EOS 5D Mark IIIとBlackmagic Cinema Camera
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2013/03/15(金) 15:31:20.50 ID:jJWv3f00 自主制作PVや映画、娘の運動会の撮影等には結局どちらが向いているんでしょう?
あくまで素人なので、お手柔らかに頼みます。
【両機を比較してる動画】
Comparing the Cinema Camera & 5D Mk III
http://vimeo.com/49875510
良いスレの予感。 ボケ味としたらフルサイズの5Dmk3が良さそうではあるけど。
>自主制作PVや映画、娘の運動会の撮影等
???????????????
全く違う現場じゃん。それとも映画に娘の運動会のカットも使うって事か?
>>1 釣りスレ立ててんじゃねーよ
>>4 要するに、業者に依頼するんじゃなくて、あくまで個人や
サークルなんかの用途ってことなんだけどね、言いたかったのは。
両方持ってるけどどっちも娘の運動会にゃ明らかに不向きだよぉ 素直にビデオカメラ使いましょう ただ まぁ 素の性能だけでいうと もう全然違いすぎる 正直BMCCがあっても5D3の出番はそう減らないだろう… なんて思ってたけど かなり減ったw そして 容量の関係から RAWはここぞという時で 普段はLOG撮りかね と思ってたけど ほとんどRAWで撮っちゃってる とにかく絵の調整幅が段違いに広い 特にホワイトバランスの呪縛から完全に解放されるのは 個人的にかなり大きい 解像感もずいぶん違うね あまり重視はしてないけど 一般的にはここもかなり大きいんじゃないかな 逆に モアレ偽色はすさまじく鬱陶しい 5D2の再来だわ あと センサーが小さいので 多少ボケ具合が寂しいのは事実 使い勝手がカスだとかファームが未熟だとか他にも色々あるけど 遊べるカメラではあるよ BMCCは 5D3は本来のスチルカメラ(+α)のポジションに回帰しそう
>>6 ほとんどRAWって凄いな。やっぱ素人には無理なんですかね、このカメラ。
あと、「娘の運動会の撮影に不向き」な理由とか教えてもらえませんか?
アホ丸出しな質問で申し訳ないんだけど...
まずどっちもオートフォーカスは無いよ (5D3にはあるっちゃあるけど 使い物にならぬ) だから手動であわせなきゃならない で 運動会って事は被写体がせわしなく動くって事だろう それにピントを手動で合わせ続けるというのは至難の業 パンフォーカスで撮れば幾分楽だけど それだと何のための(ビデオカメラに比べ)大型センサーかわからん だったら最初からビデオカメラで撮れっていう事 あと ズームも手動だぞ〜 その点もビデオカメラを使えという一因 まぁ 素人にも使えないってことはないんだろうけど やめておいたほうが無難 特にBMCCなんて「絵は抜群だけどその他がクソの塊」というシロモノだからな バッテリーが内蔵で取替えできなくて しかも持ちが悪いから 外部バッテリー運用が「必須」だし あの弁当箱が持ちにくいことこの上ないから リグと呼ばれるサポート器具類は必要になるし (つまり本体以外にもやたら金がかかる) レンズは絞りが替えれないものがあるし とにかく相当使いにくいよ
>>6 えーっ
モアレないと思ってたのに逆に壮大にモアレちゃうの?
幻滅
>>8 オートフォーカスは、、まあ仕方ないとして、内臓バッテリーってのは難があるなあ。
べスポジ争奪戦に勝ったとしてもチャンス一瞬だしね。。徒競走並走しながら撮影
なんかした日には、学校出禁になりそうだしなw
逆に三脚ポン付けの用途ならまだマシなのかな?
シネマライクなカメラで撮りたい人もけっこういると思うんだよね、アマチュアでも。
でも、実際運用してる人のレビューはとても貴重だよ
>>6 >>8 に感謝!!
>>1 ブスで性悪で未来のないお前の娘の運動会のとこ削除して
スレッド立て直して。
お前がブス女のこと書いたせいで話がそっちばっかに言って意味がなくなってる。
運動会を引きでタイムラプスで撮ると面白そう BMCCならリモコン的なもの無くても撮れるし
運動会とかきめえんだよ! 幼女ポルノ犯罪者を増長させるだけ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/16(土) 09:25:42.86 ID:y5HRNYUJ
>>7 運動会に不向きな理由とか
聞かないと判らないの?
バカだろお前
そんな運動会ごときで噛みつかれるとは思わなかったよ。 不快な連想をさせてしまったことは謝ります。 じゃあ、野外のロケってことでお願いします。
>>16 すまん、画像しか見られなかった。これって未処理の状態?
今度AE入ってるMacで見せてもらうよ、有難う。
>>16 ぜんぜんDL終わらない・・・午前中からやってるのに
普通にダウンロードできたよ AfterEffectsに読ませてRAWの扱いを体験できた ありがとう でもなんで固定で池とか監視カメラみたいな絵なの? 小寺なの?
>>18 撮ったそのままさ〜(音声ファイルは消してるけど)
静止画→DNG 動画→連番DNGって事なのだ
>>20 俺は地方の人間で
東京に行った時に試しに撮ったもんだから 移動撮影は無理だった
(手持ちでも撮るには撮ったけど
手ブレバリバリでゴミ過ぎてとてもじゃないが出せんw)
レールやジブ使って撮ったのはあるけど
仕事のモノだからこれもちょっと出せないです…
まぁ感触を掴む程度のテストサンプルだと思ってくださいな
>>21 なるほど、勉強になります。ところで、BMCCは素人にも扱える代物なの?
音声入力があるかと思うんだけど、直の接続でインピーダンスとか大丈夫なのか気になる。
音声は専用機で録ってSMPTE同期の方が良いですか?
BMCCって一番明るい部分が黒反転するって言ってる人がいるよ 意味わかんないけど
>>22 なんかあんまり素人に思えないんだけどw
映像素人って事?
逆に俺は音声は素人レベルだと思う 同録しないし…
SMPTE同期って出来るんだろうか?
実際 さすがに完全な素人じゃ難しいと思うなぁ
カメラや撮影の一通りの基礎くらいは知ってたほうがいいかも
あと この調整幅の広さに魅力を感じない人だったら使わないほうがいいかもしんない
5D3でいいし もっといえばそれこそGH3でいいと思う
GH3は高バランスで良いと思う
>>23 黒点問題すな
例えば太陽に向ければ一発でなるよ(太陽の形に真っ黒くなる)
まぁ太陽はほぼ白飛びするから
修正はそれほど難しくはないんだけど(面倒だけど)
ファームでさっさと直せと思うねぇ
というか先にレンズのアンコントローラブル問題をどうにかしろ
特に10-22が使えんとかアホか!数少ない広角なのに
黒点問題=インフ問題?
26 :
22 :2013/03/17(日) 14:00:47.12 ID:/mYWqxFc
>>24 自分は音響畑の人間なんだけど、カメラもチャレンジしてみたいなって
思ったもんで。。そっか、ド素人じゃ難しいのか…。
>>25 いやいや インフ問題はまた別
黒点は早い話こんなの(prores収録からの切り出し)
http://s3.gazo.cc/up/19590.jpg 初期のREDでもあったらしい
>>26 俺も実は5D2から動画撮影に興味を持ち出したんで
経験は浅いもいいところなんだけど
もし大型センサー動画に興味アリなら
とりあえず安い一眼レンズキットとか買ってみたらどうだろう
kissX5とかD5200とか
それでどういうものか色々試してみるとか
インフって言葉の意味が分かってればどういう問題かも分かるでしょ
たぶん、分からないから聞いてるんだと思われ
>>27 あぁ、やっぱデジタル一眼から入るのが良んだね。
こういうカメラって何百万もするもんなのかと思ってたけど、
百万切るってことなら、現実的かなって思ったんだよね。まぁ、
周辺機器で金が吹っ飛びそうで怖いけど。。
>>32 そう まずは一眼で色々覚えるといいと思う
それで大型センサー機が自分の撮影スタイルに合うかもわかる
もしかしたら普通のビデオカメラのほうが合うかもしれないしね
BMCCはシネマカメラと考えたら安いけど
安いだけあって中途半端だし
なんだかんだと買い足す必要があるから
50〜60万くらい(もしくはそれ以上)かかると思う
いきなりはやめたほうがいいかもね
>>33 レンズによっては絞りがコントロール出来ない
例えば俺が使う予定だった10-22mmなんかも
絞りの表示自体はされて数値も変わるんだけど
開放からさっぱり動かないという状態
アカン!こんなもん最優先でファームで直せ!
>>29 やべー
君もそのサイトも日本語が変な書き方で全然意味がわからない
ピンてピントのこと?
ピンがこないって、ピントが合わないって意味?(なんでわざわざ『ピンがこない』っていう通ぶったかのような書き方すんの?『ピン芸人がまだ現場に到着しない』って意味に受け取られるだろ普通)
「インフ(無限遠)がきません!」てどういう意味?
「無限遠が出ない」ってのは「インフがきません」と同じ意味?(なんでわざわざ言い換えてんの?)
そもそも無限遠て何?どんな時に使う機能なの?
別件だけど、シャープになってもモアレ出たらだめなんじゃないの?
あと引きボケって何?
もうやだ・・・
そりゃ通だから(震え声) …いやまぁ目障りだったら即刻NGに放り込んでくれw そう モアレ出たらダメだよ だから人を選ぶよこのカメラ 正直俺もローパスレスって判明した時 買うのやめようかと思ったくらいだもの 消せないからなぁモアレ…
一見完璧に思える5Dmk3もモアレはNikonD5200に大きく劣るようだね
>>34 数値は変わるのに画面が暗くならないの?
へー初耳。10-22てのはシグマのレンズ?
モアレは背景でボカすか回析効果を利用して F11以上絞り込むと消えるよ・・・
モアレは後処理で消すんだよ
なんで2K撮影/FHD再生でモアレ出るの? 変じゃね?
消えねーだろw
>>39 どうもありがとう!
参考にします(^^)
NABでパナが20万くらいの4KRAWカメラ出すってさ
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/03(水) 19:01:53.78 ID:fik6a0Hw
ちがうよ、撤退の発表だよ
4KBMCCがグローバルシャッターってマジ情報? マジならサイコー過ぎるんだけど! そうじゃなくても即予約するけどさ…
>>49 CMOSじゃ無くてCCD採用だからローリングシャッター出ない、でもチョット暗くなるとか
アクセス規制かかりやがった…
>>50 CCDなの!?
なんかにわかには信じがたいんだけど…
産業用ハイスピードならグローバルシャッターCMOSは数あるし
そのあたりから調達してきたんじゃないかなぁと思ったり
F55がF5より暗いのはグローバルシャッターのせいってのを
どこかで見た記憶があったもんで
>>49 その渋いお兄さんは付属しますか(//ω//)
>>49 そうか
現行BMCC持ってるメリットもまだあるか
pocketのほうなんですけどやっぱりフォローフォーカスづけですよね?パンケーキレンズまわせないっすよ。 ダビンチはlite?無料配布のがあるんですね。画質どうかな。liteの使い勝手どうなんですか?
>>52 俺はそのイケメンよりついてるレンズが欲しいよ!
Liteってセミナーで
フルHDまでに制限されるけど 基本的なところは全部同じ
って聞いたんで 大丈夫じゃないかなぁ
あぁ はやくBMPC予約したい…
シス5でもできるよ
Pocket Cinemaはデジカメとしても使えるのかな。 できるんなら一眼も売り飛ばしてもいいかも。
BMPCCは使えないと思う 200万画素しかないもんな… BMPCのほうなら800万画素あるから まだデジカメとしてもアリかもしれんけど 今度はあの弁当箱は気軽に持って歩けんw
4kもpocketもMFなんですよね?pocketにFFつけて撮影するんですか?
>>59 なるほど。HSが取れない分60Pで撮れるデジ一眼と併用していきます。
そのうちどっかからpocket専用のリグとFF出るんじゃないかな。
BMPCCはマウントはM4/3だけど、センサーは12.48mm×7.02mmで、17.3mm×13mmのM4/3よりもはるかに小さいよ。 35mm換算すると多分3倍程度の焦点距離になるのかな。つけるレンズがきびしいよね。
BMPCCは12-35がちょうど良い感じの標準ズームになりそう。 現行のBMCC利用者からの情報が少ないので、BMPCCをどこまで期待していいか 分かりずらいな。
1Ds IIIのすぐ後1に同じものが撮れる5D2を1/3の価格で出したように、1DCの後 同じ形でで4K対応フルサイズを製品化してくれるとうれしいんだけど クレージーredのscarlet xも安く価格破壊してでてきて欲しいのもあるしなあ
>>64 んー RAW動画に価値を見出すなら
10万で買えるBMPCCは抜群にいいと思う
RAW動画って 絵を弄りまくる人にとってはスゲー有難いんだけど
撮って出しでおおよそおkって人には
ただただ容量クソでかいだけの無用の長物だからなぁ
正直最終的なアウトプットのクオリティでいえばGH3だって遜色無いと思うしね
その最終に持っていく「過程」でRAWは本領を発揮するわけだから…
>>65 7D2で4Kくるんじゃないかと思ったりしてます
間違いなくDIGIC6を積むんだろうし
いやぁ…DIGIC5世代は見事にパッとしないまま終わっちゃったな〜…
5D3はまさに徒花という感じか
ブラックマジックは本当にいいね。 4KのBMCカメラも40万なんだってね、まああれこれ足すと60万くらいに なるかもしれないけども。 ソニーやキヤノンはボッタ栗すぎたってことをよく反省するべきだな。 出し惜しみして高く売ろうとしても、今やビデオカメラもレンズ以外は コモディティ化しててBMCみたいのが出てくるのだからね。 全力で最高のものを安く作る こういうこと以外に生き残れないと思う。
商売道具ケチる人間ってロクな仕事しないよね
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/13(土) 19:41:25.91 ID:BQGUlGO2
4KはCCDなんですね。3840×2160/30Pが少し微妙です。4096か4.5Kだったらもう少し欲しい気が起こる気がしたような、まあ様子見です. pocketは予約しようかと。
CCDかCMOSか今のところわかってないんじゃない? ただセンサーが消費電力や読み出し速度が云々でCCDからCMOSに変わっていったのに まさか4KでCCD出来ました〜って事もないと思うんだよな (CCDでいけるんだったら他の高いシネカメラもそっちを採用してそうな気がする) 普通にCMOSだと考える あと俺も4096はあってもいいかなと思った 4.5Kもありゃそれに越したことはないけど まぁ安いカメラに高望みかなと …PCCは2.4Kとか無いけどいいのかいw
>>66 7D2は4KじゃなくてCMOSの画素にAFセンサーを埋め込んだやつが
来るでしょ・・・
>>72 CCDかCMOSか今のところわかってないんじゃない?
cmosって,日本のBMの人がいってました。
CCDって噂は違う気がしてならない 誰が言い出したんだ?
F35だから
>>75 お〜 ならCMOSで決まりかな
>>74 うん 書いた後に「さすがに4Kはねぇか…」と思ってしまったよ
CINEMAシリーズという押さえつけがあるしね
でもキヤノンの像面位相差もビミョーなんだよな…
あとは60pはほぼ間違いないところか
キャノンも自社に何百万のシネマEOSラインを抱えたとたんに ソニーみたいに下克上なし&機能出し惜しみに即効でなったのにはワロタw
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/16(火) 14:38:23.71 ID:Mvd6k616
>>66 なんで7D系で4k来るんだ? 妄想癖が過ぎるんじゃないのか。病院池
5D2と5D3両方持ってるが、EOS5D3の低感度特性は特筆に価するぞ。5D2とは全く違う
それに今月末の新ファームで非圧縮出せるようになるし
あと静止画も撮る俺にとってはAF性能も段違いに向上してて全く別のカメラになってるぞ
>>80 病院どころか墓場でも樹海でもなんでも行ってやるけどさ
正直今更非圧縮出力も「あぁそう…」ってもんだ
それが発売当初から出来たなら喜んだと思うけどね
俺も5D2にはお世話になったし5D3にもお世話になって今なお使ってはいるけど
やはりもう時代遅れ感は否めないな
(というか発売当初から今一歩臭はあったな…)
静止画は俺はテクスチャ撮りにしか使わないから 5D2の時点でオーバースペックさ
低感度特性って何?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/16(火) 19:34:34.64 ID:Mvd6k616
あ、書き間違えてた。すまん。 察してくれ。高感度です
ああ、そういうことなんだ・・・ うらやましいねw
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/21(日) 07:53:56.98 ID:o4AzE21r
EOS、新ファームで60i来たな
しかし本当に5D3のファームアップは F8AFとHDMIクリーンだけだったなぁ… 2でオートからマニュアル露出可能にした時の勢いも 今は昔か…
そりゃ、シネマイオスなんてものを作ってしまったわけだからさ 下手に5dmk3の性能上げたら、C100とかが売れなくなるでしょう。 だから本当はファームupでlogガンマとかを搭載することが可能でも やれないってわけだね。 とそんな妙なことをしてる内にBMDとかの新興メーカーが躍進するわけですね ソニーがやらかしてるパターンをキヤノンもやってるってわけだね
シネマの商品展開してしまったから、機能制限は当然やるでしょ。 欲しけりゃ金出せってパターンですがな
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/25(木) 15:41:09.39 ID:e3FDga+J
>>89 やっぱりちょっと眠いのかなあ。解像度が足りない。
ネット動画越しで解像度評価ですかw
これで眠いのかよ!? どんだけキレキレが好きなんだよ〜
しかし、Davinch側が優秀なのかしれんが、いい色と調子に仕上がるもんだね 16mmぽいだろうという事前イメージだったけど、このままCMに使えそうなトーンだなと 今気になってるのは2/3用ズームでイメージサークルが足りるかどうか 変換マウントまでは準備したんだが この動画だと12mmでも思ったよりは引けない感なく、12-35でも行けそうではあるが
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/28(日) 04:39:28.35 ID:yHURNNUz
解像度を求めるモデルじゃないだろ。
解像度厨って望遠鏡か顕微鏡でも買えよw
何年にも渡って黙認してる事で察しようか キヤノンくらいの企業になると本来ならこういうのは潰してるよ 知ってるやつだけ上手く使っていけばいいんだよ
いや、ML自体の事をいってるんではなくてね… …まあでも無理だよな 昔5D3にRAW動画が積まれるかも!?みたいな噂があったなそういえばw
BMPCCを購入しようと思うんですが、編集ソフトをFinal Cut Pro X、Premiere Pro、Ediusの間で迷っています。 恐らくproresメインの編集になると思うんですが、Premiere ProやEdiusでもProResの編集は可能でしょうか? やはりFCPの方が相性は良いんでしょうか。現在ウィンドウズを使っているので、できればMacへの出費は避けたいです。
>>99 Ediusはどうかわからないけど PremiereProは問題なく出来たはず
(今調べたらEdiusも出来そう)
ブラマジにはまじ期待している。もう日本のメーカーはだみだ。
>>100 解像感が5D3とは全く別物になっとる事に驚いた。
5D系の動画がなんだか甘いのは、ライン間隔走査だからだとか言われていたが
それは勝手な妄想であって、カメラ本体からの信号はこんだけカチっとしてて、
これら全てがキヤノンの出し惜しみだったってわけか。。。
ここまで抑制してシネマシリーズを売りたいわけね。
27万前後で売ってる5D3で元々出来る事を、100万で売りたいわけか・。・・
ま 静止画と同じようなもんだよ 静止画だってJPGは各社処理エンジンが間に入るから ノイズなどは低減されるがディテールは少なからず消失する だからディテールを重視するならRAW 現状シネマシリーズでもRAW出力はC500しか出来ないから もし24fpsまででもちゃんと安定して連続記録出来るようになれば シネマシリーズフラッグシップに次ぐ2番手に躍り出るなw …これが一年前ならなぁ…もうちょっと色めき立ったんだけど…
秒間23枚以上RAWで連写するとREDの特許に抵触するんだぜw
理不尽だ、特許不当の訴訟を起こすべき
秒間16コマにしよう(提案)
>>105 あれ?
ほんじゃ 700Jがこの度のオプション販売開始で4kraw可能になったのは特許に抵触すんの?
んな、アホな
国挙げて、2020年からH265でCSで4K、8Kを放送するんだから、 REDうんぬんはない! By総務省。
またBS9チャンネルの悪夢〜各社持ち回りの刑〜を繰り返すつもりか? いい加減学習しようぜ、役人殿
>>108 SONYとREDはこの件で係争中だけど、
FS700は「本体内で」4K記録できないから
一応セーフなんだよw
>> 111 SONYとREDはこの件で係争中だけど、
まずこの話はraitankさんのブログをよめば,「推測」できる話だけどソニーが逆にREDを訴えた時点でほぼ「決着」が見えた話。
結局は和解という形になって,「F65/F55/F5の販売差し止め」にはならないでしょう。先日のNABでも,普通に展示されてたようですし。
万一(実際は無いでしょうけど)アメリカでこれが認められても,アメリカ以外の国では販売は可能です。
でも,それはおいといて。
>>108 700Jがこの度のオプション販売開始で「4kraw」可能になったのは特許に抵触すんの?
>>111 FS700は「本体内で」4K(RAW)記録できないから 一応セーフなんだよw
この意見にはちょっと疑問。「本体内で」記録できるのはF55(4K XAVC 他) F5(2K XAVC 他)
4K(RAW)記録するには,4KレコーダーのAXS-R5が必要なのは,F55もF5も FS700も同じ。
販売停止リストに入ってないのは,当時FS700の4KRAW記録の可否(AXS-R5の接続)がはっきりしていなかったから
(もしくはFS700の事 よく知らなかったから?)と推測します。
とにかく早くこの問題 アメリカで法的決着がつくといいですね。
「新・ベータカム4K」だって
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/12(日) 20:10:34.81 ID:Wcd2tjka
※マイクソ4/3
>>112 >ソニーが逆にREDを訴えた時点でほぼ「決着」が見えた話
ソニーは、どんな事をREDに訴えたの?
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/15(水) 11:40:17.62 ID:P3zmTMPQ
5D3改造ファームでREDCODE RAW形式(圧縮率8:1)で記録できるようになったらしいな
これは凄いね
>>118 RAWなら結構どれでもいけるんじゃないかな
(動画ならずとも静止画と考えればよいです)
センサー自体のDRは12ストップ前後くらいだったと思う
でもポテンシャルがあるのに封印してるってのはまさにその通りだね
正直デフォルト時とここまで差があるとは思わなかった
こうまでだと シネマシリーズと差をつけるために
DIGICでわざと必要以上に劣化させてるんじゃないかと邪推したくなるよ…
難点は現状書き込み速度を満たすCFが128GBまでで
15分しか撮れないってところかなぁ
(個人的には24fpsオンリーってところも)
まあもともと静止画で各社しのぎを削ってるわけだから、その画質を純粋に動画に利用できれば ものすっごく高画質になるわけだ デジタルって本当に価格=性能の概念をぶっ壊すね (耐久性、操作性の話は除く)
ま 少なくとも俺の中で5D3は復権に近いレベルまで認識が高まったw (マジでそう遠くない時期に売ろうかと思ってたくらいだから) 逆に BMPC買ってそしてもし5D3MLを使うようになったら BMCCは手放してもいいかな…くらいに考えだした
ファーム改造でここまでやれるならニコン機でも同じような展開を期待せざるを得ないよな
キャノンが、すごーくハッキングし易いように製品作れば良くね? そうすれば改造ファームの敷居が下がり作りやすくなる。 5Dの改造ファームで圧縮RAW形式の保存ができるようになっても REDはキャノンを訴えられない。
「セキュリティホールを塞がないことに責任がある」とか言われそうな悪寒。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/21(火) 01:53:05.51 ID:Otg4Z28e
いやー、日本人として誇りが出てきましたね、みなさんw
これでもBMCCのほうが安くて安定してるわけだが・・・ 4K撮れないし・・・
>>125 ファームウェアをユーザーが弄っちゃいけないって法律あるの?
ゲーム機じゃないんだからキャノンも訴える必要なくね?
PC(カメラ)で自分の作ったプログラム(改造ファーム)走らせるのと同じじゃね?
ファームウェアはメーカーの著作物だから 立派な著作権の侵害になるよ・・・
131 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/05/21(火) 11:39:25.26 ID:Otg4Z28e
他人の著作物を変更して販売すれば著作権の侵害だけど、 個人使用なら問題ないだろ ・誰かが作った歌の替え歌を作って歌う とか、 ・買った絵をちょこっと書き換えて壁に飾る みたいなはなしwww
132 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/05/21(火) 11:41:35.83 ID:Otg4Z28e
わかりましたか?
>>120 勿論リバースもしてるけど、明らかに内部情報流れてると思うなぁ。
>>130 それは直接ロジックなどをコピーした場合ね。リバースエンジニアリング
は著作権法違反にはならない。ライセンス規約としては違反になるけど、
契約違反であって法抵触ではないんだな。だからみんなやってるわけ。
今回のファームも、本体のファームは一切弄らないで、被せる形になる
ので違法性で訴える事はできないよ。そもそもハードウェアなので、
契約違反によるライセンス停止なんてのも難しい。w
>>131 そもそも変更さえしてないって。このファームは内部ファームを
乗っ取る形で動作するので、内部ファームをコピーしてるわけじゃないよ?
つまり配布してる拡張ファームにはキヤノンのコードは入ってない。
そこからキヤノンのファームを呼び出すのは違反にはならない。
その行為が違反なら、OSの隠しAPI使ってる全アプリも違法になる。
わかりましたか?
135 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/05/21(火) 12:13:37.18 ID:Otg4Z28e
>>134 5d3ハック後は、
1、キャノンのプログラムを改ざんしたプログラムが入る
2、ハックチームが開発したオリジナルプログラムが入る
で、俺は、1、だと思うんだけど違うの?
メーカーが表現したコード芸術の内容を勝手に変えると キャラのイメージが毀損されるので重罪となります・・・
>>135 違うよ。2.だよ。なので、内部ファームは消される事も改竄される事も
なく安全。但し、内部ファームのファンクションを呼び出すので、
対応ファームが1.1.3の1つ前に戻す必要がある。
改竄ファームなら、中のファームをリプレースするし、1.1.3に戻す
必要もない。
>>128 面白いな〜全部読んじゃったw
しかしこれをみるとBMPCは
センサー→市販品
それ以外→BMCC流用
って感じでそれほど出荷に遅れをきたす事はなさそうかな?
逆にBMPCCのほうが筐体がオリジナル
&安価ゆえにバックオーダー多数で
当面手に入りにくかったりするのかなぁ…
139 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/05/21(火) 14:11:17.76 ID:Otg4Z28e
>>137 つまり、
・ハックチームは5d3にRAW動画撮影モードを付加した
と言いたいんだろ?
しかし、RAW動画撮影モードに入るためには、
キャノンのオリジナルプログラムを改竄しなければRAW動画撮影モードに入れません
残念でした〜
ファーム改造屋が居ることで5Dの売上アップするなら キャノンはファーム改造屋を訴えないと思うの
>>139 改竄しなくても入れるし、改竄する必要はないよ。バイパスならする
だろうけどさ。バイパスは改竄とは言わない。
PCでの常中プログラムと似た様な動作してると思っていいよ。
但し、その手順を手に入れる為にファームのリバースはやってる。
さては、君はプログラム組んだ事ないね?
海外マニアではお祭りになってるな 凄い動画がドンドコ次から次へとあがって来てるし。 最初からキャノンは純正でやっとけよ。保障しないけどCFが早ければ出来るかもってスタンスでも装備しときゃ 今頃はこっちの動画機材世界じゃ天下とってたのに ジョブスが言ってたが、「共食いを恐れたら他のメーカーに食われる」今更だが名言だな。シネマを保護しようとしての意図的な差別化がモロばれだし、 ハックマニアに5D3で大逆転されてしまった
模倣ファームウェア実装は危険です・・・
144 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/05/21(火) 21:39:58.55 ID:Otg4Z28e
>>141 つーか、君は子供だろ。おちんちんに毛が生えてないだろ。
そんなヤツにプログラムがどうこう言われても迷惑するんだよ。
プログラムをメモリ上に置けば実行される、ってなもんじゃないんです。
そのプログラムを呼び込まなければダメ。
では、ここで問題です。
誰にプログラムを呼び込んでもらうのか?
1、宜保愛子にプログラムを呼び込んでもらう
2、天皇さまにプログラムを呼び込んでもらう
3、改竄したキャノンのプログラムにプログラムを呼び込んでもらう
さあ何番でしょう?
146 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/05/21(火) 22:03:20.29 ID:Otg4Z28e
>>145 おちんちんに毛の生えていない人は黙ってて下さい〜
私がキャノンなら次のファームから「改造対策」を行うでしょう。 当然古いファームには戻せなくすると思います。 現行バージョンは「最後の神機」として伝説になるでしょう・・・
148 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/05/21(火) 22:16:57.01 ID:Otg4Z28e
俺はキャノン関係者がハッカーのふりをしてやってるんだと思うけどw
そんな「シネマEOS」の巨額の赤字を招くようなマネを わざわざするでしょうか?
キャノンはあと何年くらい技術の出し惜しみする気なのかなぁ? そんなことしてる間にライバル会社が力つけて下克上されるよ?
5dmk2の頃はCinemaEOSもないから、あまり出し惜しみする必要はなかったけど 今はそうはいかないからな
152 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/05/21(火) 23:08:02.96 ID:Otg4Z28e
なら、パナのGH2でハックの要領を覚えた人が 5d3にもチャレンジしてみた、みたいな?
153 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/05/21(火) 23:13:02.46 ID:Otg4Z28e
あるいは、それ系の技術者が、カメラメーカーに高給で雇って欲しいから、 自分の技術力を誇示するためにやってるのかも〜
パナもソニーもキヤノンも出し惜しみして、わずかの機能にたいして高額な上位機種を買わせようとした。
それが商いちゅうもんでっしゃろ?
この一連の騒ぎを見ていたニコンの技術者はふと思った。 「これ、しがらみのないウチなら出せるじゃないか!」
>5D Mark IIIは化け物で、CFカードの書き込みスピードさえ追いつけば2Kでも4Kでもいけるということが分かってきている。 >ただし、まさにそのCFカードの書き込みスピードこそが、このマジックランタン・プロジェクトではいかんともしようがない >ハードウエアの制約となっている。 CFカード2枚刺しできる5D Mark III改はよ
5D3の記録速度上げるだけで4Kカメラになるんや・・・ いつでもRED社潰せるやん
>>142 シネマEOSでもFFセンサーでFHDのRaw記録できる機種はないよね?
だったら差別化のための出し惜しみじゃなくて
本当にメーカーとして安定記録に責任が持てないから見送っただけじゃね?
>>142 多分、日本の製造業でそうしたベンチャー戦できる会社は一社もない
んじゃないかな。ジョブスはエンジニアではなかったけど手法は
エンジニアリングを知り尽くしてないとできないやり方。
製造業とは言え、幹部が営業主体おの営業会社では難しい。
ただ、そうした動きに反発する向きもあって、そうした連中が、
抜け道を用意して(気付いたらできるぜ!)る可能性はゼロじゃない。
>>144 シロートバレバレだな。プログラムのファンクション呼び出しに著作権は
関わらんよ。リンクして配布したらヤバいってだけ。
ちなみにコーリングシーケンスに著作権が主張できない事は、
過去の判例で実証済み。相手側から呼んでもらう場合は、コールバック
を使う。そこのインタフェースをハックしとけば、相手コードを改竄しない
で簡単にできちゃうだな。w
>>147 対策する気があるなら、5D3で既にやってる。マジックランタンの
やってる事は5D2時代から同じだしね。そこまでやる気は無いんだよ。
. モ ン ス タ ー ・ ラ イ ド
>>158 圧縮RAW形式の特許持ってるRED社を
中途半端で価格に見合わないシネマカメラ作ってるキャノンに潰せる訳ないだろ
キャノンは30万円前後のなんちゃってシネマカメラ5DMarkWでも作って売ってろ
>>162 キヤノンの資金力があれば、その気になればREDも傘下会社化できるだろ。
上り調子の会社は簡単に買収できないと思うよ。
>>164 欧米の買収はゴミ会社のコレクションでなく、成長企業の買収が中心。
売り手も企業価値が上がったとこで、売りぬく。
REDみたいに一芸企業はよけいに、その傾向が強い。スポンサー(ファンド)
の意向次第ってとこもあるな。w
特許マニアのキヤノンが買いたくなるほどの特許はREDには無いw でも、REDの事は強烈に意識はしてるから、あの手この手で牽制球は投げるわけだ それよりも懸案なのは、内製センサーの位置づけを今後どうするかだろうな 今まで内製だっただけに、海外のベンチャーに近い企業が密かにやってたセンサー絡みの動きは見れて無かった気がするわ 内製出来ない分、BMDの情報収集力の方が、ある意味高い可能性すらあるし でも少なくとも、解像度よりもDRとS/Nがこれからの鍵だと分かってるだけまだまし
>>163 イケイケRED社の会長ジム・ジャナードが、大事なオモチャを手放す訳ないだろ
オークリー社売って2000億円もってんだぜ
REDは素子は自家製なんですか?
センサーだけ付け替えられるようなRED社のカメラに 儲けることしか考えてないキャノンのシネマカメラが勝てるわけない。 RED社は名誉欲の塊ジム会長のワンマン経営で、 ユーザー目線の最高のシネマカメラを創ることしか考えてない。 このままRED社が力を付ければ30万円台のカメラ売り始めるぞ 5Dが駆逐される日はもうすぐだ。
いやREDは競合他社を裁判で潰して市場独占してから価格爆上げさせる気だろ…
細々とやっていければそれでいいんじゃないか? でもアメリカ製シネカメラブランドが消えるのは不味いから、そこだけは断固阻止!って感じかなと 元はといえば、パナビジョンの裏方をSONYがしっかりやらないから話がこじれちゃってるんだよ パナブランドが消えようとしてる今、REDブランドだけは国として継続・育成しないとアカン
だからというか、キヤノンはやっぱスクーピックの位置で、BMDはボレックスの代わりって感じの位置いいんだろうな キヤノンは一見REDと対抗するように見えて、その実共存するようなものを作っていけば、世の中上手く回る気がする
REDはスチル分野に進出制覇の野望があるから共存は無理だと思うよ 欧米企業って独占禁止法で訴えられる寸前とか行くところまで行くのがポリシーみたいになってるし
レンズ作れるからキャノンの勝ちだろ・・・
サムヤンあたりと組んでオリジナルレンズも売り出したりして
アメリカ企業だし、もう少し規模が大きくなったら小さいレンズメーカー買収すると思われ サムヤンが日本の光学企業を手に入れたように 実際技術レベルだと大メーカーも中小もそんな違わないんだよね
あんな内田裕也みたいなカメラなんか・・・・ほしいなw
>>171 パナビジョンは絶対潰れない
年間3億ドルを稼ぐ世界屈指の機材レンタル会社な上オリジナルレンズまで取り揃えている
REDが出る幕ではない
人間のやる事に絶対はない・・・
本体潰れりゃ終わるわ 身売りするしかなくなる
カメラが動かなくなれば、いくらレンタル業の付帯機材量があってもどうにもならんわな 危機感は早くからあったのに、頼んだSONYが仕事しないから半端なカメラ作ってこのザマだもの、さぞ恨み節だろう でも逆に今はデジタル機材の寿命が短すぎて、街場のレンタル業自体儲かる前に機材更新みたいになってきてるから、 BMDみたいに極端に安くして、レンタルじゃなく買わせる戦略か、 REDみたいな半端な価格設定のところは、自社でレンタル業するようになるかもね バーバンクの上手く行かなくなったレンタル屋のオーナーチェンジでREDが経営するなんて明日からでも出来そう REDが常に新しいカメラ置くレンタル屋となれば借り手も安心だろうし、ベータ好きのマニアにタダで貸すとか 独自サービスすらやるかも知れん 日本でもキヤノンあたりはそういう取り組みやるべきだと思う、ダメそうなレンタル屋数軒あるしさ
182 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/05/23(木) 11:21:56.15 ID:xy8u2L+G
>>182 オメエは、その程度の知識しかないくせに掲示板でのさばってたのか?
185 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/05/23(木) 12:18:36.50 ID:xy8u2L+G
?掲示板とは?
触っちゃダメです^^
187 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/05/23(木) 12:27:38.57 ID:xy8u2L+G
>>181 > 日本でもキヤノンあたりはそういう取り組みやるべきだと思う、ダメそうなレンタル屋数軒あるしさ
基本、日本メーカーの芸風は、いい物を大量に安く生産する
であって、パナビジョンみたいなセコイ商売の発想はないでしょ。
何か分かってないみたいだけど、例えるなら建築重機のレンタルみたいなものだよ メンテナンスやらその他込だから安心して撮影に専念出来る
189 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/05/23(木) 12:51:28.36 ID:xy8u2L+G
あるいは、 日本メーカーの芸風=いい物を大量に安く生産する は、サムスン等にとられてしまい、 日本のメーカーもアメリカのメーカーみたいに小さくして、一点勝負で頑張るしかないのかも知れないけどw
190 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/05/23(木) 13:06:28.77 ID:xy8u2L+G
>>188 >建築重機のレンタルみたいなものだよ
>メンテナンスやらその他込
そういう商売を、ソニーやキャノンは今までやって来ましたか?ってはなし〜
191 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/05/23(木) 13:08:56.18 ID:xy8u2L+G
しかし、キャノンは、キャノンサービスとか作って、コピー機のメンテとかやってたかw
>>182 バーカ
パナビジョンはとうにジェネシスっていうソニー製のデジタルシネカメラを作って
今度は65mmのフルフレームに近いデジタルシネカメラまで作ろうとしてる最先端を行く企業だぞ
しかも本業はレンタルだからアレクサでもエピックでもF65でも独自のPVマウントに変換して使うからカメラは自社製じゃなくてもいい
ぱなびじょん のカメラで息子の運動会撮りたいですよね?
194 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/05/23(木) 15:06:55.10 ID:xy8u2L+G
>>192 他社製品に手を加え自社製品とする
などという小賢しい行為を誇り高き日本のメーカーはやらないのだよ〜
機材のレンタル屋ってものは目的のためなら 組合せメーカーを選ばない姿勢が評価される・・・ 系列会社の機材だけで撮影システム統一とかなんてのは論外・・・
>>196 下手な調整の見本だな
つーか意図的か?
h264で撮ってもグレーディング時に外の白とびをある程度抑えることは出来たと思う。
しかし5D3は出し惜しみっていうよりは、コストダウンの結果だよな 5D3でスポーツ撮影に対応させるために、1DX=1DCと同じ基盤使って機能制限かけてるんだろう コンデジのRAW撮影を開放するFWも、コストダウンのために一眼レフのデジックと同じものが積まれているのが理由だし
>>200 そこまでいい加減な話を語るのって・・・・
1DXと5D3では、基板違うよ。1DXはDIGIC5+2基だし、AEも違うし、
AE専用のDIGIC4も入ってるし。機能制限でなく仕様そのものが違う別物。
コンデジのDIGICと一眼レフのDIGICも仕様が違うって話だが。
1DXと5D3のDIGIC5+とキスのDIGIC5は処理能力が違うし。
こんな対応ってあるんですね…
ビックリですブラックマジック。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15675752/ ↓
「(略) 保証が切れて一ヶ月、メーカーに修理の依頼をしましたが、
信じられない回答がきました。
ほとんどの高額商品以外の
『当社商品は、保証が切れると修理しませんので新しく購入してください』
と回答がありました。
そんなあほな。まだ切れて一ヶ月ですよ、と食い下がりましたが
規定は規定ですと取り合ってくれません。
どこにそんなことが書かれているんですか?
と聞いたら、そのことには答えず
『当社は保証期限が切れた商品は保証しないから商品が安いのです』(とのこと。)
泣く泣くもう一台買う羽目になりました…
(略)
メーカーにはせめてこのことをどこかに明示してくださいとお願いしましたが、
販売店は全て知っていてその必要は無いとの回答でした。
安いから仕方が無いとあきらめるしかありませんがちょっと残念でしたね。
いずれにせよそれらを理解した上での購入をお勧めします。
それでもまた買ってしまう自分が情けないですが・・(略)
非常に扱いやすく魅力的な商品です、
でも保証が切れても修理はしてほしいですね。
すみません、グチっぽい回答になりました。」
「このメーカー(Blackmagic Design社)の他のものも持っているのですが
全て保証切れで故障したら捨てるしか無いものばかりです。
1台25万も出して買ったものもあるのに
故障したら修理が出来ないなんて到底考えられません。
仕方なく買った代替え品が言われている書き込みエラーが出ない事と1年以降故障しないことを祈るばかりです。
1年間は
故障したら新しいものと交換で、
修理もしないらしい(w)ので
ユーザーにとってはその方が早く使えてありがたいのですが・・・
今後同様の商品が国産で安くていいものが出るのに期待したいですね。」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15675752/
まさに安かろう悪かろう
ソニーも製品発売日から数年(物によって違うが電気部品は短い傾向にある)したら修理不能になったりするよ ポイントは購入日じゃなくて製品の発売日から数えること。 パソコンとかはかなり短かったはずなんで、古い展示品を買った購入2年後に修理断られたなんて例もあったはず なんでこんなことになるかというと、部品を海外から買っていたのが製造止めたとかよくあるから・・・ 幸い?半導体チップは滅多に壊れず、調子が悪くなるのは抵抗とか電源周りとかなので、 メーカーではなく本来の修理ができる電気屋に直してもらうのが良い。 近年半田ごて片手に修理してる電気屋少なくなったけどね
また適当な事をw 今時の基板に半田ごてで変えられるような実装状態のパーツなんて殆ど無いよ 電気屋のオヤジも修理できる人なんて残って無いし 第一、昔みたいにメーカーが回路図・基板図の類を出さない まあ90年代辺りまでの基盤で、コンデンサが噴いてるような物だけはすぐ分かるし、変えられるが
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/25(土) 09:38:20.10 ID:pWcyKTKg
まあまぁ。必死に流そうとするなよwww
ホレ。食らえ。(笑)(笑)
↓
こんな対応ってあるんですね…
ビックリですブラックマジック。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15675752/ ↓
「(略) 保証が切れて一ヶ月、メーカーに修理の依頼をしましたが、
信じられない回答がきました。
ほとんどの高額商品以外の
『当社商品は、保証が切れると修理しませんので新しく購入してください』
と回答がありました。
そんなあほな。まだ切れて一ヶ月ですよ、と食い下がりましたが
規定は規定ですと取り合ってくれません。
どこにそんなことが書かれているんですか?
と聞いたら、そのことには答えず
『当社は保証期限が切れた商品は保証しないから商品が安いのです』(とのこと。)
泣く泣くもう一台買う羽目になりました…
(略)
メーカーにはせめてこのことをどこかに明示してくださいとお願いしましたが、
販売店は全て知っていてその必要は無いとの回答でした。
安いから仕方が無いとあきらめるしかありませんがちょっと残念でしたね。
いずれにせよそれらを理解した上での購入をお勧めします。
それでもまた買ってしまう自分が情けないですが・・(略)
非常に扱いやすく魅力的な商品です、
でも保証が切れても修理はしてほしいですね。
すみません、グチっぽい回答になりました。」
「このメーカー(Blackmagic Design社)の他のものも持っているのですが
全て保証切れで故障したら捨てるしか無いものばかりです。
1台25万も出して買ったものもあるのに
故障したら修理が出来ないなんて到底考えられません。
仕方なく買った代替え品が言われている書き込みエラーが出ない事と1年以降故障しないことを祈るばかりです。
1年間は
故障したら新しいものと交換で、
修理もしないらしい(w)ので
ユーザーにとってはその方が早く使えてありがたいのですが・・・
今後同様の商品が国産で安くていいものが出るのに期待したいですね。」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15675752/
>>205 電源周りは普通に直せるよ
古いノートPC修理請け負う業者もあるし
電源周りwww そんなレベルの話をここに書いてきたか火消しwww
電源周り以外滅多に壊れないぞ 逆に言うと電源はどの家電でもよく壊れる 機械部分がないスマフォのような製品も故障の8割は電源が原因。 電源の調子悪くなると発熱や動作不良がおこってくる
ハイハイ よかったね おたく、大繁盛じゃないか よかったよかった
こんな対応ってあるんですね…
ビックリですブラックマジック。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15675752/ ↓
「(略) 保証が切れて一ヶ月、メーカーに修理の依頼をしましたが、
信じられない回答がきました。
ほとんどの高額商品以外の
『当社商品は、保証が切れると修理しませんので新しく購入してください』
と回答がありました。
そんなあほな。まだ切れて一ヶ月ですよ、と食い下がりましたが
規定は規定ですと取り合ってくれません。
どこにそんなことが書かれているんですか?
と聞いたら、そのことには答えず
『当社は保証期限が切れた商品は保証しないから商品が安いのです』(とのこと。)
泣く泣くもう一台買う羽目になりました…
(略)
メーカーにはせめてこのことをどこかに明示してくださいとお願いしましたが、
販売店は全て知っていてその必要は無いとの回答でした。
安いから仕方が無いとあきらめるしかありませんがちょっと残念でしたね。
いずれにせよそれらを理解した上での購入をお勧めします。
それでもまた買ってしまう自分が情けないですが・・(略)
非常に扱いやすく魅力的な商品です、
でも保証が切れても修理はしてほしいですね。
すみません、グチっぽい回答になりました。」
「このメーカー(Blackmagic Design社)の他のものも持っているのですが
全て保証切れで故障したら捨てるしか無いものばかりです。
1台25万も出して買ったものもあるのに
故障したら修理が出来ないなんて到底考えられません。
仕方なく買った代替え品が言われている書き込みエラーが出ない事と1年以降故障しないことを祈るばかりです。
1年間は
故障したら新しいものと交換で、
修理もしないらしい(w)ので
ユーザーにとってはその方が早く使えてありがたいのですが・・・
今後同様の商品が国産で安くていいものが出るのに期待したいですね。」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15675752/
2011-03-25 投稿
http://okwave.jp/qa/q6619332.html ソニーの修理センターと連絡を取ってもらい、ソニーのセンターから直接、
翌日電話がありました。すると部品が無いから修理できない、
36000円で買取するというのです。スピーカーなどは無事で修理して使用したいし、
まだサポート終了まで4年程あります。
部品がないから修理できない、買うなんて納得できません、
ソニーの修理不能は良くある
発売日から期間があいてる在庫など結構危険
自分で修理業者を探すか、別の商品に交換してもらうしかない。(代替えしてもらえるだけマシだが)
ただ、代替品が必要な性能を満たさない場合も良くある
(互換のあるPS3の代替品が互換無しの新型でサポートで大喧嘩になった例が多々あるとか)
>>211 この内容の一番信じられないところは、
>『当社商品は、保証が切れると修理しませんので新しく購入してください』
じゃなくて
>泣く泣くもう一台買う羽目になりました…
ってところ
なんでもう一台買うんだよw
これ本当か?キャノン社員がデマ流してるんじゃないだろうな?w
>>213 海外から部品入れてると割とよくある
ソニーでも代替品じゃ必要な機能無いので交換では意味無いとなったら終了だよ
でも対応そのものはBMDよりましだよね。価格が高いから交換じゃ意味無かった時のダメージは大きいかもだが
SONYの問題は修理費自体が糞高いことだと思う
>>215 日本人に修理やらせてるからだろ。
おまえらの給料が月1000円でよかったら済む話w
日本人が作ってるならもっと壊れにくい製品作れっていうw 毎年設計変えるから熟成が進まず信頼性が低い。 部品保持が短期間なのもこの悪癖のせいだろ これじゃ全て海外に出して安く済ませた方がマシだ
↑こいつ なんでここでソニーの話、したがる…? 気持ち悪いねぇ(笑)
キチガイに流されたからまた補完しておくか…
↓
こんな対応ってあるんですね…
ビックリですブラックマジック。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15675752/ ↓
「(略) 保証が切れて一ヶ月、メーカーに修理の依頼をしましたが、
信じられない回答がきました。
ほとんどの高額商品以外の
『当社商品は、保証が切れると修理しませんので新しく購入してください』
と回答がありました。
そんなあほな。まだ切れて一ヶ月ですよ、と食い下がりましたが
規定は規定ですと取り合ってくれません。
どこにそんなことが書かれているんですか?
と聞いたら、そのことには答えず
『当社は保証期限が切れた商品は保証しないから商品が安いのです』(とのこと。)
泣く泣くもう一台買う羽目になりました…
(略)
メーカーにはせめてこのことをどこかに明示してくださいとお願いしましたが、
販売店は全て知っていてその必要は無いとの回答でした。
安いから仕方が無いとあきらめるしかありませんがちょっと残念でしたね。
いずれにせよそれらを理解した上での購入をお勧めします。
それでもまた買ってしまう自分が情けないですが・・(略)
非常に扱いやすく魅力的な商品です、
でも保証が切れても修理はしてほしいですね。
すみません、グチっぽい回答になりました。」
「このメーカー(Blackmagic Design社)の他のものも持っているのですが
全て保証切れで故障したら捨てるしか無いものばかりです。
1台25万も出して買ったものもあるのに
故障したら修理が出来ないなんて到底考えられません。
仕方なく買った代替え品が言われている書き込みエラーが出ない事と1年以降故障しないことを祈るばかりです。
1年間は
故障したら新しいものと交換で、
修理もしないらしい(w)ので
ユーザーにとってはその方が早く使えてありがたいのですが・・・
今後同様の商品が国産で安くていいものが出るのに期待したいですね。」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15675752/
日本製なのに壊れやすく適当なサポートの会社だからじゃねーの?w 糞高いのにいろんな意味で品質が悪い
図らずもBMDvsSONYの構図が炙り出されるというねw そんなにもバックオーダー増えてるのかねBMCCは BMPCは多少多かろうが、競合商品無いからSONYは高見の見物だろうが
NGID:uWARYmvw 理由:「スレ違いトピック連投」
2ch運営が禁止してる同じ内容のコピペを繰り返す奴はどうなんだ
↑ 「ホラ見て見て!あいつも悪いことしてる!!」 くはwww子どもかwwww
>>221 BMPCってそんなに多いのかな?
BMPCCは安いっつーのもあって多そうな気がするけど
多いんじゃね? 注文したって話そこら中で聞くし、予備で複数台買い揃えてもまだ安いし
227 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/05/25(土) 11:31:16.36 ID:KBFM5FM1
ひょっとして、 ・家電の世界では、BMCCの対応が世界のデフォで、「保証期間後でも修理可」は日本メーカーのみのサービス はないの?
実際にミニコンバーターでも開けて見れば分かると思うんだが、 人手で半田ごてで替えられるような部品は、ほんと電源周りのダイオードと大き目のチップコンくらいで 後は機械じゃないとどうしようもない実装状態だよ まあ集積率上げる為に抵抗もコンデンサもチップ化して、ロボットが組んでるから当然だけどさ コストダウンの為に、基板だってなるべく枚数減らすし、カメラでも下手すりゃ1枚って世界 不具合出たら丸々交換=もう1台買えるみたいな事になるのは自明だと思うんだが… 修理云々で何を延々と掘ってるのか解らん、始めから答えは見えてる
それはない 自社製品をできるだけ長くリペアできる体制を作るのも 企業のステータス、スタイル。
>>228 おまえバカだろ?
論点読めない人って本当にいるんだな(笑)
>>226 そうかぁ やはりULTRAHDとしては安価ってのはデカイのかな
いや 俺も予約してる口ではあるけど
232 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/05/25(土) 11:42:40.54 ID:KBFM5FM1
>>229 > 自社製品をできるだけ長くリペアできる体制を作るのも
> 企業のステータス、スタイル。
このスタイルは日本のメーカーが作った
はないの?
で、それが今崩れようとしてる、みたいな〜
んーw 俺は おまえを賢く教育して 少しでもいい人間になって欲しい気持ちは 微塵もないんで、ねー(笑) でも言いたいから書くわ 「違うよ。あとは疑問なら何かしら調べれば。」 以上だ
>>228 おまえさー。
この書き込み者が
「無償修理してくれ」って言ってると思ってるんだろ???
ナムナム…大脳皮質…
235 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/05/25(土) 12:36:40.20 ID:KBFM5FM1
>>233 > 「違うよ。あとは疑問なら何かしら調べれば。」
> 以上だ
お前だって知らないんだろw
何が、以上だ、だwww
このスレから猛烈なゲハ臭を感じる
黒魔術が日本メーカーのラインナップ戦略を メチャクチャにしてるからなw
焦土作戦
RAWやLogつけるだけなら製造コストはハンディカムと変わらんから焦土作戦のわけ無いわな 単に日本メーカーが暴利貪ってただけだよ
始めは価格攻勢仕掛けて一定のシェア握ると3倍4倍の値段に収まっていくのがベンチャーの法則
どこのベンチャーだよw 少なくとも日本企業が切り崩されたジャンルに関してはどれも日本企業一強時代より遥かに安くなってるよ
若いな(´・ω・)
確かにPCもテレビも外圧が大きくなってから何倍も安くなったなw
Blackmagic Pocket Cinema Cameraが気になる。早く発売されないかなぁ。
※一年保証ポッキリ
販売価格が10万ちょっとなので,仮に1年と1日目に壊れても(現在のメーカー保証は1年まで。その後も有償修理をするという 発表は,いまのところない) 月の使用料は1万程度なので,RAWを勉強したい人にはコストパフォーマンスはそんなに悪くない と思います。
んー 新製品説明会でなんか「サポート体制について」というテーマに時間を割いてて なんだ今更?と思ったけど
BMDってそれだけサポート悪いと定評があったのか?
だから改善してますよってアピールしたかったのかな
ちなみに有償になっちゃいますけどやりますよ的な事は言ってたような
あんまりよくは聞いてなかったから定かでないけどw
まぁ安いだけが売りの会社だし
壊れたら新しいの買うくらいの気概でいりゃいいんでね
それが嫌なら手を出すな と
>>244 もともとBMPCCにはそれほど興味なかったけど
実機触ったらかなり欲しくなったよ
あれだけコンパクトなのは反則だわ
BMCCは「よし 撮りに行くか!」って気合入れて持っていかないといけないのでね…
BMCCが日本向けに出荷されてまだ1年経ってないんだけど・・・ 並行輸入品が修理を断れちゃうのはよくあること。 ネトウヨ氏ね!w
並行輸入品じゃねえよ、ドアフォッ!
250 :
246 :2013/05/29(水) 20:34:54.17 ID:9hY7zMSn
>>247 ちなみに有償になっちゃいますけどやりますよ的な事は言ってたような あんまりよくは聞いてなかったから定かでないけどw
これは,朗報ですね。あさって開催の下記のイベント。出かける予定なので,BMさんも参加しているので,直接聞いてみたいです。
www.jesa.or.jp/afternab/
>NAB初の公認イベント開催 世界最大の放送業界のイベント「NAB Show」の出展企業約20社が参加し、
>NABにおける出展内容のセミナーと製品展示を行う「The 1st After NAB Show Tokyo 2013」を、5月31日(金)、
>東京・秋葉原の富士ソフト「アキバプラザ」で開催します。
化けの皮ははがれたwwwwwwwwwwwww カカクの記事もBMCCではなく2万9千円程度のHyperDeck Shuttle 2だった件! そりゃ本国へ空輸して修理するより買い直したほうが安いだろwwwwwwwwww
>>251 つ
「このメーカー(Blackmagic Design社)の他のものも持っているのですが
全て保証切れで故障したら捨てるしか無いものばかりです。
1台25万も出して買ったものもあるのに
故障したら修理が出来ないなんて到底考えられません。」
ハイ論破
数年すればお前の好きなソニー製品もメーカー修理できないから心配すんなw 何年も使うつもりなら汎用部品を注文できるBMCCのがまだマシかもしれんぞw
ネガキャンしてる人うぜえ。 保証期間すぎたら修理してくれないってのは一回書いたらわかるから。
255 :
246 :2013/05/30(木) 01:30:22.11 ID:EY+97/xD
>>246 現在のメーカー保証は1年まで。その後も有償修理をするという 発表は,いまのところない
これを書いたときにはネット探索でもみつからなかったし,電話できいた時も検討中という事で「必ずやる」というニュアンスではなかったけど
247や下記の発言をみても,(ポケットは別として)30万以上のBMCCやBMPC4Kは,有償修理はやるような(今度はその期間が気になるけど)感じですね。246の書き込み訂正させてもらいます。
raitankさんのところに次のような書き込みがありました。
>先日の発表会で保証期間の話出てましたね。とりあえずはBMCCとか高額商品に関しては1年過ぎたら有償で対応して、
>その他のリーズナブルな商品(約10万のポケットの事?)に関しては対応を検討…と言ってたような…。
メーカー修理とか良いから修理用のメーカーマニュアルをくれ どうせ壊れるのは電源周りや抵抗の類くらいだろうしな
威力業務妨害で訴えてやれ!w 日本企業じゃないから無慈悲にやられろ!w
そうだね 2ch運営にチクるのも良いが海外メーカーの場合はメーカーの法務部にチクる方が効果的
>>256 せめてコンデンサって書きなよ・・・
抵抗が逝くなんてないよ
つか電源逆接続以外、今時の基盤で逝く部分無いと思うんだが・・・
日本は湿度高いから高圧電流が流れる部位はリーク電流でだんだん下手る
電源に限らず各種ポートのシリーズ抵抗はダメージを受けやすいよ。 熱を持ちやすいのも抵抗器なので故障は多いよ。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/30(木) 10:09:44.00 ID:WEFbMPkS
社長は買ったはいいがRAWが使いこなせなかったから、 早々にBMCCを投げ出して投げやりになってるだけだよw
ガンマ自体が何なのか理解できてない小金持ちの機材ヲタの話はしなくていいです
>>263-264 いくらLOG・RAWマンセー夢見くんになり切って
ピーピーわめいてみようが
撮影現場以降は
ProRes以外になんかしたくねーってよwww
ドヤ顔でご自慢の収録物持ってきても
「ハイハイお疲れちゃーん」と
問答無用に
お前らが帰ったり、こっちが持ち帰ったら
ぜーんぶコンバートされてんだよwww
見てる時だけ
チョロチョロオリジナル引っ張り出して
グレーディングしてるフリぃ。www
そんなので作られてるのに
完パケ見て
「ん!さっすがRAWの先鋭感!クククゥゥ〜ゾックゾク」
とか言ってんじゃねーよメクラ。www
今日はID赤くなる前にNGできました
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/30(木) 15:14:48.31 ID:WEFbMPkS
>>266 hissiのリンクを見て、実際に確認する人…4%
共有NG設定する人…7%
ドヤ顔で手柄立てたつもりでも
残 念 。
貧乏人は映像なんぞに手を出したらいかんだろ・・・
>>259 シナ製のコンデンサなんて耐久性が無いに等しい。PCの電源2種類とも
数か月の使用で逝った事があるが、全てコンデンサ不良だった。
日本製部品で固めてるならともかく、シナ製部品の安作りで
修理保障無しなんてカネをドブに捨てる様なもんだ。w
>>269 >シナ製のコンデンサ
それ電解コンデンサだろ、と言うかPCの電源とかカテゴリが違う。
数W程度の電子機器じゃそんなの使わないから。
中国のほうが国力が高くなった・・・
フカシ犬シネ!
RAW本体収録もできないゴミ機か
いくらRAWマンセー夢見くんになり切って ピーピーわめいてみようが 撮影現場以降は ProRes以外になんかしたくねーってよwww ドヤ顔でご自慢の収録物持ってきても 「ハイハイお疲れちゃーん」と 問答無用に お前らが帰ったり、こっちが持ち帰ったら ぜーんぶコンバートされてんだよwww 見てる時だけ チョロチョロオリジナル引っ張り出して グレーディングしてるフリぃ。www そんなので作られてるのに 完パケ見て 「ん!さっすがRAWの先鋭感!クククゥゥ〜ゾックゾク」 とか言ってんじゃねーよメクラ。www
かわいそす
>>277 日本の底辺って大変だなぁ。つーか、終わった業界だしね。w
とりあえず自分の国に帰って 周りのコジキ見てみようねw
BMCC 4K予約したw
保証期間中に納品されないよwww
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/06(木) 03:34:14.39 ID:+TEq/A9O
わかんねえだろwww
あるある
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/06(木) 23:19:20.44 ID:+TEq/A9O
大体納品されてからが保証期間開始だろw
286 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/06/06(木) 23:51:24.83 ID:KSrc2kI7
問題は1年後に修理してくれるかどうかだろw 1年後も修理をしますと保証書に書いてないお客さんは修理しません! みたいになるかも知れないwww
1年後必ず故障するわけないだろブタ!w
コンデンサとかバッテリーは毎日使う使用頻度だと普通に壊れるんじゃね 日本製品でさえそうだし まあBMDは10万以上は普通に高価格帯製品だから修理は可能でしょ。 低価格製品を1年しか修理受付しないのは修理費と大差なくなるというのと、 後継機の立ち上げが早いせいで部品の在庫がなくなる(完成品の在庫があっても)から
289 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/06/07(金) 02:20:31.56 ID:bk2/20o6
壊れたらおしまいだと思いながら撮影すれば 心のこもった作品が撮れるかも知れないwww
290 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/06/07(金) 02:25:10.01 ID:bk2/20o6
BMCCで撮った絵にはなぜか緊張感がありますね〜 とか評論家が言うかも知れないwww
いくらRAWマンセー夢見くんになり切って ピーピーわめいてみようが 撮影現場以降は ProRes以外になんかしたくねーってよwww ドヤ顔でご自慢の収録物持ってきても 「ハイハイお疲れちゃーん」と 問答無用に お前らが帰ったり、こっちが持ち帰ったら ぜーんぶコンバートされてんだよwww 見てる時だけ チョロチョロオリジナル引っ張り出して グレーディングしてるフリぃ。www そんなので作られてるのに 完パケ見て 「ん!さっすがRAWの先鋭感!クククゥゥ〜ゾックゾク」 とか言ってんじゃねーよメクラ。www おまえらは ほとんどが 映画館行ったり、テレビの前に座って 「あぁ、あっち側で何かしら、やってみたいなぁ…」 とか言いながら 部屋で ペットボトルにションベンしてるだけの人生wwww
>>289 パナやソニーみたいな家電屋もメイン基板交換が必要な故障だと3年くらいで修理不可になったりするぞ
キヤノンやニコンなカメラ屋は今でも比較的部品保持は長いが
壊れることを恐れるなら修理用の予備パーツを事前に自分で確保するくらいは考えないと意味無い
>>292 ペットボトルが足りませんか?
それを、こちらに。
ゴグゴク…
さあ空きましたよ、どうぞ。
RAWなんて底辺ドカタカメラマンには しょせん縁のない世界・・・
294「いいなあ…ジョボボボボ」
録ってる当人には 録画形式などまるで関係ない…クス
いくら底辺くんが業界人なり切って ピーピーRAWいらないってわめいてみようが 撮影現場(底辺ドカタ)以降は RAWなんかしたくてもできねーってよwww
今まであまり長いカットを撮ることが無かったから気付かなかったけど 5分くらい回したら持ってるSSD(Crucial M4 512GB)だとフレームがドロップしやがった 調べてみたら対応SSDから外れてたw 急いでSandiskのを買ってテストしたら大丈夫だったから事なきを得たけど 危ないな〜 5D3のMLもレキサーのx1000なら大丈夫とはきくけど 実際長々と撮っても大丈夫なのか気になるね…
>>298 Crucial M4はある条件のパーティションだと極端に遅くなるらしいから、それが原因かもな
↓これ試してみると良いかもしれんよ
http://soundengine.jp/wordpress/tips/check/770/ 単純にコピーして速度を測ったもの。結果を見てもらえればわかるが、4Kあたりが極端に遅くなってしまった。
ということで調べてみると、パーティション開始オフセットが1,048,576バイトの倍数になってないと遅くなるらしい。
ということでこれを直せばいいんだけど、どうしたら治るんだろうか?
と調べているとParagon Alignment Toolで治るらしいということがわかった。
>>299 なるほどー
M4はPC用にお払い箱にしようと思ってたんだけど
一応試してみようかなと思ったりします
30ドルするのがアレだけど PC用としても有用かもしれないし
自作PCなんかもそうだけど汎用パーツは情報交換が重要だから積極的にBBS活用しようぜ。 幸いPC共用のSSDならPC向けの対処ツールが利用できる可能性が高いから、 自作板のSSD関連スレや技術系BBSも目を通すと良いかもしれない
REDも調子悪くなるときはなるからな・・・ 撮影が途中で止まって みんながイライラし始めるあの張り詰めた感が堪らない。 まぁスペアは持ってくるのが常識だから無問題なんだけどさ
もう 新しい映像なんか作り続けなくていいよ(笑) どうせ過去のものを越えられないから おまえらはただの 最新機材オペ資格を持つ焼き直し係。 人間が世代交代していく以上 感動なんて循環でいいんだよ 新たに生産する必要もない スポーツとかの記録と勘違いしてないか そりゃ おまえの名前を残すチャンスはなくなるけどな、オペレーターw
いくら底辺くんが業界人になり切って ピーピーRAWいらないってわめいてみようが 撮影現場(底辺ドカタ)以降は RAWなんかしたくてもできねーってよwww
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/08(土) 14:29:40.16 ID:uRINYst3
ねぇねぇ RAWしたい人って、なーに? ねぇねぇ(笑)
やっぱ生は気持ち良いよ
ちゃんと 「俺がチンコ突き入れる時には力いれて締め、 引き抜く方向の時にはダラリンと膣緩めろよ」 と女に指導してるか? でなければ、 お前の感じてるそれはニワカだ(笑) たーだ、 グチャグチャかき回してるだけだ、それ。(笑)
底辺かつドカタの仕事は一日単位で終わるものばかりなんだろうなw
やっぱ生は気持ち良いよ
荒野のカラコレ野郎
311 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/06/09(日) 01:33:37.39 ID:PHItswlO
ローションオナニーのし過ぎで手コキじゃないとイケなくなった。
ちゃんと 「俺がチンコ突き入れる時にはダラリンと膣緩め、 引き抜く方向の時には思いっきり力いれて締めろよ」 と女に指導してるか? でなければ、 お前の感じてるそれはニワカだ(笑) たーだ、 グチャグチャかき回してるだけだ、それ。(笑)
↑ 「ツマンネ」
↑ と、勃起させながら…
本当に世間知らずの甘ちゃんなんだなw
「ジョボボボボボボボボ」
デジカメでRAW撮影を3分間できる奴を作ってくれ 内蔵フラッシュメモリー4枚に分割して一時的に120MB/sの速度で記録 撮影終わったあとに、抜き差しできるメモリにデータ移動するの
つ5D3
客のニーズがあるのにそれに応えず 使えない高価なゴミばかり出す日本メーカーw
ゴミだと思うなら買わなければ良い。 ただ、それだけのことだ。
仕事で必要なんだ・・・
今のメーカーはユーザーニーズよりも企業が使わせたい製品を 最優先してるんだよ。どこのメーカーも同じ、共通の経営理念 があるようだけどね。
数が出て儲かれば何でも作るさ ユーザーニーズと言ってもオタク限定のニッチ市場を相手にしてたんじゃメーカーは潰れるわ
>>324 だからニーズをキャッチできてない日本の家電メーカーは軒並み倒産寸前になってるのか
>>325 倒産寸前?
パナもソニーも東芝も日立もキヤノンも、倒産の心配など全くないけど。
最近はどう考えても「このカメラは実際撮影してる奴がつくってないだろ」って 手合いが多すぎないか?
SONYのGoProモドキとかPanasonicのGoProモドキとかVictorのGoProモドキはそうだね
SONYのGoProモドキとかPanasonicのGoProモドキとかVictorのGoProモドキはそうだね
>>326 普通にヤバイ状態だよ
特にSONYは自社資産を切り売りまくってる
完成したばかりのビル売却とか建設費用以下で売ってるのにその売り上げをあてがって黒字だとか言ってるだけなんだぜ
急速に企業資産減ってるっつーの
経団連のバカどもがマンセーした民主党政権のおかげじゃん。 しばらくは、民主政権の痛みを味わうしかない。自業自得なわけだし。w
経団連のオトモダチはむしろあの党だろ・・・
>>333 移民=奴隷受け入れをマンセーしてたので、利害一致と勘違いして
後押ししてたじゃん。w
Blackmagic Cinema Camera 4Kに期待。 4Kの高画素になるとローパスなしでも モアレやジャギーもほとんど出なくなるだろう・・・
修理は有償どころか、 保証期間すぎると そんなサービス、存在さえしなくなるけどなwww
1年もしないですぐに元が取れるだろ?
338 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/06/13(木) 23:20:48.63 ID:QEeNbnE/
1年で元が取れるか取れないか、それはお客さん次第です〜
おまえの経営次第じゃね?
>>331 倒産する前に韓国企業辺りに買収されるよなw
今の会社本体切り売りも似たようなもんだけど
XQDじゃないのかw
なんでXQDみたいな負け規格がキヤノンと関係あるんだよw 世界はCF規格だよ
CFはレガシーなものになりつつあるな・・・ どっちにしろCMOSの画には脆弱なものを感じてしまうがw
>>344 CF規格で市販されてる128G7万円くらいのメモリでも
最低書き込み速度100MB/s以下らしいんですけど・・・
たしか91MB/sだったような・・・
俺の勘違い?
>>342 って細長いけどCF規格の倍の個数のメモリチップが配置されてて
RAID的なことになってるのかな?
SSDやSDやCF、フラッシュメモリ全般のコントローラーはパリティや並列処理してRAID的に動作してる。 どれも技術レベルに大きな差は無いよ。 速いメディアが無いのは需要が無いから。 現時点でコスパが高いのは当然PC用のSSD。
ニコンがXQDを採用したのは4K動画への布石だろ・・・ 突如出てくるかもw
Thunderboltじゃないの?
>>345-346 CFはSATAベースの次世代互換規格にジュンジ切り替わるのが決定してる。
既にメモリベンダーの大手はこちらを本命として舵を切っている(キヤノンもこっち)
売りは既に存在するSATAコントローラーがそのまま使えるので低コストかつ歩留まり率が良いこと
>>353 映像だとThunderboltが本命だね
ブラックマジックその他も今年のモデルから採用してる(例の40万の4kカメラも)
PCではWindowsだとギガバイトのマザボでThunderboltが使えるものがあるな
確か2万円くらい
5D3 HD RAW 24fpsの必須最低書き込み速度は82.9MB/s 5D3のハードは化け物で、CFカードの書き込みスピードさえ追いつけば 2Kでも4Kでもいける。ってブログでみた。 CFカードって普通は平均書き込み速度の値しか表示されてないよね? 最低書き込み速度の値も表示して売ればいいのに(´・ω・`)
メモリーといえどもフラグメンツの具合で速度が変わるからな・・・
>>355 実際2KはVimeoに動画アップされてるね。4Kもイケるって凄いな。
センサーからの読み出しを1DXの様に16chにしないと厳しいかなと
思ったが、そこは大丈夫なのか。
それを考えると、USBを3.0にしなかったのが悔やまれるな。
USB3.0に高速SSDならCFいらんのに。
>>357 とはいえ、空の状態から先頭から順番に埋めていく分には極端に遅くなることは無い
PCIe SSD書き込み速度1000MB/s爆速ワロタw あとはカメラとノートパソコンをThunderboltで接続すればRAW撮り放題じゃね?
ノートパソコンでリアルタイムにREDの圧縮RAWファイル形式に変換してから記録
圧縮RAWが自由に出来るようになれば良いよね。
「メガビット」と「メガバイト」の単位の違いに騙されないように・・・
こっちでもジサカーがウッキウキwww
5D3 + Thunderbolt + PCIeSSD内蔵ノートパソコン = 4K動画撮影編集鑑賞システム
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/18(火) 05:23:31.87 ID:vmNQdO28
Thunderbolt端子はBMCC4kにはあるけど5D3にはないだろw だからCFから無理矢理IDEにつなごうとしてるわけだが
>>366 ノートPCにジサカーとか言ってる原始人はお前か
単なるカード追加じゃねーか
え?
>>368 そこに気付くとは天才か・・・
Thunderbolt端子はよ5D4ではよ
Thunderbolt端子は使用に当たって一台いくらで Appleにロイヤリティ払うんだろ? あのキャノンがそんな経費をかけてまで 採用するかな?w
ソニー+パナソニック+キャノンで新しい規格 Usainbolt(30Gbps)を作ろう!
TB2リリースの今となっては、そこに集約する方が安くつくな どうせゴミ箱MacPro業界で売れまくる
もうAppleがキャノン下請けで一眼レフ発売すればいいよ
マジで出版と映像はゴミ箱黒筒買いまくるから、デジイチにTBは当たり前の時代来る そこでコストどうこう言ってたら完全に乗り遅れ つうか自社でキッチリ内部記録作りきれないんだから、キッチリ吐き出すしかないはずだが
ThunderboltはロイヤリティはIntel行きだろ… なんて情弱なんだろカメラくんって(笑)
Thunderboltはアップルとインテルの共同開発
ロイヤリティの話してるんだけど…
. : .:::::::|:.:./: : : : : : :.:. : : :ヽ: : : : : : : `ヽはたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらいて . : .:::::::|:.//: : : : : :.:.:. :i、: : :ヘ: : : : : : : : :.\はたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらい . : .:::::::|//:/! :./:.:.:.:. :! ヽ: : ∨: . . ヾはたらいてないくせにはたらいてないくせにはたら . : .:::::::|/: : : /:.:.:.:イ:. :.,' i: :.ト、: : : . . ヘはたらいてないくせにはたらいてないくせにはたら . : .:::::::|: : :_/__//:. :/ l: :.!、!: : : ヽ : . . . ハはたらいてないくせにはたらいてないくせにはた . : .:::::::| '´// /:.:, ' l: ,' !`ヽ: : ',: : : : : : :',はたらいてないくせにはたらいてないくせにはた . : .:::::::|: / // l/ l,イ: : : :.i : : : : : : ∨はたらいてないくせにはたらいてないくせには . : .:::::::|,ィ≠ミ、 ∨: : |: : ',: :.|、: :.lはたらいてないくせにはたらいてないくせにはた . : .:::::::|> ● Y ,ィ≠ミ、 ∨: !: : :i: :.! ヽ: !はたらいてないくせにはたらいてないくせには . : .:::::::|'"ー- ´ ● ヒ .∧/:. ∨: ,' .}:!はたらいてないくせにはたらいてないくせには . : .:::::::| ‐-、 ./l:.:.:.:. : |:./ ノ!はたらいてないくせにはたらいてないくせには . : .:::::::| ` /ノ:.:.:.:. : kはたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらい . : .:::::::| `ー=- /:.:.:.:.:,ィ:. : !はたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらい . : .:::::::|`、 、 ' _.. イ:.:.:.:.:./ |: :.,'はたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらいて . : .:::::::|: .:ヽ ` ' ,ー: ..i:´::|:. :. |/:.:.:./ .l:./はたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらいて . : .:::::::|: . : .\/: . : .,':::::::i:. :./:.:,.:イ はたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらいてない . : .:::::::|: . ;ィ‐ ‐、: . /:::::::,':. ://:. lはたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらいてないくせ
働いてるのに情弱とか、なおさら犯罪だろ 存在自体が 人間社会への、犯罪。
声が震えてる
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/30(火) 16:37:00.73 ID:TJ2wetV5
BMD CCの記録メデイアはSSD。SSDの書き込み速度は500MBくらい? BMD ポケットCCの記録メデイアはSDカード。 公式サイトに乗ってる画像のSDカードは45MB/s。 SDカードでもRAWを毎秒30枚書き込めるのなら、BMD CCもSDカードでよかったのでは?
どうだろうなぁ… BMCCは2.4Kの非圧縮DNGで BMPCCはフルHDの圧縮DNGだから BMPCCのほうが書き込み速度が遅くて済むってのはあるんだろうけど それでもいざ出てみたら ある程度動作確認済みSDカードとかの制限があるんじゃなかろか?
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/30(火) 19:33:45.35 ID:TJ2wetV5
あ、サイズの違いは知っていましたが 非圧縮と圧縮の違いがあるのは知りませんでした。 そうだったのか。 とりあえずBMDポケットCCのために公式サイトの画像にあるSDカード買っちゃったから、使えなかったら泣く。
RAW記録だと45MB/s では厳しいような・・・
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/31(水) 17:55:37.07 ID:s9XyjgVn
発売後に「RAW記録の場合は90MB/sのカードをお使い下さい」とか言われたらたまらん…
マニュアル(3種類のカメラ共通)が落とせるようになっていた。 下記のカードは記載されてたよ。 ・Sandisk 64GB Extreme ・Sandisk 128GB Extreme ・Sandisk 64GB Extreme Pro
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/01(木) 11:03:01.92 ID:al6JsfSA
Pocket Cinema Cameraの出荷を開始しました。新しいソフトウェアは弊社ウェブサイトにアップデートされています。 新しいソフトウェアにはPocket Cinema Cameraへのいくつかの新機能が含まれています。 電子接点のついているマイクロフォーサーズレンズの使用時に、フォーカスボタンを押す事によりフォーカスを合わせる事ができます。これにより正確にフォーカスを合わせる事が簡単に出来ます。 ピーキング機能は残っておりフォーカスボタンを二回押す事によって使用できます。フォーカスズーム機能はOKボタンを二回押す事によって使用できます。 Blackmagic Cinema Cameraへの対応は近日中にアップデートいたします。 アップデート内容は上記に加え、新しいディベイヤー処理が追加されました。新しいディベイヤー処理により、RAWファイル以外の形式での収録時のカメラのシャープネスが向上します。 Blackmagic Production Camera 4Kの出荷はもう少し時間がかかる見込みです。 センサーの初期入荷が今週予定となるのでカメラのソフトウェアを完成することができていません。ソフトウェアの最終版が完成し、テストを終了すれば、3-4週間以内に出荷を開始できる予定です。 BMPCCは出荷開始との事だけど 潤沢に出回るまでにまた時間かかるのかね… BMPCのほうはあと1〜2ヶ月ってところか
実際BMCCを仕事に使ってる人っているの?
>>390 私のところにもメール来てたよ。
国内でも出回り始めているといいね。
>>391 普通にガンガン使ってますがな
というか使えるモンはなんだって、それこそ民生用だって使うぞ!
BMPCCはとりあえずは買わないものの
やっぱ気にはなるんだなぁ
RAWを撮れるものとしては機動力がパネェし
(BMCCはどうしても重装備になって面倒だ)
>>393 BMDの製品は、保証期限内でしか対応しないらしいので、手を出しにくいなぁ
ソニーじゃないけど、12ヶ月と1週間で壊れたらと思うと、玉が縮む
一年で元を取れということだな。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/12(月) 21:43:07.44 ID:4c3oLMY4
保証期間すぎても修理より買い替えの方が安い商品以外は有償で修理してもらえるよ というか君の好きなSONYも今は同じような対応だよw
>>396 まじで?買ってきた会社の製品以外、修理は行っていないって聞いたよ
そもそも、修理部隊が存在しない
と言うか、修理の基本料金=製品の定価 的な話もされたよ?
去年のInterBeeのBMDのブース
400 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/08/13(火) 18:13:56.07 ID:cC5NuQRD
製造部隊も存在しなくて社外なんじゃないの?w
>>401 ATEMとDavinciは別とは聞いたけど、他の製品の境目は不明
ただ、基本は同じと言われた
もし去年ブースに行ってるなら、分かると思うけど、日本人スタッフはBMDの人では無くて、代理店の人だった。
見た事ある人がいなかったから、一社なのか、寄せ集めなのかは不明
海外人スタッフはBMDのエンジニアだったけど、「テクニカル以外の事は、あっちの人に聞いて」って感じだった
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/14(水) 22:00:20.74 ID:fkSYuu+R
あわあ
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/14(水) 22:48:02.85 ID:fkSYuu+R
ビデオ近畿のページにちゃんと書いてあるぞ
http://videkin.com/goods/1335856566640/ 従来 BMの多くの製品は(保証1年間の間)「機能的故障について商品交換での対応になります」
その後は,保証なし(修理はしない。)でしたが
カメラについては(1年以内の故障に関してすべて商品交換での対応,その後は無視というわけもいかず,修理部門を設ける?)
「本製品に関しましては修理対応ございますのでお問合せ下さい。」という事に。
従来のビデオカメラは廃止から約5年間は有償修理ができたけど,対応するというBMの有償修理の期間は
8月に入って聞いた時も不明でした。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/15(木) 01:41:41.49 ID:O664JQ00
聞いたら全機種だってよ
また、そんなメーカー保証なのか代理店保証なのか良く判らん書き方しやがって・・ やり直し。
自分で交渉する力もなければ 情報を集める能力すらない。 そういう奴はこの手の機材を使いこなすのも 所詮無理だと思うから、ハンディカムでも買っとけw
メーカーが予め保障規定を明確にしておけば
ユーザーが交渉とか情報収集とかする手間が
省けるんだよ。
>>408 はウンコ
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/16(金) 15:28:04.68 ID:BPlRXrzv
>>409 ソニーに問い合わせてみろ
いつまでやってくれるかは国内メーカーさえ明確にしてくれんからw
今いろんなメーカーが人件費削減でサービス事業の委託始めてるのよね
製造終了から7年 ただし、保守部品のストックがある場合、上記の期間後も修理対応可能な場合もございます。
>いつまでやってくれるかは国内メーカーさえ明確にしてくれんからw 製造終了が決まってない段階で修理期間云々いえるわけ無いだろ アフォですか?
>>413 ロット変わるとメモカの相性が変わることもあるけど特に保証はないよw
まあどのメーカーもだが
ちなみに製造終了から2年で修理不可能になって代用品になったことあるよ
数年間は同一機種が無くなってもこういうサポートをしてくれるらしいが代用品じゃ困ることあるんだよねw
BMDの製品はライフサイクルが短く、サポートも実質新品交換にだけにして、 製品を安くするという戦略だろうな。
交渉とか相性とか、関係無いこと持ち出してバカ過ぎるww
>>415 今の家電のライフサイクルなんてどれも短いだろ
しかもエレキ部品供給先の台韓がそんな無駄な在庫保持してないし
機材を壊さないように使うのもプロの資質のひとつ。 すぐ壊しちゃう馬鹿は同じハンディカムを3台ぐらい 用意しとけw
BMDは新型4kも旧機種から部品共有しまくりだしソニーみたいな次々に新開発カメラへ切り替えていく商売は逆に無理でしょ サムスンなんかが良い例だけど消費型の商売は大企業じゃないと無理だよ
BMDがSONY的になっちゃうと価格もSONY並みになっちゃいそうだな。
そもそもBMDは製品ライフサイクルを短く、サポートも製品交換前提で 低コストに売る商売なのだろうな。 あの価格はいろいろ犠牲にしたうえで成立していると考えるべきだな。
牛丼に文句いうなよ・・・
誰も修理対応を要求してる訳じゃないだろw するのかしないのか、メーカー対応を明確にしてないのが問題。 後は代理店なり保険屋が見合ったサービスを提供すれば良いだけ。
んだな
ところで4K用の6G-SDIはケーブル1本で伝送できる美味しい仕組みだが ソニーとかはどうするんだろう、4KテレビだっていまだにSDI何本も繋いだり HDMI何本かでやってるんだっけ?
つHDMI1.4
念願のSDI over IPにでも行くのかもね
デジタルものって3年で半額以下になるよね?
マジックランタンを見ると、5dmk3の本来のハードの性能はかなりあるってこと だよね。でもシネマイオスとかがあるからわざと性能を下げて出し惜しみするという 昔アナログの時代ならハードで明らかに差がついてたから、そういったことを することもなかったわけだけど、何かやるせないね。 いいものをわざと価値を 下げさせるわしょ。
安定した動作を得るためのマージンを無視してない?
いや〜でもね あのRAWの状態から本当に出来るだけ画質を保つ方向で圧縮したらああはならないよ
>>430 そうかもしれないけど、それは外部の人が無理やりハックしてるからそうなるわけで
中の人がちゃんとファーム作って、ハードでもほんの数万円分くらいのパーツ足せば
それこそC300とか500クラスのが出せるでしょ。
そもそもキヤノンって5dmk2でたまたま、動画機能載せたら大ヒットしてしまって
味を占めたよね、もし5dmk2を出したころにすでにシネマイオスラインがあったら
5dmk2にあの動画機能は載せてなかったよね、ある意味大盤振る舞いしたわけだ自社と競合しないから
それが色々C10300500だの出すと、5mk3の性能は落とさざるをえないという
今のソニーみたいになったねキヤノンも
出し惜しみすると結局自分の首を絞める時代となりました・・・
マジックランタン5d3のサンプルはスゲーわ。確かに凄い
>>1 のサンプルは変更するべきじゃね?
CANONの番組で使われてるカメラの機種って5D3かな?
SONYのHDCAMだろ・・・
BMPCCが20日より国内販売が始まるみたいです。 私の順番はまだみたいですが...
BMCCの時みたいに早い段階で予約いれて、入荷連絡貰って取りに行ったらフリー在庫山積み みたいな状況に又成ったりなんかして
>>437 です。
無事順番廻ってきました。
まだ在庫山済みでは無いと思いますw
>>439 おお、もう手に入れた?
この大きさだから、気軽に出かけるときや、散歩にも持って行けるな。
お散歩シネマカメラって今まで無かったジャンルだ。
サンプル見てるとダイナミックレンジは広いが、ちょっとソフトな絵みたいだけど、どうかな?
>>440 パナのレンズ手ぶれ補正は効くの?
これが効かないとお散歩カメラにはならないね。
>>440 グレーディング前提のカメラだからコントラストが浅くてソフトなのはしょうがない。
>>421 だから逆だっての。
日本企業でも弱小のエレキメーカーほど開発力無いせいで製品ライフサイクルが長くなってるだろ。
つぎつぎと矢継ぎ早に製品展開できるのはある程度以上の大手だけだぞ
5Dmk3って例のRAW出しできるようにすると4Kでも撮影できるの?
>>441 パナの手振れ補正は効くよ。逆にOffに出来るかは分からない。
>Because it sports an active MFT mount, you can use any of the Panasonic or Olympus MFT lenses out there,
>autofocus and image stabilization intact.
http://petapixel.com/2013/04/08/blackmagic-pocket-cinema-camera-puts-1080p-raw-in-your-pocket/ >>442 フラットなのはぜんぜんOKだけど、動画を見たり使用者のコメントを見ると解像感は若干GH2,3に負ける感じかな。
>>443 いや、そうじゃなくて製品開発に対する考え方の違いを言いたいだけだけど。。。
技術力はあるけど開発やサポートに割けるリソースはそれほど無い。
そこそこの完成度、人間工学的に使いづらい本体形状、すぐ切れる内蔵バッテリー、
短いライフサイクルで本体交換を前提としたサポートなどは全部コスト削減するためじゃないかな。
これからも短いライフサイクルでマイナーチェンジをしながら低コストで製品を出していくだろうという事。
>>441 >>439 です。今箱を開けました。
12-35/f2.8で試しましたが、レンズのOISスイッチのON,OFFで手振れ補正のON,OFFできてます。
スイッチ無しのレンズは持ってないのでわかりません。
>>445 大手でも家電屋だと開発力はあってもサポートは消費型製品展開のせいで大雑把になる。
サムスンも日本上陸当初はサポートの内容が馬鹿にされていたが今は日本メーカーもサポートは外部の専門会社に丸投げ
何故かというと、どのみち基板丸ごと交換くらいでしか修理できないから誰がやっても同じなんだよ
予備パーツも既に構成部品の殆どが海外製で2〜3年後には製造元にも無くなる
(特に日本の家電は下手に独自部品を求めるから汎用部品を使った代替パーツもそろえられないパターンが多い)
今時5年も新しい製品の部品をストックしてる会社はない(只でさえ製品切り替えが早いのにそんなことしたら倉庫が大変なことになる)
449 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/08/24(土) 15:27:22.93 ID:w4qltvO0
つか、TOTOが20年前のユニットバスのパーツ持ってて感動したわw
450 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/08/24(土) 15:31:01.52 ID:w4qltvO0
>>447 > スイッチ無しのレンズは持ってないのでわかりません。
レンズの端子のどこかにメンディングテープをはって通信を殺せば可能になるかも〜
>>449 ボイラーとかの部品は国内で作ってるし20年前には部品規格の進化も止まってる上に流通在庫もある
>>447 CinemaDNGでのSDカード記録問題ない?
>>452 まだRecordingFormatがProResから変えられないです。
まだDNG対応ファームが公開されてないね
>>453-454 ありがとう
スイッチ無しの手ぶれ補正対応レンズでもメニューから切替できるようになるといいね
今後のファームアップに期待
>>446 6DってAPS-Cだよね確か
その表間違ってるとこもありあそう
>>446 間違ってるのは俺のほうだった
6Dもフルサイズみたいね
ていうか魔法ランタンではHDMI出力でRAWだしのテストやってないのかねえ
HDMIで出力できれば内蔵記録メディアの遅さなんてどうでもよくなると思うのに
SONYのHDIMもそうだけどセンサー出力とIOとの間にデータを最適化(加工、圧縮?)する回路がフックされているらしいから DHMIから出力しようとするとその時点で劣化してしまうんじゃないかな 多分ソフトウェアからは制御できないだろうし
1回はまともに打てよw 知らない事や出鱈目は書きにくんな
ぷっ、ワロタ
通常HDMIに出力するのは圧縮された状態だが、場合によってはファームウェアでアップデートして、
クリーンHDMI出力できるようにする場合がある。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130507_598341.html DIGICはレジスタの値を変えることによって色々な機能をコントロールしている。
Magic Laternチームは通常これらの値を変えることによってどのように動作するかトライアル&エラーで
見つけていく。ただしこれらの検証を行うにはブルートフォースでハックするので非常に手間がかかる。
クリーンHDMI出力もそのうちのひとつ。
DIGIC内のコマンドは基本的にすべてのカメラで共通なのでひとつのカメラでハックされれば、
ほかのカメラへの横展開も可能性がある。
アフォ
ほんと余計な制限やめて欲しい
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/25(日) 20:22:06.55 ID:7RcRO0mk
ビデオカメラやパソコンは対象じゃないんだな どうりで修理不能の場合があるわけだ・・・
ポスプロ前提なんて、どう見ても家電じゃないから。
白黒テレビがあるなw
HDになって並行して常時6台ぐらいのカメラが稼動してるんだけど 同じ機種を3年以上使ったことがないな・・・
変化のはげしい電子機器は3年もすると新機種との差がはっきりしちゃうからね。
>>468 安いカメラばかり入れるからだよ。
思い切ってHDCとかHDKとか入れろ!
長く使えるぞ
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/26(月) 12:30:22.57 ID:2mtlF501
うわぁ....
60P撮れるならようやく実用的だな
やっと時代に追いついたなw
24pのほうが映画の非日常性やファンタジーを感じさせるので好きだ・・・
撮影して風景の一部を切り抜いた時点で嘘だからな。 そういう意味で24Pはありだわな?
フィルムの色再現も架空の世界だしな・・・
FCPXスレより飛んできました。 BMPCCを買おうかと思ってるんだけど、GH3のほうがオススメだったりする? S16のレンズをしこたま持ってるからBMPCCを買うのは決まりなんだけども。 もちろん、デジタルシネマ用途です。
>>479 安定したビデオカメラとして使うならGH3の方がアリだとは思う
トラブルも楽しめて、湯水のごとくSDカードを消費したり
カラコレで何十時間も追い込むのが好きなら
BMPCCの方が愉しめるけどな
オートマ車とマニュアル車みたいなもんだ
自分の使い方や好きな方を考えて選べばよか
どっちもハズレではない
>>479 GH3を薦めとく。BMPCCは日本語の情報が少ないので、
海外の情報を自ら漁り尽くすくらいくらいの気持ちが無いと難しいと思う。
>>479 >S16のレンズをしこたま持ってる
裏山し過ぎる。
これだけでBMPCC買わない理由がない。
バックアップに安くなったGX1をレンズキャップとして携帯すればおk。
そんなショボイカメラ使わないでS16で撮れ
>>479 >もちろん、デジタルシネマ用途です。
ダイナミックレンジの点でBMPCCの方をオススメ。
照明に時間と予算をかけられるならGH3もいいんだろうけど。
自己実現
>480〜486 レスありがと GH3はイメージサークルの大きさから候補じゃないけれど、DxOのスコアもラチチュードがEv 12.4と奮闘して いるのを今回知った。でも、性能を考えると高価な印象があるな フィルム回せれば最高だけど、同録できるキャメラって高すぎる。フィルムは時代から消えちまったよ… 上映プリント作るのも高すぎる このスレならBMPCC一択だと思ってたんだけど、違ってた。マジでみんなも買って映画撮らなきゃ そんで撮るのは短編、1日で撮影して2日くらいで編集を仕上げてるよ 確かに自己実現、ってからかわれるかもしれないけれど、場数が大事だよ どんなショボい仲間でも、いやでも回数を重ねるといい腕になるぜ 長文しつれいしました<(_ _)>
>>482 普通にバックアップ用でBMPCCもういっこ持っとけばいいのでは。
いままでレンズキットの暗いズームしか使ってなかった俺にとって、 70Dをきっかけに買った撒き餌(50mm1.8)ですら明るすぎて笑いしか出ないw こんなのが1万円切るなんて、もっと早く買えばよかった。
490 :
489 :2013/09/01(日) 19:24:41.48 ID:Q/gABpUv
すまん、70Dのスレと誤爆った。吊ってくるんで、許してくれ。
70Dを今日さわってみたけど、AFすげーね、これ。 俺はいま報道にいるんだけど、これならニュースでもなんとか使えそうだわ。 特集やドキュメンタリーで使ってみたい・・・、会社が買ってくれればな〜。 いまは、個人で買った5D2を時々こっそり使ってるくらいです。 制作にいるときはがんがん使ってたけど、さすがにニュースではほとんど使えないんだよね。
タリーもないんだから首から下げて 隠し撮りに使えばええやんw
すげえなプロはこんなデカいので盗撮するのか。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/02(月) 17:29:15.05 ID:ZlRzgExR
70Dって7Dと同じデュアルCPUなのかな? それとも名前番号が似てるだけで関係ないのかな。
70DはDIGIC5+のシングルです〜 単に60Dの後継だから70Dってだけで7Dとの直接的な関係は無いよ ただ現時点でのEOS MOVIEの中では最も実用的なAFが出来る機種だよ 俺は5D3から乗り換えた メインがBMCCなのは変わらないけど 身軽な撮影には死ぬほど便利 (絵の質が落ちたってのは残念な部分ではあるけどね…)
>>495 5D3買えて70Dも速攻で買える財力が羨ましい!
5D3欲しいほんとに…
5D3のどっかをいじればProresが出てくるとか HDMIから出せるとか基地外としか思えない。 ProresはAppleがライセンス持ってるのに 自然に遍在してる思ってる馬鹿どもがワロスw
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/03(火) 10:34:18.90 ID:8OjMoP8U
>>495 そうなんですか、ありがとうございます
じゃあ70Dもマジックランタンでraw連番撮れるようになりそうですね。
7D2とかいうのも出る話がありますね。
最近はProresが弱くてDNxHDが注目なんすかね?
mac使わないんで全然いいんですけど。
Windows環境でProresがエンコードできないからね。
まだまだPRORESの牙城は揺るがないと思います
それもFCPX次第だな。 またavid MCやらpremiereやらの乱戦になれば両プラットホームで動くdnxに移行するだろう。
もう中間は綺麗なら何でもいいよな ネイティブだってサクサク動くし、テープメディアは無くなってきてるし
BMD4Kのあれはいつごろ普通に購入可能になるんでしょうね
年内はギリ間に合うか
gh3もProresで撮れればいいのに。
ライセンス料取られるし、安いSDカードが使えなくなるから、 一般向けでは難しいと判断されているんだろ。
fcpxで、gh3 72mbps素材からProres変換ってどれぐらい時間かかるもん?
タイガージェットシンのいないプロレスなんて
BMDのtwitterで紹介してたvimeo動画なんだけど(vimeoコム 73538448) GH2とBMPCCを比較してる。2ch詳しくないのでリンク貼れなかった… それはそうと、 BMPCCってシャッター360°が使えるようだね。REDなら出来る270°というのは使えるのかな?
BMPCCで270°の設定はできるよ。 ちなみに270°で撮る人はどんな効果を狙って撮るの?
>>510 情報ありがと
デジタルになってから、ハリウッドの大作映画でも270°が使われています
理由は、被写体の動きの柔らかさかな?
リンク貼れないけれど… 顔ブック/ note.php?note_id=10150235459531558 ピータージャクソン曰く、 3D映画の場合、48fpsの270°で撮影しておけば、2Dにするとき24fpsになじませやすい みたいな(?)ことが書いてある。英語詳しい方お願いします…
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/04(水) 20:49:50.36 ID:bYXsDY88
360度÷シャッターアングル×FPS=シャッタースピード 48fpsの270°=シャッタースピードは1/64 24fpsの270°=シャッタースピードは1/32 シャッターアングルに馴染みがないから270がピンとこなかったけど 計算してみたら割かし普通だった
フィルム時代では物理的に不可能だったけど、デジタルだとそういう考え方もできるんだね。
BlackMagic 4kの出荷はさらに遅れて10月頃になるらしい。 サンプル品のセンサーとプロダクションモデルのセンサーでイメージに「大きな差違」があることが明らかになり、キャリブレーションとイメージ処理のためのソフトウェア改修が必要とのこと。 …って大丈夫か本当に?
>>516 あらま…
まぁええ 下手な絵出されるより納得のいくまでチューニングして出しとくれ
いつでも用意は出来てる
俺はしばらく70Dで遊んでるから10月出荷で問題無いぞ
まともになった頃を見計らって6kのバージョンが発表されるとみた
>>512 試訳してみた。日本語がちょっとおかしいところもあるが、我慢してくれ。
私たちがホビットを48fpsで撮影しているニュースに対してたくさんのコメントを頂きました。
もちろん、48fpsがどのように見えるのか映画館の外でお見せすることは不可能です。
しかし幾つかの興味深く洞察に満ちた質問が挙げられました。
私たちは"普通の"24fpsバージョンを デジタルと35mmフィルムの両方で現像を完了する予定です。
もし私たちが特別に選ばれた映画館で48fpsでホビットを上映出来るなら、
通常の24fpsバージョンもそこら中の映画館で上映できるでしょう。
48fpsで撮影されたフィルムを24fpsにダウンコンバートするのはとてつもなく難しい処理という
訳ではありません。しかし一番良い結果を達成するにはテストが必要です。
このうちの幾つかはポスプロ中にデジタル処理を行います。
私たちはそれに加えてちょっと違ったやり方で撮影します。それは何人かの方々からもそれについて質問がありました。
普通あなたは180度のシャッターアングルで映画を撮影するでしょう。
シャッターアングルを変えることは、動いている間に捉えられたモーションブラーの量にも影響します。
シャッターアングルを小さくするとストロボを焚いたようなプライベートライアンのような見た目になります。
しかしながら、私たちはほかの方法を選びました。48fpsを270度のシャッターアングルで撮影します。
これは48fpsが愛らしく、シルキー(スムーズ)な見た目になり、そして24fpsもとても好ましい見た目になります。
実のところ、私たちのフォトグラフィディレクター, Andrew Lesnieと私は、48fpsマスターから作った
24fpsの見た目がより好ましく思っています。
要するにシャッターアングルを大きめにしてモーションブラーが多くなるが、その分48fpsで撮影するといい感じに
なめらかに仕上がる。さらに24fpsにダウンコンバートしても同様に好ましい結果になるということか。
>>518 センサー的には4Kを150fpsで撮影できるポテンシャルがあるから、まずはそっちからじゃないかな。
Pccket cinema cameraのほうは逆に、BMCCのセンサーをcropしたものらしいから、将来的に2.5K対応と予想している。
コマ数が多いときはシャッターが開いている時間を長めにしないとパラパラしちゃう ということですね。 48コマで撮影できないBMPCCではそこまで開ける必要なさそうだけど、 あえて開いて撮ってみるのも面白そう。
48pってのはシャッターオフ(開角度360)でも問題無いわけだけど、 ホビットは合成ショットが殆どだし、ちょっとでもブラーを短くしたいというのもあったんだろうね でも24pでそこまで開けちゃうとブラーが長すぎてSXRDの劇場で見る映画みたいになって 動くたびに無駄に像がぼけるということになる 錯覚しないで欲しいのは、48pでの270度は24pの270度と同じじゃないよ
お気使いありがと。
BMPCCで24コマベースのときに180°でもブレが多過ぎるらしいうわさは聞いてます。
でも
>>510 を見たときは「ハリウッドでは24コマでも270°なのか」と一瞬信じそうになりましたがw
70DのAFってそんなに凄いのか
フォーカスマンが失職するレベルなのかね
BMCCのシャッター開角度 45度(30pなら1/240、24pなら1/192)が最小なんだよなぁ
デジカメみたいに1/4000までとはいわないけど せめて11.25度(1/960、1/768)くらいとか…
それこそデジタルなんだから任意の角度に設定できるとかさ
>>524-525 もちろん本職を失職させるほどでは全然無いよ まだまだ不完全
ラックフォーカス時もスピードが予め決められていて変更出来ないから 思い通りの絵作りというわけにはいかないし
被写体追尾性能も動きによっては度々外すし…
ただ そこまでこだわりを持たないんであれば鬼のように便利
ほんとに画面の任意の場所にタッチするだけでフォーカスが合う
そして方式が位相差だからウォブリングが殆どおこらなくて安心感がある
例えばワンマンオペレーションで機動力重視の時などは段違いに捗るよ
リグだフォローフォーカスだ外部モニタだとやってたのが悲しくなるくらいに楽
本体も安いんでサブとして持っててもアリだと思う
絵は5D3のほうが全然いいけどね…w
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/05(木) 10:09:09.22 ID:LVR3Thkc
>>519 >>521 逆じゃないですか?ホビットはブラーを抑えて若干パラパラさせてる。
普通の映画は24fpsで180°(シャッタースピード換算だと1/48)
ホビットは48fpsで270°(シャッタースピード換算だと1/64)
>>522 ですよね。
48fpsで360°で撮ると、シャッタースピード換算1/48。これでやっと普通のブラーになる
530 :
511-512 :2013/09/05(木) 15:16:00.23 ID:PJBeOU5L
多分みなさん誤解しているのでは? 48fps 270°で撮影したものを、そのままコマを半分抜いて24fpsを作ってるわけじゃないよ。 2フレームを1つに合成して、コマを半分にしてる。 これは、フィルムの露光と同じ手法ってこと。 フィルムの場合、180°と言っても90°のミラーが2つに別れてて、1コマごとに2回撮影される。 つまり映画ホビットの24fps版もシャッター270°と同等ってこと。
>>530 お前のポイントわかんねーけど
普通に考えてお前のいうように画像をマージさせてコマ落ちたらブラー増えるだろ
>>532 俺のレスをよく読め
かみくだいてやるよ
お前が何いってんのか意味不明だし、そもそもお前のいうのと逆でブラー増えるだろ
ってこと。
せっかくお前を傷つけないようにオブラートに包んでやってたのにな
死ねや低知能
>>533 実作業のハナシをしてる。533は60pで撮った動画を30p(or 24p)にダウンコンバートしたことないの?
それとか、60p(シャッター1/100")をダウンコンした30pと、30p(シャッター1/50")で撮ったものを
比較したことは?
簡単なテストなんだけど、どうなんだい?
経験があれば俺の言ってることの意味分かるはずだけど
>>535 アリフレックスのキャメラの話をしたんだけど…
まぁいいや。君たちが(自称)詳しいのはよくわかった
しろーと談義もいいけどさ、実物を触ってから能書き垂れなよ
説教ついでに書くけど、 君たち。ケチケチせずに、高くても自分で機材を買いな。必ずウデが上がるから そんでウデがない奴に限って、しょぼいカメラとレンズしか持ってないんだよ いい道具が腕を上げる王道 その逆が、安物買いの銭失い ホンモノを触らないのに、口調は物知り婆さんみたいなのばっかだな… もっと元気出してさ、本物を触ってみて、そんで強気になればイイと思うよ 俺のせいで、533の気分を悪くしてしまって申し訳なかった だから、少しくらい許してもらいたい ※レス汚し失礼 あとどうでもいいけれど、BMPCCに欲しい機能は、H264フォーマットで撮影できること 付けて欲しいなぁ
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/05(木) 19:48:43.03 ID:LVR3Thkc
>>530 コマ抜きじゃなくて合成してるんですね!?
48fps、270°で撮った2コマを合成するから
24fps、270°で撮った場合と同じブラーになる、ということですね。たぶん。
そもそもビックリ糞画質のホビットHFRを引き合いに出して来る時点でお里が知れるわ
ホビットはIMAXで48コマ版を観たけど別に普通の映画としか思わなかったな 24コマ版と見比べれば違いも分かったんだろうけど、あんな長い映画連チャンで観るのも辛いし
>>539 ひがみは要らない。スレにネタを提供してちょうだい。ちなお里は西日本(^o^)
西日本て要は中韓の侵略地だもんね。 イケてる文化はまあ、あるわけないな。
>>542 東日本もけっこうヤバいよ。現在進行形でね(^o^)
知らないのかい?
しっかし疑問なのが、日本映画って、つまりは釣りバカとかじゃない? 何で539はピータージャクソンを見下したり出来るのだろう 大島渚監督の作品は、楽勝でクソ画質ではないのか(画質とか言うアマチュアは虫以下)? いじけてないでさ、撮れよ。まじで それか、スマホ板でも行って画質語ってろよな
要は、つまり、とか内容以上に表現がバカ過ぎてイライラするわ。 文体にセンスの無さが溢れ出てますw
Davinci Resolveを効率よく習得できる方法ないかな。 とりあえず、英語マニュアルの1〜64ページのチュートリアルは終わったが、 それ以外にはあまり良く纏まったサイトとか動画とかのチュートリアルが見当たらない。
とにかく朝鮮とは関わるな
ええと、前の方で間違ったことが書かれているので訂正しておきますが、フィルムのムービーカメラで1コマ2回露光しているものはありません。 バタフライ(蝶ネクタイ)型のシャッターはどうなのかというと、半月型のシャッターの半分のスピードで回るので、露光時間はバタフライ型の90度イコール半月型の180度ということです。 アリフレックスのカメラでバタフライ型は大昔の35II型や16STくらいで、現役のカメラは半月型です。 35mmの映写機が1コマ2回写しているというのは正しいです。 見た目のフリッカーを少なくするためです。 最近はムービーカメラのシャッター開角度は180度というのがなんとなく常識になっていますが、これも特に決まりがあるわけではなく、昔は165度とか175度とか200度とか216度とか、カメラによってバラバラでした。
>>549 俺が間違っていました。確かに、(バタフライ型の)ローリングシャッターは180度でした
ごめん > ALL
気をつけろや
気をつけようがないしもう直らないよ
>>537 書いてるようじゃ
ダウンコンバートから怪しいと思ってたが、キャメラ()で完全にアウト
近づかない方がいい輩には訂正すらしたくないと思ってやめたが、
時間を空けて教育してあげた
>>549 の優しさに脱帽
昭和の撮影部崩れで企業ビデオ行ったようなタイプはどうして皆こうなのか・・・
その世代のまともな人の顔に泥塗るようなレスばっかすんなや
バブル入社組以前の低能さは異常
554 :
550 :2013/09/07(土) 16:20:22.56 ID:A9pbQT8y
>>551-553 でもさ、匿名(笑)掲示板なんだからいいじゃん
お前らだって、匿名(笑)をいいことに貧乏臭いカピコしてるんだし
違うの?
ちなみに、552,553の推測の外れっぷりには脱腸した…
2ちゃんとはいえ、こんな厳しく優しいレスがあるのは本当ありがたいわ
知識も増えるし調べるきっかけにもなる
>>551 はただの便乗野郎だろうなww
556 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/08(日) 03:01:40.61 ID:e/eUWmax
便乗野郎ではなく、合いの手を入れるのが上手なだけw
うるせえよ、ごてあらポーでも食ってろ!
今回のオリンピック招致の失態によって 「あれ、今の状況おかしいんじゃね?」という人が増えること。 これ重要。
>>558 東京オリンピック開催決定したみたいだけど、何か失態ってあった?
おそらくこれで4K関係が盛り上がってくるな。
誤った予測を書いてしまった失態
563 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/08(日) 17:53:44.71 ID:e/eUWmax
これで消費税増税が決定で、失態というか失政だわな。
犬丸は頭悪いな、消費税増税が失政じゃないことくらい 今どき小学生でも分かるぞ
今のタイミングでやるのは失態だと思う 経済・景気維持の面から見て増税は対象(消費税は低所得者ほど影響が大きい)の所得が増えてるタイミングで行わないと
GDPとGNIが上昇傾向にある今やらなくていつやるんだよ 今まで5%なんて低い消費税でやってきたんだから上がっても普通になるだけ 韓国が落ち目の今にタイ・インドではまだ追いつけないハイテク関係は絶対伸びる 不安要素があるとすれば中東のオイルくらいだよ
BMPCCって、ピーキングによるフォーカス以外に、真ん中部分だけオートフォーカス できるみたいだけど、フォーカスボタンを何度も押してれば、オートフォカス・ライクな 使い方が出来るの? 持ってる人。教えて?
西野カナ並みに合わなくて合わなくて震える
Nikon1で4K出さないかな。センサー的にはすでに対応できるポテンシャルあるようだが。
>>567 ボタン押せば画像はゆれるし、フォーカスが迷ってボケることもある。
そもそも合わせるスピードが遅いです。
オートフォーカス重視なら70Dの方がはるかに良いかと。
>>566 上がってるのは株やってる奴とか企業とかでまだ一般の消費者まで広がってない。(実際給料はまだ上がってない)
税金を払ってる主層の給料が上がる前に税金上げると一気に景気が減速するのは他国の例でも実証済みじゃないか
アタマの足りないオートフォーカス
>>569 Nikon1はけっこう使える
でも肝心のニコンが、動画機能に後ろ向きなのが問題
いっそのことREDがポケットシネマカメラを出せば解決するような
Nikon1のバーストモード(だっけ)のみで撮影した高画質のムービーを見たな。 1カット1秒が限界みたいだけど。 BMDとREDでは価格が違うからREDがポケットサイズで出してもBMDほどは安くならないと思う。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/09(月) 14:53:01.14 ID:Z6+VXgM+
Nikon J1がBMPCCとバッテリー同じなんだけど、そっちは4Kバースト撮影0.5秒まで。 HDサイズでいいからバースト撮影時間4倍にしてくれたら買うんだけどねえ。
バッテリーとバースト撮影可能時間になんの関係があるの
バッテリは関係ないですね。 撮影可能時間を伸ばすためにはバッファを増やすことになるんだけど、 価格が跳ね上がるのとSDカードに吐き出し終わるまでかなり待たされることに なるので実用的では無くなりそうなのが残念。 SDカードへの動画のRAW記録はまだBMDでさえ実願してない(あれ?)。
578 :
567 :2013/09/09(月) 20:52:53.73 ID:m29NgU/6
>>570 サンキューです。BMPCCのオートフォーカスは実用的でないようですね。
今日、BMPCCの納期を問い合わせたら、入荷未定だって。人気みたい。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/09(月) 21:56:21.01 ID:Z6+VXgM+
私はBMPCC購入予定でNikon J1がバッテリー共有できるから 4Kの0.5秒じゃなくHDの2秒ならおもちゃで買うのになあ。(記録サイズが1/4ならバッファも1/4で済んで出来るんじゃね?という発想) ということでした。
言葉足りなすぎだろw
BMPCCはsensor blooming問題で大騒ぎ中だよ。 解決方法が見つかったみたいだけどそれが原因でさらに出荷が遅れたんじゃないかな。
スレに暖かみが出てきたね。いいことだ
太陽が黒く映るって本当ですかい?
太陽なんて撮らないから良いんじゃね。
水面に太陽が乱反射したり、車に太陽が眩しく写ったり ミラーボールが映るシーンも撮らないの?
動画見ているとたまに出るみたいだけど、Resolveで簡単に直せるレベル
自分のカメラでは「黒くなる」のは確認できてないな。太陽は撮ってないけどw 飲み屋街の看板が白とびしないように露出を調整しても暗部の諧調が残せるので 夜に強いはずなんだけど、街灯などの強い光は大きく滲んじゃうのが残念な感じ。 サポートに問い合わせたら「国内で再調整する準備をしてるのでもう少し待ってくれ」 と言われた。きちんと対応する方向に動いていることが確認できてほっとしているところです。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/10(火) 15:06:33.78 ID:LBWE1Gct
>>581 海外のフォーラムによると、そのせいでかなり予約のキャンセルがあったみたいですね。
ところでBMPCCを買うにあたり、可変NDフィルターでオススメありますでしょうか。
何が違うのかよくわからないもので。
裕福ではないので、レンズはLUMIX 12-35mm/F2.8でいいかなと思っとります。
>>裕福ではないので、レンズはLUMIX 12-35mm/F2.8でいいかなと思っとります。
>>588 自分からしたら十分裕福だわ。
LUMIX G X VARIO PZ 14-42mmあたりで我慢して買うか迷っている。
小さなボディに合うPZ14-42は魅力だけど、 手ぶれ補正が利かず、電源offにしてもレンズが縮まないらしい。 手ぶれ補正付きのワイドズーム(10-25mmなんか)が出れば、 熱狂的に支持されそう。
>>590 本当だ残念。Blackmagicの中の人によると、なんか手振れ補正を有効にするプロトコル自体がM4/3の仕様に含まれていないらしい。
一応どうやったら有効に出来るのか調査はしてくれるらしいが、そんなリソースが今余っているようには見えないからなぁ。
残念だけど今は一刻も早く4Kのカメラを出荷できるようにして、その後に対応が可能ならばFirmwareのアップデートをして欲しい。
オリのボディはその後の新機種から可能になったので、メーカーとの協力関係が有れば 不可能ではないと思う。 でも今のところBMPCC専用のメニュー画面が無いので考え方的に難しいのかもしれない。
>>583 パナがそこらへんのプロトコルをBlackmagicに公開するとは到底思えないなぁ。
GHシリーズのライバルにわざわざ教えるアドバンテージって少ないような気がする。
レンズは売れるかもしれないが、そんなに数が出るとは思えないし。
メニューとかは専用の項目を追加するのってそんなに難しくないんじゃない?
その程度のリバースエンジニアリングもできない連中が作っていたとは…
その方向にお金を掛けてないだけだと思うけど。
>>585 出来ないんじゃなくて、リソースが無いだけだろう。
間違えた。585じゃなくて595ね。
リソースないからって手ぶれ補正スキップするか? デジ動画の扱いは上手だけど、コンベンショナルなカメラメカ部は不得意、 という人たちのような気が。
BMDに手ぶれ補正は無くても構わないけど、ハイスピードは付けてほしい
>>599 ターゲットが違うんでないすかね?
ハイスピードは…どうだろ 高速な処理チップを積まなきゃならなくなってお値段が跳ね上がるんで やらないんじゃないかなぁと 安価機らしく30pまで ってところでしょう 無論60pでも120pでも240pでもつけてくれるんなら大歓迎です!>BMD
602 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/12(木) 01:24:31.50 ID:hJh8VxcX
手振れを重視する発想でいくと、ソニーに戻るのでは?w
603 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/12(木) 01:26:55.11 ID:hJh8VxcX
ソニーに、おかえりなさい、みたいなw
ビデオアルファに、 MFTマウントで 11-16mm F2.8 のレンズの BMCCでのテスト記事が載っている。 スペック的にすごく欲しいけど、BMPCCサイズじゃないのが残念。
>>604 ビデオα立ち読みしてきた
ズノーというメーカーのMFTズームですか。Tokinaの改造品なんだろうか?
某F2ズームレンズが800gくらいなので、F2.8であれば500gくらいが妥当かなと感じました
でも広角ズームなのは利点。しかし高価です
安かったら無駄に買いそうだけど、価格を見て思いとどまりました。
>>594 マイクロフォーサーズに正式に加盟してるんだぞ!w
同盟なのに規格の諸データ共有できないわけないやんw
強い光源で出現しちゃうのね まぁ、これならマスクで簡単に消せるけど いちいち消すのも面倒だもんな
ドットつかサークルでんがな。 やること派手だな。
国内で対応予定だよ。 似たようなこと少し前に書き込んだ気がするけど。
BMCCも出るよ 殆ど対象は太陽だね すぐ消せるから大して問題視してないけど
>>607 上に書いたんだけど、手振れ補正についてはMFTの標準のSpecには含まれていないの。
メーカー独自に拡張したものを、何のアドバンテージも無しにどうして公開する必要があるのか?
分かってないの人を無理に相手にしなくてもいいと思うよ。 メーカーが公式に出来ない訳を発表しているのすら知らないわけだし。
プロトコルは解析すればすぐ判明するものだけど今は優先順位低いんだろう 心配せんでもそのうち実装するよ
617 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/14(土) 07:05:55.56 ID:pqJTDZ6z
だから、ソニーに戻ってらっしゃい、っていってるんですよ
618 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/14(土) 07:07:43.23 ID:pqJTDZ6z
つか、BMCCは学研の付録レベルの製品しか作れないのよw だから、手振れ補正とか高度な技術は無理w
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/14(土) 07:12:21.42 ID:UjkhJy4N
>>618 手ぶれ補正なんて必要ないだろw
必要となるならスタビライザーを使うだろw
620 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/14(土) 07:49:30.56 ID:pqJTDZ6z
>>619 その手の製品は妙な浮遊感がでるからな。
リアルタイムでレンズをヌルヌル移動させる、というのは日本の技術でないと無理なのでは?
スレが荒れぎみついでに。 おい犬丸とやら、お前さんうざい ごちゃごちゃ言わんと、ひとりでSONYにお布施しとけやボケー
それにしても…小さく作るのはSONYのお家芸だったのにね GoPro、BMPCCだけじゃなくって、iPhoneって製品とか知らないのかい?>犬コロ SONYも今では、保険と銀行の会社なんだって理解したほうがいい(マジ話 というわけで、BMPCCは(買わないとしても)良い製品
>>620 俺も一言。
レンズをヌルヌル移動させてたら手振れを補正する事なんて出来んわ!
624 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/14(土) 23:43:57.07 ID:pqJTDZ6z
>>623 移動というかヌルヌル角度を変えてるんだろ?
こういうのはちょじょそこらの技術じゃないでしょ。
SONYの手振れ補正はミリ単位だから本当に”手振れ”の補正程度しかできない シネマでは役立たず
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/15(日) 01:13:47.95 ID:MvKMc2Mg
シネマ撮影に手ぶれ補正など必要ないね。 ホームビデオと同じに考える奴はバカだと思う。
>>624 おいおい、犬コロもしつこいな
聞くけどお前、
撮影の打ち合わせで「ボクは手ぶれ補正がよく効くSONYのハンディーカムを持ってきますよ(笑)」
とか言っちゃう人なのかい?
俺だったら「今度の作品、Epicで撮りましょうか?」って奴と組みたいよねぇ
もしくは、BMPCCとかでも良い。ともかく、このスレのノリだと、SONYはご勘弁ってこった
あとさ、Cine Altaのwebページでもよくみて、SONYご自慢の「手振れ補正」が付いてるのか
よく調べてみれば? F65とかには付いてたっけ? そんでこのスレに二度と来んな(笑)
628 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/15(日) 02:22:32.68 ID:hVs/bGie
>>622 > GoPro、BMPCCだけじゃなくって、iPhoneって製品とか知らないのかい?>犬コロ
iPhoneのカメラ部はシャープもしくはソニーだろw
629 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/15(日) 02:24:50.89 ID:hVs/bGie
>>627 > もしくは、BMPCCとかでも良い。ともかく、このスレのノリだと、SONYはご勘弁ってこった
だから、そのBMPCCのユーザー様が
手振れ補正が気になって、気になって、仕方ないらしいから教えてあげてるんじゃんw
はやくBMPC 4K出ないかな。 BMPCCと違って、何時までたってもサンプルが出てこないからヤキモキするな。 一号機は早くても10月に入らないと出てこないか。
シネマで必要なのはスタビライザーであって手振れ補正じゃない
量産は来年10月くらいになりますよ。
>>632 わかりました。ソースを出してください。
必ず予定より遅れるのがBlackMagicの伝統みたいなもんだしな。
い、犬丸さんに何てこと言うんや!
犬丸さんは、政治板で時々見かけてたけど こんな趣味があったのか、アラシじゃないよね
犬丸は洗脳されてるネトウヨ?
638 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/15(日) 17:01:09.07 ID:hVs/bGie
>>636 それ別人だと思うよ。
政治に関しては反天皇制は言うけど、それ以外は知らないから言わない。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/15(日) 18:13:28.75 ID:2WPBa72x
犬はウヨじゃなくてサヨかw
おいおい犬コロちゃんよ、どのレスが「BMPCCユーザー」なのかい? 妄想手ぶれ坊はオナニーでもしてな でさ、 お前の使ってるカメラは何なんだい? どうせヨドバシで買った安モンでしょ。うけるわぁ(笑)
あとさ犬コロ、 F65なんてはスルーなのね クソめんどくせえチビめが、お前は小屋にでもすっこんでろよな(笑)
642 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/15(日) 19:46:32.60 ID:hVs/bGie
>>639 > 犬はウヨじゃなくてサヨかw
いや、ウヨとサヨは結局同じだと思うんだよね。
・ウヨは天皇さまマンセーが大好き
・サヨは将軍さまマンセーが大好き、毛沢東マンセーが大好き
ってことで。
私は普通の健全な国民です〜
643 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/15(日) 19:50:33.08 ID:hVs/bGie
つか、個人レベルなら、 天皇さまマンセーも、将軍さまマンセーも、毛沢東マンセーも結構だけど、 これを国民に押し付けるのは止めて欲しいと。 例えば、 ・「天皇さまマンセーの歌=君が代」を国歌と称し小中学生に強要しマインドコントロールするのは土人の国のやることでしょ。 という立場。
それ、サヨというか国家反逆に近いw 法治国家ってのは法律を守る義務がある。 天皇制は法で定められた制度だから日本国に住む限り尊守する義務があるわけ。 嫌なら別の国に住めば良いってだけだよ。 法律ってのは最初から強制だし、制度や法ってのは施行された時点でそれを選択したということでもある。 そもそもどの国の法律でも何かを選択した何かを捨ててるわけで、誰にでも都合の良い決まりなんてこの世には有り得ない
保守じゃないならそれは立派なサヨだよ犬丸さん しかも君が代を否定とかバリバリの左翼ですがな
647 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/15(日) 20:56:30.03 ID:hVs/bGie
>>644 > そもそもどの国の法律でも何かを選択した何かを捨ててるわけで、誰にでも都合の良い決まりなんてこの世には有り得ない
だから、天皇制を切り捨てても日本は何も変わりはしないよ。
「天皇制を切り捨てたら日本がとんでもないことになる!」と君は考えてるんだろ?
それは君がマインドコントロールされてるだけのはなし。
天皇はただの爺さんだよ、特別なお爺さんではない。早く目を覚ましてくれ!
コテハンに構う奴も同罪だからな 黙ってNGしとけ
>>647 それ以前に法を守らないお前みたいな奴が増えたら日本は大変な事になるよ
隣りの韓国と中国見てみろよ。国際法も条約も守らないDQN国家がどういうものなのか端的に現してるじゃないか
天皇制は有る無しが重要なんじゃなくて、伝統を尊守する法治国家としての姿勢を維持することに意味がある
>648 りょーかい
652 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/15(日) 22:57:16.40 ID:hVs/bGie
>>650 > 伝統を尊守する法治国家としての姿勢を維持することに意味がある
古事記、日本書紀を見ればわかる通り、彼らのご先祖さまは、
権力を得るため、兄弟同士で殺し合いはするは、近親相姦はやるわ、
で、とんでもない伝統、歴史を持った家柄なんだぜ。
いい加減、マインドコントロールから目を覚ましてくれ。
天皇はただの爺さんでしかない。
そして、
尊師は宙に浮かない。マインドコントロールから目を覚ましてくれ。
本気で言ってるなら犬丸も随分と純粋で危ういところがあるなw ベクトルは逆だが2.26事件を引き起こした青年将校と同じだよ オッサンの割に甘っちょろいところがあるもんだ
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/15(日) 23:45:31.04 ID:ieIKNHPR
そんなスレ違いのことより ARRI AMIRAの話でもしよう。 シネマを用途の想定外にして開発されたカメラらしいけど、どのへんがそうなの?
AMIRAって初めて聞いた>654 ドラミちゃんって感じの名前。なんだか高そうだけど、120万くらいなのかな
>>654 4Kとかに向かわず、ALEXAと同じセンサーで2K/1080でのイメージクオリティを追求
記録はARRIRAWには対応せずProResのみ。
新しいデザインのボディであらゆる天候/気候から内部の機構を保護されており、レンズが
対応していれば厳しい環境でも使用が可能、お値段もALEXAよりお安くしますよと。
記録メディアは新しい規格CFast2.0になったので、新しく買ってください。
CFast2.0はSSDとかと同じSATA3インターフェイスに準拠、VPG(Video Performance Guarantee)
といって、動画とかで大切な"最低転送速度"を保証するため、使ってみるまで本当に使えるか
分からないという事が無くなる(らしい)。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/16(月) 01:37:08.36 ID:C6auYgAu
>>652 古事記も天皇制の有る無しも関係ない。
法治国家である限り現行の法律に記述された法を守り従うことが大事ってことだ。
伝統を守る国家の治安が良いのはこの事実に尽きる
656は、カメラマンの倉田さんだと思うんだな
659 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/16(月) 02:51:16.54 ID:JaGrv127
>>657 > 伝統を守る国家の治安が良いのはこの事実に尽きる
ほほぉ〜w
君は
・日本の治安がいいのは、天皇さまをマンセーしているから
と思ってるんだwww
かなり、きてますねwww
660 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/16(月) 02:54:44.82 ID:JaGrv127
君が代を歌えば歌うほど日本の治安がよくなります〜 みたいなwww
ハウス!
>>660 これから良くなるわけじゃない。
現状治安や道徳心が高いのはこういった法や伝統を守る姿勢にある、というだけの話だ
逆に治安が悪い国というのは法でも物でも簡単に壊す
中国の道徳心が極端に低いのは、文化大改革で過去の伝統や文化を大幅に破壊したのが切っ掛けなのは有名
663 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/16(月) 05:32:39.14 ID:JaGrv127
>>662 つか、江戸時代には天皇をマンセーする文化はなかったわけ。
なので、明治政府は、政治暴力で、
・教育勅語の強要
・君が代の強要
・御真影の強要
等々で、天皇マンセー文化を作ろうとしたわけ。
今でもそう。
天皇マンセー文化は存在しないわけ。
天皇制がなくなれば、誰も天皇マンセーしなくなるわけ。
なぜか? 天皇マンセーは日本の文化になってないから。
664 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/16(月) 05:37:06.89 ID:JaGrv127
>>662 >文化大改革で過去の伝統や文化を大幅に破壊したのが切っ掛けなのは有名
確かに、あなたが言うように
・中国の↑の文化を破壊する行為は国としてよくない
と、同様に、
・日本の天皇マンセー文化の強要、押し付けもよくない
わけ。
わかる?
つまり、日本は中国レベルなわけ。
665 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/16(月) 05:47:03.44 ID:JaGrv127
>>662 わかりやすく言うなら、
・中国のように政治暴力で文化を破壊するのはよくない
・日本のように政治暴力で文化をでっち上げ、強要するのはよくない
つーこと。
BMPCC再キャリブレーションに出しました。国内での作業ではなく海外なったそうです。 あと結果は未確認ですが最新ファームで太陽が黒く写ってしまうのが改善されるようです。 戻ってくるのが楽しみです。
スレ変な流れになっててワロタ
>>666 「太陽が黒く」というのは太陽だけに起こるのですか?
それとも輝度が飽和している部分に起こる現象?
結構ひどい不具合ww
俺はBMPCCではないけど 太陽でしか見たことないかな 輝度飽和程度で出たらさすがに使い物にならねぇからなぁ…
変な流れになる前に「BMCCでも出る」と言う書き込みがあった。 自分では太陽を写してないので経験してない。 ちなみに夜の街灯程度では起きなかったよ。
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/16(月) 15:04:32.61 ID:C6auYgAu
>>663 江戸時代でも京都の洛中は天皇がどのような存在か知れ渡っていたし、
幕府の本拠地である江戸でも武士階級には天皇が幕府がお伺いを立てる2政府体制であることが知られていたよ
江戸時代は身分とそれに付随する厳格な縦社会だから、現代と同じく直接的な実権力がなかっただけで、
徳川に地位を与えたのも、黒船来襲時に幕府が対応を協議した相談相手も朝廷だった。
(ペリー長官が日本と条約結ぼうとした時も、幕府は朝廷の勅命を得られず頓挫している)
つまり、江戸時代に置いても権威に置いて天皇が頂点だった
671 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/16(月) 16:19:55.37 ID:JaGrv127
>>670 > 幕府の本拠地である江戸でも武士階級には
そう、武士階級ではね。
で、幕府は、天皇を京都御所に監禁してたわけ(江戸時代天皇は何代にもわたり海を見させてもらえなかった)。
なので、天皇をマンセーする文化は日本にはなかったわけ。
ところが、明治政府は天皇を政治利用するため、
・教育勅語の強要
・君が代の強要
・御真影の強要
・万世一系の宣伝
・皇紀〜〜年とかのでっち上げ
等々の押し付けを国民にしたわけ〜
>>668-669 街灯は大丈夫で太陽はダメ、か
形的なものでもなさそうだし、太陽の熱とか?よくわからん
太陽だけなら致命的な不具合でもないか
レスありがとう
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/16(月) 16:31:50.63 ID:C6auYgAu
>>671 あったよw
庶民<支配階級<権威階級という図式だっただけ。
ついでに言うと千年王都である京都は普通に天皇の本拠地として象徴になってた。
京都庶民も天皇を一番偉い人という認識だったしね
沖縄や北海道なら天皇(どころか将軍も)を知ってる人はほぼ居なかっただろうけどw
そもそも支配階級が何なのかも農民は理解してなかったし
日本に限らず欧州もそうだったけど、民衆は盲目的に神を信仰してるだけで、
教会の権威がなんなのかなんて知識階級以外は理解なんてしてなかった
あらら 太陽以外でも出たのか… こりゃ申し訳ない しかし後半のBMCCのは何が変わったんだ?
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/16(月) 16:45:43.13 ID:C6auYgAu
あと、幕府が朝廷を封じ込めていたのは、権威・地位・格では朝廷に敵わない(幕府自体が朝廷に任命された形なので)から 実権を維持し続ける為に必要だったことなんだ。実際朝廷が幕府以前の体制に戻ったら武士が必要なくなってしまう。 (幕府はあくまでも天皇の執政を任せてもらっている形なので、幕府の威光=朝廷の威光の図式が成り立つ。形の上では幕府は朝廷の出先機関) もう一つ、海外の教会にまつわる話をすると、バチカンをマンセーしていたのも貴族や騎士などの階級(知識人)だけだよw でもそれをもってバチカンをマンセーする文化は無かった、みたいな馬鹿な発言する人はいないよねw
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/16(月) 16:54:10.62 ID:C6auYgAu
もう一つ。 過去の日本でも欧州でも封建社会に置いて社会秩序を維持させていたのは知識階級。 民衆は只の労働力であって、社会秩序の構築に関わることは不可能だった。 これはどういうことかというと、バチカンや天皇の存在は社会システムを担う知識階級にしか関係ないということなんだぜ 世界史も結局は知識人の視点で、知識人が残した記録なのだ
>>675 白飛びしているところのにじみ方が若干ソフトになっているように見えます。
赤い花との境界線が分かりやすいかも。
>>678 あー ありがとうござます
なるほど 飛び方が改善されたって事か
PCCのほうと基本一緒か
680 :
猫丸 :2013/09/16(月) 17:43:16.99 ID:fBoujeX/
天皇陛下に敬礼だニャン! ネトウヨなう。
681 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/16(月) 18:06:15.14 ID:JaGrv127
>>673 じゃ、天皇を敬愛していた江戸時代の農民は
農作業の合間に君が代を歌い、休日には日の丸の旗を玄関にかざし、
天皇陛下マンセーしていたんだw
>>674 ほえ〜、高輝度なところの中心だけが黒くなるのか
パープルフリンジと同じ、センサーの電荷こぼれ的なものなのかな
英語読めないから分からんけど
国内でキャリブレーションできないのは面倒だね
でもこのスエードみたいに感じられる映像は魅力だわ
適切なスレッドに書き込みしてくれんかね
684 :
ネコマル :2013/09/16(月) 18:21:07.67 ID:fBoujeX/
犬コロは小屋にカエレ
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/16(月) 19:02:44.91 ID:C6auYgAu
>>681 お前が何を言いたいのかわからんが「君が代」は平安時代の和歌。
国歌は国としての在り方枠組みや外交儀礼上欠せないものだから設定されたまで。
(だから欧米は軍歌を国歌にしてる国が多い。国の本質はコミュニティの保護と防衛だから)
どの近代国家においてもそう。江戸時代は関係ない。
686 :
ネコマル :2013/09/16(月) 20:09:05.34 ID:fBoujeX/
お前が何を言いたいのかわからんが「君が代」は平安時代の和歌。 お前が何を言いたいのかわからんが「君が代」は平安時代の和歌。 お前が何を言いたいのかわからんが「君が代」は平安時代の和歌。 だそうで。スレチは小屋にカエレ。タコが!
高輝度なところが黒くなるのは、REDでも起きてたよ
RED=アカ
Red Dog Circle
690 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/16(月) 21:59:51.15 ID:JaGrv127
しかし、なぜ高輝度だと白に抜けないで黒くなるんだろ? 白壁に照明ガンガン当てると黒壁になるわけ?w
Red Dog Circle Now Coming
SONYの手ぶれが原因じゃなイカ?
犬コロは、REDとか触ったことないよね? やっぱりHandycamマンセーなの?
REDで検索したらブラックバランスばかり引っかかるw
695 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/16(月) 22:45:42.04 ID:JaGrv127
ことによったら、素子の保護回路みたいのがあるのかな?
255を超えて0になる感じなのかな キャリブレーションでその許容範囲を再設定するのだろうか
犬コロはメカがわかってないw
>>698 これって696の言っている事と関係あるの?
内容を見ると、固定パターンノイズを除去するためのキャリブレーションの話だよね?
一通り読んだけど、どのように関連があるのか分からんかった。
>>674 なんでそんなところにミラーボールがあるんだ
黒点問題って5D2が出始めの時にもあったよね
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/17(火) 19:54:40.64 ID:rcVnoMtq
BMPCC , BMCC の問題はとりあえずキャリブレーションで解決しそうだけど 酷い会社だね こんなの出してきて誰も気にしないとでも思ったのかね 5D2の時のcanonもそうだけど、たかだか数十万のカメラなんだから この程度でいいかと思ったのかね まあ、こんなに安い機材で作品をでっち上げて がっぽり儲けようとしている俺も悪いんだけど
>>702 ふーん。
で、あなたの作品には妥協点が一切無いの?
704 :
ネコマル :2013/09/17(火) 20:52:42.75 ID:0eqjBM8+
いい映像には、手ぶれが大切。 天皇陛下に敬礼だニャン!
705 :
ネコマル :2013/09/17(火) 20:56:17.60 ID:0eqjBM8+
702は映像作るのとか向いてなさそう。口先だけじゃ誰も付いてこないYO! だニャンコ
FujifilmのときはOrbの問題が出たときは結局対応をせず、次期モデルで 問題を修正していた。 それから考えるとBlackmagicは対応をしているだけマシと考えている。 他のメーカーと違って初めてカメラを作るわけだし、ソフトウェアも 一から書いているだろうから今は大目に見てやって、これから モデルチェンジを繰り返していくともっと洗練されていくと思う。
業界が驚くほどのコストダウン戦略をしている会社だからね。 時間と金を掛けてる会社の商品とは違うことは想定しておかないと。 初めて撮って問題を認識したときは「厳しいな」と感じたけど、 ちゃんと対応することになってくれて良かった。 あと、日本法人の人と何度かメールでやり取りしたけど、丁寧な対応だよ。 本社の意向で振り回されて大変なんじゃないかな。
国粋主義どもめ
709 :
702 :2013/09/17(火) 21:58:02.26 ID:rcVnoMtq
妥協点なんてレベルじゃないよ こんなローバジェットにしてはまあ良く出来ているのじゃないかって評価で 大好評さ 自分から見てもクソだけど、これで稼げるんだからありがたい話だよ 口先だけで誰もついてこなくてもいいよ 全部一人で出来ちゃうから 機材費も小輝プライスで乗っけて請求するので買ってから1ヶ月で元取れちゃうし こんなスタンスになっちゃうのかな さすがにRED や ALEXA 導入したらそういう訳にはいかんだろう まあ俺の仕事レベルには全然必要ないけど ここに来てる君たちもそうじゃないの?
そうですか自分でクソと言い切れる程度の作品ですか。
アニマル一派の団塊老害臭がすごい
芸術家じゃないんだから当選妥協は付き物だろ。 問題なのはその閾値なわけで。
713 :
ネコマル :2013/09/18(水) 00:53:46.17 ID:kLCVeIGL
地方都市でお小遣いかせぎしてるニャか?
714 :
ネコマル :2013/09/18(水) 01:03:04.12 ID:kLCVeIGL
アニマル一派って俺のことか…。犬丸のほうが10歳くらい年下だと思うな ここに来てる人で、ブライダルとか少ないのでは?
RawやLogから映像編集してる人達からするとこんなの問題にもならねぇ
犬丸の感性ってかなりのジジイなのにそれより上って・・
717 :
ネコマル :2013/09/18(水) 01:58:51.33 ID:kLCVeIGL
犬丸は28歳くらいだと思うんだ・・
極左思想からして団塊だろ
>>717 君はいい歳をして人を見る目がないな・・・
では、犬コロから正解の発表です、どうぞ
720 :
ネコマル :2013/09/18(水) 03:02:28.88 ID:kLCVeIGL
正解を聞く前から否定すんなよ>719 で、正解は?(何のスレやねん)
721 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/18(水) 03:40:33.25 ID:/i9UWQCf
それは秘密ですw
722 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/18(水) 03:46:56.51 ID:/i9UWQCf
>>696 > 255を超えて0になる感じなのかな
> キャリブレーションでその許容範囲を再設定するのだろうか
つか、太陽を撮ると、黒丸になるわけでしょ?
だとするなら、ドットごとに、物理的な保護回路が組まれてるんだと思うよ。
ソフト的な処理なら、255を超えたデータなら255に置き換える、で簡単にできるわけで。
723 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/18(水) 03:59:27.40 ID:/i9UWQCf
デジカメをやっていた俺の感覚からすると、 基本感度iso800ってのはとても高いんだよね。 だから、壊れやすい、だから、高輝度が入って来たら物理的に遮断しちゃう、 だから、黒丸にせざるを得ないと。
犬丸の「い」はイエローの「イ」
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/18(水) 09:10:44.44 ID:LBsNb3A6
いつも思うのだけど、ちゃんと考えを整理して一度にまとめて書き込みしては如何でしょう。 あとデジカメをやっていたってどういう意味?
726 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/18(水) 09:18:53.24 ID:/i9UWQCf
>>725 > あとデジカメをやっていたってどういう意味?
デジカメで写真を撮っていた、という意味です〜
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/18(水) 11:24:08.62 ID:wEw7yYE/
ワロタ カメラマンには2通りの人間がいます。 デジタルカメラで写真を撮っている人間と、フィルムで写真を撮っている人間 僕は前者です、ってわざわざ言うことか
728 :
ネコマル :2013/09/18(水) 16:44:10.09 ID:tVtUI9W/
犬丸は、若者なので許せる説
729 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/18(水) 17:39:00.58 ID:/i9UWQCf
>>727 REDはcmosにiso800という高負荷をかけているから、
ドットごとに、物理的な保護回路が組み込まれている。
なので、REDで太陽を撮ると保護回路が作用し黒丸になっちゃうんじゃないの?
という想像〜
で、デジカメの基本isoは100か200ですよ、という話。
わかった?
730 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/18(水) 17:58:30.56 ID:/i9UWQCf
天皇マンセーの人もわかったかな?w
コテハンは出て行け
732 :
ネコマル :2013/09/18(水) 18:07:49.98 ID:tVtUI9W/
コテハンは小屋にカエレ
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/18(水) 19:29:11.62 ID:LBsNb3A6
また意味なく2連続で書き込んでるし 727に呆れられて笑われてる事にも気づいてないのかな。 もう関わる価値がなさそうだ。
こんなガチガチな感性と知性な奴が若者で有る筈がないw 社会と隔絶してるのがうかがえる。 年金生活者かナマポだな。
735 :
ネコマル :2013/09/18(水) 20:10:58.92 ID:tVtUI9W/
日本語の上手なひと
ハンドル変えたら別人のつもりなんだろうか 完全に狂人だろ
737 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/18(水) 21:14:07.52 ID:/i9UWQCf
>>735 君のおかげで狂人にされてしまったではないかw
謝罪と賠償を求めるにだ!
738 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/18(水) 21:15:29.79 ID:/i9UWQCf
では、ここでアンケートです。 天皇マンセーな人は手を上げて!
いなくなれとは言わんからシネカメラの話をしてくれよ… こんなスレ荒らしても何も得るものはないだろう
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/18(水) 22:49:35.49 ID:LaSR6VSv
天皇マンセーなんていねぇよ 法律と伝統を守ることにこそ意味があるだけ
今の保守だって基本はノンポリであって某諸国のあからさまな反日に対してカウンターにしかすぎない。 老害犬君には解らないだろうが。
Davinci Resolve使っている人いる? チュートリアルの動画とかでいいの無いかな?
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/19(木) 00:30:12.61 ID:Vlncduvw
ブラックマジックなんて買ってる人いるの?
このスレを頭から一通り見てみれば分かるよ。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/19(木) 00:56:46.26 ID:Vlncduvw
見るかよ嫌味で言ってんのに。アホか。
746 :
ネコマル :2013/09/19(木) 01:48:58.03 ID:NjdDAq44
ポケットじゃないほうなら、知り合いが持ってる。2名ほど そんなことより、クッキー焼いてて忙しいなう
747 :
696 :2013/09/19(木) 02:41:50.79 ID:dp8XAdCk
>>722-723 ,
>>729 なるほど
ソフト側でやるならキャリブレーションなんてしなくても
特定のパターンがでたら塗りつぶせばいいですもんね
もっとハードウェア寄りの問題なんでしょうか
そういやデジカメで長時間、太陽を撮ると撮像素子がダメージを受ける
なんて話を聞いたことがあります
BMPCCをキャリブレーションして保護回路がONになる閾値を上げた場合
黒点問題は解決するけど、素子の劣化が早まったりするのかな
気になる
Davinci Resolve Liteとか無料だし、超高機能なのにあんまり使っている人っていないのな。 Magic lanternで撮ったファイルも読み込めるみたいだし、いいと思うのだが。
まともな日本語学習リソースがないから
>>749 使いやすいし良いよな
日本企業ならLiteでもプロ機材価格になるレベルw
コマーシャルフォト10月号 84pからBMCCの特集記事があります。信者の方はぜひ!
753 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/19(木) 22:10:31.05 ID:xhmTQzZo
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1126376566 >CMOSセンサーでは、露光開始直前の状態を「真っ黒」として、露光後にたまった電荷の大きさと、その「真っ黒」を比較し、明るさを決める仕組みになっています。
>CMOSセンサーでは、過度に光が当たると、「真っ黒」の値を保持する素子の方にあふれた電荷が流入してしまい、真っ黒の基準値が最大値になってしまいます。よって、露光後に明るさを求めようをしたとき、100%-100%=0%という計算になって、真っ黒になる現象が起きます。
つか、30fpsなら、1/30秒毎に貯まった電荷を0にするのかと思ってたけど、違うのかね?
↑の理屈だと電荷がたまりっぱなしで最終的には全画面真っ黒になると思うがw
なんでだよリセット前に飽和するからなるんじゃねえかよwこのジジイ!! 物理センス無いのに有るふりすんなよ・・
>>751 本当にそう思うわ。シネマカメラ界の価格破壊だな。
BlackmagicがResolveでわざわざMagic lanternのファイルに対応したりしたのも
やっぱりこの業界の裾野を少しでも広げようという意図があるからだろうな。
756 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/20(金) 02:57:10.19 ID:N4RcNVOn
>>754 リセットがあり、本当にリセットされるなら、
リセット直後のデータを0と出来て真っ黒問題は起きないだろ。
バカだねw
757 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/20(金) 03:02:42.57 ID:N4RcNVOn
>「真っ黒」の値を保持する素子の方にあふれた電荷が流入してしまい つーことは、 光子をとらえるドットに隣接して「真っ黒」の値を保持する場所がある というとこかw
放電した後に電荷あふれで流入してきちゃうからダメってことだろうね でもこういうのってキャリブレーションして防げるもんなのかな?
759 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/20(金) 04:08:01.77 ID:N4RcNVOn
そんなの無理に決まってる、 キャリブレーションで出来るなら、そういう状態で出荷するでしょ。 キャリブレーションで出来るのは「死んだドットを殺せる」じゃないかな?
>>751 ほんと無いね。
英語とかだと、チュートリアルとか割とあるんだけど、Final Cut とか
特定のソフトウェアと連携して使用すること前提だったりして、
使いにくい
>>759 殺してどう済んだよww
馬鹿はお前。
アナログ的な対処の訳ないだろカスww
EOS70DはUHS-1対応になったからRAWハック鋭意制作中だってよ
ケンコー・トキナーがBlackmagic製品を国内で売ることになったんだね。 ヨドバシなんかの量販店でも扱うようになるかな?
764 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/20(金) 21:52:06.44 ID:N4RcNVOn
>>761 バカにはわからんだろーが、
ある1つのドットが黒になりっぱなし、赤になりっぱなし、青になりっぱなし、的な故障があるわけよ。
そんなドットを殺す機能があってもいいかな、と。
BMPCCは、納期未定で手に入らないのに ケンコー・トキナーが扱って、拡販なんかできるのかい? 米国だって 最低でも 2ヶ月待ちというのに。
>>763 同社のシネマレンズがらみですかね。直で売りそうだけど。
ヨドバシがケンコーを通さないとBMDの日本法人から商品を仕入れられないとは考えずらいかな。
BMPCCあたりなら供給が安定すればヨドバシでも扱う可能性はあるけどね。
767 :
702 :2013/09/20(金) 22:19:10.70 ID:SXE9jyuS
楽天って、人を騙すのが平気な会社なんだな。 楽天市場で、アイオープラザ楽天市場店で、BMPCCが 「在庫あり」 になってるんだよ。 アイオープラザに問い合わせたら在庫無しだって。 アイオープラザが言うには、楽天での 「在庫あり」 は、楽天が勝手にやってるんだって。 あきれた騙し会社だな。楽天は。
アイオープラザで買おうと思ったことにビックリ!
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/20(金) 23:21:33.09 ID:xKRiCNyl
アイオープラザwで5D Mark IIIをゲットwww
>>764 ピクセルマッピングは原理的にはただのノイズリダクション、
黒沈みとは全く無関係だし、同じ手法では消せない。
ちょっと考えれば判りそうなもんだがなあ
BMPCCがヨドバシで売られるというのは、期待してしまうな そのついでに、Nikon1などミラーレスの動画機能がマシになるといい シャッタースピードとかコマ数とか、ニコンは動画がクソすぎて泣けちゃう ファームウェアで対応してくれないのかね…
>>764 デッドピクセルは場所が固定だから補正も簡単だけど、
今回のは位置が決まってないから複雑な処理になりそうだよね
>>767 なるほど、デジタルに変換した後に補正してるのか
もっと前の段階なのかと思ってた
フローチャート見ると結構泥くさそうな処理だねww
となると今回のキャリブレーションというのは、
検出のパラメータを再調整する感じなのかな
原因や仕組みを知ると安心するわ
>>772 Nikon1は既に4Kを出力できるセンサーは実装済みだし、自社内でも競合するビデオカメラが無いから
速いうちに実現するのではと思っている。
まずはCFast2.0とかの規格のメモリーが一般人にも気軽に買える価格にならないといけないが。
>>774 Nikonは取引のあるソニーと良い関係を続けるために動画で先んじる(ケンカ売る)ようなマネはしないと思うぞw
実際スチルとムービーの境界を無くす方向性を示唆してるのは海外メーカーだけだしな
しないというか、市場を牽引する力が無いよね。ニコンじゃ。 無茶はしないというだけだとおもう。
Nikonって去年の後半あたりから機材展などでムービー押しだったの見かけたけど。 今はどうなのでしょうね。
ニコンは最強の東芝センサー使えるから やろうと思えばかなりえげつないことを安価で出来るけど オマケ程度でしかやらないだろうね
東芝のセンサーとかたいした実績無いだろ 何夢見てるんだ?
>>775 なるほど、たしかにそうかもな。
Nikon1のセンサーはAptina imagingらしいが、
AptinaはSonyのイメージング関係の特許すべて使える。日本のカメラメーカーが遠慮している間に
Sonyに遠慮する必要のない第2、第3のBlackmagicみたいなメーカーが出てくるかもな。
Blackagicはこれまで小さい会社だったから身軽だったんだよ。 コンセプトばかりで納期守らない会社とか長続きできるわけ無い。
東芝のセンサーは評判良いぞ 動画でどうかはしらんけど
>>781 外部のセンサーのサプライヤー側に問題があったのだからしょうがない。
Blackmagic側に落ち度があったとは思えない。経緯としては以下のような感じ。
BMCCはセンサーのサプライヤーがボンド付けされたガラスが汚染されたセンサーを供給し続け、
Blackmagicのクオリティコントロールのテストをほとんどパス出来ない状況が何ヶ月も続いた。
業を煮やしたBlackmagicが自社のエンジニアをセンサーメーカーに送り、どのようなプロセスで
製造、検査を行っているか徹底的に調査を行う。
調査すると驚くべき事実が次々と見えてきた。
センサーに問題がないかチェックするプログラム自体に問題があることが発覚。
もともと医療用や研究用の白黒センサーを作っていたメーカーが初めてカラーセンサーを作ったため、
クオリティチェックのソフトウェアがカラーに対応していなかった。
またメーカーでは、完成したセンサーを使って実際に映像をチェックしていなかった。つまり半導体上には
問題ないことだけを確認していただけだった。
例えるなら、自動車メーカーが自社で作った車を一度も試運転していないような状況だった。
そのため、Blackmagic側からセンサーメーカーにテストを行うための環境を提供し、センサーメーカー側でも
確実に検査を出来るように体制を整えてあげた。
これでやっとセンサーメーカー側でも問題があるセンサーをチェックできる体制が出来たが、それでも
30センサー作って、使えるのが4センサーだけというような歩留まりの問題は残った。
これについてもさらに調査を行うと実はセンサーにガラスをボンディングする会社を開発用に渡されたセンサー
の時とは違う会社へ何の通知もなしに変えていることが分かった。
センサーにボンディングされたガラスが汚染されていたのは、実はボンディングを行う過程で発生していることが
わかり、もともと作業を行っていた会社に戻すように依頼した。
これでやっと事態が収束したらしい。
あと今回の4Kカメラも、大量生産するセンサーが開発時に渡されたセンサーとは違う特性になっていることが
発覚し、それに対応するためソフトウェアを書き直しているため遅れているらしい。
>>784 随分詳細まで公表してるんだなあ。
親に責任が無いなんて有り得ないよ。
量産時になって勝手に仕様・手順変更なんて管理してないと普通にある品質問題。
初期ロットは現場に立ち会うのが当たり前。
ノウハウやリソース不足はベンチャーだからなのかも知れんけど、
ベンチャーならではの小回りの良さもきっと見せてくれる事だろう。
そういう問題も含めて大会社なら他社に責任転嫁できないしな。 BMDは世界相手に一斉大量出荷する能力は無い。 魅力的なスペックと価格であるほど、これからも頻繁に出荷遅れすると思うよ。
>>784 そんなことになっていたとは。驚いたね
それにしても、来年のシネマカメラの進化が楽しみだ。毎年どんどん良くなってきてる
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/21(土) 21:36:04.26 ID:kOBuIvKl
>>785 大会社でも思いっきり責任転換するぞ
ソニーが不良バッテリー問題で海外メーカーから賠償追求されまくったの憶えてないか?
あれ、そういえば、SONYも昔センサーのボンドでトラブっていた記憶が 回収騒ぎになって、部品の供給先が露呈してたはず。いつのことだったっけ?
>>785 普通だったらコンフィデンシャルな情報も含むんだろうね。
逆にそこまで説明しないと収拾が付かなかったのかもww
たしかにBlackmagicにも製造元としての責任はあると思う。
でもね、SonyやREDが発表どおりのスケジュールで発売したり、
仕様を満たしていたかというと、これも全く出来ていない。
大手だから出来ているかというと、そうでもないんだよね。
>>786 785が言うように本当だったら初期ロットの製造現場に
エンジニアを送り込みたいところだが、これもコスト削減の一環なんだろうなぁ。
Blackmagicのカメラは、
”そうやって作れば良いことは知っている。だがコストが増えるからやらない”
ってことが多いよね。
個人的には、こういう取捨選択ってのはありだと思う。逆に日本のメーカーでは
こういうこと出来ないよね。
コスト抑えるために実績の十分でない会社に部品を発注しないといけないから 中の人は大変そうだね。 それでもチャレンジをし続けてくれるなら応援したい。 物が悪かったら買わんけど。
>>785 契約通りに生産しての不良(設計ミスとか)なら親の責任だけど、
契約外のパーツメーカー側のミスなら普通にパーツメーカーの責任だよ。
発注した親会社は叩かれずに
不良部品を納品したソニーやサムスンが発注会社や新聞メディア等に叩かれまくるのよくあるでしょ
そりゃソニーやサムソンだからだよ。 名の知れないメーカーにニュースバリューなんて無い。
犬山さん沈黙
>>793 ニュースバリューの話じゃなくて責任の所在の話ね
契約上のパーツメーカー側のミスの場合は親はまず叩かれないってこと
黒魔術の小さいのはデフォの画が少し甘いようだな・・・
先勝の午前中だからな 察してやれw
BMPCCを待つよりも、BMCCにしようかと思ってしまうんだけど センサーの不具合というのは、BMCCには無関係なのかな? 俺の思うBMCCの利点は、SDI出力がある、液晶モニタが大きいってところ 3.0〜3.5インチだと、フォーカスの読み違えが頻発してしまう BMPCCの利点は、価格(SDカード)、軽さ、アクティブMFT 在庫さえあればすぐにでも買ってしまうだろう。映像のルックも揃うから、サブにぴったり 先にBMPCCを導入して、BMCCのMk2が出ればそっちをメインに…なんて妄想をしている
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/23(月) 09:27:30.59 ID:/bUIQgA+
映像に対するいろんなアプローチが有る事は認めるし それはこの業界の裾野を広げるという意味では良い事だと思うんだけど BMCCでの低圧縮Log やRaw収録素材をグレーディングしたものって もっと簡単にEOSを使ってPictureStyleとほんの少しのカラコレできちゃうよね まあ、それをスキルというのだろうけど そういう話も聞いてみたいね
両方使ってるけどね グレーディング耐性がまるで違うんだよ… EOSは所詮8bit4:2:0だと思い知らされるよ ちょっとカーブ動かすと一気に破綻する事が多々あるんだ 特に微妙なグラデーションで成り立ってる空なんてかなり危ないよ というかEOSでlogガンマなんて使ってると空が素の状態で既に破綻してるという悲しさ 最終的な出力はそれほど変わらなくても(…いや それも随分変わるかw) そこまでのエディットにおいて大きな差があったりするのさ
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/23(月) 10:37:23.06 ID:/bUIQgA+
それはよく言われるもっともな話だけど 発想を変えて というか基本に立ち返って PictureStyleでほぼ最終形のLookを作ってしまう 変な言い方をするとカメラ内グレーディングってのはどう思う? 例えばちょっと極端な話なんだけど Log とかRawでローコントラストで収録してもそのままのLookだと使えないので お金と時間をかけて苦労してグレーディングするのだけど それってスタンダードのガンマカーブで撮ったのをさらにほんの少し暗部締めたものと ほとんど変わらなかったなんて事ない? その過程をふまないとたどり着けないのなら仕方が無いけど もっとシンプルな近道で同じ結果が出るのならそちらを追求するのも有るのかなと思う そういう視点でやってみるとLog とかRawの必要性ってほとんど感じないんだけど ダイナミックレンジにしても解像感にしても丁寧にLookを作れば PictureStyleだけでかなりの事は出来るよ へたくそな露出の失敗による潰れや白飛びは問題外だけど そもそも暗部から高輝度部まで全部が見えてしまっている絵って逆に力が無いというか 自分は好きじゃないな 実際 時間や予算の制約でグレーディング無しを前提に撮影する事は多々あると思うけど そうじゃなくて 前向きにそういうアプローチも考えてみない?
うーん クライアントが現場にいた時はその場でlookを作った事もあったけど 俺の場合殆どはそうじゃない(そうじゃなくていい)んで 出来るだけ情報が残るような状態で撮るなぁ 飛ばす事や潰す事は後から出来るけど 飛んだり潰れたりしたものを戻す事は出来ないから… そして 後からlookを大きく変えざるを得ない時にも対応しやすい あと マッチムーブする時もやはり情報はたくさん残ってたほうが トラッキングポイントがよりとりやすくなるね 俺はクリップの切り貼りだけで終わるって事が殆ど無いんで余計そうなのかも もちろん書かれてるように グレーディング無しってのも 少ないけどあるにはある その場合は何も考えずにニュートラル一発 何も弄りはしない …というよりもXFのほうを使ったりするなw
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/23(月) 12:09:32.98 ID:/bUIQgA+
置かれている立場が違うようであれだけど PictureStyleのガンマカーブって現場では基本的に変えないんだよね リバーサルフィルムの種類を選ぶみたいに事前に決めちゃうのさ 自分でカーブと発色傾向をコントロールできるのでオリジナルフィルムだよ ビデオしかやってない奴からすると信じられないくらい不便で応用が利かなく思えるだろうけど 一寸前までフイルム撮影では普通にやっていた事なんでノウハウは有る 企画の時点で最終形のLookはほぼ決めて撮影するからポスプロで大幅変更は俺の場合あり得ない Lookだけの問題じゃなくてセットとか演技とか演出とかの世界観も絡むから 方向は事前に決めるのは大いにありでしょ そのためにクライアントを交えてPPMをする訳で 俺だけがやっている事ではないけど プレゼンを含め制作サイドでクライアントを有る程度 ハンドリングする事は可能だし、その努力はしても報われると思う 彼らはほとんどが撮影や制作については素人だから ニュートラル一発とかXF(って305?)はまた有る意味極端だな
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/23(月) 12:30:56.77 ID:/bUIQgA+
XFシリーズみたいなPictureStyleの方かな それってノーマル3のREC.709のKnee無しカーブなの?
スキルが有れば要らんって発想がお話にならんレベル
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/23(月) 13:35:23.76 ID:/bUIQgA+
VIDEO-X PictureStyleをダウンロードして見てみたけど Rec.709とは全然違うカーブだった cine1のデフォルトなのかなって感じ C300と5D3を同時に使う時のPictureStyleを作る時のベースにするのは良いかもしれない ってかその為の物か
元の器の容量がフィルムに比べて極端に小さいから Logという手法が編み出されたことを忘れてる?w
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/23(月) 14:15:08.49 ID:/bUIQgA+
忘れそうになっていたけど、かろうじて覚えてる でも最終段で本当に必要な情報に対して 例えば5D3の器は小さすぎるのか? 高い特盛ラーメンを頼んで並の量だけ食べて後は残したりしてない? Log なりRawで撮ってもそのままでは見ないでコントラストを付けて暗部やハイの情報を間引いて 8bitのモニターで見るわけでしょ であれば カメラ内で(Log収録+グレーディング)の最終段カーブを作ってもいいよね 基本的にワンライトタイミングで仕上げないといけないから 撮影現場には適正に露出をコンントロルするスキルが求められるけど 勿論あるよね、君にも そうすれば Log 、Raw +グレーディングなんて 無駄遣いと遠回りをしなくても良いと思うんだけどな
>>806 XF300のノーマル3だよ
弄らないんだから それでいいのさ 割り切ってる
でも俺は作りこんだ撮ってだしlookを重視するのも特に否定はしないぞ
それはそれで全然ありだと思う
人それぞれでいいさ
単に俺はグリーン、CGを含めた合成があって
それに最適なのがRAWだと感じてるから使ってるだけだよ
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/23(月) 14:51:03.34 ID:/bUIQgA+
確かに用途にはよるのだろうけど 合成素材撮影は最後にやったのは震災前だし 今後も俺の所にはあまり来ないだろうからよくわからん やっぱ その作品の本編のエディターの意見を優先して撮影法を選ぶかな でも Log,Raw使っている奴は皆グリーンな奴なのか?
日本人ってコントラストが高くて彩度も高い絵は嫌いなのかな CMとか見てもやたらとLOGそのままの絵みたいのが多いんだけど あのふわふわした映像にちょっとコントラストと彩度付けるだけで 大分クリアというか5dmk3系の絵になるんだけどもね。 まあ外人がパキパキなのが好きってだけかもしれないけどね。 日本人は霞がかかったみたいのがデフォで好きなのかも
R3D(RAW)を何年も使ってたけど、俺はRAW撮影が基本だと思ってる 安いカメラにはそんなの付いてないから、仕方なくフツーに撮ってるけど Blackmagicのlog収録は、50万以下の価格帯では最善の環境じゃないのかな ピクチャースタイルとかって言うけれど、 REDくらい細かく(PCソフトで作ることができる)設定できれば嬉しいけどね まぁ、RAW撮影はREDのが一番良くできてるよ 本体で設定するのは柔軟
一眼動画黎明期は logという概念はおろかカスタムピクチャーすらも浸透してなかったから スタンダードの濃い(個人的には濃すぎな)絵が殆どだったけどなw cinestyleやC300とかF3とか出だした頃 2011年後半くらいから 徐々に薄い絵が増えてきた感じがする
いまだによく理解できないないんだけど ちょっと前までフィルムルックというと日本では暗部が潰れたような いわゆるハイコントラストな濃い絵のイメージがあったし シネマガンマもそういった感じだけど、実際にテレシネした絵を見ると 暗部は潰れてないどころかむしろ階調が残ってるのに、何か黒が締まった感じが するのだが、どういったことなんですかね?
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/23(月) 17:00:11.57 ID:/bUIQgA+
日本人は絵に限らずなんでもメリハリ付いてはっきりしたのは好まれない傾向はあるな CMは 流行り廃りがあるから、またそろそろコントラストきついのもちらほら出てきた? Raw収録が基本でRED やALEXA やF65が優れているのは事実だ それは知っているがここでは触れない PictureStyleEditorで特性曲線や発色傾向をPCで細かく設定できるのは知ってるよね? BMCCはセンサーの性能とサイズ、そしてカメラの使い勝手の悪さで使う気が起きないんだけど それを我慢してもでRaw Dataが欲しいのか? そのために何かを失っていないのかな 繰り返しになるけど、Log やRawって最終形の絵にたどり着くまでに その情報の大半を捨ててしまうわけだから効率悪いよ いろんな意味で労多くして得る物少ないと思う その労は違う事に回しても良いのじゃないか? Raw?
俺が時々やる偽のCINEMA風の絵の設定は XFシリーズだとcine1にしたままぺデスタルをちょっと上げてシャドーが 潰れないようにして、さらにニーを下げてハイライトも飛ばさないようにしてる これでちょっとクロマとか上げると偽LOG簡易グレーディング後みたいな 感じになるかなと思って。でもたぶんこれリアルな人が見るとダメな絵なんだろうけどもね。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/23(月) 18:14:29.37 ID:/bUIQgA+
>816 フイルムルックって言ってもそれリバーサルのイメージじゃない? ネガでも極端な話 5245とETERNA400とじゃ同じチャートで調整しても暗部の出方は全然違ったけどね ちょっと見慣れないLookにグレイン乗っけてフイルムルックって言ってるたぐいと変わらん気がする そこに大事なヒントはたくさんあると思うけど 今更フイルムルックに拘りすぎるのは ちょっと後ろ向きな気がするので自戒している 特性曲線は寝かすとダラダラとダイナミックレンジは広がるけど明暗の差異が識別しづらくなるので モニターのコンディションによっては黒が浮いているのに暗部階調が貧困に見える事がよくある 有る程度暗部のカーブを立てて 例えば 思い切って4stopアンダー位でクリップさせた方が 逆にその上の3stopアンダー辺りの階調がはっきり識別できてそういう印象になるのかもしれない >818 C300だとガンマをcine1にするとkneeの設定はパラメータをいじっても実際には反映されないんだけど XFはできるの?
グレーディング技術=LogやRAW使用じゃないでしょう。 針ウッド作品を観るとさすがにいい雰囲気だけど 中にはHDVカメラとかEX1とかで撮ったのもあるし・・・
817のいいたいことはわかった(気がするんだけど)。では、どのカメラがいいのかって話には つながってないのね RAWのメリット・デメリットは各自色々あるんだけれど、そもそもRAW or Log撮影が出来ん カメラはつかいにくいって意見なんだよ。俺はね。だからBlackmagicの仕組みはイイ つまり、Canonが好きな人はBlackmagicが嫌いってことか。実質レンズが使い回せないもんね
822 :
821 :2013/09/23(月) 20:33:37.57 ID:gV724VN9
ってことで、俺はREDが好きだね。次がBlackmagic はっきり言うと、Blackmagicが最低限だ。EPICでちょうど良いくらい Canonの一眼ムービーは大画面だと破綻して見えるけどね
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/23(月) 20:50:15.79 ID:/bUIQgA+
値段が極端に安い事と低圧縮Log,Raw収録以外に全くウリのないBMCCは Log,Raw無しで戦えるという気がしてる俺には魅力が無いというだけのことか 自覚してなかったけど端から見るとおれってキヤノン好きなのね >808 の訂正 気になったので5D3にインストールしてチャートを撮って波形モニターで見たら やっぱりRec.709の基準カーブを95IRE辺りからkneeでたたいたものだった すまん でも発色はC300と比べて見たけど どのカスタムピクチャーとも違う DSCLabのカラーチャートを撮るとキヤノンらしく位相が少し反時計に回っているけど 綺麗な正六角形にドットが並ぶので素性は良さそうだ
823が好きなカメラとレンズって何なの?
>>807 のいうとおりだと思う。
皆が貴方と同じ種類の仕事をやってる訳ではないし、
ただ貴方の仕事は撮って出しで済むからRAWが必要ないってだけでしょう。
Blackmagicのカメラは、使い勝手を犠牲にしてでもRAWが必要な人の為に作られたのだから、的外れな意見にしか聞こえない。
EOS動画が流行ってテクニカラーがピクチャースタイル出した時に、
「どうあがいても8bit4:2:0なんだから無理してラチュード広げようとせずに、撮って出しの方がいいんじゃない?」
ていう動画が上がってたんですよ。
http://vimeo.com/28669523 ただこの動画は、あくまで「8bit4:2:0のEOSだから無理はよくない」って話で、
決して「RAWよりも撮って出しが良いよ」って話ではない。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/23(月) 21:51:04.22 ID:/bUIQgA+
面白い奴だな なんでそんな事聞くのかな 5207の詰まった 435とZeiss Super Speed Mk3の5本セットだけど なにか 言われりゃどんなカメラでも使うよ
俺もPLプライムレンズセット持ってるけど、8bitファイルでチマチマやるのはゴメンだなぁ だから、826は変わった奴だと思ってね つべこべ抜かしてないでさ、私物のEPIC持ち出せよ。安く使ってやるからさ
プロならコストとあがりありきで手段を選ぶ。 スキルと言う手段に拘るのは趣味人や求道者。
ロムってたけど、827の三行目で気分が悪くなった・・・ いい流れだと思ってたけど残念だ。。。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/23(月) 22:43:25.87 ID:/bUIQgA+
ここでつべこべ抜かすのは確かに的外れだな BMCCが犠牲にしてるのは使い勝手だけじゃないんだけど それでも頑張ってRawを使ってみたい貧乏人のために作られた事は認める でも君がRawデータから苦労して時間をかけてグレーディングしたものと同等以上のものが 撮ってだしで出来ちゃう事はそれこそ昔のStillmotionやShane Hurlbutが5Dで撮った物を見れば 分かるかな 今日は一日ヒマだったのでネットで遊びすぎた 明日は本業の漁で早朝から忙しいので早いけどもう寝る 釣れてくれた人達 どうもありがとう
831 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/23(月) 23:12:41.31 ID:ZRBzxLQI
ライティングがしっかり出来る現場での、経験豊かなカメラマンの撮影なら、 現場で、出来上がりがイメージできて色温度の設定が出来るから、 ローで撮る必要がないのでは? 場当たり的な撮影しか出来ない素人カメラマンがローを有り難がるのでは?w
832 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/23(月) 23:20:16.46 ID:ZRBzxLQI
>>805 > リバーサルフィルムの種類を選ぶみたいに事前に決めちゃうのさ
ちなみに、ちょっと前の映画でのフィルム撮影だと、
リバーサルを使うのが常識だったのですか?
結局830が言いたかったのはね、奴はRAWが苦手ってことなんだよ ケツ穴がちっこい奴だぜ
>>805 企画の段階で何もかも決まる仕事ならそれでいいかもしれんけど
こっちは後で合成するCGや素材として使いまわせる映像としてストックもするから
その場限りで終わる仕事だけで機材は選べないなぁ
結局、いろんな仕事があるんで何にでも使える機材の方が便利
そうとも言えるけど、なにかLog以外のカメラ出し映像で上手くいった事例を見たんだろうな 自分ではやれてないと思うしスキルも無さそうだ 435とかとって付けたように言い出すと萎えるな
俺は編集でいくらでも挽回できるスタイルの方が楽だし自由度も高いと思ってる 元々撮影からじゃなくて編集からこの仕事についたからそう思うのかもしれんけど
>>831 お前の糞つまらん写真は全部jpg撮って出しのせいなのか?
違うだろ?wwww
このスレにレスパス関係者がいる気がするw まあ気のせいだな・・・
スキルが有ればプリ処理で出来るなら、編集さえもイランだろがw
この前ハンサムスーツBSpremiumでやってたけどトーンがすごく良かった。 色の深みといい。あれはフィルム撮影ですかね?
842 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/24(火) 00:02:23.51 ID:i8RR9C4Z
>>838 たしかに、俺はRAW+jpgモードで撮ってる。
ぶっちゃけ言うと、露出を間違わなければ、
1、RAWからフォトショップを使い自分でシコシコ現像したjpg
2、カメラが自動で現像してくれたjpg
を比べると2、の方が画質がいいのよwww
スチルカメラマンの場合、たぶん、プロも含めて、これが本音だと思う。
ただ、露出がアンダーだったり、オーバーだった場合は、自分で現像した方がいい。
だから、俺は皆さんのように、RAWに過大な期待を持ってないのよwww
RAWが苦手とかスキルが無いというのは違うでしょう。 あの人はただ、撮影前にルックを決めて、照明も完璧にして、 背景の一部の色が気に入らなかったりしたら、ちゃんとその部分だけどうにかして色を変える。 そんなコストに余裕のある仕事をしてるんじゃないのかな? 「Rawデータから苦労して時間をかけてグレーディングしたものと同等以上のものが撮ってだしで出来ちゃう」 というのは真実だけど、みんながStillmotionやShane Hurlbutと同じぐらいコストをかけれる環境にはいない。 RAWで同等よりちょっと下のものが低コストで出来るのなら、撮って出しよりRAWを選ぶ意義がある。
844 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/24(火) 00:05:29.00 ID:TEM+aPUe
昔は私もRAWに過大な期待を持っていました〜 みたいなスタンスwww
普通に自分でシコシコ現像した写真の方が良いだろ 画像を並べてみたら「あ、ほとんど同じじゃん」ってことはあっても jpgの方がrawより良いってことは俺は無いわ
846 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/24(火) 00:11:54.37 ID:TEM+aPUe
>>845 カメラは何?
俺は、ニコンのD300での話。
俺は、自分で現像すると階調が荒くなる、って気がすごくしてた。
>>846 5D2、いま現像はCS6のcamera rawでやってる
階調が荒くなるという感覚はちょっと意味がわからない
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/24(火) 00:21:21.70 ID:BOGD2AQD
動画でも静止画でも
撮影後にRAWをこねくり回すのがアマ
撮影時に完成させるのがプロ
ってこと?
>>846 > 自分で現像すると階調が荒くなる
単にそのRAW現像ソフトを犬山さんが使いこなしてないだけなのでは?
>>835 彼は旧世紀の裏方って手合いだな
世代交代を受け、ついに仕事がなくなり今に至っている(明日は久しぶりの雑用)
REDのシネマカメラが上手く使いこなせないのでイライラしているのが特徴(たぶんね)
まぁ、態度だけはプロってタイプだな
業界人なのは間違いなくて、業界に忘れられないように民生機でがんばってる
彼もグチグチ女々しいこと書いてないで、最新の業務機を勉強すればいいのに…
あの様子では、もう老いてゆくのみだ。くわばらくわばら
>>842 やぁ犬コロちゃん、生きてたかい? キャンキャン!
動画だとRAWは処理がキツいんで毛嫌いされるけど、写真だとフォトグラファーはJPGじゃなくて
RAW撮影。たまにカメラの設定を間違えてJPGだけで撮ってしまうことがあるけど、案外RAWじゃ
なくても大丈夫だったりするのも事実
俺は、写真はRAWだけで撮ってるよ。JPGはとくに必要がなくなったので
長文がんばった。
>>846 SilkyPixって現像ソフトを試してみるといいよ。NikonがつくるJPGは、あまり良くない気がする
まじでオススメ
>>851 あんまりとんちんかんな事書いてると素人爺だってのがバレバレだよ。
>>853 匿名掲示板で何がどうバレっていうのかね?
つか、プロがこんなところで威張るな、みっともないw
★5207の詰まった 435とZeiss Super Speed Mk3の5本セットだけど なにか★
857 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/24(火) 17:55:03.57 ID:TEM+aPUe
>>852 つか、俺ブログやってたから、
jpgのサイズを100kぐらいに現像してたんだわw
それで劣化したのかもw
RAWで現像したら大きなJpegに焼いてそれから用途別にリサイズするもんじゃないのか?w
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/25(水) 09:28:57.59 ID:aMqm19ws
861 :
ネコマル :2013/09/25(水) 22:48:04.28 ID:OkF/ifjK
とくにカピコすることがない 最近涼しくなった
862 :
ネコマル :2013/09/26(木) 00:37:44.06 ID:xMACQPNl
BMPC 4Kは、オフィシャルサイトに9月出荷と書かれているが さすがに来週月曜日出荷は無理だな。 はたして来月出荷は可能なのか。。。
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/26(木) 09:19:53.30 ID:h1tXnZ8V
「どう考えてもおかしい道具で 絶望的な戦いに臨んでこそ 真の表現者です」 って 後出しジャンケン よりカッコいい
865 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/26(木) 14:44:34.01 ID:c+dHmjro
>>859 > RAWで現像したら大きなJpegに焼いてそれから用途別にリサイズするもんじゃないのか?w
フォトショの場合ちがうよ、
現像時にサイズを指定してフォトショに取り込む。
>>826 本当にフィルム経験者か?それならそんな選択にはならんと思うんだが…
それにフィルムやってる人間ならコントロール効かない撮って出しよりもRAWを絶対的に好むし要求する。
コントロールに柔軟性があって自分の好む色に仕上げられるからね、タイミングとかテレシネ経験してるなら
その手間を惜しまないはずだ、RAWは最終的な画に辿り着く為に大半の情報を捨ててる訳ではないんだよ
その膨大な情報から自分の好む部分をチョイスして画を仕上げる為のものだ、ビデオ屋さん丸出しだな。
867 :
824 :2013/09/27(金) 04:23:52.63 ID:otepbl4x
>>866 「自分の好む色に仕上げられるからね」
鋭いですね。俺も同じこと思いました(もちろん、あえてソレは突っ込まず)。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/27(金) 13:03:01.54 ID:/3lc4PIC
>>864 5D3 + custom made picture style 撮って出し VS BMD + Da Vinci グレーディング
ということか? セバスチャン
>>866 フイルム経験者ならどんな選択をするの?
871 :
ネコマル :2013/09/27(金) 21:42:13.36 ID:cD/i99tH
>>869 転職を考えてみるものの、つぶしがきかず困ってる
872 :
ネコマル :2013/09/27(金) 22:30:10.17 ID:cD/i99tH
フィルム経験者の場合、先ず○○○○をマスターしなければと考える。 だから○○○○を色々と○○○○。だけど○○○○、○○○○。 ハリウッドでも○○○○、そこでそれならばと○○○○を導入するのが一般的。 だけどRAWでなければ○○○○、だから○○○○を所有している。 アマチュアの諸君よ。情報ってのは、無料ではないにゃよ
873 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/27(金) 23:12:22.26 ID:2MYK75OI
フィルム経験者でも、 しっかりした照明職人を使えるか使えないかで 話が全然違ってくるんじゃないの?
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/28(土) 00:28:07.63 ID:upG7R5lD
IBCで発表されたARRI のAMIRAはカメラ内グレーディングの撮って出しで勝負できるのが ひとつのセールスポイントらしい 世界的に見てもそういう考え方もまんざら捨てきれない気もする
>>873 趣味で撮影や編集やコンポジティングをやったりしてる照明職人だが
これからは今までの経験を生かしてカラリストに転業しようかと考えてる。
最高級の質感を、金と物量を投入して実現しているのはハリウッドに
任せておけばいいが、HMIとかバンバン炊かなくても、
後処理前提で撮影できるとショボい機材でも結構いい線行けたりするんで
今後はその方向に活路を見いだした方がいいかもしれないと思ってる。
まあ、周りの同業者の首をどんどん絞めて殺していくことになるけどな。
照明部アシスタントしか出来ず、ついて来れない奴は自滅するだけってことで。
AVのバイトもなくなってるしな
カラリストに仕事など無い
>>874 AMIRAって報道用を想定してんじゃなかったっけ?
映像を作り込む必要なないソースなら良いんじゃないかな
日本に専業カラリスト市場なんて在るとは思えない。
880 :
ネコマル :2013/09/28(土) 10:26:07.13 ID:trPMJY+8
875の言っているのって、つまり…広告の予算が激減してるってこと?
881 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/28(土) 11:13:09.30 ID:wewNwcax
>>875 は、大規模な施設で照明として働いていたが失職した、ってこと?
施設って書き方がド素人過ぎるw おまえゴテアラ関係者かと思ってたらただの素人かよ
まだコテハンの相手をしてしまう人がいるんだね
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/28(土) 12:46:37.61 ID:upG7R5lD
885 :
ネコマル :2013/09/28(土) 13:08:56.64 ID:trPMJY+8
ギタリストになる、っていうのはどうだろう
カラリストになるでも別にいいけど 短い尺の映像なら普通の映像編集者なら時間かければ綺麗に出来るだろうし 長い尺はそれこそ映画会社のお抱えにでもならないと難しいんでないかい? 「アメリカで修行してきました」っていう肩書きと少しの実績があるなら フリーや会社設立でも重宝されるかもしれないけどさ
>>884 直リンしてやるな、たぶん
>>875 は奴が気に入らない成り切りだよ
まああの性格じゃ敵は増やすわな
本人じゃなくて、成りすましなのかw 照明やりながらsmokeではしゃいでる奴はほかに見たことないけどなw
犬丸はネット情報だけを覚えまくって成長してきた
日本の映像業界って横一線で互いの首絞め合ってるよなw つまらん作品ばかりになるのも無理からぬ スキルと語学力があるなら海外で頑張った方がいいぜ絶対
891 :
ネコマル :2013/09/28(土) 23:55:25.70 ID:HJfwoeih
揚げ足取りのカピコみてもつまらん
別に本業が照明でも構わないが、ちゃんとできてないとみっともないだけだよな 彼のおかげで照明部の心証が相当に悪くなってると思うよ
いやそれは無いよ 彼のことはプロニュー関係者かUST関係者しか動向は知らないと思う 映画やPVやってる人は彼の現状知らないわ CM系はおら知らんけど
そもそも彼は映画照明やってんの? 俺、映画中心にやってるんだが、彼には会ったことないんだが?
895 :
ネコマル :2013/09/29(日) 06:48:07.62 ID:YsSWx416
おはよう 今日も元気にカピコ
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/29(日) 10:16:50.18 ID:HekqjuNP
RAWで撮影してグレーディングと称して 後から弄くればいい加減な照明でも何とでも救済できるし 低コストで素晴らしい作品が作れるんだ スキルなんか無くても背面モニターのゼブラを見て飛ばないようにだけ気をつければ良いだけ ついでに4Kにしとけば手ぶれがくがくでも後から補正できるし フレーミングも引き1発でOK クライアント様の気まぐれでどうでも良い間抜けな注文にも後から何とでも対応できる ルックもフレーミングも自由自在 アーカイブのストック映像もどっさりたまっているから次回作は撮影無しで作れちゃう 合成とCGでばっちりだ カメラマンと照明部はもう要らんなw 問題点はこんな事 俺でなくても誰でも出来てしまう事と ディスカウントし過ぎで恐ろしく単価が安い事かw あと いろいろ夢やあこがれがあって始めたこの仕事だったんだけど 今は余裕で食っていけそうだけど 全然楽しくないぞ
スチルのRAWいじりをやったことがあるなら とてもそんなことは言えないと思うんだがな。 魔法の杖じゃないんだぞ。
現在はRAWでも出来上がりをイメージして撮影しなきゃ駄目だろうけど
未来は
>>896 の言ってるようになるのだろうか
大勢の他人がかかわって出来上がる作品は無くなってゆくのかな
899 :
ネコマル :2013/09/29(日) 11:40:42.89 ID:jcTMRkhX
Scarletだね
少なくとも報道や取材仕事でなおかつスチルの仕事は、デジカメの高機能、高解像度化に比例して素人率が高くなってるな。 デフレで単価が激減、外注せずに内製化して取材ライターに写真も撮らせたら、まあ使えるレベルだからそれでいっか、みたいな。 だから、いい加減にやってたカメラマンは淘汰されつつある。
902 :
ネコマル :2013/09/29(日) 13:56:28.39 ID:5JSCC1NA
scarletいいね ちなみに、三脚は75ΦでもOK?
903 :
ネコマル :2013/09/29(日) 18:10:48.99 ID:5JSCC1NA
ってことで、答えられない896
俺は三脚は使わないから分からん
905 :
ネコマル :2013/09/29(日) 19:02:29.35 ID:EClR4CHc
急に話が嘘っぽくなったね!
906 :
ネコマル :2013/09/29(日) 19:13:05.06 ID:EClR4CHc
ネコちゃんも、コテハンだけじゃなく トリップつけちゃえば?
てすてす
やりなおし、てすてす
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/29(日) 20:45:45.89 ID:HekqjuNP
お前ら悲しくなるくらいアフォーだねw てすてすしてろ
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/29(日) 21:24:22.50 ID:Wbkfz+nr
なあ、お前ら素直に謝れよマジで。
912 :
904 :2013/09/29(日) 21:32:22.18 ID:Fml1EHV5
ネコマル、RED ONEユーザーなんだ! 出てすぐ買ったの?
シリアルは、5000番より前だよ BMCC(or BMPCC)が欲しいです
915 :
ネコマル ◆O7XYdpPUmo :2013/09/29(日) 22:44:13.57 ID:FA0JgCZw
コテハンもコテハンに構う奴も同罪
せっかくなので、捨てメアド交換しておきましょう…>914 お騒がせしてすんません>916
918 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/30(月) 00:07:45.90 ID:gCetBBWu
ちなみに、RED ONEは何万で買えるの?
919 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/30(月) 00:12:43.60 ID:gCetBBWu
>>904 しかし、RED ONEを持ってて三脚使わないって、
素人っぽくていいですね。
金持ちのボンボンが取りあえずRED ONEを買いました、みたいな感じで。
ちなみに、どんな動画を撮ってるんですか?
スタジオ主体じゃないなら三脚使わないスタイルも良いと思うけどな
必死にsmoke照明君から話題逸らしてるのなw
922 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/30(月) 04:10:52.98 ID:gCetBBWu
>>921 その、smoke照明君の書き込みは何番なの?w
BMPC 4Kの出荷、まだShipping Septemberになっている。 9月の今日で最後だが、本当に今日から出荷できるのかね?
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/30(月) 08:34:10.74 ID:He19PV+N
>>896 こりゃネタで お前らを馬鹿にしてるのが分からんか?
ケムリ出てるぞ
お前意外に釣られてる奴が居たか?w
>>919 主にストリートミュージシャン
たまにコスプレイヤーを
APS-C向けにシグマが出した、18-35mm F1.8ってレンズが良さそうだなぁ
OSS付いてたら買ったかも…
>>917 メールしました
今は、24時間使い捨てのアドとかあるのか…便利だなぁ
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/30(月) 13:11:14.42 ID:Csv4X3r6
>>927 俺も興味ある。
gh3で使ってる動画が見てみたい。
930 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/30(月) 14:23:06.03 ID:gCetBBWu
俺ならステディカムよりソフトウェアスタビライザー使うな 撮影その方が楽じゃん
933 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/30(月) 15:48:15.50 ID:gCetBBWu
>>932 じゃ、あなたの撮影方法は移動はしないの?
934 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/30(月) 15:52:07.61 ID:gCetBBWu
RED ONEを検索してみたら中古で32万か。
基本しないね 動かなきゃいけない時は肩載せリグ使うけど 使いにくいし目立つからあまり好きじゃない
936 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/30(月) 15:53:37.54 ID:gCetBBWu
>>931 ソフトウェアスタビライザーは画角が狭くなる、があると思うけど、
画質が劣化する、はないの?
937 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/30(月) 15:54:43.24 ID:gCetBBWu
>>935 じゃ、街角でRED ONEを持ってジッと立ってるわけ?w
俺が持ってるのはScarletの方だよ RED ONEに比べたら小さいから何とかできてる とはいってもアウトリガーとか付けてるけど
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/30(月) 16:02:49.35 ID:Csv4X3r6
素人でScarlet持ってるの? 使ってる?
犬丸も教えて君ばっかじゃなくて自分で撮ってみればいいのに 若そうだけど行動力無いんだね
>>936 トリミング前提でレンズ選んで画角構成すりゃいいだけ
ポスター写真と同じ考え方だよ
一回り広い画角、高解像度撮影、撮影に必要なのはこれだけ
あとは簡単に編集で帳尻を合わせる
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/30(月) 16:11:18.27 ID:Csv4X3r6
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/30(月) 16:39:45.35 ID:c05yEjqO
ソフトウェアスタビライザーは奇妙な動きすることもあるし、5Dとかの安現場でしか使わんなぁ。
944 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/30(月) 16:43:40.19 ID:gCetBBWu
>>940 俺はワレのOSじゃないと使いたくないんだよw
でwin7 64bitのワレが難しそうで挫折したわけw
あと、ビデオカードを使った経験がないから気後れしてるんだよねw
945 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/30(月) 16:49:26.54 ID:gCetBBWu
で、そうこうしてるうちに、 バリアングル付きのキャノンのフルサイズカメラが出来るのでは? と期待してるんだけどw
>>943 実際には高い現場でも使ってるよw
編集マンがあえて言わないだけw
根本解決のハードと対処療法のソフトスタビライザーを同等に語るなよw ブラーはどうやっても解決出来ない
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/30(月) 18:26:18.10 ID:pXtOMbl2
ニューヨークでも使ってますわw
950 :
ネコマル ◆O7XYdpPUmo :2013/09/30(月) 19:12:56.50 ID:QgDUjgm0
寝てた。おはよう…
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/30(月) 20:58:10.84 ID:HMnNafcd
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/30(月) 21:00:07.45 ID:HMnNafcd
マイクじゃなくてリグ?だったら恥ずかしい。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/30(月) 21:04:31.21 ID:YfwDdDDp
951はマジで映像とか辞めたほうがいいぞ。 これはまじで。
コレどう見てもマイクじゃなくてグリップやろ…。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/30(月) 21:19:51.83 ID:HMnNafcd
あちゃー。失礼しました。 一応言いますが、趣味でカメラ触ってるだけの素人です。 ワンマンで撮影してる方はどんなマイク使ってますか?用途別で色々もってるとは思いますが。
Rodeのスピードライトに似せたステレオマイクよさげ。 シルエットに違和感がない。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/30(月) 21:48:42.27 ID:OOeMNbUm
え?ネタにマジレス寒いとか返ってくると思ったのにマジか・・・。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/30(月) 21:50:08.29 ID:OOeMNbUm
ていうかその段階ならBMPCCでカラコレとか大丈夫か? いや好きにすりゃいいが。
なんでもいいから物が売れて経済が回りゃいいんです 使えなくてヤフオクに出てきたら拾ってあげます
962 :
ネコマル ◆O7XYdpPUmo :2013/09/30(月) 22:03:09.25 ID:QgDUjgm0
音がまとまってるので、SONYのECM-MS907とか
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/30(月) 22:27:33.79 ID:HMnNafcd
iPhone持ってるなら、TASCAMのPCM Recorderアプリをいれてスマホをマイク代わりに すればいいよ(スマホからカメラにミニステレオケーブルをつなぐ) わりと使える音が録れるし、メーターもみれて便利かも…
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/30(月) 23:14:41.70 ID:OOeMNbUm
>>964 いや多分彼は金が余ってる素人だから
そんな素人アイテムに興味無いんだよ。
業務用とかプロ用って言葉に惹かれるんだよ。
察してやれよ。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/30(月) 23:15:18.96 ID:OOeMNbUm
ハリウッド御用達って言葉使って商品リンク貼ってみ。 すぐ買うと思うぞ。
967 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/09/30(月) 23:47:00.22 ID:gCetBBWu
たしかに、写真をやってた人間がヨドバシいって、 ビデオ用の三脚を持ってみると、やる気がメゲルよね
銀一のホームページでDSLR向けのいろいろなマイクの収録音声の比較ムービーが見れる。
>>965 プロ機はまだ早い。マイクとハンドルの見分けがつくよう視野を広げないと
ここ面白れぇ もう全員コテハンにしとけよwww
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/01(火) 01:56:04.68 ID:QRJlMJrH
あのデザインが好みということは 近未来感が好きなんだろうか。
そういうの大事 新し物好きがテクノロジーを普及させて行くのだよ 欧米にはそんな人がいっぱい居るからトレンドや新技術の発掘は絶えず海の向こうからになっちゃってる
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/01(火) 06:37:16.11 ID:QRJlMJrH
てことは彼こそが救世主か。 ついに現れた。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/01(火) 11:12:20.57 ID:LZiRbc8G
君たち心狭いねー もっと建設的な話しろよ
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/01(火) 12:16:32.73 ID:QRJlMJrH
暇だから遊んでるだけー
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/01(火) 16:59:45.91 ID:Cw0Jaf2m
bmpcc来たから撮影した。 太陽撮影してもブラックドットは出なかったので、新しいキャブリエーションで治ったのかな? モアレも出なくてとても良いけど操作性が酷いのはどーしようもないなww
慣れだよ なれ
リグでカスタマイズしようぜ!
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/01(火) 18:12:24.86 ID:Cw0Jaf2m
>>978 だね。OKボタンでプロジェクトネーム見たいのが出てくるんだけど
あれってプロの現場ではそんなに頻繁にアクセスするような重要機能なのかなぁ。
ひどく煩わしいんだが。。
出てくる映像はすばらしいからなんとか慣れます。
>>979 もとが小さいからかなりデコらないと持ちやすく出来なそうだね。まあそれが楽しいのもあるんだけどさ!
>>977 >>980 おめ。俺のは再キャリブレーションに出してまだ帰ってこない。
OKボタンのあれうざいよね。
大量のカットを撮る時は後の整理用に必要そうだけど、BMPCCのボタンでは
入力にスゲー時間がかかるでしょうね。
ファームアップ用のUSBコネクタからキー入力が出来ると良いんだけどね。
BMDからメールが来てた。日本に戻ってきていて自分宛に発送してくれたみたい。 明日には受け取れそう。
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/02(水) 02:28:58.06 ID:shr9buKT
>>980 映像はすばらしいか?
gh3のほうがいいと思うけど。
GH3は撮って出しなら良いかもしれんが今時のカラコレ前提の編集スタイルには合致しないだろう
BMPCC、電子絞りが1/4段だった気がするんだけど、1/3段にしてくれないのかな スレが残り少ないです(2ちゃん初心者)
987 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/10/02(水) 04:33:11.09 ID:myrAcy1r
>>986 > BMPCC、電子絞りが1/4段だった気がするんだけど、1/3段にしてくれないのかな
つまんないところにこだわりを持つのが初心者らしくていいですねw
988 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/10/02(水) 04:40:55.03 ID:myrAcy1r
989 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/10/02(水) 04:43:27.03 ID:myrAcy1r
>>985 > GH3は撮って出しなら良いかもしれんが今時のカラコレ前提の編集スタイルには合致しないだろう
つか、カラコレ前提の編集スタイル、とかになって、
映画の画質が飛躍的に向上した、
とかあるの?w
990 :
犬丸 ◆TMi8YXjvCg :2013/10/02(水) 05:00:27.14 ID:myrAcy1r
>>986 > BMPCC、電子絞りが1/4段だった気がするんだけど、1/3段にしてくれないのかな
つか、これこそrawの恩恵で1段ぐらい露出をいじっても画質の劣化なしでしょw
むかちん、くされ犬コロめがっ! とはいえBMPCCで細かく露光のチェックしてみたいなぁ
>>989 撮影時間や天候の影響が少なくなってCG使うのも当たり前になってるからな
一つのシーン撮影するのに何時間も何日も粘らなくても想定していた映像を得られるようになった
その意味で飛躍的に映像の質は向上してるよ
犬コロがしゃしゃり出てくると素人臭いレスが続くなw
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/02(水) 10:48:03.04 ID:sQMnIJZt
>>992 そんなに巧くいっているのばかりじゃ無いと思うけどな
想定以上の物は得られなくて 予定調和にこじんまりと収まってるように思うのは俺だけか
そういうのを質の向上と言うのか?
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/02(水) 11:18:41.55 ID:gWLagnsx
最近bmpccが届いた977ですが、上に書いたモワレが出ないってのは違いましたね。 昨日 テストしたら壁にモワレが出ているのを確認できましたorz 5D2よりは全然マシだけど。 それよりも車のヘッドライトのような光源がスターフィルターがかかったようになるのはだめだめだなぁ。
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/02(水) 11:40:55.62 ID:sQMnIJZt
>>995 がっかりするな 大丈夫
「絞り羽根 光芒」で調べてごらん
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/02(水) 12:08:29.25 ID:gWLagnsx
>>996 ややっ!早速アドバイス頂けてうれしいです! ありがとう。
なるほど、レンズや絞りで相当変化しそうですね。夜になったら試してみます。
>>989 >飛躍的に向上
前提が飛躍的過ぎますw
典型的な馬鹿だ。
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/02(水) 12:39:16.30 ID:bbtaawFC
gh3と悩んでます。 bmpccのダイナミックレンジって gh3と較べてどれぐらい素晴らしいんだろ? 背中押してw
どんなジャンルをどんな編集スタイルで作成しているかによるからアドバイスできんw
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。