デジタルシネマカメラ総合 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 14:55:31.83 ID:YAE2s4d1
ベルハウエルが4Kカメラ出すかも
http://www.eonet.ne.jp/~itoh-av/page020.html
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 12:54:41.57 ID:k8JUQH5t
>>929
いまのソフトは多少ラフにやっても抜けるんだよ。
ほんの数%の差が許せずに、時間ばかりかかる頭の悪いVEさんは仕事無くなるよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 13:18:55.28 ID:+Z+EfxAR
>>929
>>953

現場行ったらメーターマンがメーター持って測っているので「フィルムみたいに撮って一週間経たないと分からないものなら心配だけど、
デジタルならモニターでカメラマンが全部見られるからいらない」と言うと「カメラ5台の光量をぜんぶ合わせておかないとバラバラになります」と彼が答えた。
カメラ5台を使うなら順光もあれば逆光もあって、絞りが二つぐらい違う。それをメーターマンが合わせても意味がない。
ttp://www.webdice.jp/dice/detail/3735/
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 13:31:55.87 ID:8qiERAHi
>>953
ソフトが賢くなって一発で抜けるが、そういうのに頼り切るようになってるから
人物の緑かぶりや、立体感がないペラペラの質感しか出せないライティング
が平然と当たり前になってきているところが悲しい。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 13:37:56.42 ID:+Z+EfxAR
昔、うっすら暗いところで女人が立っている綺麗なシーンを撮りたいと思っていたが、
フィルムでは映らない。いつか映る時代がくればいいとみんなが言っていて、せっかく理想の画が撮れる時代が来たのに、
そこにライトを持ってきて当てる。バカじゃないかと。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 13:46:40.86 ID:k8JUQH5t
>>955
バックのレベルの均一性に必要以上にこだわるのと、
被写体にきちんとライティングするのは別問題だよね?
話しをすりかえないでよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 13:55:02.83 ID:I2aTJUPn
明るく撮ってから後処理で暗く見せる方が綺麗だからじゃないの
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 14:12:04.85 ID:R7Tl+vsX
グリーンバック自体は極端に照度が低いか、飛び気味でクロマ量が下がってるか以外は
まあ後で何とかなる
それより、グリーンバックになった時点で、照明部にやる気が無くなるのが困るw
日本はマジで、画に対してとか対象物に対して受動での作業習慣脳に偏りすぎてるから
空間に対して作業が出来ない人ばっかだ
嘘でも緑の柱とか、緑の壁とか用意しないと、想像力が無いから必要以上にベタになる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 14:22:55.81 ID:Os5Fa5mv
>>957
本来別問題のはずなんだが、現場では一緒に画面の質が低下してるよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 14:27:48.21 ID:KWGhO0mm
>>956
あなたの考え方の方がバカです。写実主義でありのままに撮るというのは
それはそれでありだが、映画やドラマ、ストーリー性がある物では
積極的に演出していくべき物。照明もしかり。
複数の明かりを巧みに炊いて、明かりがない状態より暗さ感を演出する
なんていうのは考えられないんだろうけどさ。

物理的にライトが必要ないぐらいにカメラの性能が上がった今では
明るさ稼ぐためだけにライトを炊く照明は滅びて欲しいのは同意だけどw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 14:33:24.12 ID:Os5Fa5mv
>>959
うーん、照明部がやる気満々でも、合成だからベタで良いですって
言われちゃうことが多いけどね。
後処理でやりますからとか言ってるくせに、予算も時間もなくて結局
薄っぺらい質感の完パケができあがっちゃう。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 14:36:11.80 ID:k8JUQH5t
>>961
>>956の文面コピペしてググってみなよw
誰の発言か分かるからwww
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 14:49:10.63 ID:R7Tl+vsX
>>963
分かった所で同じ事かと
>956の文章は、そこに書かれてる字面だけを見ると、想像力無い人はそれだけに取ってしまう
でも、例えば先斗町を夜歩いていて、そこにいい女が佇んでいて、
このまま撮れればなあ、というような光源配置にたまたまなっていたとして、
今は感度上げれば本当にそのニュアンスで撮れちゃうというというような事を例として説明したとして、
果たして理解できるのかどうか・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 14:51:32.24 ID:L9hNSCon
>>963
だから日本の映画はどうしようもない。こんな考えの奴らがのさばりだしてるから。

ジジイの根性論体育会系がリタイヤしてきてると思いきや、今度はそれに反発して
カメラさえ高性能なら、俺様の実力と機動性以外は何もいらないとか本気で思っちゃってる。
完全に終わっとるよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 15:01:20.41 ID:R7Tl+vsX
大光量を持って来れば画はよくなる事もあるかもしれないけど、
それを当てられる人の気分は明らかに変わってしまう
プロの女優なら本当に変わらないのだろうか?現実には変わりますよ、所詮は人間
低照度下の心持ちと、照明バッチリ来てる条件下でのテンションが同じはずが無い
もちろん、当てて気分盛り上げる事だって逆にあるけどさ
上のほうに貼ってある踊ってみた動画をもしプロが大げさに当てたら、色々ぶち壊すだろうね、
彼女達の気分とかさ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 15:12:46.64 ID:k8JUQH5t
まあ、照明要らないって言われたら飯食えなくなる人が、
必死で自分らの必要性を力説するのは解るけどさw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 15:14:39.35 ID:8qiERAHi
>>966
出演者側の目線で見ると、そこできちんと演技が出来るかどうかが
プロと素人の境界線。

たとえばハリウッドでは現在だと、グリーンバックスタジオだと
演技がやりにくいとか言ってる役者には、
よほど大御所じゃない限りは声がかからなくなってる。

隅田川の河川敷で踊ってみたのあの動画は、
スタジオで踊ってるのを合成してるからあれだけはつらつと演技できてるわけで
河川敷の現場でやってたらテンション下がりまくり、踊りの質も低下してしまう。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 15:29:11.14 ID:I2aTJUPn
舞台の経験があれば問題無く演技できるし
ロケじゃないと無理なんて役者は練習どこでやってんの?って聞きたいわ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 15:29:41.22 ID:R7Tl+vsX
ネタならもうちょっと笑えるように書いて・・・
別にディレクターと照明部がバーサスする必要も無いし、そこ煽ってるわけじゃない
ただ、ディレクターが自分でLEDとか持ち始める前に、
先んじて細かい機材も持った方がいいのでは?って感じ
今は踊ってみたがやってる事一番早いみたいけど、世のDがみんな気付くのは時間の問題
いろいろ他にも応用きくしね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 19:16:34.42 ID:6HGm4Nwa
透過光で勝負だ!w
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 06:03:44.49 ID:kvCy/dtC
照明より音の方が問題だ。みんな無頓着すぎるよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 06:31:05.08 ID:QmftmYe6
音はボーカロイドで十分
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 11:51:53.26 ID:YBYLPOBz
logの絵って眠すぎません?
グレーディング毎回するのめんどくさいし
個人的に5dmk2風のもうそのまま使えます的な絵から少しだけ彩度が下がって
ハイライトからシャドーまで綺麗に繋がってる、みたいな映像が好きなんだけど。
要はrec709ではないlogガンマでありながらちゃんと色乗ってるみたいな
キヤノンのC300とかだと何とかモードってやつ。
どうせ日本でグレーディングってもいじりすぎて劣化するか
logのままで薄いかの両極端が多いでしょ。だったら最初から味付け積みlog
モードも標準にしてほしいわけよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 12:58:11.26 ID:hhwIDppB
DRログが欲しいってこと?
でもログに味付けたらそれこそ状況によってトーンが
バラバラになるだろ?w
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:40:43.67 ID:YBYLPOBz
そうなんだが カメラ側である程度そういうことができないもんかと思ってね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:58:12.04 ID:kvCy/dtC
>>973
撮った作品トータルじゃなくて、カメラ本体をいじって遊びたいだけって言うことかw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:05:34.98 ID:YBYLPOBz
いやさいずれ普通のハンディカムにもログガンマ搭載する日は来るだろうと
思ってるのよ、であの薄い眠い絵というより
Dレンジだけはログガンマ、で色は普通に最初から付いてるのはできないの
ってことよ。 要はさいつも飛んでる部分が飛んでなくて
潰れてる部分が潰れてないだけで普通にそのまま使える映像で記録できんかなと
いうことよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:35:53.96 ID:hMtePyUf
>>978
それ普通のDRS
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:51:39.70 ID:YBYLPOBz
>>979
DRSってパナのやつについて言ってる?
あの機能最初は好んで使ってたけど、ハーフトーンがむちゃくちゃになる
から使うのをやめちまったよ。映像がすごく硬くなる。
ソニーならBストレッチとニーいじってもああいう感じにはならないのにね。
あとDRSといってもrec709の範囲内でやってるからやはり限界があるし
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 14:50:30.78 ID:1ppejM65
俺の予想では日本においてログは定着しない。
理由は「面倒だから」だ。

あくまでカラコレのオプションの範疇として
細々と残るとは思うがw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:28:08.63 ID:HWiSeJIV
合成やってる人には普通に広まると思う
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:38:42.38 ID:1ppejM65
客はオマエラの拙い合成にはもうウンザリしてる。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:41:55.82 ID:KLFxQlda
RAW撮影は広がるか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 00:00:32.04 ID:5DO/ywRH
今時代が進んでRAWが正義みたいになってるが、REDの設計思想でRAWに拘ったわけでもなく、
当時、単に映像化エンジンを、ガレージメーカーには適価で調達できなかったからってだけ
だからRAW収録したものを、あとでPCの力に頼って何とか映像化するしかなかった

それを今は、PC能力も上がってSSD化込みでの処理速度等含めて、
RAWが正義みたいにはやし立ててる奴がいるけど、そんな偉そうなもんじゃない
タイムコストが問われる時代に、RAWからシコシコやってる場合じゃないし
アーカイブのサイズも膨大になってしまう
log含め、迅速なハンドリングの為の適切な圧縮過程がやはり必要
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 00:39:00.15 ID:PjDzcG/z
>>985
俺はREDのRAWを適正に現像できる技量がないヘタレだ。まで読んだ。

違うカメラ使って程度が低い物作ってる方がアンタは幸せになれるよw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 00:51:38.85 ID:5DO/ywRH
REDがLog始めたら屁こいて寝込んじゃうだろうな君w
金が回りだしたら手に入らなかった備品調達もできるようになるもんだよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 01:08:23.24 ID:mon96MRL
>>986
ああ、アンタREDを通常使用はしてない人なのね。
RAWで撮れるってのは、撮影現場でのセッティングの時間短縮に
大いに貢献してるのさ。照明も仰々しいものでなくても何とかなることも多い。
だから、現場でのコスト削減効果が大きいからRAWの意義は大きいんだけど。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 01:17:45.83 ID:wwBnHSfN
今NHKでやってるシャーロックホームズってALEXAの絵かな
logで撮ってグレーディングしてるっぽい絵なんだが
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 01:26:48.96 ID:rjCF5Wwr
心のこもってない画には人の心も動かされないよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 01:40:02.76 ID:5DO/ywRH
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 01:54:18.93 ID:rPhCQqxZ
log撮りしたら現場でD600のパッキパキの絵と比べられて全然綺麗じゃないとか使い物にならないとか罵倒された
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 02:16:44.98 ID:wwBnHSfN
>>991
サンクス なるほどF65だったのか、きれいな絵だと思ったよ。
グレーディングについてはどう思うよ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 03:29:36.07 ID:hIpsxyj8
>>990
その通り
だから、RAWもろくに勉強しないような奴の映像には誰も心が動かされない
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 11:52:30.34 ID:rjCF5Wwr
>>992
「後で手形決済」よりも「その場で現金決済」のほうが受けるに決まってる。

Logとかは将来的に「すごくDレンジの広いカメラ」が出てくれば必要なくなるだろ?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 12:39:26.39 ID:qURrjltm
逆だよ。
LogかRAWにしないと、
センサーのDレンジを生かせない。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 13:42:55.86 ID:y2ikTCX/
>>995
それ結局LogとかRAWじゃねw

>>992みたいな時に、
リアルタイムで現像してくれればRAWでも良いわけだから、
カメラにその機能がつけば良い。
それが可能なハードは既に中にあるわけだし、
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 14:00:07.91 ID:wwBnHSfN
その場でクライアントに見せて色が薄いじゃないかってならないために
キヤノンが何かそういうのに対応した色付けモード出してたよね
logで記録はされるけど出力時には味付け済みのやつで。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 15:50:14.38 ID:P+iZtmnR
デジカメ一眼はどこのメーカーでもそうだよ。
ユーザーが設定したjpgとrawを同時に吐く。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:32:59.17 ID:hIpsxyj8
近い将来、ProresとLogとか、ProresとRAWとかの同時収録になるだろ
デジカメと一緒
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。