【SONY】CX550V v.s. TM700 【Panasonic】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
オーナー達よ、それぞれのスレに出向して
悪口を書きまくるのではなく、
ここで論争を繰り広げよう!

2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 04:46:48 ID:rENGtHJ9
ユーザーのフリしてソニースレとかキャノンのスレ荒らしまくってるのは
パナソニックの工作員みたいだけどね
売るためなら何でもやるから、パナは


■ステルスマーケティング、ネガティブキャンペーン■
一般ユーザーの振りをして自社製品PR、他社製品の誹謗・中傷・風説流布を行う人々に注意。
根拠は無くてもライバル社の製品に少しでも不安なイメージを植えつけられれば成功という卑劣な工作が多い。
第三者を装い、ライバル2社の信者同士の争いを導き漁夫の利を得る工作も行われてる模様。

■パナ男 パナソニックのネット世論工作員 あらゆる場所で最も盛んに活動している
google検索 ttp://www.google.co.jp/search?q=%E6%9D%BE%E4%B8%8B+amethyst.mei.co.jp


■その他工作員
上記の存在が確認された会社の他、未確認の各社及び各社と契約した専業工作員もいると思われる。
 ピットクルー 株式会社 ttp://www.pit-crew.co.jp
 株式会社 ガーラ ttp://sales.gala.jp/cybercops/index.html
 イー・ガーディアン 株式会社 ttp://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html
 株式会社 ガイアックス ttp://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
 日本エンタープライズ ttp://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
 株式会社 ライトアップ ttp://www.bc-manage.jp/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 08:07:01 ID:pEK4K7LV
落下テストスレ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:22:33 ID:7WLcnLvz
何で好き好んで代理戦争なんてやってるんだ。
金もらわなきゃやらねえだろ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:06:28 ID:8a6W8ndr
で、スレ立てたのはキャノンの工作員かw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:16:26 ID:5FFqx+6n
さすがキャノンw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:13:20 ID:F5wgl88F
不正競争
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:45:02 ID:P95/tjAP
1080/60p見てこい 

一度見たら、もう60iに戻ることはない
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:47:24 ID:x/4lp+No
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:53:07 ID:erikcV7Z
パナソニック、国内採用4割減 11年度290人に
http://www.asahi.com/business/update/0324/OSK201003240131.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 04:13:23 ID:ZNlLhYwu
何もしなくても自動的にホワイトバランスを変えてくれる
TM700のマジックチェンジャー機能!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=AuQxiQzh9jY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=H9UQUC5Z0Ds&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=qONESSSithw

どこにいても顔が青くなります!!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 04:17:23 ID:ZNlLhYwu
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 13:07:36 ID:/ZkozO0+
マジレスすると画質ではもう対決する次元じゃないと思う
TM700は圧倒的に上の世界に行ってしまったよ・・・
60pにしない限りどうしようもない

対決するスレを作るなら、それこそ、AX2000 VS TM700とかにした方がいいかも
何なら、70万のPMW-EX3を持ってきてもいいくらい^^;

そのくらいTM700は上にいってしまった・・・
PMW-EX3でも60pで撮影できないからね。

HC1と、SDの業務用カメラを比較してるような構図になってるよねw
暗所性能とか素の画質はもちろん業務用が優れてるんだろうが、動き出しちゃうと
もう異次元の世界だからな。TM700は。業務用との比較でもいい勝負ができそうだぞ

35Mbpsクラスのカメラの30pとTM700の60pを比較してみたい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 13:51:43 ID:X5D240oT
>>13
器がでかいだけで、レンズはパープルフリンジ盛大
絞りは未だに菱形ボケ量産w
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:08:49 ID:LhU+VoEU
おいおいおいおい
どこもかしこも品切れじゃねーかよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:53:49 ID:sEP/1rt3
>>15
仕入れてないだけだよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:48:35 ID:BbGXdFop
いくらなんでもブルーレイに記録も再生も出来ないTM700は
普通のお客さんに勧められないですよねぇ(笑)

って店員が言ってたよ(実話)

指名買い以外勧められない、でも指名は殆どない
だそうだよ

18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 06:46:23 ID:YNq22DTJ
近くのケーズだと4月下旬っていわれたよ
TM700これしか売れないっていってたな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:26:56 ID:7q6jTSgc
マジでそんなに売れてるのかな?
確かにネットでも他社に比べると在庫が少なめだが・・・
4月下旬まで待てないだろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:30:56 ID:J7Ne4xhN
>>19
思ったより売れちゃったんだろ

パナだってこんなにスペックバカが多いとは想像できなかった
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:42:47 ID:7q6jTSgc
となると・・・ワイコンとか品切れになる可能性があるな・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:02:06 ID:J7Ne4xhN
ワイコンつけた画質に満足できるなら60pなんていらんだろ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:08:25 ID:7q6jTSgc
ワイコンつけてもそんな劣化しないよ
TM700はただでさえ解像度が高いから
より広い絵を撮りたい時もあるからワイコンも欲しいよね
35mmにつければ、24mmの超広角になるから
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:49:14 ID:dCGR/XtQ
>>17
店員もバカなら客もバカw
60iで撮ればいいじゃん
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:38:01 ID:0z/VVjYl
確かにそうだなww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:24:41 ID:pWDPUgUT
>>24
メーカー一押しの機能を宣伝しづらい、使いづらい、って
そんな本末転倒な商品売るほうも買うほうもバカだって事だな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:15:52 ID:p2msCG21
>>1
vsといわれても
そもそもTM700など眼中にないんですが。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:18:24 ID:6xgySaxi
つまりTM700は使えないクソ
TM70で充分ってことでおk>
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:22:26 ID:qYdFyuwm
TM700を売って、CX550にしたんだが。
やっぱソニー画質の方がいい。
好みに合う。
売ってしまって正解であった。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:16:48 ID:Tf3lZh43
昨年末、友人がビデオカメラ買うと言うのでCX520すすめた。
そいつが昨日うちに来てTM700見てショック受けてた。
これは初心者にはすすめられない、
値段も3万くらい差があるって説明したけど、
理解してもらえない・・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:53:19 ID:do+ZWcS7
そりゃそうでしょ!

TM700は3万以上も高いのに手ブレは酷いし暗所は劣るし
オマケにブルーレイでの記録も本体、パソコンレスでの視聴は不可能なんだから
普通の感覚のひとは買うわけないよね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:09:04 ID:Tf3lZh43
CX550も初心者にはすすめられないけどな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 04:48:37 ID:do+ZWcS7
そう? 配布にSDカードなんか買わなくていいから楽でいいよ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 06:52:58 ID:Tf3lZh43
運動会で子供アップにできなくて批判浴びる。
ママからはでかいって文句言われる。
初心者は370にしとけ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:04:31 ID:5sX/7rWc
>>34
そのレベルの話ならデジタルズームでOK
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:52:12 ID:Tf3lZh43
その画質で許せる人なんだ、ふーん。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:35:29 ID:yoRunJQp
【SONY】CX550V v.s. TM700 【Panasonic】
このバトルは、どちらかといえば、
BD保存派にとっては、ソニーブルーレイと
パナブルーレイとの戦いでもある。
更に、パナBD購入者がソニーのカメラを買っている
例もあり、そのバトルをむづかしくしている。
テープ式時代ではカメラのみ考えればよかったが、
AVCHDの場合は、カメラと保存方法の両方を
考慮しないと、使えない。
このさいパソコン保存派は、メーカー選びとは関係ないので、
とりあえず対象外。
BDとビデオカメラの融合性、パナとソニーとどちらが
優れているか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:08:49 ID:Uu1VqZtY
>>37
何勝手にCX550VとTM700がライバルみたいな感じにしてるんだよw
TM700なんて比較の対象にすらなってないというのにw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:18:15 ID:yoRunJQp
そうだな、
TM700は、家庭用ビデオカメラの異端児だもの
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:57:34 ID:Tf3lZh43
だいたい中級機のCX550と小さくてもハイエンドのTM700じゃな、
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:05:33 ID:cFunCUO4
画質では圧倒的なTM700だが、売り上げではソニーの足元にも及ばないな
愚民に人気あるのは糞画質のCX370だからw
携帯で撮影しとけって感じだよな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:34:28 ID:do+ZWcS7
479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/03/28(日) 00:41:08 (p)ID:cFunCUO4(5)
にしても高いからな
60pは消費電力すごいみたいだから、260一つでも足りない可能性があるよな
そうしたら、260x2で、バッテリーだけで26000円とかだぞ・・・
高過ぎる〜
ワイコンも欲しいし。パナソニックのワイコンがまた糞高い!キャノンとかの2倍近い値段
2万だ・・・

バッテリーとワイコンだけで、CX170とか買えてしまいそうじゃないかw
でも下手するとTM700は1年後も9万切ってないかもしれないよ。
そういう意味じゃ高くても安心して買えるかも
一番嫌なのが10万で買って、3ヵ月後に6万とかなることだからなw

------
バッテリーとかワイコンも買えない貧乏人は携帯で充分だよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 10:54:41 ID:ns5SpNgZ
規格外商品を売り出し、パナは対応レコーダーと抱き合わせ商法を始めたと聞いてやってきました
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:12:11 ID:8B7sUuVT
【SONY】CX550V v.s. TM700 【Panasonic】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1269353210/
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 16:09:56 ID:MNFx0nKI
勝手にTM700とCX55Vがライバルのような感じのタイトルのスレを立てて
さもTM700が優れているかのように宣伝してみたけれど
空ageしないとスレが沈んでしまうようでは
効果はなかったみたいだなw

46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 16:33:45 ID:39XIAgW9
>>45
そもそもTM700のほうが画質いいんだが。。
お前は目くら?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 16:38:47 ID:udx9cKM/
>>46
TM700の方が画質いいのは分かったからいちいち興奮しないでくれ

TM700ユーザーは品が悪いと思われるし宣伝に逆効果だ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 16:42:02 ID:0ItR0ndq
>>46
画質ってのは暗所や色(含むホワイトバランス)のことですか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 22:44:24 ID:9WWf1iCR
ビデオカメラ版の奴ら見てて思うんだけど
買う時に他のものと比較して選ぶ奴って不幸なのが多いな

結局はカメラ買って何をやりたいかがはっきりしてれば
必要な条件を満たして予算に合うカメラ選んでそれで良いんじゃないか

他のカメラと比較して選ぶってことは
最後の最後まで自分の買うカメラを信用しないで消去法で選ぶってこと

だから買った後も他の奴が使ってるカメラが気になるし
自分の選択が間違ってないと祈るように他のカメラを攻撃する

そんな奴らは結局カメラを何に使ってるかというと
他のカメラと比較するために比較映像を撮ってるだけなんだよな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 23:34:59 ID:Ia90qcmd
>>49
比較するのが楽しいんだよw
ビデオカメラマニアだから
どうせこんなところですごいなんて書いても売上には貢献しないしな

総合力で断トツ今季はTM700だと思うけど、他の機種よりは高い
キャノンやソニーにも優れた部分がある
中々完璧とはいかないね

理想はTM700のレンズに、60p、
IAズーム、ソニーのアクティブ補正と裏面CMOS、キャノンのホワイトバランスとマニュアル機能ってところか。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 23:49:22 ID:9WWf1iCR
ほら、早くも不幸な人間が現れた

結局何買ってもこういう人間は不幸なまま
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:18:03 ID:aqBwlfYO
>>51
こういう正論に対してSONYを無理して持ち上げるやつってなんなんだ!?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:24:21 ID:6a/kmHUS
>>52
誰に対して言ってるのか分からないけど、
SONY持ち上げようが引きずり降ろそうが関係ないよ
君も含めただの不幸な人間だろ

>>50に加えて返すなら
君らみたいな不幸な人間を眺めるのが楽しいんだよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 01:01:41 ID:aqBwlfYO
>>53
いくらTM700が前を行きすぎた新規格搭載だからって嫉妬すんな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 01:06:28 ID:6a/kmHUS
>>54
不幸な人間に対して嫉妬する理由なんてあるかな?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 01:08:19 ID:K0HhBLKx
値段はTM700が軒並在庫なしで11万に高騰
CX550は8万中頃と安定
S21は発売日して二週間も経ってないのに早くも8万切った
やはり値段で勝負するしかないか

五月にCXが7万、S21は6万円台になってるだろうな
問題はTM700がいくらをたもってるか?
10万切るか11万安定か
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 01:14:11 ID:6a/kmHUS
>>56
いまだに需要と供給の原理を信じてる人間いるんだね

かわいそう
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 01:16:36 ID:K0HhBLKx
S21は60iとしては画質は結構いい線いってるんだよな
しかし、ワイドが狭いのと、アクティブ補正が全然だめたがら魅力に乏しいんだよな
マニュアル機能は一番充実してるんだが。

ソニーはアクティブ補正だけだな。
歩き回る撮りでは他社の追従を未だに許さない
暗所はHV10の頃から比べるとパナソニックやキャノンもかなりましになったんだが。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 01:21:42 ID:aqBwlfYO
>>55
もう不幸だなんだかんだの論点でしか突っ込めないのな。
現時点でTM700が総合的に他機種を圧倒してるのは間違いないし。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 01:27:12 ID:6a/kmHUS
>>59
カメラに嫉妬するの?

意味がわからん
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 01:58:26 ID:FP2zKWUv
TM700なんてウリは60pと光学性能だけ
それをコントロールする部分の制御もまともにできない、
まともに色も出せない、AWBはありとあらゆるカメラの中でも最悪

総合的に見たらダントツで駄目カメラなのは明白だろうがw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 02:01:32 ID:6a/kmHUS
>>56
大量生産大量消費の現代では需要と供給の原理は前時代のようには機能しません

より大量に売れる商品は大量に生産出来るので
生産コストを下げる事が出来る

また小売店も大量に売れる商品は例え一台当たりの利益が微々たるものとなっても
他店で買われるよりはマシなので薄利多売化が進む

一方で、一部のマニアしか買わないようなものは
大量生産できないので生産コストはかさむし
小売店でも値下げしなくても買う人は買うと分かっているので値下げの必要無しと判断される


どうかな、
現実は見えてきた?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 02:03:11 ID:FP2zKWUv
そもそも互換性を完全無視した独自規格でビデオ撮ってどうすんの?
いくら60p自慢だろうが人に配れない、メディアに保存できない、
本体もしくはある一定水準以上のスペック備えたをPCがなければ
まともに視聴もできない

個人撮りオナニー用途?
どんなにがんばろうが自己満足専用グッズ、
つまるところオナホールみたいなもんだろうがw
オナホカメラwww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 02:11:45 ID:aqBwlfYO
>>61
そのウリの60pの存在の意味合いがデカすぎる!
SONYでは、その画質での録画はまず第一に無理。
バカの受け売りかのようにWBのこというがマニュアルにしたら問題ないよ?
そもそもSONYの場合被写体が激しく動いてるとTM700のように立体感やリアルな動きは再現出来ないじゃん。
コンニャク現象とかで所有者自身にリコールスレみたいなの立てられてるしw
そんなん買うより3万追加してTM700を選ぶほうがよっぽど賢明でしょ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 02:14:31 ID:aqBwlfYO
そもそも60pも搭載していないCX550Vと比較されることすら時点でチャンチャラおかしい話。
同じ土俵の機種じゃなさすぎる。
TM700に出来てCX550Vには無い機能なんだから。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 02:16:46 ID:FP2zKWUv
こんにゃく>>ワイコンモードで問題なし
リコールスレ>>糞工作員

TM700
60pはPC編集もまともにできず
本体でしか再生できない

マニュアルならホワイトバランスが問題ない?
つまりAWBに関しては『欠陥品』って認めてるわけだ??


完全に同意するよw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 02:19:11 ID:FP2zKWUv
出たな、免罪符w >>60pだから別次元

CX550VにはTM700程度では「とてもじゃないが追いつけない部分」が多々あるようですが
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 02:21:21 ID:FP2zKWUv
しかし昆虫よ、懸命にID切り替えても無駄なんだよ、お前の場合
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 02:25:35 ID:6a/kmHUS
>>64
必死すぎ
60pはいずれ普及するんだから今買う必要がないという判断をなぜ否定するのかな
TM700は60p以外に売りが無いと判断されているからまだ待ちの状態なんだよ


君の>>56に対するレスをもう少し加えよう

前時代的な需要と供給の原理はTM700というごく狭い市場の中ではまだ通用している
理由は他のカメラと比べ少量にしかに生産されていないから

それでも一定数の買う人がいることは計算できるから
売り切れる程度にだけ生産し供給量に対する需要を増やし
値段が下がることの無いようコントロールされている

パナソニックもそれほどこのカメラで60pが普及するとは考えていないからこういう販売戦略を採るんだ
もし60pに需要があると判断できればもっと大量に生産するだろうし市場競争も進む

ただその頃には60p対応の環境はもっと進んでいるし
他社などからTM700以外の選択肢も生まれてるのは間違いないけどね

そしてその時になって最初に(厳密には違うけど)60pカメラであった以外に
売りの無いカメラとなるであろうものを
今現在は選択しないという考え方は理解できるかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 14:14:23 ID:K0HhBLKx
60pがいずれ普及するってのは甘いと思うよ
一般的にならない可能性はありえる
サンヨーだって後継機では60p止めた
パナソニックだってそうなるかもしれない

業務用に搭載しても、家庭用で果してやるかどうか…
先のことよりも今ある映像は二度と60pでは撮影できないんだから、今一番画質がいいカメラをその都度使うのが最善の方法だよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 14:19:43 ID:K0HhBLKx
それに60p以外で売りがないというけど、60iの画質がいいから、60pでも綺麗なんだよ
60iでも総合画質は一番だと思う
画質以外でも35-620mmは便利だしね

60iではS21もいい線くるが画角が43mmだから。0.7倍ワイコン使っても24mmの世界は体験できない
CX550の画質は甘いしね
TM700が60pだけというなら、CX550はアクティブ補正だけのカメラと言える
手ぶれに強いだけで画質が悪い
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 14:24:45 ID:/fAKrKvG
合成前提の素材ならともかく日常記録の60pは今はまだ早いね
買ったはいいが、使い道に困ってるヤツが多いんじゃないか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 15:15:00 ID:FP2zKWUv
>>71
映像のキレ以外にも、色味(テイスト)や正確な色再現、
総合的な絵的な印象、明部/暗部の描写、ボケを含む立体感等々
ビジュアルを美しく、印象的に感じさせる要素は多々ある。

画質=解像感ってのが妄信的で短絡的なんだよ。
TM700は色の再現性に関しては操作性も含めて最低最悪の機種。
それは認めざるを得ないだろうが。
根本的な資質は豪華絢爛なスペックでは決して埋められないんだよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 16:59:33 ID:K0HhBLKx
>>73

ソニーやキャノンだって再現性は家庭用では劣るだろ
単板のセンサーで色がそんなに良くなるわけがないし

それにレビューサイトでは色のスコアもTM700が
一番優れてるみたいだよ?
http://www.camcorderinfo.com/content/Panasonic-HDC-TM700-Camcorder-Review-37681/Color-amp-Noise-Performance.htm
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 17:14:03 ID:K0HhBLKx
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 17:31:50 ID:ohkqRJBp
そこのサイトはいつもソニー機の評価は低め。
バイアスを感じる。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 17:46:42 ID:K0HhBLKx
>>76
ソニーが本当に甘いせいではないの?
実際に静止画に切り出すとTM700やS21よりも格段に甘いぞ
ビデオサロンもソニーは甘めと書いてたし、あの朝倉さんでさえ、欲をいえばもう少し先鋭さが欲しいと書いてる
本音は甘めと思ってるはずだ

それにそこのサイトではアクティブ補正は圧倒的な数値をソニーが示してるよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 17:54:52 ID:FP2zKWUv
ビデオサロンは絶対、小寺氏は絶対、こんにちわ氏は時々絶対
10倍ぶれない 3MOSだから綺麗
TM700を褒めてれば100%正しいと信じ込むんだからおめでたいよな


で、そのレビューは自分の目と比較して信頼に足るのかね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 18:29:02 ID:aqBwlfYO
>>76
現実を受け入れたら?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 23:12:02 ID:ec4TvFhT
>>単板のセンサーで色がそんなに良くなるわけがないし

どの口が言う! その単板に負け続けてきたのはなぜ?

>>単板のセンサーで色がそんなに良くなるわけがないし

どの口が言う! その単板に負け続けてきたのはなぜ?

>>単板のセンサーで色がそんなに良くなるわけがないし

どの口が言う! その単板に負け続けてきたのはなぜ?

>>単板のセンサーで色がそんなに良くなるわけがないし

どの口が言う! その単板に負け続けてきたのはなぜ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:36:42 ID:gfn4IwNh
ビデオカメラ板にShiningを見たw

しかしよくもまあ知りもせず延々と断定的な嘘言い切れるもんだ
馬鹿なだけじゃなくて睾丸もとい厚顔=恥知らず
1人で脇の下撮ってろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:53:19 ID:3kT93y0z
>>70
60pが普及するの信じられないなら諦めたら良いよ
サンヨーが後継機諦めたのは当たり前
そもそもリーディングメーカーでも無いし、
今パナソニックが出したのだって明らかに早過ぎるんだから

それでも映像技術は進化するんだし何時かは60pが普及する
君が賛成しようが反対しようがそういう流れ
各社一斉に60pカメラ出して編集・視聴環境も整う時ってのは間違いなく来るから
その時に60p以外の要素を求めて欲しいカメラを買うので十分だよ


「今しか残せない映像がある」と思考停止の言い訳をする人がいるが、
本当にそうだろうか?

自分の子どもころの映像が8mmフィルムやSDフォーマットで残ってるが、
それがHDだったらなんて考えたことも無い。
時代それぞれのフォーマットに残るからこその価値って分からないかな?
そういう意味でもまだTM700を選ぶ時では無い




関係無い話だけど連投はやめよう
酷く焦っているが伝わるし、
なぜかそうやって取り乱してTM700を褒めると
かえって悪いカメラなのかなっていう印象を持ってしまう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:59:23 ID:qKaKWExL
701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:52:07 ID:MkUtlrfV
>>696 >>all
前スレで反駁という人が「価格comで評価の高い店、価格の安い店は品切れ
続出する」と予言していたよね。

本当に的中したね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:10:25 ID:gfn4IwNh
本当、ノストラダムスみたいだよな



例え出荷規制だろうが売れなくて返品だろうが解釈次第でどうとでも取れる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:18:09 ID:3kT93y0z
>>83
こんなのが「予言」だなんて、一瞬でインチキ宗教に騙されそうな人だね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:24:25 ID:TtIK0WlU
削ってるんじゃなくて、もともとないんだろ、レンズや素子が小さいから
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 02:17:22 ID:1B2DLFOm
放送が60iである以上、大衆向け低価格テレビは60i入力をクリアできればいいことになる。
非対応テレビが世間の何割かを占め続けるのに60pなんて普及する訳ない。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 12:34:30 ID:NVP0IFGG
10万を簡単に切る機種と切らない機種
その差があまりにも大きい。
CX550Vはすごい勢いで値下がり中。

新規格の超高精細映像60pは60iの2倍。
それが出来る機種なのか出来ないか。

たった2万円くらいなら上乗せして出来る機種を買う。

89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 13:59:33 ID:bhZHlU/I
屋外のみ解像度のみなら60pが優位は認めるよ。
でもね、TM700は色が狂ってる、見たままの色ではなくて脚色されてるよ。
ホワイトバランスではなくてマトリックスが狂ってる感じ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 14:00:32 ID:bhZHlU/I
マトリクス
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 14:58:19 ID:beY2t5cB
TM700の色は悪くない。
この値段なら上出来だ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 17:55:41 ID:bhZHlU/I
ホワイトバランスを調整するとベクトルスコープの上下(RからCY方向)が移動する。
だが、横方向のYL-Bの方向は基本的には動いてはいけない。
TM700の色だけど、理由は判らないがホワイトを弄るとYL-Bが移動してしまうような色の変化があるし、
彩度も変化しているように思う。それと、もともとの色相もずれてる感じがする。
このクラスのカメラを買う人は気にしない人なんだろうけど、
業務でカメラを使ってるオイラとしてはちょっとね。

>この値段なら上出来だ。
そういう考えもあるかもしれんが。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 18:03:38 ID:gpSfaoaf
>>92
業務用の人物のサンプル見せてくれよ
どのまで差があるんだ?大差ないレベルかもしれないじゃん
TM700はレビューにもある通りは色はおかしくないよ。誰もアンチパナソニックのレビューラーでも色がおかしいなんて言ってない。言ってるのはあんたと一部のネットユーザーだけだよ

キャノンとソニーとはまた色は違うが、どっちもそれぞれメーカー色に脚色されてるし
どっちの色が好きかの問題じゃないの?

正確というなら業務用だろうが、じゃあ業務用との比較見せておかしいと指摘してくれないとただのアンチか本当なのか分からん
TM700はAWBの反応速度遅い
ジワーッと変わってくるから色が変だと思う時があるんじゃないの?
だからライトが変わると同じシーンで色が変わることがある
良くいえばよく反応するAWBってことだよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 18:22:58 ID:bhZHlU/I
TM700のネイテイブ素材を見た時に感じた印象を正直に書いてるだけだよ。
誰が撮影したかは知らないが花や菜っ葉の茎あたりを撮影したやつで
S21とTM700を比較したのがあったじゃん。あれ見て、TM700の色がオカシイなと思わないのは逆にオカシイと思うよ。
明らかに正確に近いのはS21のほうだもの。
茎から花へ振った時の色の変化もおかしいしね。

気に触ったらごめんな


95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 18:26:25 ID:bhZHlU/I
茎を撮影している時には絵全体が緑に引っ張られてるし、
花を撮影している時には絵全体が黄色に引っ張られてる。あれってホワイトバランスのせいではないよ。
ベクトルの形がホワイトバランスの変化に従って崩れて変化してるからだよ。

色の処理エンジンに問題があると思う。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 18:39:31 ID:bhZHlU/I
解像度(感)に関してはTM700が優位は認めるよ。

でも俺は色の方が気になる人なんでちょっとね。ってこと。

解像最優先で色の狂いは多少はokって人ならTM700でいいと思う。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 18:43:18 ID:gpSfaoaf
>>94
ああ、こんにちわさんの見たのね
あれはちょっとな
S21のホワイトバランスもちょっとおかしい疑惑あるし
今度俺がHV10と比較するよ
S21よりもホワイトバランスには定評あるカメラだからこれとの比較ならわかりやすいだろう

でも業務用ってそんなに人物の肌色違うのかねぇ
そんなこと言われるも気になるんだがw
AX2000がもうちょっと小型なら欲しいんだけどなぁ
その前に30万で60iってだけで購買意欲が下がるか…
TM700も罪作りな機種だ
60p以外選択候補から外れてしまうことになりそうだ

>>95
それはある
TM700のホワイトバランスはアップにするとその色に感応してしまう
だからアップから引いた絵に戻すと一瞬ホワイトバランスが変わって変に感じるんだな

まぁちょっとおけばまた正常な色に変わる、シビアに考えなければ問題ないけどね
変わるのが嫌な人はプリセットすりゃいいし
本来AWBって状況に合わせて色変えるものだろうし
夜間で、電球から蛍光灯になれば色は変わるだろ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 18:46:59 ID:gpSfaoaf
>>96
俺は動体解像度だな
優先するのは
止まってる時の解像度はソニーでも許せるくらいだが、動き出した時のブレと解像度の低下が許せない
クッキリ動きが見えるカメラとなるとTM700くらいしか選択肢がない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 18:50:13 ID:gfn4IwNh
色盲クモ猿、毎度ながら必死だな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 18:52:50 ID:CHrw5cwZ
パソコンで見てたら、60iと60pの差は大きい。
パソコンはi/p変換の性能が悪い場合が多いからね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 18:55:28 ID:bhZHlU/I
AX2000欲しいなら買いなさいよ
違うから。60iでもこのクラスのカメラとは全然違うから。

判りやすい例を言うと、
HDCAMやXDCAMのクラスとTM700。
昼間・屋外で撮影して解像度だけを比べたらTM700の方がいいと思う人がいるかも知れない。
今の民生機の解像度はその領域まで来てる。

でも、じっくり見せれば高画質なのは絶対にHDCAMやXDCAMの方。
ゆったりと安心して自然に見せる絵が撮れる。
それは色の正確さだったりダイナミックレンジだったり誇張しない解像度などの複合的な能力差の結果。

AX2000でもその差は確実に判るよ。
目一杯にチューニングした軽自動車だったんだと判るはず。

どうしても解像度解像度解像度マンセーな人が多い。高画質つーのはそうじゃないです。

102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:03:03 ID:gpSfaoaf
>>101
AX2000の絵がいいのは分かるんだか、動いちゃうと所詮は60iだからなぁ
フォーマットの差は上位機種でも覆せないでしょ。
ビデオカメラは動体解像度が1番重要だろう
AX2000はAVCHDだから24Mbpsで動きには家庭用と大差ないだろうからな
XDCAMと同じMPEGで35Mbpsまで対応ならまだ60pのTM700と勝負になったろうが…

ところでそこまでいうなら業務用持ってるんだろ?どの機種持ってるの?
人物の肌色の違いってのを見せて!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:13:37 ID:CHrw5cwZ
でしょ、じゃない。
見てから言え。
俺は労力を使ってまでUPしたり見せる気はない。
見たきゃ自分でどうにかしろ。
それが当たり前。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:19:25 ID:bhZHlU/I
会社のものだよ。残念ながら個人のものじゃないよ。
業務放送用はHDCAMが1台 XDCAM-EXが3台あるよ。
勝手には持ち出せないよ。
仕事で撮影した素材からキャプをネット転載したりしたら大問題だし。

NHKの朝のテレビ小説とかの絵を参考にしてよ。あれは丁寧に撮影とエンコードしてあるから素材に比べて少しは落ちてるけどそれほどは落ちてないからさ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:24:28 ID:gpSfaoaf
>>104
そうなのか
でもプロなら個人用も何か持ってるんじゃないの?
個人では家庭用しか持ってないの?
どのカメラ使ってるの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:34:20 ID:bhZHlU/I
個人用はEX1Rがあるよ。
でもねぇ、人を撮影してネットにアップするとなると肖像権の問題をクリアしないといけないから大変だよ。
自分の息子とか娘なら許可いらないけどネットに公開するのは嫌だし〜w
風景なら小寺さんのレビューにサンプルがあったね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:38:55 ID:bhZHlU/I
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:41:56 ID:bhZHlU/I
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:09:45 ID:gfn4IwNh
すごい世界だね ビックリしたわ。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080227/zooma347.htm


ほら、24p,30pも観られるぞ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:16:03 ID:gfn4IwNh
いいなーほしーなーw
http://www.youtube.com/watch?v=cdNfHVX3YPU
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:20:03 ID:gpSfaoaf
>>106
何かのショーだったら大丈夫じゃない?
水族館のイルカショーとか
ユーチューブには歩き撮りもいっぱい投稿されてるし、街中を歩くくらいなら大丈夫だしね


風景を見る限りだとTM700の方がH1Sとかよりもきれいに見えたな
特に水上バスの波の動きは圧巻だよ
ビデオサロンが100万以下のカメラで波をここまで表現できるカメラはないって書かれてたけど、圧巻だったね

>>108
何か小寺さんのサンプル甘いんだよね
ビデオサロンのサンプルの方がよく撮れてる
http://www.genkosha.com/vs/images/pana_river_p.html

>>109
これ再生できないんだよね
でも写真の切り出しはTM700も解像度では負けてないぞ
H1Sの動画よりも動きが綺麗で、別次元だった
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:22:54 ID:bhZHlU/I
是非買って下さい。ローンという方法もある時代だし。

って、板違いになってきた・俺のせいかww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:25:35 ID:bhZHlU/I
H1Sはレンズいいんだけど1440x1080のHDV縛りがあるからTM700と解像度だけを比べられると苦戦しるかも知れない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:26:37 ID:gfn4IwNh
ここは隔離スレだから全然おk(笑)
EX1の切り出し画って色味とか空気感がαそのものに見える
ベルビア的なこってり系が好きなんで、これで動画撮れるなら決して高くないな、本当に
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:27:15 ID:gpSfaoaf
>>110
うーん、このくらいならTM700でも撮れる
波の動きはユーチューブのせいか模様にしか見えない
60pの波の動きはこれを遥かに超える

暗所はさすがに綺麗だが、
やっぱTM700は破格なんだなと思った…
異端児だ。色が業務用と違っても動きは100万近いカメラの画質すら超えちゃうんだなぁ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:31:20 ID:bhZHlU/I
>>114
ローンでokでつよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:34:44 ID:bhZHlU/I
>>114
ベルビア好きですか。私もですw

ならば、EX1Rのシネガンマをシネ4にセットして撮影して下さい。
もろ、ベルビア的な動画が撮れますよ。

て、マジ 板違いになってきたww
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:34:59 ID:gpSfaoaf
>>113
何か60p見てから60iを見ると、60iは綺麗な絵にしか見えないんだよね
とくにPCで見ると差は歴然
60pは写真に見える
立体感と臨場感が別次元

大バーに言うと、3Dカメラと普通の二次元のカメラの差って感じがする
業務用が60pになったらもっとすごいんだろうなぁ
そういう意味じゃ今高い金払って、それこそ3倍も10倍も払っても画質的メリットが少な過ぎる
マニュアル操作の魅力と、色と、暗所性能しかない。
AX2000以外はアクティブ補正もないし

家庭用の方が強くなってきてるな
価格ほどの差がないんだよ。既に
60i程度の普通の家庭用でも。
TM700は一点号か主義で動体解像度では業務用も超える
一点だけど、動画に1番重要な点だ。
パナソニックはよくこんな機能を先に家庭用に与えたと思うよ
下克上もいいところだ
HMC45なんてマニュアル操作しかメリットが素手にない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:35:12 ID:gfn4IwNh
>>116
時々ボケ老人と話してる気にならない?w

冗談抜きで入手を考えるよ
買うなら現金だけどw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:36:35 ID:gfn4IwNh
>>EX1Rのシネガンマをシネ4にセット
ううう、なんて誘い文句……
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:38:25 ID:bhZHlU/I
あ。それでは現金でおながいしまつww
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:39:30 ID:bhZHlU/I
ではでは。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:45:46 ID:gfn4IwNh
サイト見てたw
色々どうもです〜 勉強になりました
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:51:48 ID:CHrw5cwZ
>>118
>何か60p見てから60iを見ると、60iは綺麗な絵にしか見えないんだよね
>とくにPCで見ると差は歴然

パソコンで見てたら、60iと60pの差は大きい。
パソコンはi/p変換の性能が悪い場合が多いからね。
ちゃんとi/p変換して見れば、それほど劇的な差ではない。
まあ、60pのほうがいいか、と言った程度。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:54:38 ID:wpuksLYI
>>122
プロの目から見て、FX1000ってどう思いますか?
次の機種をHDVかAVCHDか検討しています。
今がHDV環境なのでFX1000だと何かと都合がいいけど、ピントが甘いとか聞くと
AX2000が同じ位の値段だし、家庭用だけどTM700の評判がいいので気になってます。
変な文章になってしまってすいません。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:06:54 ID:xQ1ango6
EX1Rでおk
127125:2010/04/06(火) 21:26:38 ID:wpuksLYI
>>126
EX1Rも調べました。とてもいいカメラだと思います。しかし値段が・・・。
並みのアマチュアですから家庭用の上級機かFXクラスまでですね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:39:38 ID:CHrw5cwZ
もしAX2000を考えているなら、それよりパナの155だろう。
AX2000はFX1000のリファイン機なので、基本画質はFX1000に準拠する。
画作りは民生がベースになっている。
155のほうが完全に業務用ベースの素直な画作りだからな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:46:28 ID:gpSfaoaf
AX2000だろうとEX1だろうと、所詮は60iだからなぁ
それにデカすぎる
HMC45の後継機が出たら面白いと思うが
130125:2010/04/06(火) 21:48:13 ID:wpuksLYI
>>128
155ですか、早速調べてみます。
HMC45は検討したのですが解像感が甘いって話でした。
そこで45よりTM700がいいって評判を聞いてこのスレにきました。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:56:18 ID:gpSfaoaf
>>130
だから待った方がいいよ
今は業務用は買いじゃない
今年来年辺りで劇的に進化しそう
HMC45の後継機も秋くらいに出るかもしれないしね
業務用ならビクターのHM100も手頃な位置にある。家庭用に近い
ビットレートはAX2000よりも上でEX1と同じフォーマットだから扱いやすい

でもTM700で取り合え間に合せとけば?
解像度では業務用に匹敵するし、動きは凌駕してる
132125:2010/04/06(火) 22:53:33 ID:wpuksLYI
>>131
それも考えてます。
とりあえずTM700でつないで様子を見てみようかなとか・・・。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:20:08 ID:EHqk1/rL
HDVからのつなぎならZ5Jと言ってみる
早く業務機のテイストを味わって欲しい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:33:05 ID:CHrw5cwZ
>>130
45は家庭用のTM300がベース。
TM700の前の同じゾーンのカメラなのだから。

155の映像の品位、特性的ゆとり(感度、ラチチェード、階調、等)、
色再現は業務用の素直さ、など、家庭用カメラと比べるべくもない。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:44:33 ID:hH0R8DAZ
60pを奉る奴らの大半は
ついこの間まで24pを奉っていたという事実
136125:2010/04/07(水) 00:15:32 ID:opzftfJN
>>133
みなさん色んな機種をよく知ってますね。
Z5Jですか、調べてみます。いいカメラみたいですね。FXとEX1の中間位の位置付けですかね。
金額的には予算オーバーですので、中古とかで出ないですかね?

>>134
家庭用では、パナ機は肌色の諧調が良くないような事を聞きますが
業務機の155も同じ傾向でしょうかね?
肌色の諧調はソニー機の方が良いと言うので最初FX1000を検討していました。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:22:04 ID:zM/UVDX/
>>136
家庭用がベースの45はともかく、
完全業務用で作られた155などは、画質調整の項目は多い。
155のデフォの画質が全然悪いとは思わないが、
もし気に入らなければ弄ればいいのだから、問題なし。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 01:54:27 ID:7aFk/0HC
>>136
肌色の階調って言ってる人はほぼ一人だからw
業務用と比較したらそりゃ色はどの家庭用も劣るよ
レンズもセンサーも全然違うんだから当たり前だ
でも一昔前よりは僅差になってきていると思うな
圧倒的な差ではなくなってきている
だから費用対効果は少ないと思う

特にアウトプットのモニターの能力に限界あるから
所詮200万画素だからね
4k動画の時代になったらレンズの差も出てくるんだろうけど

一眼レフも200万画素までリサイズしちゃえば、コンデジと大差なくなってしまう
それと同じだ
だから、画質差よりも60pと60iの差の方が大きいと思う
単純に情報量は二倍になるから

後、業務用の最大のメリットは画質よりもマニュアル機能だと思う
だから小型のHMC45とかが魅力あるんだよね
EVFもそう。家庭用はおまけみたいなのしか付いてない。AX2000のEVFだけでも画質が家庭用レベルだとしても欲しくなる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 02:27:43 ID:AqbA1bSP
相も変わらず素っ頓狂だな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 02:51:06 ID:zM/UVDX/
>一眼レフも200万画素までリサイズしちゃえば、コンデジと大差なくなってしまう

それはない。
品位、ノイズの少なさ、ラチチェード、感度、立体感、滑らかさなど、全然違うよ。
モニターの200万画素よりもずっと小さいL版で見て、全然違うってことを思い出したらいい。
もちろん、2Lとかで出したほうが差はよりわかるが。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 02:54:25 ID:7aFk/0HC
>>140
もちろん0とは言わない
でも微々たる差だよ
今のコンデジは画質も悪くなってるけど、200万画素のコンデジと1800万画素の一眼レフを200万画素にリサイズしたもの
深度も合わせたらほぼ見分けつかないと思うよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 02:56:53 ID:zM/UVDX/
>でも微々たる差だよ

いや、それはない。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 09:23:27 ID:SavKWXRe
>>141
放送用カメラだってキャノンレンズとフジノンレンズを交換するだけで
発色も解像度も全然別物になる

どっちが良いとはあえて言わないが、
レンズにはモデルの違いではなくメーカーの特色が良く現れるよ。

一眼レフだってそう。

それが見て分からないのならカメラについて語るべきでは無いね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 15:43:31 ID:7aFk/0HC
>>143
ブラインドテストやる?w
コンデジと一眼レフどっちってやったら間違えた人続出したよ
しかも等倍切り出し比較でね
もちろん分かりにくいブツ撮りのアップ比較でやるよ
シャープさはコンデジの方があるからね
間違え続出したんだよ
一眼レフの方がシャープさはなかったからね

更に200万までリサイズしたらまず分からんな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:58:40 ID:BjMITCVB
こういうのってブライントテストというより、
見比べて やっばり違うよな って認識するものだと思うけど。

屋外だったら例えばS21のシャッターを1/250〜1/500とかで撮影すると
動体解像度が凄く上がるのでTM700とのブラインドテストだったらわからなくなるよ。
嘘じゃないからS21を持っていたらやってみなさい。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:59:33 ID:BjMITCVB
色で判ってしまうかも知れんがw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:20:37 ID:eCYiqCPF
>>144
何のために?
一眼レフとコンデジを比べる意味がわからん
もうTM700スレでも優劣の差が出てしまったし、やけくそになったかな
それとも君のプライドのためにやって欲しいのか?


>コンデジと一眼レフどっちってやったら間違えた人続出したよ
>しかも等倍切り出し比較でね
>もちろん分かりにくいブツ撮りのアップ比較でやるよ

どうせ一眼レフの方はピントが合ってなかったってオチだろ?
コンデジの方がイメージセンサーが小さい分被写界深度が深いので
切り出した個所によってはピントがより合って見える

そんなことも分かんない様な奴が出すブラインドテストなんてやるわけ無いだろ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:59:49 ID:zM/UVDX/
そうだな。
一眼は視界深度が浅いからね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:05:01 ID:7aFk/0HC
>>145
だから見比べなければ気にならないんだよね
S21ともその条件なら切り出しの解像度の差は小さくなるかもしれない
特に30pにすると変わらないだろうからな
アウトプットが200万画素の限界があるから

でもシャッターをそんなに上げたらパラパラ不自然だし
動画と静止画は条件がまた違うだろう
シャッターを上げても水面は綺麗にはならないんだから

解像度の差はモニターの限界ある限り100万の業務用でも差は開かない
TM700は解像度では並んだしな
じゃなんで差が開くのかというと、動画の場合は自然な動きを表示できるかだろう

それにプラスして色とかノイズやボケとなる。

>>147
もちろんピントは合ってるよ
コンデジはシャープネスだけなら一眼以上になる時があるって話だな
特に最近の一眼は画素上げ過ぎて等倍の解像度落ちてるから
もちろんトリックはある
差が開かない条件で見比べる
でも更にここから200万にリサイズすると画質的優位で見比べるのは困難になると思うよ
特に200万センサーのコンデジと一眼でも1800万画センサーなら、画素ピッチも近くなるから色とかの優位も小さくなる

差があっても小さくなるんだよ

http://darwinwiggett.wordpress.com/2009/11/11/the-canon-7d/
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:34:46 ID:zM/UVDX/
一眼とコンデジは、

・感度
・(ISOを上げた時の)ノイズの少なさ
・ラチチェード
・色
・立体感

で差が出る。

この条件をすべて避けて比較したら、差が小さいと錯覚する可能性はある。
>>149のサンプルなんかは、そういう類だな。

逆に、この条件にどれかでも引っかかれば、差は大きい。
普通に撮影していると、9割の撮影条件で、どれかに引っかかる。
ってことは、ほとんどの場合は、差は大きいと言う事だよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:46:31 ID:BjMITCVB
よくさ、価格の書き込みとか 2ちゃんもそうだけど、
地デジやBSデジタルよりも綺麗に撮影できて感動です。とか書いてるじゃん。
読み進めてみるとHDCAMで撮影されてる番組とかと比べてだよ。

ビデオ板に来てる連中も含めて多くの奴らは目が腐ってるとしか思えんわ。
民生の高解像度なんてギンギンなだけじゃん。見てて疲れる。
色だって艶がなくて品がないし。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:32:16 ID:iMU/GBoj
>>149
つまりコンデジの良いところだけを切り出せば
一眼との差は小さくなると言いたいわけだ。

で、こちらはそれがどうしたと聞きたい
所詮は1920×1080で見る程度のものだ
切り出して見る前提の無いものにわざわざそんなことする必要があるのか?

君はTM700が大抵の場合でCX550より劣るのは理解できているが
ごく一部TM700に有利なところだけ取り出して見るから問題無いと言いたいのか?

普段はデジタルズームを馬鹿にしてるわけだろ。
こんな時だけは使うんだ。

付き合いきれんな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:51:10 ID:2vwX2hs2
>>152
逆でしょ?CX550がほとんどの場面で劣ってる
解像度が甘過ぎだからな
S21はまだいいが

手ブレ補正だけだよ
CX550は。
でも手ブレ補正ってビデオカメラの本質じゃないだろ?
何とかしようと思えるばできるもの
しかし、素の画質の悪さはどうしようもない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:58:33 ID:81riSKzQ
550って、そんなに画質悪いの?
誰か生データあげてもらえませんか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:59:46 ID:iMU/GBoj
>>153
>>149の素っ頓狂な一眼レフとコンデジの比較の話を置き換えただけだ
話が読めないなら口を挟むな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:19:08 ID:2vwX2hs2
>>154
少なくとも解像度が格段に甘い
http://www.genkosha.com/vs/report/entry/tm700108060p.html

ワイド側でこれだ
テレ端はもっと使い物にならないくらい甘い
ワイドはテレビで写せばまだ許せないことはない画質
業務機に解像度が匹敵するTM700との比較だから画質差が出ちゃうけどね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:30:10 ID:/f3KkEH+
>>156
使っててここまで酷い映像出たこと無いけど
これって小絞りボケではないの?

静止画では判断できんけど
女性の手の振り方のブレ方とかシャッタースピードは速くはなさそうだし
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:33:56 ID:81riSKzQ
>>156
うわっ!CX550Vの画質ヒドイですね。
夜景、車載、歩き撮りの理由でCX550Vも買おうと思いましたが、TM700にスタビライザー使うなど工夫したほうが良さそうですね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:42:57 ID:hMKAgr0D
ひっでぇ自演だなぁ
馬鹿昆虫、いい加減にしておけよ
スタビライザーなんて騒いでんのお前だけじゃねーか

それも俺の受け売りw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:52:09 ID:81riSKzQ
>>159
どこをどう間違えたら自演になるの?
>>156も今頃あんたのことをバカだ、こいつ!とか思ってるよ?

CX550の低い画質(TM700と比べて)って致命的じゃん。
これだけ写真出されて露呈されてちゃ
話にならない。

161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:56:39 ID:/f3KkEH+
>>160
この写真の差は認めるよ
TM700がどうと言うよりCX550がひどい

でも使っててこんなに悪い結果出たこと無いんだよなあ
撮影条件が知りたい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:57:24 ID:2vwX2hs2
>>157
いや、こんなもんだと思うよ
テレビで見るとここまで差はない
だから先ほどからアウトプットの限界があると言ってるわけで
実際はこのくらいの画質差があるんだよね・・・

嘘だと思うなら持ってるCX550を静止画で切り出してみてご覧
こっちでも甘いから
CX550
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/346/539/html/cap011.jpg.html
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/346/539/html/cap010.jpg.html

特にテレ端が甘い
http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2010/01/15/cx550v/images/027l.jpg

デジタルズーム併用になるんで。
しかもアクティブ補正だとデジタルズームはオフにできない。
普通の手ブレ補正だと不具合で像が揺らぐって欠陥もある

TM700はIAズームのテレ端でもここまで写る
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/356/414/html/008.jpg.html

ちなみにインプレスのTM700の静止画のサンプルはかなり甘いよ
もっと写る。大人の事情でビデオサロンほどはっきり分かる
ものを切り出さなかったんだと思う。
その証拠にサンプル動画は凄まじいから。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:58:33 ID:hMKAgr0D
>>どこをどう間違えたら自演になるの?
あ、別人だった?

同レベルのアホコメだからID切り替えバカキコが
お得意な7aFk/0HC=2vwX2hs2同一人物だとばかり(^^
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:00:50 ID:hMKAgr0D
車載比較があまりに悲惨だったから頑張っちゃってるんだね(^^;

しかしドコに行ってもバカ扱いで哀れだねぇ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:09:07 ID:2vwX2hs2
>>161
もし本当にそうならTM700ほど写ってる静止画を切り出して
見せてみればいいんじゃないかな?
ビデオサロンのTM700の切り出しの解像度はかなり凄まじいから
あのくらい写ってる切り出しがあればCX550も解像度は
すごいということになるが。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:16:30 ID:81riSKzQ
>>163
あんたのほうがよほどアホっぽいよ?
バカの一つ覚えみたいな言動とってるようだし。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:22:27 ID:/f3KkEH+
>>160
誰もジエンなんて思ってないから心配するな
ID:7aFk/0HCやID:2vwX2hs2がもう一度出てきたら誰もが納得する


>>159
いつもTM700ユーザーを昆虫呼ばわりしてる君を
僕の中では昆虫厨と呼んでいます。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:23:07 ID:hMKAgr0D
見え見えのレトリック使うよな、本当

CX550Vは殆どエッジ強調もしてないカメラだからドンシャリTMと較べて
実写で甘い(柔らかな)印象になるというのもある。

が、

それ以前に内部でプログレ処理して記録しているものと
インタレの静止画切り出しで解像度を比較するのは愚の骨頂、仕込みみたいなもんだ。
外部にi/p変換任せるインタレに勝てる要素はないのは分かってて言ってるんだろ?
多少なりとも出画される形で比較するなら、CX550VはHDMIで1080/60p出力したものを
キャプするのが筋だな。デインタレ処理したものをキャプして初めて同等の条件になる

ビデオサロンが作為的で糞雑誌なのは、
あえてその部分に触れずにああいうイヤらしい紹介の仕方をしているからだ
だから皆 銭飛んでるんだろうな、って言うんだよ

比較するならせめて30pを持ってる機種が本筋。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:26:40 ID:hMKAgr0D
>>いつもTM700ユーザーを昆虫呼ばわりしてる

心外だね
持ってないないのに、さも見たことがあるかのようにあちこちで
荒らしを続けているゾウリムシ野郎のことしか言ってないからねぇ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:27:11 ID:2vwX2hs2
>>168
でもCX550は30pモードもないからな・・・
まぁ、30pあっても使うかどうか分からないけど。

とりあえず、じゃあその60p変換したらどのくらいの静止画と
して切り出せるからサンプル出してみたら?
君がサンプルを出してるのそういえば見たことないぞw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:28:10 ID:hMKAgr0D
うわぁ なんかすんげぇ薄気味わるい空気になってきたな…

ついに発狂したか? くわばらくわばら
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:29:11 ID:81riSKzQ
>>171
弱点を突かれると
逃げの姿勢ワロータw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:29:30 ID:hMKAgr0D
お前にいわれたくないわ
自分の発言読み返してこいや
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:31:17 ID:jHArP4mN
>>153
そうかなぁ〜 俺はそうは思わないけどね

手振れというのは映像の品位を落とす代表格でして、
素人さんの映像を見た時にこの手振れというのが非常に第一に気になるわけです。
特にこの手のカメラは三脚でどっしりと撮影する人が少ないので、
ソニーが手振れを最優先に考えているのには賛成します。

三脚でどっしりと撮影するような人はそれこそZ5Jとか人によってはEX1Rまでをも買う人でしょうから
TM700には興味が沸かないでしょう。

一般人にCX550とTM700を渡して、
遊園地に子供と遊びに行って、撮影した素材を見比べたら
CX550の映像の方が100倍以上、見やすく気持ちよく鑑賞できる映像になっているという事に100万円掛けてもいいな。

ソニーはマーケットを良く調べて商品開発していると思いますよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:31:55 ID:hMKAgr0D
弱点???????

それは例えればTMの色とかAWBとか手ブレ補正とか暗所のことか???

つか寝るんだよ 仕事なんだよ俺
言い逃げでわりーな(^^


176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:32:05 ID:/f3KkEH+
>>168
CX550の画像にはインタレのギザギザが見えないからプログレ変換済みのものでは?

ただビデオサロンの記事や写真が作為的なのも確かだと思う
持ち上げる機種以外の画質がそれ以前に出てきた時と比べて格段に落ちるのが常
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:32:38 ID:hMKAgr0D
>>174
愛してるw

お休み〜
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:37:49 ID:2vwX2hs2
>>174
手ブレも重要なんだけど、最悪なんとかしようと思えばできるからね
ソニーに劣るのは歩き撮りのモードの時だけで、止まって撮影するなら
大差ない。じゃあ、TM700は歩き撮りは不可能か?というと、そういう
小型のスタビライザイザーを買えばできないことはない。
回避策はあるってこと。
それに手ブレも大事だけど、動画の場合は動きは滑らかに見えるかも
大事だからね。車載動画の比較を見ると、パンとかでも60pだと
多少緩和されて見やすくなるみたいだ。

全てカメラ任せにする人はソニーの方が使いやすいのは
その通りだろうね。TM700は癖も強いからそれを使いこなそう
って人以外にはお勧めできない。
しかし、使いこなしたら業務機すら凌駕する絵も撮れる
それは魅力的なことだろう。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:41:42 ID:2vwX2hs2
>>176
多少の持ち上げはあるだろうね。
でもビデオサロンは比較的まともな記事を書く
HV10もHV20やHV30が出てきても、HV10が良好って書かれてあって
新しい機種を必ずしも持ち上げてはなかったよ
AVCHDのカメラが主流の時代でも、HDVが水面の表現は
勝っているって書いてあったしね。

それにビデオサロンがどうこう言わなくても、この水上バスの
動画を見たら普通は圧倒されるけどな・・・
60iとは雲泥の差でしょ?静止画の切り出しても凄まじいと思うけどな・・・

この画質に驚嘆しない記事の方が寧ろ不自然に感じちゃうよ
HV10のインパクトを超えたと思うよ。
やっと昼間の画質でHV10を実質越えたと思う。
4年も掛かったよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:42:16 ID:jHArP4mN
>使いこなしたら業務機すら凌駕する絵も撮れる
それは無いからさ

インプレスのサンプル60p動画落として見たけど、
EX1Rなんかとは比較にもならんよ。悪いけどさ。
な〜んだやっぱり民生かって感じ。
今までの民生機の中では解像度が高い事は判るが発色が民生そのもので見てられない。
この時点で業務機と同じ土俵には上がれないのです。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:45:06 ID:/f3KkEH+
>>178
何とかするの面倒な人や出来ない人が家庭用カメラ使うんじゃないの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:46:25 ID:/f3KkEH+
>>179
HV10っていつの話してるの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:48:33 ID:2vwX2hs2
>>180
インプレスは60pの威力が発揮できるサンプルが
少なめだからね・・・
TM700スレの水上バスの動画見なかったの?
あれはすごかったよ。あれを超える業務用の映像を見せて欲しいな
恐らく無理だと思う。あの波は60iでは表現できないだろう。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:53:55 ID:2vwX2hs2
>>181
そうかもしれないなw
だからTM700は家庭用と業務用の真ん中
ハイアマ用の中級機と言っていいだろう
1ランク上。

だから家庭用に今後60pが降りてくることはないかもしれない。
一般人には使いこなせないからだ
60pは業務用の一部に搭載される。
TM700は家庭用としては最後の60pになるかもしれん。
サンヨーが60pを止めたようにね。
家庭用に搭載するにはコストが掛かりすぎるだろう。
今だって、3万も他よりも高い。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:56:12 ID:/f3KkEH+
>>184
最後にはならないって。心配するな。
あるいはもっと上が出るかのどっちか。
あわてて60pに飛びつく必要が無いというだけ

価格が落ちないのは売れてない証拠だよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:03:44 ID:jHArP4mN
>60pの威力が発揮できるサンプルが
解像ではなくて色を言ってるんだけど
まぁいいや。
しかし威力を知るには撮影された状況をそんなに選択せんといかんのかね?
業務機との勝負は、屋外で明るい昼間で風景とか建物がいいのかな? 人物は撮影しないほうがいいだろうね。
業務用ビデオカメラというのは室内でも撮影するし人物も撮影せにゃ如何し夕方や逆光もあるよ。
全部の状況で勝負して勝つ気なの? 本気でつか?w
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:08:53 ID:2vwX2hs2
>>185
もっと上ってのが業務用だろ
業務用はでかいし高すぎるから気軽に買えん。

価格が落ちないのは在庫がないからだよ
価格コム見てみろ。ほとんどの店が10日待ちとかだから。
こんなところで騒がなくても、ビデオサロンであそこまでの
書かれたら映像マニアが買わないわけないからな。

>>186
だから、業務用全てを凌駕することはできないよ
それは当然だろ
色とか暗所性能では全然及ばないよ
でも一部で凌駕するってことだよ。
一部でもビデオカメラの根幹をなす動きの部分だから
影響力はでかい。

こんな小さい値段も1/3以下のカメラが一部でも
凌駕するんだから、それはすごいことだろう。
解像度で匹敵するというだけでもな。
色まで並んでしまったら業務用の価値はマニュアル機能だけに
なってしまうw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:14:28 ID:/f3KkEH+
>>187
家庭用の話しかしてないよ
君は業務用を軽く見過ぎだな

在庫が無いのはメーカーが売れると思ってないから生産しないだけ
売れないものほど値段が下がらないのは一般常識
ひょっとしてまだ100年前の需要と供給の原理とか信じてるの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:27:37 ID:81riSKzQ
>>188っていかにもってかんじで笑っちゃう
頭悪そう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:28:14 ID:8/YfIflL
TM700 月産3500台
TM70 月産15000台
TM60 月産10000台
HS60 月産1500台

もともとあんまり作ってないのは本当
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:16:00 ID:2vwX2hs2
>>190
それどこのデータ?
でも生産数少ないならディスコんになったら中古相場高騰しそう
後継機が60p対応止めたら
今の生産台数以上の需要が既にあるからな
パナソニックの予想以上に売れたのだろう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:23:02 ID:2vwX2hs2
検索したら生産台数あった
ところでS21とCX550の生産台数はいくつ?このクラスは元々生産台数多くないんじゃない?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:43:39 ID:jm5qFGKE
TM700ってスペックは魅力的だが店頭デモ無いから買うの恐いな・・
他のパナのデモはノイズが目立って全然綺麗に見えなかった。
TM700だけ別物なんだろうか?
CX550は室内の暗い所はノイズ少なく綺麗だったけど、外では見栄えしないな。
デモだけならビクターが飛び抜けて綺麗だったけど・・・
なんか平均してS21が無難そう・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:35:12 ID:2vwX2hs2
S21は夜間のホワイトバランスがちょっとおかしい気もするぞ
夜間はAWB使うからおかしい困ることになる
ただゲインを単独でいじれるのはいいね
パナソニックは開放にならないと弄れん
まぁゲインを弄るのときは絞りは普通は開放にするだろうが

S21は手ブレ補正も弱い
レンズもワイコンは必須
つけても30mmくらいの画角にしかならん
TM700なら24mmの世界が楽しめる

またワイコンつけると望遠は甘くなって使えない
35-620mm通しで使えるTM700が便利だろう
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:38:10 ID:2vwX2hs2
ビクターも何気に画質はいいんだけどね
S21といい勝負だろう
裏面CMOSだし
手ブレはビクターも強くない
EVFもなく操作性もマニュアル機能も弱いが
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:36:06 ID:81riSKzQ
車載の比較撮影行おうと思う。ステーって普通ダッシュボードに設置?
それとも、もっと引いてヘッドレスト付近?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:18:37 ID:lfu0bE3U
TM700スレも使いにくさの責任のなすりつけ合いになっちゃってるね

画質は置いておいても使いにくさはやっぱり許されないよね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:40:08 ID:2vwX2hs2
画質を先取りするんだから不便は仕方ないよ
HC1の時もそうだったろう
あの頃よりはパソコンのスペックも上がってるから何とかなるしな

面倒なのが嫌な人は今年は見送って来年まで環境が整うのを待てばいいだけ
その代わり今年の映像は60pで残せない

好きな方を選べ
誰も強要はしない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:10:42 ID:SRWffsRZ
>>198
TM700ユーザーってそういう我慢のできる人たちの集まりかと思ってたらそうでもなかったね

不満が鬱積してる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:29:34 ID:b50Nwbz4
3840x2160-60pを早く出せ
ソニーとパナソニックが話し合って、ちゃんと規格化してからな
見切り発車するなよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:37:15 ID:KPqIRfMo
>>200
長生きしてくださいね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:44:40 ID:c7NIzyjq
http://www.nhk.or.jp/strl/publica/giken_dayori/jp2/rd-0804.html
意外にすぐでるんじゃねーのかね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:03:56 ID:6uzItyAG
>>202
ハイビジョンカメラの実験が始まってからお前の手元に届くまで何年かかったと思ってんだ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:31:29 ID:c7NIzyjq
何興奮してんだ? コミュニケーション不全症候群か?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:10:35 ID:ZQxNfDCr
実は、人とのふれあいが、
こわいんだ、
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:38:14 ID:TWd8oeiy
>>202
高度BSデジタル放送は楽しみすぎる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:58:06 ID:7K1jVNKD
洋ポルノなんかRed Oneで撮ってるのあるみたいだな
フィルム的な質感になるからBlu-ray用にダウンコンして使ってるらしい

ソニパナも気軽に撮れるの導入してくるんじゃないの

208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:36:59 ID:TWd8oeiy
家庭用には3Dより4kの方がハードルが低いからね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:34:32 ID:mh3QkuW3
4kなんて日本じゃ10年後も実現してなさそう・・・
業務用でも無理っぽい
せいぜい1000万の映画用に実現するかってところじゃない?

家庭用としては3Dの方が売れるだろうからな。
4kなんて作っても60p以上に再生できん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:39:42 ID:7K1jVNKD
もう現状、地デジでも大サイズになると画面破綻してるじゃん?
3Dなんかよりさっさと4K行って欲しいけどなー
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:05:21 ID:mh3QkuW3
破綻してるのは解像度のせいじゃないよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:14:48 ID:7K1jVNKD
んなことわ
だから>>202
>>H.264 /MPEG-4 AVCを採用し、ハイビジョンを超える超高精細度映像(3840×2160/60P)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:25:40 ID:mh3QkuW3
その解像度を再生するモニターが大変だろう。
PCだって今の60pのスペックにすら追いついてないんだぞ・・・
60pでやっと1920の解像度がスムーズに見えるくらいだからな。

解像度よりも更にコマ数を上げるってのは?120pにするとかw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:25:42 ID:IFpD3CTk
>>210
地上波はコンテンツが既に破綻している
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:13:47 ID:TWd8oeiy
オーサリングスタジオが3D対応に併せて、4kにも対応してきてる
55インチ以上なら液晶パネルも量産出来るし、あとはカメラが普及するかどうか

>>209
業務用4kカメラはソニーが開発中ですよ
実物はまだだけど、開発自体は正式に発表してたはず
4kデジタルシネマに合わせてるから、4096x2160-24pが基本になると予想されてる
高度BSデジタル放送にはサイドを切る

>>213
ハイフレームレートもソニーが開発中
フルHDの3D/2Dで、240フレームがジャーキネスと動画ボケのバランスが一番いいってさ
こっちは実物が発表されてるから、ググったらソースが沢山出てくる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:43:19 ID:7K1jVNKD
いろいろやってるねぇ さすが
http://www.sonypcl.jp/press/press09/p_090520.html

実際の用途って何になるんだろう?
http://digest2ch-bizplus.seesaa.net/article/129719876.html
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:04:44 ID:mh3QkuW3
そんなのやってる暇あるなら、家庭用の60pをとっとと出せって感じだよなw
業務用ですごいの出ても買えないから意味ない
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:22:17 ID:c9nXPaej
>>214
確かに
バカみたいなバラエティーに出てるつまらない芸人の顔を高画質で見る意味がどこにあるんだろう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:18:30 ID:dMBhiAWG
>>216
真面目に話すと『デジタルシネマ』だね
アメリカで爆発的に3Dが増えた裏には、ソニーのデジタルシネマプロジェクターがある

4k2kを上下で2k2kに分離して、左右の映像に当てる3Dシステムがハリウッドを後押しした
逆に言えばその3D上映環境の数だけ、2Dでの4k上映環境が整ったわけ

ソニーとしては3D関連の設備改修と同時に、4k関連の設備改修も済ませただけ
カメラ以外の機材を共有化する事で、3D/4kのどちらにも対応出来る体制を作れるからね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:25:26 ID:/6rXXY5N
家庭用でこれだけ静止画で切り出せるってすごくない?デジカメで撮影したみたいだろw
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date128058.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date128056.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date128057.jpg
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:08:47 ID:e7tJIEXZ
>>220
マジで色盲なんじゃないか?
まともな色の概念がすっぽり抜け落ちてるような

それにしても一番下の茎(上部)見ると、
気持ち悪いエッジの付け方してるよね
本来見えない部分も立たせる効果 
やっぱりこれって超解像なのかな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:13:08 ID:e7tJIEXZ
>>219
詳しいですねぇ(笑)ググってみました。
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS1D1100A%2011102008&landing=Next
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200907/09-073/
フィルムは劣化する一方だから映画資産保護の意味でも重いっすね

これも国内向けに放送するのかな
http://www.phileweb.com/news/d-av/201001/06/25013.html
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:20:24 ID:/6rXXY5N
>>221
これだけで色がおかしいと断言すると説得力ないぞw
リアルの色を知らないだろ?
超解像度は60pだからだよ。家庭用の60iではこの解像度は無理
業務用なら60iでもこのくらいの解像度はあるだろうけどね。

S21との比較
http://alp.jpn.org/up/upload.cgi?mode=dl&file=90
パスワード TM700

解像度では圧倒的だな。比較にならんよ。子供と大人くらいの差がある。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:27:55 ID:e7tJIEXZ
TM700の色が変

まで読んだ

つかなんでこんな意味ないことやってんの?
それも天敵こんにちわ氏のサンプル使って。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:34:13 ID:/6rXXY5N
意味ないことってここ対決スレなんだけどw
比較が興味ないなら他いけばいいだろ

この画質がひどいというなら、それよりもいいというサンプルを見せないと説得力0だな。
普通の人がこの静止画を見たら凄まじい画質を思うのが普通だ。

まぁ、色がちょっと正確じゃないことは俺もテストで分かってるんだけどなw
しかし、この静止画だけでは判断はできないはずだ。撮り比べを見て、初めて色が違うと分かるのが普通。
単体で見る分には、TM700の色はおかしくないし、綺麗だろう。
比較して見た時に、初めて色がおかしいことが分かる。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:36:06 ID:/6rXXY5N
それにこんにちわさんは天敵じゃないぞw
俺はああいう結果を出してくる奴は大好きなんだ
データ出して、反論するだけだから。
嫌いなのは口だけで、何の結果も示さない奴。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:36:12 ID:dMBhiAWG
>>222
デジタルシネマは始まったばかりだからどうなるかわからん
推測としては解像度は4K2K(3Dは2K1K)が主流に、フレームレートは60flpsが標準に移るんじゃないかな

4K2K-60pで撮影→デジタルシネマで上映→BDにはフルHD-60pで収録

こんな流れは、一応今でも出来なくはない
家庭用もいつかは60pが当たり前、ハイエンドはQSHDになるかもね

一番の問題はMPEG(HVC)/H.264+や、その次のH.265/NGVCの規格化の行方
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:39:10 ID:/6rXXY5N
ブルーレイの規格に60pすら最初から入ってない国だからなぁ
家庭用まで4k動画が降りてくるなんて夢のまた夢だな・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:57:43 ID:dMBhiAWG
ビデオカメラも映画もテレビも、60flpsが標準になればいいんだけどな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 04:05:59 ID:e7tJIEXZ
>>嫌いなのは口だけで、何の結果も示さない奴
もはやなんと突っ込んで良いのかも分からんよw

おま、TM700買ったんじゃないの? レンタルだけか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 04:21:18 ID:e7tJIEXZ
>>超解像度は60pだからだよ

ツボに入りまくって笑いがとまらなくなったよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 04:22:53 ID:e7tJIEXZ
>>227
H.265のブログとか見てきました
MVCかぁ、なんて考えてたらもうそっちに行ってるんですねぇ
勉強します。

233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 09:18:55 ID:Dhp1Dhwu
>>229
映画やそれなりのCMに60pはダメだね。雰囲気ぶち壊し。
24pや30pは上手い奴が使いこなせば、あの適度の残像を逆に生して雰囲気のある映像が撮れる。
何でもかんでもフレーム数が多い方が良いと考える素人頭脳をなとかしてくれ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 09:25:35 ID:/6rXXY5N
>>230
とっくに買ってるよ

>>231
何がおかしいんだ?TM700でも60iモードと60pモードは解像度が違うぞ
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date128061.jpg

>>223
S21ともこれだけ差がある
CX550はS21よりも甘いからビデオサロンみたいにもっと差が開くよw
TM700の60iモードでもCX550よりは解像度が余裕で勝ると思う
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:42:16 ID:3P8WuA0o
解像度って言葉の使い方の話なんでないかい。それに超がついたからかも。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:00:38 ID:soGDmvqg
>>234
どこのスレ見てもお前さん以外にそう言う人居ないんだよね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:08:11 ID:IYynUCb8
>>234
解像度はいいから菱形ボケとパープルフリンジをどうにかしろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:10:02 ID:dMBhiAWG
>>232
H.265は難しそう
まずはH.264+/HVCに拡張ですね

>>233
別にフレームレートが高いのがいいとは一言も言ってないよ
ハイフレームレートに傾くのがいいと言ってるわけで

60flpsと24flpsなんて敵対するもんじゃなくて、共存するもんだしさ
少し語っただけで極論に捉えるのは素人頭脳以下ですよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:33:52 ID:fLGU0kbr
>>238
そう熱くならずに
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:35:24 ID:e7tJIEXZ
前々からだけど、ワイ端から超解像使ってるんじゃないのかって言ってるんだよ
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn100210-1/jn100210-1.html
なんだよ、超解像度ってw

>>238
はー、なるほど
http://www.up-cat.net/H%252E265.html
しかしもう目前ではあるんですね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:43:32 ID:Dhp1Dhwu
>>240
なるほど〜広角側から使ってるみたいですね
だから60iでもあれだけ解像度が高いように見えるわけだ。
しかし同一フレーム内でシャープネスを被写体の部分部分で臨機応変に掛け分けるとは大したもんだ。
こりゃ騙されも仕方ないじゃねーかww

でも、いいんじゃないの? TM700解像度絶賛の素人さん受け向け技術としては成功している感じがする
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:45:28 ID:Dhp1Dhwu
この技術の副作用で文字の色が滲んだり、色がはみ出したりしてるじゃないの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:51:07 ID:/6rXXY5N
実際の動画が綺麗だったらいいんじゃないの?
60iの超解像度に2倍のデータ量で圧巻の映像を実現してるんだよな。
60iと60pはデータで比較するとやや立体感が60pだとますだけだが、動き出すと比較にならんよ。
60iモードでもS21やCX550には17Mbpsに勝る映像だもんなぁ

>>242
見てる環境が悪いんじゃないの?滲んでも色もはみ出しもしないが。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:52:13 ID:/6rXXY5N
TM700の17Mbpsモードで、他社の24
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:52:21 ID:/6rXXY5N
i
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:52:54 ID:/6rXXY5N
TM700の17Mbpsモードで、他社の24Mbpsよりも綺麗ってのはすごいよな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:13:36 ID:e7tJIEXZ
おちつけよ、と。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:19:14 ID:e7tJIEXZ
前に京都の寺の絵を観たときに思ったんだけど、
通常ならボケるような遠景が部分でも、輪郭があるものは総てクッキリになってるんだよね
別に絞り込んでるワケでもないのに完全パンフォーカス状態

で、ガッツリとノイズリダクションかけてるから動かないところは写真のように見える
だから非現実的って言ってるんだけど悪い絵作りだとは思わないよ。
大した技術だと思う。
ただ好き嫌いでいったら難しいな。他の要素の煮詰めが甘すぎるというか。
550Vも勿論欠点はあるけどね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:33:28 ID:/6rXXY5N
>>248
京都の絵は、ソニーでとってもああなると思うよ
F値が絞りすぎてる。どこもそうだが、広角でオートだとあんなもんだよ
F5.6でもビデオカメラのセンサーじゃパンフォーカスになってしまうからな。

サンプルを見れば分かるように絞りを開けてあげたら綺麗にぼけるよ。
まぁ、この手の家庭用はボケを楽しむカメラじゃないだろw
虹絞りじゃないから、ボケが汚いっていうが、もともとほとんどボケないんだから

ボケを期待するなら、GH1とかを使った方がいい。
確かに欠点はいくつかあるが、この欠点を全て克服しちゃうと本当に100万の業務機を
全て超えちゃうぞw
この値段でそこまで期待してはだめだろう。
それよりも物理的不満だな。EVFと液晶はもっとましなのをつけて欲しい。
HMC46でいいからこれだけは何とかして欲しい。AX2000のEVFが付いたら絶対にHMC46も買う。

ところでGH2はいつ出るんだろうな?これが60p対応したら欲しいと思ってるんだが
今年は出ないのかな?
TM700がここまでいいと、GH2も期待してしまうが。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:40:23 ID:/6rXXY5N
ボケ具合が広角だと同じようなものだってのはこの比較を見ても分かるはずだ

S21との比較
http://alp.jpn.org/up/upload.cgi?mode=dl&file=90
パスワード TM700


TM700だけパンフォーカス状態で、全てくっきりには感じない
ただS21とかは画質が甘いんで映像がぼやけてるってのはあるかもしれないぞw
TM700は解像度が凄まじく高いんでね。背景までくっきり描写してしまうんだよな
本来なら流れてしまうような映像でも
CX550は左右がワイ端だとちょっと流れてるよね。

S21との比較を見ても奥行き感がTM700はすごいよ。
ものすごい立体感がある。それでいて一番後ろの木々はS21と同じようにちゃんとぼけてる
綺麗な絵だと思うけどね。この比較だと色もS21よりもいいな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:22:35 ID:k1iVymJx
知らなかった、ビデオカメラってわざわざ静止画を切りだして楽しむものなんだ・・・。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:30:54 ID:Z87CTA6m
あたりまえだ!動画なんかオマケみたいなもんだろ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:34:14 ID:/6rXXY5N
>>251
静止画に切り出しのは比較のためだよ
分かりやすいからな。
でもここまで静止画が綺麗になると、連写カメラとしても使えるだろうな。
200万画素のデジカメくらいに綺麗だ
4k動画とかが実現したら、本当にカメラがいらなくなってくるんだが。
200万画素だと静止画的にはちょっと物足りない。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:38:16 ID:/6rXXY5N
最近のコンデジの静止画は汚いからな
http://www.genkosha.com/vs/report/entry/post_138.html

TM700の色がおかしいと言ってたけど、本当におかしいというのはこのくらいのを言うんだw
http://www.ps5.net/up/download/1270975638.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1270975736.JPG

デジカメの癖にこの色はないな・・・
まぁ、HX5もビデオカメラみたいなもんだろうけど。
ビデオカメラにするなら、1000万画素オーバーなんて止めてしまえばいいのにな。
センサーは、CX550よりもHX5は確か大きいよな?
でも画素が遥かに多いんで感度も画質も下がってしまう。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:28:15 ID:oSm/9Luf
TM700の解像度+CX550Vの室内撮影の明るさの良い部分が合わさったカメラが買いたい
昔パナSD機SDR-80を買って室内撮影がめちゃ暗いし(特に影が黒すぎる)ボケボケ映像で即売りしたからパナ製カメラは敬遠してたけど
今回はソニーの方がなんかボケて見えるんだよねでも室内はTM700は暗そうだから買うのを躊躇してます

256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 04:14:23 ID:81rxOtyl
TM700は解像感は素晴らしいけど、特に屋内でのオートホワイトバランスが全くダメだね
ズームで寄ったり、少し日や影が入るだけでころころ変わる。
オート主体で室内を動いて撮る場合はソニーの方がいい結果が出る。CX550は、暗部のノイズやのっぺり感もTM700より少ない。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 04:27:35 ID:i/h0+GpL
つまり、ソニーが裏面照射型CMOSセンサで3板式を出せば解決なんだな
それで秒間60フレームなら神機、と
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 05:29:07 ID:81rxOtyl
TM700の先ず改善すべき点はオートホワイトバランスの不安定さ。せっかくの高解像度も萎える。あとは暗部の描写力と液晶サイズも見劣りする。
CX550Vはかなり追い込んで作られているので好感が持てるが、音がイマイチかな。TM700のような高解像度の映像も、機能として欲しい。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 05:41:15 ID:81rxOtyl
追加でCX550Vの改善点はオートフォーカスが弱いこと。イライラすることがある。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:05:32 ID:qrFh9A56
TM700は昼間外専用カメラとして、CX550は室内&暗い場所、という形で使い分ければok
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:58:24 ID:i/h0+GpL
ソニーの悪い面は全部クリアビッド配列の短所
裏面照射型クリアビッドCMOSセンサは、まだまだ改善されてくはず
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 14:39:41 ID:M+35ZpwF
>>259
その前に画質が糞過ぎる
手ブレ補正に不具合あるのに対応しないのも腹立つ
欠陥あると分かってるものを買うなんて人が良すぎる
例え使わない機能であってもだ
メーカーとして不具合を直すのは当たり前のことなのに
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:07:13 ID:uQ8NGAj9
>>220
付属ソフトで切り出すと色が変るみたいなので、上げなおし
本体で切り出したもの

http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date128125.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date128126.jpg

これなら色も結構まともじゃない?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:40:29 ID:fLl7qqgt
スレ違いかもしれないけど、誰かS21,TM700,CX550Vの3機種に
dofアダプターつけて撮影してる人いないかな?
HV20にLEATUS MINIつけてたんだけど、やっぱり暗いんで
ビデオカメラだけでも買い換えようと考え中です。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:27:11 ID:M+35ZpwF
>>264
そんなものつけるくらいならGH1でも買った方がましだろw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:56:13 ID:6iEkh7aW
ただのこきおろし合いだな

どっちのユーザーの品が高いのか!?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 07:12:21 ID:FfcK88Mu
他スレで出張テロやってんのはパナだけ、
キヤノンさんとかよく我慢できるなぁ・・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 10:54:16 ID:ofaL9Olb
今回はパナだけ別次元の画質だからなぁ
毎回一番優秀な機種が騒がれるのがビデオカメラなんだよ
前回はXR500だった
あのカメラも凄い進化を遂げたものだったが、今回のTM700はマジやばいなw
比較すればするほど凄まじい画質に驚嘆するばかりだよ
他のカメラとは世代超えたと言っても過言じゃない
ビデオサロンの編集がはしゃぐわけだな…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:11:55 ID:yyVEgp2m
2台持ちの自分からしたら
確かにレベルが違いすぎる。
今日の夜に比較動画あげますね。
これを見たらTM700以外は選べなくなると思うけど
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:30:05 ID:aoCnoNVI
60iでも綺麗ですか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 14:08:08 ID:MqIoQ06O
60iと60pは、パソコンで見てるなら差は歴然だよ。
パソコンのi/p変換は悪いからね。
テレビで見たらそうでもないけど。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:18:35 ID:G0uS/JQf
TM700の室内撮影の暗さはホワイトバランスとかでどうにかなるものなのですか
(H80の時はテレビ側の明るさを変えたら影の真っ黒さがなんとか肌色になったから)
あと室内(6畳の部屋で蛍光灯30W)で撮影すると絵はジャギジャギ(ノイズ)動きはカクカクになるんでしょか

標準明度が1400ルクスのままだから解像度が高いH80って感じの映像なんでしょうかね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:28:16 ID:G0uS/JQf
×解像度が高い
○解像度を高くした
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:09:08 ID:fvNeuGG1
1920x1080-60pは否定しない、むしろ歓迎
けど、1080 /60p記録モードを独自規格で先走るのがヤダ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:20:10 ID:Kr0A4hQg
ソニーが協力すればいいだけじゃない?
ブルーレイ作ったのも松下だから大丈夫だろう
統一まで待ってたら無線LANの11nと一緒でいつまで経っても製品版がでないだろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:01:43 ID:LRFLAJih
比較動画とキャプチャ写真をあげます。
どちらも完全オートで撮影。

正直、もうCX550Vだけでいいかなって思ってきました。
TM700は7万くらいで売れるなら売ろうかな・・・
http://xfs.jp/510rc
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:48:15 ID:Z7DFAxl9
>>276
TM700見た後にCX550を見るとSD画質に見えちゃうな
3Dに近い臨場感だ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:01:13 ID:LRFLAJih
>>277
冗談言ってるの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:08:01 ID:Z7DFAxl9
>>278
何が?ソニーの水面の描写惨いじゃん
TM700の水の動きは異次元だな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:18:33 ID:TOaXhMOi
異次元つーか亜空間

おまいの頭
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:24:50 ID:Z7DFAxl9
え?マジでこの動画見てもソニーの方がいいと思ってるの?w
そりゃ見る目ないもいうか
岩の質感とか全然違うじゃん
ソニーはのっぺりしてる
TM700は浮き出てきそう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 04:05:36 ID:TOaXhMOi
いや、動画は別にして亜空間
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 08:29:19 ID:BBpfs8Wz
これでソニーのほうがいいって
言ってる奴おかしいだろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 08:31:24 ID:H+qx6K71
TM700の圧勝だな。
EDIUSに取り込んで編集に問題が無い事も確認したし、その後AVCHDで出力して
確認したけど、画質の高さは失われていなかった。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 09:18:37 ID:aRMnha+R
EDIUSに取り込んだ時点で60iになるよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 11:35:09 ID:uEPJxmPg
取り込んだ時点では60pだったよ、しったか君。
出力結果はもちろん60iだけど、差は縮じまらなかった。

287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:21:02 ID:eM4It02I
エディウスNEOのタイムラインにT700Mで撮った60pのファイルを置くと劇重になるけど、軽く編集するためのファイル変換でおすすめありますか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:30:26 ID:aRMnha+R
>>286
金●のちっちゃい奴だな
些細なことで突っ込んでんじゃねえよ
TLに取り込んだ状態のことだよ、ヴぉけっ!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:05:46 ID:n3iwS+h5
CX550Vってこんなに画質悪いのか?
FX-1000にも負けてるぞw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:10:41 ID:n3iwS+h5
ケツの穴が小さいとはよく言うが、金玉は初めて聞いた。
お前は狸か?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:07:51 ID:aRMnha+R
ケツの穴が小さいとは「痔の気が無い」という誉め言葉。
相手を罵倒するときに誉め言葉使ってどうする?

掲示板で遊んでる暇があるなら日本語を勉強しなさい!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:06:37 ID:Z7DFAxl9
>>289
ソニーはHC3以降ずっと画質は甘めだな
クリアビッドのせいじゃないか?
暗所だけ裏面でましになったが、昼の画質は相変わらず甘い
ビクターにも負けてるから画質じゃ最下位だな
日立と三洋といい勝負じゃないか?
コンデジ動画の中での勝負なら5が一番画質いいけど
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:43:16 ID:kPB1iHw9
ソニーにコストや時間を度外視させて、ハンディカムを作らせたらどうなるかな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:44:26 ID:300CAN2g
なんだこの金玉男は?半島に帰れ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:04:49 ID:Z7DFAxl9
>>293
今のソニーは予算度外視してもそんはすごいカメラは無理かもな
AX2000であのレベルだからな…
まして小さく作らないいけない制限あると厳しいかも
せいぜいまともなEVFつけて、マニュアル機能で差別化しないくらいだろうな

パナソニックは一眼レフでも攻めの姿勢が最近強い
どんどん一眼市場にも食い込んできている
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:34:18 ID:TOaXhMOi
ID:Z7DFAxl9

お前ってどんどん本性が露呈してきてるよな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:57:41 ID:Z7DFAxl9
個人的感想を書いただけだがw
万が一ソニーが小型業務用でTM700並の解像度で60pでアクティブ補正搭載、AX2000並のEVFとマニュアル機能つけたカメラを作ったら速攻TM700から乗り換えてやるよw

CXの業務用であの程度のスペックなら期待薄だろうけど
ソニーが期待できるとしたら、もはや70万以上の業務用だけかもしれないな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:04:37 ID:NjDVVFb5
HDCAM-SRカムコーダーまじ最強

SRW-9000なら14ビットA/Dコンバーターとか、バリアブルフレーム記録とかRGB 4:4:4とか、転送レート880Mbgsとか
スーパー35mmCCDやPLマウントにもカスタマイズできる
SRメモリーを使えば転送レート5Gbpsで1TBをフル活用
MPEG-4 SStPで圧縮すれば3Dや4kにも対応化

TM700よりHDCAM-SRカムコーダー買おうぜ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:06:12 ID:88cJoSCq
60pはHDTVの放送規格にもBDの規格にも無いんだから採用されないつーに
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:07:48 ID:X9chh730
それこそHDCAM-SRみたいなのにしか採用されそうにないよな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:11:52 ID:M/Cg+ETB
>>298
値段もあるが、どんなに良くてもHMC45クラスの大きさにまとめないと同じ土俵にすら立てん
機動力が違い過ぎる
AX2000クラスでも話にならない
もっと小さくならないと

ところでSRカムは60p対応みたいだが、どうやって編集してるんだ?業務用は専用ソフトがあるの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:16:06 ID:M/Cg+ETB
>>300
そう考えると家庭用に先に搭載したパナソニックは偉過ぎる…
GH2が60p対応になったらかなりいいな
明るい動画用レンズも欲しいが

キャノンがAPS-Cセンサーのビデオカメラ出したら面白くなるが、どうせ巨大になって70万とかするんだろうな
そうなると一般的には縁がないものだし
TM700の方が100倍すごいよ
GH1シリーズも。庶民の手が届くもので進化するっていうのが大事だ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:17:58 ID:88cJoSCq
>>300
そゆこと。パナもそれは判ってると思う。
TM700は後継なく予定生産数を生産し終えたら終了。
つまり今年の秋までで終わる機種だよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:21:14 ID:M/Cg+ETB
>>303
そうなったらTM700の中古相場は高騰するだろうな
予備にもう一台となるが、そうはならない気がするな
GH2もすごいスペックできそう
来年はいよいよ3Dカメラか…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:21:15 ID:NjDVVFb5
>>299-300
つ『Blu-ray 3D』
3D対応のためにMPEG-4 AVC/H.264を拡張して、MPEG-4 MVCを制定した
左目用60p+右目用60pだよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:25:28 ID:88cJoSCq
>>304
読めない奴だな〜w
今はマニアが買ってるだけ。
夏までには予定生産数が需要を上回り在庫がダフつくようになるよ。
一般の人は互換性のない機能に余分なお金は支払わない。
パナはTM700の生産予定を変更して早めに生産ラインを停止させるか、
最後まで生産するかはわからんが、いずれにせよ夏以降は売れなくなる。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:26:35 ID:M/Cg+ETB
>>305
でもせっかく60pでもブルーレイは60iだから製品化できないだろ
映画館で見るだけってのも勿体無いな
そういえば3DTV出るのに、アバターの3Dソフトは出ないらしいなw
普通にブルーレイだけだって

パナソニックの家庭用3Dカメラは30p+30pになるのかな?60p+60pならすごいな…

ところでパナソニックの今度出す3Dカメラが業務用として世界初のはずだが、放送用や映画用は別ってことなのか?
ややこしいな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:27:22 ID:NjDVVFb5
TM700の1080/60pは独自規格だけど、規格化したいから先走ったんでしょ
Blu-ray 3Dで左右に60flpsずつ必要なんだし、2Dでもやれるんだから

高度BSデジタル放送なんて3840x2160-60pだぜ
デジタルシネマ、高度BSデジタル放送、Blu-ray Discと60flps化していく

足を引っ張ってるのは地上デジタル放送
あれはMPEG-2じゃなくて、MPEG-4に変えるべき
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:29:31 ID:M/Cg+ETB
>>306
ここまで別次元の画質のカメラが売れないわけがない
しかもこんな小型のカメラでこの画質は脅威的だよ。そのインパクトではAX2000クラスのカメラがこの画質を実現するというよりも遥かに大きい
万が一後継機なく生産終ったら、定価以上の価格になるよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:31:06 ID:88cJoSCq
>>309
そういう風に思ってるからマニアは所詮マニアに過ぎないんだよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:34:02 ID:M/Cg+ETB
>>308
ソニーも規格化しないと困ることになるからな
いずれはソニーも3Dカメラは業務用クラスには絶対出すだろうしな

でも放送用とかはどうやって編集してんの?
業務用は60pが編集できないから困るんじゃないの?
独自のソフト付で売ってるの?
そういえばレッドワンもどうやって編集してんだ?w
専用ソフトセット販売じゃないと無理だよな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:34:32 ID:NjDVVFb5
>>307
映画館は家庭用テレビが進歩してるから、ハイフレームレートがウリになる
ソニーが240flpsを開発中なのは、家庭じゃ観れない映像を見せるため

アバターはオーサリングの時期が悪かった
2D先行で3Dは来年発売される

Panasonicが来年、家庭用3Dカメラを出せるかは疑問だけど、MPEG-4 MVCで60p+60pになる
それが規格なわけで、30p+30pのが手間がかかるし

業務用の世界初は二眼式として
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:36:29 ID:NjDVVFb5
>>311
とりあえずググればなんぼでも出てくる

レッドワンは俺は認めない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:37:18 ID:M/Cg+ETB
>>312
アバターは来年ブルーレイで出るってこと?
それとも違う媒体で?
ブルーレイで出るなら早く規格化しないと困ることになるよな
対応遅過ぎだよなぁ
今年パナソニックが60pに対応したのすら遅過ぎたくらいだ…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:43:57 ID:M/Cg+ETB
ブルーレイ3Dってのはもう規格してたんだな
両目で60p対応か
何で普通のブルーレイ対応よりも早いんだよw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:45:32 ID:X9chh730
premiereproでも60p編集できるっちゃできるが。4k2k/60pとかもフルフレームで再生できるか
はともかく設定ではできるし。
でも普通は用途が用途だからsmoke使ったり、コンポジットソフトで加工したりしてるんじゃないの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:46:42 ID:X9chh730
fcpもできるとは思うんだけど。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:47:10 ID:NjDVVFb5
>>314
つ『Blu-ray 3D』
BDの規格はMPEG-4 MVCに決まってるっての

俺はTM700は家庭用3Dカメラへの布石だと思ってる
だって、TM700に右目用or左目用を追加するだけで3Dになるんだから
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:54:24 ID:NjDVVFb5
あー、確かBD-ROMでは1080/60pもサポートされてたはず
ただオプション扱いで、1080/60iまでのプレーヤーもあるからソフトが出ないんだったかな?

なんかそんな話聞いた記憶がある
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:56:13 ID:fZBxnHez
>>318
なぜ今? パナソニック「HDC-TM700」が“規格外”の1080/60pモードを搭載した理由

ttp://www.phileweb.com/review/column/201003/08/82.html
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:54:51 ID:88cJoSCq
今開催されているNABのレポートによると、
ソニーは業務用も家庭用も含めて小型及び中型程度の3Dカメラの発売は不透明の立場を崩してない。
なぜかと言うとソニーの試験では3Dを自然に見せるには240pが必要と考えていて、
60pのカメラでは3Dとしてリアルさに欠けており、不十分だと思っているから。
家庭用のブルーレイ3Dは60px2で規格されたがそれ用には240pの放送・映画用のハイエンドカメラの
素材を落としたものでいいと考えているらしい。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:56:08 ID:OPGDc8Eg
>>321
パナソニック完全に死亡だな、ざまw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:06:23 ID:M/Cg+ETB
>>321
でも家庭用出さないとソニーの3DTVも絶対に売れないよ
対応ソフトもほとんどないから
大体リアルさに欠けるっていうなら2Dも60iでは全然リアルさに欠けることがハッキリしてしまったしね
60pがないとだめってことが証明されてしまった
たかが10万ちょっとの家庭用がリアルさでは遥かに上の値段の業務用を超えてしまったからね

240pなんてそれこそ変換機能でもつかえばいいんじゃないか?
言ってることとやってることが矛盾しまくり
開発力がない言い訳に過ぎないよね
240pがないとだめとかいいながら3DTVでは何の役にも立たない御粗末な2Dを3Dに擬似変換できるモードつけてる
売るためだけのハッタリで実際はそれじゃ全然3Dになってない

このままじゃパナソニックどころかサムスンにすら3DTVの売り上げで負けそうだな…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:19:05 ID:88cJoSCq
リアルさ というより、自然さ と言ったほうが判りやすかったかな?

>10万ちょっとの家庭用がリアルさでは遥かに上の値段の業務用を超えてしまったからね
ごめんなさい。業務用使ってる仲間の中ではそんな意識は全くないので。
作ったような色&潰れたような色では業務用として失格です。
それに室内ではその解像度すら全く勝負になっていません。
すみませんがよろしくお願いします。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 13:10:46 ID:88cJoSCq
あとね。光量豊富な外での撮影であっても人物の肌色が潰れすぎてる。
風景の部分は高解像度なんだけどね。
女の子の肌というのはファンデーションでお化粧していても、
肌色に若干の色斑があるし雀斑を隠した跡もある。
サンブル見るとモデルさんの肌の質感が全く伝わってこない。
肌色の一色で単に潰されてしまっていて完璧に民生機ムービーです。
業務機というのは、こういう肌の質感をきっちり描き分けることが出来る。
おれは毎週毎週、ブライダル撮影で新婦を撮影しているから、
このサンプルを見てやっぱり民生機そのものであり、
業務機とは全く違う。全然使えんな〜と思いましたわ。
わるいけど、業務機を越えたなんて書くのは辞めてくれるかいな。
知らない人が読んだら大間違いして可哀想だからさ。
http://av.watch.impress.co.jp/video/avw/docs/356/414/stab.mpg
http://av.watch.impress.co.jp/video/avw/docs/356/414/stab-tele.mpg
http://av.watch.impress.co.jp/video/avw/docs/356/414/sample.mpg
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 13:28:38 ID:M/Cg+ETB
全部超えてはないが、動きのリアルさと立体感は超えたよ
色と暗所はレンズとセンサーサイズが違うから超えるのは厳しい
日本で唯一といっていいビデオ専門誌がそう言ってるんだからw
誤解も糞もないだろ

大体自分のサンプルも上げられない奴こそ黙ってろ!
そんなすごいなら業務用のサンプル上げろと何度も言ってるだろ!
面倒っていうなら黙ってろ
口だけはたくさんだ

ソニーとしては家庭用の画質をこれ以上上げたくないのかもしれないな
この程度に抑えたいって願望があるんだろう
AX2000クラスの差別化のために
画質差があると言ってもAX2000とCX550の比較だって、言うほどの差は既にないからな
家庭用の画質がここ数年で飛躍的に良くなってる
費用対効果ほどの画質差は既にないんだよな
もちろん色とかわずかな差に納得してそれでも画質求める層は買ってるのだろうが

CX550程度でも他社のカメラと比較しなければ十分綺麗だからな
TV放送ほどではないが、家庭用がTV放送超えるなんておこがましいと考えてるんだろ

しかし、他社がすごいカメラ出してしまうと、見劣りするものになる
ソニーとしてはパナソニックの独走は目障りだろうな
嫌でも家庭用のスペックを上げないといけない
CX550は24Mbpsにして、家庭用では頑として拒んでいたマニュアルモードまで統裁した。これすらソニーはしたくなかったはずだ。ソニーは家庭用はフルオートのみ、マニュアル望む奴らは業務用買ってねってしたいのが本音だろうからな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 13:31:38 ID:OPGDc8Eg
いいきみだわ、パナソニック厨wソニーに勝てる訳ネーw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 13:51:27 ID:88cJoSCq
>>326
解像輪郭盲目症だね。治療の方法がない。 
TM700の映像見て業務用より画質良いと思うとかってそんな目ってありえないから
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:34:54 ID:M/Cg+ETB
だから頭硬いなぁ
全部超えるとは言ってないだろ!
業務用と比較してもコマ数二倍でデータ量は単純に考えて2倍なんだから、動きでは勝るのは当然だろう
ビデオカメラとしてはフォーマットの差は大きい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 15:26:32 ID:OPGDc8Eg
パナソニック厨必死すぎて涙がでるわwx
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:06:32 ID:mN+gJfay
60pならとにかく立体感がいいって考えで凝り固まってるとか。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:13:15 ID:M/Cg+ETB
>>331
上のCX550との比較見ても一目瞭然だろう
立体感が桁違いだ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:38:47 ID:NjDVVFb5
AVCHDで1920x1080-60pを規格化なら、ビットレートは35Mbpsは欲しいな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:41:55 ID:H7W5zA4Q
当然、パソコンで見てたら60iと60pの差は歴然だ。
なぜなら、パソコンのi/p変換は悪いからね。
ちゃんとi/p変換してやると、60iと60pの差はそれほど劇的に大きいわけではない。
ちゃんとi/p変換した上でならば、TM700<業務用機
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:54:11 ID:KA5+pRaK
パソコンのi/p変換品質なんて再生ソフト次第だよ。
勝手に駄目決め付けるなよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:09:27 ID:hFI9KxJ/
PC液晶じゃ倍速とか4倍速とかどうしようもないだろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:10:01 ID:M/Cg+ETB
>>334
つまり変換機能に頼らない素の画質で圧倒的に劣ってるってことだろ?
ソニーは240pが実現できないから3Dカメラ作らんといってるんだろ
それこそ変換機能で何とかできないのか?w

60pでも不足してんだよ
240pに変換しないといけないから
60iでは話にならん
今後240p変換の技術も進化していくだろう
モニターが進化すれば差はテレビで見ても明確になる

今でも100インチのプラズマで見比べてみな
PC並に圧倒的に違うから
何しろCX550にはフルハイビジョンの解像度がないからな!
1440のHV10以下の解像度だったから
液晶が大きいと荒が目立つ
大きな引き伸ばしには耐えられない画質だ!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:19:06 ID:M/Cg+ETB
>>336
倍速液晶でも当然60pは60iより更に綺麗にスポーツが見れるようになるぞ
ソニーも240pないとまともな3D映像にならないと認めている
60p以下ではお話にならないんだよ
だから映画用カメラは60pなわけ!

ソニーもハイフレームレートのカメラを開発中なんだろ?
60pなんて最低限のスペックに過ぎない

放送用はどんどん進化してるのに、何が悲しくて旧世代の家庭用カメラを使わなければならないんだ?
家庭用だって、60p、120p、240pと進化せねばいかんのだよ!
もちろん解像度も更に上げて4k動画の時代がくる!来なければならない!

変換機能あるから画質悪い60iで十分?
何寝ぼけたことを言ってるのだね!ちみは
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:24:05 ID:OPGDc8Eg
パナソニック厨必死すぎて涙でるスレだなw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:34:47 ID:88cJoSCq
オイラはブライダルばっかりなので公開できんので、
EX1使ってる業務仲間から素材を提供してもらった。
誰でも見れるようにmpegにコンテナをエンコードしなおしているだけで
画質はほとんどEX1のマスタと同じ品質を保っているはず。
女性の肌の描写能力を比べたらよく判るだろう。
ダウンロードパスワードはex1 今夜には削除するので早く落としてくれ。
http://firestorage.jp/download/0cd03b0bb0f954639112cbbe71f1d06f5a03ebab
小寺氏撮影のTM700のモデルの素材の肌の描写と比べてみなさい。
60iであっても業務用のレンズと大きな素子とエンコーダーが優秀ならここまで描写することが判るだろう
こっちはTM700↓
http://av.watch.impress.co.jp/video/avw/docs/356/414/stab.mpg
http://av.watch.impress.co.jp/video/avw/docs/356/414/stab-tele.mpg
http://av.watch.impress.co.jp/video/avw/docs/356/414/sample.mpg
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:50:07 ID:OPGDc8Eg
神降臨?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:09:32 ID:juyNA+7q
輪郭強調のすごさが印象的だな、
どっちの機種かは言うまでもないけどw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:09:41 ID:88cJoSCq
両機とも光量豊富な外での撮影でコレです。
室内とかだと全く勝負にならないです。
業務機を越えたとか、嘘なので信用しないようにお願いします
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:38:07 ID:juyNA+7q
1/4x3だとFX7ぐらいの描写をしてもいいはずなんだけどなぁ・・・・

どうせ多画素デジカメ機能は勝負にならないんだから捨てちゃえばいいのに。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:58:13 ID:9Ldkd0+1
TM700より各部をとことん設定を煮詰めた感のある綺麗なのっぺりした動きの動画。
そしてなりふり構わず小寺の起用したモデルよりも綺麗なおねえちゃんをチョイス。
プライドを賭けた勝利への執念、いやはやご苦労様です。

しかしTM700がリアルと言われるのは従来のアプローチ方法とは違う角度から
攻めている部分なので、一概に従来通りの比べ方では説明がつかないんですよね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:03:28 ID:QNwk3snh
>>340
EX1でも肌の描写悪いよ。
Dレンジや立体感がも不足気味。
だから、あんまり欧米で使われない。

>>344
光学性能と小型化で、同等にはならんでしょ。
どう考えても。

同メーカーでの比較でもTM700は、HMC155の
720/60P方が画がいいよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:12:03 ID:M/Cg+ETB
>>340
だから動きで業務用に勝ると言ってるだろw
波の動きとかなら負けないぞ

しかし、TM700は70万の業務用を持って来ないと比較にならないのがすごいなw
さすがに発色は業務用は綺麗だが。
でも解像度はたいしたことないな
これはライティングもいいし、この条件ならTM700でももっと写るだろう
この値段差でこの程度の差しかないのかというのが正直な実感だ
そりゃソニーも家庭用は機能で差別化したくなるのも分かるな…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:33:19 ID:88cJoSCq
>TM700は70万の業務用を持って来ないと比較にならないのがすごいなw
その部分は認めざるを得ないかもしれん・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:37:23 ID:H7W5zA4Q
>>337
>つまり変換機能に頼らない素の画質で圧倒的に劣ってるってことだろ?

意味不明。
PCで見る場合は、必ずi/p変換している。
つまり、もともと素のインターレスは見ていない。
だから、素の画質は見ていない。
必ずi/p変換されるわけだが、PCのi/p変換は、ほとんどの場合、悪い。
だから、pとの差が大きい。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:23:55 ID:KPPP+wdU
>>340
すげw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:29:14 ID:diwWZ14+
TM700で彼女を被写体に晴天下屋外で撮影したが、>>340のEX1と比べて見劣りしないどころか勝っているのでは?と思えるほど、
肌の色や質感、解像度については満足できるものだった。小寺氏撮影の例は、TM700にしては映りがあまりよくないのが不思議。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:47:20 ID:KPPP+wdU
うpしろや
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:19:28 ID:M/Cg+ETB
>>351
解像度ではTM700がEXよりも上だな
問題は発色だが。若干これはEXに分がありそうな気がする
でも小寺氏よりはTM700もこの条件ならきれいに写るとは思う

どちらにしても10万の機種が70万の機種の比較対象になるだけでも超下克上だなw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:31:06 ID:KPPP+wdU
>>若干これは
なんだよ、わかぼしってw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:37:44 ID:88cJoSCq
若干ですね。(じゃっかん)

このEX1のデータは光量豊富な外での撮影データなのですが、
外のデータを用意してもらったのはTM700も威力を発揮できる場だからです。
EX1は室内でもこの描写は変わらずですから、TM700とは比較する必要も無いほどの差があります。
尚、色の正確さは被写体の表現には欠かせないものであり、解像度よりも重視してよいと私は考えています。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:02:31 ID:M/Cg+ETB
>>354
おいおい消防かよw

>>355
野外ならTM700も色でも善戦するからな
室内は業務用の土壇場だな
これはセンサーサイズの差だからどうしようもない
しかも業務用は200万画素
センサーが小さいのに300万画素も無駄にあるTM700では勝ち目がない
これが家庭用の弱点だな

くだらない静止画のために画質を劣化させないといけないという
TM700が200×3で、裏面センサーになったら暗所でもかなりの数値を出すんだろうがな。そうなったら無敵だな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:18:12 ID:Yg6gJ2IZ
>野外ならTM700も色でも善戦するからな
>室内は業務用の土壇場だな
>これはセンサーサイズの差だからどうしようもない

まぁ 室内での撮影データをアップしても(ブライダルとかのデータなのでアップできないけど)
当たり前の結果になってしまってTM700ユーザーさんからしても面白くないでしょうしねぇ〜

スレ違いにしてしまいしまたが、
私がスレ趣旨に従って選択するならばCX550を買います。
理由は色と低照度下での撮影能力と手振れ補正です。
これらの項目で勝っていますから総合力ではCX550でしょう。
TM700がピンポイントで図抜けているのは認めますが、総合力としては弱いです
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:24:31 ID:SuZnN6Zt
>>356
>>室内は業務用の土壇場だな
なんだよつちたんばってよwww

359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:25:55 ID:SuZnN6Zt
>>355
ちなみにバカに突っ込むお約束でs
http://gogen-allguide.com/to/dotanba.html
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:30:39 ID:3tlOE0Dp
そもそも独擅場(独壇場)と土壇場をとり違えてるのもネタなのかなとか。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:31:55 ID:Yg6gJ2IZ
まぁまぁ 
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:36:52 ID:ewjSWuWi
>>357
それはない
業務用にはさすがに色では勝てないが、家庭用なら話は別だ
色で選ぶほどCXも良くはない

暗所性能もドングリ
ソニーは裏面だが、パナソニックは3センサーにF1.5のレンズ
室内程度の照度なら解像度でもTM700が上だった
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:38:22 ID:ewjSWuWi
>>360
業務用の最後のメリットって意味だから、土壇場でいいんだよw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:29:50 ID:SuZnN6Zt
お前バカだから 60プー60プ-!!!

って騒いでるが
恐らく今回のパナで一番画期的なのは超解像の処理だよ
これまで観た感じだとレンズは結構収差がキツい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:41:48 ID:ewjSWuWi
それを言ったらソニーの30mmはもっとひどいだろ…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:16:35 ID:SuZnN6Zt
歪曲はね

良くも悪くもこのチャートに個性が集約されてるよ思うわ。
TMの錬金術的手法も。

CX550V
http://produktdbimages4.slashcam.de/camcorder-testergebnisse_testbilder_testbild_iso_klein_145_600.jpg
TM700
http://produktdbimages2.slashcam.de/camcorder-testergebnisse_testbilder_testbild_iso_klein_167_600.jpg
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:13:39 ID:/sPFUdgL
>>347
>TM700は70万の業務用を持って来ないと比較にならないのがすごいなw

>>346
> 同メーカーでの比較でもTM700は、HMC155の
> 720/60P方が画がいいよ。

HMC155 市価30万円
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:15:55 ID:m+G6gKaK
こんなガラパゴスビデオ作っているから、サムスンに周回遅れにされるんだよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:10:59 ID:SuZnN6Zt
>>ガラパゴスビデオ
意味kwsk w
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:59:19 ID:GQdNRQ5J
結構いいものっぽい。

ttp://galapagos-movie.com/
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:15:21 ID:6+OF9S79
2台持ちって俺以外にいるのかな?

両機種使ってるユーザーの感想としては
CX550Vのほうが見たままの自然な映像が撮れるってこと。
わざとらしい迫力のある映像が好きならエンコソフト使って彩度とコントラストを弄ればいいよ。
要するにTM700がカメラの中でやってることをPCでやればいいだけの話。

各機種の各項目を10点満点だとすると以下の通り

インターフェース・操作
TM700 6 CX550V 8

昼の画質
TM700 7 CX550V 7

夜の画質
TM700 3 CX550V 7

ブレに対しての強さ
TM700 5 CX550V 7

コンパクトさ(持ち運びやすさ)
TM700 8 CX550V 6

合計
TM700 29 CX550V 35

両機種持ちの自分がジャッジするならこんなかんじかな。

朝から夕方の映像については
所詮民生機なので大して変わらない。
60pというカタログスペックに価値を見出す人なら2万円上乗せしてTM700を選べばいいよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:35:58 ID:o/YtGv4m
>>371は2台持ちじゃないくせに
他人のマネをしながらCX550Vを必死に持ち上げようとする確信犯


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1270382426/211

で投稿したコメントをマネてCX550Vを称讃。


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1270382426/219
の人は2台持ちという証拠の写真をあげてるのに>>371は無し。

2台持ちと証明出来る人だけが比較評価コメントを言える立場なのにね。

CX550Vを讃えてる連中って2台持ちじゃなくて、拾ってきた動画や妄想でしか比較出来ていないのが現実。
その典型的な例が>>371

証拠と誠意を見せて欲しい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:42:48 ID:9uxhWToZ
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   証拠と誠意を見せて欲しい
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:57:52 ID:U1AQh0bP
自分は、CX550Vを売っ払ってTM700を購入して使ってみた。


解像度の高さ
TM700 9 CX550V 7

レンズ性能
TM700 9 CX550V 7

暗部の表現、ノイズの少なさ
TM700 6 CX550V 8

オートホワイトバランス
TM700 4 CX550V 7

手ぶれモード
TM700 7 CX550V 9

操作性、液晶の見やすさ
TM700 7 CX550V 9

TM700 42 対 CX550V 47かな


印象としては、

CX550Vは、オートまかせでも失敗が少ない絵が撮れる。
暗所でもノイズが少なく、色味は多少あっさりしてるが
普通にきれい。
画質は全体的にソフト傾向で、フォーカスに弱い部分も
たまにあり。

TM700は、くっきりシャープなメリハリの効いた絵が撮れる。
やはり60pは別次元の映像。
手ぶれや暗所性能はCX550Vには及ばないが、悪くもない。
ただしオートホワイトバランスは信頼できない。
光線の関係で色がまわって失敗する確率が高い
編集に苦労する。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:19:21 ID:XYe1Qi9p
俺もそう思う

簡単に状況を別けると
昼間で外での撮影が多い人はTM700
室内や夕方、夜間の撮影が多い人はCX550を選べば大抵間違いないです

両方とも撮影する事が多い人は両方買いましょう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:04:17 ID:fppWNKxd
被写体別なら・・・

子供撮るならT700
旅行ならCX550
鳥を撮るならS21

かな?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:06:32 ID:pQ/ugCVQ
ソニーとパナだと精細感、色傾向が
かなり違うから、同じテーマで昼夜またいで撮影すると編集したとき違和感あるかも

378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:18:00 ID:pQ/ugCVQ
初心者やオートしか使わない人、
自然でソフトな描写、夜景撮影が多い人は、CX550V

マニュアル重視でとにかくシャープに、
色味も実際より、CMっぽく見栄えよくしたい人は、TM700


379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:45:45 ID:XYe1Qi9p
室内なんだけどTM700でCX550と同じくらいの明るさで被写体を撮影しようと思うと
やはりキツイっすね。
夕方とか夜間でもTM700で大丈夫といってる人ってさ、全体的に暗い絵のままで撮影してて
暗い部分は潰しちゃってるもんな。
室内・夕方・夜間で被写体をちゃんと普通の明るさで撮影しようとするとやっぱ差が出る。

昼間の屋外は絶対にTM700のほうがいいと思うけど、被写体が暗くなってくると微妙だよな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:05:52 ID:6+OF9S79
友達や家族で集まって撮ることが多い場合は
広角寄りのCX550Vしかないね。

あ〜でもズームを多用するならCX550Vは避けたほうがいい。
スタンダード手振れ補正のこんにゃく現象は有名だけど
あれはアクティブ補正でもでるよ。
スタンダードほど露骨じゃないけど、なんかグニャグニャした感じになる。
たぶん広角歪の補正が不十分なんだと思う。

手振れ補正を切れば問題ないけど、手振れ補正無しでテレ側はややキツイ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:16:38 ID:XYe1Qi9p
なんつーか 結局の話、俺はやっぱCX550です。
TM700の昼間の映像を見た時にはぶっ飛んでしまってさww
自分は室内メインだったことを忘れてしまってた。
冷静になって自分の環境を良く考えたらやっぱCX550やなと考え直した次第ですわ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:42:59 ID:Gxvllshz
>>381
その現象、TM700のワイド側の方が酷いよ。
パンするとグニャングニャンに歪む

CXでは殆ど感じないけどね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:15:01 ID:Rdl32lYR
>>380
ワイコンつければいいじゃん
ワイコンつけてもCX550よりもシャープだよ
デジタルズーム18倍がソニーの光学ズームテレ端より解像度高いくらいだから相当差があるよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:17:18 ID:Rdl32lYR
>>381
室内でもソニーよりも画質良かったよ
だって室内は普通真っ暗じゃないよね?
一般家庭の電球の明るさあればソニーよりシャープだったよ

真っ暗で撮るなら別だけど、何撮るの?
そんな真っ暗闇で
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:38:20 ID:6+OF9S79
>>382
そうなの?
TM700は色合いがなんか変な感じがして
その時点で候補からはずしたのでそこまでチェックしとらんかった。

何なんだろう、あれ?
ホワイトバランスが変なのかな?

白い板を持ち歩いて撮るたびにマニュアルで
ホワイトバランスの設定をするつもりならTM700でも
いいんじゃない?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:14:04 ID:Gxvllshz
あ、ごめん、アンカー間違えてた。
リサイズしてるけど。

最初のは短いから判りづらいけど、後のは大画面で観るとキッツい。
http://firestorage.jp/download/fe589f99132e9894c4f8bf1dda5705a04e8a185f

387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:18:08 ID:hoDF+7pN
TM700も広角ズーム付きだから、ワイコン無しでグループショットやフルショットが気軽に撮れる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:25:03 ID:Gxvllshz
これも載せておくか
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up128295.jpg

前々から疑問に思ってたんだけど、
TM700って淡い中間色や上のチャートのグレーみたいに微妙な色って出せるのかな。
何か無理矢理色補正して、結果潰しちゃってるように見えてならないんだが。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:34:42 ID:Gxvllshz
>>388は60プー!が切り出した比較静止画(TM,CX)を、
水の色味で合わせてみた図。
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date128249.jpg
TMは岩のコケの淡い緑や鉄分付着の赤みが見事に消失してるな、と。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:35:05 ID:6+OF9S79
>>382
見たw

ワイド側でそれかよw
ヒドイなw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:35:59 ID:6+OF9S79
アンカー間違えたw

×>>382
>>386
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:51:01 ID:Gxvllshz
光学手ブレ補正の原理考えれば出て当たり前、
これまでの機種でも多かれ少なかれ観られる現象なんだけどね。
ただ、TMの場合はドンシャリ傾向の絵作りだからうねると異常に気持ち悪い。

なんで誰も指摘しないのか不思議に思ってたが。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:03:31 ID:fppWNKxd
>>392
広角なので、周辺のゆがみがあるはずだけども
そのゆがみの補正が遅れて見えているのでは?

手ぶれ補正を切ってみても出るような気がする。

394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:09:33 ID:Gxvllshz
歪曲収差が手ブレで増長、ってこと?
そうかもしれないね。
ただ、その影響はかなり大きいと思うな。

SONYが気にならないのはアクティブのおかげかもしれん。
画質劣化云々でケチつけられまくりだけど、
これ見るとプライオリティの付け方は正しいと思うわ。

395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:21:03 ID:XYe1Qi9p
>>384
俺はそうは思わなかった。
なんていうのかな、輝度の低い被写体の部分の描写が現実以上に潰れているんですよ。
そこをCX550と同じように映るようにしようとするとゲインを上げないとダメで、結果としてノイズが増えてしまう。

外の例ではあるけど、丁度、
>389 さんの写真が判りやすいと思う。岩の陰の部分とかが黒く潰れてて全く描写してないでしょう。
こういうのが室内だと加速してる。
よ〜く見てるとTM700が様々な方法で視聴している人を誤魔化しているような気がするんですよ。
色もやっぱり現実とは違うと思う。

やはり、TM700は明るい屋外専用なカメラだと俺は思うよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:30:43 ID:XYe1Qi9p
で、露出上げると元々適切な輝度だった部分は白飛びしてしまう。
なんて言うのかな、輝度の低い部分の切捨て具合が過度にやり過ぎてるような感じです
CX550だと明るい部分も暗い部分も映っているのに、
TM700はちょっと暗い部分はサッサと切り捨ててしまって、輝度情報を減らして見せる画を意図的にコントロールしているような。。

397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:43:29 ID:fppWNKxd
>>396
コントラスト視覚補正いれるとましになるけどね

意図的にというよりは、それが精一杯なんだと思うが・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:47:29 ID:Rdl32lYR
>>386
撮り方だね
ソニーでも出るよ
上手に撮れば出ない

ソニーは動体ブレがひど過ぎてまともにパンもできない
パンすると酔う
それに比べると60pのTM700は天国だな


>>388
これは日のさす加減だね
TM700は影になってる
テストしたけどホワイトバランスも普通だったな。特別に悪くはなかった
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:50:41 ID:Rdl32lYR
>>397
コントラスト補正入れるとかなり甘くなるよ
飛ばすけど、まだ逆光補正使った方がいいと思う

>>395
ソニーの方が明るく写るんだけど、画質はポヤポヤだから
普通の室内ならTM700の方がシャープだよ
ゲインが最大にならない条件ならSONYよりいいかも
多少塗り潰されるけど、テレビ画面なら気にならない
パソコンで見てきがつくレベル
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:54:09 ID:XYe1Qi9p
>>398
室内で被写体のメインの人物に部屋の照明が良く当たってて、
背景の方はちょっと暗くてそこに他の人が居る。というような状況で撮影すると良く判ると思う。
CX550は手前の人もちょっと暗い背景の人も映るけど、TM700だと後ろの暗い部分に居る人はかなり潰れ気味になって辛い感じになるよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:56:44 ID:fppWNKxd
TM700の方がかなり暗いけど、モニタの明るさ調整すると
実は、暗部も記録されていたりするんだけどね・・・

コントラスト視覚補正がいやなら、逆光補正するより、
モニタの明るさを調整したほうがきれいだよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:02:25 ID:XYe1Qi9p
でもさ、普通にTV放送を見てて違和感ないセッテングのままでCX550は両方映っているからさ。
TM700専用にモニタの輝度を上げたら、TV放送が飛んじゃうじゃん・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:03:44 ID:Rdl32lYR
>>400
ソニーの方が明るく写るからね
でもちょっと飛んだようなポヤポヤ画質
TM700もゲイン上げれば明るくなる

ゲインを最大にする場面ではソニーが植えるなんだけど、普通の室内だと9dbから12dbくらいなんでソニーよりも暗所もシャープなんだよ
15dbまでならTM700の暗所もそこそこいいから
最大ゲインにすると急激に甘くなる
テレビ画面なら見れないことはないけど、静止画で切り出すと甘さが分かる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:05:18 ID:fppWNKxd
テレビは入力端子ごとに補正できない?
でも液晶だときついかもな・・・プラズマだと結構きれいに映るよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:09:35 ID:Rdl32lYR
家のテレビはメモリーで設定を保存できるよ
テレビ用の時とか、鮮やか、映画用とかいろいろモードがある

テレビは偉大だよな
CX550みたいなポヤポヤ画質でもまともに見えるように調整してくれる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:14:58 ID:Rdl32lYR
>>388
画質調整しても元が甘いとやっぱだめだな
輪郭強調掛けまくりのひどい絵だ
水面なんてソニーは死んでる
やはり60pは偉大だなぁ
ソニーも60pになれば少しはましになるんだろうか?

この前のEX1でも解像度なさ過ぎ
何でソニーだけここまで甘い画質なんだろ?
業務用でこの程度しかないなんて
AX2000もクリアビッドだから甘いんだろうな…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:17:55 ID:fppWNKxd
>>406
というか、TM700は広角側でも超解像処理しているから・・・
レンズ自体は「すごくよい!」っていうわけではないと思うよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:26:04 ID:Rdl32lYR
>>407
いや、レンズも間違いなくいいよ
甘いとレンズをここまで自然に超解像度にできるなら裏面も真っ青な技術だよw

多少処理がうまくなってるだけ
超解像度はレンズと60pによるものが大きいと思う
TM700で60iと60p比較しても立体感はかなり変わるからね

ソニーはパナソニック言わなくても異常に解像度が甘いよ
HC3の頃から変わってない
フルハイビジョンの解像度がないと思う
HDVの解像度よりも遥かに下だから

何でソニーだけここまで甘いのか不思議
クリアビッドのせいなのかな?
ソニーのレンズだけ特別甘いというのも変だしな
TM700は無論のこと、S21やビクターにすら解像度は及ばない
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:27:56 ID:XYe1Qi9p
>>406
俺は解像度よりもTM700の岩の色が黒一色で全部潰れているほうがよっぽど問題だと思うんだけど。

ソニーEX1に限らずハパナソニックも業務用は、撮影後に素材データを弄られる事が前提だから撮影の時点ではカメラ側でデータを追い込まないよ。
それを解像度が甘いとか言ってるだけです。
EX1のデータがあるなら輝度調節なり、カラーバランスなり、TM700の撮影後のデータも同じように弄るとデータそのものを撮影時にカメラでどれだけ追い込んでいるかの違い、
業務用カメラのデータ限界点の高さ、TM700のデータの限界点の低さの違いが良く判ると思いますよ

410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:29:10 ID:fppWNKxd
>>408
君、TM700を持っているのなら、超解像処理はどのような処理を
かけているか調べて見たら?


411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:30:46 ID:fppWNKxd
補足

やっていることはえらい単純なことなので、すぐにわかると思う。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:31:33 ID:Gxvllshz
また言ったモン勝ちの書き逃げか
ID:Rdl32lYR

TM700の動体歪みは他社とは較べられない程に酷い
いくら60pで描写しても、早いパン出来るレベルじゃないな

あと、勘違い甚だしいがSONYは解像度自体それほど低くない
チャート見ろ
パナビクとの違いは過剰な輪郭補正をしてないところで、それは美点だ
見た目のクリアーさと混同するな


413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:32:05 ID:fppWNKxd
補足

もっというと、なぜ立体感がすごいと君が思ったかの理由もわかる。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:33:59 ID:fppWNKxd
補足

もっといってしまうと60p関係ないです。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:36:15 ID:fppWNKxd
さて、ID:Rdl32lYRくん、答えはわかったかな?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:37:46 ID:Gxvllshz
>>407
ちゃんと見てますね
好き嫌いは別にして、もっと超解像に的を絞った話が出てきてもいいと思うんだけど
FT1/TZ10なんかでも実は結構すごいことやってる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:40:16 ID:Rdl32lYR
>>409
同じ時間帯じゃないからでしょ
角度も違うし、光の加減でかなり変わるよ
ホワイトバランステストしてると、日が陰ったり照らしたりで30分でも同じ条件で撮るのはすごい難しいね

カメラ側で追い込まないかは知らないけど結果として甘いわけだし
業務用はともかくもして、家庭用で編集ソフトでエンコードし直さないとまともにならない映像なんてだめでしょ
再エンコしたら画質劣化するし

TM700は色も家庭用としては普通だし。
完成度高いと思うよ
塗り潰しも特に感じないよ

>>412
適当なこと言わないように
撮影してて歪みが気になったことはない
よさこいの動画で歪み気になったか?
車載動画ではCX550よりもパンもスムーズだったろ?
比較動画みたら
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:41:10 ID:Gxvllshz
X FT1
◎ FT2

>>408
あと、何度も言うけど“超解像”な
超解像“度”じゃないから。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:41:24 ID:fppWNKxd
>>417
CX550程度なら、モニタの修正でどうにかなると思うんだが・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:44:32 ID:Gxvllshz
そりゃ人が踊る程度で歪んだらポケットカムにも劣ることになるわな
sonic HDC-TM700 JR篠ノ井駅付近 その2.MTS
これみりゃ判るじゃん

判らない=見たくない=見ると都合悪いor理解出来ない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:45:20 ID:Rdl32lYR
>>410
元が甘いものが処理だけで何とかなるわけないだろ
パナソニックの超解像度の技術使ったら、ソニーのカメラの解像度もまともになるの?

だったらパナソニックから技術買って欲しいね
不自然だからしないなんて負け惜しみだからね
ソニーにはこんな技術ない

キャノンは似たことやってるけど、これは輪郭強調でごまかしてるだけ
本当に超解像度の技術のせいならTM70は何で甘いと思う?
このクラスの安物もTM700みたいに3Dに近い立体感出せるようになるの?
夢のような技術だぞw
バカも休み休み言ってくれ

画像処理でどうにもならないことは>>388で証明されてるだろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:47:45 ID:fppWNKxd
>>421
たぶん、CX550でもある程度の解像度は向上すると思う。
ただ、CX550のレンズはTM700より悪いから、同等まではいかないはず・・・

とりあえず、超解像処理がどのようなものか、いろいろと撮影して
調べてみたほうがよいと思う。

423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:50:00 ID:fppWNKxd
>>422
TM70はレンズがへぼだからな・・・
あれは同じ土俵にのせられるものではない。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:50:03 ID:Gxvllshz
超解像はSONYのQUALIAが原点

つかCELLとか知らないんか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:52:30 ID:Gxvllshz
>>388で証明してるのは、TM700がまともに色の描写が出来ないということなんだが…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:52:43 ID:XYe1Qi9p
>>417
いやいやいやいや 岩の色を良く比べて下さいよ。ちゃんと見てくださいよ。
陰の部分はもうオマケするんでいいですわ。それよりも、光がちゃんと当たってる岩の部分だけを比べてもですね、岩の黒が黒色に潰れすぎているでしょってことなんです。

この映像みた時にですね、こんなに綺麗で均一に黒一色な岩ってさ、現実では有りえないよな〜って思わないとダメですよ。
思いっきりシネガンマ入れて現実から逃避した描写を目的とするPVなんかで使われる描写ですよこれ。こんなんを正常だと思ったらダメですよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:53:35 ID:Gxvllshz
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:01:11 ID:piphgrLJ
>>423
あれ?超解像の技術あれば甘くてもシャープになるんじゃないの?w
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:01:50 ID:XCmI682P
>>422
ちょっと訂正、パナの超解像処理は、ある程度のレンズ性能が必要なので、
かけ方間違えるとCX550だと破綻するかもしれない・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:04:38 ID:XCmI682P
>>428
だから、撮影して調べてごらん、そんなに難しいことはしていないから、
ただ、TM700でもレンズ性能が超解像処理に追いついていないから、
たまに破綻することがある。

で、TM700で新レンズを投入した理由は、たぶん超解像処理をかけても
破綻させないためだと思う。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:05:28 ID:Ety0HJfY
そりゃないな

どういう処理してるのかは判らんが、
動画でも切り出し画でも通常のプログレ処理だけでは説明つかない情報量になってる。
恐らくi/p変換後の生成された映像に処理を加えてる、ってことなんだろうと推測してるが
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:08:12 ID:Ety0HJfY
>>429
超解像がどういう処理してるか考えると想像できると思うんだけど、
輪郭を判断して情報加えてるじゃない?
となると、インターレースの情報よりもプログレで生成された1枚絵の方が
効果的に働くと思うんだよ。

恐らくはTM700の密度感はこの辺りの仕組みじゃないのかね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:09:55 ID:QY7xIOcn
よさこいの夜の動画も見ても同じ傾向だった。
照明が当たってない部分、輝度の低い部分の黒を潰しすぎ&衣装の赤も赤に潰しすぎ。
こういうのって素人目にはコントラストがくっきりしてて良いんだろうけど、
俺の目にはTV放送と比べて明らかに恣意的な映像に見えてしまって不自然に見えるんですよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:13:17 ID:piphgrLJ
まぁいいや。所詮は推測しかできんのだから。
結果としてすごい画質ってことが重要だ
どんな手を使おうと構わないだろ。

理屈だけじゃ分からんから、結果を見せよう
テレ端比較。
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up128318.jpg

XR500はいくらなんでも甘すぎだろ?CX550のテレ端は
これよりももっと甘くなってるからな・・・

HV10はさすがに名機と呼ばれた機種だけのことはある
3年間くらい家庭用トップの座を守ったカメラだからな。
XR500から1枚ベールを剥がしたようなスッキリした画質だろ?
これで解像度が1440しかないんぞ・・・

TM700は、もう完全にベールを剥がした画質だろ
異次元のクリアさ。
下手なデジカメよりも画質いいよ。
TM700は動画以外でも高速連写カメラとしても使えると思う。
ちなみに広角比較だともっと差が開く
TM700の広角映像は圧巻だ。細部まで細かく描写してる。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:15:58 ID:XCmI682P
>>432
まぁ、超解像処理がどんな画像処理をしているのか、撮影して調べてみてください。
やっていることはえらい単純だからすぐにわかるよ

普通の小学生が図工の時間にやるようなことをやっている。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:18:25 ID:QY7xIOcn
あくまでも解像厨。寝ても醒めても解像厨。
見た目の精細が良ければ色が潰れても、不正確でも、黒が現実よりも落ちすぎていても関係なく感じる。
こういう目っていうのはどうやったら養われるんだろうかと思う
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:20:40 ID:XCmI682P
>>434
高速連写カメラはむりです。
静止画としては解像度が悪すぎるから
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:22:06 ID:QY7xIOcn
ビデオサロンもなぁ、、、、プロを養成しようという雑誌じゃないからしょうがないかもなぁ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:22:23 ID:XCmI682P
>>436
いや、暗部でも白とびしているように見えるところでも
記録はされているんですよ、液晶だと見えないけど・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:23:26 ID:Ety0HJfY
>>435
画素輪郭情報の縁取りだけではない?
買う気ないから撮れないんだよねw

>>434
綺麗だよ。だが、ずーっとそれが忠実かどうかの話してんの。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:24:40 ID:XCmI682P
>>440
縁取りといえば縁取りだけれども、その仕方が、ただ輪郭線を書くだけじゃないです。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:27:29 ID:XCmI682P
>>440
実際に撮影しなくても、静止画のサンプル画像をみてみるとわかると思う。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:28:09 ID:Ety0HJfY
>>434
どうでもいいけどさ、上の2枚とTMは時期も天候も違うけど、
このアングルをずーっと撮ってるの? そのアパートを見張ってるとか?w
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:33:03 ID:Ety0HJfY
>>441
上の方の木の枝で見た時に、エッジを持つ被写体には
シャドウ+明るい輪郭線みたいな処理を全方向にかけて見えた

普通ならギラギラに汚れてしょうがなくなるんだけど、
出画される段階では落ちついてるんだよね
それ以上のことは判らんけど、随分無理目の補正して、
それを押さえ込む処理もしてるんじゃないかと感じたな
確かに立体感は得られるんだけど、やっぱり騙し絵の世界
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:34:30 ID:piphgrLJ
IAズーム18倍との比較
デジタルズームにすら負けそうなほど甘い・・・
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up128319.jpg

何度も言うが、CX550はXR500よりも劇的にテレ端は甘くなってるしね。

>>436
HV10と若干色は違ったんだけど、結構正確な色を出していたと
思ったよ。HV10も正確な色は出せないからね。
家庭用で正確な色を出せる機種は存在してないから。
比較しなければ言うほど気にならないと思うよ。

>>437
確かに4kくらいの解像度は欲しいか。
でも画質の悪い今時のコンデジよりはいいかもしれん。

http://www.genkosha.com/vs/report/entry/post_138.html
ビデオカメラの静止画なんて終わってるからなぁ
静止画は一眼レフ以外で撮る気がしない
コンデジで撮るくらいなら、ビデオカメラから静止画切り出しでいいな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:36:56 ID:piphgrLJ
>>444
シャープネスをマイナス2にすると不自然なエッジが消えるよ
テレビで見るならそっちが自然かもしれない
静止画で切り出す時はくっきりの方が綺麗にも感じるから
シャープネスマイナス1くらいかな

この撮影の設定を忘れたんだが。
確か彩度-1、R+2にしてたような気がした。
ホワイトバランスシフトをR側にするのが俺の好みの画質だな
暖色系になる。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:41:26 ID:Ety0HJfY
ワイド側とテレ側で数倍コントラスト感が違うじゃねーか
このドラスティックな画調変化でまともな映像撮れるのか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:42:37 ID:piphgrLJ
騙し絵だろうが、ソニーが甘すぎるのは明白だろう
騙しの技術でできるものならやって欲しい
この比較を価格コムに貼ったら、誰もソニーを買わないぞw
貼ってきていいよ
騙し絵だろうが、俺はTM700の絵の方が好きだ。

HV10の方が画質がいいことは分かっていたが、アクティブ補正と
暗所性能だけのために騙し騙しXR500を使ってきた
TM700がなかったら今年もCX550買ったか、S21に流れたかなぁ

いくら何でもCX550は画質が糞過ぎたから多分S21に行ったかな・・・
S21はタッチパネルの操作は難があるが、マニュアル機能は一番
使いやすい。
ただ手ブレ補正が糞過ぎるのと、暗所性能がどの程度か分からん。
暗所のAWBに難がある可能性もある。レビューや書き込み見てると。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:43:07 ID:XCmI682P
>>444
そう、だまし絵の世界ですね。ただ、だまし絵をだまし絵ではないように見せるためには、
素の実力はかなり要求されます。

で、まぁ、超解像処理をどのようにかけているかの答えは秘密にしておきます。
TM700を持っている人はいろいろと撮影して、ああだこうだと考えて楽しんでください。

450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:43:57 ID:Ety0HJfY
あ、勘違い 両方テレか


つかさ、これこそ超解像を画質補正に使ってる証明だな
IAズームに処理を渡すとありきたりの画調になってる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:47:36 ID:Ety0HJfY
>>448
張ってこい! 応援してやるぞ

だからな、映像のニーズは切り出し画の鮮明さとか
互換性捨てた拡張フォーマットなのかってことだよ
色の忠実さ、機能&撮影素材の扱いやすさ、諸々。

いくら股間に立派なモノ隠し持ってようが、
誰にも相手にされなきゃ意味はあるまいが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:56:32 ID:Ety0HJfY
>>騙しの技術でできるものならやって欲しい
今の風潮というか、フォーマットの限界点を踏まえた上でのこともあろうが
基本的にこういう処理は出力後にするのが主流
あえて互換性、もっというと記録すら出来ない状態でカメラに記録するより
再生機から出力された後の映像を綺麗に見せるのが万人にとって扱いやすい、
という判断。それは勿論映像素材を加工するという部分も含めて。

それとは別に、TM700を嫌う人間にとって、その最大の理由は
カメラとして基本部分がパナテイスト、
ダメ駄目な部分を払拭できていないからで超解像や60pではない。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:05:58 ID:piphgrLJ
>基本的にこういう処理は出力後にするのが主流

後処理でどんな加工しようとCX550では、TM700の画質には
ならないだろ。到底及ばない。
できるならやってみてくれw
CX550の映像を後処理で生まれ変わらしてくれ

そんなことが簡単にできるなら、TM700の色だって
業務用に加工することはもっと容易だろう
しかし、現実はそんなことできない。
多少ましになっても元映像を大幅に変えてよくすることはできない

ビデオカメラは静止画みたいにRAWデータじゃないしね
後加工したら画質も劣化するだろう
だからみんなネイティブ編集をしたがってるんじゃないのか?
TM700においても

俺がTM700を使って一番の不満は露出操作に難がありすぎること
マニュアルリングにキャノンやソニーみたいに機能を持たせて
欲しかった。TM700のマニュアルリングでAE操作さえできれば
完璧になれる。色の違いなんかよりもそっちの方が重要だ!

今なら画質を大幅に劣化させるコントラスト補正か
背景だけでなく被写体まで白飛びさせる可能性の高い逆光補正を
使うくらいしか瞬時に逆光対策ができん・・・
HMC45の後継機に期待するしかないか。
CX550は業務用も糞みたいだけど。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:12:02 ID:Ety0HJfY
>>CX550は業務用も糞みたいだけど
その判断は何でしてるんだね?

何度でも言うが、加工処理してない素直な映像は、シャープネスを加えたり色を乗せたりと
見た目の鮮やかさを加えることが可能だが、
あらかじめベッタリ塗りつぶされたりして加工済みで記録すれば
元情報は復元出来ないんだよ 
編集しない人間には一生判らんことだろうが。

で、上の書き込み読めば判るだろうが、
TMはその作為的な味付けがダメ、って言ってるの。
画質としての60ペーとか超解像、クリアさにケチ付けてる人間いるか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:42:37 ID:piphgrLJ
>>454
http://www.genkosha.com/vs/new_products/entry/cx550hxrmc50j.html

民生用と大差ないだろ
HMC45くらいのを出せよな・・・

>何度でも言うが、加工処理してない素直な映像は、シャープネスを加えたり色を乗せたりと
見た目の鮮やかさを加えることが可能だが、


口だけではなんとも言える
CX550を加工してみてよ。
TM700ほどになるのか?結果で判断しましょう。

加工するってことは再エンコードになるから確実に
元画像よりも劣化するでしょ。
どちらにしても家庭用の範疇じゃないだろw
普通の編集でするする人はほとんどいないのに。

>TMはその作為的な味付けがダメ、って言ってるの。


作為とは思わないが、どんな加工してもこんな優秀な
画質は作れないからいいんじゃないか?
暗所性能もうまく処理してると思うよ
こんな小さいセンサーで。
家庭用としては色はおかしくないし。
TM700は家庭用のレベルを大幅に超えてると思う。
上の切り出し比較見ても分かるけど。明らかにクラス違い。


SDのカメラとハイビジョンのカメラを比較してるようなもんで、
SDを見てこっちの方が色がちょっといいよねって言ってるに過ぎないんだよね
他がもう圧倒的だから、同じ土俵で比べられないんだよ。
TM700を比較に出せる機種は最低でもAX2000以上じゃないと無理。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:48:55 ID:vExnIi9s
>>436
根本的にテレビメーカーもそっち方向の画づくりじゃないか?
それが一般受けするんだろう。
パナのプラズマにしたってPC入力するとわかるがシャープネス0でも
文字がギラギラしてるし。-20くらいでまともな感じに。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:51:24 ID:XCmI682P
>>454
TM700では、色合いも本体の調整で、「かなり戻せる」んだけどもね・・・
ただ、完全には戻せないので、録画した後も、モニタの調整なり、編集
なりで修正しないといけないので、業務用に使うのはつらいでしょうね。
(完全には戻らないけど、モニタで調整したほうがよほど楽・・・)

ただ、家電にそこまで求めるのは無理だと思うよ、
「誰が撮ってもきれいに撮れる」っていうのが、家電の利点なわけで、
そこを否定してしまうと一般の人には売れなくなる。

その家電で60pやっちゃったっていうのが、KYだっていえばそうなんだけれ
ども・・・TM700をあまり量販店で売る気がないようにみえるので、そこは、
パナもわかっているのではないかと・・・

結構再生環境作るのがきびしいっす・・・

まぁ、それは覚悟の上での導入なので、まぁ割り切ってます、私・・・
次期BDレコーダあたりで、独自規格でもいいから、BDに60pで書き出しできる
ようにしてくれればいいんだけれどもね・・・どうせ人に渡すわけじゃないし・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 02:01:27 ID:piphgrLJ
そうだね。家庭用としては一番画質を弄れるカメラだろう
キャノンは3段階しか弄れないけど、パナソニックは10段階も弄れるw
シャープネスを-2にするとエッジが消える
-5にするとかなり甘い画質になるよ。
彩度もー5にすると白黒みたいに薄くなる
加工したいならできるぞw

特にいいのがホワイトシフトバランスだろうな
これが家庭用であるのパナソニックだけ。
俺はR側に+して暖色系にしてる。
Gも弄れたらもっと色を好きなように変えられたんだろうが。

でもソニーはシャープネスすら全く弄れないから
それを考えるとねぇ?
贅沢すぎる要望だよな。家庭用としては。
マニュアル機能で不満は、ホント、AEだけだよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 02:27:48 ID:XCmI682P
>>458
Gがいじれないから、本体では、明るさで調整するしかないんですよね。
で、その明るさのずれの調整をモニタなり、編集なりでしないといけないから
本体の調整だけでは、完全にはもどらないという・・・

(CX550の色合いが好きな人が、一般向けに加工するのはいいけど、可逆的に
してほしかった・・・でもできないから、TM700は買わない・・・っていうのはわかります)

まぁ、業務機なみに使おうとするとここら辺が問題になるので、業務用途には使えない
でしょうね、設定できる項目も段階数も多いものの調整の幅はかなり狭いです。

でも、業務機と比較するのは、間違いですよ。
よいもわるいも家電機なので、家電機として、扱ってください。

ただ、家電機として一般向けに調整して、それで破綻しているところはありますけど・・・
まぁ、一般の人はそんなところにこだわりませんよ。普通にとっている分にはね。

460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 02:32:40 ID:Ety0HJfY
>>455
バカだから加工っつーと即編集に繋げるが、
どんなテレビであっても映像を“加工=映像処理”して映し出すことは
何度も言ってるだろう
価格でTM使ってるオッサンがオートを“店頭向け”と言ってたように、
見た目ドンシャリ&ギトギトに味付けされた映像を再度テレビで“加工”すればそれこそ塗り絵の世界。

>>暗所性能もうまく処理してると思うよ
お前が言い張ってるだけ 言い張り続ければその事実はなくなるとでも?

そもそも論点わざとズラしてるようだから会話が成立せんわな
映像ってのは、気取った言い方すれば総合芸術だ
様々な複合的要素が含まれている
何か突出した部分があっても、他がダメならクズ、っていう人も居るわけだ
様々な点でバランスが悪いんだよ、TM700ってカメラは。

色々弄くれるのは素晴らしい点だよ。本当に。
しかしオートがクソというのも事実であり、
現実的にコロコロと撮影状況が変わるシチュエーションでは
全く着いていけずに使い物にならないというこった。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 02:42:07 ID:XCmI682P
>>460
えっとここだけ、

>見た目ドンシャリ&ギトギトに味付けされた映像を再度テレビで“加工”すればそれこそ塗り絵の世界

TM700は一見派手なのですが、結構素直だったりします。
モニタの調整でかなりよくはなりますよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 02:45:59 ID:Ety0HJfY
それとホワイトバランスだが、CXは例えば暖色+昼光色ミックスのような
シチュエーションでも綺麗にオートで撮れる。
マニュアルでは屋内、屋外、ワンプッシュしかないが、
わざわざシフトさせる必要もない程度に出来が良い。

TM700はホワイトバランス合わせてもマトモに出ない色があると
マブダチが言ってなかったか?
あれに対する解答をちゃんと示してやれよ。
俺も含めて皆オレンジ・木の葉の深い緑が撮れないカメラだと信じてるぞ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 02:49:39 ID:Ety0HJfY
あー、それは是非見せて欲しいな
シャープネス落として、色味を適度に補正した状態での映像、
色んなシチュエーションで。

TMの発想は全然嫌いじゃないんだよ。
むしろやや保守的なCXよりも好ましいとすら思う
ただ、導き出される答えに疑問がある、というところ
あとは、最初から言ってるけど
>>独自規格でもいいから、BDに60pで書き出しできる
これに尽きるね。
この点が改善されれば俺も買うかもしれない。
あとはせめてEDIUSの出力に対応して欲しいが。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 02:59:57 ID:Ety0HJfY
>>457
ごめん、これ俺への書き込みだったのね

TMの色味で一番気になるのは、とにかく赤や緑など濃い目の色の描写。
それとグレー含む微妙な中間色の表現。
塗りつぶして破綻してるのしか見てないからさ
これをちゃんとコントロール下に置ける(他の色味との相関性も含めて)のなら、
他の欠点は目をつぶれると思う。

ただ、ここがダメだとカメラとしてはもう全部ダメってくらいに痛いよ

465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 03:14:44 ID:XCmI682P
>>463
>色味を適度に補正した状態での映像

これね、完全に元に戻そうとすると、本体でわざと全体的におかしい色にしたものを
モニタで調整することになるので、やらないほうがいいです。それをするぐらいなら、完全
には元に戻らないけど、モニタで調整した方が楽です。

※AWBでこの調整するとある程度の変化にも自動で調整してくれるけれども、AWBが
 転びやすいという欠点があって・・・調整した意味がなくなったりするんですよね・・・
 やるなら毎回WBをとるしかないですけど・・・そこまで色合いを調整する気もしないです。

これをやった理由は、どういう風に加工?しているかをみてみたかっただけなのですよね。
で、その前段階で、本体だけで調整したことがあるので、かなりよくはなるのですけど、それ
でも条件によっては、破綻するところもあるので・・・まぁ、今は、初期値で撮って、モニタで
調整するようにしてます。

いろいろとサンプル画像が出ているので、モニタで色合いなどを調整してみると、TM700が
どんな風に調整(加工?)しているのかわかって面白いと思いますよ。

結構素直というか無頓着に加工しているのがわかると思います。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 03:26:24 ID:XCmI682P
補足

本体だけで戻らない理由は、上のほうに書いてあるとおり、設定できる項目も段階数も多いものの
調整の幅はかなり狭いこととGの調整ができないためです。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 03:59:13 ID:Ety0HJfY
グリーンって前々からパナの最大の弱点だと思うんだけど、
これってシアンとかマゼンタ以上に映像の印象を変えるよね?
初期値ってのは、すなわちオートを解除して一切マニュアル調整しない状態のこと?

サンプルの大半は見てると思うんだけど、
前述のように赤と緑が飽和してるのはどうにもならないから、
果たしてこのカメラに正常…というか、
まともなバランスの色が出せるんだろうかという疑問が常にある
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 04:14:26 ID:XCmI682P
>>467
実は、一見、飽和しているように見えるけど、飽和しているわけでもなかったりすることがあるのですよ。
モニタのガンマと明るさを調整すると諧調があることがわかると思います。
まぁ、本当に飽和していることもあるんですけどね。

液晶テレビだとわかりづらいんですけど・・・
そこら辺が素直というか、無頓着というか・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 04:16:01 ID:XCmI682P
>>467

>初期値ってのは、すなわちオートを解除して一切マニュアル調整しない状態のこと?

はい、それに近いですね。
テレビ側の調整に比べるとマニュアル調整はあまり意味ないです。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 04:53:32 ID:piphgrLJ
>>462
ソニーはホワイトバランスで色がコロコロ変らないというだけで
元々色が合ってないから一緒。赤の色がおかしいのがソニーの伝統!
全体的にソニーは色が濃すぎるんだよ。だからテレビで見ると目が疲れやすい
しかし、彩度すら弄れないからね・・・
TM700の方があっさりした色だよ。どこのレビュー見てもそう書いてあるだろ?

色が出ないってのもS21との比較だろ?
S21の色もおかしいから。おかしな色と比較してあわないのは当然だろ?w
ちなみにHV10の色もおかしい。
今度正しい色との比較を見せるよ。HV10だろうがTM700だろうが、緑は正確な色は
出せなかった。これが家庭用というか、センサーサイズが小さいカメラの限界。
加工でできるなら、映像処理で本物の色を作ってしまえばいいと思うんだけどね。

どこもできないところを見ると難しいんだろうな。

471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 05:00:47 ID:piphgrLJ
>>467
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up128318.jpg

これを見て色がおかしいと思うなら、お前の目が悪いんだろうなw
ソニーの画質の方が明らかに悪い
大体お前はいつも理屈だけで何のサンプルも示さない
CX550も持ってるのかも怪しい
それだけ屁理屈が得意で、薀蓄あるくせに肝心の画質は出さない!
人の撮った動画にケチをつけるだけで。
まだこんにちわさんの方がましだ。

彼は極論だが完全には間違ってないからな。
TM700に異常に厳しい、値段が桁違いの業務機レベルを求めるくせに
CX550に甘すぎ。
これは失敗作レベルの画質の悪さだよ。
こんにちわさんも叩き売ったのも分かる。

いくら暗所でノイズが少なくても、アクティブ補正が優秀でも
画質が糞では意味がない!
XR500以下の画質では。話にならんよ。
XR500ですらここまで甘いんだから!!
いい加減クリアビッド配列なんて出来損ない止めればいいのに・・・
何でソニーはこれに拘るんだろうね?
HC1の画質がソニーでは一番ましだったな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 05:09:39 ID:piphgrLJ
ホワイトバランスが変わりやすいのは、一回一回AWBが正確な色を
検地しに行ってるからだろうな。だからプリセットよりもAWBの方が
バランスがいい色にしてくれるんだよね。

白いものをアップにすると、プリセットボタンを押さなくても
色が変化していくのが分かるw
こいつの感度が良すぎるんだよ。だから色のバランスが構図の中で
極端に違うと、ホワイトバランスが変ってしまう。
桜を撮影してると、ピンクの影響を強く受けて、暖色系の色になるんだよ

結果的にソニーのXR500みたいな寒色系の色よりも全然いい色になるんだけどね。
でも同じ画面で変っちゃうんで、変化したように見えるんだよ。

もうちょっとAWBの感度を落としてもいいとは思った。
でも変るのが嫌なら、野外で撮影する時は晴天にすればいいんだよ。
そうすれば変らない。
くもりは使わない方がいいと思う。色が黄色っぽくなる。
くもりの日にホワイトバランス晴れを使うかは迷うところだな。
晴れのホワイトバランスでくもりの日でも色はおかしくはないとは思うが。

問題は夜だよな。蛍光灯と電球の違いが最初から分かってるなら、
どちらかを選べば問題ないんだが、混在する時にどっちを選ぶか

473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 06:04:18 ID:XCmI682P
>>472
君、元気だね・・・
TM700(というかパナ)のAWBの本当の問題には気がついていないみたいだけど・・・

TM700のWBは変わりやすいのもあるけど、変わりづらい時もあるんですよ、
一定量以上に変わったときには、AWBでは変えてくれない。
だから、ずーっと変なWBのままになってしまうことがある。これが問題・・・

AWBで一番苦手なのは、室内で光源がよく変わるところ、たとえば、お芝居ですね。

逆に光源が変わらない場合は、蛍光灯でも電灯でもきれいにあわせてくれますよ。
混在するところでもゆっくりと動かせばある程度はついてきてくれます。

ただ、お芝居で急に光源が変わるときには、人間の目でもある程度はWBがずれた
状態で、ある意味、その状況を忠実に表現しようという意図があるのかもしれない
(わけないよな・・・)のですが、こちらが意図しない転び方をしてくれることが多いので、
結局、あらかじめ、WBセットすることになるのですけどね。

また、プリセットの色合いはあまりよくないので、私もあまり使いません。ただ、WBセットも
なかなか思うようにはいかないので・・・結局WBがおかしいままで撮影することが多いです。

「ずーっと変なWBのままになってしまうことがある」のがなければ、AWBも使えるのに
非常に残念なんですけれどもね・・・(私も光源がかわらないところではAWBにしてます)

パナのAWBはむかーしからそうなので、多分、今後も変わらないと思います・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 06:28:02 ID:Ety0HJfY
CXのサンプルなんかいくらでも転がってるだろうが
>>全体的にソニーは色が濃すぎるんだよ。だからテレビで見ると目が疲れやすい
お前が叩かれるのはどこで仕入れたか知らんが、
こういう嘘を平気で書くことだ

>>CX550に甘すぎ。
抜きどころだな

俺は昨日午前中からずっと仕事だ
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up128327.jpg
ちなみにFT1/FT2はいいコンデジだよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 06:33:01 ID:Ety0HJfY
ちなみに
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 06:33:42 ID:Ety0HJfY
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 06:56:23 ID:Ety0HJfY
>>473
昔DS3だかGS400だか使ってた頃、
蛍光灯下でカメラを動かすこともなく普通に撮影してるのに
いきなりWBが転んで手に負えないことが良くあった

少なくともSONYやCANONであそこまで酷い目に遭ったことはないな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 06:59:25 ID:XCmI682P
>>474
やっぱりうそ?
CX550はかなり薄味(現実の色も実はあれぐらい薄いのである意味忠実)だと思っていたので
濃すぎるっていうのはうそだろ?っておもっていたんだけれども、実機が手元にないのでそのまま
スルーしていた・・・

S21の色が濃いのは本当なんだけれどもね、ただ、全体的に暗いので、TM700よりも
落ち着いて見られがちなんだが・・・

TM700の色がおとなしいのは事実で、色の濃さだけで言えば、S21>TM700>CX550なん
だけれども、見た目は、TM700>S21>CX550なんだよな・・・その理由はTM700の場合、
メリハリがあって、しかもたまに浮いている色があるからなんだが・・・

479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 07:01:46 ID:XCmI682P
>>477
GS400の場合、WBのセンサーが外部にあって・・・
しかも手で隠れやすいところにあったんですよ。

こちらでどこにあるか見てください。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2004/nv_gs400k.pdf
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 07:04:43 ID:XCmI682P
>>479
p.105を見てください。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 07:34:40 ID:XCmI682P
で、TM700は、外部にはないのですが、今度は被写体によって、ころころ変わるようになってしまったと・・・
そのため、望遠でのAWBは当てにならないのですよ・・・

パナのWBはむずかしいです・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 07:34:52 ID:Ety0HJfY
見た (=_= 
マジでしらんかった。。
レンズをホールドする癖あったらダメってことか…致命的じゃんw
あの当時からGreenのキツさに辟易してたこともあって、
本当に印象悪かったなぁ

CX550の色味はニュートラルに近いと思うけど
赤系はこってりしてる感はあるけれど、作為的な色乗りには感じない


TM700の7不思議のひとつ。
全体的には淡い印象なのに彩度の濃い部分がベットリになる
どういう思想でこういう方向になったのか…
ってやはりパッと見の鮮やかさなんだろうけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 07:42:09 ID:XCmI682P
はい、知っている私でもたまにやってしまっていたので、
知らなければ、GS400つかえねぇーでも仕方がないです。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 07:48:03 ID:Ety0HJfY
仕事終わったんで寝ます
XCmI682Pさん、詳しくて勉強になりました。
また色々教えて下さい。
TM700の魅力も是非w

485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 07:49:41 ID:XCmI682P
>>484
はい、よろしゅう、おやすみなさい。
CX550の魅力も教えてくださいね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 07:52:38 ID:Ety0HJfY
色んな意味で気楽に扱えることじゃないですかねw
お休みなさいまし
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:07:10 ID:aNCSSkb8
解像度、解像度って言っている人がいるが、60pは解像度を上げる技術じゃないんだけどね。

全ての家庭用ビデオカメラは、レンズの大きさに制約があるので、
光学的解像度がAVCHD記録画素数より低い。
静止画を切り出してエッジ部分を比較したりする人がたまにいるので、
メーカーによっては、カメラ側でエッジ強調のような後処理をして、
一見光学的解像度が高いように見せかける。

ただし、これをしてしまうと、そのエッジ部分にMPEGのビットレートを
食われて、他の部分の階調表現が犠牲になったり、圧縮ノイズが増えたりする。
また、前のフレームとの間に大きな輝度変化があるとデータ量を食うので、
この観点でもエッジ強調は不利だ。

パナとビクターは昔からこの傾向があって、静止画ではキレイなんだけど、
パンすると破綻するばかりか、酷いときにはコマ落ちする。

ソニーは逆に、そのとき使えるビットレートに応じて、ソフトフォーカスのような
処理を入れて破綻を防ぐことに主眼が置かれている。だから大きなパンを
をするとディティールが潰れるが、使えるビットレートが低くても決してコマ落ちしない。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:03:57 ID:L30KWySE
価格で、やれやウゼーんだよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:13:44 ID:piphgrLJ
>>473
一度停止させてアップで指標を写すとすぐにAWBがプリセットしてくれるよ
感度が良過ぎるw
どうしても変わるのが嫌なら室内は電球モード使えばいい
芝居で蛍光灯系は使われることまずないから大丈夫
俺は多少変わっても別に作品撮るわけじゃないから気にしないが

>>474
色鮮やかがソニーの伝統だが?
実際XRの時は鮮やか過ぎて目が疲れた
彩度弄ろうにもないしw
嘘だと思うならレビュー見てみろ
色鮮やかとあるから
俺も過去ログで目が疲れると書いたことあるよw

PCでみるとぼけた映像だから薄くなるのかな?
TVで見るとやたら鮮やかになるんだよな
逆にTM700はPCで見ると濃く見えるが、TVだとあっさりな色に見える
だからレビューはあっさりと書かれてある
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:26:55 ID:piphgrLJ
>>476
持ってるならサンプル上げろよw
甘い映像だから上げられないのか?

>>487
解像度が高いのは一目瞭然だよな?
ソニーはピンボケ映像
レンズ性能とセンサーの差が大きいな
ソニーがクリアビッド使ってる限り画質は最下位だろう

60pになると垂直解像度が増す
更に立体感がまし、再生させると3Dみたいに奥行きが出て飛び出してきそうな映像になるわけだね

色は特にに塗り潰しとも感じない
暗所以外は。
サンプル見て貰ったら分かけど、いい絵だろ?
今度暗所の比較も見せよう
風景の驚愕映像もどんどんアップするね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:59:25 ID:Ety0HJfY
PCでみるとぼけた映像だから薄くなるのかな?
TVで見るとやたら鮮やかになるんだよな
逆にTM700はPCで見ると濃く見えるが、TVだとあっさりな色に見える


↑ 理由考えろや

↓ ほんとーに伝聞バカだな

嘘だと思うならレビュー見てみろ

だからレビューはあっさりと書かれてある
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:08:29 ID:piphgrLJ
>>491
お前はへ理屈だけだけどなw
ソニーで撮った映像早くアップしなよ
そんなに格調高い映像なのかみんなで評価してみようよ
業務機にどこまで戦える画質なのか

俺が見るところTM700の足元にも及ばない画質だけどな
暗所がいいと良く言われるが、そうじゃない
ソニーは暗所でしか使い道のないカメラが正解

TM700は光量ある環境なら圧倒的、暗所で普通。ソニーは暗所で並、普通の映像はフルハイビジョンの品質すらない!
何しろHDVにすら解像度で勝てないカメラだ!!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:12:10 ID:FuChXIYf
TM700使うと基地外になるのか、それはヤだなw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:16:12 ID:piphgrLJ
ソニーのCXの業務用もMPEGって噂されてたが、結局ただのAVCHD!

ソニーさん!HDVに解像度で勝てないAVCHDはただ重いだけの糞フォーマットだ!
いっそAVCHD止めて、HDVで出してくれ
その方がまだましだ

AX2000もAVCHD!ソニーのAVCHDなんて使い物にならない画質なのに何で業務用でこんな糞カメラ出すかなぁ?
AX2000でもHV10に解像度で勝てないんじゃないか…?
何でXDCAMと同じMPEGにしない!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:18:02 ID:Ety0HJfY
俺が常々お前が本当にキチガイだなと思うのはこういう執着心な
>>業務機にどこまで戦える画質

戦う理由ってなんだ?
心地よく、自分で必要とするものを得られれば充分だろ
俺は>>486が最も美徳だと思っている。
勿論ある程度以上のクォリティを備えてな。

何と戦ってるんだよ。コンプレックスか? 
満たされない社会的立場? アイデンティティの確立?
サンプルは5月に海外行ったら上げてやるよ
それまでは外に出てるヒマはない
他人のアパート盗撮する趣味はないんでなw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:24:45 ID:FuChXIYf
TM基地外はMPEGをMPEG2って意味だけで使ってるのかな?

あまりに無知だとしか言いようが無いな・・・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:29:00 ID:piphgrLJ
>>496
そういうへ理屈はいらないからなw
噂ではXDCAMと同じフォーマットでAVCHDじゃないという話だった

それはともかくとして、パナソニックにTM700の仕様で不満なところをメールしといたら後継機でましになるかな?
操作性が惜しいんだよな
簡単に直せそうだから、メーカーが気がついてないなら苦情聞き入れてくれそうだが

それとも意図的に操作性を悪く差別化してるのかな?
マニュアルリングにAE機能与えるだけで、かなりましになるんだが
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:33:40 ID:piphgrLJ
>>495
お前が偏屈だからだろw
素直にTM700が驚異的画質だと認めればいいのに、無駄にソニーを持ち上げようとする
業務用と色が違うといったり

ソニーは業務用どころか家庭用のHDV以下の画質なのにそれはスルーなのか?w
家庭用が業務用の解像度と動きを超えるだけですごいことなんだよ!
センサーもレンズも全然違うんだから!

お前はその凄さを理解してない
誤魔化しというがいかにそれが高度な技術なのかを
昆虫脳はお前の方だ!
いい加減素直になれ
俺の比較サンプルを価格コムに貼ってきて、どの画質が一番か聞いてみろw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:41:51 ID:DqVmRh6f
上でも書かれてたけど影の黒さをテレビのコントラストで変えれるならTM700の方がくっきりしてて何か良いね
やっぱりTM700にしよう
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:02:30 ID:XCmI682P
>>489
元気がいいな・・・

>一度停止させてアップで指標を写すとすぐにAWBがプリセットしてくれるよ

撮影中に一度停止させるわけにはいかんだろう・・
それに一度変わらなくなると電源入れ直しか、モード切替するとかしないと変わらないよ?
あまり使っていないから気がついていないだけだろうけど・・・


>逆にTM700はPCで見ると濃く見えるが、TVだとあっさりな色に見える

これもモニタの設定によるからむずかしいな・・・
PCの液晶モニタだと色再現の範囲が狭いからすぐ飽和するけど、プラズマテレビだと
余裕があるからTM700の色がうまく再現できる、とか、ガンマが違うからという理由で
それほどどぎつくならないということであれば、私も認めるけど、そこらへんの理由も書
かないと説得力がないよ?

TM700は結構、大げさに色を再現するので、モニタの再生能力で印象が変わるのは
事実で、まぁプラズマで見栄えがするようにしてあるんだと思うが・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:53:47 ID:yr0dpTIe
>>490
TM700の購入を検討しているんだが、はっきり言ってよく分からない。

> 解像度が高いのは一目瞭然だよな?
少なくともこのスレに貼り付けられたサンプルは全部見た。
しかし、「一目瞭然」とは全く感じない。
60pによって時間当たりの情報量は当然増えるけれど、
「解像度」が増えているのだとすれば、それは(60pではなくて)、
光学系や素子の性能によるものだ。

しかし、上げられているサンプルを見る限り、その
カメラとしての足回りは、むしろ悪い部類に見える。

> サンプル見て貰ったら分かけど、いい絵だろ?
> 今度暗所の比較も見せよう
> 風景の驚愕映像もどんどんアップするね

少なくとも今までのサンプルは、あまり評価に適した物では
なかったので、そうしていただけると非常に助かる。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:30:33 ID:VA38KQy1
おまえらCX550vだろうがTM700だろうが朝から晩まで
パソコンの前にいるんじゃ意味ねえなw

俺はCX550Vもって郊外に遊びに行ってきたぞ。
今動画チェックしたけど解像度が甘い?ボケボケ?
冗談じゃない。
たった今、自分の目で見てきた風景が完璧に再現されているぞ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:57:17 ID:piphgrLJ
>>500
え?ずっと長回ししてるの?
それってかなり単調な映像になるだろ
ドラマやテレビも同じカットなんて10秒も撮影してない
え?電源オフにしなくても変わるけど?
多分まだこのカメラに慣れてないんだろ
ちょっとじゃじゃ馬だか、乗りこなすとCXをぶっちぎる映像が撮れる
馬と亀ほど速さが違う
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:00:30 ID:piphgrLJ
>>501
え?この映像で解像度が圧倒的と思わないならマジ病院言った方がいいと思うw
EX1よりも解像度は高い
下手な業務機超える。解像度は
恐らくAX2000もぶっちぎるんじゃないか?

嘘だと思うならこの写真を友達に見せてみな
いないなら価格コムへ
ソニーはピンボケなんですか?ってタイトルが刺激的でオススメだぞw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:03:00 ID:piphgrLJ
>>502
じゃあ静止画で風景を切り出してみな
俺が撮ったみたいに甘くないのか?
TM700みたいに写るのかを
HV10にすら遠く及ばない解像度だ

その後にTM700の圧倒的風景画を俺が貼るからw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:16:00 ID:LDc4hU/U
>>504
501です。

> え?この映像で解像度が圧倒的と思わないならマジ病院言った方がいいと思うw

どの映像を見て言ってます?

> 下手な業務機超える。解像度は
> 恐らくAX2000もぶっちぎるんじゃないか?

何か適当なこと色々言ってますが、ちゃんと説明できますか?

少なくとも、あなたの言うTM700の良さが、「信じない者にしか見えない」良さならば、
私にはこのカメラは要りません。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:17:35 ID:LDc4hU/U
501です....
> 少なくとも、あなたの言うTM700の良さが、「信じない者にしか見えない」良さならば、

「信じる者にしか見えない」が適切ですね。すみません。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:28:28 ID:QY7xIOcn
解像感が良いのが最善のカメラだと思ってる人には無理だと思うよ。

色の忠実さ
室内での感度
各部の操作性、
ズームのスピードコントロールのし易さ、
ホールドして撮影する時にも操作の影響を受けないか、
撮影後での色合わせなどを前提としたデータの許容度。

映像の品質はもっと色々な部分の合体によって語られるべきで、
それを判っていて、必要な人は業務用を買うという話で。
どんだけ解像感が良くてもTM700を業務に使う事は無いし。
画質つーのは品質でもある。
他人に見せる場合によりよい品質で見せられるよう、
撮影時に撮影できるデータを獲得するために業務用というのはある。
509CX550Vユーザー:2010/04/18(日) 18:34:34 ID:VA38KQy1
お前らに聞きたいんだけどさ、

撮った動画をうpして他人に見せたところで
現実の風景を見たこともない奴にその場所の動画を見せても
動画の忠実さは判断できないんじゃないの?

言っておくがCX550Vはもの凄く原風景に忠実だぞ。
そうなるとCX550Vと画質の違うTM700は原風景に忠実でないということになるね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:39:37 ID:vExnIi9s
>>509
目で見た通りに完璧に再現てどうよ?どんなカメラでも
目で見た通りにならないと思うが。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:43:59 ID:piphgrLJ
>>506
>>471
どう見てもクラス違いの圧倒的な解像度
静止画で切り出してここまでシャープなかめらはないぞ。家庭用ではな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:48:14 ID:VA38KQy1
>>511
曇りの動画と晴れの動画を比べて意味があるのか?

http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up128318.jpg
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:55:51 ID:piphgrLJ
>>508
でもこれ見ても解像度すら認めない人もいる見たいだよw

暗所比較もそのうちに
暗所でもソニーがピンボケ画質ということが分かるよ
ゲイン最大になってTM700がNRでポヤポヤになって初めてソニーが逆転するw
つまりここまで画質劣化しないと比較にならないということ

ソニーは暗所がいいんじゃない
暗所でしか使い物にならないカメラ!
何しろデジタルズームにすら勝てない画質だからなぁ

>>509
現実の風景がこんなにピンボケのわけがないだろ!
水面だってそうだ
波を写してみろ。小川のせせらぎも
単なる模様にしかなってないから

TM700とは風景の再現力は天と地ほど違う
TM700は3D画質だとすると、ソニーはただの絵に過ぎない
動きのないね
解像度でも圧倒的に違うが、これが動き出すのが更にすごいんだよなぁ
写真が動くという感覚分かるかな?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:59:18 ID:VA38KQy1
>>513

ねえ、曇りの画と晴れの画を比べて意味あるの?

http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up128318.jpg


515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:59:31 ID:piphgrLJ
>>512
曇でも一緒だよw
寧ろくもりの日の方が解像度が高い
TM700は絞り過ぎで小絞りボケで甘くなってる
ND使うと更にシャープになるぞw

とりあえず晴天のCX550の静止画切抜き楽しみにしてるよw
テレ端もうpしてみてよ
勇気あるなら
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:59:52 ID:gw3TkX4U
>>511
501です。

ビデオカメラを評価するパラメータは、解像度以外にも色々あると思うが、まあいいや。
で、あなたに「静止画で切り出してここまでシャープなかめらはないぞ」と言わしめる
TM700動画から切り出した静止画のポインタを見せていただいてよろしいでしょうか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:07:15 ID:piphgrLJ
>>508
HMCのTM700ベースが本命だと思う
恐らく全ての不満が解消されたものになる

HMC155の後継機出たらソニーやキャノンマジやばいんじゃない?
戦々恐々としてるだろうな
100万クラスのカメラの画質が陳腐化したものになるだろう
キャノンも今度80万クラスの業務用出すけど、パナソニックのが出たら見劣りしちゃうだろうな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:18:19 ID:QY7xIOcn
もう一つ貰ってきたよ。
EX1+nanoFlashで撮影。
LONG-100Mbps 4:2:2収録→80Mbps4:2:0へエンコードしたもの。
主によるとウインドウズ標準では4:2:2は再生できないから4:2:0へ再エンコードが必要らしい。
シネ4ガンマ ブラックガンマ-20 撮影時マトリックスでシアンへ少し振っているとの事。
http://firestorage.jp/download/a772e94a4edca6703e17862982a728f2d3153809
3時間後に削除します。

ホンマもんの高画質つーのはこういう画質だろ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:18:21 ID:VA38KQy1
>>515
そもそもこの画がCX550Vのものだということをどうやって証明するの?
不当にホワイトバランスやピントを操作していないという証拠は?

俺がさっきCX550Vで撮ってきた動画にも曇りの画があるけど
同じカメラで撮ったものとは思えないんだけど?

http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up128318.jpg
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:49:40 ID:Ety0HJfY
>>518
乙です。

2日完徹開けにアキバいってきた
ヨドで129800 -10%やってたぞ、TM700
売り場にはキャノビクのヘルパーが必死にひっくり返してたけどなw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:14:16 ID:QY7xIOcn
いえいえどうもです。
貰ったのを見てると私もnanoFlashが欲しくなっちゃってさぁ・・
高速なコンパクトフラッシュやらバッテリーも居るし、お金もないから困ってるの。でも欲しい〜
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:46:42 ID:piphgrLJ
>>518
だから何で70万のEX1を持ってくる!
せめてAX2000とかFX7クラスならまだ分かるが(分かるのか?w)
コンデジと一眼レフを比較してるようなもんだぞ。
まぁ、CX550じゃ実力不足過ぎて相手にならないけどねぇ。
AX2000対TM700ってスレでも立てたらどうだ?
それとも、EX1対TM700にするか?w
AX2000クラスを持ってる人ってあまり多くないだろうから
サンプルが集まらんか。

確かに格調高い絵作りだと思う。これがCX550ならいいと思うけどね。
EX1なんだから、このくらい撮れないと話しにならんでしょ。
それを踏まえていうけど、解像度だけなら、TM700が上だな。
この映像だと肌の状態が分からないけど、TM700なら肌のきめの細かさまで
分かってしまう。
色はやっぱりややいいのかな。TM700の方が細かく見るとこのクラスと比較すると
塗りつぶし傾向があるかもしれん。でもテレビで見るならその差は分からないだろう。

センサーのサイズが違いすぎるから、この辺りは厳しいよ。
せめて200万画素x3にしてくれたら1/4でもましになるだろうが。
後、動きね。これだけだとハッキリは分からないが、TM700の方が
もっと立体感ある動きをすると思う。EX1もさすがに業務用の
立体感あるけど、TM700は本当に浮き出てきそうな立体感がある。
動き出すと。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:48:13 ID:VA38KQy1
>>522
そもそもこの画がCX550Vのものだということをどうやって証明するの?
不当にホワイトバランスやピントを操作していないという証拠は?

俺がさっきCX550Vで撮ってきた動画にも曇りの画があるけど
同じカメラで撮ったものとは思えないんだけど?

http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up128318.jpg
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:52:38 ID:piphgrLJ
でもTM700なんてオードブルに過ぎない
HMC46やHMC156が出たら本当にぶったまげた映像になるだろう!
今までの不満は、HMCを買わせるためのキャンペーンに過ぎなかったと
思うようになるかもしれないw
楽しみだな。
キャノンやソニーも同じ60pの土俵に立たないともう勝負に
ならないだろう。

>>519
それを証明するのは君の仕事だ!
CX550でこれだけ撮れるよって見せればいいw

これは遠景だから、条件が厳しいんだよ
かなり離れた距離だからね。

どちらにしてもTM700と比較するとピンボケみたいな
絵だよ
http://www.genkosha.com/vs/report/entry/tm700108060p.html

EX1の解像度すら超えちゃうTM700の比較にすらならない
CX550とならHV10と勝負した方がいいと思う。
HV10にも遠く及ばない画質だと思うけどね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:59:02 ID:piphgrLJ
HMCの前に大本命のGH2を忘れてた!
これが1080pになったらすごいぞw
EX1すら超えるバカでかいセンサーだからな。
3センサーではないが。

GH1も完成度は高かったが、ビデオカメラとして使うには
もう一歩足りなかった。一眼動画としては一番完成度が
高かったが
でも今年は出ないのかな?買う予定なんだけど。
こんなに遅いなら去年、GH1を買っても良かったな・・・

1年経っても10万をキープするとは思わなかった
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:04:00 ID:dMu/LkFt
パナソニックの緑っぽいというか青っぽい画質って変わらないね。
いくら解像度がよくても色が変なカメラは欲しくない。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:34:04 ID:Ynyya7VX
DMC-FT2
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up128365.jpg
TM700キャプ
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up128366.jpg

TM700は赤文字のフチにクッキリと影ついてるね
生のパネルは白地にただの赤
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:43:54 ID:Ynyya7VX
>>521
nanoFlash、高い!!!w
http://www.system5.jp/ec/html/item/001/045/item44014.html

しっかし綺麗だね、EX1
00:07辺りの髪の質感とか、背景の空気感とか…
やっぱ民生用とは別世界だ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:45:23 ID:Ynyya7VX
>>527、逆だった =_=
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:54:21 ID:zc+qzBeQ
>>527
ビデオから切り出すから多少はそうなるよ
EX1も静止画から切り出すとそういう部分が出てくる
でも動画で動き出すと気にならない
しかし、純正ソフトよりもPOWERDVD10で再生させる方が断然綺麗だな
POWERDVDで再生させると粗が全く目立たず、テレビで再生するほど綺麗になる
PCで再生してるのにw
不自然さは見るプレイヤーによる差がかなり大きいだろうな。特にPCは。

>>528
この程度で別世界というレベルじゃないなぁ
7倍の値段の差じゃないよ・・・
一部ではEX1が勝るけど、トータルで実際に動き出した映像見ると、TM700の方が綺麗かもしれないしな

どちらにしてもサンプルが短すぎるよw
しかもこんな止まった絵で何が分かる
ヨサコイみたいな動きのあるものを見せてくれないと正確な比較はできんね。

昼間の画質はEX1と比較しても大差ないと思う
このクラスと差が開くのは室内。これは業務用が圧倒するだろうな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:16:06 ID:lWPrn9ao
まあビデオはある程度DTL補正かけるもんだけどTM700はちょっとキツメではある。
シャープネス落した動画って上がってないの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:45:57 ID:trKSg1kk
被写体が動く場合、CX550Vだと使い物にならない。
一方TM700は滑らかで綺麗な映像のままリアルな動きを記録してくれてた。
ハメ撮りやスポーツを録画したい人はTM700がいいね。
CX550Vを選んで後悔してTM700も買った者の意見でした。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 02:04:47 ID:8fOqpulU
>>532
TM700ユーザーとCanonのHV10ユーザーって共通項あるよね

画質以外興味が無い
解像度だけがすべて
使い勝手はどうでもいい
拡張性も気にしない
暇人
独りよがり
撮影は他のカメラとの比較用のみ
他のカメラを貶めようと必死
粘着質
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 04:37:07 ID:Ynyya7VX
単にユーザーでくくるのはどうかと
一部でしょう アレなのは
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 04:39:52 ID:Ynyya7VX
>>530
貶してるわけじゃねーよアホ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 05:49:34 ID:dMu/LkFt
しかしパナソニックの緑っぽいというか青っぽい画質って変わらないね。
解像度がよくても色が変なカメラは欲しくない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 07:04:36 ID:aFz0G1lm
>>528
本当に綺麗ですよね。
ただしEX1にnanoFlashつけて100Mbps4:2:2収録してるんだから
もうEX1とは言えないかも知れないけどww
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 08:08:18 ID:trKSg1kk
>>533
残念ながらCX550Vのユーザーでもあります。。。
貴方みたいにCX550Vしか持っていない比較が出来ない人とは一緒にしないでください。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 09:17:41 ID:ajZ61ZjL
>>535
漢字読めないんだろアホ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 09:30:45 ID:NDtGbTTI
>>534>>535
キャラ変えたのにID変え忘れてるよ

TM700ユーザーとCanonのHV10ユーザーの共通項

画質以外興味が無い
解像度だけがすべて
使い勝手はどうでもいい
拡張性も気にしない
暇人
独りよがり
撮影は他のカメラとの比較用のみ
他のカメラを貶めようと必死
漢字読めない
文章読めない
自作自演
連投癖
間抜け
粘着質
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:14:17 ID:trKSg1kk
CX550Vが劣っていると分かったら、
自分が嫌いなメーカーのユーザーの人格を否定しはじめるんですかw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:42:00 ID:qJyMcmVL
>>518
あえて?シアンに振っているとは言え、振りすぎでは?
これをカラコレ(普通の色味に)した映像をサンプルとして再UPしたいです。
(UP時間制限やダウンロード回数制限などの設定も付けて)
もしOKならば、返事ください。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:54:29 ID:aFz0G1lm
>>542
主に聞いてみますね。okならまたレスします。
朝早い時間の雰囲気を出す目的でマトリクスをいじっているといってました。
実際は午後4時くらいだそうです。
こういう事が出来るのもやっぱ業務機ですわね〜
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:05:02 ID:zc+qzBeQ
>>542
それができるなら、TM700の色を業務用に変えることも可能じゃない?
ちょっと試しにやってみてよ

ナノフラッシュって60pも対応してるんだっけ?
ってことはCX550もナノフラッシュに接続して録画すれば60p撮影可能?
ダウンコンバートだけじゃなくリアルタイムエンコードも可能だよな?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:13:42 ID:qJyMcmVL
>>544
カラコレは、色の中心値を変える事はできるが、色の階調などを増やすわけではない。
例えば、デジカメ写真を、画像編集ソフトで、色を変化させるようなもの。
(青-2、緑+1、赤+3、といったように)
変化はできても、階調は増えない。
家庭用カメラの問題は、色の正確さももちろんだが、色の階調表現が問題なのではないか?
色の偏りだけならば、とうぜん編集ソフトで変えられる。

1080/60p記録するのは、HDMIから1080/60p出力が送られてないから無理でしょ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:56:13 ID:Ynyya7VX
俺はCXユーザーだけどIDなんか変えたこと無いよ
誰彼一緒くたにすんのはどうよ、ってこと

>>543
フォーマットの制限で劣化しちゃってるようなカメラ使う人には
神機になり得るわけだ
10万前後の家カメじゃ例え未圧縮で保存出来ても恩賜に預かるのは難しそうだけどw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:40:17 ID:aFz0G1lm
>>546
nanoFlashで4:2:2-LONG-100Mbpsくらいで収録するとカメラスルーのまんまの品質で記録できる
らしいので、購入する判断としては、
自分の使ってるカメラの録画した画とスルーの画を比べてみて、
スルーの方がハッキリと綺麗だな〜って思ったら買っても後悔しないそうです。
スルーと録画した画が変わらないカメラの場合は買っても無駄になるそうです。
同時バックアップという用途なら別ですけど。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 18:27:26 ID:zc+qzBeQ
>>545
DRも違うからね
TM700も家庭用としては頑張ってる方だが
60pで記録できたらナノフラッシュもいいと思ったが

でもEX1も情けないな
外部エンコーダ使わなくても本体でナノフラッシュくらいの記録ができてもいいのにな
あんなバガでかい図体でナノフラッシュのメカくらい内蔵できないのか?
ソニーの技術力が遅れてるのかな…

EX1とナノフラッシュで100万コースだぞw
そう考えるとTM700は凄まじく優秀だ
このサイズでこの実現してる
EX1なんて持ってたらTV局の取材と間違われるからなw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 18:33:37 ID:qJyMcmVL
>>548
EX1は、業務用としてはダイナミックレンジ狭いよ。
代わりに解像度は高いけど。
Dレンジは、155とかのほうが広いんじゃないかな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:03:30 ID:aFz0G1lm
>>548
EX1のエンコーダは4:2:0の35Mbpsですからこのスペックである限り無理ですよw
一方、nanoFlashは4:2:2-LONG-100Mbpsです。同じ画質になるわけがありませんw
4:2:2と4:2:0ではデータ量が2倍違いますし。35Mbpsで4:2:2を強引にやったら逆効果になると思いますしw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:09:35 ID:aFz0G1lm
訂正。
nanoFlashは18Mbps〜280Mbpsまで自由に選択して記録レートを選択できます。
ただ、画質の向上具合はある程度のレートを超えるとあまり差が判らなくなってくるようです。

記録データレートの向上と画質の関係図↓
http://convergent.contentpros.net/Portals/58/VidQualvsBitRate.jpg
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:13:17 ID:aFz0G1lm
>>548
EX1に搭載しないのは大人の事情だと思います。
上位機種を脅かしますから。。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:51:47 ID:Ynyya7VX
オトナの事情はSONYの一番嫌いなトコロw


話違うけどカシオのこれ、720/30pだけど結構イケてるね
http://dc.casio.jp/products/ex_fh100/gallery.html
Fixだからってのが大きいんだろうけど。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:00:17 ID:qJyMcmVL
>同じ画質になるわけがありませんw

ただ、ザワザワした被写体や、階調が重要な被写体でなければ、
そこまで大きな差は出ないとも言われている。
実際に、EXスレだったかで、ワクテカしてナノフラッシュを導入したのだが、
画質の向上はあるにはあるが、そこまで期待したほどではなかった、
という人がいた。
要はカメラスルーの画質に近づくわけだけど、
カメラスルーに比べて録再の画質は、誰が見たって一目でガタ落ちって程じゃないからね。
昔のアナログの時代とは違って。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:21:34 ID:aFz0G1lm
被写体に動きがなく、階調もそんなに無くというようなのを撮影したら
画質の差は判らないでしょうな。それはそうだろうと思う。
35Mbpsもあれば十分だという被写体もありますからね。逆に35じゃ全然足りないよという被写体もあるわけですが。
被写体が多くの情報量を持ってれば差がはっきりして来るでしょうね。
ナノの購入には、使用カメラのスルーと録再の画質の差に加えて、
自分がどういう被写体を主に撮影しているのかも考えないといけないでしょうね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:43:42 ID:aFz0G1lm
>>553
カシオのは結構よいですね。
でも、大きなモニタに映したら客車の窓枠が波打ってました。。。ちょっと残念

フィックスの花鳥風月撮影は30pで十分だと思う俺が居る
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:01:41 ID:zc+qzBeQ
>>550
再エンコードしたら画質悪くならないの?
EX1のは再エンコードなんだろ?
リアルタイムエンコードでカメラのデータを直接100Mbpsで録画した方が綺麗になるよな
ただでさえでかいEX1にコードでナノフラッシュ繋げるなんて邪魔だろうがw
60pにならないのも大人の事情だろ?
そう考えるとパナソニックは偉い
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:04:39 ID:zc+qzBeQ
>>553
あくまでもコンデジにしてはだな
720でも60pは欲しい
そういう目でTM700も見ろよw
家庭用としては特出した画質だぞ
このサイズでこれだけ録画できるカメラは世界で唯一だろう
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:06:16 ID:qJyMcmVL
>>555
>被写体に動きがなく

動きって言うか、ザワザワした物かどうか、って事だと思う。
普通、ビデオ撮影するにあたって、ほとんど動かない物が専門の人なんてまず居ない。
大なり小なり動くものは撮影する。
だから、動かないとか動きが少ないってわけじゃなくて、水面や揺れる木と葉のような
ザワザワしてるかどうかがポイントだと思う。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:13:53 ID:qJyMcmVL
>>557
HDMIの非圧縮スルー出力をナノでエンコ。
再エンコではない。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:23:09 ID:VLceBwUw
どっちを買おうか悩んでいたけど、結局どっちの画も好みじゃなかったので、
絶賛右肩中のビクターHM1を買って浮いたお金でGoPro HD買うことにしたわw
超広角、720だけど60p。昼間の画質のシャッキリ感、十分な望遠。
俺はこれでいいや。
フルの60pは各社出揃った所で考えることにする。出揃うかは知らんけど。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:26:29 ID:8ZW8UdnE
俺もビクターHM1の値段と昼間の画質は魅力感じる・・・
これでビューファインダーあれば文句無いのだが・・・
ビューファインダー考慮するとキャノンS21かな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:27:12 ID:Ynyya7VX
>>558
BD記録出来ないアホさや60pを宗教みたいに崇めて
「60pで彼女が出来ました!」って騒いでるタコを小馬鹿にしても、
60pのクォリティそのものを否定したことは

い ち ど も

ないが。数レス前にも書いてるしな。
本当、時々読解力のなさ、理解力のなさ、判断力のなさは
それこそ世界で唯一レベルに感じるよ。
どうしてそんななんだ?w
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:28:45 ID:zc+qzBeQ
>>560
ああ、そういうことか
それやると、リアルタイムエンコードと同じ画質になるの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:30:10 ID:aFz0G1lm
>>559
そうですね。要はカメラ単体で撮ってて破綻するような被写体っすね。
よく考えると沢山ありますよ。川の流れなんかも35じゃ足りないし。
炎なんかは破綻しやすいし、赤の炎の端の色なんか非常に難しいんだけど、
こいつ、いい加減に色を圧縮してるだろってのが良く判る被写体ですよね。
人物だと引き絵で多人数が同時に踊ってるとか、個人でもフレーム一杯に撮ってる人が動いているときとか。
体操競技を取材した時にも微妙に破綻してたことがあったしな。
EX1の35だとモロ破綻することってあまり無いんだけど、やっぱ35だと足りない、もうちょっとで破綻するな〜って事は時々ありますよね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:30:59 ID:Ynyya7VX
俺もポケカムの720p/60は日常メモ撮りで結構使ってるよ
Kodakだけど。
今Contour HD 1080p買おうか考え中。
GoProはでかいしワイド過ぎる気が。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:36:17 ID:Ynyya7VX
なんかレベルの違う話してて御免w
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:37:24 ID:zc+qzBeQ
>>563
あれ?60pが60iのプログレ変換と大差ないとか言ってなかった?
別の人か?紛らわしいw
コテつけてくれたら間違えないよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:40:37 ID:aFz0G1lm
>>564
>リアルタイムエンコードと同じ画質になるの?
どの部分から説明したら良いのだろうか悩んでます。
大雑把に言って
カメラ単体の場合は
被写体→レンズ→素子→A/D回路→エンコード(EX1の場合は4:2:0-35Mbps)→メディアへ記録

ナノフラッシュを使う場合は
被写体→レンズ→A/D回路→ナノフラッシュで指定したレート(18〜280Mbps4:2:2)でエンコードしつつ記録

以上です。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:41:45 ID:zc+qzBeQ
>>565
ビットレートを上げるのと、コマ数を増やすのとではどっちが有効なんだろうな?
やはりコマ数の方が影響力は大きそうな気がするな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:41:57 ID:aFz0G1lm
ごめん訂正。素子が抜けてた。
被写体→レンズ→素子→A/D回路→ナノフラッシュで指定したレート(18〜280Mbps4:2:2)でエンコードしつつ記録
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:48:37 ID:lWPrn9ao
民生機のTM700以外にも60p記録できるカメラがあるの知らなかったり、
60pには専用ソフトバンドルしなきゃいけないとか言ってみたり
nanoが再エンコだと思ってたり、持論の割にいろいろ浅い所が凄い落差だな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:49:20 ID:zc+qzBeQ
>>571
ああ、びっくりした
ナノフラッシュって素子を通さないのかと思ったw
ということは、カメラ本体のエンコードと変わらない感じだね

録画済のデータをナノフラッシュに送っても劣化しないの?
既に取り溜めたデータも、ナノフラッシュに通して100Mbpsにエンコしたら画質良くなる?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:54:17 ID:M86gSlsQ
いい加減スレ違いのネタはやめなさい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:55:17 ID:zc+qzBeQ
>>572
じゃあ、業務用の60pはどうやって編集してるんだ?それができるなら何でTM700だけ編集できないって騒ぐの?
AVCHDだから?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:57:17 ID:Ynyya7VX
>>既に取り溜めたデータも、ナノフラッシュに通して100Mbpsにエンコしたら画質良くなる?
多くの人がお前にコテ付けて欲しいと願ってると思うがねw

720/60pはそのままBD化できるんだよ。知らんだろうけど。
まともにデインタレしたのと見分けが付くのか、って話だろ
60pが意味無いなんて話は1度もねーよ 
それほどプライオリティが高いとも思わんけどね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:57:51 ID:aFz0G1lm
>>573
>カメラ本体のエンコードと変わらない感じだね
EX1にナノを使う場合は指定レートを35Mbps4:2:0にするとカメラ本体が記録する画質と同じ画質で記録されます。
それ以上のレート、例えば50とか100Mbpsとかに指定して記録するとナノへ収録される画質はカメラ本体の記録画質よりも向上して行きます。

>録画済のデータをナノフラッシュに送っても劣化しないの?
理論上の話ですが、オリジナルのデータを上回るレートで記録すれば画質の劣化はほとんど無い(ゼロではない)といわれています。
少なくとも人間の目で確認するのは難しい。

>既に取り溜めたデータも、ナノフラッシュに通して100Mbpsにエンコしたら画質良くなる?
それはありません。再エンコードでの画質劣化を最小限にする事は出来ますが、向上させることは出来ません。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:01:40 ID:zc+qzBeQ
>>576
やっぱりいつもの奴じゃんw
高いと思わんってのが既に60pを軽視してるだろ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:03:38 ID:aFz0G1lm
追伸。
>理論上の話ですが、オリジナルのデータを上回るレートで記録すれば画質の劣化はほとんど無い
ただし、
何回も送出を繰り返すと、
オリジナルデータ→展開→ナノで圧縮→展開→別の物でまた圧縮→展開など。。
画質はその都度に劣化し、最終的には酷い状態になります。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:04:04 ID:Ynyya7VX
はいはいw
一要素を髪の如く崇めることはできんね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:05:12 ID:Ynyya7VX
髪じゃない、神様w
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:08:10 ID:zc+qzBeQ
>>577
ってことは、やっぱりカメラとナノフラッシュを接続して常にセットで録画しないとだめってことだよね?
小さいから嵩張らないけど、コードが邪魔だよね
CX550とナノフラッシュで録画し映像も見てみたいなw

TM700もナノフラッシュにつけたらもっと画質良くなる?
60pの100Mbpsとかにしてくれたら最高だなw
重くて再生が困難だろうけどw
今のビットレートで曾曾言ってるからね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:12:55 ID:aFz0G1lm
>>582
実際にナノを接続して実験しなくても簡単に実験出来ます。

上記しているように
そのカメラのカメラスルーの画質がナノに接続した時に収録できる画質と思って頂いてよいと主は言ってました。
録画再生した画質とスルーを現場にモニタを持ち込んで比べれば
ナノを買っても良いのか意味が無いのかわかります。との事です。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:22:15 ID:zc+qzBeQ
>>583
ナノに接続しないで分かるってどういう意味?TVにカメラを直接接続した時に見える画質にしかならないってこと?

どちらにしてもナノフラッシュは録画済のデータをカメラから送っても画質は向上せず、ナノフラッシュとカメラセットで録画しないと効力を発揮しないってことだよね?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:23:18 ID:Ynyya7VX
1080/60p入力はコンバーター無しで出来るの? 
HDMI I/O ports support 1080p30/25/24,
1080i60/50 and 720p60/50 video formats.
これは出力?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:26:08 ID:Ynyya7VX
スルー以上にするってどういう機能だよ
テープレス移行の延長線上で生まれた外部保存メディアでしょ?

>>584
これ買え。非圧縮で保存できるぞ。
http://item.rakuten.co.jp/sanshin-d/video-aja-01/
で、発電機とデスクトップPCとモニター担いでアクティブに撮ればいい。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:31:29 ID:aFz0G1lm
>ナノに接続しないで分かるってどういう意味?TVにカメラを直接接続した時に見える画質にしかならないってこと?
そのカメラのスルー以上の画質になるわけないですよ。

>1080/60p入力はコンバーター無しで出来るの?
現時点のナノの入力対応ですが、1080に関しては24p 25p 30p 50i 60iだったと思います。TM700に接続する場合は60i入力を選択になります。
ナノの1080/60p入力対応に関しては、ユーザーからのリクエストは少ないようで(60pカメラは少ないので)すので現状では期待できないかと。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:38:12 ID:zc+qzBeQ
なるほど
でもスルーの映像と録画データ比べてもあまり違いが分からないな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:41:51 ID:aFz0G1lm
>588
そういうカメラはカメラ部の性能と記録部の性能がつりあってるという事です。
画質の向上を期待してナノを買う場合、
カメラ部の性能が記録部よりも良いカメラでないと画質は向上しません。
多分、推測ですが、
AX2000やZ5J以上のクラスのカメラでないとナノで画質を向上させることは出来ないかと・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:43:03 ID:Ynyya7VX
>>588
その答えに行き着くまでが長すぎるんだよ

そこで微細情報の話になるわけで。
階調ちゃんと残ってるのか、
NRで潰してビットレート稼いでるんじゃないのか、とか。
上の方に結構残ってる、って人の話があったけど。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:45:16 ID:aFz0G1lm
>>590
そういう事ですね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:45:53 ID:Ynyya7VX
それこそ波の表現が違う! って確認する為に買うみたいな感じにw

AX2000でも違うのかな。出てる画を観たことがないんだけど、
VX、FXの延長線上ならあれでもいいかなとか思ったり。
私的に自分で使ったレベルではこれまで一番感動したのはVX2100だった。

593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:49:14 ID:aFz0G1lm
私はPD150使ってましたが、画質良かったですね。あれは。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:49:42 ID:zc+qzBeQ
>>590
それとはちょっと違うけど、EX1とかのレンズも4k動画になったらもっと威力発揮するんだろうな
今は200万画素の限界あるから、レンズ性能の差が、コストほど反映されてない感じ
TM700は200万画素しかないという制約の中で上手に性能を限界まで引き上げてる感じ

>>590
TM700は家庭用としては十分な階調があると思うよ
60pは単純にコマ数二倍で解像度も上がるから、ビットレート上げるよりは効果が分かりやすいだろう
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:53:58 ID:qJyMcmVL
A「TM700は業務用レベルの画質。」
  ↓
B「いや、悪くはないが、そこまでは行っていない。例えばこの階調を見て」(EX1サンプルUP)
  ↓
C「TM700の階調は家庭用としては十分だよ。」


噛み合ってないような
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:56:44 ID:Ynyya7VX
Aはないものとして話が進んでるかとw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:59:28 ID:aFz0G1lm
う〜む(・・)
EX1のレンズは1/2で1920x1080の素子をとりあえず満足させられるだけのMTF性能しか設計の段階から与えられてないと思いますよ。
第一、定価70万で4k対応レンズ搭載なんて不可能でつ。。。。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:04:14 ID:aFz0G1lm
>>542
主から連絡きますた。
okでつ。
EX1+nanoFlash4:2:2-100Mbps→4:2:0-80Mbps→カラコレ4:2:0-OOMbpsしたものです。と
明記して下さいって。
よろしくお願いします。
公開から6時間以内で削除して下さいませってお願いです。宜しくお願いします。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:04:16 ID:zc+qzBeQ
>>595
そこまでは誰も言ってないよ
業務用の方が何度もいうが、色や暗所性能は違う
TM700が業務用に追いついたのは解像度だけだからな
後は動きの滑らかさも60iの業務用よりはいいだろう

値段も大きさも全然違うカメラでこれだけできれば上等だと言ってるだけなんだけど、過剰に反応する人がいるんだよね
TM700のサイズでってことが最大の長所なんだよ。

家庭用のカメラの画質はSD時代と比較すると飛躍的に上がった
昔は10対5ほどの画質差があったが、今はいいところ10対7くらいだろう
裏面が出てきた頃から暗所性能が劇的に家庭用も良くなったから、業務用の牙城を崩し始めている
TM700に至っては10対9くらいまで差が縮まってるかもしれない
一部とはいえ業務用を超えてるから

画質以外の操作性のメリットの方が大きくなってるかもな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:06:02 ID:zc+qzBeQ
>>597
でもコンデジはもっとしょぼいレンズと極小センサーで1000万画素を余裕でオーバーしてるからw
携帯カメラでも1000万画素超えてるのが笑えるよな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:06:06 ID:Ynyya7VX
>>594
>>60pは単純にコマ数二倍で解像度も上がるから、
>>ビットレート上げるよりは効果が分かりやすいだろう
プログレ記録によって失われているものは確実にある。
というか無ければおかしい。
実質14〜16Mbpsマックスのクォリティに抑える為に何をやってるか、
で、それが忠実性の再現に問題となっていないか。
「60pはすごいよ。でもね…」と色々疑問をぶつけたり、
これはおかしいと思ってる声があるのは
どこかで無理が生じている部分がある、ってことだと思うが。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:09:40 ID:Ynyya7VX
>>値段も大きさも全然違うカメラでこれだけできれば上等だと言ってるだけ
大いに異を唱えさせて戴きたいね、これは。
おま、アルツか? 自分の書き込んだログ全部拾ってきて読み返せw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:18:07 ID:aFz0G1lm
まぁ、おいらもね。
業務用の真髄つーか、本物を見てもらいたくて知り合いに頼んでデータ貰ってきたので。
最初はEX1のを貰ったんだけど、それでも足りないコメントだったので+ナノのデータまで無理言って
貰ったもので。。それでもね、ある程度は画質の本質というかさ。
そういうものを理解されたのではないかと思うので貰ってきた甲斐はあったかな。。と思ってます。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:24:46 ID:zc+qzBeQ
>>603
業務用の動画って中々サンプルないから貴重で参考になったよ
でもできればもっと長いデータも貰ってきてくれw
アップだけなく、よさこいみたいに引いた映像でのダンスとかあればもっとTM700との差が明確になると思うんだけどな

AX2000クラスとの比較も見たいな
このクラスならTM700ももっと善戦するだろう。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:29:22 ID:aFz0G1lm
業務用って仕事で使ってるから、
生データを公開するという人はほとんど居ないからね。
エンコード済みの画質ならTV放送を見ればいいわけだけど、それじゃ不満でしょ。
本当はもっと長いデータ貰いたかったけどくれなかったんだよ・・。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:37:59 ID:qJyMcmVL
>>598
了解!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:48:11 ID:Ynyya7VX
>>605
このクラスの素材実際に観て弄くれるのは基本関係者くらいだもんねw
やっすい業界でDV撮りしてるのとかはアレだけど。
カルチャーショックに近いですよ、俺とか。
こんなに違うんだ、みたいな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:52:00 ID:+1uOOmCn
ビデオサロンに載ってたパナの人曰く、本当はもっと低ビットレートでも60Pにできるらしいよ
非常に圧縮効率をよく出来るんだそうだ。余裕を持ってVBRの28Mにしてるとか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:52:46 ID:+1uOOmCn
HV10と同じように1つのエポックメーキングになるカメラだと思う
シルエットが非常に美しい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:53:40 ID:aFz0G1lm
そうなんだよね〜
あの空気感つーコメントがあったけど、正にそれ。
なんていうのかな、適切な言葉が見つからない感じ。 現場の空気の温度が伝わってくるような。
これって微妙な階調なんかが物凄く大切なんだろうから、ナノの4:2:2が効果あったんだろうなと思う。
キヤノンが今度出すのが4:2:2-50Mbpsだから、あのナノの素材に近い表現が出来るかもと予測したいが、ただ1/3素子採用つーのがちょっとネックか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:54:25 ID:aFz0G1lm
アンカー忘れた
>>607
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:59:26 ID:dMu/LkFt
青っぽい変な色でも解像度(というより解像感)さえよければいい人は
TM700を買えばいいさ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:02:36 ID:+vRI7rJt
>>605
あなたはどのカメラ使ってるの?
これだけ詳しいならすごいカメラ持ってるんじゃないの?
仕事用のデータとは言わないから、ちょっと外の風景写すとかできないの?

>>607
せいぜい買ってAX2000くらいまでだろうなw
それすらデカ過ぎるから買わないけど
買うとしたらHMC45くらいまでだなぁ
カメラはプロでも素人でも上限決まってるし、買えないことはないから素人でもいいカメラ持ってるけど、ビデオカメラは値段の上限がないからな…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:05:25 ID:+vRI7rJt
>>612
いい加減なこというな
ホワイトバランスシフトがあるから、青味にも赤味にもいくらでも調整できる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:06:39 ID:nC9JdEBe
許可をいただいたのでUP
思うところあって、MPEG2とWMV、また1080と720にて出力。

マスターは
EX1+nanoFlash4:2:2-100Mbps→4:2:0-80Mbps

これをカラコレして各出力

1) 1080/60i MPEG2 80Mbps  (1920*1080のインターレス)
http://www1.axfc.net/uploader/S/so/72342&key=1080p-m2

2) 720/60p MPEG2 80Mbps  (1280*720のプログレッシブ)
http://www1.axfc.net/uploader/S/so/72344&key=720p-m2

3) 720/60p WMV 100Mbps  (1280*720のプログレッシブ)
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/69538&key=720p-w

4) 1080/60p MPEG2 100Mbps  (1920*1080のプログレッシブ)
http://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/18089&key=1080p-w
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:09:12 ID:7mklSNy9
>>613
会社のカメラでHDカメラだったらEX1とEX3がありますが、
ブライダルとかの仕事でしか持ち出せません。私用では持ち出せない。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:09:59 ID:7mklSNy9
>>615
乙です。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:11:02 ID:8PHaK4k/
TM700ユーザーでPOWER DVD10をお使いの方に質問です。
購入したものがスタンダード版でも60pはスムーズに再生できますでしょうか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:14:19 ID:+vRI7rJt
>>610
TM700も現場の空気感が伝わってきそうな臨場感あるよ
ナノは60pじゃないのに似た雰囲気を感じたけどね
素のEX1からは感じなかった
ってことは記録部はTM700の方があたらしい分優れてるかもしれないな
デジタルは新旧の進化が激しいから、フラグシップでもエントリーのカメラに下克上されるようにね

しかし、EX1の絵は一眼レフで撮影したような描写に見えた。TM700はシャープなコンデジって写りにも感じたが、同じ条件で撮影したらTM700でももっと写るかな

>>616
プライベートは何もカメラ持ってないの?w
家族撮る時は?まさかソニーのハンディカム?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:16:43 ID:nC9JdEBe
4種類UPした理由

なぜ720pもUPしたのか? → 720pでも結構綺麗じゃないの?から

なぜMPEG2とWMVの二つが? → MPEG2だと1080pが出せなかったのと、MPEG2とWMVの比較を出したかった

なぜMPEG2は80Mbpsで、WMVは100Mbpsなのか → MPEG2は80Mbpsまでしか出せなかったのと、1080pには100Mbpsくらい必要か?から
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:19:30 ID:HFzao3Tx
>>600
コンデジのレンズとちゃんとしたレンズじゃ結構な差があると思う。
というか1000万画素オーバーで撮影できるからって出てくる画が画素数に見合ってるか
別じゃない?だから超解像とかいろいろやってるわけで。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:23:15 ID:+vRI7rJt
>>615
どうやって60pに変換したの?
再エンコードなら画質劣化するよね
にしてもPDでもまともに再生できんよ
重過ぎる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:23:56 ID:nC9JdEBe
また、1080/60pは、レートが高い事もあって、再生が難しいと思う。
俺の環境(E8500)では、スムーズに再生できなかった。(ハード再生支援なし)
落として再生した人は、こういう環境ではこうだった、というレスポンスをしてほしい。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:25:26 ID:7mklSNy9
>>619
恐らく、あの素材はナノの4:2:2-100Mbpsだけでなく、ガンマカーブの選択と補正、ブラックガンマ調整補正、
撮影時に適切なND使って光量を落とし、アイリスを開放して背景のボケ味を出すなどの撮影時のセッティング
が全て合わさっての結果です。
意図した画の作りこみが出来る人が使えば画が変わるってのが業務機ですから。
逆に使いこなせないと、猫に小判になってしまってしまうのが業務機
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:27:13 ID:7mklSNy9
だから、開放した時にボケが汚いと困る。。。
つまり。。。。。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:28:54 ID:nC9JdEBe
>>622
60pが出せる編集ソフトならば、何のソフトでも出せる。
使ったのはVegas Pro8だが、他のソフトでも出来るだろう。

そもそも、カラコレするには必ず再エンコードが必要。
エンコなしでカラコレって無理でしょ。
十分なレートを持ってエンコすれば、再エンコによる劣化は感じられない。

って言うか、当たり前のことじゃないの?
こんなこと
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:34:05 ID:HFzao3Tx
>>626
1080pの方だけみたんだけど暗部にな向かってちょっと黄色かぶりすぎでない?
背景の緑とかえらいことになってるような。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:38:18 ID:+vRI7rJt
>>626
俺は基本的に編集なんてしないからw
ほとんどの一般ユーザーは撮ったまま
せいぜいカット編集くらいだからな

つまり擬似変換で60pにしたってことかな?
とりあえず720pでも100Mはまともに再生できなかった

1080iと720pの80Mの2つの比較でもPCモニター程度では違いが分かりにくい
静止画に切り出したら解像度の差があるかもしれないが
動きもほとんどない動画だしなぁ

色は微妙だね
オリジナルの方が自然かも。ちょっと青みはあったけど、今度は赤過ぎるような…
ちょっとセピアっぽく見えちゃう
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:45:57 ID:nC9JdEBe
>>627
元の色がかなりシアン寄りだったので、なんとか普通っぽい肌色にしたら
これくらいがギリギリかなと・・・
これより補正量を下げると、シアンっぽすぎるので。
あと、トータル完璧にしたかったけど俺の腕では無理。
もっと巧い人なら出来るかも。
3段階のマトリクスの使い方がよくわからないんだよねー。
セカンダリの色補正でグリグリ動かして、こんなもんかなって。
大雑把過ぎるかな?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:46:06 ID:7mklSNy9
1080/60pWMVも1080/60iも再生できました。
環境はクワッドです。
元々の素材が撮影時にマトリクスいじってあるといってたから戻すのは難しいかも。
単純にホワイトバランスだけをずらして撮影した素材じゃないから。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:47:34 ID:+vRI7rJt
>>624
撮影の条件がいいよね
ライティングもいいし
何よりも被写体が美しいw
ボケが綺麗だから一眼チックに見えたのかもな

TM700ではセンサー小さいからあそこまではボケず、被写界深度が深いこともあってコンデジちっくに見えてしまったのかもしれないな

今度TM700でもシャッター上げて、ND付けて開放で撮影してみるか
同じようにとはいかなくても近い絵になるかもしれない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:49:52 ID:7mklSNy9
撮影時にガンマもかなりいじってるからそれもあって難しいと思うわ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:51:35 ID:nrUelSYg
>>俺は基本的に編集なんてしないからw
そりゃ発言よんでりゃ痛いくらい分かるわ
ボカしたいならせめてテレで撮れよな

634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:54:11 ID:7mklSNy9
やっぱ、撮影時に意図した色で撮影できるかどうかは大切だな。
後で調整するのは色々と難しい。
現実に忠実な色で撮影したいときもあれば、作りこみたい時もあるだろうし。それには業務機が必要ということで。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:58:53 ID:+vRI7rJt
面倒くさいしね
静止画でも現像は面倒なのに動画で色まで後から弄るなんて面倒くさ過ぎる

にしてもパナソニックが28Mに抑えたのは正解だな
低スペックのPCでも余裕で再生できる
軽さも重要だよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:03:04 ID:wndEsBHx
ダンスとか撮るとほとんど30超えてますw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:05:18 ID:HFzao3Tx
>>629
肌の補正にひっぱられて他の階調も変わっちゃった感じ。
髪の毛のシャドウ部分のRGB値がR50,G40,B15みたいな比率で
ブラックバランスがちょっと偏りすぎかなと。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:07:22 ID:nC9JdEBe
マトリクスをYからR方向に振ってエンコしなおしてみた。
補正量もやや少なく。

とりあえず720/60p WMV
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/69547&key=720p-R
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:12:40 ID:7mklSNy9
シネガンマ4、コレ、諦めたほうがいいと思う
ガンマカーブがかなり難しいぞ・・
http://www.sony.jp/products/Professional/xdcamex/products/pmw_ex1r/feature02.html
これを補正して更に輝度の低い部分を落として撮影しているから、
カーブは一歩遅れて急に立ち上がってくるような曲線を描いていると思う。
輝度の低い部分のコントラストと明るい部分のコントラストを別々に調整できる編集ソフトを
使わないと無理っぽい。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:14:21 ID:nC9JdEBe
>>637
うーん、三段のマトリクスを使いこなせる人なら巧く出来るのかも。
先の>>615が補正角度156.8で、>>638が角度143.7だけど・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:18:42 ID:nC9JdEBe
>>639
>輝度の低い部分のコントラストと明るい部分のコントラストを別々に調整できる編集ソフトを
>使わないと無理っぽい。

たぶん、Vegas Pro8は、その調整も出来ると思う。
ただそこまで使いこなしてないから、俺には無理。
俺の使いかただと、カメラ毎の色味を適当に調整して合わせる程度で、
エフェクト的に積極的に使い込んでないからなぁ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:19:28 ID:nrUelSYg
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:21:49 ID:7mklSNy9
なんか大幅にスレ違いなんだけど、こんな真面目に進行するスレは初めてだなww

編集ソフトは奥が深いよな〜。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:24:09 ID:HFzao3Tx
>>640
撮影状況考えずに比較的ニュートラルな色味に戻すこと考えたので、
夕方の撮影ってこと考えるとこれはこれでいいのかもはしれないんだけど。
まあ今見てるモニタもちゃんと校正されてるモニタでもないので。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:24:21 ID:7mklSNy9
もう1時30分近い。。寝るww
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:25:40 ID:nrUelSYg
本当だねw 乙〜
俺もねよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:26:07 ID:+vRI7rJt
編集ソフトってハウツウ本も少ないしな
素人には敷居が高い
何かいい本ない?
NEOのハウツウ本が珍しく販売されたけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:37:38 ID:+vRI7rJt
>>642
多少ましになるくらいだな
やはりTM700の臨場感には到底及ばない
色もそうだけど後から弄るのは限界があるってことだな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:45:18 ID:nC9JdEBe
もうみんな寝ちゃったと思うけど、>>638の補正で、1080pエンコをUP。
http://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/18093&key=1080p-R

なぜ60pにしているかと言うと、
PCのi/p変換が悪くて、60iの画質が悪く映っている人がいるかもしれないので。
60pにエンコというのは、i/p変換が綺麗にやった場合の映像とイコールなので。
つまり、i/p変換が完璧ならば、60iと、その60iを60pにエンコしたものは同じ画質になる。
(ただしリアルタイム変換は不利なので、基本60pエンコのほうがいいはずだが)

もし、60iと、その60iを60pにエンコした物との差が、非常に大きい人は、
i/p変換が上手く行っていない。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 02:07:37 ID:oz8AGOsl
技術的な話になるといつもの粘着質が現れなくて済むから助かるわ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 02:14:33 ID:+vRI7rJt
ましになるだけでしょ
擬似で予測して変換してるなら本物を超えるわけないじゃん
でも60iを変換するよりも30pを変換した方がもっとましになるんじゃない?
60iだと解像度が低くなるし
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 02:20:05 ID:HFzao3Tx
30pに補間フレーム入れて60pにする場合の話?
30pでタイムワープとかしてみるとわかるが、ピクセルの移動なんて
完璧に追えないから被写体が交差するときやら、周りとの判別ができなくなると
エラーピクセルでまくるよ。

最近のテレビの倍速技術も補間が難しそうな映像だと補間キャンセルして
単純2度振りやってるでしょ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 02:21:14 ID:nC9JdEBe
>>651
意味が伝わらなかったか?
60iを60pに変換したら、始めから60pで記録したのと同じになる、なんて言ってない。
60iを再生する時に、上手く(綺麗にi/p変換されて)再生できてるか?ってこと。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 02:28:13 ID:+vRI7rJt
>>652
なるほど
30pを60pに綺麗に変換できれば、解像度そのままにもっと差は少なくなると思ったが、無理なわけか
なら、やっぱり60p記録できた方がいいな

>>653
つまりソフトウェアで60pに変換した動画と60iをテレビで変換すれば同じ画質になるってこと?
全く一緒?ソフトの性能によっては変換した60pの方がましってことはないの?
テレビやレコーダーの変換再生機能の方が必ず優秀なのか?

PDでPCでみると、ややソフトで変換した60p動画の良く見えるよ
これはPD10のi/p変換性能が悪いってこと?
それともPCモニターのせい?どっち?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 02:35:48 ID:nC9JdEBe
>つまりソフトウェアで60pに変換した動画と60iをテレビで変換すれば同じ画質になるってこと?

まったく同じにはならないと思うけど、(じっくり時間をかけている分、PCエンコのほうが有利)
PCで上手く再生できてない状態よりは、TVのほうがいいでしょ。

>全く一緒?ソフトの性能によっては変換した60pの方がましってことはないの?

ソフトやら設定やらで、上手く再生できてるならいい。
上手く再生で着てない人が居るんじゃないの?という意味で、
サンプルを借りて、60iから60pにエンコした映像をUPしてみた。
(それだけじゃなくて、カラコレのテスト、720との比較、WMVとの比較の意味もある)

>テレビやレコーダーの変換再生機能の方が必ず優秀なのか?

ケースバイケースでしょ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 02:41:23 ID:nC9JdEBe
>PDでPCでみると、ややソフトで変換した60p動画の良く見えるよ
>これはPD10のi/p変換性能が悪いってこと?
>それともPCモニターのせい?どっち?

PDでの60iの再生が、60pに変換したものよりも良くないなら、
それはPDのi/p変換の性能なのだろう。
モニターには、PCからpに変換した映像を送っているのならば、
原因はPCでのi/p変換処理だろうね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 02:46:05 ID:nC9JdEBe
あ、>>615の文章間に違いがあった。

> 4) 1080/60p MPEG2 100Mbps  (1920*1080のプログレッシブ)

これ、MPEG2じゃなくてWMVだった。
まあ、ファイルを開けば、WMVって書いてあるから、
誤解する人は居ないと思うけど・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 02:51:23 ID:HFzao3Tx
>>655
いや変換の綺麗さは変換方法によるでしょう。
より高度な処理であっても高速なチップでリアルタイム処理できる場合であれば
時間をかけるかけないはあまり関係ないかと。
PS3なんかもip変換アルゴリズムは中の人ががんばっていいものにしたとかいう話が。
もちろんPC用でも高度なデインターレースができるとかいうfieldskitみたいな
プラグインもあるけどどんくらい綺麗なんですかね。

>>654
PowerDVDはデフォだとGPUのデインターレース機能を使ってる気がするので
処理の詳細はわからないけど比較的綺麗なほうなんではないかと。
少なくともffdshowとかについてるyadifのソフト処理より個人的には綺麗だと思う。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 03:02:58 ID:+vRI7rJt
>>655
やっぱりソフトウェアの処理の方が多少は綺麗になるんだな
そりゃそうだよな。リアルタイムで変換する方が大変だろうしw

>>658
PDは確かに綺麗
TM700を純正ソフトよりも綺麗に再生する
でも動作が不安定な部分がちょっとあるみたい。安定してないんだって
それでも再生ソフトでは一番ましなんだろうなぁ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 03:06:06 ID:wndEsBHx
自分はPDはハードウェア支援を切った方がTM700のファイルがスムーズに再生される
なぜだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 03:45:48 ID:HFzao3Tx
>>660
MPCHCみたいなプレイヤーでレンダラやら環境やら
いろいろ設定試すとHWだけコマ落ちしまくったり、HWもソフトウェアデコードも
ほぼ問題なかったりバラバラな状況になったりする。
なんで環境次第かなと。

デコーダーにもよるけどうちではGPUデコードよりCPUで
デコードした方が処理できるコマ数が多いらしい。DXVAチェッカの表示を信じるなら。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:39:44 ID:vdmVrhmc
青っぽい変な色でも解像度(というより解像感)さえよければいい人は
TM700を買えばいいさ。

撮影のたびにマニュアルでホワイトバランスを調節するなら話は別だけど。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:03:30 ID:dr+3DpuI
ま、本当の勝負は両社とも次期種を出してからじゃないかと思うけどどうよ?

今はまだ強力な手ぶれ補正の方が一般受けするような気がするけど、将来的にはどう?

某社がもうじき52インチで消費電力100Wとかいう超省エネテレビを出すそうだけど、
いずれ各社とも大型超省エネテレビをより低価格で出してきたら、多くの人が大型テレビを
買うでしょ?そうなったら手ぶれ補正だけでなく解像感もシビアに要求されるんじゃないかと
思うわけよ。

ま、その頃には今度は3D性能も問われるのかもしれないけど、いずれにしろ
今はいろいろ想像できて面白い時期だと思うわ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:29:23 ID:BgR3XfcY
Sonyを必死に持ち上げてる連中を怪しく感じてしまう!
ネットでソニーのことを調べたら
ゲートキーパー問題とかソニータイマーの件が凄い件数でてくるんだけど。。。
たまたまかもしれないけど、
俺のPS3も購入して一年と一ヶ月で壊れたことがあるだけに購入を悩む。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:18:05 ID:E082HpMC
ソニーのビデオカメラは華奢だから壊れやすいよ
特にズームボタンが
一度修理に出したことある
メーカー保証内だったから良かったけど
俺は人より撮影頻度が多く酷使したかメーカー保証内に壊れたんだと思う
一般人ならちょうど一年過ぎた辺りで壊れたんじゃないかな?w

でも性能良ければソニーでも今後も買う
ただし長期保証だけは確実につけた方がいい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:39:27 ID:XN4Y1LSH
釣りタイムと言うことで
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:33:19 ID:E082HpMC
釣りじゃないが、ソニーは一般人にまで浸透したタイマー伝説に長らく苦められてるってコラムに書いてあったな
いつからタイマーと言われるようになったのか?
10年前でもう普通に言われてたなw
ネットが普及し始めてすぐくらいだったかな

最初聞いた時は俺も納得した
だって、家で壊れる家電って大抵ソニーだったからな。
それも一年ちょっとで壊れる
まるで保証切れるの見越したようにw
MDウォークマンも一年ちょっとで壊れたな
あの頃は3万もして高額だったのに
そういう経験が少なからずみんなあったからこの噂は瞬く間に浸透した

実際ソニーは保証期間が一日でも過ぎると必ず有償。
キャノンは一ヶ月くらいなら無償で治してくれたが
ソニスタでは長期保証をデフォルトで付けるようになったが。有償のワイド保証なら水没も対象
しかし、CX550はソニスタだと128000円
高すぎる

それにバイオで悪い噂をよく聞く
三年保証のはずなのになんだかんだといちゃもん付けられて有償になったと。
本当かは知らないが。あのソニーならありえると思われてしまうのがみそだ。

ソニーもタイマー伝説を払拭したいなら、市販で買っても外国製品みたいに3年保証をデフォルトにすりゃいいのに
カメラで三年はきついなら、せめて二年保証だな
じゃないとタイマー伝説は今後も語りつがれることになるだろう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:48:09 ID:VOBNcIdr
ソニータイマーか・・・
4年前に買ったヨン様モデルのPC350の調子が悪い・・・
そろそろタイマー発動か・・・鬱だ・・・
5年保障にしておけばよかった・・・
まさかタイマー伝説が自分にも・・・
もうソニーは買わないほうがよさげだな・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:00:35 ID:e2MQYTKn
うちはPS3が保障期間過ぎて
すぐに逝った。
DVD-ROMドライブってそんなに簡単に急に読めなくなるもんなの?
ディスク読めなくなったPS3って何の価値があるよ・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:03:53 ID:E082HpMC
>>668
四年もてば十分だろw
二年以内に壊れたらむかつくが
HC1の液晶は壊れやすいらしく欠陥品だと騒がれてたな
消費者センターに苦情上げた奴もいるみたい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:17:08 ID:e2MQYTKn
PS3は特にヒドイ。
それ系のキーワードでググるとビックリする結果が出てきてビビったもん
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:23:51 ID:E082HpMC
全てのソニー製品じゃなくて壊れやすいものがあるんだよね
オーディオ系は壊れやすいと思う
後、バイオも壊れた報告が多い
親の使ってるバイオは壊れなかったみたいだが
HC1も故障報告が特出してる

長期保証つけとけばソニーでも問題ないよ
ヨドバシとかは一回しか修理できないから買う時は保証内容を吟味した方がいい
ビックカメラは何度も修理できる
でも5年後はヤマダに吸収されてるかもしれんがw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:27:31 ID:e2MQYTKn
>>672
ケーズ電機の保証ってどうなの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:45:31 ID:E082HpMC
ケーズは何度も修理できるし、確か年度ごとに保証金額が減らず100%保証だから悪くないよ
高いことが多いけどねw
ヤマダはポイントで保証金額払うと保証金額が年度ごとに少なくなり、現金で払うと目減りしない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:54:56 ID:e2MQYTKn
ありがとう!
値切り交渉でケーズが一番安かったしデフォルトで5年保証もついてきた!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 03:21:10 ID:ufjCutd3
どこに書き込むか悩んだが、ここにしておく

LGから出たばかりのBD570ってプレイヤーで1080/60p再生出来たよ。
LANだと転送速度が追いつかないが、
USBからだとメモリでもHDDでも大丈夫だった。
メディアプレイヤーとしてはちょっと不安定な部分があって、
早送りボタンが使えない(サーチは可)とか
メニューの反応が遅いとか難点はあるが、NTFSにも対応したので運用は楽なんじゃないか。
ディスクのデータ焼きでもいけるかもしれん。

アプコンも結構綺麗だから導入汁。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:53:30 ID:UjC4iPXV
ヌルヌル再生できてるのならいいなあ。
これまでのは再生はできてもちょこちょこひっかかるというもの
ばかりだったし。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:24:14 ID:NLSra7Op
>>676
早送りが全くできないの?
標準で再生させるだけ?それだとちょっとたるいな
スロー再生も無理?
ブルーレイのデータでも再生できるのか試してみてくれ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:24:33 ID:+iAFm+L2
http://www.genkosha.com/vs/news/entry/cx550hxrmc50j.html
レンズフードとガンマイクを付けても本体がね・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:08:18 ID:ufjCutd3
>>676
だからサーチ可と書いてるだろうが。早送り以外にサーチボタンがある。
ブルレイ焼きはヤだ TM使ってないもんw

ただ昨晩観てて問題発覚、ビットレート高いと時折ひっかかる。
水面のとかは平気だけど、祭りが苦手っぽかった
一時停止したりすると普通に戻るが。
“ファームアップ”で対応出来るかは不明。
あくまで観られる、程度かな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:13:50 ID:IFQMCXEM
CX550Vで撮った動画うpしたいんだけど無料無登録うp出来るサイト教えてくれ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:40:33 ID:ufjCutd3
http://firestorage.jp/ 
ここがお手軽みたいだが
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:41:17 ID:NLSra7Op
>>680
サーチボタンで早送りできるならいいね
スローは無理?

TMもってなくても落としたデータをブルーレイに焼くとかは?
ブルーレイRWならディスクも無駄にしないし。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:45:16 ID:NLSra7Op
RWじゃなくてREか
何で名前変えたのか
間違いやすいな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:28:53 ID:ufjCutd3
スローは出来る
ビットレート高いとバッファから溢れちゃうみたいな動きすることがある
書き込んでおいてあれだが、この手のは人柱気分じゃないとお薦めできんなぁ

>>683
BD560ってのもあるぞ
経験上データ焼きしたのは読めるとは思う
REは常備してないから ヤ ダ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:32:20 ID:NLSra7Op
>>685
スローできるならいいな
しかしLGってのが
どうしてこういうリンクプレイヤーは国産だとまともなのが出ないのか
出してもIOくらいだろ?
パナソニックとかソニーも出せばいいのに
便利なのにね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:06:34 ID:ufjCutd3
LGは売れてるよ。国産信者は毛嫌いしてるしてる人間も多いが。
まあ気に食わなきゃパナが同等機能に対応してくれるのを願うしかない。
難しそうだけど。
メディアプレイヤー機能は結構積んでる機種多いけどね。
対応フォーマット少ないのは、それぞれにライセンス料が必要なのかもね。

BD370は結構いい再生機で、動作がPS3や国産のより軽いから2台使ってる。
PS3で再生できない旧パナのAVCHDも再生できるのが大きい。
DNLAで最近のパナレコにも繋がる。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:10:15 ID:ufjCutd3
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:11:33 ID:WyZBteKx
Sony製品はよく使われてるから壊れやすい

稼働率の高さと確率の問題だよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:14:26 ID:DfACXmiw
>>689
それはない。
一家族や一ユーザーあたりのマクロで見ても壊れやすいメーカーがSONYじゃん。

PS3にしても、これだけ騒がれてきてるのに未だにSONYを指示して他社を陥れようとする人の正体ってなんなの?
あまりにも多すぎて、すごい気になるんだが。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:27:47 ID:Xcy9b21r
>>690
壊れやすいかどうか以上のメリットを感じてるんだろ

お前と違う思考の人間をお前のちっぽけな基準で否定すんな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:15:42 ID:ZAmfbf3c
なんか変なの紛れ込んでるな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:32:56 ID:346raSSD
室内の暗所性能はソニー以上だな
予想以上にTM700は優秀だった
ホワイトバランスも暗所はオートも優秀
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:27:35 ID:ZAmfbf3c
しばらくS21スレでやっててくれる?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:29:47 ID:X5RaFWVO
>>691
CX550VとTM700の両機種持ちなんだが???
その上でTM700のほうが圧倒的に良い!と言ってるんだけど?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:42:38 ID:EicjqO0E
業務用含めてだんとつトップの画質でFA
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:02:42 ID:346raSSD
>>695
暗所性能の比較頼む
室内の明るさではTM700が勝ることは分かったが、真っ暗闇ではテストしてないんだ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:04:53 ID:X5RaFWVO
>>697
暗さではCX550Vが若干だけマシって既出だろ。分かってて、あえてCX550が勝てるところだけを求めるなよな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:12:25 ID:346raSSD
>>698
厳密なテストは見たことないからな
俺のテストだとかなり暗さでもソニーより暗所性能ましなんだよ
ソニーはややふんわりした描写で、TM700の方が色も解像度も保ってる

もしかしたら、真っ暗闇でもTM700が上なんじゃないかという気がしてきたんだよ
既にソニーは手放してるからそれを検証できないが
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:30:24 ID:ZAmfbf3c
わかぼし
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:47:05 ID:Xcy9b21r
>>695
いいなあパナ工作員は会社から両機種を貸与されてるんだ

702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:04:38 ID:DRK/juE3
青っぽい変な色でも解像度(というより解像感)さえよければいい人は
TM700を買えばいいさ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:07:37 ID:X5RaFWVO
映像が汚くても
「気にしなーい、撮れればいいんだから」って人はCX550Vを。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:13:46 ID:DRK/juE3
いやいやすげー綺麗だよw
CX550V

いい動画うpサイトがあれば俺が撮った動画うpしたいところだが
よう知らんのでこのサンプルでも見てみればいいさw
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20100203_346539.html
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:23:39 ID:346raSSD
>>704
TM700とは次元が違う
唯一対抗できたとしても暗所だけだろう
暗所でもだめかもしれんが
室内ではTM700の圧勝
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:28:39 ID:DfACXmiw
>>704
おいおい。ビデオサロンのTM700 vs CX550Vの比較見てこいよw
TM700が圧勝してるから。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:45:44 ID:ZAmfbf3c
デジャヴかよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 06:34:27 ID:AJZJxYbl
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 07:41:26 ID:NQYPUYhn
>>708
TM700のコントラスト上げすぎのギラギラ感が凄いんだがなんかフィルターでもかけてるの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:02:02 ID:rCG0YI4P
ビデオサロンはアテにならん
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:20:28 ID:qygM4kRe
真っ暗闇の画質評価ってなんだよ。暗ノイズの測定か?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:20:56 ID:jltantaJ
サムスンのテレビ撮してうpしてる馬鹿いてワラタ>>TM700

既出の動画見ても、これとか見ても
http://www.youtube.com/watch?v=vsrUShfj1T4&feature=related

どうしてもTM700の色が駄目だ 
青、緑系がどうしても生理的に受け付けない
EX1はもちろん、CXとかS21とかのを見るとホッとする安心感がある
ラチュードの狭さも異常だな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:20:40 ID:WRAdU3qM
>>708
やはり解像度はEX1を超えてるな
でも一つだけ気になる現象を発見したんだが、小さな揺らぎがある時がない?
ワイ端で止まって撮影したんだが、蜃気楼みたいなモヤモヤが見える時がある
輪郭がモヤモヤちょっと揺らぐの

これ何だろ?手ブレ補正のせいかな?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:26:42 ID:jltantaJ
>>713
それうpしてよ 見てみる
715615:2010/04/24(土) 23:53:04 ID:tAFRvVhs
繰り返しになるが、i/p変換のチェックのための映像UP。
ttp://www1.axfc.net/uploader/K/so/66724&key=1112
MPEG2の720/60pと1080/60i と WMVの720/60pと1080/60p

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20090819_309151.html
こちらから拝借。
ビクターのHM400のサンプル映像。

EDIUSで50MbpsのMPEG2にエンコしたものがサンプルとして載っていた。
これをダウンロードして、35Mbps(再生互換を重視してレート低め)のMPEG2とWMVに再エンコしてUP。
マスターからすると2度エンコされているので、多少劣化していると思われる。
が、インターレスが上手く再生できているかを見るのが目的なので構わないかと。

もしも、上記ファイルを再生して、1080iは動きが悪く、720p、1080pのほうが動きがスムーズに再生されるならば、
i/p変換が上手く行っていないということ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:42:42 ID:WCx63ic1
>>715


ビクターと言えば店頭サンプルは凄い世界だなぁ
ギラギラのドンシャリであり得ないエッジ強調
で、店員がそれを「解像度こんなに高いんです!」とか売ってるの。
売った台数分だけ補填とかオマケが入るんだろうが、それにしても
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:59:10 ID:6R3FNSN0
>>716
そういう他機種を貶すためのupではないだろ。
これが切っ掛けでソニー キヤノンときて次はビクタースレを荒すわけだな。
TM700信者はどうしようもねーな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:14:44 ID:Zq7LU4tR
>>717
こうやってTM700から人が離れていくとも気付かずにね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:53:41 ID:6vtEzV+N
>>718

意地でもパナの製品を買わなければいいのでは?
選択肢がなくなって不自由な思いをするのは本人でしょ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:35:20 ID:lIB5Vy8i
ヨドで3Dビエラの実演会やってた
並んでまでみたい人が多かったよ
やはりビデオカメラでソニーを抜くことができるとしたら、3Dビデオカメラだと確信した
老人から若者まで3Dに対する憧れは強いんだな

TM700も2次元としては立体感ある方だけど、3Dには及ばなかった
やっぱ3Dビデオカメラ欲しいと思ったな
50インチのテレビではあまり飛び出ないけどね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:02:11 ID:WCx63ic1
抜くもなにも何故SONYが立ち止まってるという発想なんだ
はるか先を進んでるかもしれんよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:24:04 ID:lIB5Vy8i
ソニーは家庭用3Dは一番に出さないと思う
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:38:31 ID:khbI/KGC
メガネをかける必要があるのと、横になって見れないという理由で、
3Dが一般に普及するのは無理だろう。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:38:39 ID:lIB5Vy8i
それは君だけだろw
3Dは老人でも欲しがるからメガネ掛けようが売れるよ
石川寮のボールが目の前まで飛び出てきてすごい迫力だったよ
蹴り上げる土とかも飛び出てきて面白かったな
淀で見てきなよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:31:19 ID:Zq7LU4tR
>>719
不自由?無い無い

アホか君は?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:50:29 ID:T2tCKyhT
3Dって見るとき自分で焦点決められるの?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:59:55 ID:Zq7LU4tR
>>726
あくまで平面を立体的に見てるだけだから
君の焦点はテレビ画面やスクリーンに合わされるのみ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:38:53 ID:Gi0IQf8j
>>708
乙です。

EX1との勝負に関してはこのスレでウプされたEX1の生データ見ちゃってるんで、
ちょっと無理っぽい。
解像度だけならTM700もいい勝負してるかもしれないと思ったけど、
映像の品つーか質感つーか、黒の表現とか 違いすぎててやっぱ民生機とは別格だと思った

729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:45:27 ID:Gi0IQf8j
>>708
あと、
TM700の解像度は良いとしても、EX1との比較だと
空が全部真っ白で青空なのか白い雲なのかわからんし、
自動車の白色は飛んでてボディの質感ないし、
室内のEX1のサンプルはWB狂ったまま撮影してるし、
TM700は感度悪すぎで後ろの棚の壁が真っ黒になっちゃってるし。 ま 無理っす
730715:2010/04/25(日) 23:27:24 ID:HVNo3Hcv
>>715これ落とした人は、PC環境で再生してみて、
1080iと720p&1080pを比べて、動きがどうだったかレスしてほしい。
使った再生ソフト、出力ボードも。

1) pのほうが全然動きが良い
2) わずかにpのほうが良いが、そこまで大きくは変わらない
3) ほぼ差はない

どれだろうか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:19:04 ID:/PwpU9i7
いくら60pの解像度がいいといっても撮ったものを
人に渡したり送ったりするときはディスクに焼いて
インターレースにしちゃうんだから意味ないんじゃないの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:21:53 ID:ePDpwjWc
>>726
もう売ってるから見てこれば?
実演では横に並んで見たから正面じゃなくても大丈夫だよ
映画館もそうだろ?いろんな位置から見れる
角度が限定されるのはフジみたいな眼鏡を掛けない方式。あれは見る位置が限定されるから不便

でも50インチ程度では映画館みたいには飛びでないな
100インチは欲しい所だな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:23:06 ID:fbqWzmbG
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:24:14 ID:fbqWzmbG
どっちの色が正しいんだろ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:28:22 ID:ePDpwjWc
>>729
この比較だけ見るとTM700の方がいいよ
空の色とかは白いけどEX1は改造度がかなり甘く見える
ちゃんとテレビで見るとここまで差はないだろうが
値段を考えるとTMの圧勝と言ってもいいな
暗所はさすがに業務機だか、野外だと差が少ない。所々ではTM700が超えてるし。
やはり業務機でも60pでないカメラはきついな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:32:27 ID:ePDpwjWc
>>733
パナソニックはホワイトバランスくもりかプリセットじゃないかね?
くもりとプリセット使うと黄色っぽくなる
ソニーは寒色系だな
でも後半で同じ色味のホワイトバランスになったねw

何でpannyなんだろ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:45:54 ID:ewZAvROZ
>>733
これ、どう見ても逆だよな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:51:30 ID:ePDpwjWc
>>737
手ブレ補正の安定度を考えるとあってると思うが。
最初やけにパナソニックの解像度甘くなってるね
変換に失敗したのかな?
後半はパナソニックの方が解像度良くなってるが
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:51:57 ID:ewZAvROZ
あれ、でも手ブレ補正のカクツキ見るとあってるな
日陰で色が転んでるってことか?
なんかパナのエンコがおかしい ブレブレになってる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:05:21 ID:ePDpwjWc
>>739
AWBだとこんな色には普通ならない
画質調整で弄らない限り
恐らくプリセットかくもりになってると思う。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:19:18 ID:ewZAvROZ
Youtubeのコメント見る限りではオートらしいが
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 07:31:50 ID:hLqKEz+K
現状じゃ業務用に60pは使えない。納品しようがない。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 09:04:19 ID:PXGEqHh7
>>742
素人に仕事基準の話するなよ

で、素人は用途が違う業務機と家庭用を比べるなよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 09:49:23 ID:bdEtOamo
>>735
暗所じゃないと思う。普通の室内でこれだけの差があるし。
相手は1/2だからどうしようもねーけど
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:23:36 ID:/PwpU9i7
いくら60pの解像感がいいといっても撮ったものを
人に渡したり送ったりするときはディスクに焼いて
インターレースにしちゃうんだから意味ないんじゃないの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:19:26 ID:ycFMz0gB
他人に渡す前提でしかカキコしてないバカって
よっぽどTM700がCX550Vより評価されてるのが腹立ってるんだろうな

夜間撮影と60pの再生環境くらいでしか
突っつけないからってバカだよな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:34:48 ID:Vl1GpgEa
もう少し品よくやれよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:44:28 ID:jSE7jqLj
編集後60pとして書き出せれば、データファイルとして焼いて人に渡せる。
749745:2010/04/26(月) 13:15:27 ID:/PwpU9i7
>>746
> よっぽどTM700がCX550Vより評価されてるのが

工作員が他のスレまで出張して評価しまくってるけど
60p限定の解像感だけだよねw
不自然な色や総合的な性能は無視してるよねw
750745:2010/04/26(月) 13:16:44 ID:/PwpU9i7
>>748
普通の人は撮ったビデオをデータファイル
で渡されても困るよ。

そんな渡され方して困らないのはPCオタクだけだよ。
普通の人がPCでしか見れないものをもらったら引いちゃうよw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 17:41:31 ID:UI6xRU+o
>>746
TM700を高く評価してるのお前ひとりだけどな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:08:16 ID:ycFMz0gB
>>751
俺は550所持者だけど?
しかしTM700の映像を見て素直に負けを認めてる。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:41:13 ID:ewZAvROZ
>>素直に負けを認めてる
二台並べて、TMに向かって「まいったな、お前には勝てないよ…フッ」


とかやってるの?
素敵だからその様子撮ってうpして
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:20:20 ID:/PwpU9i7
>>752
色盲おつw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:42:19 ID:ycFMz0gB
>>753
だって本当のことじゃん
お前らは宗教の信者か?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:44:03 ID:ycFMz0gB
>>754
お前は目が細すぎるの?
あっち系のヒト?w
CX550Vだと60pのTM700に比べて画質悪すぎるだろ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:57:37 ID:ewZAvROZ
パナ狂信者w
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:01:14 ID:2KqU+yxu
>>752
パナ工作員は会社から両機とも貸与されてるんだね

でも人としてうらやましくはないな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:10:17 ID:hea+HY2r
>>714
テストしたら、やっぱり手ブレのせいだった
三脚使うと問題なかった
手ブレを完全に抑えきれず揺り返しでチラチラしてたみたい
ワイ端でも小刻みに揺れてるものなんだな

普通の撮影の時は気にならないんだが、テストで10秒も静止させるとプルプルしてきてしまう
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:12:13 ID:7tkdYVUG
CX550VとTM700なら俺はTM700選ぶな。
どちらかと言うとS21とTM700で迷ってる。
TM700が、ここでよく言われる、変な色、TM700以外のパナの機種と似たような色や
ノイズがあるなら問題。と、S21に比べてのAFが問題。
AF遅いと動き早いの撮るから困るんだよな。
逆にTM700の60P魅力は、何れ全ての機種が60Pになるだろうから、先駆けで欲しい
気もするが・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:16:21 ID:IsLFV3bC
>>760
まだどれも持ってないの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:08:29 ID:7tkdYVUG
>>761
2ch評価、雑誌の評価、電気屋で悩んでます。
手持ちHi8フジ、Hi8キャノン、2機
TM700だけ店頭サンプル動画見れずに悩んでる。
一応、S21とビクターのHD620買えば、画質重視と高倍率の使い分けで良いかと
思考中。


763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:25:06 ID:IsLFV3bC
>>762
そこから買うのなら周りの人の助けや
ネット上から得る知識など必要になるだろ。

誰も使ってない特殊なフォーマットだけはやめときな

そもそも2chの評価なんて当てになるもの少ないぞ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:51:09 ID:hea+HY2r
>>760
悪いこと言わないからTM700にしといた方が幸せになれるよ
色は言うほどおかしくはない
調整範囲も広いからかなり好みの色合いに近づけることはできる
家庭用だとどこも似たようなもんだよ。
色は

肝心の画質はTM700とそれ以下の家庭用では差が大き過ぎる
TM700の画質は特殊している
比較にもならないレベル

長年ビデオカメラを使ってきたが、同じ家庭用でここまで差が開いたのはソニーがHC1を開発した時以来だよ。
あの時もハイビジョンとSDカメラでは比較にならなかったが。
まさか60pになるだけでここまで高画質になるとは思わなかったなぁ

ここでも蘊蓄垂れる奴がいるように、60pと60iでは変換機能使ったら大差ないとか言われることも多かったからね
作ったパナソニックの開発者もまさかここまで高画質なるとはって驚いたらしい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:05:49 ID:yMMalCK7
http://www.youtube.com/watch?v=MvqI-TM4uio
やっぱり60pはいいな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:22:27 ID:eGng4XhH
>>764
お前って日本人?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:24:26 ID:IsLFV3bC
>>766
頭に血が昇りやすい人にそういうこと言っちゃダメ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:26:06 ID:bSnHc2hz
>>765
そりゃ60fps化せずにスロー再生をやればそうなるわ。
60iの方は実質15fpsで再生されてるぞその動画。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:28:22 ID:Zfsh4/FR
カメラcx550v アクセサリーキットACC-TCV7 三脚KM200注文しました保障含めて100000円
後 マイク必要?かなぁ 
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:39:35 ID:bSnHc2hz
>>768
2倍どころのスローじゃなかった。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:43:43 ID:hea+HY2r
TM700はマイクも高音質だよね
これなら外部マイク必要ないんじゃないかと思った
風吹かれには弱いから防風対策だけはした方がいいが。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:54:48 ID:IsLFV3bC
>>771
指向性って知ってる?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:12:47 ID:1sp4GdWB
パナソニックの緑っぽいというか青っぽい画質って変わらないね。
解像感だけよければいいという奴はTM700にすればいい。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:20:17 ID:hea+HY2r
>>772
指向性マイクのワンポイントステレオというのは使い方が難しい
無指向性マイクの方が結果的に良い音でとれることも多い
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:24:20 ID:7tkdYVUG
まあ、単純に60Pが凄いのは、わかるんだが、それが全て良いとは
思えないんだよな。
例えなら60Pの液晶テレビと60iのプラズマ、ハイビジョンブラウン管みたいな感じかなと。
デモ見ないと判らないけど、TM700の色とAFが、S21と大差無いなら、文句なしにTM700買うよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:24:43 ID:IsLFV3bC
>>774
なんだそのレベルの話か
777通りすがり:2010/04/27(火) 23:34:18 ID:gQVCMyop
>>776
じゃあ、次はキミに知識を披露してもらおうか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:36:08 ID:hea+HY2r
>>775
SDのカメラとハイビジョンのカメラ比較して、暗所に強く色もいいからと今更SDカメラを使うか?
そのくらい解像度や質感、細部のディテールの差はあるよ

色はS21もTM700も悪いというのが正解。
家庭用のセンサーではまともな色はでない
最低でも1/3の3センサーくらいないと
単板で色を講じるなんて論外

AFだけはS21だと思う
TM700でも癖を掴めば撮影に困ることもないが。
779通りすがり:2010/04/27(火) 23:43:50 ID:gQVCMyop
細部のディテール
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:57:05 ID:eGng4XhH
>>778
テレビ何使ってる?
PC専門?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:00:46 ID:9dMZDkno
パナって性能良いの作るけど、うけが悪い事多い気がする。
昔、いち早く3DO買って、性能を自慢し、廃れるのも早かった。
TM700は、店頭で多大的にデモを見せ、凄さ実感させれば良いのに。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 09:23:32 ID:JLxtAk4K
こういうのも日本人使うとコスト的に厳しいんだろうなあ。

何処のセンターだろう?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 10:49:59 ID:l8/0Z3ue
>>775
60iのプラズマはすでに全滅した。海外は知らんけど。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:25:02 ID:UzI9sP2T
TM700の液晶とファインダーは何とかして欲しい。
家庭用糞カメラ代表のFX-1000以下なんて、あり得ない。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:14:29 ID:3WcGldYm
>>775
お待たせ
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up128709.jpg

AWBの比較テスト。
TM700はシャープネス-1
一眼レフの色が一番本物の色に近いと思う。
TM700でも極端におかしいってことはないでしょう。
各レビューにあっさりした自然な色と書かれてあった通り
コントラストも高くなく、ギラギラもしてない。
アッサリ過ぎる気もするが、テレビで見るとテレビの
色調整がコッテリ乗るからこのくらいが調度いいのかもしれない。

HV10はややマゼンタよりだね。
コントラストはマイナスに設定している。
これがHV10の一番ベストな調整。
赤の色がちょっと違うかな。
TM700の方が赤の色は正確だと思う。
TM700の青がだめだね。くすんだような色になる。
HV10もリアルの色とはちょっと違うけど、まだHV10の青の
方が近いね。

緑はTM700もHV10もだめだな。
スリッパの色が全然違う。
HV10は人口色っぽい色になってるし
TM700は青っぽい緑
この緑は難しいね。黄緑と赤が混じったなんともいえない緑だから。
一眼レフしか再現できなかった。

TM700の緑はちょっと色が濃くなるから、彩度を落とした方がいいかもしれないが。
彩度を落とすと白っちゃけた色になりやすい
もともとアッサリした色だからな。
でも原色系を撮るとギラギラするから、その場合は彩度を-1から-2にした方がいいかもしれない。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:20:39 ID:3WcGldYm
設定誤載
TM700のシャープネスは-2だった。
後、明るさを+2にしてる。
同じ明るさだとTM700はアンダーになる。
HV10が元々白飛びしやすい機種だったんで。

一眼レフは+0.7EVにしてる。
TM700はちょっとアンダーな感じだから、明るさは普段+1に
してもいいだろうけど、そうなると白飛びはしやすくなるから
よく考えて撮影した方がいい。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:22:33 ID:Cs4Plkoz
デジイチの弄る前の元画像上げてくれ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:32:03 ID:Cs4Plkoz
>>TM700でも極端におかしいってことはないでしょう。


>>TM700の青がだめだね。くすんだような色になる。
>>緑はTM700もHV10もだめだな。
>>TM700の緑はちょっと色が濃くなるから彩度を落とした方がいいかもしれないが。


全然駄目って事だろうがw
HV10の赤よりTM700の青、方が問題だと思うがな
手袋のダークグレーもこんにちわ氏が言ってた通りじゃん
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:34:14 ID:Cs4Plkoz
TM700の青の方が

あとシャープネス下げたとか、縮小画像で見せても何の意味もないな
動画上げれば?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:40:40 ID:3WcGldYm
>>788
HV10との比較だと青はHV10の方がましだね。
でもS21はもっとホワイトバランス変だから
HV10のホワイトバランスは家庭用では一番優れてる。

でも手袋は変じゃないと思うけどね。
寧ろHV10の方が新聞紙や白の色がマゼンタよりになって
赤っぽくなってるからここはTM700よりも再現性が悪い

シャープネスを下げたのはHV10と解像度を合わせるため
普段の設定でもシャープネス-1くらいがいいと思うけどね。
-2だとPCだとちょっと甘くなるよ。強調は消えるけど。
標準でもテレビ側のシャープネスを落とせば問題ないけど。
静止画で切り抜くことを考えると、あまりシャープネスは落とさない方が
いいだろう。標準のままの方が見栄えがいい。

色の比較だから縮小のままでいいと思うけどね。
一目で分かるように縮小した。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:47:55 ID:3WcGldYm
これがプリセットモードでの比較
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up128711.jpg

AWBと晴天はほぼ同じ色合いになる。
TM700のAWBは赤が強いとそれに協調して、マゼンタよりに
引っ張られるから、コロコロ変化したくないって人は
野外では晴れ固定にしたらいいと思う。

くもりはちょっと黄色っぽくなるね
プリセットも同傾向。
あまり使いたくないかな。
くもりの時は、日が陰った時に撮影してる。
プリセットはAWBと同じ条件。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:39:03 ID:1YFb25v/
>>791
こうして見るとビデオカメラって進歩無いんだな

広角化したのと手ぶれ補正の進歩が数少ない進歩か
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:51:27 ID:3WcGldYm
>>792
え?そりゃ色が新旧でそうコロコロ変化されたら困るでしょw
これは縮小してるから画質も大差なく見えるけど、解像度
とかシャープさはTM700が圧倒的上だよ。
でもHV10もテストするといい画質だなって思う
3年くらい使ってきたが、今もって名機と呼んでいいだろう
フルハイビジョンのソニーよりも、HDVでありながら解像度も高い
当時HC3とかHC7をぶっちぎる画質の良さだったからね。

でも暗所性能は全然だめだった。
それがHV10の欠点。
TM700の色は従来のパナソニックとは傾向がどうやら
違うらしい。派手派手だったのがかなりあっさりした色合いに
なったよね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:09:56 ID:1YFb25v/
>>793
お前の用途なら何使っても一緒だよって嫌味なんだがな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:27:32 ID:3WcGldYm
でも色は思ったほど変じゃなかったろ?
本当に変なら各レビューサイトに書かれるって。
パナソニックにしては地味な色だと思う。
モニターの画質調整でも色は大分変る
良くも悪くも家庭用のカメラの色ではある。

パナソニックは家庭用としては調整範囲が広いのがメリットだな。
組み合わせだけで1000通りくらい設定できる。
明るさ、WBシフト、彩度で、それぞれ10段階の設定が可能だから。
家庭用としては贅沢だろうな。
ソニーはメーカーの色味以外全く変えられないことを思えば

シャープネスも細かく設定できるから。
でも何だかんだでデフォルトの設定が優秀だと、テストすると
思う。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:37:03 ID:4lUGkm2G
XvcolorだとテレビとPCでまたいろいろ差がありそうだけど。
対応テレビならともかくPCだと色がどう扱われてるのかまるでわからん。
ediusのWFMで見ても明るい緑の部分とかRGBであらわすと
Gが290とか表示されてるし。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:08:04 ID:Y1IAZLOF
panaはXVカラー前提で色作ってるだろうな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:13:47 ID:HXZ/nfJH
彩度だけでこれだけ変えられる。
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up128734.jpg

WBシフトを使うと色味は大分変化する
R-2にすればHV10のような色味に
B側にすれば寒色系でソニーっぽくもできる
家庭用でこれだけ弄れるのはすごいな。

http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up128735.jpg
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:42:44 ID:1BZYgxcj
>>798
彩度とWBシフトの組み合わせでかなり調整できそうだね。
あとはWBの中心がずれた時/ずれないように、
モード切り替えやプリセットで対処、といったところ?

気になっているのは、
飛び気味の明るさで撮った場合の色(特に緑)の出方なんだけど、
そのあたりはどう?

800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:04:49 ID:HXZ/nfJH
所謂ホワイトで合わせるプリセットは使わない方がいいと思う
黄色っぽくなる。くもりモードもだめだね。
晴れモードとか電球1とかは使える。

飛び気味でも特に変とは思わないな
ただ原色系を撮るとギラギラ色が浮く時があるんで、
その時は彩度を落としてあげたらいいかな。

モニター側の設定の色も出るからね。
PCだとあっさりでもTVで見るとこってりになったりするしね。

とりあえず、ましな設定に調整してみた。
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up128710.jpg

シャープネス-1、彩度-1、R-1くらいが調度いいかな?
好みでR-2にしてもいいだろうが、AWBだとマゼンタに寄り過ぎる
時もあるだろう。
彩度は標準でもいいけど、TVで見ることを考えると-1くらいが調度いいかな。
暗所だと設定は標準に戻した方がいいかな。
R側にするとかなり赤っぽくなるよ。
暗所のホワイトバランスは結構優秀だから、標準設定で
AWBに任せてもいいかもしれない。
HV10よりも優秀だよ。暗所のホワイトバランス。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:07:47 ID:8d1v+ooA
>>800
AWB使うためにこんなめんどくさい設定するんだ
本末転倒だな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:23:37 ID:hk4Cz//0
青は好きじゃないから切り捨て♪


ですか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:27:16 ID:hk4Cz//0
>>B側にすれば寒色系でソニーっぽく

寝言ほざいてんじゃねーよ、ドメクラ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:53:13 ID:XMmt+rsX
感情失禁のID:hk4Cz//0に退場命令!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 02:31:16 ID:qCkWt4zb
>>802
青よりの発色に非難が集まってるからって
切り捨てれば解決する話じゃないよね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:04:40 ID:HXZ/nfJH
一つ忘れたが、デジタルシネマカラーはOFFにしてる
より鮮やかに記録とあるが、onにした方がいいんだろうか?
でもXVに対応してないとだめなんだね
対応してないモニターではOFFにしろとある

XVカラー対応のモニターは今は持ってないし。将来を考えるとONにしとくべきなんだろうか?迷うな…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:16:35 ID:HXZ/nfJH
つまり少々地味で色褪せたように見えたのはXVカラーをOFFにしてるせいなのかもしれない。
これよりも対応モニターで見れば色はいいってことだから色は合格点を与えてもいいんじゃないかな。

しかし、PCモニターで見るときはまた違うだろうし、設定をどうするかは悩むところだな。
デジタルシネマカラーはやはりONにして撮影しとくべきかな
PCモニターで見る時はOFFの方がいいんだろうが。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:28:56 ID:HXZ/nfJH
>>772
TM700はズームマイクにもガンマイクにも設定で変えられる
指向性のマイクにもできるんだよ
音声もかなり設定の幅が広い
外部マイクなくてもなんとかなるな
音質もいいし
そろそろ神機の称号を与えてあげてもいいと思うがw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 05:15:56 ID:hk4Cz//0
>>808
無知は仕方がないにせよ、それを武器に好き勝手書いて荒らし回るのは
単なるキチガイだぞ?
TM700のことを思うなら愚直にレポに徹した方がよい
狭い視野から吐き出したクソ主観は本当に足を引っ張るだけだ

それとは別に、色鉛筆かクレヨンをさ、撮ってくれないかね?
叩き材料じゃなくて、なんとか色補正出来ないか研究したいのよ。
↑ あの青はいくらなんでも嫌だろ。

切り出し画を少し弄ってみたら、
シアンとブルー乗せれば実際に近づくようだが、当然他の色がgdgdになるんだよな。
例えるならばSD7にそっくりでね…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 05:46:07 ID:QDak9l0p
>>808
今さっき見つけたような機能を信じられ無いなあ
ちょっとテストしてきて

撮影しながらズームするとどうなるか大事だから忘れるなよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 07:19:12 ID:HXZ/nfJH
>>809
比較しなければ特別おかしくは感じない
違和感のある色じゃないからね
HX5Vほど違和感あるおかしな色だと単体で見て気がついちゃうけどね

そして結局どのカメラも本物の色は出ないし、偽色を使っている
メーカーの色造りのカラーが濃厚に出ちゃうんだよ
ソニーのカメラの色も変だったけど、全くXR500は調整できなかった
それに比べるとTM700の方がましだよ。

色に関してTM700よりも明確に優れてるのは業務機だけで、家庭用ではどんぐり
またXVカラー対応モニターで見ないと正確な色は判定できないしね。
モニターのカラー調整でも色は大きく変わるから。
後から色変えるなら彩度を-5にするのもありかもね
色薄いから後から着色しやすい
編集ソフトで変えなくても、彩度-5にしてテレビでカラーを調整してる人もいたな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 07:22:14 ID:HXZ/nfJH
>>810
ズームマイク機能もあるってことだよ
別売りのズームマイク買わなくても
ズームが嫌ならガンマイクにすりゃいい
前方向からだけの音を拾うモードもある
更にAGCと録音レベルを組み合わせて使うようなマニアックな設定もできる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 08:16:57 ID:QDak9l0p
>>812
誰でも知ってる御託はいいからさっさとテストしてきて

ズームするの忘れるなよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:43:04 ID:Ae3BVEXH
>>806
本来xvcolorは従来ディスプレイで表現できる色を超えた部分まで
記録できるってだけで従来の色域に収まる範囲の色は変わらん前提ではある。
PC等で視聴するさい範囲外の色をバッサリ落として表示するならonで撮っても
問題ないはずなんだけどね。
ただなんか広色域前提で全体の画作りしてるんじゃないかと思ったりも。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:36:31 ID:hk4Cz//0
>>広色域前提で全体の画作り
本当、そういう感じだな

>>811
そりゃ個人差だろ
HX5Vとか例に持ち出すこともなく、ここ数年のパナカメラは例外なく変
青がおかしいのはキツイよ。他の色に及ぼす影響も大きい。

全体が青っぽく寒色に振られるのにどうして青がまともに描けないんだろうな
謎だ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:33:38 ID:HXZ/nfJH
>>814
説明書には対応してないモニターを使うときはオフがお勧めします
とあるけどね。まぁ、ONにしても大差はないんだろうけど
ソニーの時はそういう説明も一切なかったな。

>>815
お前はすぐ受け売りだなw
適当なことを言うな!
お前は青が描けないとか俺がテストするまで一切言ってなかったろ!
「しかしパナソニックの緑っぽいというか青っぽい画質って変わらないね。 」

ってアルツハイマーのように同じ事を唱えていただけだろw
青っぽくはご覧の通りならない。R側に降ればHV10と
同じ色調の暖色系にもできるんだよ。

青は確かに若干くすんだ色になってるけど、実験で
初めて俺も気がついたくらいでモニターで見る時は全く違和感を
感じなかった。誰も俺以外指摘してなかったようにな。
XVカラーで見れば、恐らく青も発色良くなるんじゃないかな?
XVカラーをオフにしてるのでやや発色が地味なんだろう。

でもソニーみたいに色鮮やかで目が疲れる赤よりは遥かにまし
だと思うけどね。
HV10の色だってマゼンタに寄ってるし。
個々の色よりもこういう全体の色調の方が気になるものだよ。
お前が念仏のように青っぽくなるって唱えていたけど、
ソニーのカメラで寒色系の奴がまさにそうで
全体に青白いのがある。こういうのは気になるね。
見てすぐに分かるから。素人でも。しかも設定で暖色系にもできないから。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:43:50 ID:HXZ/nfJH
WBシフト機能は家庭用ではパナソニックしか搭載してない機能だが、
これは神機能と言っていいだろう。
業務機にしか本来搭載しないものだろうからな。
ソニーは家庭用だとフルオートのバカちょんカメラにしかならなかったから。
やっとCX550でマニュアル機能を多少搭載したが、それも
制限ありまくりの使えない機能。

CX500は寒色系と言われて評判が悪かった。
XR500は暖色系だったけど。
俺は暖色系の色調が好みだったから、HV10の色作りが好きだったが、
TM700なら、どっちにもできる。WBシフト機能によって。

x.v.Colorは元々ソニーが始めたものだけどね。
それを前提にした色設定にしないと、x.v.Colorで見た時に
色がおかしくなるからそれは当然じゃないか?
x.v.Colorは色鮮やかになるから、OFFにした時も色鮮やかだったら
目が疲れるだろw
つまり色を語るなら、x.v.Colorで見ないと意味がないってことだな。
これは参考程度ということだよ。

参考程度でも色作りはおかしくない。
x.v.Colorならもっと良くなる。
問題ないだろ?寧ろパナソニックにしては色は頑張った方だなw
家庭用にWBシフト機能を付けたのは大判振る舞いだろうな。
コスト度外視した、贅沢な機能だよ。家庭用にはね。

818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:48:18 ID:hk4Cz//0
>>お前はすぐ受け売りだなw
お前が言うとはねw


青が書けないのはデジイチと比較するまで知らんかったよ
が、「色がおかしい」ことに内包されてるだろうが。
前々から言ってるが、色を弄るというのは相対的な影響があって、
元々何かの色味が突出してると調整しづらい
↑の方でモデルの色味直そうとしても難しかったのと同じこと。

>>ソニーのカメラで寒色系の奴がまさにそうで
ソニーってのは代々暖色が特徴で、
そこからはみ出したのは前CXくらいじゃないのかね
寒色に転ぶってのはお前さんが撮った新聞が青っぽくなる現象のことだな
>>CX500は寒色系と言われて評判が悪かった。
>>XR500は暖色系だったけど。
分かってるんじゃん。論点gdgdだな、相変わらず


>>色鮮やかで目が疲れる赤
バカw

大体x.v.Color対応のテレビで観てるのか?
WBシフトした日陰モード、嫌いって言ってるじゃねーか
使いドコロもわからんくせにw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:49:27 ID:hk4Cz//0
ちなみにソニキャノは暖色に振っても青は死なんよ
そこ、一番大事なポイントだからメモして壁に貼っておけ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:38:14 ID:Ae3BVEXH
>>816
正しく色が再現されない可能性がありますって書いてあるから、
範囲外の色信号があるとうまく処理されない場合があるんだろうね。
これはsonyのカメラにも表記があるのを確認した。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:49:55 ID:HXZ/nfJH
>>819
青は死ななくてソニーもキャノンも
青の色は現実とは違う。本当の色は出せない
そして、他の色で、TM700よりも悪くなってるから
相互的に見ると一緒なんだよね・・・

ソニーはキャノンよりももっと色が悪かったし・・・
S21にしてもHV10とは比較にならない発色の悪さだよ
何度も言うが、HV10は名機でホワイトバランスは
非常に優秀だった。

それと比較して大差ないくらいだからTM700のホワイトバランスも
優秀だろう。
ソニーのXRは暗所の色も変だったしね。
まぁ、受け売りと言われなくなかったら、お前も実験データを出すんだな
一回も見たことないぞw
ソニーの色も欠点があるし、それ以外の画質に関しては
欠陥レベルに甘い。これでフルハイビジョンを名乗って欲しくない。
その解像度がないから。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:51:10 ID:HXZ/nfJH
それと夜にソニーとの暗所比較データを出す。
室内の明るさではソニーの画質を越えたってことを証明してやる
俺は口だけではないのだ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:59:15 ID:DDi9P316
お前はデータがないとカメラの判断もできないのか

数字を読む程度の能力しかないお前の眼にはTM700の色がぴったりで
他の人の眼にはTM700の色はしっくりこない

それだけ分かれば充分だろ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:25:46 ID:HXZ/nfJH
どうやら価格コムの仮ID登録氏がいるみたいだなw
この人やたらTM700を攻撃してるけど何なんだろ?
価格コムでの書き込みを大幅に削除されてたがw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:29:57 ID:8rQoJBR6
a
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:34:00 ID:Mwc+41UW
今日もパナ工作員がんばってるな。
最近はあまり他のスレに出張してこなくなったからいいけどw

827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:34:10 ID:2Z8gMyHD
>>824
で、お前は濃いビール氏か
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:17:27 ID:hk4Cz//0
www
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:40:52 ID:Gj1T3yoR
>>827
good ID!

>>824は昔居たフェデリー氏の方が近いと思う


しかし価格com見るとTM700って本当に売れてないね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:00:04 ID:DX5Lv7Yo
TM700は、F1.5の高性能レンズを搭載
35-420mmの広角レンズ対応
60pの優れたプログレッシブ記録
それに加えて一流の超解像度技術で60iでも
クラスナンバー1の解像度を誇っている
美しい色調と調整範囲の広い色作り

優れた暗所性能と手ブレ補正。
ズームマイク、ガンマイクにも対応の充実した音声記録にも対応

何よりもフォルムが美しい!
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up128785.jpg

HV10と同等くらいのサイズ
新旧名機とはデザインも美しいのだな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:26:51 ID:x0jTvjtc
>>830
明らかにスペックバカ
数字より映像見ろ


832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:41:14 ID:DX5Lv7Yo
室内撮影比較
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up128789.jpg

普通の室内くらいの明るさ
これでもかなり暗い。AWB比較。
TM700は開放でゲインが9dbまで上がってる状態。
このくらいの明るさならまだ十分な解像度を保っていることが
分かるだろう。
ディティールはXR500よりもあり、発色もしっかりしている。
XR500はぼけたような写りだね。
色も何か変。白っぽいピンクというか。
TM700の色が一番正確だと思う。

HV10はこの明るさでもすでにきつい。
ノイズが多く発生してしまっている。
緑色っぽくなり、普通の室内撮影でも厳しいことが分かるだろう。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:02:28 ID:x0jTvjtc
なんで比較対象が変わったの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:07:04 ID:DX5Lv7Yo
書き忘れたが、ズーム真ん中くらいと、テレ端の比較
だからF値は同等くらいだろう。
ワイ端の比較なら、TM700はXR500よりもF1.5とレンズが明るいので
更に暗所性能は良くなる。
明るいレンズを使わなくても3MOSと解像エンジンの力だけで、裏面CMOS
を超える室内映像を実現してるんだよね。
この明るさでは。
パナソニックのHDクリスタルエンジン・プロは優秀だ。
超解像度技術といいノイズリダクションといい、最も優秀な
映像エンジンと言えるだろう。

設定は、全て標準に戻している。
暗所ではシャープネスや彩度も戻した方がいいだろう
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:17:38 ID:x0jTvjtc
なんで比較対象変えたの?

TM700の広角弱いの隠すため?

836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 07:27:20 ID:RM8WkP64
>>834
TM700に都合の悪いデータは出さない
SONYのカメラは一世代前のものを使う


卑怯な人間ですね

そもそも実験だってまともにやったのか怪しいもんだ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 07:56:23 ID:44sU8L8V
ここで必死にTM700を宣伝している奴は
どうして天気や光量などの条件の違う場面の画しか比較対象を出さないの?

TM700の色のおかしさが露見するのが怖いの?w
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 09:15:49 ID:RM8WkP64
なんで比較対象になってしまったかわからないけど
XR500だってちゃんと撮影されたのかな?

とりあえず何らかの不利になるようなことがされているのは間違いない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:41:34 ID:UEMb0Dap
>>838
>とりあえず何らかの不利になるようなことがされているのは間違いない
その書き方だと、不利になるようなことがされてなかったら
ダメ画質を認めてしまうことになるぞ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:26:46 ID:iQQenVc/
>>839
認めるも何も比較対象が一世代前の機種のXR500
自分に都合の良いデータしか使ってないんだからその時点で不正がある
これは事実だ、いまさら仮定の話をする必要は無い


逆に言えば更に他にも不利になることをして
TM700がXR500以下だったのをごまかしてる可能性もあるということだよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:03:45 ID:DX5Lv7Yo
>>840
光量は一緒だよ
XR500よりは少なくともTM700の室内描写は上だろ?w

でもCX550ってXR500よりも暗所性能向上してるの?
レンズ性能は小型化して、広角になった分XR500よりも劣化してる感じだが。
まずはそれを実証してくれないとな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:28:29 ID:eKK38gaF
HVにシャープネス処理
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 17:31:45 ID:kvXeSDKg
>>841
わざわざ古いカメラを持ち出す卑怯者


844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:29:59 ID:eKK38gaF
本人楽しんでないか、ホワイトバランスw
http://www.youtube.com/watch?v=yFm_WgASizQ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:40:01 ID:geu0jGbF
カメラ持ってないのに比較しようとするからおかしくなる

HV10で遊んでればよかったものを
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:27:52 ID:DX5Lv7Yo
>>843
古いカメラってw
XR500の暗所性能もHV10と比較すると圧倒的だから
これを超えるっていうなら、大したものだぞ
大体CX550とXR500の暗所性能なんて大差ないんじゃないのか?

何かソニー信者が哀れに思えてきたw
グウの音も出ないみたいだね。
可哀想だからいいことを教えてあげよう。
そこそこの光量があればディティールをTM700は失わない
しかし、ゲイン最大よりも暗い場所は、急激に甘くなる
この暗さで比較したら、ソニーが上になる可能性はまだあると思う。
今までの夜景を見る限り、裏面CMOSがやや上な気もするんだよな。
だから両機を持ってる人は正確な比較をして欲しいと散々頼んでるんだが、
誰もしないんだよなw

>>844
同じ日に撮ってないだろ?
天候が違えばそりゃホワイトバランスも変化するってば。
TM700のホワイトバランスは性能が悪いんじゃない
感度が良すぎるだけ
その都度最適なホワイトバランスに合わせに行ってしまうんで、
画面の色構成が大きく異なるシーンで色調が変化してしまうんだよ。
それが嫌だっていうなら、ホワイトバランス固定で撮影すれば
いいだけのこと。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:35:30 ID:geu0jGbF
お前HV10のことすらも分かって無かったのか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:46:26 ID:eKK38gaF
世の中GWなんだよ。こっちは仕事だが
TMのコントラスト感はいいけど、とにかく絵的に駄目。ゴミ過ぎる。


1度
「曇りと雨はホワイトバランス違いますよね?」
と愛するTM700に訊いてみ。
TMスレ常連のMrpenpengusa氏も嫌気が差してるんじゃないの。

http://www.youtube.com/watch?v=nkUNyyiAH6o&feature=related
これも訊いておけ
世の中にこの歩道橋やバスの色が実在するか。


言い張れば真実になると信じ込んでる真性色キチガイ、マジで気持ち悪くなってきた
お前あれだろ、パナのMOSがどうとか予言してたっていうリアル電波。
お花畑具合が同一人物としか思えん
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:52:15 ID:DX5Lv7Yo
HC1がハイビジョンの父とすれば、HV10は、聖なる名器、
XR500は、暗所性能の母、CX500が、手ブレ補正の魔術師
CX550は逝き過ぎた迷器、
そして、TM700は世代を飛び越えた神器なりや
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:55:50 ID:eKK38gaF
“名器”wwwwww
たしかにイチモツっぽいな、マイク入力もないバカチョンカメラ


お前とTM700、イメージが重なって仕方がないわ
一見まともそうでどこか狂ってる
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:57:34 ID:DX5Lv7Yo
>>848
お。面白い映像だな
インターバル撮影機能を使ったんだろうか?
何気にこのインターバル撮影機能も面白そうだぞ。
変ったものが撮影できそうだ。
天体とかいいだろうな。

原色系だと浮きやすいと言ったではないか。
その系統の色は難しいから、ソニーとかでも浮くと思うよ。
原色系の時は、彩度をー2に落とすと良くなる。
TM700は1000通りの組み合わせができるんだから、マニュアルで
撮影してなんぼよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:01:19 ID:DX5Lv7Yo
バカチョンカメラ はソニーの方だろ・・・
HV10はマニュアル撮影できる
絞り優先モードもあるぞ。
ソニーは家庭用では機能を端折り過ぎ!
それが一番気に食わない
じゃあハイアマ用買うか?となると、AX2000とか
大砲みたいなカメラしか売り出さん・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:01:23 ID:geu0jGbF
民生機で最初のHDカメラはビクターのGR-HD1

ソニーで最初の民生用HDカメラはFX1

知ったかぶりもいい加減にしろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:04:02 ID:DX5Lv7Yo
>>853
別にHC1が最初にハイビジョンとか言ってないだろw
でも一般家庭に手が届く大きさと値段で世に出たのは
HC1からだから、HC1こそハイビジョンの父と呼ぶに相応しい

HC1もデザインは美しいよな
この大きさくらいのハイアマ用カメラ出せば面白いんだが、
CX550ベースの糞みたいなカメラしか出さんから・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:04:39 ID:d8mSze4Q
今時HV10より暗いカメラなんて無いよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:10:15 ID:JqA6sqpB
>>854
まあ落ち着け
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:14:26 ID:DX5Lv7Yo
>バスの色が実在するか。

あるみたいだぞw
言うほど変な色でもないな。彩度を落とせば対応できる範囲
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ai5y-kmt/bus/apl_pic/hato892b.jpg
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:21:11 ID:JqA6sqpB
とりあえずTM700のAWBは使いものにならないということでOK?

859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:49:18 ID:b+OiV5Af
>>814
パナは自社の最高クラスのテレビでの鑑賞を前提に作ってるだろ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:32:50 ID:3qdyx1MG
VT2か。動画解像度はなかなか従来のプラズマと比べても
上がっていてよさげではあるが。

ちゅかx.v.カラー以前のカメラでも(民生機は特に)、BT701を
大幅に超えたクロマレベルが記録されてはいたが。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:35:19 ID:/ml3BaVP
どうせ間違った色が記録されるんだから何で見たって一緒だろ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:59:12 ID:3qdyx1MG
709だったか。まあ確かに間違った色だったんだろうけど。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:04:04 ID:LzvR2afQ
あのパナ色の生理的な気持ち悪さって何なんだろう
色が変とかそういう問題じゃなく、胃がムカムカする
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:55:03 ID:r30CMRnu
>>863
寧ろお前の方がキモイけどな
仮ID登録よ
あまりやり過ぎると永久追放されるぞw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 02:03:41 ID:/ml3BaVP
>>864
なんだ寝言か
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 04:15:36 ID:S9oz+uT7
早く6万円にならないかなー
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 05:52:40 ID:ar3fqIXd
>>863
化学調味料たっぷりのラーメンを食べた後みたいな感じか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:37:53 ID:r30CMRnu
>>866
価格コムに6万で買ったという奴いるけど、さすがにガセだろうな
大型店なのにどの店かも書いてないし
店舗伏せるならまだ分かるが
恐らく嘘だから書けないんだろうが、こういうふかしだって風評被害に当たるって分かってないアホなんだろうなw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:04:49 ID:zNcV/M5h
>>868
価格com見てると本当にこのカメラが売れてないってのが良く分かるね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:19:33 ID:ueNN+s+Y
つヒント

1. 神機だと分かる

2 価格コムで評価あげたら皆が買う

3 いい機種だとしても、数が出回る(供給が増える)ことで某機種のように一気に値崩れを起こす

それが嫌なユーザーが多すぎて書き込みを躊躇してるオーナーが多すぎる

俺も、俺の友達もそうだから。
あえてカキコしないって人のほうが多いだろう

871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:26:10 ID:zNcV/M5h
>>870
ビデオカメラ売れ筋13位
発売以来2か月ずっと低空飛行

一応聞いておくけど値崩れを嫌がる心理って何?
ヤフオクで売り飛ばすの前提とか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:38:12 ID:UMkPfFlX
色なんて気にならない。解像度がすべてだよ。4Kが不要と思わせる
超高解像度には放送用HDカメラも遠く及ばない。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:44:38 ID:oB2KOt/9
色盲乙
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:08:35 ID:r30CMRnu
>>870
売れないと家庭用まで60pのカメラを下ろしてくれなくなるぞ
ソニー信者にとっても不利益なのにな
これがヒットすればソニーも追従してくる
XR500がキッカケで各社手ブレや暗所性能に本気出してきたようにな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:33:22 ID:II42NLCQ
>>872
放送用HDカメラのマスター見たことないだろ?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:46:25 ID:zNcV/M5h
>>870>>872>>874
心配しなくても君の存在があるだけで
TM700の価値は下がってる。安心しろ。

君んちのテレビは白黒テレビなんだな

CMOS主流の業務機と比べるならともかく
CCDカメラの放送用カメラと比べてしまうとは無知って怖いね

放送用、業務用が対応する前に60p対応なんてするだけ無駄
パナユーザーだって一年前に出たTM300とどっち買うか考えてるくらいだしね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:11:24 ID:awrNlllq
>>872
何かS-VHSの初期製品思い出した。
解像度解像度騒いでるだけで色や輪郭がめちゃくちゃだったんだよな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:33:14 ID:r30CMRnu
そういえばCX550はすごい値下がりしてるな
もう色でいちゃもんつけるしかないんだな…
CX550の色も変なのに。
そんなことでしかアイデンティティを保てないソニー信者が可哀想。。
ご自慢の暗所性能でも完敗だもんな

色くらい好きなように罵倒させてあげようよ!弱いものイジメはいくない!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:37:10 ID:zNcV/M5h
>>878
TM700って売れないね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:08:48 ID:uk6xfmPm
>>878
せっかくTM700が売れないよう頑張ってきたんだから
このカメラは色がおかしいだけでなく暗所性能も使い勝手も悪く
家電店の店員もどうやって客に勧めて良いかわからない
メーカーもさっさと生産を打ち切りたいカメラで
さらにユーザーは頭のおかしい人ばかりというのも認めたらどうだ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:29:01 ID:CcVcxS8Y
それは言い過ぎ。

最後だけはあってるけどw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:04:26 ID:r30CMRnu
>>880
ビデオサロンにHMC45でヨーロッパを撮影した記事があったよ
ぎらつかず落ち着いた雰囲気でヨーロッパの街をよく描写してるって褒めてた

コンデジ動画特集もあったが、編集部の一押しの画質はパナソニックのZX3だって
HX5Vは相変わらずの赤で所謂ソニー色って書かれてたよw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:17:13 ID:uk6xfmPm
>>882
メーカーでカメラ選ぶ訳じゃないからそんな記事どうでもいいよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:40:29 ID:r30CMRnu
>>883
メーカーというか、全体的にパナソニックの絵づくりが優れてるって話だけどね

秋にはTM700も真っ青のスーパーカメラがパナソニックから出るよ
フォーサーズのセンサーを使ったビデオカメラ、AF100!大本命!

ソニーかキャノンが先に出すかと思ったが、パナソニックにこちらでも先を越されたなw
GH1の欠点を全て払拭したものになるな
最近のパナソニックは冗談抜きに凄いなw

どんどん新技術ラッシュじゃん!
ソニーとかキャノンは業務機との差別化で出し惜しみするから、パナソニックに追い越されてしまうな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:58:49 ID:uk6xfmPm
>>884
パナソニックって言うのはメーカー名のことだよ

すごいな信者ってのは
パナソニックのこと神様の名前か何かだと思ってやがる
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:06:08 ID:TVfQVLCX
恐ろしいことに>>884はついこの間まで
HV10が唯一の自慢だったにわかパナ信者だってこと

むかし白装束のパナ信者が居たことを思い出したよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:59:03 ID:r30CMRnu
>>886
昨年まではソニー使ってたしなw
メーカーに縛られるなんでアホらしい
一眼レフならともかく
画質の最高のカメラをその時に買うだけだよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:01:18 ID:ifmVrmrM
>>887
そういうこと言うと画質=解像度思ってるやつが現れるから気をつけよう
白黒テレビ品質のアホが
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:22:03 ID:r30CMRnu
>>888
は?TM700は色も階調もソニーよりいいけど?
色盲のお前だけだろ批判してんのw
素人とブロカメラマンの意見どちらを信じる?
既に検証データでおかしくないことも証明されてる

おかしいってのはこういう色だろw
所謂ソニー色?w
>>254
赤が目に刺さるわ!
XR500もコントラストが強過ぎて目が疲れた
彩度落とそうにもできないし!このバカちょんカメラ…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:26:14 ID:pA3k/hoY
パナソニックをそこまでして陥れたい奴って明らかに悪意を感じさせられる。

両機種持ってるけどTM700のほうが圧倒的に上だよ。マニュアルの自由度も高いし。
CX550Vは手ブレの部分くらいでしか勝ってない。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:34:06 ID:LzvR2afQ
パニ萌えはGWだっつーのに元気だな

892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:59:11 ID:hW2ydAra
>>889>>889
お前が素人ってことだけは確かだよ
業務用カメラのことすら知らなかったお前が今更プロの意見だと?ふざけるな
そもそもそいつは本当にプロなのか?

以前いかにもTM700詳しいらしい人がこんなこと言ってたよ

 >>472
 >>桜を撮影してると、ピンクの影響を強く受けて、暖色系の色になるんだよ

暖色系の色撮影していてAWBで更に暖色系になるんだって
しかも同様のことをあちこちのスレで言ってまわってやがる
それが本当ならTM700はリコール物としか言いようがないよな
あるいはこんなこという奴の頭か眼が故障してるのかどっちだと思う?



で、誰もパナソニックのこと貶めてなんか無いよ
パナ信者のことは貶めてるけどね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:04:01 ID:r30CMRnu
ビデオサロンもインプレスも映像のプロです。少なくともお前よりは遥かにいろんな映像を見てきてる
TM700を批判してるプロを一人でも紹介してみろw
そんなことしたら業界も物笑いの種になるから
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:05:00 ID:LzvR2afQ
ID変えても日本語変だからw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:08:46 ID:hW2ydAra
>>893
彼らが出す映像サンプルは露出もピントも合って無いものが多い欠陥だらけ

そんなことにも気付かないお前はそれ以上に欠陥だらけ

896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:21:18 ID:D8LKPUZV
>>893
心配しなくても新機種が出たら比較対象として扱き下ろされる
単にTM700が他メーカーより遅れて新機種出したからこうなってるだけ

メーカーから広告費もらって記事書いてるやつらの仕事なんてそんなもんだ
まともなカメラの分析なんかしないんだよ

鵜呑みにする間抜けなんてどれだけいるんだろ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:21:47 ID:LzvR2afQ
>>893
有名なところだと、ここの25ページ見てみそ
http://www.genkosha.com/read/vs0703/index.htm#
3板とかw

悪いがインプレスだのビデオサロンってのは
至る所で物笑いの種になってるんだよ
映像業界だけに限らず。

898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:23:18 ID:LzvR2afQ
で、この長谷川教通ってのが今月もTMの原稿書いてるんだよなw
ネガ要素完全スルーの提灯ライター
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:27:46 ID:D8LKPUZV
この程度の雑誌なんて情報収集程度に読む程度
それだって最近は各メーカーのサイトを直接見た方が早い

自分の目で判断できない奴が読むとここまで害になる雑誌とはね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:38:51 ID:aWl0gzzB
TM700ってメニューのゴチャゴチャしてるの消せるの?
あれ見るだけで撮る気を無くすんだが
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:29:14 ID:r30CMRnu
>>895
お前は人格的欠陥だらけだけどなw

>>897
単純に記載ミスだろ
それでTM700を批判してるプロは?どこ?いるの?いないよね?

よっぽどソニー信者追い詰められてな
GKも大変だな。どんどん高画質サンプルでちゃってるから
あれで画質悪いっていうなら喜んで買うだろ
批判するならソニーのピンボケ画質を批判すべき
実際多くのプロも甘さを指摘してるが

おまけにCX550は手ブレ補正の明らかな欠陥があり、メーカーも認めてる始末
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:31:25 ID:r30CMRnu
>>896
残念ながらHV10は新機種出てもずっと比較対象にされて、新機種よりも褒められてたからw
特にAVCHDの初期はHDVの画質の方が明らかに上だったから、ビデオサロンもそう書いてあったな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:58:51 ID:r30CMRnu
GK諸君!
君達の真の敵はこれである
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/360/773/html/nab02015.jpg.html

EX1をぶっちぎる高画質なものとなるであろう!
TM700など前哨戦に過ぎないのだよ
本気を出さないと太刀打ちできないよと偉い人に伝えておきたまえ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:03:40 ID:itZCigXL
お前、TM700のワイド側でゆらゆら現象起きてるって自分で書いてたよな
それ欠陥だからメールしておけ
TM700は欠陥品だぞって。

CX550Vのいわゆる揺らぎ現象はワイコン設定で回避できるが、
TM700の欠陥、通常のワイド側での画面揺らぎはどうにもならない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:34:34 ID:RxRa1voX
>>901
プロは仕事で使えないカメラは相手にしない
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:38:23 ID:itZCigXL
海外でもTMの色がおかしいと気付いてる奴いるな
http://www.dvinfo.net/forum/canon-vixia-hf-s-hf-series-avchd/475131-hf-s21-tm700.html
Steve Struthers
and the TMC700/300 models.
There is a distinctly greenish-blue tinge to the images each of these cameras produce.
In addition to green colours (particularly vegetation) looking rather unnatural,
I find skies have this weird cyan colour,

unnatural Panasonic hue.
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:44:03 ID:itZCigXL
Rob deJong

I am going to combine footage of 550d and the camcorder.
So I need the camcorder footage to match the 550d as good as possible.
The 550d, in most situations, produces realistic colors.
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:58:29 ID:RxRa1voX
使う気にもならないカメラの批判するプロは居ない

当たり前の話だね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:11:47 ID:dgFj9HEa
どうでもいいんだが、他機種の批判はやめておけ、

自分の好きなの買えばいいだけでしょ?
で、自分の選んだ機種のよい点、悪い点を書けばいいだけでは?

本当によいのであれば、他機を貶さなくても自信をもってほめる事ができるはずでしょ?
他機を貶すことでしか、ほめる事ができないのであれば、それは、単なるどんぐりの背比べなので
どっちもどっちで絶対的な優劣はないってことだわな。

910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:24:07 ID:itZCigXL
>>909
ごもっともだがスレチだな
ここは各スレを荒らしまくってきたTM700信者の隔離スレだよ
こいつはその論理を一切理解する気も荒らしをやめる気もない
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:31:18 ID:Kt3fGKuA
>>909
そうなんだけど、発売前からやたらパナソニックを叩くやつがいるんだよね
それも何癖に近いレベルのことを
だから、ソニーと比較して暗所も色も優れてると説明するしかないんだよ

スレの最初にもあるように本来比較にならない圧倒的な高画質だよ。TM700は。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:46:56 ID:itZCigXL
お前じゃねーか

>>発売前からやたらパナソニックを叩くやつがいる
大嘘いってるんじゃねーぞ、おい
各スレに常駐してコミュニケーション不全のパナ賛美繰り返してきたから
こういうことになってるんじゃねーか

大体パナの歴代カメラが詐欺的な色でユーザーを騙してきたのは
誰もが知ってることだ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10916868/
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:48:48 ID:RxRa1voX
>>909
そんなことは他のスレで暴れてたTM700厨にずっと言ってきたが
そういう理屈が理解できる人間ではないんだ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:15:49 ID:dgFj9HEa
>>911
いや、広角側なら、そこまで変わらんよ、
CX550は望遠側で無理がでているだけで、それはCX550が広角に
特化した仕様というか、製品特性だろう。

だから、旅行にもっていくのであれば、CX550はよい機種だと思うよ。
まぁ、その特性ゆえに、運動会やらお遊戯会には向いていないんだけどね。

で、その機種の特性を無視して批判というか貶すっていうのは、あまり意味が
ないんですよ。CX550を好んで使う人は、その特性に納得している人なんだから、
望遠側では圧倒的にTM700の方が高画質とか、60pだからとかいわれても、
そんなの使わないからいらんで終わってしまうわけ。

そこらへんの配慮ができず、KY君になっている君は、CX550を使っている人にとっても
TM700を使っている人にとってもうざいだけの存在なわけですよ。

比較するのはいいのだけれども、データとその解説だけして、その優劣の判断は
読者にまかせるようにすれば、そこまでたたかれないですむと思うんだけれどもね。


まぁ、ほかの人がいうようにあらし目的なら、もう少しうまく荒らさないと単なる
おまぬーな人が騒いでいる程度にしか思われないので、荒らし方を考えた方が
よいと思うよ。

915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:21:10 ID:RxRa1voX
>>914
そういう話もだいぶ前に終わってんだよね

>>911の彼には絶対理解できないので
頑張って長文書くだけ無駄ですよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:25:53 ID:Kt3fGKuA
>>914
いや、広角でも別物だよ・・・
特にCX550はワイ端は相当無理してるから歪曲が惨くて
像が流れてる
TM700と比較したらピンボケレベルだよ

http://www.genkosha.com/vs/report/entry/tm700108060p.html

S21と比較してもピンボケレベルだろう
TM700はそのS21と比較しても圧倒的な描写だからな
>>223を見てみな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:31:10 ID:Kt3fGKuA
旅行にもって行くならHX5Vとかの方が使えるんじゃないかな?
CX550はフルハイビジョンの解像度があるとも思えないし

でもそれに納得してCX550を買う奴には俺は何も言ってないよ
TM700の方が圧倒的に画質が上だけど、30mmの利便性とアクティブ補正で
CX550を買いたいって人がいてもいいだろう。

画質なんて写ってればいいって人もいるからな。
ただ画質を比較した時に相手にならないって言ってるだけだよ。

うざいのは昆虫昆虫いってるソニー信者の方だろう。
負け惜しみが見苦しい
ガセの情報で惑わすしな。俺は正確に比較してるだけだ
買った人は不愉快かもしれないが、事実画質が悪いんだから
仕方ない。興味なければ見なければいいだけのことだろ

次にソニーがTM700を圧倒するカメラを出したら今度は
それと比較してそっちを使うだけだよ。
今年はTM700の圧勝だと思う。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:31:34 ID:RxRa1voX
ビデオサロンは>>916というキチガイを一人生み出した責任を感じて欲しい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:31:55 ID:itZCigXL
こいつ、天涯孤独の身の上で話し相手もいないから釣ってるんじゃないかと


そんな気がし始めてる
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:35:43 ID:NMuju843
そういや地元のイベントでTM700見かけたな。
太もも撮ってたのかしらんが見てみたいものだ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:35:43 ID:itZCigXL
叩いてるの俺だけだと頭っから信じ込んでるんだなw
昆虫って俺しか言ってないよ。俺の知る限りでは。

>>CX550はフルハイビジョンの解像度があるとも思えないし
これこれ、これな。

>>ただ画質を比較した時に相手にならないって言ってるだけだよ。
同じだよ。色とか暗所性能とか手ぶれとかAWBとか。

照明2灯ぶら下げてる室内=暗所ってのは狂人の言い分だわな。



922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:36:08 ID:RxRa1voX
>>919
TM700スレにもこいつの相手する奴いないんだぜ

不器用過ぎだな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:38:21 ID:itZCigXL
ちなみに俺がいつガセの書き込みしたのか教えて欲しいもんだな。
CX550V&TM初代スレからずーーーっと相手してやってるけど、
記憶にないんだが。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:41:20 ID:itZCigXL
あと、TM,CX,HVの比較でHVのキャプにだけシャープネス処理施した理由も説明しておけな

925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:47:35 ID:RxRa1voX
もういいよそんな過去の話

どうせカメラについてまともな知識もないし
まともな話も出来ないことは分かってるだろ

>>921
君居たねー懐かしい
昆虫って呼んでも誰も付いてこなくてさみしく消えてった人
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:50:37 ID:Kt3fGKuA
>>921
>照明2灯ぶら下げてる室内=暗所ってのは狂人の言い分だわな

やっと来たね。この台詞w
待ってたよ。前回の暗所性能比較がショックすぎて
大人し過ぎると心配したぞw
実はもっと暗いところでの比較もしてある
この台詞を受けてから見せようと思っていたんだ。
待ってな。


>>918
だってどうもてもソニーの画質は甘すぎるだろ?
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up128318.jpg

>>923
色がおかしいとか。室内の明るさではソニーが勝るとか。
でたらめばっかりだろ。
これを見ても色が変だというなら、ソニーもこういう比較をしてみろ
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up128709.jpg

同じようなもんだから。これが家庭用の限界だな。
TM700だけ特別に悪いんじゃない。寧ろ家庭用としては優秀だと思う。

>>924
シャープネス処理なんてしてないよ
全部同じ条件。カメラ本体の機能でキャプチャーしている。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 03:07:20 ID:G7uL1H5A
あらかじめ言っておくけど

>>926は業務用カメラと家庭用カメラの違いも知らない
解像度以外にカメラを計る指標が無い
AWBの役割も知らない
カメラの値段の高さは価値の高さと考えている



その程度の人間だからね
それに見合った内容以上のことは言わない方が良いよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 03:08:08 ID:Kt3fGKuA
>>927
こんにちわさんだったんだねw

お待たせ
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up128870.jpg

更に暗くしたよ。一般家庭だとここまで暗いことはないだろうが。
さすがにここまでくるとTM700もかなり甘くなってくるが、それでも
ソニー以上のティディールは保っている
ソニーもNRでかなり甘くなってきてるからな
限界が近づいてきてる。

見て分かる通りソニーはマゼンタに寄り過ぎて赤いね
所謂ソニー色になっちゃっている。
色も薄くなってるしね。TM700の方が色が残ってる。

HV10は完全に限界w
有名な縦縞のノイズまで発生している。
TM700のゲインはこれで15db

更に暗くして比較したい所だが、見ての通りHV10は
もう限界で、これ以上比較する必要がなく、暗所性能はXR500が優秀
暗所専用に使うかと結論づけてしまったので
ここで止めてしまった。
CX550を持ってる人はこの後の比較もしてみると面白いだろう。

欠点もいくつか分かってきたが、こう不当にTM700を叩く奴がいると
書く気が失せてくるんだよな。
だからとりあえずは長所だけ書いとくわ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 03:16:11 ID:Kt3fGKuA
前回の比較がこれね
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up128789.jpg

9db
TM700の暗所性能は15dbまで抑えるとかなりいいよ。

そしてこれが室内のホワイトバランス比較
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up128874.jpg

野外よりも優秀だと思う
スリッパの緑がかなり現実に近い色まで再現されてる
これで見るとちょっとマゼンタに寄ってるように見えるけど、
実際の雰囲気に一番近い色はTM700だと思う。

一眼レフもいいんだけど、やや補正され過ぎてるかな
白っぽくなってる。
こういう赤い色がさす電球なんで、一番雰囲気が近いのは
TM700のAWB

キャノンは昔から室内のAWBの性能は良くないね・・・
こちらも随分白っぽい
TM700の電球1モードを使うとこんな色にもできるが。
AWBの方が雰囲気出ると思うよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 04:22:37 ID:itZCigXL
昆虫が駄目でキチガイはありってのはまた随分な理屈だな
当時はマジでゴキ野郎とか思ってたからねぇ。
今はちょっと方向性違うが。

>>929
大体オートホワイトバランスの意味が分かってない
http://www.sony.jp/products/Professional/c_c/camera_technic/issue01.html
そのワンちゃんの下のマット、本当は何色なのよ
緑はいいとか赤はいいとかじゃないんだがね。

HVの静止画切り出しがそんなに酷いとは知らんかったわ。
使った事なかったし。
増感ノイズとかの問題じゃなくてな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:37:56 ID:ednPeB0x
1匹NG処理したら一気にこのスレがつまらなくなったwwwwww
パナ厨は生かさず殺さずヲチが一番だなと思った。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:24:21 ID:G7uL1H5A
TM700厨が方々で暴れるから変なのイッパイ引き寄せちゃったな

頼むからTM700スレにまでは行かないでやってくれよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:51:25 ID:Kt3fGKuA
>>930
下のマットの色はTM700の色が実物に近いよ
HV10も色合いは間違ってないんだが、NRと光量不足で
全体的に緑掛かってしまってるね。
XR500は色が出てないし、ホワイトバランスの色合いも変だよね。

それとこの手の家庭用でまともにプリセットが使えるカメラを
俺は知らない。大抵おかしな色合いになる。
AWBはメーカーの色作りの特徴が出てくるよね。
一眼レフとかでも各社色合いに特徴があるくらいだから。

パナソニックは以前はおかしかったみたいだが、TM700は
かなり良くなった印象を受ける。派手でなく、かといって色が
出てないわけでもない。回調も豊かで綺麗な絵。

>>931
ソニー信者は、TM700をけなすだけで、画像で反論してこないからねw
まぁ、TM700を見た後に、CX550クラスの画質なんて見れたもんじゃないから
出せないんだろうけどね
昆虫厨もCX550を持ってるらしいが、薀蓄垂れるだけで、一向にテスト結果を見せない
CX550でも十分だ、TM700は色がおかしいと負け惜しみを繰り返すばかり・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:55:41 ID:Kt3fGKuA
こんにちわわさんは、その点、テストするからまだましなんだけど、
ちょっと偏った方法でテストするんだよね
以前TM700の静止画を見せて貰ったが、S21よりも解像度が低いとか
どうやったのか知らないがおかしなものをアップしてたし

それは、俺が画像を出して間違ってると論破してやったが。
ソニー信者も俺のテストが間違ってるというなら、画像をもって反論すれば
いいんだよ。
口だけじゃ立証は無理だろ。

ところで、これワンちゃんじゃねぇよ!
どう見てもニャンコだろ〜
こういうのも分からんから、色も分からないんだなw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:11:14 ID:iCBLVANq
>>933
回調って何?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:15:46 ID:cxl+G1BZ
>>930
昆虫って相手を罵る言葉として適切か?

蝶もカブト虫も含まれてるんだぞ。
それならいっそムカデやクモも含むよう「虫」一文字の方が効果的だと言いたかった

そういう意味で件のTM700厨にはキチガイの方がふさわしい
937:2010/05/03(月) 13:18:41 ID:884ACz7H
始め来たんだけど
ソニー信者が言い返せなくなって
話題を逸らして必死にスレ潰ししてる最中って感じ?
ところで非ワイド状態で最短撮影距離が短いのってどっち?
初心者なんでわかりやすく教えて
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:37:42 ID:QaC9O1kj
>>937
へー"初めて”来たんだ。

ここには日本語不自由な人やジエンが
たくさんいるから仲良くできるんじゃないかな


ソニー信者だのパナ信者だのメーカーに信者がつくっていうのは異常だと思うんだけど
そういうのはあっさり受け入れられるんだね。

君はきっとここの一部の人とうまくやっていけるよ

939:2010/05/03(月) 13:43:53 ID:884ACz7H
早速レス乞食が纏わり付いてきてワラタ

何やってんだよ?
世間はゴールデンウイークなのにw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:54:36 ID:tFOaD732
さっそく馴染めたようでよかったね

まるで大分前から居たかのようだよ
941:2010/05/03(月) 15:45:05 ID:884ACz7H
見えない敵と必死に戦うノイローゼな人はほっといてw
ソニー機を買っとけばハズレがないのは知ってるんだけど
ソニータイマーがねえw
あとインチキなFXモードか
こんにゃくを仕様と開き直ったって聞くしw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:59:51 ID:6VTeVQBl
>>941
さっそくSONY相手にネガキャンですか?
わざわざカメラ機種ごとの板でメーカー相手とはハッキリとした敵をお持ちなんですね

ここにはあなたの味方となる人が一人だけいますよ


いわゆる「こんにゃく問題」はCMOSカメラ共通の問題ですよ
ネガキャン張るには少々知識が足りないようですね

一応聞いておきますが家庭用と業務用カメラの違いはご存知ですか?




943:2010/05/03(月) 18:16:17 ID:884ACz7H
ソニータイマーとFXは同意でいいってこと?
ネガキャンの反証も出来ないみたいだし

まあ囲い込みから出たら他の使い道のないパナの60Pも笑えるけどw

でも本当見えない敵と戦うの好きだね
今時そんなのって北朝鮮と民主党くらいでしょw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:38:46 ID:kDxThzJv
>>943
ソニータイマーなんて都市伝説にどうコメントしていいかわからない
FXがインチキなんてのも聞いたことがない

思い込みが強いんですね
ここには君とそっくりな人が一人いるんです
君が現れてからなぜか出てこないけどそのうち出て来るでしょうね
きっと仲良くなれますよ
945:2010/05/03(月) 18:52:31 ID:884ACz7H
徹頭徹尾で頭がおかしいレスを貫いてるね
まあ直近のレスを読めば予定通りだけど
ネチョネチョしたレスでキミらしけど
でもネット人格ってことでいいんだよね
リアルの人格もそれならかまってあげてる
俺が可哀相すぎる

俺はこの辺で
これ以上関わって伝染ると嫌だし
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:27:07 ID:rIGMjxTL
「初めて来た人」とか「初心者」は普通、しょっぱなのレスから

> ソニー信者が言い返せなくなって
> 話題を逸らして必死にスレ潰ししてる最中って感じ?

なんて煽りを入れないものです。

初めから旗幟鮮明すぎんだよ。もうちっと丁寧にキャラ作れ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:10:28 ID:IfyeK6ya
ちわわさんと昆虫厨って許容範囲が狭く頭でっかちなところが似てるよな
2ちゃんってどんな話題でも必ずこの流れになる

言うことも一緒でもう飽きた
遺伝子レベルで人間という生き物は罵倒する回路も一緒なんだろうか

そういうくだらない煽りよりも実データで語ろうぜ
時間の無駄だ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:19:25 ID:k4w2m3AD
では、気を取り直して罵り合い再開↓
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:30:21 ID:bCeFPNbf
みんな〜
 あ い し て る
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:58:53 ID:IXtTonZt
>>946
簡単にヒント与えすぎだよ

またジエンしてきた時もからかって遊ぼうと思ったのに
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:57:38 ID:5luoY0yk
>>947
またバカがカラオケsingin'か
俺はあそこまで機材に愛をつぎ込めんな


>>色が変 解像度に特化したカメラなんか興味ない

色はおかしくない!大体解像度は業務用を超えた!だからTMは宇宙で一番(r


ちわわさんと昆虫厨って許容範囲が狭く頭でっかちなところが似てるよな
遺伝子レベルで人間という生き物は罵倒する回路も一緒なんだろうか

そういうくだらない煽りよりも実データで語ろうぜ

煽りと罵倒の後で言う言葉か

大体、人の言うことに全く耳を傾けないお前は、一切人様のこと批判できんよ
自分が理解出来ないことは全部否定する自分がカエルだとは思わんのか?
遺伝子レベルでオツムが否人間だとしみじみ。

952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:45:02 ID:S10nETE7
>>947
こういうデータなんかどう?海外のプロが書いたものらしいんだけど
http://www.nttdata-getronics.co.jp/profile/lits/lits05_01.html
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:14:37 ID:DOKBb6aw
>>945
逃げるなよw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:21:20 ID:JLHQpFo2
>>953

ちゃんと帰ってきたよ
>>947
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:50:06 ID:XI6GAgPq
>>951
昆虫からカエルに乗り換えたんですか?

自分色を出したくて他人とは違う言葉で表現したいんでしょうが、
カエルって良いイメージのカエルもいますし
TM700厨に対しては使うには勿体ない言葉ですね

もう少し素直に罵ったらどうでしょうか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:21:26 ID:QWcqSQRt
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:47:17 ID:MgoyNzfA
>>956
これがこんにちわさんのウザさだよw
リアルでも浮いてるらしい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:18:50 ID:dQFFq/wW
TM700って、初めに60pありきではなく、素子やレンズ含めて空前絶後の
画質が実現されたので、あえて規格外の60pを採用したと思われる。
他のカメラと比較すること自体が恐れ多い。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:20:59 ID:QplWIHyG
>>958
その割に売れてないよね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:36:28 ID:CQbK53eD
使いこなせる人が少ないだけ。
客を選んで販売してるし。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:40:19 ID:MgoyNzfA
>>959
売れてない根拠は?
生産数が最初から少ないだけだろ
値段が他よりも3万近く高いからバカバカ売れるもんじゃないよ
一番の売れ筋は5万くらいの機種だからな
HX5Vは安いからよく売れてる
一般人は画質よりも小ささと値段しか見てない
それに迎合したものを作ると糞機種しか作られなくなる。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:31:47 ID:YCdEb4MI
プロシュマー機使ってた、自称ハイアマがどんどん買い換えてると思う。
オクで処分すれば、追い金無しで買えそうだし。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 15:33:54 ID:EdpWAe9K
>>961
そんだけ理由分かってれば売れない根拠として充分だろ
あとはなんで生産台数少ないのかさえ理解できればいい

価格で売れ筋の低位をキープしてるけど
逆に言えば少数だけど売れ続けてるってこと
品切れなんかしてないんだよ

見えてくるのはTM700選ぶ低能な人間が
少ないということでこれは喜ぶべき事実だろ

以前TM700厨が批判するプロがいないと言っていたが
そもそもこのカメラを使っているプロがいない
これははっきりとした事実
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:12:02 ID:a+Aqa8yf
まあ実績って大事なんだよ。
こっから数世代いい機種作ってようやく保守層が動き出す。
今までひどすぎたからね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:20:03 ID:9vO48VwU
>>964
でもTM350は評判よかったよ
今でもTM700よりそっちを選ぶ人もいるようだし
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:21:21 ID:MgoyNzfA
>>963
だから何で断言できる?
断定的な性格を直した方がいい
プロでもピンきりだから使ってる人も中にはいるだろう
レッドワン愛好家の水中カメラマンの人もサブにTM700を購入したみたいだしね

これだけ画質がいいと、仕事ってよりもおもちゃでお試し購入するプロもいるだろう
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:38:18 ID:MgoyNzfA
>>965
TM300辺りからパナソニックも盛り返してきたが、パナソニックを買うかって決定打がなかった
ソニーが強力過ぎたからね

XR500が出てくるまでは、HDVを使う人の方がまだ多かったしな。
特に画質に拘る層は。
AVCHDは重いし、画質もいいわけでもないから選ぶ理由がなかった。

アクティブ補正と暗所性能だけの魅力だった。
TM700でやっとHDVの画質を暗所以外で超えた
968963:2010/05/04(火) 20:10:45 ID:ZgCtFo9q
>>966
プロだからこそTM700使わない
TM350が良いといったのもプロの評価

あーあと>>965も俺だからね、今日はIDがコロコロかわる環境で申し訳ない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:22:12 ID:MgoyNzfA
>>968
だから断定するな
プロでレッドワンで仕事してる人もいるんだから
映画制作以外でもな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:03:37 ID:XSGx61Jg
でも欲しいTM700
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:05:51 ID:VrPQXfwn
今日店頭でTM700いじったんだけど、
何かの光?の影響かわからんが、
店内にカメラを向けてたら黒地の幕の一部が緑色がかっていた。
(手前とかその奥は正常)

赤外線か何かをひろっているのかね?

972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 01:02:44 ID:IE/7edqq
海外の有名なサイトではTM700のほうが圧倒的に上という結果が出てるというのに
色がおかしいとか、しゃしゃり出てるソニー信者おかしすぎw
ソニー信者っていうより、TM700を貶さないといけない何かに駆り立てられてるようにしか思えないけど

参考サイト
http://camcorder-test.slashcam.com/compare-what-i-cmp-u-cmd-i-view-u-mode-i-docompare-u-lang-i-en-u-id-i-145-y-167-u-name-i-Panasonic%20HDC-TM700-u-bname-i-Sony%20HDR-CX550V-u-cmd-i-vergleich.html
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 08:45:23 ID:Do7e7Yl4
>>972
昨日一日かけて自分の説に沿ったサイトを探しまわってたんだ
ごくろーさん
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 08:57:15 ID:IE/7edqq
>>973
現実を受け入れられない現実逃避野郎わろたw
お前みたいな奴が
「あの娘も俺のことを好きなはずだからっ!」とか妄想勘違いして
無理矢理レイプとかするんだろうね。

世の中は大抵のことが君の思ってることとは、かけ離れてるって言われるでしょ?

あ、友達いなかったかw

まぁ、最後のGWだし有意義に過ごしてよw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 11:48:39 ID:TkZ7GiU7
>>972
海外だけではなく、日本の最も著名な実質唯一の月刊ビデオ雑誌でも、ベタ褒めだったのにそれを受け入れられない、受け入れたくない人もいるんだよw

本当は画質の凄さが分かってるのに、立場上認めるわけにはいかない質の悪い人も含んでるけどね。
TM700には欠点も多い、しかし、それ以上のメリットがある。
TM700の欠点よりS21やCX550の欠点の方が大きい。
しかし、叩くためにそれを棚上げするから質が悪い!

本当はTM700の欠点も分析し、後継機で改良してより完璧になって欲しいみたいな会話もしたいが、この状況じゃできん。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 12:08:34 ID:IE/7edqq
>>975
なんで、こいつら(SONY信者)は寄生虫のようにねちっこく
重箱の隅をつつくような真似するの?
頭が悪いとしか思えないよ。
もしかして、これが噂に聞いているGKってやつですか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 12:09:20 ID:AhuYwRts
>>975
> 本当はTM700の欠点も分析し、後継機で改良してより完璧になって欲しいみたいな
> 会話もしたいが、この状況じゃできん。

TM700のスレでやればいいだろ。
何でわざわざこんな工作員専用みたいなスレでやりたがるんだよw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 15:21:24 ID:i6CUHR6b
>>975
実質唯一の月刊ビデオ雑誌?
「ビデオα」ではTM700はほぼ虫に近い扱い

「放送技術」で扱う訳もないし…


なにか幻でも見たんじゃないの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 15:22:26 ID:i6CUHR6b
>>976
またID変えてジエンですか
良いGWですね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 19:32:31 ID:iZjGKtaJ
>>976
> なんで、こいつら(SONY信者)は寄生虫のようにねちっこく
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 19:41:22 ID:Z9PxheZy
>>980
GK乙
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:30:41 ID:TkZ7GiU7
>>978
ビデオα?初耳だな
毎月発売してんの?本屋で一度も見かけたことないぞ
家庭用のカメラも扱ってんの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:32:01 ID:Ij7eDZlg
>>977
だからここは工作員専用だっつーw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:48:15 ID:D3casTwW
>>982
ビデオsalonに比べれば、お仕事寄りの誌面なので、
全ての民生機を扱う訳ではない。

ハイアマ機で評判の良いものだと特集組んだりするよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:54:20 ID:TkZ7GiU7
>>984
通りで見たことないと思ったw
ビデオαはTM700を取り上げてんの?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:00:25 ID:Ij7eDZlg
サロンは気が向いたらだけどビデオαは毎月買ってるな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:10:48 ID:yGdgTdZn
αは資料的に置いといていい感じだしな。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:38:55 ID:1NHTcY5S
ビデオαくらい当然読んでおけって話だよ

大きめの書店ならどこにでも置いてある
たまには外へ出ろ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:55:44 ID:qbP+9gxY
>>972の比較ページが優劣の結果を物語ってるな。
TM700が412点のvery good 6つ星評価

CX550Vは値段相応に390点でただのgood 5つ星。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:21:47 ID:TGTMGwBi
>>989
そのサイトだけが心の拠所なんだねw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:53:11 ID:7VhokxmF
>>990
GW使って探し出したんだ

そういうこと言ってやるなよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:38:15 ID:7cZHrunb
そういやビデオαといえば今月号でmpeg2とH.264系で
画像の変化を定量的に測定してみるといったような記事あったね。
AVCHD系は微妙なトーンは潰しがちだと思ってたけど、記事でも原画像を
積極的に化粧してると。かといってHDVではビットレート不足気味と。
おれもスチルの写真にモーションつけてHDVとAVCHDに圧縮して
みたことあるけど、空に薄くボケた電線が写ってる画像使ったら
AVCHDの方は電線塗りつぶされた経験が。

以前業務機とTM700で肌のトーンがどうこうって話が出てたが
もともとの特性もあるにせよAVCHDの処理の方も大きいんでないかと
個人的には思う。

993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:02:21 ID:qbP+9gxY
>>990>>991

こういう細かい点まで評価して点数つけてるサイトで、一つでもCX550Vが勝ってるサイトあるか?ねーだろ!?あん?w

そういうサイトのひとつでも、例を挙げてから寝言を言えよw

ソースもないのに、証拠もないのに
口だけ達者クンw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:52:42 ID:w//l5U80
他にそういうレビューサイトあるんか?

REDONEの話題が出てたけど、「初恋クロニクル」観た人いる?
あれは撮ってて楽しいのが画面にも出てたと思うんだけど、
演出の意図だと思うんだが、
全編通してわざと画面揺らしていて愕然
理由があるかもしれんけどスピルバーグかよ、って。

995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:01:56 ID:nf+zZBQc
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:26:09 ID:nf+zZBQc
ここの検証サイトでも評価は高い。
色の評価も悪くない。このスレの結論と一緒で、家庭用では好みの問題で大差ないってことだ。
調整できるだけTM700がまし。

再現に関するテストでは、TM700はすばらしい結果を見せてくれた。
昨年のHDC-TM300よりもさらに高性能となり、色誤差は2.92、色飽和度 98.39%という測定値が出た。
HDビデオカメラ民生機としてはトップクラスの性能だ。

青系や紫系の色が非常に正確に再現されているのがよくわかる。
図の右上の赤/オレンジ系の色に最も大きな誤差が見られるが、
それでも問題となるような誤差ではない。平均して非常に正確な色再現だということができる。
HDC-TM700には画質調整機能も備えられており、新しい 機能であるホワイトバランスシフト機能は色合いを暖色/寒色にシフトすることができる。
TM700は非常に正確な色を再現するということがわかったが、人によっては他のカメラの色再現の方が良いと感じたとしてもたいして不思議なことではない。
しかしHDC-TM700の映像に見られる色再現の鮮やかさや美しさにはすばらしいものがあるということだけは間違いなさそうだ。

動画解像度テストの結果も優秀だった。
水平解像度は1000 lw/phで、垂直解像度が900 lw/phを測定した。
特に垂直解像度の良さが際立っていて、これまでの民生用HDビデオカメラでは600 ? 700 lw/phの壁を破ることは難しいという状態だった。
興味深いのは、TM700は1080/60p記録モードでは垂直解像度がさらに上がるという点だ。

低照度ノイズテストの結果は非常に優れたものとなった。
低照度での平均ノイズレベルは0.6875%で、キヤノン HF S21のざっと半分以下だ。
HDC-TM700は低照度でもノイズが低いだけでなく、解像力も高い。
ノイズレベルの高い例としては、キヤノン HF S21の画像にある垂直方向の楔(くさび)形を見るとわかりやすい。
ソニー HDR-CX500Vの画像もなかなか良いが、それでもTM700に比べるとノイズは多い。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:29:46 ID:S+qhAZb7
がんばって写し取ったんだね

いかにも理解できないまま書いてるって感じが微笑ましい
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:45:45 ID:S+qhAZb7
短い間とはいえTM700馬鹿にし続けてごめんな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:46:27 ID:S+qhAZb7
TM700が良いカメラだと認めたら次スレ立てずにいてくれるかな?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:48:11 ID:S+qhAZb7
もう後はTM700スレでやってくださいな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。