまったく通じないぞw
出てこれない日本人は好きに呼べば良いニダ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:30:02.97 ID:Ww8jd69l
raitank臭い流れになってきたなw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:39:08.57 ID:83ls54Nc
>>214
ジョージでもゲオルグでも通じますが、何か?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:43:53.93 ID:ENKDa8Cm
>>213
いやいや、どっちでもいいなら、どっちでもええやん?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 06:11:46.40 ID:9Vm7tAF5
どっちでもいいけどプロの現場じゃジンバルは素人とみなされるよ、ということでええな。
それについて日本人がどうのこうのとしつこくいちゃもんつけて抵抗してるジンバル派は見苦しい。
はい終わり。いい加減スレ違い。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:17:19.44 ID:/i+qJNkB
腕じゃなくて発音で素人判断するような奴はプロじゃないw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 10:37:25.54 ID:lg1y8OBD
ジンバルと思っていても、周りがギンバル言ってたらギンバルに合わせちゃう。
ギンバル言っててもアメリカ行ったらジンボー言っちゃう。
それが正しい日本人。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:48:01.28 ID:KG2oP9X4
ヤジロベーと呼ぶ現場は玄人
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:24:03.62 ID:xD4kLFvq
アメリカの現場はギンボーだろ
ハリウッド以外だと違うとかそんな話かね?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:00:50.62 ID:gLUVh90o
マンボー! で統一しとけばよくね?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:38:26.69 ID:ufoloP02
使う機会なんてないんだからなんとでも呼んでろよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:22:33.79 ID:f3X43ckv
ステディカム使う機会は普通にあるだろw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:24:21.47 ID:f3X43ckv
工学用語としては日本ではジンバルが定着してるから、
自作系アマチュアはジンバル言う人多いみたいね。
全国CMや商業映画などで呼ばれる一線のステディカムオペレーターはギンバル言ってるよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:04:27.99 ID:XowyAD6I
釣り業界はギンバルw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:47:55.35 ID:RbgrQqxu
試しに「ギンバル」でググったら釣具のほうが上に来たw
「ジンバル」だと撮影特機。
「ギンボー」はいろいろw

やはりここはマンボー!だな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 15:17:41.28 ID:wHG9DMeX
アレでいいじゃん
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:18:47.05 ID:fYAScWjm
ニャストニドム が正しい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:41:24.58 ID:NP1kQ/c2
引っ張りすぎだろw
http://www.youtube.com/watch?v=V7GHwt4Ckus&t=1m15s
師匠がギンボーつってんだからギンボーでいいの!
日本男児なら男らしくギンバルでOK、いつまでもガタガタ言わない!
そして師匠にはいつまでも元気で長生きしてほしい
これ見るとちょっと泣きそうになる
http://www.youtube.com/watch?v=7GURHXOlGQ8
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:05:00.74 ID:N7jdWjm+
>>231
すごいな、何も知らずに見たけど、このおじいちゃんがsteadycamを発明したんだな。
Rockyでも使われたらしいけど、ある意味こういう低予算映画との相性は抜群によかったんだろうね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:06:29.24 ID:Tu17IkAj
ギンピーギンピーでぐぐって調べてみ。
つまり汝よ、些細な事でモメるのはトゲトゲしいことがわかるじゃろ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:09:02.07 ID:XowyAD6I
>>231
おおっ!創造主が言うなら間違いない。
スタビライザーに関してはギンバル(ギンボー)で決定だな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:25:56.08 ID:xDxWKdNi
ステベーカムで撮影
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 09:08:44.86 ID:2WPBa72x
つか、最初から映像業界は海外も含めてみんなギンボー言ってるって何度も書いてるやん・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 14:32:10.95 ID:QZSbGXNQ
本物の映画人はタトゥー入れてる


↑マネしないの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:10:54.51 ID:KASig6mr
>>237
馬鹿かお前?
239犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/09/15(日) 21:21:17.80 ID:hVs/bGie
ハリウッドの本物の映画人は、チンポ舐めあってるらしいから君たちも頑張ってくれ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:26:10.28 ID:WpKQ5MmG
>>239
あんた、ほんとに馬鹿なんだw
241犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/09/15(日) 21:29:44.18 ID:hVs/bGie
>>240
じゃ、君は日本のオリジナリティを出すために、肛門を舐めあってくれw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:21:57.57 ID:RA91gqSa
ARRIのAMIRAいいよね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:57:51.80 ID:0ELoITFN
担がない式の方がよかったな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:32:04.07 ID:RA91gqSa
ファック野郎
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 04:33:54.37 ID:CN//we2u
コテハンのキチガイは問答無用で即NG
構う奴も同様にNGID行きにすること
約束だぞ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 08:58:31.26 ID:aMqm19ws
>>243
そのままでも三脚にも載るわけだし
最初からコンパクトなショルダーパッドがインストールされているのは合理的だと思う
しかし 池上のENGカメラで撮ってたドラマの現場を思い出して少しげんなりする
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:41:31.54 ID:WjE4q6AW
ザハトラー(笑)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:02:28.71 ID:msiCzAI/
サクラー(懐)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:40:31.73 ID:bM2WEEba
ロスの機材屋ではザクラーと言ってたからあながち間違いじゃないけどな
アメリカ人は多分ザハという発音ができないんだろうな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 12:51:36.07 ID:kirL3H0z
リーベック(笑)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 14:54:27.12 ID:22ZA55+U
ピンフ(笑)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 15:05:05.94 ID:ZGS5X6GE
俺の知ってるアメリカ人はザハトラーのことサチュトゥラーって言ってたよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 08:00:09.14 ID:Z7uZxyu3
そろそろギンボーネタ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 12:19:39.58 ID:gGNF/oSy
ギンボーNo.5
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:04:50.38 ID:lDdPhUuG
ウツボみたいな魚にギンポというのがいてだな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 03:07:14.04 ID:H3RdKTI9
新モデル「GoPro HERO3+」発表。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:21:03.16 ID:mMTlr3gc
新モデル「α7/R」発表。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 08:42:56.37 ID:xBMEzJm1
BMPCC欲しくなるな

273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/10/18(金) 00:00:02.52 ID:Wfta+oIn
BMPCC+シグマ18-35mm F1.8+Speed Booster
http://www.eoshd.com/content/11294/ultimate-blackmagic-pocket-cinema-camera-lens-sigma-18-35mm-f1-8-speed-booster
この組み合わせは良いね!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 12:08:33.06 ID:cEUNVqoZ
>>258
それ凄く欲しくて注目してたけど
発熱か駆動時間か何か問題がなかったっけ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 00:42:39.18 ID:fTrLLFIq
>>256
わざわざ調べていただいて恐縮です。
カタログや取説なら私も一通り目を通しました。
できれば両者を実際に触った事のある方お願いします。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:01:22.15 ID:wIyFPlsw
なんか「XAVC S」を採用したSONYの4k業務用カメラ「FDR-AX1」より、
単なるスチルカメラ、しかもFullHDでしかない5D3 & マジックランタンの組み合わせの方がずっと解像感高いって噂あるみたいなんだがw

テスターがお漏らししてんのかねぇ?
AVCHDの延長線上にある規格がXAVCだからやっぱ同じように解像感スポイルされてても不思議はないけど本当なら4kの意味ないなw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 04:27:20.30 ID:8k/+CJTL
サンプル見りゃ判るだろ、
いくらなんでもソレはないんじゃね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 08:28:48.87 ID:U7LwdFUH
>>261
AX-1は民生機だろw
PXW-Z100が業務用。
http://www.sony.jp/xdcam/products/PXW-Z100/

又聞きだけで知ったかぶりしてると恥ずかしいなw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 10:34:31.94 ID:nwLq/Bgh
民生機でも、5Dも民生機だから1080P如きに4kが解像感で負けてたらちょっとアレだわなw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 10:50:55.13 ID:nwLq/Bgh
あとPXW-Z100は70万くらいするのに3G HD-SDIしか搭載してないんだよなぁ
BMPCC4kは6G HD-SDIやサンダーボルト搭載してるのに・・・しかも30万円台〜40万程度の予価
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 10:51:39.26 ID:nwLq/Bgh
BMPCC4kじゃねぇわwBMCC4kだわ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:27:00.41 ID:U7LwdFUH
>>265
方向性が違うだろ。
Z100はシネカメラではなくENG。
テレビ放送のウルトラHD化をにらんだ市場先行モデル。
BMCCと比較しても意味が無い。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 12:29:50.23 ID:nwLq/Bgh
>>267
ENGがシネカメラより高いと余計に不味いだろw
スペックが充実してるBMCC4kより30万近く高いとかw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 12:41:12.63 ID:U7LwdFUH
>>268
用途が違うってことはソリューションとして比較にならないって言ってるんだけどね。
局やプロダクションがBMCCを基軸にして4K放映システムを構築しようとしてるんなら話は別だけど、そんな例は聞いたことがないよね。
君のとこでやってるの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 12:50:55.56 ID:nwLq/Bgh
>>269
残念ながらスタジオは価格帯で比較して機材を導入することも多い(だからDSLRのマジックランタンがENGにも映画にも使われる)
スチル機でもソリューションが違うとメーカーがいくら言い張ってもコンデジ・ミラーレス・レフ機は仕事の道具としては同じ目線で比較検討される

〜という枠の中で比較しろ、というのは消費者には通用しない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 12:57:03.24 ID:U7LwdFUH
>>270
そういう「消費者」は買わなくてもいいし、そもそもすれ違いの機種だろw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 13:14:17.16 ID:nwLq/Bgh
>>271
からFSシリーズとか全然売れなくなったんだろうなw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 13:22:57.15 ID:/RFGg9NK
黒魔術カメラってのは、例えればボレックスやスクーピックみたいなもんで
メーカー言ったもん勝ちのシネカメラって名称に騙されてるだけ
でもボレックスの時代にも、高額巨大カメラじゃないからこそ撮れる映画には使われてたし、
耐久性や安定性の面で不安でも、安いからこそバックアップ機用意するのが可能だったりもしただろう
その機材特性に合った使い方すればいいのは昔も今も同じ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 13:27:56.10 ID:oUO37Vne
でも安い機械って汎用品の塊だから個人で修理しやすいよな
中開けてもパーツ屋で手に入る部品ばっかりでメンテが楽だわ
BMCCとか只のアルミコンデンサだから簡単だけどSONYのカメラだとブロードライザとか使われてて辛い
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 13:42:14.36 ID:oUO37Vne
>>273
BMCCや5D3のハックの場合は画質自体が映画にそのまま使っても遜色ないというのが人気の一番の理由だと思う
ぶっちゃけ、いくら安くてもFS700あたりの画質と同等程度であればわざわざ別個に購入する気にならない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 13:58:14.49 ID:/RFGg9NK
「画質」ありきで話すると素人丸出しになるから止めた方がいいよ
映画というか商業作品でまず求められるのは、記録安定性が担保できるかどうか
画質は正直二義的な扱い
その安定性はデータ書き込みもそうだけど、熱暴走問題やマウント強度含む、
昔からの頑強な機材の取り扱いに対し、ほんのちょっとの気遣いをする程度で
安定的に使い続けられる堅牢性がまず第一義
古今東西、撮影部の対機材アプローチは変わらないからさ

2009年段階でのフィンチャー作品でREDだけで行くなんて判断は、
50テイク60テイクでも芝居追い込みたいからどうしてもデジタルでやりたいなんていう
監督権限の力技が無いとなかなか実現しづらい
その代わりバックアップ含む複数カメラで行ってるよね、当然のように
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 15:59:22.11 ID:oUO37Vne
>>276
素人でもいいんじゃね?

メーカーの主な販売先は国内よりも海外で、海外に多い個人スタジオは安定性なんかよりも画質ありき
だから5D2や5D3が手放しで称賛されてるなんてことになる

そもそも安定動作のラインがスタジオにメカの素人ばかりの日本とは違う
安定しなければボディ開いて中身を直接冷却してでも何とかするような連中だから基準が違う
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 16:59:10.04 ID:TdS/jtFc
>>276
REDが大成功したのもの5Dがブレイクしたのも導入に走る監督なり責任者が沢山いたからでしょ?
それって普通に売れる商品ってことじゃないかい?
逆に本当のハイエンドクラス以外は性能を犠牲にして信頼性を売りにしてる(?)SONY製品はシェア落としてるよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 17:15:16.27 ID:/RFGg9NK
REDが一応成功したのはアメリカ製だからってのが第一だけど、次が堅牢性と、
当然のようにPLだったから、そこら辺の撮影部がボディの置き換えだけで使えたし、
データマネージメントだけ覚えるか、専任をチームに入れれば済む話なので障害が少なかった
SONYはやっとこさ作ったのがF35という、電気バカ食いの、無駄にでかくて重いだけで50pまでしか撮れない糞カメラで
しかもフィルムカメラ同等以上に高価だから、バックアップというラフ対応も出来ない
かつメーカーが用意したのがテープ(笑)だったからもう誰も使わないというオチ

糞ジャップがボッタクリでなんか吹っかけやがったぜw、
糞は放っといてRED盛り上げてこうぜ!って空気だったんじゃないの?
そこで焦ってF3なんていう、逆方向の安かろう悪かろうコンセプトに振り込んじゃうし
商品企画が現場見えない迷走感が続いたよな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 19:08:42.91 ID:TdS/jtFc
んなわけあるかw
アメリカ市場は価格性能比が全て

だからアメ車を押しのけて日本車や韓国車が売れる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 21:01:23.36 ID:tkpDFcFX
車を買うのは一般人の消費者。
業務用カメラを買うのはニッチな技術者。
購買行動が180°違う。
282犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/11/03(日) 22:52:52.64 ID:W3RzYi6P
つか、アメリカの映像産業は潤ってるから、
ダメでもいいや、捨て金でもいいや、
って感じでREDの最上位機種をポンと買えるんじゃないの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:48:39.60 ID:hCmHj396
真剣に可愛い女の子とエッチしたいと思っているなら「ピチピチGALを3日間で簡単にゲット」でYahooやGoogleで検索してみて下さい。
信じるか信じないかはあなた次第ですが、アクセスしなければ何も始まらないのは事実です。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:54:48.51 ID:lfpY/j77
検索しませんでした
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 02:58:57.36 ID:J93Er3ne
「まんぐり返し」で画像を検索するのはやめるべきだ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 03:19:57.10 ID:s+NZWQXH
>>281
180度違ったらこの前公開されたF1の映画に5D3ハックが使われまくったりBMCCが使われた映画が出てきたりしないんじゃないの?
あんた言ってる事が矛盾しまくりだろう
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 06:29:28.35 ID:s+NZWQXH
GIZMODO - Sony A7 / A7R Video Test
http://vimeo.com/78274768

う〜ん・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 07:00:47.67 ID:s+NZWQXH
>>282
じゃあ何でSONYのシェア下がってんの?って話だわな
キヤノンはシェア増えてるらしいけど・・・
まあシネマEOSじゃなくてマジックランタン需要みたいだけど
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 08:09:01.26 ID:5NzLHAOu
ヒント

アメリカの映像業界の平均年齢は37才
日本の映像業界の平均年齢は50才を越えてる

アメリカでも映像の綺麗さを求めるのは若い世代。新しい使い方を開拓するのも若い世代。
老人は映像そのものよりも能力も落ちており新しい事を憶えるのが苦手なのでシンプルで保守的(=過去のノウハウ=信頼性)なものを好む
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 09:10:23.25 ID:uq9hLDgf
犬の話もそうだけど、
何業界の何処調べだよwって話。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 09:24:23.47 ID:sv07a3S/
そんなことよりサムスンの4kスマフォビデオがSONYの数十万する製品と互角以上の解像感で
1080Pでもα7Rより遥かに解像感高いことが問題だろ。
数万しかしないんだぞこの製品w

Flightpath: 4K Samsung Galaxy Note 3
http://www.youtube.com/watch?v=zESjnDoxQpc
http://www.youtube.com/watch?v=87nDlOPSPog

完全に先行されてる上に海外展開じゃサムスンの方がブランド力上だぞ
どうすんだこの状況
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 09:43:51.38 ID:J93Er3ne
解像感馬鹿ってまだいるんだ・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 09:51:01.35 ID:sv07a3S/
>>292
画像エンジンもソニーから引き抜かれた人間が作り上げたものだから優秀だよ
見れば分かると思うけど、ソニーならハイエンド向けになるような画像を3万円台の機械が出力してる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 09:51:35.79 ID:ndruYMTO
さすがに4kだと何を使っても「フルHD付近で見る限りは」素晴らしい解像感だな〜
ただまぁレンジとかはスモールセンサーだねーって感じもする
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 10:06:54.12 ID:/zhY+3Kw
>>291
メーカーのマーケティング部門が考えればいいだけ。
制作者には関係のない話。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 10:20:59.68 ID:AQNym9Lk
>>286
割合として何パーセントだと思ってんだよw
商業映画の中にはiPhoneを使ったシーンを採用したようなケースもあるが、それを一般論のように語ったらキチガイだろうがww
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 10:22:18.82 ID:sv07a3S/
関係あるだろ
SONYは毎年赤字が続いていている
このまま倒産や事業売却なんてことになったら今まで導入した機材にも当然影響がある

利益を得ようとして結局シェアを失って余計に利益を減らしている悪循環をどうにかしないと
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 10:24:43.52 ID:sv07a3S/
>>296
ジャンルにもよるけど、F1みたいなスポーツを題材にした作品やドキュメンタリーものは5DやGoProの撮影比率凄く高いよ
割合だけじゃなくて撮影方法の面でも重要な地位を得ている
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 10:27:30.75 ID:AQNym9Lk
>>298
商業映画の話をしてんだが。
そりゃ、GoProを使ったシーンもちらほらあるのはしっているが、だから割合を考えろ。
まだまだ、一般論で語るのは早すぎる。
自主映画や低予算だけに絞った話ならまだしも。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 10:28:11.07 ID:sv07a3S/
スポーツもの以外だとアクションものかね
あと、直接メーカーがスポンサーに入ってない場合も高いソニーのカメラを使うことは少なくなってるね
写真も撮れるREDや5Dは現場で便利に使われてるみたい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 10:30:29.26 ID:sv07a3S/
>>299
もちろん商業映画の話だよ

最近の映画だとコレに5D3撮影が多く使われてるそうだ
http://www.topnews.jp/2013/04/11/news/f1/persons/niki-lauda/85157.html

車が走ってるシーンはほどんと5Dなんじゃなかったかな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 10:38:18.20 ID:/zhY+3Kw
モータースポーツは昔からORKLEYの社長が起こした関係でREDの独壇場だった。
海外のwebコンテンツはスーパースローが安価で安定して使えるってことでFS700が結構頑張ってるね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 10:45:23.82 ID:H0XV+wGd
FS700は発売時にスーパースローが話題になってある程度売れたけど今はまったく流通で動いてないと聞いた。
今スーパースロー目的の人はGoPro3にCマウントレンズつけるのがトレンドだとか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 11:56:28.52 ID:AQNym9Lk
>>301
だから、何本もDSLRが使われてる映画があるのは知ってんだよ。iPhoneですら使われてるって言ってんだろ。
俺が言ってんのは、そうした映画が全体の何割だと思ってんだ、って事だ。
業務用カメラで撮ってる映画と比べて誤差みたいな本数だろうが。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:00:13.36 ID:LHolVAfK
極論馬鹿ww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:07:27.99 ID:epgQDpC6
まあどっちにしろ、ここのメインストリーマーは海外テクニカルブログの洗脳受けすぎね
俺もcinema5DやEOSHDが始まった頃かなり傾倒して読み漁ってたけど、
結局実現場でそこから派生した話すると浮くんだよw
ここの連中も結局(閉じた趣味仲間だけで遊んでる人は別として)ある種の頭でっかちになった状態の
開放先にここを使ってるだけの感じがするわ
それを逃がしきれない人は黄色とかTKYなんちゃらみたいな個人ブログで発散する的なさ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:12:44.86 ID:Ytu3BsFE
>>287
なんか、ブロックノイズが出ているみたいで汚いな。
α7/α7Rで動画撮るメリットはなさそうだな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:24:14.18 ID:epgQDpC6
ざっくり一般論で斬れば、アラフィフ以上が頭固いってのは確かだけど、
20〜30代がそれに勝る知識量や習熟度があるかといわれればそうでもない
その一つの表れが、日本のCMのほぼLogまんまで、ろくにカラグレしないで完パケる作品数の多さ
ようはガンマや色域に対する知識が無いまま急にRAWやらLogやらが黒船のように襲ってきて、
どうしたらいいか解らないまま、
適当にメニューいじって「こんなもんすかね?」「あーそうそう(汗)」みたいな変な空気読み先行で、
なるべく短時間で作業終わらせるありきで進んでるのが多い気がするわ

んで、その流れで長尺物が来たら「清く柔く」みたいなへんてこな物が生まれちゃう
まあ予告だけ見て本編見てなくて判断してるから悪いんだけどさ・・・
かと思えば逆に、SPECみたいに、ビデオカメラまんまかよ!少しは映画的というかフィルムルックにしようと努力はしました
という足跡くらいは感じる仕上げにしてくれよ!、てなモノまであるし、
日本の現状は結構お寒いと思う
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:01:28.48 ID:/nfWvLjP
>>304
ここ2年ほどに限定していいならDSLRとGoProの映像が占める割合は合わせて2割くらいは行ってるぜ
むしろREDより多いくらいだ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:04:40.59 ID:/nfWvLjP
こういっちゃなんだが、SONYのFSシリーズやパナのAF辺りよりは遥かに使われてる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:06:39.06 ID:/nfWvLjP
あ、もちろん商業映画の話ね
まあ商業映画といってもピンキリだが
312犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/11/04(月) 15:23:28.80 ID:JZDfx5GE
>>289
> アメリカの映像業界の平均年齢は37才
> 日本の映像業界の平均年齢は50才を越えてる
これが本当なら、
アメリカの映像業界は、
労働者を使い捨てにする「ブラックな企業」ということになるぞ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:27:31.56 ID:omBzHJHU
>>287
これがα7R・・・・
解像感はサムスンギャラクシー以下、7D以下、ブロックノイズも酷い
動画用としてはゴミ屑だな。5年前のレベル。
コンシューマ向け製品とはいえ動画の画質でサムスンに追い抜かれるの日がこんなに早く来るとは思って無かったわ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:29:54.57 ID:omBzHJHU
>>312
SFX業界が特に顕著だけど、アメリカの映像業界なんて最新技術についてこれないロートルは大物の例外覗いて問答無用にお払い箱の世界だろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:38:23.19 ID:J93Er3ne
>>298
それは「クラッシュカメラ」って言って、いつぶつかって壊れてもいい
「捨てカメラ」だからだよ。安いからw
316犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/11/04(月) 16:18:39.04 ID:JZDfx5GE
>>287
> GIZMODO - Sony A7 / A7R Video Test
> http://vimeo.com/78274768
おー、出ましたね。
俺、これ、ねらってるんだけど。
つか、撮像素子がでかいからピンの合う範囲が狭くなるのは当然なんだよね。
317犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/11/04(月) 16:22:50.36 ID:JZDfx5GE
ブロックノイズってハッパの動きがぎこちない、ってこと?
318犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/11/04(月) 16:24:51.30 ID:JZDfx5GE
ブロックノイズって、再生するPCの能力が低いと出るのでは?
319犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/11/04(月) 16:27:13.09 ID:JZDfx5GE
Sony A7 / A7R
これの違いって、ローパスフィルターがあるかないかの違いなんだけど、
後半のビンの画像を見ると、明度が違いすぎるねw
この明度の違いは、ローパスフィルターのあるなしの違いなのかな?w
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 16:54:25.90 ID:omBzHJHU
>>316
5DUのテスト動画より明らかに解像悪いよ
映像素子やレンズのせいじゃない。他のテストでもα7は似た風潮だし
321犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/11/04(月) 17:03:56.02 ID:JZDfx5GE
>>320
> 他のテストでもα7は似た風潮だし
それってドコで見ました?
ビメオ?ユーチューブ?
322犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/11/04(月) 17:05:32.91 ID:JZDfx5GE
すくなくとも、フルで最新のcmosだから暗部性能は最高になるハズなんだけどw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 17:13:59.42 ID:omBzHJHU
オイラが言ってるのは解像の事ね。5DUと比べても差がある
ちなみにセンサースコアは一年前のD800と同じ

↓参考までに同時期のα99と5DVの暗所性能(ただし動画時の)の差はこれだけある

Sony A99 Vs Canon Mark 5D Mark 3 ISO Test
http://www.youtube.com/watch?v=_ETPL3l8nDQ

センサーの性能が悪いというよりも画像エンジンがプア(下剋上しないようにわざと?)な感じ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 17:20:49.39 ID:omBzHJHU
あと、暗所性能だけでなく、同じレンズを取り付けてノーマルな撮影でも5DVの方がずっと解像感あるけど、
マジックランタンでRAW撮影するとSONYの200万クラスの業務用機に匹敵する解像感になる

5DVもUに比べて解像感がスポイルされたと言われてたが、RAW撮影では全くそんな事がなかったので
どうやら圧縮か、もしくは画像エンジンを通った時点で解像力を落としていると思われる
故意かどうかはわからんけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 17:23:38.00 ID:omBzHJHU
センサースコアがD800と同じってのはα7Rの事ね。ノーマルα7はもっとスコアが低い。
α7Rも実際にはD800より1ポイントだけスコア低いけどね
326犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/11/04(月) 17:27:06.48 ID:JZDfx5GE
>>324
> あと、暗所性能だけでなく、同じレンズを取り付けてノーマルな撮影でも5DVの方がずっと解像感あるけど、
わかったから、他のα7の動画のリンクを教えてよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 17:28:45.14 ID:AQNym9Lk
>>309
ショートフィルムフィスティバルじゃあるまいに、それはないww
一部でDSLRを使ってる作品を一本と数えたとしても2割もいかんわww
ましてやGoProなんか言わんやおや。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 17:36:56.57 ID:omBzHJHU
>>326
この動画で7D(5年前に発売)と同等のノイズ耐性だとして引き合いに出されてる(最後に7D登場)

Sony A7r, RX10 - test 1 (noise in video mode pt.1)
http://www.youtube.com/watch?v=fnXYhXPvXeo

発色じゃ最近のカメラらしく勝ってるけど逆に言えばそれだけ・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 17:46:11.36 ID:Lotevm18
7Dってソニーで言えばNEX3みたいな下位機種だろ
330犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/11/04(月) 17:56:45.05 ID:JZDfx5GE
>>328
おお、どうもです。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:01:47.99 ID:Lotevm18
>>327
今はDSMC【Digital Still Motion Camera】って言い回しの方が多いようですよ
DSLRはペンパプリズムを持つカメラで光学ファインダーを覗きながら撮影するスタイルのことなんでSONYはパナのカメラは当てはまらなくなっちゃうんで。
332犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/11/04(月) 18:08:21.45 ID:JZDfx5GE
>>328
最後にサイドバイサイドをやってるけど、
ソニーはiso3200で7Dはiso1250っておかしいじゃんかwww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:15:05.46 ID:Lotevm18
>>330
http://www.eoshd.com/content/11380/new-sony-a7-a7r-rx10-exclusive-hands-look-video-quality
ノーマルα7は超モアレ祭り
http://www.youtube.com/watch?v=oh3dKWglaXQ

こいつで動画も撮るという人はA7ではなくローパスレスのA7Rしか使い物にならんよ
これ買うなら絶対5D3の方がいいですけど
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:16:45.17 ID:Lotevm18
>>332
あのセンサーは7年前に登場した奴だしねw
335犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/11/04(月) 18:42:00.65 ID:JZDfx5GE
俺も5D3がいいと思うけど、キャノンのチマチマ、シワシワした絵が嫌いなんだよね。
336犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/11/04(月) 18:45:13.87 ID:JZDfx5GE
キャノンはわざとシワシワにして解像感を上げてる感じがするんだよね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:52:45.41 ID:ndruYMTO
>>328
発色っつっても7Dのはシネスタだぞ
…というよりこういう比較動画で何故カスタムを当ててるんだ…?
普通にニュートラルかなんかでええやんな…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:00:28.49 ID:/cnnHn7Y
シワシワってなんだろう?
339犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/11/04(月) 19:24:01.24 ID:JZDfx5GE
>>338
写真をやっててそういうイメージがあるのよw
340犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/11/04(月) 19:25:06.66 ID:JZDfx5GE
だから、ソニー、ニコンに頑張って欲しいんだけど
341犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/11/04(月) 19:41:19.12 ID:JZDfx5GE
http://www.youtube.com/watch?v=tuSvnhcATUE
オフィシャル動画があった
342犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/11/04(月) 20:03:38.35 ID:JZDfx5GE
http://www.youtube.com/watch?v=-jPu-q6N9Y0
つか、CMOSがちっこければこれだけ解像度が上がるんだよねwww
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:18:02.13 ID:/cnnHn7Y
>>342
5D3は豆粒センサーのBMCCと比べても解像力高いよ
http://vimeo.com/66170436

というかRX10も解像力はそんな大したことないよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:18:42.02 ID:yLdKuGXn
ネタなのか、釣りなのか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:26:22.53 ID:/cnnHn7Y
ちなみにAVCHD機の中では比較的シャッキリした絵が出力されると言われているNEX-FS100も苦手な多数動体物だとこんなもんです
http://www.youtube.com/watch?v=5I9DGdQo8n4
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:37:25.88 ID:QHvlgqQG
>>345
二年前とは言え、SDIも無くてAVCHDのみとか酷い縛りプレイだよなあ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:32:45.63 ID:EexanOIk
SONYは圧縮し過ぎで解像感が無いか、激しく動かすと細部が破綻するかのどちらか。
数万のハンディカムなら良いけど10万以上(しかも数十万の業務用含む)の機種でもこれだから終わってる。
こんなんだから安物と報道系向けにしか売れないんだよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 12:20:33.54 ID:MXHQhFPL BE:1919251837-2BP(0)
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
またそれら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、 あるいはスケジュール表や
時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13106142083
 
付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
  
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起をうながした後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・壁越しに注意をうながした時などに他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/info.html
そこがSOHOなどの仕事場も兼ねる場所であるなら事態は絶望的である。
一般に管理会社、仲介業者などはこのことに無関心、無責任であり
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/kb-main3.html
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:42:07.06 ID:KpdOWsOs
ウゴウゴルーガ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 03:23:02.92 ID:c2P3s3we
CFカードもとうとう秒間140MB書き込みの時代に突入か
XQDとは一体なんだったのか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 08:35:08.67 ID:tfoz2+OK
>>350
サンディスクにもスルーされて、またソニーの徒花規格で終わりそうなヤカン。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:32:26.07 ID:c2P3s3we
>>351
売れる機種に搭載しなきゃ爆死するに決まってるのにα99にもα7にも未搭載なんだから本当に規格として終わった。
キヤノンはこれから先の上位機種にはCFarst(CFの上位規格)を搭載してくるんだってよ
秒間300MBも余裕らしい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 02:56:19.18 ID:wReaRLYz
実際、1スロットのみならSDにしないと商売にならんだろうけど
メモリーの大容量化高速化で2スロットまで必要とする機種なんてほとんど無い。
CFastも多分死産。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 05:48:02.66 ID:mdJFDLQ/
CFは滅びると思ってたんだけどな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 05:55:52.86 ID:JYhgusil
>>354
速度番長で一点突破して生き残ったな
SSD生差しの信頼性の無さや、XQDなんかで一社独占されるめんどくささに比べれば
公開方式のCFは利用価値があるって事なんだろう

昔のDOS/Vの頃を思い出すね
あれも、IBMにはうち捨てられた形式だったのが、Macに対抗するためにサードパーティによって墓から引きずり出されて現在まで現役主流だ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 09:44:37.48 ID:wlr5syKn
>>355
SSD自体に問題は無いと思うよ
もし問題があるならPCの記録メディアとしてまともに使用できるわけない
これはアクセスする側のハードウェア/ソフトウェアの出来次第だと思う
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 09:51:47.42 ID:ON733oLM
そこは普通に規格の事だろ。
端子もプロトコルもモバイル用途なんて想定してない。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 10:07:17.61 ID:JYhgusil
>>356
BMDの安物信者はものを知らないなw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 10:12:08.34 ID:XFtQM7kW
REDもSSDなんでしょ 大丈夫じゃないのかな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 10:18:49.28 ID:JYhgusil
それ言ったらCFだって中身はSSDだw
REDのカードやCFは、モバイルを考えて衝撃や防塵対策をしてる
なんの対策もしていないPC用生SSDをむき出しで運用するなんて、愚の骨頂
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 10:34:05.67 ID:bM4zolEz
頻繁に抜き刺しすることを想定して設計されたコネクタじゃないしね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:09:19.75 ID:wlr5syKn
>>358
だからSSDに問題があるんじゃなくて
BMD側のカメラに問題があるからって言っている
BMDのカメラでデータやSSDがクラッシュしたという報告は
別にSSD側の問題ではなくてカメラ側に問題があったから発生したのではということ

>>361
それは思う。だからといってCFは規格が作られた時期が古いから
CFと比べてSSDが特段劣っているとも思えないかな
CFのオスピンが曲がってしまったという話は良く聞く
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:14:17.68 ID:XFtQM7kW
俺のBMCCでスキップフレームが頻繁に起こったのはカメラのせいかと思ったら
単にSSDの書き込み速度不足のせいだったというステキな記憶が…

CFは今後どのくらいまで書き込み速度上がるんだろう?
SSDと同じくらいまでいけるんかな
それなら4K(以上)RAWも大丈夫そうな気もするけど
後は容量か
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:28:44.91 ID:wlr5syKn
>>363
CFast2.0の書き込み速度はSATA3のインターフェイスとプロトコルを採用するので
SSDとの差は相当縮まる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:35:57.91 ID:wBsS1D3A
コスパでいったらSSDが1番いいよね
512GBでも安いし
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:54:25.65 ID:wlr5syKn
どうせシネマカメラなんてデカイんだからローエンド向けはSSDで十分だ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 13:38:00.50 ID:JYhgusil
>>365,366
バカだろ?

ローエンドの方が素人相手の失敗が許されない仕事をしてる
だからローエンドでSSDはありえん

ハイエンドの方が金さえ払えば撮り直しが効く
だが、ハイエンドで信頼度のコストパフォーマンス的にSSDは有り得ん

つまり、SSDを使えるのは、撮り直しがコスト無しで出来る学生や素人だけだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 13:40:33.54 ID:ERdn5CVs
つまりSonyのFMUが最強。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 13:52:07.07 ID:wBsS1D3A
>>367
P2みたく中身がRAID構造になってなければデータ破損の危険性なんて
どのメディアでもそんなに変わらんよ
仕組みはほぼ同じなんだから
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 13:52:11.63 ID:wlr5syKn
>>367
君の意見が正しいならBMDの製品は売れとらんよ
大体シネマカメラ自体が素人相手に売る製品なのかよ
ローエンド=素人では無いの
コスト的に要求が厳しいインディペンデントとかに売れてるんだよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:06:14.19 ID:t6Zzo2nz
ハイエンドなら毎カット確認しながら撮影してるしなぁ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:25:32.62 ID:UGscAXcN
それでも後でコマ飛びが見つかって問題になることはある。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:47:50.58 ID:4/MEQFEy
>>362
CFのピン構造はSCSIに戻ったみたいで古さを感じるよね。
でも明らかに性能が劣っていたxDとか、ただのメーカーエゴだったMSを除くと
割とどの規格も生き残っている気がする。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:18:37.34 ID:wlr5syKn
>>373
ピンとかは構造的に壊れやすいから最近は使われないよね
CFの次世代規格のCFast2.0では、インターフェイスがSATAみたいなタイプに変わるね

だいたい普及する規格って、規格の提案者が薄く広くお金が回収できれば良いという考えなのか
欲張りすぎていないよね
囲い込みが好きなSonyのMSとかIntel、RambusのRDRAMは欲張り過ぎて普及しなかった典型的な
パターンだな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:11:38.41 ID:pcy29Udw
pronewsがこの時期に三色旗って、やっぱりそういうこと?

ttp://www.miraibu.net/miraibu/topics/koufu/
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:50:37.08 ID:L4T5FrDK
All Is Love (Canon 7D Raw Test)
http://vimeo.com/79144811
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:56:21.34 ID:L4T5FrDK
>>363
CFの速度はハイエンドカードだと理論値近くまで来てるのでそろそろ頭打ち。
なのでCFastのメモリが出荷されはじめたりキヤノンが採用宣言したりなんてしてるわけで。

旧規格はバス速度の限界に達してるからメモリ売る為にはどうしても客に新規格に移行してもらわなければならない。
そうしないと値下げ合戦しか勝負どころがなくなってしまう
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:01:09.05 ID:ZtoMRbaT
>>360
CFはコントローラーの考え方がSSDとは違う。

>>362
CFastの信号規格はPCのHDD規格のSATA-3そのものだね。コントローラーの規格まで本当に全く同じものだ。
だから物理的に信号線を引っ張り出してSATA端子を付ければPC用のSSDも動くと言われてる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:42:13.51 ID:0W/hT+T9
そうするとCFastは多少なりとも枯れた技術だから、コスト的には有利ということかな
メディアを採用する側も安く導入できそうだ
クソみたいな囲い込み前提のメディアよりもよっぽどこちらのほうが良さそうだ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 03:54:10.04 ID:ZtoMRbaT
多少どころか実際にもう枯れてる技術>SATA-3

もともとHDD用に開発されたプロトコルなんでSSDの性能上昇についていけないくなった。
なのでSATAの次の規格(PCI-Eバスを直接ストレージと繋げる)が導入寸前になってる。
PCI-Eはシリアルインターフェースで、元々有線で外に引っ張ることも考慮された規格。
これをSDD用に使うことになった。

XQDも基本構造はPCI-Eのレーンになってる。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 04:08:43.53 ID:ZtoMRbaT
つづき

将来的にXQDは4倍速や8倍速、16倍速化できる潜在能力がある(メモリ速度まだまだ上がる前提なら)
CFastは今のSSDくらいが上限。


因みに、今開発しているIntelのマザボ用チップセイットはSATA Express(PCI-EのSDD接続規格)を搭載してる
もうすぐシリアルATA(SATA-3)は過去の物となる

PCストレージ向けとしては下駄を外された形なのでCFarstに安く払い下げられたのだと思われ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 08:33:50.79 ID:PEi36tHf
ますますFMUの時代だなw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 05:16:51.64 ID:/viB7wkM
FMUはせめてUSB3.0にしてくれんと
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 16:51:28.45 ID:Cl4VWVcb
x4使ってます
マジックランタンでビットレートを上げるモードがあるけど「x1.2」より上げると録画が止まったしまいます
SDカードの書き込み速度のせいだとおもうのですが、このビットレートを上げる上でおすすめのSDカードおしえてほしいのです、

X4の不満点は解像感の低さと
すぐ白トビしちゃう点なのですが

今市販されてて普通のニートでも買える価格帯でその辺が劇的に改善されてる機種ってなんでしょう
x4は動画機能だけ見ればコスパもよくて名機だとおもうのですが

bmccか5dm3かgh2か
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 17:14:04.14 ID:T6zUs9g+
>>384
SDカードで速いのならサンディスクの高いヤツ買えばよろしい

ニートに買えるかは知らないが
今一番コスパ良くてバランスが良いのはGH3かな
次点でD5300、D5200

D5200だったらレンズキットで5万程度だから買えるべ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 17:44:48.82 ID:Cl4VWVcb
ニコンはマジックランタンみたいな動きがないのが残念
gh3ってgh2より動画機能どれくらい進化したの?

5dm3のハックでのrawで3.5kいけるって本当に?だとしたらまよわず5dm3買うために働こうと思うのですか
24fps以上で30秒以上で2k以上の解像度でraw撮影できるならちゃんと働く!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 18:06:19.14 ID:T6zUs9g+
>>386
GH3はGH2以上・GH2ハック以下な画質
色調を本体で綺麗にイジりやすくなったのがGH2より利点

RAW動画やりたいなら働け
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 18:43:18.91 ID:Cl4VWVcb
実は働いてた
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 18:45:35.23 ID:Cl4VWVcb
gh2って中古もなかなか出てこないのね

gh3はハッくまだ成功してないの?

gh2は解像感はEOSより上で
白トビ耐性が低いみたいなイメージだけどあってるかしら?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 18:49:53.60 ID:WDC8DunZ
AKB48にいるような超可愛い女の子とセックスしたいなら、
「ピチピチギャル 3日間で簡単にゲット」でYahooやGoogleでぜひ検索してみて下さい!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 18:50:45.58 ID:T6zUs9g+
>>389
だいたい合ってる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 19:12:59.45 ID:r+Hh4qJm
GH2、そもそも売れてなかったしね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:21:56.81 ID:Cl4VWVcb
>>391
バックしてrawで撮った5dm3と
はっくしたgh3はどっちか解像感たかいのかしら?
やっぱり5dm3?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:50:19.33 ID:vpz1z45a
5dm3のRAWに決まってんでしょ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:30:34.42 ID:BhzlnvkU
GH3はもってないからGH2の話だけど解像感だけで言えばGH2は5D3と良い勝負
GH2の画素混合技術はかなり優れている
これでダイナミックレンジが広ければ文句無いんだが
5D3のRawは見た目に近い誇張の無い解像感かな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:34:06.84 ID:wPe4dfdT
GH3のハックってあるの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 01:24:29.36 ID:4nBIkGT9
5dm3はっくが一番なのかしら

だれかbmccみたいなノリで
ヨンケー
マイクロフォーサーズ
raw
24p??60p
価格は15万円以下のとかでださないかしら?
apsでももちろんフルサイズでもいいけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 09:28:46.67 ID:PyVlhANr
「かしら」って、君はフェマールな人?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:23:05.13 ID:4nBIkGT9
ってことは、bmccが貧乏人向けシネマカメラのスタンダードになったと思ったら
5dm3がraw取れるようになって
またEOSがこの分野はやっぱりEOSってことになったのかな?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:07:52.94 ID:h4wBbkAc
>>399
つうか、連番RAWファイルが素人に扱えないことが判明してbm系の話題が急速に萎んでる感じ
で、プロは元々5D持ってたから、そのまま5DでRAWを使ってる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:17:50.36 ID:zqag5V0i
GHは葉っぱの色がとにかくおかしい・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:23:36.07 ID:Oj9NXOYY
MLのRAWって素人に扱いやすいの?使ったことはないんだけど
確かに現時点でCinemaDNGはダビンチ、AE、プレミアしか読み込めないし
満足に弄れるのがダビンチしか無いので 扱いづらいとはいえるんだが…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:28:08.70 ID:h4wBbkAc
>>402
同じシネマDNGだよ
扱いにくさも同じw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:54:19.60 ID:Oj9NXOYY
>>403
そか
同じ扱いにくいならもともと持ってる5Dで…って事ねw
ま 確かにモアレ偽色耐性強い高感度強いってう強みもあるみたいだしね

しかし…AEはCamera Rawをエフェクト化してくれねぇかなぁ
ついでに別途ウィンドウが開くんじゃなくてエフェクトパネルにインテグレートしてくれると更に嬉しい
どうもダビンチは馴染めん…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:21:05.19 ID:MXxkKaUz
5dm3のrawハック調べると3.5kのビデオがちらほら出てくるんだけど
本当に3.5k撮影可能なの?
前に調べたときは5dm2でフルハイビジョンがぎりぎりみたいなこと聞いたのだけど
そのへんどうなってんの?
おしえて!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 02:44:44.81 ID:A3U8JUh+
>>405
3.5Kの撮影は可能だよ。
でもCard spanning(SDとCFに同時書き込み)しないとまともに記録フレーム数を
稼げないし、記録時間もかなり厳しい。前調べた時は以下のような感じ

3,5K 3584x1320
23,976 - 1 sec (35 frames) (write speed CF 81-81, SD 17-17,5)
20 fps - 1,5 sec (39 frames)
18 fps - 4 sec (70 frames)
15fps continous OK (write speed CF 101MB/s, SD 17,7MB/s)

2.5K(2.39:1)は24fpsで連続撮影可能
2,5K 2,39:1 continous ok

>>402
Davinciって使いこなすと相当便利だと思うんだけどチュートリアルとか
分かりやすいのが無いんだよね。。。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 03:19:22.37 ID:rboZzNcJ
BMPCCはグレーディングで手間がかけられない現場では、
VideoモードREC709のProReseで収録してカラコレすれば十分かと。
ダビンチLITEでDNGRAWの現像はできるから、
時間が無ければプリセット作っておいて棒焼きでProRes出ししてFCPXカラコレでも、
今までのH264を8ビットでFCP7でカラコレよりずっと品質上がるので、
要は割り切りなんだと思うんです。
REDも結局そんな感じが多かったし。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 03:22:45.47 ID:rboZzNcJ
BMPCCってProRes4444収録に対応しないんですかね。
以外とProRes4444って出番ないですね。
せっかくのRGB+アルファチャンネルで便利だなーっと思ってたけど。
サイズでかいからかな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 09:59:50.42 ID:rA/bzhqU
14ビットだしね。
8ビット非圧縮の方がデータ量少ないという。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 10:05:42.81 ID:d8Vmk8HY
filmモードで撮っておいて、妥協するときはダビンチでREC709のLUT当てればいい話では?

ところでBMPCCのRAW収録がコマ落ちする。
80MB/sの無印Extremeじゃだめなのか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 11:35:28.12 ID:Dw9eK4cF
カメラソースにαチャンネル付きって有るんですか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 12:01:00.94 ID:5wdKYU1i
アルファは編集時の問題でしょう
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:25:15.81 ID:k2Xe13P8
ビデオα休刊
誰かのTwitterより
>ビデオα休刊は残念なニュースではあるけれども、
>ライターの質が低下していたことも否めない。いつも同じライターばかりだし、
>宣伝みたいな批評記事とか。読者離れは内的要因にあると僕は思うな。

>ライターの質が低下していたことも否めない。いつも同じライターばかりだし、
これに尽きる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:45:27.40 ID:zfzw1ucQ
>>413
残念だな。とりあえず編集部の方お疲れ様でした。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:43:13.71 ID:Fiiqkb5x
αよりサロンのほうが参考になるという逆転現象はいつから・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:22:18.31 ID:Dw9eK4cF
やっぱり福田先生をクビにしたのが不味かったな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:37:00.14 ID:Eh7tf6vw
>>406
ふぉーっ!3.5kだと一秒しかとれないのね。。それじゃあ使えないわな

でも、フルハイビジョンなら実用的にしゅうろくできるのね。。
bmccよりEOSにしょうかしら
bmcc買うためにニートを辞めて
働いてためたお金。。。どっちに使おうかしら
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 10:14:41.13 ID:vd5VRuix
>>415
いつのまにかもうただの宣伝稿になってたもんなー
…いや 宣伝ですらないか…
なんというか 仕様表をただただ周りくどく長文で書いてる みたいな感じ

>>417
どうせならBMPCを待ってみてもいいんじゃないかな
俺はもう予約はしてるから ヒトバシラーにはなる
使用感のレビューもBMCCとの比較もするぞ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:34:39.81 ID:juq9B7OK
機材のマイナス面が書いてないと読む価値無いもんな
ヒトバシラ回避のために雑誌読むわけで、宣伝なら業者に聞けば済むからなw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:54:09.20 ID:z5b7pYvu
BMPC 4Kって1ピクセルあたりのセンサーの面積はBMCCと変わらないから
Global shutter対応分を差し引いてもBMCCより画質が急に悪くなることは
無いと思う
それよりもSuper35って書いてあるけど、Super35より若干小さいな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:53:38.17 ID:MfIVs9Hf
>>410
Extreme Proを買ってください。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:56:07.45 ID:bH2qxo6L
BMPCC-4Kみたいのも来年以降出るのかね
ポケットサイズ4Kとか謳ってさ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:58:45.71 ID:YcZupyp2
パーツが安く出回るならありえるでしょう
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:12:26.70 ID:kdxJ8FX2
>>419
ビデオαの最終号は相棒4K収録の記事とそれ以外のクオリティの差に愕然としたわ
誰かが書いていたがコマーシャル・フォトの方が有益性がある
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:18:29.28 ID:qElCFAPt
>>422
ボディサイズはわからないけど、
価格帯としては確実に廉価で出てくるでしょうね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:07:30.35 ID:z5b7pYvu
>>422
BMPCCのサイズで4Kはまだ先じゃないかな
BMCCとセンサーのサイズが同じらしいから2.5Kが先に出てくると思う
それよりも先にPanasonicのPZにちゃんと対応して欲しいな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:36:46.33 ID:vd5VRuix
>>420
多少下がるみたいだね
BMCC→6.5μm BMPC→5.5μm
更にグローバルシャッター分のトランジスタ増加 と
裏面照射っぽいけど どれだけどうなるか…だね
俺はリフレーミングや付けパンなんかでも使いたいから
等倍でもできるだけ綺麗であってほしい…

>>422
センサー周りとしては十分移植出来そうな感じだけど
記録がどうなるかだなー
現時点ではやはりSSDと同じような書き込み速度は望めそうにないし
RAWは無しで高品位Prores収録オンリーっていう形のPCC4Kなら現実的な気がする
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:57:14.75 ID:Eh7tf6vw
4kbmccの感度ってどんなもんなんだろう
EOSで高感度の楽さに甘えたしまった我々はもう戻れないような気がするの
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:26:16.02 ID:DCzSiFiV
BMPCCでHFS+でフォーマットしたSDカードでコマ落ち報告が有りますが、
exFATに比べてHFS+で運用する利点はないということでしょうか。
Macでのコピーが早いくらいかな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 06:39:37.47 ID:GnoAlnGT
exFATはファイルエンドエラーが出やすいらしいって聞いたけど。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 11:41:00.73 ID:5cEMONkn
>>428
bmpc(4k)は選択できる最高感度がASA800までだったと思う。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:28:43.00 ID:Zb4q6yYb
>>431
えっマジ!?
今時CCの1600でもどうよって感じなのに…800って…
CCより暗くなるってそういう意味だったのかよ
じゃデフォルト感度が400…?
433犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/11/26(火) 04:58:40.15 ID:MQex5DC9
つか、今のBMPCCのデフォルトがiso800で高すぎだと思うんだけどw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:11:18.45 ID:4mTC5ABl
低くするとダイナミックレンジが狭くなうからね・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:16:40.85 ID:UzvWh0sw
どういう理屈?
436犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/11/26(火) 12:17:03.88 ID:MQex5DC9
デジカメだと、デフォルトがiso100かiso200なのに、
何で動画は出来ないんだろ?
437犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/11/26(火) 12:18:35.58 ID:MQex5DC9
それの理由からか、
BMPCCのテスト動画は半分ぐらいは夜の動画なんだよねwww
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:53:38.85 ID:ueqYWXl3
センサーのベース感度がそうなってんなら仕方ない
439犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/11/26(火) 13:10:31.37 ID:MQex5DC9
ちなみに、BMPCCは
写真でいうシャッター速度を早くして、露光時間を少なくする
は、可能なんですか?
440犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/11/26(火) 13:32:23.20 ID:MQex5DC9
業務用ビデオでは、〜〜°と角度で表現するみたいだけど、
たとえば、
0.5°に設定して露出を抑える
とか出来ないんですかね?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:43:21.56 ID:QHBWXLkR
デジタルシネマカメラの一般的な考え方一通り学んだほうが良さそうですね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:53:14.54 ID:BGILK1bC
ビデオではシャッター開度とは表現せんだろ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:01:08.07 ID:u7DMuOA1
犬ってググれば分かる事をいちいちスレで聞く構ってちゃんなんです。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:05:56.18 ID:SuxobtIP
>>440
角度で表現なんてしないよビデオは。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:06:41.91 ID:UzvWh0sw
知ってるなら教えてやれよ。
掲示板は無償で知識を披露する場所だろ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:20:19.25 ID:dA/MBJkO
なんでもタダで手に入ると思ってるの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:00:14.31 ID:BGILK1bC
ググるまでもなく触ればわかるだろう
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:14:15.39 ID:TgzRLaKY
ビデオだとシャッタースピードはほぼ固定(48・50・60・100・120)
で絞りとゲインで明暗を調節するんだよクソ犬
絞り開放で暗くしたいならNDフィルター使うんだよクソ犬
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:32:51.28 ID:UzvWh0sw
>>446>>447
知らないなら引っ込んでりゃいいのに・・・・・・
質問があれば何にでも絡みたがる馬鹿っているよね。
誰とは言わんが

>>448
君の文章は品がなさ過ぎ、育ちが悪いんだろうな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:09:30.29 ID:u7DMuOA1
常識人ぶりながらもやってる事は単なる人格批判w
この手の自分を棚に上げる屑は真顔で風俗嬢に説教とかして馬鹿にされる。
451犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/11/26(火) 19:10:32.91 ID:MQex5DC9
>>448
> ビデオだとシャッタースピードはほぼ固定(48・50・60・100・120)
ってことは、
30Pで撮る場合、
48・50・60・100・120これだけのシャッタースピードが使える
で、いいんですか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:12:47.63 ID:BGILK1bC
シャッタースピードは演出にもよりますが、
基本的にはコマ数の倍か、蛍光灯のフリッカー対策で1/100にします。

実際に撮って見る方が案ずるより易し、です。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:21:11.52 ID:UzvWh0sw
>>450
見事な例えだな。
これほどオツムが不自由そうな奴に会ったのは久しぶりだ
454犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/11/26(火) 19:48:40.18 ID:MQex5DC9
>>448
> で絞りとゲインで明暗を調節するんだよクソ犬
これはちょっと違うなw
絞りとゲインとNDフィルタで明暗を調節
が正しいw

>>452
なるほど、どうもです。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:22:49.81 ID:zCqwY06F
プライベートライアン風のパラパラハラハラな映像はシャッタースピードどれくらいでとってるんだろう
bmccもそれできんのかしら?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:32:46.33 ID:mK6++9Wp
http://ammo.jp/weekly/neg/0709/neg070926.html

ググったら出てきた
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:43:15.40 ID:u4/UFwlj
犬は昔から自演して情報聞き出そうとするんで無視が基本ですよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:45:10.63 ID:OdIhmbAZ
>>455
リドリー・スコット作品で、
グラディエーターの戦闘シーンあたりから流行りましたよね。
ハンニバルの銃撃戦シーンとか。
飛び散る血飛沫や土が、炒めてる炒飯みたいに見える感じで。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:53:35.94 ID:zCqwY06F
やっぱりあれはチャーハンだよね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:24:35.80 ID:n8fWYuLf
しっくりくる表現だな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 02:35:16.90 ID:Sh+0mHsH
グラディエーターの戦闘シーンが凝ってるなと思うのは、
パラパラカット群の合間に、
逆にシャッタースピードの遅いブラーの凄く強い数カットを、
挟んであったりするところかな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 20:07:25.05 ID:3+XVhMaC
へー
4631:2013/11/28(木) 01:33:36.54 ID:KXgCU5at
もうだまってEOSがraw記録に対応すればいいだけのことじゃない?!
それでみんな幸せになれるんだから
さっさとそうしなさいよ!
クソ高いCFだけ準備すればraw動画もとれます
ってことでいいじゃん?!
もうもったいぶって機能削るな!
どうせ追い越されるし
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 04:06:10.28 ID:EHQqyjQS
キヤノンが幸せになれないじゃん
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 10:50:48.63 ID:KXgCU5at
シェア確保でなれる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 14:22:43.50 ID:iwhqGndb
技術とは何年にも渡って出し惜しみができ、
利益を搾り取れるものでなくては旨味がないのだ・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 14:56:36.17 ID:MbjoL1Vd
>>466
そんな考えだから大したことない技術まで出し惜しみして携帯プレーヤーやスマフォや家電全般の世界シェア失う羽目になったんだろw
特にキヤノンなんか他より優秀なボディを安く販売することでレンズの売り上げを伸ばしてきたのにボディの機能を出し惜しみしてどうすんだよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 17:13:15.71 ID:LdUAVZz5
観てきた(一番下の絵)
http://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1610#top

10K相当との説明だったが、4Kのカメラを3台パラに置いて撮ったんだろうか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 18:22:59.33 ID:kbzvNopP
>>468
通路のパネルに説明有ったよ。

ちゃんと覚えてなくてすまんが、カメラはシネマEOS(C500?)を4台かな?
多目のカメラを使った理由は柱を消すためにオフセットした位置からも撮影する
必要があったらしい。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 18:42:52.66 ID:KXgCU5at
>>466
出し惜しみで利益ゲットしたい気持ちはわかるけど
bmccみたいなのに負けて悔しくないの?!っておもうんだけどね
出し惜しみするより
どんどん技術を加速させていってほしい
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 18:45:30.25 ID:z8Aj4w9h
好きでメーカーやってるとこと
安定した会社だから入社した人がやってる会社との違いだな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 18:50:03.31 ID:p163qCdL
まあ今のBMDは創業当時の東通工(ソニー)みたいなもんで
それこそ自由闊達精神にあふれてるだろうからなあ
かつて日本にだってそういう人がいたんだから海外にその流れが移る事だってあるだろ
日本の大企業病は深刻だよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:02:32.27 ID:MbjoL1Vd
NEX-FSシリースのスレッドは葬式&過疎状態なのに
BMCCのスレは賑わってるもんなぁ

ソニーの映像事業は数年後には今のスマフォ業界みたいに落ちぶれてる可能性が高い
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:06:00.27 ID:xh/oRoHB
以前にREDONEの研究会で、
果敢に参加したS社の営業マンさん1人が、
四面楚歌の軽い吊し上げ状態でちょっと可哀想でしたw
「うちも危機感持ってやってます、でもテープ部門がぁー、デッキ部門がぁー、等色々ありましてー、」
「そんなこと言ってるからREDみたいなのがおたくで作れないんだよ!!」
みたいな。
でも、いつのまにかREDも高いカメラの位置づけになっちゃいましたね。
個人でスカーレット待ちだったのに、BMPCC買ってしまった。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:19:15.34 ID:p163qCdL
REDはもはや初期段階の単なるセンサー箱でありキャプチャーボックス状態は脱したからな
今ははもうカメラと呼んでいい使い勝手になったと思う
当然そこまで持っていくのに人智と時間が必要で、その回収のために高くなる
当然の流れだわな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:34:32.29 ID:MbjoL1Vd
REDは営業がSONYが高いからウチも高くした、それでも売れるから、みたいなこと行ってたらしいぜw
だからBMDが売れまくったら追従する製品をすぐ出す用意はあるみたい
477犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/11/28(木) 19:38:12.51 ID:wTjx8suP
つか、ソニーはしょうがないわけでしょ。
歴史のある企業は社内的に色々なしがらみが出来るわけだから。
でも、問題なのは、
REDやblackmagicみたいな会社が何で日本で出来ないのか?
ってことだよね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:28:04.49 ID:p163qCdL
中国・インドでバンバン後続が発生してるリグすら作れないんだから
カメラなんて推して知るべし
夢も見れないし、確実に儲かる事しか事業化出来ない様な
つまらない国民性に成り下がってしまったのさ
平和・ダイワのNCなんて大して使ってなさげだし、空いてる時間でチョチョイとリグぐらい作れただろうに
今はもう遅いけどね、TILTAとか安くて普通に精度よくて使える代物だし
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:52:44.58 ID:MbjoL1Vd
そそ、やるなら時流に乗る前に参戦して地位を固めなきゃならない。
満を持して参戦したアクションカムもGoProの一割さえ食い込めてないらしいぜ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:56:45.90 ID:iwhqGndb
失われた二十年&裏植民地なめんな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:05:35.39 ID:oICMNLTj
皆が便利に使える筈の規格と言うものがいまや足枷でしか無くなっちゃったな。
BDで見れないとか、PCが無いと編集できない、とか何故か二者択一。
ユーザーはジジババしか居ないと思っちゃってたんだろうなあ。
業務用はどうか知らんけど一般向けでAVCHDの28Mbpsとかもうバカバカしくて使いたくない。
そのうちオープンソースなシステムが出てくるだろ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:15:59.08 ID:iwhqGndb
実は運転しない奴がクルマをつくってるんだぜw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:25:08.19 ID:5mwXGrqG
PCで扱えればいいじゃん、なんでダメなの?って言い切れる奴が責任者になれないんだろうな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:32:00.60 ID:iwhqGndb
「文句があるならフィルムで撮れ」
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:33:27.59 ID:0StazdKZ
SONYの動画部門は手遅れじゃない?
来年から始動しても遅いと思うんだよね。
Nikonと写真部門で争ってればいいと思う。
なんだっけ?今までにないカメラ?だっけ?

BMPCCのインパクトの方が凄かったぜ、まじで。

動画はずっとAVCHD28Mbpsでいいんじゃない?
俺はもうRAWだぜw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:42:41.48 ID:iwhqGndb
だから何をどうつくっていいのかわかってないw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:42:54.86 ID:MbjoL1Vd
>>483
TV部門とか再生機作ってる部署とか規格策定してる部署とかが思いっきり妨害してくるよwww

要約するとSONYは本当にもうダメ。足かせが多すぎる。手遅れになるまで動けないよ
まだキヤノンやニコンの方が先進的な動画機を出してくる可能性が多少高い
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:46:43.66 ID:MbjoL1Vd
正常な判断力があるならもう絶対に利益を上げられないTV部門なんて捨てるべきなんだがそれさえ出来ない
(ちなみにサムスンは液晶事業部を別会社としてとっくに切り離してる。倒産しようがサムスンには影響がない状態)

利益を上げられる部署と、ニーズがある製品にしぼって開発リソースを投入しなきゃならないのにそれが出来ない。
そりゃ落ちぶれて赤字垂れ流すの当たり前ですわ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:51:47.85 ID:iwhqGndb
パナの身売りはすごいなw
しかも相手はユダヤ人かいw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 22:17:18.44 ID:KXgCU5at
ソニーもその気になれば
素子入り箱みたいな製品チャチャッとつくれるよね?
だしちゃえばいいのに

osはアンドロイドかなんかで
側面にusb3.0のメス穴があってそこにssdなりhddさせばrawで動画が取れるの
普通の人はネクス買うだろうけど
ヲタク向けに別ブランドで
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 22:38:18.07 ID:xh/oRoHB
パナソニックはバリカムやDVX100、HVX200の頃は、
「わかってるじゃないですか〜」な流れだったと思います。
スクィーズ対応で色褪せちゃったけど専用アナモフィックレンズなんかも出て、
ワクワクしながら赤坂のセミナー行ったりしたのもいい思い出。
あの六角形なモックのバリカム出て欲しかったな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:50:00.52 ID:ZHjT2m00
みんな思い出に・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 01:59:08.04 ID:4qD5H9bL
富士通とかNECとか
やる気のないゴミみたいな福袋並みにクソなパソコンを年寄りに売りつける商売でどうにか食いつないでるけど
あんなの続かないでしょ
どうすんのこれ?

ソニーは早いとこ体制立て直して
柔軟なものづくりしていくようにすればまだ助かる可能性はあるとおもうの
すっきり基本性能にこだわったスマフォと
馬鹿みたいにマニアックで高性能なカメラとか載せたオタク向けの製品どとらも出すとか

富士通とかNECみたいな知的障害ギリギリみたいはユーザーにこび売りすぎるとヤバイ
真ん中くらいの普通の人と
それでは物足りない人をターゲットにしろ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 02:05:45.90 ID:ALOKM1BL
ワクワクしながら赤坂のセミナー行ったりした

バカだ・・・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 02:40:59.82 ID:EdHTfJnR
>>490
ソニーにはそういうのは作れません。他部署が絶対に妨害してきます。

もしソニーがTV部門など将来性が皆無な部門を躊躇なく切り捨てられる真っ当な企業になったら可能性はあります。
現状は0%
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 03:05:41.33 ID:ZHjT2m00
会社じゃ部長のいうこと聞かないと
だんだん外されて、最後はクビになるんだ。

漫画喫茶で暮らすんだよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 03:51:49.45 ID:7bF9NHgC
ソニーがテレビ外したら何も残らんよw
VAIOはもうちょっと売り方を考えたほうがいいと思うけどな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 04:50:21.44 ID:EdHTfJnR
そのテレビの赤字を埋める為に他の部署の利益を全部突っ込んでもまだ足らない状態なんですがw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 09:27:51.43 ID:ueg/JVv+
>>494
喧嘩うってのかコノヤロ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 13:23:21.59 ID:FiamK9r4
>>498
テレビってそれだけじゃ無いからな。
関連する映像音響関係全部沈んだら、それはソニーじゃ無いだろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 17:46:42.39 ID:4qD5H9bL
コンテンツを提供する側として生き残るためにも
bmcc的なカメラを出すべきなんじゃないの??
気軽に綺麗な動画が撮れて小さいカメラ=ハンディーカム

報道向け=の高画質で信頼性とか機動性の高い業務用カメラ

エレガントに写真とるのが好きな人 
=ネクスとかアルファ

ヘビーデューティに色々取りたい人=ヴェラぶるカメラ

映画取りたいアマチュアっ子=ネクスの素子を4ケイに最適化して
オートフォーカスも無いけど画質だけはいいカメラ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 18:49:49.23 ID:mJA8GvmR
無意味なカタカナがムカつくw
それとNEXはエヌイーエックスだよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:13:39.63 ID:pU2J4FYj
国内メーカーがそこまで普及型のシネカメラを出す気が無いなら、
別に海外メーカーが頑張ってるのでもう良いですよーな流れかなっと。
製品コンセプトに対する熱意というか、気概からして出発点がまるで違ってるので。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:00:36.32 ID:r4dFx8tQ
>>503
ま、そやね
デジタルボレックスも楽しみだ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:30:05.05 ID:pU2J4FYj
>>504
あの我が道を行く無意味にレトロなデザイン良いですね!
使い易いかは不明ですけど。
ボリューやアトーンブランドとかも出たら楽しいし、
フジにはデジタルシングル8とか出してほしかった。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:32:14.79 ID:mJA8GvmR
既存メディアと同じだ。
パラダイムシフトを認めたく無いんだな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 09:03:36.50 ID:l5KHmUiG
それぞれの部門が好き勝手やってるととがった製品は出てくるだろうが、
互換が無くなり、社内的な統一が取れなくなるわな。
同じソニーなのにあっちで使えてこっちじゃ使えない、横の連携が無い、大企業病…etc
なんて言われるわけだな。ニッチはニッチな企業にやってもらうしか無いと思うけどね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 19:23:53.63 ID:jhGCwx9y
まず客のほしいカメラを作れば売れるw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:36:37.81 ID:3Iau9/Vs
AVCHDいらねw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 21:43:16.10 ID:VaAXxI+W
つうかさ、ソニーは倍速液晶()なんて流行らせた時点でコンテンツ提供者とし失格だと思うの
24pで作ってる映画をわざわざ擬似フレーム追加してヌルヌルにするとかマジキチすぎる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:07:59.39 ID:2W6y4HnK
倍速液晶で映画観たら普通に綺麗な24pだぞ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:10:04.74 ID:/6ur9rmJ
動きが滑らかになってビデオみたいですっげー興ざめするんだよな
オタの戯言なんだけどさ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:15:47.23 ID:xSLxBvs1
その機能をオフにする選択肢が無いなら同意だけど、
そうじゃないならアホとしか言い様がない。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:48:42.76 ID:VaAXxI+W
でも、ソニー的には24pはカクカクでボヤボヤだからヌルヌルシャキシャキにして視てねってことなんでしょ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:52:47.69 ID:h3xGoDHY
倍速液晶は残像対策や3D表示に必要だったはず。
ヌルヌル機能はおまけでしょ。一時期スゲー宣伝してたけどw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:42:16.00 ID:jhGCwx9y
勝手にレート変換したら著作権に抵触すんだろw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 01:20:24.28 ID:/BDs6bQc
カクカクなんて映画館でも望んでないわ。
24pなど大昔の遺物。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 01:30:39.22 ID:YloseE55
>>517
映像の内容によっては有用とは思うけど、技術的には可能なのに業界的には
3Dや4Kの方が優先されてフレームレートは後回しですね。

60pだけでは追加料金は難しいと思われてますね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 01:49:33.00 ID:pt2Wuyfe
>>517
カクカクになるのが目的じゃ無くって、一枚一枚の画質を上げるのが目的なw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:11:42.50 ID:phHZ+8R9
60pで生々しいビデオみたいな画にするか
24pでフィルム調で行くかなんて、どちらに
優劣があるとかじゃなくて好みの問題なんだよ。

ワインの赤と白みたいなものさ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:28:53.35 ID:5pn3ukrH
赤ワインは若い女の血液から作るんだろ?
生々しくてヤダな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:36:41.71 ID:557aEiyT
24Pなんて回顧主義馬鹿が好んでるだけ
もうすぐ消えるだろ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:47:54.13 ID:NvdvSKj8
フレームレートは将来的に240Pにまで設定が上がると言われてるね
人間の目が最高でそれくらいだから(肉眼は状況により20〜250くらいまで変化する)

解像は1080pでも50インチ以内なら人間の目の限界を飽和してるから
8kが普及しきるような未来には次に120Pや180Pの開発に入って60Pといった中途半端な規格は縮小していくだろう

ただ、そんな未来になっても露出や低フレームレート表現は使われ続けると考えられてる。
(人間の脳処理は追い詰められた時など、物体を凝視する時フレームレートが下がったような現象が起こる、
これは一枚の絵として詳細に脳が分析する事で情報を集めようとする現象だと言われている。
24フレームの映画が臨場感を感じるのは擬似的にこれに近い体験をしていると脳が勘違いしているから、らしい)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:57:03.30 ID:jORfJ0GU
使い分け出来ない奴がこれほどいるとはw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:03:31.34 ID:NxgyDgRw
>>522

24pは消えないよ。
発展途上国の映画館の映写機がデジタル化されない限りは24pは残る。
今だフィルム上映が多いからね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:09:49.00 ID:NvdvSKj8
消えないっていうか、偶然人間の脳に臨場感を与えやすい理想のフレームレート数に近いんだよね24P
60P撮影が流行り難い一因にもなってる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:11:20.24 ID:NvdvSKj8
映画24Pが使われ続ける可能性が高いけど、ビデオは最終的には240Pにまで上がるのは確実
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:13:43.59 ID:phHZ+8R9
臨場感ばかりが表現じゃないってことですよ。
例えば手書きのマンガのキャラすべてが写真みたいに
リアルになれば楽しいのかってことw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:51:27.74 ID:phSjDajb
映像表現したけりゃ8pでもやってぱらぱら感を追求すればいいよ。
どう見たって24pなんて不自然な映像だし、ありがたがる人間なんて頭が停まってる。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:14:41.05 ID:m+EmI3Cw
シネマカメラスレでそれはないんじゃない?
実際30pですら映画としてみるとなんか違和感ある
表現の幅が広がるから240pとか大歓迎だけど

24pでつくってる映画をわざわざ擬似60pにして液晶の質の悪さを誤魔化すのはマジ基地だとおもう
渋みがウリの赤ワインにQooのぶどう味を加えて
「甘みがましました!」とか言ってるの一緒
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:33:58.73 ID:qCnvV9io
自分としては合成に一手間かかるインターレースの消滅希望。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:40:25.24 ID:7k/SEDlr
たしかにインターレースは糞だな
昭和の電波の為の古典的な技術だ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:44:01.80 ID:NxgyDgRw
>>530

30pは駄目なのは分かるが24pは違うんだよね。
その違いが分からん奴は、このスレを覗く資格はないと思うよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:52:39.38 ID:NvdvSKj8
>>529
8Pじゃ人間の最低フレームレートを割る。20Pは必要。
30Pだと臨場感表現にはちと高すぎる(この辺りのレートから人間は臨場感を感じなくなる)
24Pってのは偶然だけどかなり理想的なフレームレートなんだぜ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 21:00:22.64 ID:557aEiyT
>24Pってのは偶然だけどかなり理想的なフレームレートなんだぜ

エエ加減なこと言うなよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 21:01:57.52 ID:557aEiyT
>>531
んだな。
4KのAX1からインターレースが消えて良かった。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 21:18:26.24 ID:86ePVko3
>>535
虚構上のリアリティを描くには最適なんだよ
30pだとちょっと生っぽくなる
>>534が書いてる臨場感は通常とは逆の意味で、虚構上の臨場感という事であり、
通常の臨場感は60pの方が当然生々しくなる
が物語として嘘を描く場合は、その生々しさがドキュメンタリーと同じことになり
物語の嘘が成立しなくなる
図らずもホビット48pが証明したよね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 21:22:16.83 ID:jORfJ0GU
エロや水着ビデオだけは高解像度でfpsが高い程良いと言う結果が出てる。
ソースは俺。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 21:26:30.63 ID:86ePVko3
上の方でフレームレートについて色々書いてたが、俺が体感した範囲だと
80pあたりが知覚上限だと思う
それ以上ではSSが上がってしまう事によるパラパラ感ばかりが目に付いて、
リアルな視覚という感じではなくなるし、60pと80pの差はよく分かっても、
80pと120pの差はその生々しさ表現においてイマイチよく差が分からない
つまりこちらも偶然だが、60pってのは人間の知覚に極めて近い残像感含みで
きわめて知覚に近いフレームレートだったという事で、これ以上は70p辺りまでしか有効ではない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 21:31:46.40 ID:PHQC7hGJ
>>537
この記事のことかな?海外の観客や批評家でそんな感想が多いらしいな
http://www.scpr.org/programs/airtalk/2012/12/24/29789/middle-earth-48-frames-per-second-the-hobbit/
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 21:36:30.11 ID:jORfJ0GU
>>539
それは表示デバイスやソースのSSのせいという可能性はないのかい?

何で撮って何で見たの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 21:38:30.69 ID:PHQC7hGJ
>>538
ほんとこれ
肌の綺麗な子は特にな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:00:48.88 ID:YloseE55
高解像度の次に高フレームレートはくると思うけど、
高フレームレートは普通の映画では先にならないでしょう。

IMAXは残ってるけど、ショースキャン(うろおぼえ)
は消えたし。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:56:17.90 ID:m+EmI3Cw
映画の中でテレビニュースとして60iの映像とか出るだけで萎える
つうか
あれってわざわざニュースのシーンだけ60iで見えるように合成する作り手の意図がわからない
たしかアメリカンヒストリーxでそんなシーンがあったきがす
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 23:17:48.02 ID:qCnvV9io
>>544
「デッドゾーン」とかハリウッドのTVドラマでよくありますね、
ビデオ撮りのはめ込み合成。
個人的にはあれはちょっと演出的に滑ってる気がする。
フィルムトーンの劇中世界と、
報道世界の生々しさとのギャップを狙ってるんだろうけど。
あちらの感覚だと成立してるのかなぁ。
リメイク版「トータル・リコール」の未来のディスプレイでは、
未だに荒い走査線のテレビ電話だったな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 23:53:48.38 ID:bVqCi9hr
24fpsは映像作品と認識できるけど60fpsはいかにもビデオカメラ回しましたって映像にしか見えない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:14:17.03 ID:VVAcKOQv
>>545
あれなんかお笑いっぽいというか
シットコムなノリなら受け入れられる
どんなにシリアスなシーンでも24pの世界に60iの映像が出てくると
シットコムの笑い声が聞こえてしまう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:30:57.25 ID:pqXKuFyN
>>546
脳ミソ入れ替えたほうが良いんじゃないか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 01:03:06.13 ID:VVAcKOQv
60pははっとするようなインパクトがあるけど
あれで前編映画作られたら萎えるというか疲れると思う。

そういう、企画があっても面白そうだけど、やるなら近未来アクションSFとかでやってほしい
決して、妖精とか小人が出てきそうなファンタジーでやるべきじゃないね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 01:13:56.69 ID:pqXKuFyN
よりリアルな映像を見ると萎えるのか?
ここには回顧馬鹿が多くてビックリだよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 01:27:23.51 ID:qA4WAi20
シネマカメラも知らずにこのスレに居るお前の方がびっくりだよw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 01:36:20.45 ID:/v8/U5sp
まあお前ら落ち着け
http://www.youtube.com/watch?v=jGFWEoCGhi8
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 06:27:30.93 ID:RabCFaTF
そうそれと、8ビット階調のバンディングも早く何とかならんかなぁ。
ブルーレイで映画観てても、
段々のグラデーションとか酷くて激しく萎える。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 09:44:16.70 ID:/rEo0Io0
>>539
フレームレート上げてもパラパラはしなくない?SSが上がる変わりに時間軸上の密度
上がって肉眼でそのまま見るのに近づいてくって考え方だし。
ソニーは250fps辺りまでで十分とかテストしてたが。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20091005_319595.html
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 10:19:50.28 ID:/v8/U5sp
つまり、これらは毎秒24〜60フレーム程度では動画ボケ減少が大きすぎ、
ハイビジョンの解像度である200万画素ですら、動きの中では生かし切れていないことを示している。
PDPのようなインパルス型ディスプレイを用い、高速シャッターで撮影すれば、動きボケはある程度、防ぐことが可能だ。

ところが、高速シャッターで撮影を行なうと、今度はジャーキネスという現象が発生する。
これは動きが不連続に見えてしまう現象で、フレーム間の時間に対してシャッター速度が速すぎると発生する。
映画を見ていると、たまに不自然なほど「カクカク」とした動きを見ることがないだろうか。
被写体ブレによる動きの情報が高速シャッターで間引かれるため(それ故にボケない)、
動きが不連続なものに見えてしまうのである。

つまり、ハイビジョンに見合う解像力を引き出そうとすると、本質的にフレームレートを高める必要があるということだ。

ではどの程度まで高めればいいのか? それが、その次のチャートになる。
毎秒1,000フレームの高速撮影映像を加工して、500、333、250、125、62(単位はすべてfps)の映像を生成。
それぞれでボケを感じなくなるフレームレートを測定した。
すると、動画ボケ、ジャーキネスの両方に関して、毎秒240フレームあたりに、ほぼ限界近くに達するポイントがあることが判明したという。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 11:31:18.97 ID:YXLXmZlT
ハイフレーム馬鹿と命名した
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 11:50:03.25 ID:pqXKuFyN
>>556
理屈で反論してみろよ、、、、、出来ないんだろ?

ホント、ここは無知が多いな。
写真で食えなくなった写真屋さんとか、三流大学の映画研究会とかいった
映像素人の溜まり場かい?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 12:16:19.62 ID:u8g39Hqw
まぁ、フレームレートの自由はあってもいいと思うけど
劇場のスクリーンで観る映画は24pがベストかな

FPSゲームやったりすると思うけどヘッドマウントディスプレイの3Dなら
60pや120p・240pの方が良いんじゃないかなと

でも分からないよね、そんなもんまだ見たことないし
8Kや16Kと同じ未来の技術だよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 12:25:19.17 ID:r5oDYJHB
コピペ馬鹿が何言ってんだ?ww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 12:26:24.04 ID:r5oDYJHB
あ、上のは>>557へのレス
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 13:10:53.43 ID:pqXKuFyN
>>559
俺のコピペってどれだい?
一行罵倒しか出来ない下品な無知は掲示板遊びやめた方が良いよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 13:35:28.32 ID:WFROO0aw
>>561

はよしねカス
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 13:44:24.55 ID:qA4WAi20
>>557
罵倒しか出来ない馬鹿w
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 14:47:31.69 ID:cMzk49P5
24Pが理想的なフレームレート?
最低限の画質維持とフィルムのランニングコストに対する妥協点が24コマだよ。
あと、強いて言えば感度な。
ギリギリにコマ数減らして感度を稼いだに過ぎない。
こんな当たり前のことが判らない馬鹿は動画などに手を出すべきでない。
もちろん、>>559>>562>>563などのことだけどな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 15:00:57.10 ID:qA4WAi20
ハイフレーム映画がこけたって言ってんのにw

しかし、不思議だよね人間の脳味噌は。
黄金比や音階の様に人種や文化を超えて共通な感性が在るってのは。

DNAに刻まれてんのかね、動物でも同じなんだろうか。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 15:03:11.05 ID:QqxJEZxl
>>565
俳句のボインボインwのリズムもそうだな。世界に通用する
色々なフレームレートの中で24Pが生き残ったのも、たまたまそういう人類の本質に関わるリズムだったんだろうな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 15:11:50.14 ID:HZWpEEE3
24コマが虚構を描くのに最適だった事は偶然だが、その起こりはフリッカーの許容限界アンド、
トーキーの録音回転ムラの許容限界での一番低いコマ数だったから決めたとか
フィルムが高価で消費を減らしたいのは当時から変わらないが、18コマではさすがに辛かった様だ
その泣き落とし所が24コマ撮影の、1コマ単位でのシャッター通過による48回明滅映写方式で、
それが最後まで続いた
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 15:27:29.65 ID:CUK4BzRp
24フレーム論争は今に始まった事じゃなくて 昔からずーっと議論・検証されてきたからなぁ
で結局24に落ち着いてる
俺も24でいいと思う ちょうどいい非現実感だし 何より加工フレーム数も減るし…w

でもハイフレーム信者もめげずに作り続ければいいんじゃないかな
将来的に映画でもヌルヌル感のほうが好きっていう人が増えてくるかもしれないし
俺もハイフレームが主流というか当たり前になればそっちに従うし
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 15:29:35.96 ID:HZWpEEE3
ちなみに、PAL/SECAM圏での50コマ(50i)ブラウン管テレビ体験がある人は
もうこのスレにはいないかもしれないが、はっきりとフリッカーが知覚出来る
よくまあ欧州人はこんなチラ付いたものを毎日見れるもんだと当時は感じたわ
それに10コマ足りないだけでも、ビデオの生々しさがちょっと薄れて映画っぽい感覚になる
ようは普通の日々の報道映像がドキュメンタリー映画のように感じられて、
これはちょっとどうなんだ?と逆に思った
むしろ報道は生っぽくあるべきだと

アメリカ人が作った60コマ(60i)規格ってのはその点で実に最高な落とし所だった
電波の都合上仕方なかったインターレースは糞だけど、ビデオ映像には60コマ必要ってのが実に正解だった
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 15:43:07.90 ID:nNdJr4Pb
女体の生々しさが少いなんて、
PAL圏の奴ら可哀想。。

だからエロビデオでシャローフォーカスとかイライラする映像を撮っちまうのか。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 15:49:53.63 ID:QqxJEZxl
>>570
その代わりPAL圏は売春が合法な国ばかりだからw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 16:04:51.48 ID:/v8/U5sp
240Pが本領を発揮するのは残光が無い有機ELの普及後
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:58:28.52 ID:WFROO0aw
そんなにいらねーよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:15:43.19 ID:/v8/U5sp
お前さんが要らなくても肉眼が受け取るレートの最適値だからな240P
これ以下だと動画ボケが発生する。

240Pと比較した場合、生理的には24Pも60Pも大差ないという
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:16:43.44 ID:RabCFaTF
カラー放送の苦肉の策の名残りな29.98f=30Pみなしとか、
23.967のなんちゃって24Pとかの端数を終わらせてほしい。
SDの頃はHD移行で縁が切れると思ってた。
HDCAM出力無しでWeb公開のみでデータ納品も増えて、
徐々に「デジタルしシネカメラできっちり24P撮りで良いでしょ」
な案件も出てきた。
実用上は大して問題起こらないけどその辺りすっきりしたいです。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:18:55.48 ID:/v8/U5sp
ちなみに大昔の研究で60Pで心拍数が上がるというのがあるが、今は否定されてるw
当時は30Pのインターレースしか見たことが無い人が多かったのでそれで違和感を感じたのが理由ではないかとされてる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:35:11.07 ID:FEtadS2m
現実だって動くモノは目で追わなきゃ残像が出るし
別に動画ボケしててもいいじゃん

240pが最高!とか言ったって
そんなもの今は実験機じゃないと撮れないし観れない
ハイフレームレートの可能性は否定しないけど
240pと比較した場合24pと60pは大差ないと言ってるのはさすがに目が腐ってる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:38:31.73 ID:wTbT/jDD
240pだと最低でもシャッタースピードは1/240が必要なわけで、夜間撮影どうするの?
って感じだな。
出来もしない技術に幻想抱いても無駄なんだよな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:56:24.15 ID:cMzk49P5
出来る出来ないの問題じゃねえんだよ。
24Pが理想的なフレームレートとか抜かす馬鹿がいたから
遊んでやってんだよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:10:34.40 ID:lF+M+OKM
いや普通に考えて映画やPVにとっては理想的なフレームレートだろ
試行錯誤して24pにした昔の人は偉いと思うわ

そりゃテレビで報道やスポーツはハイフレームレートの方がいいけどな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:11:21.82 ID:00uj8YtC
よく分かってないけど、あまり考えずに書き込んだ。後悔はしてない。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:15:21.87 ID:/v8/U5sp
>>578
どうするもこうするも人間の網膜以上の感度があり斜入射光の体制もフィルム並という有機センサー待ちだろ
なんで現行の技術から進化しない前提なんだよ

技術はどんどん人間の目に近づいてんだよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:18:26.66 ID:NfeD9xBY
網膜にも残像あるんだからそれを無視すんなよw
動体視力も関係するけど1/60〜1/70SSと等価だと思うよ網膜残像
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:21:08.91 ID:NfeD9xBY
120フレの映像をシーテックかなんかでデモで見たけど、やっぱSSが120ともなると
パラパラが気になって見れたもんじゃなかった、例の映画の戦場シーンだっけ?あれと同じ
とてもじゃないけど眼と同じじゃないわあれは
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:25:37.34 ID:/v8/U5sp
>>577
あんたが言ってるのはジャダー(ストロボ効果、いわゆるブラー)だろ
この場合の動画ボケとは網膜スリップの事だ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:34:15.55 ID:/v8/U5sp
ID:NfeD9xBY
それはブラー
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:42:18.33 ID:YXLXmZlT
どうせアニメしか見ないんだろ・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:44:12.08 ID:Ug/+yOlp
だから網膜スリップしてようが別にいいじゃんって話だよw

流れる映像は流しとけよ、別にそれでデジシネとして違和感ねぇから
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:46:40.33 ID:JxlZyfwy
パラパラするのはフレーム足りてねぇってことだよ
人間の目がそんな残像残してるならSS120で撮影しようが肉眼の残像でヌルヌル動くことになるがそんな現象は発生しない
実際にはブラーという方法で中間モーションを誤魔化してるだけ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:51:46.87 ID:JxlZyfwy
ちなみに網膜スリップという用語から網膜で発生する現象のように勘違いする人がいるかもしれませんが

この現象は基本的に脳の視覚野で像を合成する過程で発生します
現実の物体を見る場合も映像を見る場合も視覚である限りは
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:01:02.92 ID:YXLXmZlT
自分の目のまばたきをパチパチ早くすると
フィルム効果を味わえる。

騙されたと思ってやってみな?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:51:57.12 ID:y6NN/d3Y
24フレで育ったおっさんだから「24最高!」って言ってるだけ。
もし20フレで育ってたらやっぱり「20最高!」ってぬかすんだろ。
「CGは迫力が無い。パペット最高!」っていうのと同じ精神的老人だよ。
作り手のくせに新しいものを受け入れられないのはジャマだから引退しろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 01:03:00.16 ID:XRNSChFI
つくば科学万博のパビリオンでフィルム60コマ上映を売りにしていたパビリオンあった
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 01:38:18.15 ID:HeQITjHK
>>592
年齢関係なく24P馬鹿は居るんだよ、特にこのスレに
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 02:14:03.51 ID:zWzlz5R2
そう言えばケイゾクの映画版を観た時の違和感ったらなかったな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 02:47:50.82 ID:idYc6LE7
24P馬鹿と60P馬鹿は似た者同士なんだから仲良くやれよ
59730P馬鹿:2013/12/03(火) 04:19:47.08 ID:zWzlz5R2
おーい、webメインの俺も仲間に入れてくんろー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 05:15:26.20 ID:O5JyoVJZ
>>596
お前は30p馬鹿か、60i馬鹿か?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 06:53:30.24 ID:VueyPSNB
>>592
俺はCGの新しい技術とかそっちにも飛びつきまくりの人間だが
映画は24Pがいいと思ってるぞ

実際24Pがイヤなら実力でハイフレーム映画を普及させればいいだけなのさ
そうして24Pが消えていけばイヤでもついていかざるを得なくなるさ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 08:28:17.42 ID:lZwVKBQA
時代劇が好きか洋画が好きか
もしくはアニメかで争ってる。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 09:47:52.45 ID:NeKVkt8q
どれが好きかは好みの問題だからまああれだが、大事なのは「今だに24Pで勝負できる」ってことだろ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 09:50:34.12 ID:3PHX9GNR
勝負できるどころか、その後の展開を考えると24Pコンテンツ最強だからなあ
ホビットがずっこけたから4Kでも24Pは確定路線だし
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 10:08:23.16 ID:w+XfzvCA
現状が24pに最適化されていることと、本来好ましいものかどうかは別
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 10:13:55.57 ID:u8t7DaqU
お前ら描く内容そっちのけでフレームレート語るなよ・・・
単なる機材ヲタ丸出しだな
虚構の物語を描くには24コマが最適で、リアルイベント中継するには60コマが最適というだけ
4Kは24pで確定とかアホの言質だよ(しかもそれ言うなら規定路線だし)
黄色関係徘徊する輩はほんと規格上の数字にしか興味が無いバカばっかだ
何が422だよ120pだよ全く・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 10:51:36.17 ID:adxwWpDr
24pだろうが422だろうがとにかくサクサク編集できるフォーマットでやってくれ。
HDでも待ち時間長いのに、これ以上はヤダな。
CGはコスト面でSDのアップスケールがまだまだ多いし。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:14:50.79 ID:INdHlKM4
24p以外の映画を見た時の違和感というか不快感
たんなる懐古主義なのか
もっと深い何かがあるのか
単純にこれまで見てきた映像作品に
たまたま24pの物に良作がおおくて
30pとか60iに駄作が多かったせいで
24p以外=糞って脳が錯覚してるだけなのか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:33:19.51 ID:z78/Lt9t
>虚構の物語を描くには24コマが最適で、リアルイベント中継するには60コマが最適というだけ

このスレではお前が一番のアフォだな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:36:33.61 ID:z78/Lt9t
>>605
PCを買い換えなさい。
そして正しくセットアップしなさい。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:37:06.69 ID:u8t7DaqU
フレーム数が適度に少ない事で、観客側の想像の余白、想いを載せる隙間が出来るからだよ
60コマともなれば送り手側から来る情報に隙が無くなり、そのものズバリを見るしかなくなる
24コマしかないから、観客は送り手が送る映像を触媒として、
自分の物語世界を脳内に展開できる
大林監督も昔から似たような事を言ってるがこれが近似値で正解だと思う
http://adv.yomiuri.co.jp/ojo/02number/200108/08toku.html
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:53:29.37 ID:lXDLS+51
>>590
本田氏も脳がどうこう言ってるけど本来は網膜上を刺激が横切ってボケる(広がりを持つ)のが網膜スリップじゃない?
カメラ動かすと止まってる被写体が撮像面をスリップしてボケるのと同様に、映像がある一定期間
同じ場所で光ってると目の追従運動とズレる(網膜上をスリップして)ことでホールドボケを生じると。

ソニーの特許でもそんなような事書いてるし
>いわゆるホールド型の表示デバイスである。すなわち、このような表示装置では、静止画を表示してから次の
>静止画を表示するまでの1フレーム期間において、同じ画像が表示され続ける。よって、観察者が、このような
>表示装置に表示された動体を観察する場合には、滑らかに追従しながら観察しようとしてしまうため、網膜上の
>像は、その1フレーム期間において、網膜の中央を横切って移動することとなる。これにより、このような表示装置
>において動画を観察すると、いわゆるホールドぼけが生じ、観察者は、画質が低下したように感じてしまう。

視覚関係の論文でも網膜スリップは網膜上をすべることと書いてある。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jje1965/17/6/17_6_285/_pdf
>網膜に結像した刺激が網膜上をすべること(以後網膜スリップと呼ぶ)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:54:12.52 ID:Xym6Fj8J
いまどきHDの編集で重いとか、どんな産業廃棄物パソコンを使ってるんだよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:54:59.80 ID:z78/Lt9t
無理やりこじつけてんじゃねえよ
単にフィル代節約に決まってるじゃねえか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:58:59.29 ID:lXDLS+51
>>610
あと網膜に光あたると発生する物質はすぐに消えないってことだから脳以前に
網膜上ですでにブレてると考えていいんじゃないかと。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 12:05:17.27 ID:u8t7DaqU
網膜残像は確実にあるが、その度合いは個人差があると思う
とはいえ、リアリティ追求でのHFR上限はたぶん90コマ辺りだと思うな
それ以上は無意味なばかりじゃなく、
カメラ側で仕方なく切れてしまうシャッター速度(1/100以上)が網膜上の反応と乖離していて
違和感ばかりが先に立ち、仮想リアル視覚体験とは感じ辛くなる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 12:08:23.41 ID:lZwVKBQA
昔の8ミリ(フィルム)は秒間18コマだったんよ。
フィルム代を節約するため。

で、音も同録できるようになって特性確保のために
より高速な24コマが推奨されたんだ。

昔は16コマとかもあったような気がするけど
若い俺はよくわからないなぁ・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 12:24:43.24 ID:u8t7DaqU
でもここにもいるっぽい研究所の諸君、OLED使って簡単にHFR実験・検証は可能だが
実現場での制作が全くそれに見合う状況じゃないから、その研究自体が無意味
1080/60pすら現状のインフラで流す事が出来ないのに、それ以上の研究はリソースの無駄遣い
その延長上の4Kだって無駄なんだよ、どこもまともな4K制作できないんだから結局は
4Kどうしてもやるなら、クローズド回線でのライブビューイングしかない
レギュラー的な編集加工運用は当分先の話
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 12:44:44.55 ID:s+incdLX
>>615
8mmフィルムカメラで18コマ秒が出てきたもう一つの理由は、
露光時間を稼いで少しでも明るく撮る為ですね。
上限がASA160〜200で感度が足りなかったので。
確かXLカメラという売り文句でした。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 13:03:47.52 ID:z78/Lt9t
8ミリで18コマを使った最大の理由はコストだな
サイレントでも18コマを使ったし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:53:36.14 ID:grxVcRcx
>>618
何せ約3分間の撮影で現像代込みで、当時1500円くらいしてたからなぁ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:59:13.70 ID:zWzlz5R2
>>618
お前は一言レスと罵倒しか出来ない低脳なのか?
どんな時にどんなフレームレートが良いのか持論を言ってみろへタレ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:29:56.62 ID:mYyVRwxC
>>608
Z820以外にいい奴ある?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:45:21.41 ID:z78/Lt9t
>>620
コストを度外視して画質最優先とするならフレームレートは
高い方が良いに決まってるじゃないか、阿呆か
自然界の景色がコマで分割されてるのか?タコッ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:03:01.51 ID:4JD4gfOe
>>622
もしかして未だにフィルム上映がメインだと思ってるの?w
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:06:58.29 ID:z78/Lt9t
だから24コマなんて、まもなく消えるんだよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:23:24.12 ID:zWzlz5R2
とっくの昔に映画視聴はビデオが主流になってんのに何言ってんだよ。

ありがとう、良く判った。
予想以上にアホで肩透かしだ、レスして損した。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:31:53.45 ID:lZwVKBQA
キヤノンがよく言ってるけど色には「記憶色」ってのがあるだろ?
あとモノクロ映画なのに色が着いてた錯覚とか。
あれは脳が補間してるんだよな。

同じ理由で「記憶フレームレート」にマッチしてるのが
24pなんだよ。

事故った時の走馬灯も24pだからw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:36:35.69 ID:z78/Lt9t
>>625
製作・配給ともほとんどがデジタルしてもタイムラグはあるだろうよ。
だから、もう暫くしたら24コマなんて特殊効果扱いだよ。
NLEのオールドムービーと同じな。
判ったか、極めつけの低脳野郎!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:37:04.21 ID:Tay0BRFV
アニメアニメ叫んでるバカがいるけど、手塚治虫がケチなせいで日本のアニメは12Pとか8Pだからなw
ディズニーや劇場アニメ、CGアニメが24P
つか、ディズニーなんてハリウッド映画の元祖みたいなもんで
実写映画の方が、ディズニーアニメを真似た仕様にしたんだがw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:49:22.51 ID:zWzlz5R2
フレームレスで撮れる撮像装置って在るんかね。
映写の方はDLPなんか原理的にはフレームじゃなくても動画になりそうだけど。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:48:58.59 ID:0jNhZvGV
フレームレスってのは鏡くらいだな
反射以外でフレームレスは……ねーな

どれも波長か静止画に変換しちゃうから
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:01:09.60 ID:zWzlz5R2
よく考えればクロックで同期取る時点でフレームになっちゃうなw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:54:23.03 ID:INdHlKM4
hdr写真のほうが普通の写真より情報量が多いはずなのに
支流にならないのと一緒で
24pっていうのは一つのジャンルとして確立してる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:19:28.31 ID:idYc6LE7
>>610
ソニーの特許はスリップが網膜上なのか脳なのかは関係なかったりする
90fpsは一つの最適値とは言われてるんだが視覚テストでは200fps以上でもまだ余裕があるというデータが出てたりする

>>613
肉眼の場合は生成物質が残って(残像が残って)いても脳は次フレームの更新を問答無用に始めてしまうんで
フレーム毎にシャッターを閉じて初期化してるカメラとは考え方がちょっと違うんだよね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 15:30:52.05 ID:CZYdYx89
>>633
話しが難しすぎるわ。
と言いつつ、ついでに聞くが眼から脳までの伝達はシリアルなの?パラレルなの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 16:21:50.42 ID:hLKbiCuA
パラレルの定義がただの並列って事ならパラレルだろうけど、
通常はビット長サイズで並列な場合に言うから違うだろ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 23:21:40.79 ID:5JIl6/8l
フリッカーで子供がてんかん発作を起こすから
60pよりも24pがいい。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 08:19:39.88 ID:tj1HRyZd
頓珍漢
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 09:15:29.80 ID:7JUa0uVj
メーカーの技術屋かCG屋か合成屋なんか知らないけど
ハイフレームゴリ推ししたって
実写映画の作り手は24Pあるいは30Pで作り続けるから
60Pはテレビみたいで情緒が無い
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 09:23:02.02 ID:q60k058K
>>638
あの、CG屋で合成屋ですけど、
立場的には色のビット数と解像度が大きいのには助けられる面あるけど、
フレーム数は少ないに越したことないす(^-^;)/
レンダリング時間考えると。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 10:33:27.27 ID:gjD6/yuu
んだな
色情報は欲しいけど60PなんてCG屋もいらないよね
アマチュアの頃もギリギリまでフレーム削ってハイポリゴン目指してたな
まあゲーム作るなら入力遅延の関係でフレームレート速ければ速いほどいいけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 10:50:26.94 ID:tj1HRyZd
また24P馬鹿の登場か・・・・・
レンダリング時間の話しなんかしてねえし・・・・
クオリティの話ししてるっつーの!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 10:50:57.55 ID:dy7nM7i3
CG屋だったら24P推しだろw
60Pなんて、アフォなテレビ屋やブライダル屋くらいしか喜ばない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 10:56:04.65 ID:eZLbavBO
タイムコストの話はどうしたって付いてくるから仕方ない
安堂ロイドにしたって本来ならCGを60p制作しなきゃいけないのに
時間が無いからCG合成パートだけ30p処理になってしまってるw
なんでもないシーンが急に30pになったと思ったら、案の定 合成が始まるシーン頭ってことの繰り返しで
先にネタバレになってしまうという、みっともなさが日本の現状
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 11:08:00.98 ID:2kCTwd7H
>>641
少なくともこのスレではハイフレーム派のほうが少数派だと思うのだよ
俺も24Pで上等派
別にハイフレームを否定する気も無いし
正直ハイスピード撮影できる機種は欲しかったりするけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 11:12:17.78 ID:gjD6/yuu
>>641
クオリティ求めるなら1フレームのレンダリングに割り当てる時間を増やすよw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 11:15:24.61 ID:aQOtpm8s
いやいや、派とか馬鹿みたいな事言わんでくれ。
使い分けてんだから。
ハイフレームしか認めないアホは一人だけだろ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 11:21:21.75 ID:gjD6/yuu
>>644
ハイスピードは欲しいな
1000fps撮影とかできたら速攻買うわ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:57:36.27 ID:SZlAWZXa
>>643
それは知らんかった
安堂ロイド見てみるわ
サンキュー
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 15:04:29.90 ID:dy7nM7i3
ハイフレームなんか要らない
オーバークランクが欲しい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 16:02:33.71 ID:tj1HRyZd
>ハイフレームしか認めないアホは一人だけだろ。

何時、誰がそんなこと言ったんだい?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:05:28.58 ID:GoUVXx/r
AVCHD60最狂。
コンポジもAVCHDでw
老害愛用のSONYw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:59:02.01 ID:lmN3J0wM
俺のDOHCエンジンが火を噴くぜ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 01:53:43.72 ID:lzZIOFID
youtube漁っていたらフィルムルックの映像をセンスよく編集できてる高校生がチラホラ散見されて関心するわ
犬は質問の内容からしてこの子達以下だな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 02:04:33.95 ID:pIijONqW
現状でのハイフレームの存在価値は
「うおーなんだこれ!ヌルヌルしてんな!」って違和感を楽しむのと
なめらかなスローモーションのためにしかいみない

物語を見せる映画というアートの素材として考えると
見る人が疲れるし、生々しすぎて使いこなせない

でも、だれかがかいてたみたいにもっと進化すると使えるようになる?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 02:20:49.78 ID:fFnlhQrS
ハイフレーム馬鹿のせいでローフレーム馬鹿まで湧き出したかw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 03:32:50.14 ID:t+FiMJJ4
>>655
で、オメエはどの類の馬鹿なんだい?
65724P馬鹿に告ぐ!:2013/12/06(金) 03:36:34.88 ID:t+FiMJJ4
24Pが最良なんて誰も説明できないじゃないか。
何故か??????
24Pなんてフィルム節約以外にメリット無いからだよ。
今でもその名残があるだけ。
オツムの弱い病的回顧馬鹿が意外と多いってことだ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 05:27:04.16 ID:fFnlhQrS
何回同じ事言うんだよこのキチガイはw
65924P馬鹿に告ぐ!:2013/12/06(金) 08:40:32.67 ID:t+FiMJJ4
一行罵倒しか出来ない24P馬鹿。
馬鹿は馬鹿なりにおとなしくしてりゃいいのに・・・・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 09:28:08.53 ID:p4czj22V
24p最高!w
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 09:53:17.25 ID:B/exjS3j
24Pの良さがわからないというのは、余程安い仕事ばかりしてるんだろうなぁ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 10:09:09.92 ID:p4czj22V
つかシネマは24pじゃないと場違いだろw
66324P馬鹿に告ぐ!:2013/12/06(金) 10:11:06.28 ID:t+FiMJJ4
24Pって、ちょっと動きが速いだけでカクカクしてて貧乏臭いよね。
それでも、
正しい画質評価能力の無い馬鹿は「24Pサイコー!」とか言うんだよ。
クルマ買えない貧乏人がチャリンコサイコー!とかいうのと同じだろ
66424P馬鹿に告ぐ!:2013/12/06(金) 10:11:42.58 ID:t+FiMJJ4
>>662
なんで?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 10:17:41.84 ID:h+/VJKQ7
>>663
だから頑張ってハイフレーム映画を普及させなさいよw
そしたらついていかざるを得なくなるから 頑張って!
66624P馬鹿に告ぐ!:2013/12/06(金) 11:03:23.82 ID:t+FiMJJ4
普及するしないなんて、どうでもいいこと。
24コマより少ないと駄目、24コマより多くても駄目とか頓珍漢な
ことを抜かす馬鹿が多いから呆れかえってんだよ。
馬鹿は馬鹿なりに謙虚に生きれば良いけど、馬鹿の分際で偉そうな
口叩くから相手してやってんだよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 11:17:09.61 ID:7wTXFnxC
おまえの意見こそどうでもいい。
映画制作者には微塵も影響を及ぼさない。
66824P馬鹿に告ぐ!:2013/12/06(金) 11:37:41.39 ID:t+FiMJJ4
映画制作者?笑わせんなよ
8ミリ研究会レベルのくせに・・・・・ぷぷっ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 11:54:14.09 ID:dytF+Bwx
24pより多いと駄目ってことはないが
明らかに映像の緊張感は減る
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:04:11.64 ID:p4czj22V
第一、アニメーターやCG屋が大変だろw
ハイフレームは制作費の増大に直結するんだよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:55:11.23 ID:lzZIOFID
24Pがカクカクとか言ってる馬鹿は露出失敗してる池沼
67224P馬鹿に告ぐ!:2013/12/06(金) 13:40:55.95 ID:t+FiMJJ4
>明らかに映像の緊張感は減る
な、なんだよ、映像の緊張感って

>>670
費用とかレンダ時間の話しなどしてないから

>>671
俺が撮った映像がカクカクなんていってねえし、
劇場で見ても直前を横切るシーンなどでは明らかにバタついてんのが
判らんの?
その程度の眼しか持ってないんじゃこのスレに来る資格無し。
ID:lzZIOFIDに退場を命ず!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:29:51.92 ID:p4czj22V
60p馬鹿みたいのがいるからドラマ部分は60コマなのに
予算の関係でVFX合成が始まるシークエンスになるといきなり
30pになっちゃう情けないドラマとかが出てくるんだよ!w
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:38:17.70 ID:r3l3F+00
流石に60p収録のドラマないだろ
67524P馬鹿に告ぐ!:2013/12/06(金) 14:42:00.16 ID:t+FiMJJ4
TV放送が60P対応してないから意味ねえし・・・・
つーか、そんな話ししてねえから。
あくまでもコマ数とクオリティの関係な
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:46:38.80 ID:p4czj22V
だから求めるクオリティの方向が違うんだよ・・・
和風の旅館と洋式のホテルを比べても結論は出ないw
67724P馬鹿に告ぐ!:2013/12/06(金) 14:50:28.27 ID:t+FiMJJ4
クオリティに方向なんかねえよ。
あくまでも被写体を忠実に捉えるのが良い撮影機材。
レンズもフィルムも撮像素子も電子回路も全て、基本はリアリティの追求である・・・・うむ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 15:02:06.68 ID:p4czj22V
フィルムやレンズだって銘柄によってみな画が違うから
表現の豊かさに幅が出るんだよ。
67924P馬鹿に告ぐ!:2013/12/06(金) 15:07:45.24 ID:t+FiMJJ4
表現の豊かさって具体的に云えばドユコト?
レンズを例に説明してちょ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 15:20:59.82 ID:p4czj22V
面倒なので自分で勉強しなさい。

でもそれがわからないとスペック厨を
いつまでも卒業できないから・・・ガンガレ!w
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 15:21:11.57 ID:rJcQPpn3
24Pでまともに作れない奴は60Pでもだめだろw
だからいつまでもブライダルなんでやってるw
68224P馬鹿に告ぐ!:2013/12/06(金) 15:57:08.01 ID:t+FiMJJ4
結局誰も答えられない・・・・・・
結論は「遺物に拘る回顧馬鹿の戯言」
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:02:27.23 ID:DU8YvpWB
>>682
おまえ>609が理解できないんじゃなくて、読んだ事で逆に火病てるだろw
何か見てて痛々しいわ
68424P馬鹿に告ぐ!:2013/12/06(金) 16:14:11.30 ID:t+FiMJJ4
>>683
こじ付けにも程がある。そっちの方が痛々しいわ。
いい加減にしやがれ、タワケッ!

で、誰か説明できないの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:21:20.82 ID:DU8YvpWB
いたたたw
大林監督でさえタワケ呼ばわりですか、凄い人材が引きこもってたもんだわこりゃ
おまえは60i収録のテレビドラマを劇場に掛けて、それを映画として客が許すとでもいうのかな?
おまえ自身が60コマと24コマの表現の違いが解らず、
60コマでも観客が映画と認識できる作品が作れるなら作ってみなさい
どうやっても巨大サイズのテレビドラマにしかならないから
68624P馬鹿に告ぐ!:2013/12/06(金) 16:22:15.38 ID:t+FiMJJ4
まあ、既に殆どの人は判ってると思うんだが、
24コマなんてカメラ部の感度稼ぎとメディア代の節約しかメリットは無い。
強いて言えば特殊効果な。オールドムービーだよ。画質劣化モードってこと。
68724P馬鹿に告ぐ!:2013/12/06(金) 16:26:45.52 ID:t+FiMJJ4
あいたたたw
>60コマでも観客が映画と認識できる作品が作れるなら作ってみなさい
24コマじゃないと映画らしい作品が作れないの?
作品の良し悪しをそんなことで決めるんだ?
才覚ゼロ、即刻別の趣味を見つけなさい!いいね?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:26:57.23 ID:DU8YvpWB
「美人の多い料理店」8K60P作品
http://www.cinematoday.jp/page/N0057281
これを見たわけだが、どう見てもただの安っぽいテレビドラマをスクリーンに掛けただけ
俳優が演技してるドキュメンタリーという見え方であって、物語として見れない大失敗
68924P馬鹿に告ぐ!:2013/12/06(金) 16:27:48.56 ID:t+FiMJJ4
もう貧乏臭い24コマなんて止めれば良いのにね。
でも回顧主義の勘違い馬鹿も客だから、しゃーねえーか
69024P馬鹿に告ぐ!:2013/12/06(金) 16:31:51.49 ID:t+FiMJJ4
画面がガクガクパカパカしないと映画らしくないと思い込んでる馬鹿が
多くて、もう説得に疲れちゃったよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 17:15:23.22 ID:rJcQPpn3
>>690
そりゃあお前さんの腕と目が悪いだけw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 17:26:44.12 ID:JI8KN6bM
>>690
逆に訊くけど、今まで24pで撮影したことないの?
全部60iで撮影してたの?
693犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/12/06(金) 19:15:05.78 ID:qdURirPj
つか、60Pで撮ったのを、30Pにして
さらに、ぶれエフェクトみたいのかまして、
映画仕立てにする
って無理なの?
69424P馬鹿に告ぐ!:2013/12/06(金) 19:28:57.54 ID:t+FiMJJ4
>>692
EOS 5D Mark IIIを買って24Pと30Pで撮ってみたが動きのある近い被写体はぶれまくり。
はっきりって使えない。二週間で手放してα99買った。
そもそも24コマでスムーズな動画が撮れる筈が無い。
24コマで満足してる奴って網膜と脳のインターフェースにトラブルがあるんだろう。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:36:37.39 ID:f7k8xEP8
>>694
シャッタースピードはいくつに設定したの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:42:54.88 ID:f7k8xEP8
>>693
可能、30pだろうが24pだろうが
むしろ60pはインタレ除去しなくて済むからスゲー楽チン
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:53:01.99 ID:rJcQPpn3
>>693
出来るが、メカニカルシャッターのカットとは混ぜるな危険
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:47:51.94 ID:Pre8MkIZ
>>687
結論からいうと60P映画は客にもスタジオ制作者にも受け入れられなかった
客の望むものではない、という意味なら24コマでないと映画らしい作品は作れないってことだな
69924P馬鹿に告ぐ!:2013/12/06(金) 21:43:04.27 ID:t+FiMJJ4
>>695
1/250くらいまでならテストしたよ、ND目的で。
シャッター弄ったってコマ数増えるわけじゃないんだから無理だっツーの。

>>687
具体例を紹介してください。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:54:40.51 ID:p4czj22V
いまだ24pが生き残ってる理由を考えろ・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:02:32.29 ID:/f/63hJE
1/250って、しかもND目的って
もしかしてビデオ撮影するの始めてだったのかな?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:05:12.00 ID:fFnlhQrS
ね、馬鹿でしょw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:12:51.72 ID:fFnlhQrS
ブラー出たらボヤけてると言って、
SSを上げればパラパラだ、と言うだけの馬鹿w
24pが感度稼ぎだとかもう苦笑するしかないよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:26:40.93 ID:bV2mS8bN
馬鹿すぎ…
70524P馬鹿に告ぐ!:2013/12/06(金) 22:50:30.35 ID:t+FiMJJ4
>>701 >>1/250って

何がまずいの?
ND付いてないカメラでSSを1/250まで上げることの弊害を教えてよ。
逃げないでね。

>>703
誰に言ってんだよ?読解力サイテー
70624P馬鹿に告ぐ!:2013/12/06(金) 22:53:06.33 ID:t+FiMJJ4
24コマサイコーを理論的に説明できる奴は今日も出てこなかった。
ここは回顧馬鹿の掃き溜め・・・・ぷぷっ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:58:35.33 ID:pS+r0mPH
動画が1/60秒なのは
自然に見えるから。

1/250秒だと普通の人間には
自然に見えない。
パラパラしてぎこちない。

不自然でも気にしないなら
1/250でも1/1000でもすきにしたらいい。
708犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/12/06(金) 23:05:45.47 ID:qdURirPj
>>707
> 1/250でも1/1000でもすきにしたらいい。
5D3って1/1000でも撮れるの?
なら、
1/1000で撮って後で、
後でブレエフェクトかければ、NDフィルタがいらいなのでは?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:06:56.03 ID:7wTXFnxC
>>706
くだらねえ自己顕示に浸ってんじゃねーよw
おまえが60Pでサイコーな映画を作って見せれば少しは聞く耳持ってくれるだろうよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:13:39.07 ID:/f/63hJE
>>705
手元に5D3あるんなら撮って見比べてみろよ
設定は24pで1/48と1/250

弊害は映像見りゃ誰でもすぐ分かる
シャッタースピードの適正値はフレームレートの1〜2倍程度だ
フレーム数が24なら倍の48くらいが1番自然に見える
それを1/250なんてパラパラした不自然な動画になることは誰だって知ってる

こんなこと本当にデジシネのスレで説明するようなことじゃないんだけどな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:20:47.52 ID:B/exjS3j
自分でシャッタースピード上げて置いて「24Pはパラパラ」とかバカすぎるwww
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:20:57.47 ID:IbOWcpU9
>>708
ブレの方向をマスクで範囲指定して
ブラーを調節する手間を一コマ一コマやるのと
NDフィルターを買ってレンズにハメて撮影するの

どっちがラクで安上がりだと思う?
713犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/12/06(金) 23:30:20.25 ID:qdURirPj
>>712
つか、
・画像1と画像2を比べ、移動量の多いドットの範囲だけ、移動した方向にぶれさす
って作業であって、
エフェクタが簡単に作れそうな気がするけど。
714犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/12/06(金) 23:31:52.21 ID:qdURirPj
しかし、「24P馬鹿に告ぐ!」は金持ちだなw
こういう人を友達に欲しいw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:33:06.09 ID:fFnlhQrS
㉔pがドラマティックに観える心理が、
摺り込みや慣れだと言う人も居るが60コマテレビで育った人が殆どなんだからソレは無いわな。
思い込みであるという説も、コマ数の意味さえ知らない人が殆どなのでソレも無い。

アメリカのTVドラマはどっちが主流なんだろうね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:34:32.50 ID:fFnlhQrS
文字化けや、㉔p 24p
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:37:28.83 ID:h+/VJKQ7
>>712
別にそこまで手間じゃないさ
例えばAE標準のタイムワープとか(今はピクセルブラーが専用であるんだっけな)
プラグインのRSMBとかあるし
もちろん動きによっては上手くいかなかったり変なブラーになったりするから
ブラーが最初からついた状態で撮るに越した事はないね
ただ マッチムーブが必要な時で難しそうだなと思った時は
ブラーが無いほうがトラッキングしやすいので あえてパラパラ動画で撮るって事は俺はする
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:38:14.26 ID:U6+Q15M7
アメリカのドラマは24p制作がほとんどだね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:38:33.29 ID:nC2cxJ4z
NDフィルタくらい買おうよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:46:18.44 ID:fFnlhQrS
>>718
だよね。
アジアはデフォルメ好き傾向で、
リアル好き傾向と言われてるアメ公でさえそれならやっぱ24pの方がドラマティックに観えるんじゃね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:46:30.94 ID:RsW8C/v9
マッチムーブなんかはともかく、必要のないエフェクトはレンダリング時間の
増大、ひいては制作コストの増大に繋がるので可能な限りさけますわ。
722犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/12/06(金) 23:46:35.59 ID:qdURirPj
>>719
ソフトでブラーが作れるなら
・NDフィルタは画質劣化の元
・オリジナルはブラーがない方が鮮明でいいに決まってる、ブラーを付けたい所だけソフトで付ければいい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:48:15.81 ID:RsW8C/v9
>>720
発展途上国や僻地だとフィルム上映しかできないことが多く、
キネコしやすい24pで制作するってのも理由としてある。
724犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/12/06(金) 23:50:03.15 ID:qdURirPj
ってことは、24pで撮る場合、三脚必須と。
じゃ、金持ちの「24P馬鹿に告ぐ!」先生は、手持ちで撮って5D3を捨てたのかな?www
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:17:23.13 ID:8nDRuXmA
少なくとも当面数年は24pで映画作っても何の問題もない
それだけのことでなんでお前らそんなに熱くなれるんだw
726犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/12/07(土) 00:32:25.77 ID:2CmrC5b1
映画なんて高度なものは撮れないので、
とりあえずエロビデオを撮ろうと思うのですが、
エロビデオも24pで撮っちゃっていいでしょうか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 01:07:21.71 ID:k0u5MEjn
>>722
一線級の映画のカメラマンはデジタルのシャープ過ぎる画が嫌いで、
フィルターを何枚も重ねてわざわざ画質を「劣化」させたりする。

一枚画の画質が大切ならフレームレートやシャッタースピードは高い方がいいだろうが
ムービーはそうではない。オリジナルにブラーがあってかまわない。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 01:19:20.11 ID:PRyNBC5e
>>726
マジレスしてやろう

エロビデオは一時停止する人が多いから60fps撮影でシャッタースピードも上げまくるといいw
理想を言えば各フレームが静止画並になるシャッタースピードとそれだけ速度を上げてもパラパラならない超レート(これが240fpsかな)を確保できれば完璧w

まあ、現実としては市販される民生用モニタの現時点での限界が150フレーム程度しかなく、そもそもプレイヤーが60P再生までしか対応してないから、
本気でやるならPC上でベタデータをそのまま垂れ流しにできるプログラム書いてハイスピードカメラで撮影したソースをそのまま流すしかないなw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 01:31:03.66 ID:BYeQ5ziL
あれか

ZPED-028 新人 水森可奈 〜伝説の着エロアイドル AVデビュー!〜 [UNCENSORED].R3D

ってな感じか
ありやな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 02:14:54.05 ID:eAUg7fZG
プレイボーイとか㉔pじゃね?
でシャローフォーカスとか萎え萎えなんスけど
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 02:22:02.30 ID:eAUg7fZG
24p
二十四p
24p
24P
㉔p
どないや
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 02:43:29.16 ID:XcRG2j8z
ソニーの民生機が減光をNDじゃなくてシャッタースピードで
まかなう思想があるから、こういう馬鹿を生み出す弊害になってる。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 02:52:17.62 ID:THiduHXY
え、シャッターあげてパラパラしてるのを24pのせいにしてるの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 07:27:56.64 ID:eAUg7fZG
プロの世界でもカラコレと言うか、
カメラの色調プロファイルをイジれる様になったのって10年も経ってないんか。。。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 07:41:28.68 ID:hB5pFOh7
>>728
モータースポーツは60fpsでも1/1000ぐらいで撮ってるけどね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 07:50:50.67 ID:PRyNBC5e
>>734
業界を牛耳ってたソニーが機能を固定化することで高額商品の付加価値を演出する商売やってたからな
オーディオ業界と同じでソニーは死んでしまったほうが業界の活性化に繋がる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 08:41:11.07 ID:cROTqTlx
>>726
生々しさがウリのエロは普通に撮っとけ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 08:45:30.29 ID:+ZA8hsQM
24pで撮影なら、1/24,1/25,1/30,1/40,1/48,1/50、で使うもの。
1/250で撮影するのはアホだと思う。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 08:53:04.96 ID:+ZA8hsQM
>>736
Sonyが潰れたら停滞するよ。
君は在日かい。
Sony のアンチ工作は、創価と在日だからぬ。
ソニータイマーっ言葉が浸透してよかっね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 09:24:08.32 ID:g9qqlFWh
>>739
しねーよハゲ
とっとと潰れろや
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 10:25:33.29 ID:XcRG2j8z
ソニーがつぶれたら真似する手本がなくなって
他のメーカーが途方に暮れるだろ・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 13:17:25.72 ID:ruB5z6Z8
たしかに中華資本の企業は大変ですね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:13:42.68 ID:K3E2o6LZ
もうソニーも中華もかわらんw
つか、ギンバルの分野とかむしろ中華に席巻されとる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:25:29.11 ID:2IYPMhuC
ソニーはオワコン。
今はBMか観音の時代。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:02:03.32 ID:hB5pFOh7
オワコンw

ハードメーカーなのにオワコン?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:59:00.80 ID:K3E2o6LZ
コンテンツは内容のことだから著作物や規格なんかも含む
だからハードであってもソニーの規格はオワコンなら間違ってない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:09:31.60 ID:KPTK44WA
人生オワコン
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:30:35.28 ID:irHiNtPq
中華はKinerawってプアマンズREDも作ってるよね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:48:48.25 ID:SR2TiWm7
もう模倣されるベンチマークカメラはSONYではなくREDの時代
ソニーの設計はオワコン
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:39:16.07 ID:z88z54lN
なんだよkinerawって!
くわしく!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:35:52.20 ID:SR2TiWm7
Resolution / Aliasing / Comparison: Sony A7 vs. A7r vs. Canon 5D mark III
http://vimeo.com/80073741

A7 & A7R 性能悪すぎるンゴwwwwwwwww
だめだこりゃ
752犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/12/08(日) 23:06:32.68 ID:Nuf3XIw/
>>751
日章旗の図柄は、A7rが一番シャープでしょ。
つか、Canon 5D mark IIIはrawなの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:30:03.59 ID:SR2TiWm7
RAWのわけないでしょw

その場合はvsマジックランタンになってるよ
754犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/12/08(日) 23:36:42.04 ID:Nuf3XIw/
つか、A7とA7Rの差が動画だと鮮明に出るんだよね。
755犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/12/08(日) 23:39:21.13 ID:Nuf3XIw/
A7Rが、マジックランタンレベルなら、A7Rを買うんだけどな。
バリアングルも付いてるし。
756犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/12/08(日) 23:41:39.36 ID:Nuf3XIw/
あとキャノンはiso400といっても、
ソニー、ニコンと比べると、iso300、ぐらいしかないんだよねw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:46:04.11 ID:SR2TiWm7
ちなみにマジックランタン時はむちゃくちゃシャープになるよ
当時は5D3で解像感失われる理由はローパスだと予想されていたのに全然違ったと驚かれたもんだ
つまりキヤノンの場合は動画コーデックが癌
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:47:53.13 ID:SR2TiWm7
更についでに付け加えると
SONY機も色が多い個所は入り組んでる箇所はコーデックが悪さして解像感が失われることが多い
759犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/12/08(日) 23:51:02.68 ID:Nuf3XIw/
なるほど、そうですか。
ちなみに、キャノンのAPS-Cも
ハックされててマジックランタンが入れられますか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:51:53.34 ID:zYq3ZDe4
>>757
動画コーデックがガンなのは間違い無いと思うんだけど
同時にむちゃくちゃシャープなのは縮小処理をしてるからだと思うんだな
等倍だと結局静止画RAWの解像感って事になるからさ
そうなるとローパスレスのほうが当然ながらシャープになると思う
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:09:09.97 ID:nDAYpzfT
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:37:31.54 ID:ZNvtCwTf
A7R、HDMIから非圧縮取り出せると聞きNINJAでやってみたけどAVCHDとなんら変わらんかったw
非圧縮という名の圧縮時に、変な糞処理してんだな。

旅行の時のスナップカメラに使うとするわw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:35:13.74 ID:xhXTElE/
カラコレなどで階調を崩し始めないとわかんないでしょ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:46:53.51 ID:sYpW3TbM
>>762
NINJA側で収録したということは、
HDMIで受けてProRes422HQ記録したいうことですか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:39:46.96 ID:jUWd268a
>>762
VG900も非圧縮と言いながらラティテュードが終わってたらしいからAVCHDに圧縮する前に色情報抜いてると言われてるな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 04:30:47.26 ID:JmTBcPKP
ソニーのHDMI出力は4:2:0に決まってんだろw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 08:50:40.50 ID:U7Cuxxmh
TVにつなぐためのHDMI出力しかもって無い機器に期待しすぎ。動画専用機ですらないし。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 10:11:25.49 ID:JmTBcPKP
8bitだし
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 17:12:00.39 ID:E9KYlCFv
HDMIから圧縮された画が出てくるのなんてあんのか?w
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 18:25:43.21 ID:kFwtr5J2
圧縮プロセスを通った信号を分岐、復号してからHDMIに出したらそういうことになる。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 18:33:19.23 ID:0zpTmgI1
まあ、4:2:0自体データ平均化で情報省いてる圧縮記録の一種だからな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 18:33:53.39 ID:E9KYlCFv
いやいや、そんな無意味な事をするカメラが存在するの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 18:37:13.56 ID:kA0TYN4x
圧縮と間引きは区別すべきだ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 18:50:51.18 ID:E9KYlCFv
間引きを圧縮と言うのはちょいと強弁過ぎね?
複号も要らんし。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 18:59:04.26 ID:SMHWvm/B
カラースペース変換の際に間引いてるから、色圧縮だろ
ピクセル圧縮をしてないだけ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:06:49.69 ID:nY9Gv4Ao
まぁ、色を塗り潰しちゃってるからな
圧縮と言えなくもない
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:07:22.02 ID:0zpTmgI1
>>773-774
コーデック(符号化)は別の形態へ規則的変換する方式のことだから。
デジタルの圧縮とは本来はアーカイバを指す言葉だけど、アーカイバ自体は縮めるというより整理整頓して空間を空けるという意味がある

ベタ(4:4:4)データを間引き変換して4:2:0化する作業はコーデックと本質的には違いは無い
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:19:17.86 ID:E9KYlCFv
まあ、非可逆圧縮は間引きだからなあ、ってそんな圧縮定義話なんてどうでも良いわ。

HDMIの非圧縮、を期待してた人は8bit越えのデータが出力されると思ってたんでしょ?
そんなカメラ在るの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:49:08.04 ID:gbtzI1BS
α99と同じ感じだな。

下のやつ見る限りGM1に負けてるという現実
A7Rの場面ではuncompressed hdmiと表示されている。
http://vimeo.com/80951606

商品の特徴みると
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/feature_4.html
、外部レコーダーを使って、非圧縮動画をそのまま記録することが可能なため、後編集の自由度が格段に向上します。


といっているのだから勘違いしてくる阿呆が出てくるのもしゃーない。

マジックランタン入れれば改善するんじゃない?
ソニンは無理かwwwww
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:49:51.49 ID:zEY/s6k7
>>772
VG20とかはそうだったな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:52:33.48 ID:0zpTmgI1
>>779
ソニー得意のいつもの詐欺だよな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:18:48.15 ID:JmTBcPKP
25万円なら25万円以上のクオリティは絶対渡さない!鉄の掟だ!w
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:24:47.62 ID:0zpTmgI1
SDIもRAW出力も部品コストそのものはそんな高価でもないのになw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:25:38.12 ID:E9KYlCFv
>>779
AVCHDで圧縮されてないだけの8bit出力が凄いものだと思ったのか、
RAWのまま出力されると勘違いしたのかどっちにしてもなんだかなあと思うわ。

>>780
本当に?
AVCHD圧縮する前の画像を出力するだけで良いのに意味判らんね。
デメリットだけで全くメリットが無いと思うんだが。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:29:39.32 ID:JmTBcPKP
(そんな事したら上位の高いカメラが売れなるのにするわけないだろ)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:34:14.88 ID:0zpTmgI1
ソニーの場合はどの段階でエンコードしてるかもわからんしな

普通に考えたらセンサーから出力した直後は4:4:4で、
コーデック時に4:4:4から4:2:0まで各種最適化しながら落とし込むのが超解処理その他の点の画質で有利なんだけど
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:35:09.47 ID:rvfUPXpp
あー、bmccみたいなのがもっと頑張ってくれれば
ソニーとかもふざけた差別化やめるはず
がんばれbmccみたいな会社たち!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:39:28.84 ID:0zpTmgI1
超解処理は4:4:4で行うか4:2:2で行うかで品質に天と地の差が出るから(4:2:0は問題外)、
センサーからいきなり4:2:0が出力されてる線は無いはず
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:49:06.57 ID:gbtzI1BS
Gh2の時みたいにファームウェアで価格相応に制限してるってこと。
ただでさえSONYは赤字部門の補填をせにゃあかんから銭回収は必死。
25万足らずに100%の機能搭載するわけなかろうもん。


bmccはセンサー悪いがそれなに撮れるからすごいけど電池持たない。
REDは参入して来ないか?3K以来臆病になったか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:52:16.85 ID:JUHP4iG8
コストかけてわざわざ劣化させたデータを出力するSONYさんは流石やでぇ
処理フロー的に4:2:0の非圧縮データ作る意味ないのにw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:55:01.38 ID:JUHP4iG8
>>789
機能じゃねーよw
元々あるものをわざわざ劣化させてるだけだ


むしろ劣化機能を搭載してる機種こそが100%の機能があるといえる。
ハックしてこの機能を解除すれば品質が良くなる・・・という状態w
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:24:29.94 ID:gbtzI1BS
一眼とか写真キャメラに動画なんか期待するなよ。
おまけだろ、おまけ。

動画撮りたいならビデオカメラを買いなさい!!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:31:00.13 ID:JUHP4iG8
シネマEOSやBMCCやFS
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:37:53.44 ID:gbtzI1BS
FSも劣化機能付?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:57:14.67 ID:JmTBcPKP
F55を買いなさい!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:05:26.34 ID:gbtzI1BS
BMPCをキャンセルした勢いでSONYのα7Rを予約してしまいましたが。。。
例のごとくレンズが全然ナイ。しばらくY/Cツァイスで遊びます。

なんでもRAW動画収録できるファームが年明けに出ると中の人からリークがあったみたいで。
ホントならすごいけど転送速度とかどうするんでしょー。
なんか来年α上級機やらGH4やらも4K動画対応になるそうで。
楽しい年になりそうな反面悩ましいすね。
http://wattoon.blogspot.jp/2013_10_01_archive.html

ほんとかね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:17:15.32 ID:JUHP4iG8
公式ハック的な?w
これが本当ならNEXやVGでもできるかもねw

AVCHD用のエンコードチップがどの機種にも搭載されてるけど、MP4圧縮もできる機種があったり
ある程度プログラマブルなチップみたいだからコレを上手く利用すればRAWデータをBMPCCのように
ある程度圧縮することも可能かもね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:42:38.86 ID:JmTBcPKP
不用意にハックしたカメラの負荷が強すぎて
社外バッテリーが爆発・炎上、失明の危機に・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:46:09.86 ID:gbtzI1BS
>>798
つまんね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:59:38.59 ID:JmTBcPKP
イシシシ・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:15:56.19 ID:rvfUPXpp
メーカーも俺らみたいなヘビー貧乏ユーザーも
ふつうのライトユーザーも
みんな得する落としどころかんがえようぜ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:21:41.70 ID:JmTBcPKP
EOS C100がだいぶ安くなったようだな。
HDMIキチはこれにするといい・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 02:43:28.85 ID:FObohnui
>>801
ユーザーが得する製品を開発してるメーカーの売り上げを伸ばして市場の囲い込みをしようとするメーカーの製品をできるだけボイコットするのが結局は得。
アップルが音楽を手頃にしてくれたように
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 09:08:16.49 ID:271oqUGD
読むと息切れしそうになる文章だな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:14:06.85 ID:fcrHVe3W
中学生が背伸びして書いたんじゃね?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:31:25.42 ID:maEGDH7s
http://www.eoshd.com/content/11646/grant-petty-reveals-origins-blackmagic-cameras-concept-offered-major-manufacturers

BlackMagic Designは当初シネマカメラの開発の企画を(恐らくは日本の)カメラメーカーに提案して門前払いを受けたようだね。
それで自分たちで作ることにしたと。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:07:33.71 ID:4U4wYDaN
Appleがまだ弱かった時代にSONYに共同製品開発持ちかけて門前払い受けた話と似てるなw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:13:39.38 ID:RvmZPar5
まあ、PCでストレス無くFHD動画を扱える性能になったのがここ数年だろうから、
その時の大手メーカーの判断は間違いではないよな。
今からだって本気出せばベンチャーではとても勝ち目ないだろ。
BMDはもっとスピードをもって大手の来襲に備えるべし。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:13:52.98 ID:4U4wYDaN
>>808
単に時間効率がある程度良くなっただけで出来る事は10年以上ほとんど変わってない。

出来ない・不可能なのと、多少遅かろうが出来る・可能なのでは天と地ほどの差があるんで判断としては間違ってる。
後から割り込んで市場を獲れる時代はとっくの昔に終わってるのにやり方を変えられないから日本企業の製品が売れなくなったわけで

高級掃除機はダイソン、安物良品はサムスン、日本製品は高いだけの機能はありきたりのゴミ、TVや洗濯機も今は似た評価。
大手の日本企業だから買うというのは今となっては小さい日本の市場だけの話
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:19:34.35 ID:vbGzmQL1
外人がサムスン使うのは安物だから分かるけど
日本人でサムスン製品を使ってる人を見ると在日朝鮮人か左翼なのかな?
といつも思う
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:12:06.78 ID:5oo9Q7bN
こういうのがネトウヨっていうのかw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 03:45:58.81 ID:UUHK8ljq
>>811は在日かい?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 07:01:37.92 ID:HhoY036u
>>806
> (恐らくは日本の)
根拠は?どこにもJapanなんて単語出てきてないけど?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 08:13:44.26 ID:xfkDt2hO
>>813
「Major Manufacturers」だから複数。
大手カメラメーカーって日本以外にどこがあるだろう?
ライカ? アリ? パナビジョン?
文脈からはどれも考えづらいな。
しかし、短期的で強欲とは凄い言われようだな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 08:32:10.44 ID:qZU45G7T
企業として利益を最大化することを考えると当然の選択
長期的な視点に立って企業に利益があるかと考えても
恐らく無いのだろう
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 11:15:53.96 ID:5oo9Q7bN
在日米軍特権
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:09:41.82 ID:1hauAYDF
フォーケイ
60p
raw
センサーサイズはマイクロフォーサーズ以上ならよし

さぁ、25万円以下で最初に出してくるのはどこのメーカーかしら?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:15:33.53 ID:r211BWrq
パナソニック!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:19:57.02 ID:1hauAYDF
はよ!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:27:03.30 ID:UUHK8ljq
まず働いて4Kモニターを買いなさい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:40:09.08 ID:epj/xEBh
10万切ったしな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:42:57.01 ID:z+wr0nFs
HDMI規格がショボイせいで30fpsまでに制限されるけど動画編集する分には何も問題ないな>4Kモニタ
海外勢が安くてそれなりの性能の4kパネル既に量産してるから正直もう日本の4kモニタは始まる前から終わってるw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:02:15.01 ID:1hauAYDF
おれは29歳童貞映画ヲタク♪
シネマカメラ買うためバイト♪
ほしいカメラは4K
おれのちんぽはほーけい♪
いつかやりたい3p♪
いつか撮りたい60p♪
チェケラッチョ!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:29:22.66 ID:Dt6RnGod
60Pなら激安中華カメラでもできるんじゃね?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:04:03.26 ID:r211BWrq
>>824
劣化機能付のソニンより綺麗そうだな。


GH4で4Kデビューしようかな!?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 07:44:04.69 ID:zktLf16J
4kで固まった規格って4:4:4のデータだと30Pまでしか無いんだよな?確か。(帯域的に)
827ネコマル ◆O7XYdpPUmo :2013/12/14(土) 11:42:07.44 ID:eiXlnk1p
(823.. この日本にも、本物のアーティストがいたニャンか…)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:24:35.86 ID:x/vFiYYt
くわしく!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:49:56.28 ID:P0P5n8fO
女「どうしてそんなに大きくなっちゃたんですか?」

男「なんでやろ?」
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 23:14:37.31 ID:P0P5n8fO
5D3でファントム・オブ・パラダイスをリメイク
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:09:01.00 ID:CWpPHmX0
24p馬鹿に告ぐさんって、結局お亡くなりになったんですかぁ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:26:56.17 ID:CWpPHmX0
α7のHDMIはソニーにメールで確認をとったら、3日後に返事があって
「4:2:2 8bit」との事だった。8bitじゃぁねぇ・・・・
誰かも言ってたが、SONYにもMLのようなファームが出てきて
5dV並みの14bitRAWとかが本体で撮影出来るような
α7の後継機が出てくれば、悩まずに手出せるんだけどなぁ・・
EVFが使えて、ありとあらゆる格安なオールドレンズが、設計通りの性能で使い放題の
フルサイズ・ミラーレスって言うのは、規格としては生ツバもん。後は画質だけ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:00:38.78 ID:Dd8bMK89
ソニーはそういうの著作権侵害で訴えると思うよ・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:32:55.55 ID:oU/5uUpQ
>>832
これ前にもここで話題になったな。

デジカメinfoだと写真マニアが多いから、
海外のフォト系サイトでHDMIクリーン出力が評価されてても違和感ないみたいだな。
コメント承認されてないだけかもしれんが。


SONYでは8ビットでも
「外部レコーダーを使って、非圧縮動画をそのまま記録することが可能なため、後編集の自由度が格段に向上します。
」とあるんだからお前らのスキルが足りないんだよきっと。

天下のソニンさまは自前の規格以外はつぶしていくからな。


キャノンかパナ、もしくはBMに頑張ってもらいたいな。
ソニーはセンサーだけ作ってればいいと思うよ。
他赤字ばっかりでしょ!?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:41:37.42 ID:LI1FbqUi
マジックランタンの中の人はα7のハックを頑張るほうが良いんじゃないの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:46:16.18 ID:G+ykdo1P
必ずハックできるわけでもないしなぁ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:49:49.35 ID:CWpPHmX0
>>834
HDMI出力じゃなくて本体収録動画の
サンプリング周波数や量子化の情報は未公開って返事だったから
前後の話からして「4:2:0 8bit」って事だろうね。
HDMIなら4:2:2なんだから編集でメリットあるだろう?みたいな・・・

>>835
是非お願いしたいよなぁ・・・まぁSDHCでは難しいんだろうけど。
HDMIでもいいから14bit RAWが出ればなぁ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:12:40.74 ID:CWpPHmX0
それかいっそ、キャノンがフルサイズミラーレス作ってくれて、速攻でMLが対応ってパターンでも良いんだが。
そんな事したら自社レンズの価値が無くなるって意見もあるが
写真で言えばAFの重要性は今更動かないだろうし
逆に動画にも興味を持ったニコンレンズユーザーとかも取り込める。
シネマEOSとかは・・・知らん。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:18:31.66 ID:M47THB/K
>>837
> HDMIでもいいから14bit RAWが出ればなぁ。

規制としては本体で収録よりそっちのが更に緩いんだから無いだろ。
HDMIの規格からも外れるだろうし。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:33:03.74 ID:G+ykdo1P
>>838
シネマEISの価値をなくす行為はできないしょ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:43:20.05 ID:M47THB/K
フレーム数落とせば16bitまで対応してんだな、スマン。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:56:11.01 ID:gkD0Oqsp
RAWは確かに理想的で究極的な絵作りが出来るけど
秒間80MBのデータを安定して収録・管理するにはやっぱり
現状のCFやSDじゃキツイね

記録メモリー関係の技術刷新が起きないと
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:12:30.88 ID:CWpPHmX0
>>840
そうは言っても結局SONYやBMDにやられたら一緒やん?
とりあえず4kや120pとかの高速フレームレートとか、SDIやXLRの入出力は
シネマEOSって事ですみわけしても良いとは思うけどね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:14:16.59 ID:WtnRLJPf
>>839

HDMIの仕様
http://hdmi.hypertools.jp/knowledge/000002.html
・ビデオピクセルレート: 25MHz〜340NHz(1.3現在、Type A)または、〜680MHz(Type B)。
25MHz(例えば13.5MHz、480i/NTSC)以下のレートによるビデオフォーマットは、
ピクセル反復スキームを使って送られます。24bit〜48bitまでは、レートに関係なくbits/pixelで転送でき、
120HzとWQSXGAまでのレートで1080pをサポートします

・ピクセルエンコーディング: RGB 4:4:4、YCbCr 4:4:4(1構成要素につき8〜16ビット); YCbCr 4:2:2(1構成要素につき12ビット)


HDMIの仕様的には余裕、超余裕
ソニーがアレなだけ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:17:22.61 ID:WtnRLJPf
最新のHDMIバージョン2.0では、4K/60p/36bit/4:2:2、4K/24p/36bit/4:4:4出力が可能
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:24:14.58 ID:gkD0Oqsp
可能って言ってもHDMIなんかハッキリいってただの線ですよ
吐き出す為の処理回路と受け取って記録するための処理回路・規格がなけりゃ
どうにもなりゃせん

ブラックマジックで4:2:2非圧縮が現状のHDMI収録の限界点なんだから
それで満足しとけよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:25:05.00 ID:CWpPHmX0
で、14bitRAWを余裕で収録できるHDMI対応の外部レコーダーってどれがお奨めになるんでしょうか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:41:06.85 ID:WtnRLJPf
>>846
12bit 4:2:2ならまだ良いだろ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:52:43.64 ID:WtnRLJPf
>>842
100MBくらいならCFの一番新しく一番早いメモリなら十分な余裕がある
CFrastなら400くらいでもいける
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:43:02.59 ID:5XOr1AyJ
>>840
そういう出来るけどあえてやらないで不便にして囲い込むやり方は
死亡フラグだと思う
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:59:00.03 ID:5XOr1AyJ
iPodみたいなのも
アイチューンみたいなのも
パナとかソニーも作ってたのに
しょうもない囲い込み商法とか著作権保護の名目でクソ使いにくい仕様にしたせいで
全然流行んなくてゴミみたいなハードとソフト連発して自爆したよね

iPodもアイチューンずも原理は簡単で誰でも作れたのに
ユーザーから搾り取ろうとしてわざとひねくれた商品を作った日本メーカーが自爆して
ユーザーが求めてるものを素直に作って勝ち残ったアップル

こんな悲劇を繰り返さないために
さっさと全部入りで制限を取り省いたシンプルかつ高性能なシネマカメラつくれや!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:10:11.05 ID:LyUO1Yra
まあ、無理だね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:15:58.04 ID:HodB5o3V
canonでもsonyでpanaでも良いから
RAWまでいけるフルサイズミラーレス作ってください。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:24:22.25 ID:yeV5FNo+
こう考えると
最初に我々のほしいものを出してきそうなのはサムソンあたりだろうね。
aps-cセンサー
CF
raw
60p
4k
NDフィルター内蔵

60pと4Kの両立以外は全部技術的につくれるはず
ソニーもパナもビデオカメラ部門ガー、って言って作らない

狡猾なサムソンがiPod丸パクリでギャラクシー作ったみたいに
作ってきそう

悔しいけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:48:37.29 ID:mRcKTOVB
SONYの4k動画の一眼型カメラはすでにプロトタイプが出ているよ。

http://digicame-info.com/2013/04/4k.html
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 01:57:38.33 ID:yeV5FNo+
俺のフォー茎ちんぽもプロトタイプが展示されそうです(>_<)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 03:08:13.56 ID:mnoILr4o
>>850-851
日本の企業病だから無理

お前も↓に加わって幸せになろうぜ

EOS 5D Mark IIIとBlackmagic Cinema Camera 3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1384772186/l50


5D3とBMCCのスレなのに今はBMPCC一色で盛り上がってるけど
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 03:12:58.16 ID:mnoILr4o
>>855
h254とか圧縮コーデックでリアルタイム圧縮された4kより1080PのRAWの方が解像感がずっと高い事実。
MP系の圧縮する場合でもフレーム辺りの時間をたっぷりかけて最適化するなら綺麗になるけどビデオカメラみたいなリアルタイムじゃ無理

その4k一眼がREDみたいに4kRAWを吐けないならBMCCの1080PRAWの方が解像感も色も良くなるよ
ソニーの製品開発趣旨を考えるとそのカメラに期待は出来ないね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 03:25:57.35 ID:HodB5o3V
俺も>>858に同意。4kは4kでフルHD解像度で編集時のズームやパンなど
それなりに直にでもお役立ちな要素もあるけど
今ドッチが欲しい?って聞かれたらフルHD RAW我安定して出せて
高性能なEVFの搭載された、フルサイズ・ミラーレス機だなぁ。
欲を言えば2K出せると何かと幅が広がるけど。

https://vimeo.com/77580463
これにはRAWの底力見せられた気がして感嘆させられました。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 06:10:05.97 ID:7yijGbN3
ハックファームで苦労してものにしても
所詮4KをHDにダウンコンしたものと大して
変わらないレベルの画質だから、
俺はおとなしく最初から4Kカメラ買うわw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 07:14:22.87 ID:mnoILr4o
>>860
流石に無い
仮に解像感だけはそうだったとしてもグレーディングの自由度が違いすぎる

実際には4k収録からのダウンコンバートからでも解像感じゃ負けるけどね
今ある日本製4kカメラで収録されたソースだとダウンコンバート前に既に解像感で5D3-RAWに負けてる
4:2:2しか無いせいなのかコーデックにせいなのかはわからんけど
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 09:00:01.08 ID:W6D1IxJw
>>860
開き目暗が、君のあだ名だな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 12:52:24.06 ID:7yijGbN3
おまえらYouTubeとかで圧縮されたファイルを
パソコン上でしか見たことないんだろ?w

どっちがアキメクラなんだよw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 16:04:21.01 ID:+S8PZoe6
4kダウンコン映像なら、ちょいちょいTVで見てるよ。
BSでも「THE 世界遺産」でもあったし、SONYのCMでも見てるし。
もっとも民製機で撮影した4kのダウンコン映像となると、まだ見た事ないなぁ・・・・
おそらく俺が見た事のある映像はF65とかF55とかで撮影された映像だろうから
民生機の映像とは比較にならないんでしょうね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 16:48:25.31 ID:KI9zq6Ja
>626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/12/18(水) 08:06:49.41 ID:mnoILr4o
>>563
>REDの4k RAWならここに
http://footage3.openspc2.org/HDTV/footage/4K/30f/

>RED RAW形式なので編集ソフトで色合いやコントラストを自由に非破壊のまま調整することができます。

>REDのRAW形式を扱うにはAdobe PremiereやFinal Cut Pro X、REDCINE-X(無料)などが必要です


ウチのPC環境だとなんとか扱えるな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 17:21:55.62 ID:7yijGbN3
黒子のバスケ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:03:39.35 ID:rxvGc/Gv
爆笑w
非圧縮=8bitで満足しちゃうSONYはオワコンww

http://digicame-info.com/2013/12/post-541.html


マジックランタン最強。
今はEOSの時代だぜ!

次いでBMかパナソニックという漢字化ね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:19:52.14 ID:+S8PZoe6
まぁ、EOSの場合、MLはcanonの功績でもなんでもないからなぁ・・・
早い話、α7にMLみたいなファームが出現して「RAW収録に成功」なんて話になったら
一気に形成逆転も有りうるわけだし。
BMのインパクトがめちゃくちゃでかいのは確かだな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:23:26.21 ID:ztMr4+s9
>>867
ザコがw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:32:53.50 ID:KI9zq6Ja
>>868
えっとね・・・
MLはファームじゃなくてEOSのファームの上で走らせられるアプリなんだよ・・・

つまりね、iPADで走らせられるグレーディングツールとかゲームとかと同じなの。
元々のファーム(もうOSと言いていい)自体がビデオRAMやCFやSDやキャッシュに厳密にアクセスできる設計になってるわけ。
MLはそのファームで許されてる帯域やメモリ制御の範疇でRAW録画に必要な機能を組み立てただけ(言うは易しだが)

つまり、元々それだけの事が出来るハードウェアとファームだってこと。クロックアップみたいな無理はさせてないの。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:33:39.62 ID:rxvGc/Gv
>>869
なんだソニーの販売員が沸いたか。
糞カメラ頑張って売れよw


よくあんな恥ずかしいカメラ出せたな。
CSに問い合わせて非圧縮8bit確認しといてよかったぜ。
あやうくどぶに金捨てるとこだったぜまじで。

5DM3最高でっせ!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:36:32.62 ID:7yijGbN3
ML入れてRAW収録に酷使した5DVは割と早く焼き付きを起こすと思う・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:36:32.80 ID:KI9zq6Ja
あと、ソニー製カメラの場合は、例えばSDカード縛りのようなハードウェアの絶対的なボトルネックがいくつかみられるので、
ファーム直接改造みたいな禁じ手を使っても5D3のようにはいかないだろう
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:37:24.79 ID:+S8PZoe6
>>870
なるほど・・・で、それがα7やその後継機では絶対に出来ないっていう
確証となる根拠をお持ちと言う事なんでしょうか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:38:31.17 ID:KI9zq6Ja
>>872
なんかと勘違いしてるようだけど、MLは各部品のスペックシート以上のことはさせてないし、
発熱で問題が出た場合は普通の録画時と同じで安全装置が働いて落ちるはず
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:40:32.92 ID:KI9zq6Ja
>>874
誰でもわかる縛りとしてはSDカードに限定されているということ。

BMPCCみたいにRAWに圧縮かければ可能かもしれんが、今のところα7にRAWをエンコードできるチップが搭載されている話は聞か無し普通に考えてまず無い。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:41:33.49 ID:+S8PZoe6
>>873
すいません、ちょっとテレコになってしまいましたね。
SDの事は確かにCF+SDの5DVには追いつけないですね。他にもそういう箇所があると言う事ですね?
でも、後継機で対応してくるとか、あるいはHDMIなら出せるとなると
僕自身は「ミラーレス」である事に5DVには無い別の魅力を感じます。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:44:04.40 ID:KI9zq6Ja
>>875
さらに付け加えると、MLは只の外部アプリなのでファームやハードウェアには何も手を加えない。
ML自体はCFカードにインストールしておけば良いだけ(外部機能として呼び出せるので、ファームの他の全機能も使える)

α7で同じことをしようと思ったらファーム改造でメーカー保証もなくなるだろう
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:51:51.44 ID:+S8PZoe6
>>878
その辺はGH2hackと同じと言う事ですね。自分はGH2hackユーザーなんで
ある意味その辺は割り切っていこうと思いますが・・・
まぁ、どっちにしてもある程度多くの方の検証が済んで
導入についてのノウハウがネットで簡単に入手できるようにならないと
俺のようなヘタレは手出せないでしょうけど。
フルサイズ・ミラーレス+RAWで20万前後・・・
メーカーはどこでも良いっす。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:19:55.65 ID:7yijGbN3
>>875
MLのフォーラムが正式に「異常が起こったら電源を落としただけじゃダメだ、
電池を抜いて下さい!」って警告してるよw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:37:41.83 ID:KI9zq6Ja
>>880
それアンタが言ってる焼き付きじゃなくてアクセスタイミングしくってフリーズしたとかの場合でしょ?
スタンバイ情報とか入ってるメモリの中身も崩れてるから一度バッテリーから抜かないとダメなパターン。

通常仕様でもファームの完成度が低かった大昔のEOSでは稀に発生した
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:46:16.03 ID:KI9zq6Ja
>>879
GH2 Hackはファームを直接改造してるんでクロックジェネレーターとか直接叩いてる可能性もあるんだよなぁ
まあMLと違ってどんな改造なのか詳しく調べてないんだけども
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:15:28.36 ID:bNE1mwHW
GH2はコーデックの設定弄ってるだけじゃないのかな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:17:37.82 ID:X0fi5oL1
MLの存在や5DVの実績考えると、canonがフルサイズ・ミラーレス作ってくれるのが
自分にとっては理想のような気がするんだけど、やっぱり当面望めないだろうなぁ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 06:01:57.72 ID:AL7UAoUc
>>884
過去のミラーボックスまわりの特許が
山のようにあるから、フルサイズで
ミラーレスは絶対にやらないだろ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 06:07:21.24 ID:AL7UAoUc
MLはしょせん違法なので内部で何をやっているか
本当のところはわかったもんじゃない。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 06:18:56.02 ID:Ys4toGf+
Sony α & NEX ファームェアハック α55で動画撮影時に絞りが変更可能に
http://d.hatena.ne.jp/JJs/20120822/p1


まあ、一年以上前の記事ですが・・・
頑張ってハッキングしても限界性能が低くで大した事ができないっぽい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 06:19:47.02 ID:Ys4toGf+
>>886
別に法律は犯してないので違法ではないが
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 06:26:39.34 ID:Ys4toGf+
あとMLは個人開発じゃなくてネットで知恵や解析結果を持ち寄って複数人で開発されたものだから
ソースコードも公開されてるし誰かがもっと良いアイディアを思いついたら改良することもできる。

つまり、内部でなにやってるのか技術者が見たら分かる代物
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 06:32:47.03 ID:AL7UAoUc
口先だけでなら何とでも抗弁できるけど
警察24時の脱法ハーブみたいな言い訳は通らないよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 06:34:41.99 ID:Ys4toGf+
>>890
意味不明
そもそも警察に厄介になるようなことは何もない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 06:37:03.40 ID:Ys4toGf+
もっと言うと、

お前が言ってる事はマントアダプタを開発したら犯罪だと言ってるのと同じ
そんな犯罪は無い
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 06:38:03.65 ID:BikHPnt9
そもそもハックなんて、元々のソースコードで接続部分が公開されてなければ作れない
つまり、メーカーの協力が行われているのが暗黙の了解
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 06:44:05.04 ID:Ys4toGf+
いや、別にメーカーが公開してなくても組み込み向けのOSをどのメーカーも使いまわしてるから
そこを足掛かりに回析すりゃいいだけ(アンドロイド等もその正体は結局Linuxカーネルでしかない)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 07:39:38.29 ID:AL7UAoUc
逆アセンブリは著作権法違反、立派な犯罪です・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 07:48:36.49 ID:AL7UAoUc
犯罪者はよくこう言います「みんながやってるから」「これぐらいは違反にはならない」と・・・

違反かどうかを決めるのはアナタではありません・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 08:34:02.55 ID:RFJ/aYf4
互換レンズなんざ昔からあるのに今更騒ぐなよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 08:50:06.31 ID:U+gRR7Tm
>>895
んなこたあない
法務省でも逆アセンブリ規制はまだ検討中だぞ
解析の禁止は進歩を止めるし、
何よりもこういうハックのような私的利用を制限してしまうので
著作権法の精神に反することになるから、揉めてる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 08:58:37.87 ID:Y0pnFd7A
つーかキヤノンがMLを訴えてるわけでもないしw
サービスに出したら純正ファームに戻されるだけだしw
お前らがどーこー言うことじゃないんだよw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 09:44:21.26 ID:7khPF+sO
>>870によれば、MLはhackファームではなく公式ファーム上で機能しているアプリに過ぎないと。
って事ならcanonから違法だと訴えられる筋合いでもないのでは?
windows上で機能するアプリを開発したからと言って違法にはならないんですよねぇ?
甚だしく勘違いしてるようでしたらすいません。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 14:17:06.88 ID:Ys4toGf+
つーか、逆アセンブリを行うこと自体は、原則的に合法なんだよ
どの日本企業もライバル会社の製品を解析した上でクリーンルーム設計してる

因みにソニー絡みの判例ではアメリカでこんな判断が出てる

*ソニーの創作物のいくつかは、著作権で保護されるべき重要な部分と言える。
*BIOSは、重要な部分とは言えない。複製しなければ調べようのない、保護されない部分があるからだ。
*よって本法廷は、これに従来の著作物と同程度の保護を与えることはしない。


これはエミュレーターに関してソニーがその開発者と争っていた裁判だが、
このBIOSというのはプレイステーションのファームウェアに当たる。
結局ソニーはこの裁判に勝てなかったので開発者に(裁判費用を含めた)金を払って開発を中止してもらった
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 14:22:46.85 ID:XIkegOXM
connectix?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 14:27:32.11 ID:o9BIuCSs
バーチャルゲームステーションだっけ?
Mac版持ってたな。
キーボードでグランツーリスモはむつかしかった覚えがある。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 07:42:21.26 ID:XV4spqZa
α7R 、マウントグラグラ現象が多発して日本でも欧米でも祭りになってる
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000586359/SortID=16956548/#tab


まさかSONYが製品品質でBMDに負ける日がこんなに早く来るとは・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 15:56:15.78 ID:ZmtABXVL
5dm3は通常の動画撮影だとモワレとか偽色がm2より改善されてるけど
RAWで撮る分には5dm2と5dm3って同じものが撮れるってことでOK?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 16:45:05.79 ID:ZmtABXVL
と、思ったら、5dm2だとフルHDでのRAW動画は撮れないのね?
安いから5dm2かってRAWビデオ機にしようと思ったけど
だまって5dm3を買うべきか
もしくは4kまで撮れて30万円くらいで買えると思われるブラックマジックの4kカメラを買うべきか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 16:49:35.52 ID:sZDjSgd+
>>906
仕事で使うなら、SONYのFS700とRAWユニットが最安値
ブラマジは製品が実際に出てみないと何とも言えない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 17:17:03.76 ID:BiBaT0XG
スーパー35mm4KRAWがいいか?
フルサイズフルHD14bitRAWがいいか?と聞かれたら
今の所俺は迷わず後者を選びます。
まぁそうは言いながら、フルサイズミラーレスRAW機への望みが絶てないヘタレ振りですが。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 17:29:01.73 ID:tg6mK2wC
俺は迷わず前者だなぁ
フルサイズは散々使ってきたけど
高感度だけはやはり今でもいいと思うんだけど どうしてもボケすぎる感があるわ
別にフィルム時代から使ってきたとかそういうわけじゃ全然無いけど
Super35mm(≒APS-C)のほうがしっくりくる
絞ればいいっちゃいいんだけど
そうすると高感度時は2段近く上げざるを得なくなっちゃって
結局かわんねーじゃんって事もあるし

もちろんBMPCは発表直後に予約済みです
はよ出荷されろやボケ〜もう12月下旬やぞコラ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:02:00.82 ID:BiBaT0XG
>>909
黄色のブログの方の情報によるとまたまたセンサーの調達がトラブッてるらしいです。

実は自分はずっとGH2hackのユーザーなんですが、先日たまたま友人のD800で撮影する機会があって
何と言いますか、ズームレンズでも綺麗にかつ簡単にボケちゃってくれる事に軽い衝撃を受けた次第です。
m43ではノクトンとか単焦点マニュアルレンズをあれこれ使い倒してようやくそれっぽい画にしてるのに
AFも使えて画角も自由になるズームレンズでこれかよ!って感じでして。
勿論ボケりゃ良いってもんじゃないですけどね。
911犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/12/20(金) 18:08:55.09 ID:b8ti29iv
RAWで、引き気味で、フルサイズで撮って、
編集時にAPS-Cサイズにクロップすれば同じ、ってことはないの?
画質劣化するのかな?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:39:05.88 ID:tg6mK2wC
>>910
あれ 黄色のところの更新されてんなサンクスです
というか4Kフッテージ見れるのな
解像感が鬼だな 俺もDL中

まあね 確かにMFTとフルだとボケ具合に大きな違いはあるな
俺もDOF的にもフルが良かったな〜と思うときはもちろんあったりはするねぇ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:26:14.21 ID:PZweUN0n
>>910
GH3も解像度はいいけどフルに比べた時、やはりボケを求めるのが大変だ。
NOKTON使ってやっと立体感が出る。 2.8では力不足だ。

ニコンマウントのフルサイズ用レンズをspeedboosterで付けようかと思ってる。
広角はまだ足りないが、ボケは出るわな。
周辺の流れが気になるし、作例が見つけられないから二の足踏んでます。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:32:11.48 ID:rVrfuelY
ボケ具合はマイクロフォーサーズでもいいよ
問題は画質
白飛びも黒潰れもせず
色を忠実に再現してくれて
解像感があって
ノイズがすくなければOK

パナソニックが偽色をソフト的に消す技術でいいやつ作ったみたいだから
パナソニックが良いカメラ出してくれるのも期待
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:45:09.82 ID:ztqcdppI
>>895

Both USA and European laws allow reverse engineering for interoperability,
without requiring the permission from the copyright holder (in our case, Canon).
Since we are not distributing any Canon code and we reverse engineer
solely for purposes of interoperability, Magic Lantern does not run afoul of the law.

USAとヨーロッパの法律は共にコピーライトの所有者(この場合Canon)からの許可なしで
相互運用性のためにリバースエンジニアリングすることを許可している。
私達はいかなるCanonのコードを公開しておらず、相互運用性の目的のためだけに
リバースエンジニアリングしているのでMagic Lanternは法律に違反していない。

だそうだ
916犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/12/20(金) 23:00:01.47 ID:b8ti29iv
あと、マジックランタン+5D3でクロップモードはあるの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:12:43.57 ID:XV4spqZa
そんな調べりゃすぐ分かる事まで聞くなよ・・・
918犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/12/21(土) 00:23:56.15 ID:l7rY3RnR
>>917
英語が読めないのでそこを1つよろしくお願いします。
つまり、
質問1
マジックランタン+5D3で、引き気味で、フルサイズで撮って、
編集時にAPS-Cサイズにクロップした場合、画質劣化はあるか?
質問2
マジックランタン+5D3にクロップモードはあるか?
です〜
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:37:26.07 ID:D7ngSqbs
犬と猫はずいぶんと性能差があるな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:48:14.93 ID:E4v3cBZz
猫も英語読めんが機械翻訳を駆使して調べるのに
犬は自分の手を動かして何かをしてみようという気がない
921犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/12/21(土) 01:15:13.93 ID:l7rY3RnR
そこを1つお願いしますよ〜
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 01:33:08.05 ID:xOXLV7VD
>>913
俺もそこで悩んでます。いっそ五万以上だしてアダプター買うならα7買うのも有りかなぁ・・・
なんて思うと、つい二の足踏んでしまう次第でして。
もうただただ、50mmf1.4の為だけにフルサイズ買うのも有りかも。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 06:21:11.09 ID:uB/MqUdd
α7は色んな意味であんまり良い噂聞かないな・・・
ここ数年一眼系動画機としてはハズレばっかりだし
924913:2013/12/21(土) 17:31:26.97 ID:9gvq0BCM
>>922
α7は触ってみたけど、私は候補になってないな。
ラン・アンド・ガンで海外で撮影してる(プロじゃないけど仕事に使う動画撮ってる)し、
スチルも必要なので、BMPCCは欲しいけど私の使い方には適してないから
GH3でボケ動画を求めてます。
ボケ動画はプロモーションに受けがよくってね。

昨日の書き込みの後、
GH3+50/1.4動画見つけて、雰囲気確認できたからspeedboosterぽちった。
レンズはオクで 50/1.2 50/1.4 35/1.4 あたりを入札中。

正月はボケ動画遊びだ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:40:09.63 ID:Ul9IF6FI
α7シリーズは映り以前の問題があるとの話題(設計ミス?)

マウントがグラグラになってすでに2回修理したというレポート
http://www.lensrentals.com/blog/2013/12/sony-a7r-a-rising-tide-lifts-all-the-boats
... I think most of SLR lenses are too heavy to be useless on this body due to the weak fragile mount design(it should have been a bit bigger).
I mounted my Leica 180mm f2.8 R lens , Zeiss 50mm f2 MP and Nikon AF-S105mmf2.8GVR Micro Nikkor via adapters,it seems like the weight
of the heavy D-SLR or SLR lens really put too much stress on the WEAK mount, and just after a month of light use with my Leica R and Zeiss ZF primes ,
my poor A7R ‘s metal mount is already wobbling and I will have to ask Sony to tighten it up again(this is my second time to ask this).
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:44:13.68 ID:Ul9IF6FI
α7R ILCE-7R 壊れました
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000586359/SortID=16956548/#tab

当初は単なるハズレを引いただけじゃないかとの予想だったが
分解図から設計上の欠陥じゃないかというのがスレッド後半の主論調になってる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:43:49.78 ID:LnE2vXI8
GH4でrawが撮れれば最高だね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:55:47.17 ID:G9JYHNkN
設計ミス=誰も作らなかったカメラ、納得w

しかし、価格のページ、動画に関する話題が皆無やね。


α7Rの動画撮影について
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000586359/SortID=16979492/#tab


動画機能いらないよね?ほんと惜しいよね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000586359/SortID=16927982/#tab

動画性能についての根本的な質問です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000586359/SortID=16886900/#tab


動画の作例もいいものが全然ないよね。
いまだに電車に乗るとα7の「誰も作らなかったカメラ。」の広告あるんだよね。
笑っちゃうよwww

海外でも売られてるとなると日本の恥だな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:00:59.74 ID:hd4iiKRE
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:07:26.16 ID:Ul9IF6FI
ハイアマチュア以上はソニー機を買わない時代になった
映像部門を気遣っての機能縛りが糞すぎる

このメーカーに14bitRAWは絶対に期待できない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:09:12.67 ID:Ul9IF6FI
>>929
5Dとの差が笑えるなw
http://vimeo.com/79715048
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:13:30.57 ID:Ul9IF6FI
>>928
質問者が購入辞めたり、結局パナのGH買ったりしていて笑えるw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:18:48.27 ID:G9JYHNkN
>>929
何年前の作例かと思ったくらい汚いなww
30インチモニターが壊れたのかと思ったw

SONYはこの状況把握してんだろうか!?
ニコンと写真部門で競い合うつもりなんだろうか?
実際、dfの方が売れ行きがよいみたいだしww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:31:15.57 ID:hd4iiKRE
汚いw

ああ、価格なんか参考にするような人にはそう見えるんだろうな…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:50:25.26 ID:Ul9IF6FI
>>934
価格が嫌なら海外のα7トラブル提起サイトを多数紹介する方がいいですかな?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:16:43.89 ID:fv8cxC5X
Top 20 Knockouts in UFC History
http://www.youtube.com/watch?v=LWE79K2Ii-s
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:40:56.28 ID:G9JYHNkN
こりゃα7の公開処刑だわなw
http://vimeo.com/80951606

GH4の資金ためておこ〜っと。
938犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/12/21(土) 23:00:58.63 ID:l7rY3RnR
つか、>>931の10秒ぐらいから、
director Jan Woletzがしゃべってるシーンは、A7なの?
なら、落ちついた絵でいいんじゃないの?
939犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/12/21(土) 23:41:42.42 ID:l7rY3RnR
つまり、>>931は途中2カ所ほどキャノン1DCが入ってるけど全編A7だと。
で、1DCがホンチャンで使うフッテージと。
確かに1DCはキラキラしててピンがシャキと来てるけど、あれは絞りライティングを熟考した絵と。
director Jan Woletzがしゃべってるシーンは、レンズ開放で必ずしもピンは来てないと。
でも、俺的にはすごくいい感じで撮れてると思うけどwww
あと、
最後の方、1DCの2回目の直後にハゲ親父のインタビューがあるけど、
彼の顔にはピンが来ててシャキとした絵と言えるんじゃね?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:52:14.79 ID:G9JYHNkN
>>939
被写界深度浅いから圧縮ノイズが分かりにくいだけだろ。
GH2ハックのシャープさは神。
こんなの参考にならん。


こっちの方がSONYの誰も作らなかったカメラの偉大さが分かる。
http://vimeo.com/80071216
941犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/12/21(土) 23:53:20.86 ID:l7rY3RnR
http://www.cinema5d.com/news/?p=22066
で、レンズは、
Canon EF 24-105mm f/4L IS USM Lens
かな?
そんなにいいレンズじゃないよねw
で、f4で撮ってたとしても確かにボケ過ぎと言えるかもwww
942犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/12/22(日) 00:06:37.57 ID:nxZQ01Jt
>>940
なるほど。もう、A7でいいんじゃないですかね?
何でみんなローローいうんだろ?w
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:22:57.08 ID:9ORsxMZp
プロっぽいから。
944犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/12/22(日) 00:53:11.98 ID:nxZQ01Jt
なるほど。
945犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/12/22(日) 01:22:53.83 ID:nxZQ01Jt
Sony A7 Test Footage
http://vimeo.com/82316117
いい感じじゃないですか
946犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/12/22(日) 01:32:12.36 ID:nxZQ01Jt
27 degrees - Sony A7R
http://vimeo.com/81904208
これって、撮影後のエフェクターでボケ、フレアを作ってるのかな?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 02:09:43.20 ID:5F8WetCr
安いビデオカメラをぼかしたような画面だな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 02:32:00.59 ID:5F8WetCr
あと、無限遠で絞った映像が無茶苦茶ショボイなどのサンプルも。
5DやGH2なカリカリになるのに
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 02:33:21.99 ID:8uPuAPU2
ソニーのRX10はHDの24pはAVCHDの17Mまででしか撮れないんだな。
なんたる機能縛り。

くだらねえ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 03:01:51.87 ID:aF6O5QCW
>>937
α7で爆笑したw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 03:02:45.71 ID:aF6O5QCW
ほんとに、犬は猫に比べて性能悪いな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:40:14.12 ID:CycwEo1Q
>>937
A7Rは一人だけHDMIから外部レコーダー使ってるのにこの残念な絵しか得られないのか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 12:16:08.80 ID:053ScARl
アンチソニーの皆さんはめっちゃ悔しいのかなw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 12:48:05.55 ID:IV7Zl4ER
アンチだったらネタカメラは嬉しいだろ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:42:34.60 ID:8uPuAPU2
この手のカメラは出て2年もすれば忘れられてゆく
駄作しかない印象。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 18:03:41.76 ID:5F8WetCr
そういう意味では5D2や5D3は息が長いな
5D3はまだまだベンチマーク基準値になってるし
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 18:22:16.98 ID:5F8WetCr
SONYはまず、内径が狭すぎて周辺減光や色被りが発生しやすいEマウントを辞めるのと、
光量の3割も無駄にしてるAマウントのTLMを辞めることだな。この2つは最低条件。

話はそれからだ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 18:46:08.26 ID:8uPuAPU2
そりゃ無理だろw
959犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/12/22(日) 18:53:58.49 ID:nxZQ01Jt
ソニーは機能だけでなく、
小ささや持った時のファッション性にもこだわるんだろーなw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 20:00:13.62 ID:5F8WetCr
>>958
なら光学的にソニーは他社よりショボイままだから合えて買う馬鹿な真似はしないだけだな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:39:51.54 ID:1XoeRlaS
5d3はマジックランタンのRAWが無かったら完璧に見切ってたよね
canonはマジックランタンに感謝汁!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:53:40.67 ID:DMactY9w
>>961
禿同
963犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/12/22(日) 22:09:14.72 ID:nxZQ01Jt
マジックランタンがあるから5d3を買った人って、
世界で200〜300人ぐらいしかいないんじゃないの?w
トータルで何台売れてるのか知らないけどw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:20:29.85 ID:1XoeRlaS
なんか悔しいけど
アマチュアシネマカメラとしては
いまのところ5dm3がベストというのが
なんか許せない、ほかもっと頑張れよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:26:25.45 ID:sYsUdxE3
5D3持ってるけど わざわざML入れてまで使う気がしない…
フルHD付近では間違いなく画質トップだと認識してるはずなのに
なんだろう 自分でもよくわからん
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:39:25.31 ID:DMactY9w
gh2ハックがコスパ含めて最強。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:52:04.26 ID:1XoeRlaS
>>38
gh2のrawはよ!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:45:45.86 ID:5F8WetCr
>>963
月産6万台のペースが数か月続いて今は鈍ったとはいえまだ売れてるから最低でも50万台は売れてるだろう
969犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/12/22(日) 23:56:38.73 ID:nxZQ01Jt
>>968
ほー、そんな売れちゃうんだw トータルで1万台ぐらいかと思ってたw

つか、ビデオ部門のないニコンがはじけてくれないかね〜
ハードのポテンシャルはニコンもキャノンも差はないと思うんだよね。
ちょっとソフトを加えるだけで神になれると思うんだけど。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:03:35.42 ID:5Z8CKtJJ
ナイコンさんは色を忠実に再現する子だって聞いたことあるから
RAWとかはっちゃけてくれればいいのにね
ナイコンのカメラでCFが使えて一番安いやつはいくらからなの?
その機種にこっそりRAWビデオ機能載せてくれるだけで幸せになれるのに
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:12:51.20 ID:KO0nWf5g
次はスーパー35のサイズでフル画素使います。
972ネコマル@カリカリいっぱい。:2013/12/23(月) 12:18:17.04 ID:eu3Sl1A8
>>951
おまえ、しばらくだまっとけ

目障りや

ニャ〜ン
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:38:22.64 ID:4Bk7j2FV
>>972
2chのコテが他人に命令とか、何勘違いしてるんだ?w
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:46:01.95 ID:GX1+IaJ1
ID変わってトリップ無しですなぁ。
ふむふむ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:01:41.78 ID:4Bk7j2FV
>>974
ああ、犬のことね
ネコはここまでバカじゃない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 02:35:07.93 ID:9ARb7VDr
魔法のランプ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:08:37.55 ID:GbPFu9vC
>>969
世界中相手に売ってるわけで
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 09:30:12.69 ID:GBxfAlRe
ソニー「α7/α7R」米ギズレビュー:さよなら一眼レフ、これぞデジタル写真の未来だ!
http://www.gizmodo.jp/2013/12/a7_review_us.html

やはり動画機能に関しては微妙な評価だな
979犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/12/25(水) 15:01:10.85 ID:VG9uW6Ii
つか、誰か次スレ立ててくれ!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:35:46.93 ID:1ZaKaKmW
此花はわたしです・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 00:23:24.90 ID:Iu8mjmKy
「マウント たわむ」でググると大変な事に・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 01:06:05.96 ID:SH4OwMZ5
話題が尽きない「誰も作らなかった糞カメラ」
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 01:13:57.80 ID:hT0jZtqK
フルサイズ・ミラーレス一眼そのものには、個人としては期する所大なので
次機種では是非頑張っていただきたい。まぁ別にSONYである必要は全くないのだが。
逆に他メーカーで、遠からず製品化できそうなとこってあるんかなぁ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 03:45:54.51 ID:K/5ucszm
>>983
BMDは部品さえ調達できるようになったら躊躇なく製品化するだろうな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 04:05:15.74 ID:Iu8mjmKy
何でダラダラ旧製品の悪弊を引きずってるのかワカラン業界。
もう愛想が尽きた・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 12:18:40.99 ID:hT0jZtqK
>>984
BMDがフルサイズでEVF搭載してRAW出し、なんだったら2kぐらいまで対応!
てな事になったら、もう一デジ動画では、他メーカー総崩れだよなぁ・・・
スーパー35mm+SBでニコンレンズによるフルサイズに近い画角とボケを達成
しかも4kなんて話は近い将来ありそうな気もする・・・後はEVFか。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 12:31:20.99 ID:d87kSOAA
納期一年のメーカーにお前ら寛大だな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:33:19.28 ID:FnX+MLTE
ブラマジは発表こそ早いが、
実製品リリースは他社類似と同じような時期だからなあ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:38:21.98 ID:hT0jZtqK
>>987
たとえ一年掛かっても、それでもまだ他メーカーより先を行っている現状では
寛大にならざるを得ないかと。
俺はBMDには7年前からボードで世話になってきたけど
被害や苦労よりも受けた恩恵の方がはるかにでかいしなぁ。
こういう会社が日本からも出てきて欲しいよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:46:08.43 ID:hT0jZtqK
>>988
そうだった?例えばBMCCやBMPCCって
似たような商品、ヨソで同価格帯で出てたっけ?
キャプチャーボードにしたってちょっと見当たらないんだけどなぁ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 14:10:08.81 ID:2bTpJfRO
自分にとっては、
Blackmagicのカメラには無くて不便だなという処が沢山あるけど、
後付け出来ない必須な要素が全て押さえられてるんです。
一方で国内メーカーのカメラには、
有ると便利な機能が色々とくっ付いてるけど、
ユーザーで対処し辛い肝心なものが欠けてるので。

個々人がムービーカメラに何を求めるかに尽きますが。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 14:13:29.45 ID:2bTpJfRO
>>989
DVの頃のカノープスがちょっと似た感じだったかなぁと。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:46:18.84 ID:FnX+MLTE
>>990
連番RAWや、logのカメラは山ほどあるだろ
価格も、いろいろつけたブラマジとあまり変わらん
ブラマジは、そうした装備を全部廉価版で済ませると安いが
それでは安い絵になるからな
画質はコストに比例することを証明したカメラだとおもう
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:05:17.76 ID:FnX+MLTE
ポイントは、コストに比例するんで、価格に比例するわけじゃないってこと
つまり、価格が高いのに画質が悪いカメラはメーカーが相当に稼いでる
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 20:35:58.02 ID:K/5ucszm
>>993
国産の連番RAWなんて5D3のML以外はタイムラプスにしか使えんわw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 21:06:04.69 ID:u2NBb4a1
安い装備だと安い絵になる(キリッ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:01:01.17 ID:30G4z+bn
ブラマジとか糞寒い略し方で察し
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:41:05.42 ID:uyTMqV6A
eos kiss x4
これがとりあえずコスパ最強でいいのかしら?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 00:38:28.34 ID:gT7j15Pl
そだね。
1000犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2013/12/27(金) 00:42:58.35 ID:EicRXkEe
あけましておめでとう〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。