【Panasonic】HDC-SD/DX/SXシリーズ 2【AVCHDカメラ総合】
2
SD5に普通のPC用として売ってる(IODATAとかメルコとか)DVD-Rドライブはつながらないもんだろうか。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:12:04 ID:6MXDXZN/
オク見てるとSD3の方がSD5より高値で取引されてる事が多い
けど何で?
年内にSD5買おうと思ってたけどSD3の方がいいの?
SD3の方が画質は良いし暗所に強い
その分SD3でかいけどな
店頭で触ってみたら、指が短くて録画ボタンに指がとどかんかったよ
夜の室内、蛍光灯だとどんなもん?
見れたもんじゃない?
>>7 ズームを人差し指でやってないかい?
ズームは中指でやれば
親指が録画ボタンに届かないなんていうのは子供くらいだと思うよ
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 09:07:09 ID:Q/8yzliU
パソコンにスタンダードで取り込みたいんだが デジ造て画質悪い?
配るぐらいならいいかな
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:01:58 ID:yyqqf51B
HD Writer 2.0J for SX/SD/DX Ver.2.0J L17
SD5ほんと暗所に弱いな
友人のCX7と比べると・・・
明るい所では圧勝なのだが。
>>12 どんな点が圧勝?
小寺のサンプル見る限りじゃ、気持ちSD5(つかSD7だが)の方が
解像感低いように見えたが
それはないわ
ところでSDHC 4Gが2980円くらいになってきましたね。
1000円くらいになったらバシバシ買うのになあ。
まあ今でも6枚所持してほとんど消さずに保存してるけど。
ああ、パナオタの妄言か
SD5ってパンフォーカスモードはある?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:00:06 ID:y8/XhHk2
マイクロを2Gまだ3000円で高いとか言う貧乏くさいやつは買うな
HD Writer 2.0で焼くとUDF2.5になるみたいだが、
XP用のUDF2.5ドライバって提供されてないのだろうか・・・
331 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 02:49:34 ID:vu78s9PI
>>330 ttp://cowscorpion.com/dl/NeroInCD.html 8のほうね
332 名前:331[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 03:13:13 ID:vu78s9PI
ちなみに自分が使ったらエクスプローラから見えるようになったから紹介しただけで
内部的にどういう処理がされているのかはシラネ。ドライバ組み込んでるだけかね。
InCDじゃなくてInCDReader(読み込み専用)だから無料のやつです。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:21:55 ID:ZttrDDM9
ECダイレクトでSD5注文して17日に入金確認メールが来てから
未だに発送の連絡無し!
まさか潰れてないよなぁ〜?電話しても出ないし・・・。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:09:01 ID:GqFh3lIE
17日すぎから休業?それはマジで休業だ
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:10:44 ID:ZttrDDM9
>>21 今週始めからメールで「連絡してくれ〜」って頼んでるけど
一切返信無し!!
かなり不安になって来た、年末年始でSD5使う予定だったのに
なぁ・・。
17日のメールで7営業日以内に発送って連絡してきたのになぁ、
今日で9営業日だ、ECダイレクト休業に入る前に連絡くらいし
ろや!
>有限会社 イーシーダイレクト
>販売責任者 堤 嘉勝
>所在地 神奈川県伊勢原市下糟屋2336
行って来いw
いま8GのSDHCカードって7千円くらいになってるんだな。
まちがいなくSDカードがビデオカメラの主流媒体になりそう。
8Gが千円切って長期保存メディアとして成立するようになるまで主流にならんよ。
それまでは何が主流なの?
8cmBD−Rとの価格競争になるな。
ソニーがBDカム市場に参入すればとても厄介なことになってはくるだろう・・・
>>26 長期保存はHDDもしくはBDで、カメラはSDカードに撮るっていう風になりそうじゃない?
データは数分で転送できるし、カメラ本体は軽量コンパクト路線が濃厚だと思う。
今まではテープに撮って、そのままテープを保存だったけどね。
まあそっちが楽と言えば楽だけど。
あとは画質をどこまで上げれるか。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:15:39 ID:8hf1+krJ
ら抜きユトリは喋んな
半角カナのアゲチャネラは息すんな
日立製作所子会社の日立グローバルストレージテクノロジーズ(HGST)は
小型ハードディスク駆動装置(HDD)事業から撤退する。
来年夏をメドに製品出荷を停止。
富士通も計画していた小型品の参入を断念する。
同HDDは携帯音楽プレーヤーやビデオカメラなどデジタル機器に
搭載されているが、最近では大容量化と低価格化が進む半導体の
フラッシュメモリーに置き換わっている。日立などは成長が見込める
中大型品に経営資源を集中する。
HGSTはデータを記録するディスクの口径が1インチ型の生産を終了。
ビデオカメラ向けに供給してきた1.8インチ型も来年夏をメドに出荷をやめる。
同社の1.8型の生産規模は月間20万台前後と見られ、ピーク時の半分以下に減少。
新製品開発も停止しており、来年夏に向けて順次、生産規模を縮小する。
げえ。マジかよ。現行のメモリカード系って上限32Gだろ?
考え直してくれよ日立。
魚籠でSD3の在庫処分してるね
欲しかった人にはお得だな
それどこのこと?
89,800円か
むう・・
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:31:31 ID:G/j4Ig3E
4Gとうとう3000円切ったな
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 01:07:58 ID:0KukAfQS
59800円を見たあとでは89800ではなぁ
一生指咥えてろや
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:46:08 ID:P7+dg5lS
2月にソニーがなんか出すから
なんか発表か新機種の発売あるぽいなパナ
それまで様子見かな
SD5なんか小型化で評判少し悪いし
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:58:10 ID:lHcm5bD/
風評気にして 何も撮影できなかった糞は負け組
さっさと買って思い出を残した賢者は勝ち組
今時「賢者」なんて使うのはカカク関係者かドラクエIIIくらいだ
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:20:56 ID:3mzAfKXU
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:42:23 ID:lHcm5bD/
AVCHDを試しに編集してみたいんだけど、どっかにサンプルファイルって転がってない?
それとSD5の場合のSDカードのフォルダ構成(?)ってどんな感じ?
デジカメみたいになんかフォルダがあってその中にAVCHDのムービーファイルが転がってるって感じなのかな?
PCへの保存はそのファイルをドラッグ&ドロップでおk?
サンプルは小寺でいいんじゃない
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:26:36 ID:WeRFgr6l
編集はディーガでok?
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:57:37 ID:StmziCE/
>>46 > デジカメみたいになんかフォルダがあってその中にAVCHDのムービーファイルが転がってるって感じなのかな?
Yes。詳細なフォルダ構成はマニュアルみれ。
> PCへの保存はそのファイルをドラッグ&ドロップでおk?
それでもいけるけど、全情報を移すにはフォルダ構成ごとコピーしないとだめだった気がする。
SD3は対応しているワイドコンバージョンレンズがないけど?
無理なの?
SD7にシルバーなんでないの?
>>54 えー?
SD5とかしかヒットなかったよ?
公式でアクセサリーのワイドコンバンジョンレンズをチェックして検索したよ
コンバンジョンレンズで検索してヒットすることが不思議
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 15:22:13 ID:L+3oXd2W
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 15:24:31 ID:L+3oXd2W
>>56失礼間違えた
ワイコンだよな?
じゃあ『ワイと今晩ドウデヤンス?』だ
ほれググレカス
>>58 ありがとう
SD3をチェックするの忘れてました。
そういえば魚籠は売り切れたな
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:38:25 ID:829PBRsp
>>63 おいおい、1080pじゃないか
HDD、5.1chどころじゃねーぞ
こんな重要なことに気づけよ。
24p記録出来るようになったか
しかしSD5より小型って事は、CCDの大きさも変わらずショボ画質のまま?
縦型はSD7を継続させるんかな?
これ今年の入学式に間に合うの?
いいかげん3CCDやめればいいのにな。
なんで意地張ってるんだろ
ソニーとキヤノンの新製品は盛り上がってるのに、こっちはさっぱりだね。
どこか新鮮味に欠けてるような気がする。
>>65 24p記録じゃないんでない?
静止画を1秒24コマ、3秒間連写出来るって読めるけども。
通常が60p記録なら、24p記録なんてソフト的に対応出来るだろうに
なんでこんな中途半端仕様なんだろね。
つーか60pなら1秒60コマ連写してるんだから、切り出しゃいいんじゃ
ねーのかと。意味わからんな。
しかし主婦向けバカチョンカメラ一直線になっちゃったなあ。
GS400/500のラインも復活させてくれよ。
>>70 こっちのパナのリリースだと、1080pとか60pの表記がないね。
1920 x 1080 progressive recording (24 frames per second)
とあるからむしろ1080/24p記録専用に読める。
High-Speed Burst Shooting at 24 Frames/Sec (略)
ってことなんで静止画24コマ/秒の連写は確定なんだろうけどね。
engadgetの1080pが勘違いで、1080/24p専用が事実かね。
60iなり60p記録不可っつーのもキモイけど。
>>72 よーするに、フルハイビジョン解像度のプログレッシブ記録には違いないが、
フレームレートは60じゃなく24だって事じゃね?
24pを60iに変換して記録するHG10とかのキヤノン機と同じモードが付いた
だけだと思うが。
そもそもAVCHDの規格に1080/60pは含まれてないはず
>>73 いや、通常の60iに加え24pにも対応、とは書いてないよね。
60i記録が出来ないのはビデオカメラとしてどうよ、という。
書いてないだけでホントは出来るなら別にいいんだけどさ。
>>74 型番からして明らかにSD5/7の後継機、つまり一般向けのビデオカメラだし、
注記はなくても当然60i記録出来るって考える方が普通だと思うが。
新機種の目玉?機能を強調して書くのはこの手の速報の常識だしな。
1080pっていう見出しに捉われすぎじゃね?
SD9はモニタ開いた奥にバッテリがむき出しになってるようだな
後ろもむき出しっぽいから、ようやく大容量バッテリ直付け可能になったのかも
しかし、新鮮味に欠けるっつーか魅力薄いな
5.1chもカタログスペック以上の意味があるかわからん
再生してて撮影者の声がリアスピーカーから出てきたら違和感無い?
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 12:36:26 ID:gMfMC3mQ
>>76 いいんじゃない?
再生時にステレオにするのはどんなサラウンドシステムでも簡単だからね。
旅先の雑踏やらナイアガラの滝やら5.1chを活かせるシーンもあるわけだし。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 09:52:11 ID:EH2Tf2+Y
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:12:35 ID:uJyDa9IG
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:16:00 ID:uJyDa9IG
SD9もHS9も一月下旬発売だってさ。
さすがに動きが早い。
商品紹介も桜を意識してる
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:17:21 ID:uJyDa9IG
17Mbps(;´Д`)ハァハァ
もうサイト更新されたのか。早いな。
SD9は8GBカード同梱か。HS9がSDカード別売りなのは当然かな。
ユニフィエで集積して小型化できたっつーわけか。
HGモードの上にHAモードが出来たのは興味深いがCCDは現行と同じっぽいしな…。
バッテリのむき出しっぷりがおかしいw
17Mbpsじゃもう8cmBDに1時間はいらねーな。
光学系もCCDサイズもSD5と変わらずじゃあ、ビットレートの
無駄遣いになるのは必至だな
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 13:31:04 ID:CRq21TdC
プレリックとかSDカードとかそういう部分は一番期待できるし、してる。
画質はどうなんだろう
17MBPSは期待していいんだろうか
ユニフィエがすごいのは分かるけど、チップだけで極小CCD克服は出来ないでしょう。
暗所ノイズがかなりヤバそう。無理して小さくしなくて良いのに…。
トータルバランスが悪いよね。
営業上は高ビットレート、フルHD、3CCDといろいろあるけど。
画質はPHLでの追い込みである程度向上してるだろうし、暗部対策してくるかも知れんから
実機サンプルを見るまでは何とも言えん。
それよりそろそろ他社信者が荒らしに来そうな気がするので気を付けような。
これ、暗いところでの撮影は大丈夫?
多分、CANONとガチンコになるんじゃない?AVCHDでSDに記録…。
SD9が勝ってるのって、おまかせ顔認識とビエラリンク位?
PHLって何ですか?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:27:33 ID:CRq21TdC
CANONのなにと争うの?
これからは保存視聴のトータルソリューションのないキヤノンは相手にならんよ。
ソニパナの一騎打ちだろう。
いや正直、画質的に相手にされないと思う・・・
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:20:04 ID:CRq21TdC
24Pとか必要か?
ようは60Pのデータから間引きすればいいんだよな?
そんなのあとでやったって、、、
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:49:04 ID:CRq21TdC
60Pじゃなかった、60iか
誰か無知な95に教えてやれ!
例えば17L(17Mbps)の水を
60(60fps)個のコップに分けた場合と、24(24fps)個のコップに分けた場合では
どちらのコップに多くの水が入ってますか?(1fps辺りのビットレート)
こういう解釈でいいのかしら?
家庭用なのに業務レベルのPC持ってないと編集できへん
ディーガでok
NABで発表される AVCHD PROは22Mbps
SD7の後継機はいつ出るの?
縦型はアメリカで売れないらしいので出さないかも
>>95 いや、24P記録することで、映画のような映像が作れるってことだね。
あと、プログレッシブ記録なので、60iからではプログレフレームは作れないからね
まぁ30Pモードがあってもいいと思うけどね。
まぁフレームあたりの垂直解像度は、24Pはありますね。
あと今回デジタルシネマカラー対応というので
xvColorにも対応だそうだ。ビエラPZ800系も対応らしいから、合わせてきたって感じだね。
春のDIGA(マイナーチェンジ)もそうなのかもね
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:20:11 ID:OLn/NtRj
30p とか24pとかって・・・意味あんの?
デジカメ動画のコマ数じゃん。
デジカメでいいじゃん。60pなら話は別だけど
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:35:42 ID:2LfUDjnB
>>105 それ正解
映画のフィルム駒数とは根本的に違うのだか
ゆとりの人種は全然理解できていない
魅力の無い映像を省みず奇をてらって注目を浴びようとする稚拙
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:50:09 ID:2jFvm+pp
っハイビジョン動画
>>105 30pデジカメだとズーム等操作できないし音質も悪いじゃん。
内蔵マイクなんて目糞鼻糞だろ。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:12:25 ID:GrMsrDhX
デジカメより音質とか画質はいいのはわかるけど(その分大きさが違うけど)、なんでワザワザさビデオカメラがデジカメ動画コマ数の30pとかを宣伝してんの?
昔、ザクティHD1の30pがパナのS100の60iより映画みたいで良いとかなんとか言ってた奴いたけど、そういうこと?
だったら、ワンセグと同じコマ数の15pの方がサイレント映画時代の映像みたいでもっと良いぞ。
なんなら1pの方がスライドショーみたいでもっと良いぞ・・・
12fps とかは漏れも欲しいな。
プロやハイアマチュア用機材でも24pで撮れるものが(シネマ用以外でも)
あるわけだから、売る側か買う側に何らかのメリットはあるんだろう。
プログレッシブ付けたいけど60pは辛いから24pって程度のことなんだと思うけど。
漏れはコマ落とし撮影とか付けてほしかった。
観光地とかでの移動中延々回しておきたい。
近いうちでるさ
FullHD 60p
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:39:47 ID:P83rPndv
お前ら能書きは良いから早く買えや
買わない(買えない)奴は一生Romってろ 書き込むな
こいつ何様?
このSD-9って、あんまし小さ過ぎて盗撮とか増えるかな?
ポケットに仕込み出来そうじゃね?
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 09:28:09 ID:NBdZotk+
もっと小さいカメラいっぱいあるだろ
何を今更・・・
>>112 BDでも1080/60pは見送られたからなぁ。
BDできるよ>1080/60p
>>119 1080/60i、1080/24Pでしょ?
プレイヤー側で、IP変換/2:3プルダウンして1080/60Pにして出力しているけど・・・
レコにとりこんで BDに残すお手軽機ってパナだけ?
買うか・・・
オレもBW900持ってるからパナから選ぶべ
SD7もっと安くならないかな
SDHCはビデオカメラとデジタルカメラの区別を壊す。
カシオ、フジ、ニコン、東芝などが新たに参入してしまう。
ビデオカメラはHDD、ブルーレイ、新HDVにすればいい
SDHCはカメラ業界の混乱を生むだけだ。
パナソニックはそれを望んでいるのか?
ニコンのデジタル一眼レフに動画撮影機能がついたら
どうするよ。勝てる自信あるの?SDHCは自らの首を絞めているのではないかい?パナよ!
パナがださなくてもどこかがだすでしょ
>>125 デジタル一眼に関して無知なのか、ビデオカメラに関して無知なのか…
あるいはその両方か…
>>125 ニコンが業界トップになるとか何言ってるの?w
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 10:21:53 ID:UL/08Z22
とりあえず暗所に強くなったかだけが心配だ。
購入はマストなので買わざる得ないし・・・
CCDサイズが同じなんでしょ?だったら暗所性能はかわらずだよ。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:12:28 ID:UL/08Z22
>>130 そんなことはねーべ。
処理の向上でもよくなるし、CCDそのものの性能が上がればよくなる。
デジカメだって同じサイズでどんどん良くなってる。
まぁ、SD5からSD9の間で向上がどの程度あるかは甚だ疑問なので変わらずと見ていいかもね(鬱
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:23:15 ID:qklgP9BW
暗所性能は買ってからのお楽しみ。
小型・軽量化に注力しますた。
d( ^-')o
133 :
sage:2008/01/13(日) 15:06:46 ID:EU8D84/i
マイクロに記録するカメラがでるとか話しなかったっけ?SDmとかなんとか
タバコ箱ぐらいの大きさとかなんとか
>>131 暗所性能は感度がどれだけ上げられるかなのよ。
つまり、1素子にどれだけ光量を取り込めるかできまるわけ。
光量を多く取り込むためには面積を大きくするか、シャッタースピード遅くするしか方法はない。
それが変わらない限り一緒。ソフト処理でどうこうできるもんじゃない。
無いものを生み出すことはできんのよ。
もしあるとすれば、いままでのCCDの出来が(S/N)すごく悪くて、
それが改善されたってのなら暗所性能が上がるかもしれない。
前機種をもってないからわからんが、CCDのできは悪かったの?
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:45:33 ID:UL/08Z22
>>134 はてはて?
現在普及している素子は飛来する光子をほぼすべて活用できるほど高性能なのですかね?
QEが向上すれば当然暗所性能は上がるはずですよ。
ついでに、暗所でのノイズをソフトウェア処理で目立たなくすることは可能です。
厳密にはソフトウェアで処理しているわけですから暗所性能が向上するわけではないですがね。
実際デジカメの暗所性能はノイズリダクションの性能もきわめて重要ですしね。
SD7の鼻息モード何とかならんかね?
撮影中ずっと息殺してなきゃならんのは辛いよ
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:10:44 ID:mO1jVLHW
>>136 QEって外部量子効率?内部じゃないよね?
外部だったら確かにそうだろうけど、改善の余地ってそんなに有るの?
それより熱雑音とかそういう世界の話かと思ってたけど。
そういうの余り詳しくないけど。
そもそもPanaって画質よりもコンパクトさを優先してるんじゃないの。
今までの経緯から言って?違う?
購入相談です。
アル程度お手軽に撮影できるものが欲しいと思っており
Xacti DMX-HD1000が軽くて画質もよく、電池もちもよいと評判なので悩んでいました。
各所のレビューで、同LV品としてHDC-SD1が候補としてあがっていたので
このたびHDC-SD1の展示処分品が¥59800で売りに出ていたので非常に迷っています。
そこで実際の使用感やおすすめ度など、
可能であればXactiとの比較などご教示いただきたいです・・
予算に余裕があるならそんな型落ち品は回避してSD9を買った方が幸せになれるよ。
142 :
139:2008/01/14(月) 01:19:04 ID:bi0Y9tWl
やはり焦って購入しなくて正解だったようですね・・
もうすこししっかり調べて納得したもの買おうと思います。
ありがとうございました
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:54:04 ID:IqdWQNvI
HD1000の同LV品としてSD1が挙げられてるレビューなんて見た事ねえ
すぐSD3に変わったからねぇ・・・
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 11:52:03 ID:nzEPe7A8
>>138 最近の高感度CCDカメラは量子効率90%以上になってる。
そして、その辺では−60度以下に冷却しないと熱雑音が多くて量子効率上げた価値がない。
量子効率60%位の素子でも−20度以下にならないとノイズが多い。
いくら量子効率が良くなっても、すでに熱雑音の方が大きいから素子のサイズは決定的に重要だね。
まさか家庭用のカメラで冷却は出来ないだろうし。
つまりSD3最強って事か?
キヤノンも次機種はCMOS小さくなりやがるが、
SD3とHG10比べたら、どっちが暗所に強いんだろう?
最低撮影照度は同じ6ルクス(シャッタースピード1/60秒)
だが
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:59:46 ID:mEbn4fZ/
>>146 いや
SD3は効率よくない
キャノのHVとか効率よすぎ
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:11:35 ID:6dq/EQU/
SDmは情報封鎖されてるみたいだな
SDとSDDでは皆はどっちを買います?
用途で変わりますか?
新型を買おうか悩んでます。
SDDでなく、SD+HDDです。
キャノンから発表されたデュアル・フラッシュ・メモリーのHF10の方がよさそうだな
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 08:33:04 ID:6U1jyReW
起動とかはどうなんだろうな
SD3は暗所最高
夜の首都高で車載で撮影したが破綻、ノイズなく綺麗に撮れた。
パナセンスのSD9とHS9のモニター販売に応募したヒトー?
ノシ
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 13:57:03 ID:J9dvyNpd
SD5の水中ハウジングも安くなったな。
SD9応募した
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 16:59:01 ID:6U1jyReW
これって液晶閉じると自動的に撮影中断されるのを防ぐ術はないの?
SD7所有者です。
映像ファイルをパソコンに取り込む時、バッテリーをはずして
専用のアダプタでコンセントから電源をとらないと、取り込めないのですが、
他に方法はないですか?
例えば、USBで繋いで、リムーバブルでエクスプローラ上でパソコンに
コピーして、どっかをいじればできるとか・・・
SDカード外して、PCのリーダに突っ込む。
SDHC対応のSDカードリーダーは\980位からあるぞ。
>>159 その方法でHDwirter? 認識する?
162 :
157:2008/01/17(木) 22:02:49 ID:6U1jyReW
おーい誰か教えてくれよー
>>162 ココで聞く前にまずメーカーに問い合わせるべきでは?
その結果をココでみんなに教えてくれ。待ってるよー
>>162 特に何の設定もした覚えが無いけど、閉じても撮影されるけど。
165 :
157:2008/01/17(木) 22:29:07 ID:6U1jyReW
閉じるとスタンバイになる機能をOFFにすればいいんじゃない?
確か初期設定ではOFFだったはず。
SX5使ってるけど、デフォ設定では液晶閉じるとビューファインダーに切り替わって撮影継続される
液晶閉じると撮影中断→スタンバイって設定もできる
168 :
157:2008/01/17(木) 23:09:46 ID:6U1jyReW
ああ、そうなんだ
いやSD9でもそうやって選択できるのかなって不安で。
メーカーに聞いたほうが早いかな
SD9モニタ販売
92,100円
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:02:07 ID:84T3ufPt
マジ決定?
高ーーーーーw
1ヶ月後には5年保証付けてもその金額を振り切ってるよ。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:04:57 ID:SuPVnIx4
サポートに電話かけていろいろ聞きました
顔認識機能はオフにできるとのこと
液晶は開いた状態で撮影していれば液晶を閉じても撮影続行するが、
はじめから閉じた状態では電源が入らないとのことです。
172 :
171:2008/01/18(金) 18:20:54 ID:SuPVnIx4
SD9のことです。
>>169 HS9モニター販売価格
105,100円
SDのみのSD9と、SD+HDDのHS9が同価格なのはなんで?
>>174 SD9には8GSDカードが同梱されてるから。
カードが無いと何も撮れないSD9と、カード同梱無しだけどHDDあるからとりあえず無問題なHS9。
同じ値段なのは、メーカーの戦略かもね。
どっちも選べますよ的な。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 09:13:35 ID:7h/IVA1W
SD5使用だが
液晶閉じた状態でダイヤルを撮影にしたら撮影スタンバイ始まるよな
俺にはそれが煩わしい
液晶開くまで待てよ と思う
要は人それぞれだからメーカーにいちいち不満の電話したりする奴は自己中だしキショイ
ちなみに撮影しながら液晶閉じても撮影は続行されるからそれでいーじゃねーか糞野郎
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 09:33:27 ID:C8hrNXBw
>>176 不満の電話というより仕様を聞いただけです。
SD9いいなぁ
バッテリーがはみ出て見えるってコトは大容量のデカバッテリーもそのまま収まるんだろ?
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 11:35:08 ID:mubvvw0a
SDHCはニコンやキヤノンの得意領域だよ。
デジタル一眼に動画録画機能がついたら
客はパナソニックから離れていく
自ら首を絞めることするな。
ビデオカメラはブルーレイ、HDD、HDVで記録
するようにしろ。SDHCはデジカメだけにしとけ。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 11:41:18 ID:mubvvw0a
SDHCはデジカメの領域。縄張りだ。パナのSDカム
よりレンズ交換式デジタル一眼がいいに決まっている。
そうなるとニコンやキヤノンに勝てるわけがない。
パナソニックよ。客は賢いぞ。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 11:47:12 ID:fiSy9Gan
真理をついた発言だがwwwwwwwwwwwwww
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:36:51 ID:bP3ef2DQ
>>181 >>179-180はいつもGR−D650をマンセーしまくってる変人なので許して。
ちなみに、
>>125を書き込んだ時も、ビクタースレで
>>ピンホールカメラ撮影の録画デッキがわりに大変使えるね
こんな名機もう今後はもう絶対二度と出ないよ。
俺にとってはもうかけがえのない人生の一部になってる。
GR−D650よ!永遠なれ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とGR−D650をマンセー
一眼に動画って、重いし、持ちずらいし、・・・
なんだ。キヤノンに負けてるくせにwwwwwww
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:56:08 ID:BCWvjdPo
パナサイトもいいけど
イーでじでもHSは107000円で予約販売してるわけだが
Σ(・ω・ノ)ノ
>>175 成程。そういう事でしたか。HDD(SD)が付いてる付いていないの違いであれば、
いっそ、HS9のHDDが、PCの外付けみたいに取り外しが自由にできたらよかったのに
なぁ。
>>188 SSDが安くなればあり得るかもね
その頃には大容量のメモリーカードも出回ってそうだけどw
>>179 SDカードに関してパナ以上に知り尽くしてるメーカーがあるのかと小一時間
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:04:10 ID:KDTdqWaV
HS9ってHDD→SDのダビングって可能?DVケーブルでディーガへダビングするのが主なんだろうけど。
記憶容量勝負では所詮HDD式にはかなわないだろう。
これはHDDを軽視したパナの敗因になるだろう。
HDD式のパイオニアたるビクター様に負けるのだよ。
GR−D650にも負ける姿が目に浮かぶわwwwwww
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:15:47 ID:02vBF448
>>190 流れ的に考えれば東芝とサンディスクかな。
>>191 HDD→SDカードへダビングで、SDカードでDIGA転送はできるけど
DV端子はないし、データがMPEG2TSじゃないからDIGAへiLink転送はできない。
新型DIGAにUSB端子付けるか、
SDカード--USB端子変換ケーブルなど作らないとDIGAへHDDから直転送できない
>>179 >デジタル一眼に動画録画機能がついたら
おまえほんっとうにヴァカだな。
デジイチも使ってる俺からすれば。
デジタル一眼に動画ってどんだけ頭悪いんだ・・・
1秒に60回レフ動かせってか?
仮にライブビュー採用してる一眼に動画録画機構付けたとして
1kg前後するであろうクソオモイもんでビデオ撮るかよ。
銀塩からのスチルに魂注ぐストイックな一眼ユーザに
見向きもされないだろうし
コンパクトさ軽さを求めるデジカムユーザにも相手にされないね。
俺は一眼とコンデジとビデオカメラそれぞれ使い分けてるがね。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 10:11:33 ID:/zGQgSPe
HDD式との容量UP合戦のいたちごっこになるけど
記憶容量ではHDD式には絶対勝てない運命じゃね?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 10:14:07 ID:/zGQgSPe
HDDカムが誕生した瞬間からSDカムの人生のは終わっていたwwwwwwwwww
そうかな?SDカードの容量がこの調子で増えれば、壊れ易く、重くなるHDDのほうが無くなると思うけど。
32GのSDカードが出来れば、一番上のモードで4時間は撮れるし、複数枚持てばいくらでもかさばらず撮れるし。
SDカード機ばかりになると思うよ、そのうち
メモリースティックもあるから、カード機ばかりになるが正しいのか。
確かに32GB(×2枚)もあればHDD式は要らないな。
その内1万円代まで値下がりするだろうし。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 12:20:39 ID:X1BV8xJX
じゃあパソコンのHDDもSDカードがとって変わるとでもいうのか?頭悪いんじゃないかwオ・マ・エwwwwwwww
貧乏人はHDDでいいんじゃね?wwww
記録容量のことしかわからないんじゃね?wwww
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 13:16:05 ID:2p+doeFd
あ
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 13:20:05 ID:0ZUgO9I5
ここは草原
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 13:38:36 ID:foXdkeK4
>>203 いや、マジな話パソコンも今後はHDDからSSDみたいなフラッシュメモリドライブに切り替わるよ。
データの読み書きがHDDに比べて劇速で衝撃にも強くて軽くて省電力だからね。
特にノートPCなんかのモバイル用途の需要が見込める。
・・・となればビデオカメラの記録媒体にHDDを使う魅力は薄いだろ。HDD搭載ビデオカメラなんて
数年後には消えてるよ。
今後の方向性としては大容量のメモリーカード記録式かメモリドライブ搭載型になるはず。もしくは
両方使えるのハイブリット式。
HDD搭載ビデオカメラが今後の主流になることはない。
厨房相手にみんな優しいねえ。
携帯性命のビデオカメラなんだから、より小さくて交換が簡単なカード式が主流になるのは当たり前。
HDDは壊れたらおしまいだし、寿命も4〜5年位。落とせば本体より先に壊れやすいし。
容量に関しても、いくらでも持てるカード式のほうがもはや有利。
4kだのスーパーハイビジョンのころになれば、暫くHDDのほうがまた有利かもしれないけど、カードがまた追いついてくる。
現行のHDなら、容量も60Gあれば10日ぐらいの海外旅行なら問題ないし、16Gなら4枚、32Gのカード2枚で済む。
HDD方式だと重量で1.5倍は避けられないし、クラッシュの危険がある。
バッテリーの録画時間も若干長くなるし。
値段の落ち方も早いし、容量的にはまだまだ増えていくし。
もうカード式の優位は決まったようなもの。
>>209 CESでは、対応すると言っていたそうだから問題ないんでない?
まだ16GBまでしか発売してないから、カタログ上そうなってるけどね
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:50:52 ID:61MUX6xq
SDカードより高性能な全く新しいカード式が出たら
お前らなんて顔するんだろうなwwwwwwwwwww
所詮お前らはメーカーの実験台、人柱、マウスwwwwwwwwwwwwwwww
SDHCが所詮32GBまでの規格なんだから、そんなこと分かって使ってるよ
個人的にはSDカードそのものには全然こだわりはなく、フラッシュメモリならなんでもいい。
カードの将来性よりも、フラッシュメモリの信頼性>(越えられない壁)>HDDの信頼性
という理由でカード機を選んだ。
正直に言うと、CANONがカード機もしくはSSD搭載してきたら乗り換えたいw
おい、本音が出たぞwwwwwwwwwwwwwwwwww♪
SD3は何Gまで対応してますのん?
画質重視するとやっぱCANONだよ。それは多分みんな認めてるんじゃね?
俺の中での優先順位が、メディアの信頼性>画質>携帯性 なので、今は松下使ってる。
HDDぬっ壊れて記録アボンしたら画質も糞もないからなw
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:58:00 ID:CjDEv3tZ
キヤノンもレンズがダメみたいだよ
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:04:09 ID:foXdkeK4
>>198-199 =
>>203 =
>>212 は同一人物かな?
HDD内臓型のほうが優れてるみたいな書き込みだったから突っ込んでみたけど
どうも、SDHC規格が気に入らないアンチ的な書き込みが目的のようだね。
SDHC規格が終わったら新しい規格に乗り換えるだけのことなんだけどな^^
旧規格カードスロットと新規格カードスロットの両方を備えた製品もでるだろうしね。
つーか、パナとソニーはSDとメモステの両方に対応した製品を出せばいい。
それぞれの信者がどうなるか生暖かく見守りたいw
>>217 キャノンのレンズが駄目なら他社はどうなるんだよw
「VIXIA HF10」は、SDスロット+内蔵メモリ16GB 画質はどうなんだろう
変わらないだろ
>>213 もうすでに新SD規格策定中らしいよ。松下が言ってた。
FAT32は、最大2TBまでいいらしいので、(WinXPは実装上32GBまでフォーマットできる)
まだまだ余裕がある。
新SD規格は、メモリースティックHGに対抗して、バス転送速度の向上などした新バージョンになると思うよ。
SDHCとは下位互換をつけながらって感じだろうね
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 01:47:43 ID:Pb7WGxsr
営業本部から漏れ聞いたんだが、SDmは4月発売らしい
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 13:36:14 ID:4PVbaQsD
>>203 ノートみたいに容量がそれ程期待されない用途ではシリコンディスクが出てきてる。
>>212 別に気にしない。その頃にはその規格のビデオカメラ買う。
ビデオカメラなんて、10年以上使うようなものじゃないし。
>>219 日立のカメラはキヤノンのレンズを積んでると聞いた。
それであの画質なんだからダメと言ってもいい。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:54:17 ID:pnH+xc6z
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:09:35 ID:5CzFb1ip
>>227 商品名 パナソニック HDC-SD5
販売価格 104300円
ぼったくり乙
SD5は8万円前後だろ常考
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:57:02 ID:5CzFb1ip
>>229 >>227のサイトは
>>228の詐欺まがいに騙されて金を払ってアキバビジネス(藁)を始めた人のでしょう。
2chにリンクを張ると大量のアクセスがあるから、それで
>>228がアクセスを稼ぎだました奴を信頼させようとしているんではないかと予測。
Xactiの1000と、どっちが良いですか?
画質はだいぶ違いますか?
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:13:24 ID:uA2WpBHA
両方サラ金して買え
自ずと答えが出るだろう
たかだか20万程度でサラ金使うのはおまえぐらいだよw
キヤノンは画質以前に操作音入りまくりで駄目
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:50:41 ID:eotgem4I
SD9でソニーのECM-HW1みたいなワイヤレスマイク使えないでしょうか?
サラ金を利用するより、実際にサラ金をする方が難易度高いと思うが・・・
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:06:24 ID:RwUCwiyl
ぽいんよぽいんよ(^v^)
今日ハードオフいったらSD5が68000円?であった。
なんでうっぱらったんだろ?
所有者の俺としてはちょっと萎えた・・・。
SD系のバッテリーもう少し安価で長持ちするやつを
出してもらえないだろうか。
ちと高価すぎる。
俺もSD7売り払いたいよ
夜の撮影は全然駄目だし鼻息は記録するし
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:08:51 ID:O4a8pRCL
ソニーのビデオカメラがなぜ中古市場で絶大な人気を長年持続しているか、分かったよね?
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 11:35:53 ID:zc5w12WI
ソニーがメモリースティックじゃなくてSDカードに記録するカメラ出してたら
絶対そっち買ってたよ、俺。
タイマーは問題外
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 12:43:46 ID:zc5w12WI
7年間トラブルなしだったからそんな印象はない>ソニータイマー
SD9モニタ発送メール来た。
明日も風邪で休むぞ。
無理しなくていい
毎日が定休日なんだろう
暗所動画のうp、待ってるぞ
気がついたら16GのSDカードが1万円切っていた。
すごい時代になったもんだ。
3
ナイトショット的な物は無いんですか?
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:27:43 ID:Q1kuwBjE
保証があったところで、失ったデーターは戻らない。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 14:31:42 ID:Qbc6kFjD
SD9のレビューまだ?
256 :
SD5:2008/01/25(金) 15:48:22 ID:uK+d45YI
SD5+DVDライターの購入を考えてたのですが、もしかしてPS3ってDVDライターの代わりとして使えますでしょうか?
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:19:47 ID:2NbVXx+G
SD9なんて知らずに昨日SD7を買ったおれがきましたよ
レビュー?
某駅前専門店店員ですが…、
まぁ一応。
あまりの写りの悪さに愕然としました。
めちゃくちゃ狭いダイナミックレンジと、くせのある変な色バランス。
まだ少ししか試してませんが、SD5と比べても……。と感じてます。
3CCDの意味あるのかいな。ビクターと比べるともう悲惨すぎ。
でもこの小ささは魅力だね。ほんとにオモチャかと思うぐらいだ。女性の方には絶対良いかも。
でも自分なら買わないな。
以上。
比較対象がビクターだけ?
もうそれだけで信用できない
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:02:25 ID:fdX7V8Ic
sd9
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:21:01 ID:HYzszBqH
>>257 おれなんかHS9の発売知っててSX5昨日中古備品メーカー保証書
未記入品6万で買いましたよ。
バッテリーが他モデルと違って260の容量付属なのがいいわ
新しい方の十字キーの操作が地獄だった
あの筐体に何でも積み込んできたのは感心するけど
>>258 ありがとう。
これでハンディカムに戻る決心ができました。
264 :
258:2008/01/25(金) 23:39:00 ID:VqaiX8Kc
>>259 同じ3CCDを採用しているビクターを比較に出しただけで、
別にビクターびいきな訳ではないよ。
個人的にはビクターの色は好きだけれど、
色に関しては個人の好みがあるので何とも言えない。
で、SD9
他のメーカーと比べても、あのダイナミックレンジの狭さはひどい。
黒い色を画面に入れてAEがそこに合うと、明るい部分が盛大に白トビする。逆もしかり。
色合いはソニーに近くになったのかな。少し青っぽい。SD5のほうがすっきり見れた。
ソニーキャノンビクター東芝、どのメーカーよりも変な映像に感じましたね。
販売員として色々な機種を見ている上での意見です。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:50:42 ID:iPIVxs8+
HV10持ちなんだけど、比較してどうなんだろ
サンヨーのXACTY1000と比較してどうなのか教えて下さい。
>>264 レンジは1/4CCDのSD1&3比較なら分かるが、SD5比較で悪くなっているってのはどうなんだろうなぁ・・・?
設定とか間違っているのってことはない?
SD5比では少なくともいいんでないの?レンズ小さくなってるんだっけ?
268 :
258:2008/01/26(土) 00:45:07 ID:L8Bia61E
>>266 私はHD1000好きですよ。
同じ縦型のSD7に比べたら、「縦」のスタイルへのこだわりが全然違う。持ちやすさが良いね。
静止画もそこそこ撮れるし、あとはPC持ってるならオススメ。
>>267 今日はあまりじっくりいじれなかったから、設定等も見てないんだ。
明日明後日でまた見てみるけど、週末でどれだけ余裕があるか…w
ノイズ感はSD5に比べて減った気がする。
また後日
やっぱSR11と悩むよなあ。
271 :
261:2008/01/26(土) 09:45:14 ID:wfw4r94x
SX-5で撮影したSDカードのデータを
EPSONのフォトストレージに転送できるか検証してみた。
機種はP-2000
結果は転送自体は可能。ただしP-2000はSDHC非対応なので
以下の方法で転送
1.SDHC→CF変換カードでの転送
2.2GBの普通のSDカード(SX5にて録画済)
P-2000のHDDに転送完了したデータはHDWriterから直接呼び出せないが
PC上かP-2000内でSDカードに転送したSDはHDWriterから読み込み
可能だった。
ということは、ポータブルストレージでSDカードのデータまるまる
バックアップできる機種なら、HDD搭載機種のように使えるってことなんだよね。
しかもSD7みたいに小型な機種に8Gなり4Gのカード2枚用意して
1枚撮影終わったら、カード入れ替えて撮影に入ってる間に
満タンのSDカードはポータブルストレージに転送してれば
延々撮影してられる。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:21:40 ID:Ttd8GVIi
>>254 普通、どこかにバックアップ取るだろ。
そうでなくて撮れてない、っていうことなら、テープも「ヘッド汚れてて映ってない!!」
みたいなことはいくらでもあるし。
>>256 PS3だと焼けないからライターのかわりにはならないよ。
プレーヤーとしては外付けHDDで再生出来るから超強力だけど。
>>264 ちなみにDX3と比べてどうですか?特に暗い映像
新機種出たのに閑散としてるな。
そういや、ビックにSD3入荷してるぞ。昨日からあるけど。
先週も入荷してたが、結構在庫残ってたんだな
SD1使うことになったんだけど、付属のHD Writer v1.0JではMPEG2変換できないということが分かり。
さらに、v1.5Jへのアップグレードも終了してるという状況で、
どうやってPCに落として動画編集できるようにすればいいのか分かりません。
何か別の方法はあるのでしょうか?
教えてください
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:32:59 ID:1ymHGtQK
卓球の試合なんかを1日中撮ってるんだけど、(HC-3とかで)
1台で8時間ぐらい(を複数台で)撮るとして、DVテープだと1時間ごとにテープ交換でめんどくさいし、
ゲームのとちゅーでテープ切れそうになってデュースデュースで延長になると困るときがある。
SD9かHS9のほうが楽かな。
8M 2時間、16M 4時間だとSD2〜4枚ででいいし、交換速そうだし。
HS9でHD記録だと15時間だから交換なしで1日いけるし。
DVDにハイビジョンでおとすのもこっちのが速そうだし。
>>275 パナセンスで2.0をダウンロード購入か現行DIGAを使う
今パナセンスは改装中で繋がらないが
HD Writer 2.5へのアップデートはマダかなー
>278
その前に2.0と2.5の違いがわからん。。
卓球の玉はとても追えないだろ、動き速すぎて
AVCHDだったらもう絵にならないだろうな。
HDVならなんとか人間だけは写るだろうけど。
起動の速さで言ったらパナのSDシリーズが一番だよね?
SD5使い始めたんですが質問
PS3に移して管理しようとしてるんですがファイル名が0001のように表示されて
分かりづらい。カードフォーマットしたら 番号もリセットされるのでファイル名被りまくりになります。
それと△ボタンおして 撮影情報(サイズ・記録時間等)が表示されるんですが
肝心の撮影日時が表示されません。
この0001というファイル自体には(デジカメのExifのように)撮影日時の情報も保存されているんでしょうか?
とりあえずは外付けHDDにためっぱなしにする予定なんですが、いい管理の方法があったらよろしく
PS3あるのに何でパナ機なんて買ったんだろう・・・
>>264 やっぱり小型化すると画質が犠牲になるんですかね…
でも売れるのはやっぱり小型・軽量タイプだからなぁ
>>283 一応SDカードスロットも付いてますし…60Gのみですが
まぁUSBカードリーダあればどれでもイケますし
本当にSD5>SD9なんだろうか、画質は。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:08:26 ID:XquZ7uSY
>>283 独自規格のメモリースティックが嫌。
振動に弱いHDDは嫌。
おれがパナ買った理由。
ソニーがSDカードのカメラ出してたら絶対ソニーにした。
288 :
282:2008/01/28(月) 13:30:07 ID:OfUi8PKu
ソニーにしなかったのはやっぱりメモリースティックかな。
てか、ソニー機なら上記の悩みはないの?
AVCHDファイルに撮影日時情報が格納されているのか知っている方いたらおしえてください
メモステは十分成功している規格なんで当分ソニーはやめないですよ。
2-3枚買っちゃうともうどうでも良いかなという気になりますって。
そういう自分もxD機は避けますけどねw
>>282 パナのカメラで表示されるなら入ってるんじゃないですか?
格納法とか読み出し方とか各社独自なんでは?
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:15:09 ID:XquZ7uSY
>>288 ファイルの方には撮影日情報が記録されてます。
SDに書き戻してパナ機で再生すると表示されるので。
PS3の外付けHDDで再生するときには、上層のファイル名を自分が認識しやすいファイルにしておいて、
その中に連続再生したいファイルをSDカードの構造ごと保存。
再生するときにそのフォルダから出してルートの直下におく。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:17:01 ID:XquZ7uSY
>>289 全般的な使い勝手はソニーの方が良かったので、記録メディアだけで敬遠しない方が
良かったかも知れないと思う今日この頃。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:22:03 ID:uBTVziLI
SD5で撮影した静止画をWi-で見ようと思ってWi-に挿した後
SD5に戻したら
『このカードは使えません』と表示出て かなり焦った
既に旅行の撮影が結構入ってたからね
>>288 悪いがソニー機-ソニレコ(PS3)だと悩みがない。
きれいに日付でソートしてくれる。
パナだとPC手動でフォルダ管理になるんじゃないかな。
パナレコなら解決するかも知れないが、正直カメラを(ryした方が楽かも。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:24:29 ID:SbjfZvSY
HDDに格納したデータをPS3で再生時
いちいちファイル毎に止まって一時停止になるのですが
連続再生可能にする方法あるのですか?
295 :
288:2008/01/28(月) 17:40:37 ID:OfUi8PKu
>>290 ありがとう。とりあえず日時記憶してるようで安心しました。
仕様が各社マチマチなら可能性低いけど。。PS3が表示に対応してくれるといいなぁ
たしかSONYと松下の共同でつくった規格だよねAVCHD
>>293 SD5でも 日付でソートしてくれるんですが、取込日時でのソートなんですよね
PS3で撮影日時という表示をみたことがない
メモリースティックは将来性というよりも 値段が高めですよね高容量が出るのも遅いし
ソニー好きなんだけどなー
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:37:45 ID:XquZ7uSY
>>294 SDカードに書き出した構造のまま、外付けHDDのルート直下のAVCHDと名付けたフォルダに放り込む。
ルート直下のAVCHDフォルダの中身だけが△「全て表示」にしなくても再生出来て一連で再生される。
>>295 撮影日時の記録はAVCHDとは違う規格なんだと思う。
俺はNeroでm2ts連結してる
>>291 うん。前使ってたソニーのタッチパネルの操作はかなり直感的で良かった
ただソニーはやっぱ耐久性が問題だな。バッテリーのヘタリも早いし
一度落としただけで逝っちまって怒りの余りSD5に切り替えた
SD5も2回程道路に誤まって落としてしまったが外装の傷だけで済んだ
やはりメカレス構造のSDカードタイプは強いね
あとは暗部の映像強化をしてくれたらな・・・
それとコントラスト補正が蓋閉める度にリセットされるのも嫌だ
>>286 画質に関してはSD3>SD5ではあるみたいね。
今回のケースもサイズと画質のトレードオフっぽい感じが…
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:46:58 ID:L2MNZSbj
32GBのCFが出るみたいだから、
HXモードで8時間撮れるとほぼ連続で1日いけるので、OKだな。
そうしたら、60BGのHS9よりSD9かなー?
それでも、HDDとSD両方使えるHS9に一日の長があるか・
ボッコな使い方をしなければHS9、
精密機器という認識ではければSD9かな
自分も正直迷ってたけど価格差が無いし2月中旬迄にはHS9買う予定
>>299 ってことは、画質はSD3>SD5>SD9>SD1って感じ?
なんだかなぁ・・・
SD3≧SD1>SD5≧SD9だろ
>>303 SD1ってフルハイビジョンじゃないのに、SD5の方が劣ってるの?
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 08:15:46 ID:PAfFfdAH
>>304 1 フルハイビジョンできない撮像素子を使っているから
2 暗所に弱い小型撮像素子使っているから
ちょっと暗めの室内でノイズ気になる いと悲し
SD1はSD3よりも画質いいと言われることもあるよね。
フルハイビジョンの弊害で。
デジカメの高画素化と撮影素子の小型化によるノイズ増と
まったく同じジレンマだ。
じゃ、結論として画質は
SD1>SD3>SD5>SD9てことだなw
パナオワットル
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 09:55:03 ID:GDlKgG3n
>デジカメの高画素化と撮影素子の小型化によるノイズ増と
まったく同じジレンマだ。
ちょっと違うだろw
画素数は同じで、SD3の水増しエンコードが問題。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:03:57 ID:PR579BZx
>>304 SD5は元々フルハイビジョンの情報を持ってない。
記録の時にフルハイビジョンで記録してるだけ。
で、素子が小さいから室内ではゲインを上げざるを得なくてノイズがでる。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:09:29 ID:GDlKgG3n
カメラの有効解像度は、明るいところで
SD5 620x620
SD1/3 650x650
くらいじゃないかな。
そこそこ暗いところだと、
SD5 300x300
SD1/3 380x380
おまいらはそれを1920x1080とかにアップスケールして喜んでるわけだw
見た感じはSD3>SD1と思うけどね俺は。
とにかくSD3以降は画質・音声に関して下降の一途。
使い勝手や携帯性は上がってるし
家庭の視聴はSD5程度の画質で十分だと思うがね。
>>310 妄想はおまえの日記だけに書いてろよ。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:16:23 ID:GDlKgG3n
現実と向き合えない奴が多いのがパナAVCHDユーザーの特徴w
16GのSDHC買ったのでSD5で録画してみた。
もちろん普通に録画できた。
フルハイビジョンでの録画時間は174分。
充電が持ちませんwww
>>313 16Gは問題無く使えるんですか。
ちなみにどこのメーカーのSDHCカードなんですか?
それと、SDメディアストレージは4Gまでになってますけどそれも転送出来ますか?
あ、製造はちょっと違うかな。
まーこの16Gも32Gが普及するころには・・・。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:31:05 ID:PR579BZx
>>310 素子の有効画素数が52万だから800x640くらいだろ。
暗い所でも、単にゲインをあげてるだけでビニングはしてないだろうから
画素数自体は変わらないと思うがな?
ここでいろんな話を聞くと、どうやらそれほど小型に執着しなくて
外部バッテリーを使えることを望む俺としては、SD3がベストな
気がしてきた。SD3安く手に入らないかなぁ・・・5万円台くらいで。
何か情報ない?
ない
SDカード安いな。
HS9買おうかと思ってたけど、SD9にしようかな。
それともSD5にしようかな。
悩むな〜。
>>321 使い方で買うもの選んだら?
自分は車載やスポーツ系の動画を撮るからSD5にした。
DVDやHDDでは障害が大きいんだよね。
その分SDなら書き込み不良の可能性はかなり少ないし。
>>315 返事が遅くなりましたがありがとうございます。
購入を検討してみます。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:16:56 ID:lTXJQAo6
SD9、パソコンで表示するとなんか色が変
テレビ(D4端子付ハイビジョン対応ブラウン管TV)
だと見た目に近い自然な色になる
SRGBカラーじゃなくてNTSCカラーだから?
>>310 >>318 52万と言っても画素ずらししているから、ずらし方にもよるけど、理論上150〜200万画素相当にはなるよ。
そんなこと言ったら1CCDだって、200万画素を1/4(RGGB)にしないといけない。周辺4画素から1画素をとっているわけだから
800万画素でフルHD記録ってことになるよ?
3CCDの画素ずらしもあくまで相当なのでまんまってわけじゃないが、少なくともHD解像度はあるよ
lumixみたいにiAモードみたいのがあるのかと思ったら
顔認識とか手ぶれ補正使いたい場合はその都度ボタン押さないといけないんだね。
これはちょっと面倒かも
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:43:34 ID:/UaXIB4p
>>326 それ理論値というより虚偽値
脳内仮説画素数
実際には倍ぐらいで終わっている
有効50万なら100万の単板並み
SD時代なら720*480記録なので虚偽があからさまにならなかったが
HD時代の1440*1080とか1920*1080記録になると
リアル画素の機種に惨敗
嘘だと思うなら悔しくて転倒するほど店頭で比較して見てみよう
>>327 ん? 顔認識も手ブレ補正も一度設定すればそのままでOKなはずだが。
割とよく使うコントラスト補正とかが一々ボタン押さないと駄目なのがイラつくけど
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 09:21:51 ID:WljORYoY
『ご購入おめでとうございます』と書き込みするやつは漏れなく死ねや
ご購入おめでとうございます
ご購入おぬでとうございます
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 10:25:18 ID:7gnDblWG
>>326 それは実データがないところにデータを作ってるだけ。
1CCDのだって、1/4で数えるのが当然正しい。当たり前じゃん。
実データでフルハイビジョンになってるカメラ家庭用のにはない。
3CCDが素子上で52万画素なら1CCDでは200万画素に相当する、
っていうそれだけの話であって、どっちも生データではフルハイビジョン相当のデータは持ってない。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 10:29:27 ID:7gnDblWG
ただ、1CCDの場合、色の解像度が4画素で1画素作ってるだけであって、
解像力自体はそのままの画素数持ってるから、3CCDで各色50万画素より、
1CCD200万画素の方が圧倒的に分解能は上だが。
ソニーのHDR-UX1とSD7の動画キャプ画像比べると、明らかにUX1の方が鮮明なんだよね・・・
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:03:59 ID:9rtNbW3q
3月にでるHF10/100はいかがでしょうか?
フルハイビジョンで仕様ではHDV画質を越える期待がありますが。
>>326 画素ずらしの理論値ってのも彩度の低い絵の場合の数字なわけで、
緑一色の野山を取ったら G の画素数しか解像しないよ。
多くのシーンでは緑が多いベイヤーの方が解像感得られるんじゃない?
逆に白黒や灰色は思ったより解像度感のある絵も取れる。
たとえばカバとか象の皮膚(動くとダメだけど)。
>>330 ________
/::.__ .::::::::::::: __ ヽ_
/ / ヽ_ヽv /: / ヽ ヽ
/  ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄ | 貧乏人プギャーッ
| / / tーーー|ヽ |
| ..: | |ヽ |
| | |⊂ニヽ| | |
| | | |:::T::::| ! |
\: ト--^^^^^┤ 丿
\:: / ̄ ̄^ヽ 丿
l l
_ /,--、l ノ
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l
,/ ::: i ̄ ̄ |
/ l::: l::: l
l . l !:: |::: l
| l l |:: l: l
| l . } l:::::,r----- l
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... /
\::::`ー‐' / l__l__/
そこで画素ずらしの出番な訳ですよ
ちょっとお聞きしたいことが…SD5とSD9で迷ってるんだけど、
SD5はDVDライターがついて実質84000、SD9はライター無しで実質95000だった
違いは
SD5 SD9
重量 340g 275g
撮影時間 85min 105min
大きさ'(奥行き) 135mm 126mm
ぐらいの差しかわからなかったんだけど、他に何か違いある?
用途はプレゼンで後ろからの定点撮影、撮影場所は明るくはないが暗くもない
>>329 その設定は電源切っても残ってる?
どうせならデジカメとそろえようかなと思って。
>>341 スペックの話はカタログを見てもらうとして
SD9は大容量バッテリが直付け可能って違いもある
プレゼンならACアダプタ接続で逝けそうだけど
>>343 dx
昨日祖父地図で見てみたんだけど、店員の説明が「画質は普通の人にはほぼ違いがわかりません、後は撮影時間ですね」とのこと
大容量バッテリ直付ってのは大きいね、他用途にも使えそうだし
実機触ってみたらSD9の方が良かったってのもあって悩んでたのさ
週末にもう一回行ってから財布の紐と相談するよ
EDIUS Pro4.6がSD9の1920 24Pに対応
SD1とSD3はどっちが画質上か?というような話題が出ていたようですが
HNモードで撮る分には、SD1とSD3は同等と考えていいのでしょうか?
実際使ってる人SD9の24pってどうですか?
縦の解像度が止めてるときに縦は倍になるわけだから、見た感じも結構違ったりするのかなと。
録画サンプルとか見るとパナの絵は肌色がベッタリして見えてアレなんだけど、
24pだとどうなんでしょ。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:07:51 ID:6U80i0MJ
24Pのメリットはシャッター1/24秒まで落として使えるところにもある
そのぶん暗いところに強くなる
それと動きの速い動画をポーズかけてもすだれのようにならずちゃんと静止画になる
>>350 たしかに24Pだと1/24秒になるけど、その上は1/48秒、更にその上は1/100秒でここから上は通常モードと変わらない
それに、1/24秒は1/30秒と0.3EVしか変わらない
>パナの絵は肌色がベッタリ
ルミックスもだよな
あゆのパナ広告ポスターなんかみると、マネキンかと思ってしまう
たぶんパナの絵作りそのものがそういう傾向あるんだろう
HD Writer 2.5Jの新機能って何ですか?
どのみちアップグレード販売やるのかな、また。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 08:19:25 ID:TUOcKhMZ
あゆはマネキンぽい
そらそうでしょデジタル補正入りまくりですから
>>353 昔はスタイリストの着せ替え人形だったからね
最近は自分で選んでるようだけど限りなくダサイなww
( ´_ゝ`)フーン
( `_ゝ´)フン !
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:08:02 ID:1n7ivAG2
きみまろズーム
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:43:04 ID:pnaN+/XX
せっかく小さく作ってやったのに素人が自己満で他社製のクソダサイわいこんなんぞ付けやがって
死ねや死ね死ね死ね
ワイコンはともかく、フードとか着けるとおまえ大人になったな〜てな感じになる
シャッター式のレンズカバーて外せるんですよ。んで37mmのフィルターネジになってる
ステップアップリング使うとカメラ用のアクセサリが使えるので
ケンコーMCプロテクター(フィルタ)とレンズキャップとエツミのラバーフード着けてしまった
>>361のようなことやったばあい、内蔵フラッシュ使えなくなるのが欠点
なので、外付けストロボやらシューアダプタが必要になり、だんだん肥大化し合体ロボになっていく
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:40:31 ID:UhdKQqJi
本日SD9ゲッツしました。
最高画質で記録したものを、画質を落とさずに保存しておく一番安易な方法は
DVDバーナーを使うということはわかったのですが、これだと再生してTVで見る
ときに、SD9本体経由になってしまうのがわずらわしい。
結局、松下のブルーレイレコーダーを買えば、DVDバーナーの代わりにもなり、
ブルーレイに保存して、メディアを入れればいつでも再生して見られる、
という理解でOKでしょうか?
ちなみに、8GBのSDカードに最高画質で1時間記録できますが、それを劣化させずに
DVDバーナーでDVD一枚に記録できるのですか?
ブルーレイならいけますよね?
また、
>>363 8GB劣化なしなら、DVD-RのDLなら8.5GBだから1枚に入る。もしくは、DVD-RAMの両面なら9.4GB
BD-DIGAでなくても、昨年秋からのハイビジョンDIGAならDVDへハイビジョン録画できます。XW100なら6万くらいで買える。
まぁ今後のことも考えてBD-DIGAの方がいいけどね。
BDなら、25GB、50GBなので、8GBの1時間動画を、25GB1枚で4時間、50GB1枚で9時間入るよ。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 05:30:26 ID:IeDqlNaj
HS9 と SD9 て、60GBのHD付きか8MBのカード付きかの違いで同じ値段。
HS9買って、8GBカード買うことはできるけど
、SD9買ってあとで60GBのHDを買い足すことはできないから、HS9かなー
それにしても、8GCFと60GBHDが同じ値段なんだ。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 07:29:30 ID:BZE6GoEH
違う
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:32:16 ID:UhdKQqJi
>>363 わかりやすく説明してくれて感謝です!
SD9購入の興奮さめやらぬときですが、
BD-DIGA検討モードに突入しました。
369 :
365:2008/02/03(日) 13:08:32 ID:iKbAA2c9
>>368 もうすぐ新型ビエラと新型DIGAが発表されるから
DIGAの方は秋モデルのマイチェンだと思うけど、
年末商戦でブルーレイレコーダが品薄になったことについては、「需要拡大を読み切れていなかったのが反省点。第4四半期から見直しており、シェア奪回に向けて動き始めている」とした
なので春モデルはラインナップも供給量も増えると思いますよ。
SD9野外初撮影が雪景色になってしまった。プロテクター&フード必須ですな。
あと、風上に向かってレンズ向けないようにしないとたちどころに雪がついてしまって画面の一部がボヤけてしまう。
画質は32インチTVで見る限り全然不満なし。SD画質とは一線を画している。て当たり前か。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:12:09 ID:wqEHBRF6
>>370 俺もこれから雪撮影だいちがん共々汎用のカメラレインカバー必須
一眼用に出てるUNのレインカバーが安くいい
ワイコンのクビレに先端のゴム引っ掻けておく
SD9の、画質が見たいです。サンプルが見たいです。
おれもみたい。17Mbpsの動画PS3で見たい。
蛍光灯点けた室内の動画見たいね
手持ちのSD7と見比べたい
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:17:40 ID:W8h7UE8F
HS9ポチった
wktkがとまらないw
ついでにSDHC 8Gも注文した
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:33:38 ID:UhdKQqJi
368です
初撮り、雪の中でしてきました。
家の中での画質も許容できます。
でも、8mmビデオ→Hi8→DVと乗り換えてきて、初ハイビジョンでしたが
ダイナミックレンジの狭さにはちょっとがっかりでした。
人物の影が真っ黒、になってしまう。
ただ、これはパナだけでなく他のものでも共通の課題みたいですね。
377 :
HS9:2008/02/03(日) 20:19:09 ID:35Sq//GC
コピーにしても、HDMIケーブルをテレビにつないで見るにしても外部電源繋がないと出来ないのが少しうっとおしい。
ダイナミックレンジの狭さは、薄型TVとの相乗効果で更に強調
されてしまうから両方で追い込む必要あるんだよな。
いまさら高画質ブラウン管TVには戻れないけどね。
映像調整はアンダー気味にして白トビを抑え黒レベルを黒が浮いてくるギリギリのところに
モニターを調整すると影の部分もそこそこ写ってることがわかると思うよ
つうか、液晶TVとかのデフォの設定ではブラウン管と比べると全然ダメ
普通の番組見てても、人物など、額はテカって白トビするし、髪は真っ黒に
塗りつぶされてしまう。ぱっと見はメリハリがあって良いんだけどね。
これ言ったら荒れそうだが、ダイナミックレンジ
パナのAVCHD機全般に狭いと思うが。
特にSD1,3は救いようがない。
SD9は見たことないが、SD5,7からあまり改善てないなら
CANONのほうがいいんでね?
最近の傾向として、薄型TVは色空間を広げて鮮やかな色を出すことで
ダイナミックレンジの狭さをカバーしようとしているように思える。
とりあえず、ダイナミックレンジ云々するなら、ディスプレイを調整してからですね。
ガンマ調整はある程度好みでよいとは思うけど。パソコンなら下記URLを使うと調整できるよ
http://www.webgpe.com/dspajst.html TV用としては、調整用のDVDとかあればよいんだけどね。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:06:52 ID:XjxiGSjv
三板なのに
ダイナミックレンジが狭いのは
MX2000以来の悪しき伝統
松下の家電用高画質三板は
MX3000を最後に絶滅しました
ダイナミックレンジと解像度は無関係
ダイナミックレンジと永井豪は無関係
誰も解像度なんて言ってねーだろ
一番解ってない383誤爆だな(笑)
誰も永井豪なんて言ってねーだろ
一番解ってない384爆死だな(笑)
ダイナミックプロと解像度は無関係
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:33:22 ID:2GhxMLhu
内山田洋とクールファイブも無関係
40、50代多いな
ダイナミックレンジと長岡鉄夫は無関係
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:56:38 ID:zDu1jEZW
SD9あ゛ーダサ
やっぱりSD3ユーザーの俺が家畜゛み!
>>391 SDシリーズ全部持っている俺こそ最強の勇者
貧乏人のひがみは聞き苦しい。
>>390 長岡鉄夫ではなく長岡鉄男な
長岡鉄男はオーディオ界では「神」だった。これ定説
そんな説は知らんぞ。
オーディオは道具だろ。
あいつには音楽を聴く耳がない。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 11:43:00 ID:Bbjl9c9/
鉄男はすごいって聞いてたけど全然だった
「SFロボアニメのタイトルには、マクロスのみ例外として全て濁音カタカナが入る」法則を発見提唱
長岡鉄男の残した功績はこの一点のみ
SD5でもダイナミックレンジの狭さはデジカメ以下だったのに
SD9は更に狭くなってるとかどんだけー
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:50:37 ID:zDu1jEZW
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:50:52 ID:yTOEPI4k
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 14:50:07 ID:+IFJmIhZ
SD5とSX5で悩んでるんだけど、DVD付のSX5のほうが安いのは何で?
大きさが関係してる?
DVDなんて糞仕様イラネ( ゚д゚)
SDのみと比べると構造上故障率が高くなるからイラネ( ゚д゚)
大きいのイラネ( ゚д゚)
もうDVDは終わりだろう
起動に時間かかるし記録エラーも多すぎるし
御幣があるな
DVDを記録メディアとしたビデオカメラは、もう終わりだろう
HD Writer2.0買ったんだが、再生機能使えねー
ハードディスクにあるファイルは再生できねー
シークもできねー
音量調節もできねー
マジ使えねー
でもそれ以外は結構満足です
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:53:06 ID:z0pnJCvX
SX5の良さは最初からバッテリーが260付いてる。
SD5は130が付属しかも260は直で付けられない糞仕様
SD9では改善したがな。
確かに普段はDVD使わないが緊急用にRAM三枚くらい持っていくわ
旅先でSD容量一杯になってもコンビニでDVD買って補えるし
バックアップ用にも使えるからあってもいいと思えるわ
俺は新古品6万で買ったから不満なんてないわ
あとRAMが一枚500円以下‐Rだと150円で叩き売りの店もあるし
テープ感覚で取りっぱなし保管できるのもいいよ。
ディーガやPS3ならそのまま再生できるしな
ま俺は4GSDを丸々PC経由で12センチDVDで
バックアップしちゃうから
普段は8センチDVDは使わないがな
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:17:33 ID:6d42vM7T
SD9のメリットて24Pモードで撮れることと24P動画から静止画切り出すとジャギーが出ないことぐらい?
HAで記録ならビットレートが速いのでブロックノイズが出にくい?とかもあるのかな?
実際のところどうなんだろ?
個人的にはビットレートは重要だと思うな。
パンするときとか髪が風になびくとことか、H264なのでブロックノイズは
出ないけどデブロッキングでボケボケになる場面は多いから。
メディアも予想以上に安くなってるし、保存もBDが使いやすくなってるし。
あとおまかせ顔認識はうまく動くなら有効な場面が多そうなんだけど、
どうなんだろう。
>>405 すげえ、参考になった。dd
なんで安いのか気になっちゃってたけど、好きなほう選んでいいんだね。
金もないからコレがいい!
kakakuのSD3スレには、ブロックノイズのようなものが出やすいと書いてあるね
理想は、HAモード(17Mbps)で記録できるSD3になるのかなぁ。。。そんなの出ないだろうけど
13Mbps(HF、HG)と17Mbps(HA)の違いって、どれぐらいなんだろう
SD9orHS9をお持ちの方、インプレおねがいしまつ
HS9が午前中(2/7)に到着予定
ちょっくら河原でも撮ってくる
うpまってまーす
413 :
405:2008/02/07(木) 13:44:17 ID:2evbDoQu
>>408 あとSX5はDVDに限り
SD画質で録画可能なメリットがありました。
>>413 DVDにAVCHD記録出来ればまだ考える余地もあるんだがな
>>414 SD9やHS9は、DVDにAVCHDは記録できるよ。
ライターを買わにゃならんが。
416 :
あの:2008/02/07(木) 16:04:59 ID:dcJJOCG8
↑これってSD5もできますよね?
418 :
408:2008/02/07(木) 20:53:01 ID:Q5i6ZcWN
>>413 毎度、アリガトー!
ほぼ、答えはSX5に決まってるんだけど、HV20・HD3の3つで最後まで迷ってるw
レビュー等を見てると
画像の美しさとAFではHV20 ・HD内蔵で安いHD3 ・SDカードで使いやすいSX5
とういう分析をしました。
外付けHDDに保存して、PCで全画面再生がメインと考えてる自分にはSX5がやはり良さそうです。
また、一つ質問です。
HNモードHN(1440×1080)について教えてください。
このHNモードはハイビジョン画質で4×3の動画が撮れるって認識でいいですか?
モニターがワイドではないのでこの比率が一番大きく見られて大好きなんですが…。
そこの309俺w
>>414 sx5のDVDドライブはAVCHDとSD記録できるよ
あと付属ソフト使えば12センチDVDにSDからデータ移動もできる
カット編集しない場合再エンコードせず単にデータ移動時間だけですむ
422 :
418:2008/02/07(木) 23:52:54 ID:2evbDoQu
多分4対3記録は無理
でもさそれってさ
16:9の録画ソースでも再生プレーヤーがズーム機能搭載してれば
1.3倍くらいにすれば
4対3TVでも上下は切れるがフル画面で再生できるしなぁ
4:3の録画って16:9のセンサーの左右切り落として撮影するわけで
将来ハイビジョンテレビに移行した時後悔すると思うよ
あと最近の安いPC用16:9液晶モニターでもHDMIとDVI変換ケーブルとカメラ繋げばワイドで見るからなぁ
2万くらいの20インチワイドでも解像度の高さは楽しめるし
4:3テレビって480iソースを再生してこそ
価値があるもんだと思うがね
ハイビジョンテレビは480iソースは最悪だから
423 :
422:2008/02/08(金) 00:21:53 ID:WNz4xwKA
すまん
422の文は
>>418宛てでした。
HV20ならHV10のほうがいいと思う。
HD3ってビクターだよね。HD3買うならHV10,20を断然薦める。
理由は、60GHDでMPEG2-TSで録画した場合、保存先がBDとか
必要になるから。MPEG-TSはデータ量多いから保存は安価な
テープで撮りっぱなしして編集時欲しいシーンだけPCに
キャプチャするのがGOOD
MPEG-TSはデータ量多い分、AVCHDに比べPCでの編集時
ハイスペック機を要求しないのが美点 あとデータ量が多い分
画質もいい訳で。HCやHVが神扱いされる理由はここにある。
対してAVCHDはPCでの編集時現行の最低でもデュアルコア機が必要
おいらもSX5導入とともに自作機のパーツほぼ全部乗せ変えたわ。
ただAVCHDの良さは少ない容量で高画質な点とDVDでも保存が可能だし
ソニー、パナに関してはレコーダーとの連携が取れてるのが美点
あとテープメディアに比べ頭だしが速い点もいいと思う。
424 :
418:2008/02/08(金) 00:25:37 ID:0Rt250Zj
>>422 <(_ _)>
専属講師のような教えてもらいっぷりに感謝!
16:9センサーの両側をぶった切りたかったんですが、甘かったですねw
ワイド画面が嫌いで拒否し続けてたタイプです。
ホントはスタンダード画質で1024×768か1280×960ってのがあればそれで解決だったんですけど
コンデジの動画より一回り大きい720×480だと、テレビと比べて近くで見るPCモニター鑑賞だと
全画面表示したらキツイなと思って仕方なくハイビジョンを考えたところでした。
ま、結論はSX5に決まりましたので今週末買ってきます!
どうもありがとう!
425 :
422:2008/02/08(金) 00:34:02 ID:WNz4xwKA
>>416 SD5と12センチDVDライターセットでヨドバシで売ってるから
当然使えます。でもPC持ってれば、付属ソフトでPC側のDVDドライブ
で焼くこともできます。
427 :
418:2008/02/08(金) 00:38:01 ID:0Rt250Zj
>>423 またもや、有難う。
キヤノン機は、調べたところ、PCへの取り込みソフトがついてないらしく(フリーソフトで取り込めるようですが)
PC編集はHV10/20のほうがスペックいるのかと思ってました。
どちらにせよ、自分のPCは多分編集するにはギリギリのスペック(athlon64×2・ 2.0GHz メモリ1G)かなと。
編集より、HDDに保存して、クリック一つで再生ができればいいと考えてるので何とかなるのかな〜。
マジでアリガトね!
助かった。
当初思ってたより高くなるけど、いつでも買い物はそんなもんですねw
428 :
422:2008/02/08(金) 00:42:26 ID:WNz4xwKA
>>424 おめでとうです。あとこの手のビデオカメラはどこの
メーカーも広角不足なんでワイドコンバータはいつか買ったほうが
いいです。おいらはメインが写真撮影なんでビデオの広角不足は
不満です。パナのビデオカメラはフィルター径が37mmなんで
それ念頭にフィルター径合うワイドコンバータ買うといいかも。
おいらはコンデジ用のレイノックスのDCR730って実売7000円の
安い0.7倍ワイコンに汎用の37mm→52mmステップアップリング
(実売500円)かまして使ってます。
SX5は銀塩カメラ換算、42mmの広角なんで0.7倍コンバータだと
29.4mmになりやす。これくらいあればまあ、室内撮影もやりやすい。
もっと広角欲しければ、レイノックスの場合、0.5や0.3倍もあります。
綺麗な風景はやっぱり広角で撮りたいですからね。
429 :
422:2008/02/08(金) 00:50:39 ID:WNz4xwKA
>>427 AVCHDはうちはペンMノートで駄目だったので
ペンデュアルコア2.2GHzにしました。今は定格だけど
OCで3G超え可能なんで。でも2.2でもGEFORCE6600ってふるい
グラボにも関わらず、コマ落ちはなくなりましたね。
HDVの編集くらいならULAEDあたりのソフトで十分かなあ
アス論64なら余裕かと。
AVCHDは再エンコが激しく時間かかりますので
まずは、無編集で12センチDVDにSDのデータ焼いてしまうことを薦め
ますよ。そしてあとでパナのソフト経由でHDDに持っていき編集が
GOODかなあ。
ちなみにBDディーガやら現行のディーガなら焼いたDVDやSDのAVCHDは
再生だけでなく取り込みが可能でディーガ上でカット編集可能です。
うちはBR100なんでIEEEがなくSDスロットしかないからパナのカメラしました。
SDスロット経由でBD-REに転送できるが便利ですわ。
でもBW200とBR100はカット編集はできないorz
430 :
418:2008/02/08(金) 01:11:08 ID:0Rt250Zj
>>ID:WNz4xwKAさん
あ、自分も写真撮影やってます。(EOS)
昔、デジカメを買うときデジカメ板ではいっぱい教えてもらったけど、ビデオ板ではなかなか構ってもらえなくてw
デジカメ板と比べると人口が少ないみたいですね。
>>SX5は銀塩カメラ換算、42mmの広角なんで
広角不足とはよく聞きますが確かにギリギリというか、16:9のワイドで42mmだと上下が少なく感じそうですね。
普段装着の標準レンズは28−75mm(APS-C)なので横の感覚はわかるのですが。。
ワイコンはそのうちに購入ですね。ステップアップリング等ためになる情報だw
旅行用にSX5+SDHCを2枚追加する予定なので今は金欠です。
冷静に考えると、レンズに比べればこのクラスのビデオカメラは安いもんですが、
まだやったことがなくてビデオの楽しさを知らないので、お金をかける気のがもったいないというか。。。
>429でも色々教えてくれてありがd。
あなたのような詳しい人がSX5で満足してるようなので、ホント背中を押してもらえました。
いや〜、カメラ仲間は(・∀・)イイもんだ!
431 :
422:2008/02/08(金) 01:34:21 ID:WNz4xwKA
>>430 お、自分もEOSとαです。(40Dとα7D)
モデルのおねーちゃんにたまには動画も撮って欲しいといわれるので
AVCHDにしました。
ちなみに裏技で撮影したSDのAVCHDのデータを
ポータブルストレージとかフォトストレージのHDDに転送
してしまう技も使えます。そして後でポタストからSD書き戻して
SX5の付属ソフト経由でDVDに焼いたりPCのHDDに転送したりできます。
SX5は広角F1.8 望遠F2.8なんで十分な明るさありますね。
あとSX5は最初から4GBSD付属だし、トランセンドの4GBクラスは
3000円で買えますよ。(クラス6)
個人的にはHEやHNでも十分綺麗なんで4GBでも十分撮影できるのが
いいかなあ。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 12:31:25 ID:XHXoDhrL
なにこの2chらしからぬ和気あいあい加減
キモス
パナ機はもう煽られる存在でもなくなったということですよ
見向きもされなくなった、とも言えるがね。
すごい小さいから、初期型 Evrio 買ってたような層には
受けてると思う。
437 :
430:2008/02/08(金) 20:45:35 ID:0Rt250Zj
>>431 どうもです!
SX5買ってきますた。
一眼に比べたら小さいと思ってましたが、量販店でSD5と比べてみたら大きいですねw
愛情サイズはもっと評価されても良さそうです。
トランセンドはCFで嫌な思い出があるのでやめまして、ADATAを3枚買いました。(2200×3)
ADATAのほうが評判悪いですが、一眼Jpeg無問題で使えていたので。(リスク高い?)
内包のpanaのSDHCにはジケースがついていないのには少々ビックリ。
今週末から旅行へ行くのですが、行く先は大阪です。
大阪オートメッセです。
ひょっとして、カメコの匂いを嗅ぎつけて親切にしてくれたのか?w
一眼のサブとして活躍させようと思ってます。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:51:46 ID:vw32KrIt
おれはSD3遣いだがADATA8GBで認識エラー出て
それまで撮ったデータがパーになったことが2度あった。
それからはトランセンド8GBと純正4Gで問題なし。
パフォーマンスもトランセンドのほうが良かった。
なぜADATAのSDHCが安いか解った気がする。
いきなり怖い情報を…。
考えてみれば、コンデジでトラ1G・2Gを使ってて無問題だったな〜。
ADATAはSDとCF3枚で問題起きたことはないんだけど、実際にあった話を聞くとコワイね。
内包含めて、4G×4枚だからリスクは一応分散かw
1年くらい前に買ったトラの4G Class2、読み書きが猛烈に遅いなと思っていたら
動画の撮影中に静止画を撮ると撮ったところの動画がおかしくなるようになりますた。
(たぶん静止画記録してる間にバッファメモリがいっぱいになって、その分のデータ欠落)
Class 4 とか Class 6 なら多少アレでもおkなんだろうけど。
今は割り切って donya の 8G + 16G 使用中。
て言うか純正品使えよ
純正品、数ヶ月で壊れました。
新品に交換して貰えましたが、失った記録は戻りません。
ネタ 乙w
SD7の付属Class4と東芝の4GB Class6、SD7本体でフォーマットすると
なぜか後者は前者より体感で3〜4倍くらいの時間掛かるな
SD3はスタンダード画質(MPEG-2)で記録できますか?
記録できないよ
AVCHDオンリー
447 :
431:2008/02/10(日) 02:33:00 ID:a9jwucS7
>>437 購入おめでとう。
虎とEOSの相性が悪いのはわかるがうちは
EOSと虎でノートラブル
むしろ昔ADATAとFZ2で酷い目あったから避けてる。
大阪メッセいいなあ。オートサロンで
モデルさんから動画も頼まれてMOTIONJPEGで
撮ってDVDに焼いてあげたりしてたんだが
そろそろハイビジョンで編集したくて
導入しました。サロン系は毎回20D 40Dに
550EX二台体制にビデオだから毎回大変ですわ。
俺のSD7は時計が遅れるんだが他もそう?1週間で2分ぐらい遅れる。
ちなみにDX3の方は1週間で2分ぐらい進む。
ビデオカメラの時計なんて
普通そんなもんだろ
それ欠陥商品でしょ。
このカムの「愛情サイズ」というフレーズはブランド名なの?キャッチコピーなの?
ソニーはハンディカム
キャノンはアイビス
パナはなんだろ?
ブレンビー
パナは「デジカム」
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:54:56 ID:ycjofAep
パナソカムなんてどーお?
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を
貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
>これはアメリカのゲームです
じゃアメリカでやれ
ごもっともw
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 02:01:31 ID:OfZJmorC
SD用バッテリー高いね
ノーブランドで安いのどこかで売ってませんか?
昨日SD9を買いに店まで行ったが踏み切れずに帰ってきた
HD Writer2.0→2.5のアップデートは無しか
つまらん
SD9を今の北海道の室外で使った人いないですか?
利用環境外だが、メカニカルなさそで使えそうなんだけど無理かなぁ。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:24:45 ID:7TmRy6gh
所で、9は室内撮影のノイズは7に比べてどうでしょうか。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:30:47 ID:Rq6mtE3m
購入したばかり
HDライターに取り込んだはいいが MP4か DVDビデオ どっちに変換させたらいいんだ?
配布はしない
ビデオ編集したいんだが
SD9
店に行って触ってきたけど
小さすぎて操作しにくそうだった。。
小さくする為、バッテリーむき出しはどうかと・・・
>>463 1月の札幌では問題なかった。
戸外で録らないときはバッグに入れる、
冷えたまま急に暖かい室内に持ち込むと結露するので、
屋内に入るときにもバッグに入れる、
など最低限の気は使った。
降雪時は雪がレンズにつくので、NDとかMCフィルタとか
適当に付けといたほうが良いです。
価格コムの掲示板に楽天のショップでHS9が92800円って書いてある。
すっげー悩むw
HD Writer2.5ってHDD上のAVCHDフォルダからファイル取り込み
出来るようになった?
>>470 サンクス。
むう、HS9の内蔵HDDはリムーバブルディスクとして認識されるのか。
これは予想外だった。
ローカルディスク上の任意のフォルダを、仮想リムーバブルディスクとして
認識させられるようなソフトはないものか・・
>小さくする為、バッテリーむき出しはどうかと・・・
大容量バッテリーを使いたいという要望が多かったから
ムキ出しになったんだよ
でも美しくないな…
SD5はきちんと収まってるけど、どうなんだろ
そんなにすぐバッテリー切れになるのかね
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 14:48:10 ID:YSyCMV7R
内蔵式はなんだか包茎ちんぽみたいで気持ち悪い
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:57:42 ID:qonViCXu
SD3をオクで狙っていたんだが、日に日に値段が釣りあがって行く・・。
誰か安く譲ってちょ。
ここまでSD9/HS9の動画うp全くなし
そりゃライト層向けだからな
AVCHDから直接ネット動画用にエンコードできる環境がないので、
DVD画質にしてからネット用にしている動画なら、上げてないこともない。
PS3で見るからエンコードする必要なし
>>467 ありがとうございます。一応、使えるのですね。
来週行くときに持っていくことにします。
あと、屋内に入るときにも注意が必要なのに気付いてませんでした。
お恥ずかしい。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 18:03:42 ID:Uz0aTXoH
MP4て何のために存在すんの?
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:59:15 ID:iGTfac5+
モックアップ? ちょいダサ。
松下のBDレコーダーとの連携も出来る様になるんだろうけど、
レコーダーの編集機能が進歩してくれないと使いにくい。
業務機が連携できるという保証は全くない
また鼻息が入ってやがった
本当にSD7は欠陥機だな
>>486 SD5もだぞw
録音の入力レベル下げやがれw
鼻息の荒いやつはデジカメで我慢しておけよw
SD9はどうだ?5.1chサラウンド鼻息かね?
何で鼻の近くに持っていくかな。
デジカメじゃないんだから。
離せばいいだろ。
>>490 しーっ、鼻息が荒くなるようなものを撮っている人たちなんだから、挑発しちゃダメ。
むしろ、撮ったものをサンプルとして上げて欲しいw
>490
普通に離して持ってても入るんだよ。
SD7はマイクが後方についてて、撮りやすい位置で持つとちょうど鼻の前にマイクが来るから余計に入りやすい。
UX1やDX3はもっと近くで持ってたけど入らなかったぞ。
マスクをするか、ウィンドジャマー替わりに毛を貼付ける
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 14:35:15 ID:tihCQOjK
SD5 シーンとした部屋で子供の静かな寝顔を撮ったりしてるが 鼻息なんぞ混入した事は一度も無い
Panasonicもそんな特殊な体質の奴を考慮して作って無いから諦めて鼻毛伸ばしたりして自己対処しろよ
SD9のiMovieへの取り込みってまだ出来ないの??
>>486 俺もSD7ユーザーだが鼻息入るよ。
でも全てでは無いので、撮る対象物や周囲の状況にもよるんだろうね。
カメラに「鼻息注意!!」ってテプラでも貼ろうかと思う。
パナってなんでマイク入力付けないんだ?
自分の鼻息ならとにかく大好きな恋人とか可愛くて仕方がない嫁さんの
鼻息だったら萎えまくりだろう。
大好きな恋人とか可愛くて仕方がない嫁さんの鼻息だったら萌えまくりですがな
俺は既婚者だが
大好きな恋人 より 可愛くて仕方がない嫁さん
の方が魅力を感じる
だれにでも1ヶ月くらいはそういう時期があるだろ
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 09:22:09 ID:FuZHHftV
>>499 新婚か?いいね
まあ3年も経てば大好きな恋人が欲しくなるから
今のうちに嫁孝行しておくように
まぁあれだな、嫁と愛人のどっちがお前のお小水を取ってくれるかだ
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:38:24 ID:lcStJ+aw
7232808のはなまがり
オイオイいつからこいつがカカクのルールになったんだ?
大丈夫、みんな無視してるし
こんなにレスがつくとは。。。
結婚5年目、ずっとかわいいカミサンがほしかった。
スレ汚してすまない。
お詫びに情報を
SD5で市販のUSBホストケーブルとKEIANの格安ポータブルDVDドライブ
を用いて試したが、認識がうまくされず全く使用不可なんで注意。
美人にするのは難しいが、かわいげのある嫁さんなら後からでも何とかなるぞ。
5年目では難しいかもしれんが。
…もう、無理……いや、無意味……orz
>>508 再エンコしてるじゃん
生m2tsじゃないと参考にならん
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:33:47 ID:fjkkQ1z4
すぐおいしい すごくおいしいビデオカメラは誰が一番デスカ?
\::::::::::/ | | l | l |,_ |ヽ::::::::::::/
/\/! |_ |リ-─-、 レト |./ | \/|
/ | z| / `ー ゝ-─‐- 、 | |Z. | |
,' | z!/ _ リz |! |
,゙ |、 {/´ ,. 二つ__ ,. __ 7 l | |
| | >'´ / ,.-‐-、ヽ| ´/cこjヽ、 〉 / |. |
| | / i { {0 ;;:.:. } }、 ___{_:r;_;;_}_'_/´ヾ | |
| | | | ヽヽ、__:ノ ノ |__| _____ | ノ | |
| |f゙ヽ | l` ー‐ 彳ヨl |(______) |‐´ ! l |
! | |! h}__| |;;. .;;|.ソl | | | ,| /
', | |;;;レ;;;;;;;;| l───l |__| | ! / | /
ヾト、 |Y ̄ ̄| | ゚○ | | |___/´ _`丶| l / l/
` ヽ/ \`丁 丁´|/  ̄ ̄ (/、 / 二 \ ン ノ
/ /:.} ̄ ̄ ̄ ` 7´ / _ ヽ
/ /:.:.〈 、 _ ゝ'__ / ト、
/ /ll:.:.:.:.}  ̄` '´ /:`:ーf"ゝ | ヽ
そのAAってさ
ファインダー見てるのか液晶モニター見てるのかわからないんだけど?
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:56:16 ID:iuUmY0gW
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:41:24 ID:BTaVuBlk
SD9とHS9で迷ってます。近くの電機屋ではそんなに値段が変わらないからHS9の方がお買い得かなって思っているのですが、HDを搭載してる方が壊れやすいでしょうか…?
>>517 HDDが壊れてもSDカードを使える、と思えるかどうか。
確率で言えば、そうでしょ
壊れる要因となるものが増えてる訳だから。
でも、全体からすると交通事故に逢うぐらいの確率じゃない?
運が悪く壊れた、不具合がでた=このメーカーは壊れやすいとしか認識しないし
ソニータイマーみたいなもん。
うちはソニーは壊れないけど他メーカーが壊れることが多い。
自分はHS9を買ったけど正直幸せ。
量販店等の3〜5年保障に入っていれば機械的な部分は大丈夫だし
HDの分の60GをSDカードで買うと3万以上するでしょ
SD9やHS9って不思議だ
レビューの動画切り出し画像みると、ノイジーだし解像感いまいち
でもうちの32インチTVで見る限りHD画質としては十分な感じだ
むしろキヤノンとか他社の動画は眠い感じがする
線が細すぐるのかなぁ?
まぁレビュー乗ってる切り出し画像の輪郭強調は少し強めな感じするけど
32インチTVで見る限りはむしろ丁度いいぐらい
まぁこれも、50インチ以上の大画面で見ると印象かわるのかも知れないけど
パナは大画面は液晶ではなくてプラズマだから絵作りそのものが違うのかも
特筆すべきは、次世代手ぶれ補正かな?
これに比べると他社のは手ぶれ補正効いていてもカクカクした感じが残る
>>519 >HDの分の60GをSDカードで買うと3万以上するでしょ
上海花札16GB \7899。
↑3枚+デフォの8GB=56GB。
\15000〜\16000の差だね。
デジ一メインで使ってる俺は
アダプタ経由で併用も出来るし、SD9かな〜
価格差は大したことないので値段等考えないとすれば、
・SDカード
抜いてPCやDIGAに刺すだけで取り込み可能
取り込み時間はHDDより少し長め(カード次第だけど)
・HDD
電源繋いでUSBでつながないと取り込めない
DIGAには繋がらない(ソニーのUSB付きL70ならOK?)
読み込み時間は少し早め
HDDモデルは、DVD繋いで直接焼くのに向いてる。
SD9もHS9もSONY L70 X90で取り込み不可らしいよ。
SD5とSD7はOKみたい。
iMovieでも取り込み不可だし、他メーカーとの相性は悪いな。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:37:51 ID:G7NMMkHE
>>519ソニータイマーてまだ言うやつ居るんだ?オマエ痛ッタイな〜w
どうゆう教育されてきたらそんなキチガイ地味たありふれたつまらない考え方に陥るんだ?
『ゆとり教育の弊害〜症例A〜』としてどっかの大学の研究材料として自分を提供しろよ
オマエみたいなクズが世の中の役にたとうとするならそれぐらいしか手段無いわ
>>524 つまらんことに噛みつくお前の方がキチガイ地味てるぞw
ソニー・・・・プッ
>>524 ソニー信者ってなんでこういつもカリカリしているの?
もっとおおらかにおおらかに( ̄ー ̄)
カリカリしてる割にはCX7の起動9秒を何とも思わないのが不思議だなw
ありふれてつまらない考え方を、「キチガイじみた」と評するのは
ちょっと変っていて面白いw
>>528 彼は「俺が変なんじゃない!世の中の連中がおかしいんだ!」と言いたいんでしょう。
そんな事を言う人こそが世間一般から見ればキチg(ry
CANONは別格だから言及しないが
画質的にsony>越えられない壁>pana
ということに気づかない信者は救いようがないと思う。
・・・って俺はSD1ユーザー
OIOI
>>530 映画制作でもしない限り家庭用ビデオカメラなんて
”家族の記念&記録用”で使う分には画質なんてたいして重要じゃないよ。
爺さんが撮った昔の8ミリフィルムを今観たって
”画質悪くて観るに耐えないぜ”なんて事ないからね。
それと
SDカード>越えられない壁>メモリースティック
もお忘れなく。
Z7J付属のメモリーレコーディングユニットでもメモリースティックを採用できず
設計の古いCFを採用した つ言う事はメモリースティックの性能はCF以下か
SxSも採用されなかったから、SxSもCF以下だな
バカだなぁ
Z7Jとか使う底辺ユーザーにはSxSなんか手が届かんからだろ
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:12:46 ID:sJNipoaq
>>531 最近Hi8で撮ってたのをレコに取り込んでるんだけど、
この「ホームビデオらしさ」はエフェクトとしてなんだか良い感じだなあ、と感じる。
>>530 だってメモリースティック高いじゃん。
俺もミニDVテープ時代は絶対ソニーと思ってたけど、カードメディアがメモリスティックだから
ハイビジョンのカード機はパナソニックにした。
>>531 操作性の差が結構あったりする。
が、メディアの汎用性の方が重要だな。
しかし、家庭で画質を云々する様な撮影ってどんなんだ?って思うよな。
ちゃんと脚つけて照明あててとるのかな?当然コンパクトなのでとったりしないだろうしな。
でなけりゃどうこう言うような画質ではとれないし。
>>536 画質が良いに越したことはないが、フォーマット変えられるのは困るんだよな。
正直、家庭用の画質なんてDVで充分だから
DVフォーマットのままHD録画できるカメラが出来ないんかね。
DVでHD録画できるようにするにはビットレートを4倍にしなければいけないので
DVの60分テープで15分しか撮影できないぞw
>>537 DVで十分ならSD画質のを買えばいいと思うよ。
すまん。
話の流れ的にHDは「ハイデフ」じゃなく「ハードディスク」とよんでくれ。
>>540 あ、さよか。
だとしたら「DV画質で良いから」は随分傲慢な話なのだ。
SDなら、ビットレート的にDVが最高画質。
DV画質で行くと、30GBのHDDで1時間程度しかとれないけど良いの?
っていうかぁ、むしろHDD?
>>541 なるほど。そう言う事だったのね。
まことに納得いたしました。
>>541 やっぱ画質で云ったらDVテープだよなぁ。25Mbpsは伊達じゃない
SD9に代えてから動画見てみるとなーんか違和感を感じるんだな
上手く言えないけどデジカメの動画を綺麗にしただけのような・・
滑らかさが足りない感じ。
一秒間に30フレーム記録してるんだろうけどカメラをPANさせたりすると
ガタつく感じがする
でもサムネイル機能とかはやっぱ便利すぐる
DVだと撮ったままにして置いとくと何が入ってるのがすぐ判らなくなるし
手ぶれ補正をオンのままパンさせるなよw
オートスローシャッターじゃねーの?
さもなきゃ3DNRの残像か
はたまたAVCHD17Mbpsの限界か
24Pで撮影してるんじゃないのか
13Mbpsでもパンした時にガタついたりしないよ
それでもなければ三脚が安物とかw
>>544 SD9はxactiの上位機種って事か?
SR12はHDVを超えたと評判だぜ。
なんでPANAが発売を焦ったのか、理由がわかったよ。
canon HFが出てから買う事にした。
おれはCX7の後継機を待つ
無圧縮と圧縮したものを、ビットレートだけで比較してもなぁ。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:44:08 ID:j6CIlRO8
おれはCX7の後継機が縦型になるように祈る
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:00:45 ID:JjeFuh4o
SD5の動画はISO最高どんくらいだ?
USO800
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 07:13:59 ID:4N6cfkSi
子供が産まれるので初めてビデオカメラを買うつもりなのですが、
HS9とSX5で迷っています。
全くの初心者でよく分からないのですが、HDDに録画した場合は容量いっぱいになったら他のメディアに落とさないとダメですよね?
家にはパソコンがなく編集もしないと思うのですが、
その場合はDVDもついているSX5の方がいいのでしょうか?
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 08:08:55 ID:YPB3Y+pj
>>555 うん。編集しないのならDVDかHDVのほうがいいと思うよ
>>555 うん。消えていいのならDVDのほうがいいと思うよ
再生機が無くなってもいいのならHDVのほうがいいと思うよ。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:20:31 ID:BphR4lLZ
>>554 USO800
そんなとこ
ISO400を無理やり増感
だからノイズ多し
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:32:27 ID:mSyQpzpf
SD1→SD9に乗り換えたレポ
・SD9の方が色鮮やか(どぎつい)
・HG(SD9/13Mbps CBR)とHF(SD1/13Mbps CBR)で比べた場合、隣室の照明の光量の基
でSD9<SD1(SD1の方が遙かに明るく綺麗)
・上記条件から室内12畳132Wの証明下ではどっちもどっち。
・SD9で撮った画像はSD1では再生不可。SD1経由HDWriter取り込みは一応可だがブロックノイズで破綻。
・SD1で撮った画像はSD9では再生可。
・HDWriter2.5でSD1経由での取り込みOK
結論
・買ったSD9は売りに出す(期待はずれ)
その他
・HDWriter2.0→2.5への有償無償関係なくVerUPはなし(Pana回答)
(2.0+新ハード対応(不要シーン自動削除等)=2.5)
SD9を近々売りに出すから比較したいものがあったら言って下さい
CCDの大きさも小さくなってるんだっけ?
小さくする一方で、色々とわるくなってるじゃん・・
店でSD9触ったけど、小さすぎw 扱いにくい
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:28:51 ID:8kwOuaSg
オクでSD3を買おうと思ってるが、中古で65kとか新品で79kとかで出てるが
いくらで買うのが妥当なのだろうか?
SD9はまだ高いし画質が悪そうだし、SD5は糞みたいだし、SD1はフルハイじゃ
ないし・・。
SD3が一番いいなぁ。
SD3は幻のフラッグシップモデルだからな
SD3は、SD5が糞すぎたから持ち上げられてるだけ
って、はなまがりが言ってた
性格と顔と頭の悪い「はなまがり」の言う事なんか
全部ウソだよw
中古SD3を65kなら買いかなぁ?もう少し下がるのを待つか・・。
逆にSD9がアレだからSD3のオク価格が上がったらやだなぁ。
>>564 俺もそう思うよ。52万画素の3CCDで画素ずらしって時点で解像感は
かなり落ちる。 1/4CCDで52万画素だから、暗所性能は若干高いとは
思うが。
CX7とか今度でるHF100とかのがいいんじゃないの?
>>568 エラそうな事いう割には基本的な事が分かってないなw
単板の200万画素でもフイルターでRGBに振り分ける訳だが RBに関しては50万画素なんだけど
単板だから画素ずらしも出来ないからモロ50万画素だよ
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:49:53 ID:mSyQpzpf
>>564 SD1はフルハイじゃないからという理由ですが、SD5,7,9もフルハイですよ。
けどしかし… ですよね。(ちなみにSD9は新ユニフィエに期待したのです
が画質よりも便利機能をアップさせたモデルでした)
その点からSD1とSD3が候補に成り得ますが、価格差から考えてSD1も有力候
補に成り得ると思います。
SD1とSD3の差を識別できるでしょうか? そこがポイントです。
暗所画像のアップは少し待ってください。
>>569 でも、ソニーだとCX7だと動画の画素が238万だっけ? これで1:5:1だっけ?
RBに関しては50万画素よりもさらに下だけど、Gについて解像度を多く取ってる
から50万画素って言い切れないんじゃない?
キャノンだと1:2:1だから、Gに関しては100万画素か。
パナは全部52万じゃない。
>>570 SD3はフルハイですよ〜、SD1は1440×1080です。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:52:09 ID:BphR4lLZ
>>571 >>572 引きこもって無い頭を絞ってもダメダメ
外に出て店で比較しようじゃないか
どれも単板207万画素のHV20に負けている
見比べてわからんのなら画質評価の素質がないだけ
imovieでDX3って取り込みできないの?
>>573 という奴に限ってカメラ手に入れたら満足して碌に撮りゃしない罠
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 03:06:30 ID:3yhA0a0C
それでも
>>573が書いてるように
引きこもって無い頭を絞ってるより何億倍まし
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 07:48:56 ID:a6iQ2zcR
>>572 SD3はフルハイです。けれども映像を見て区別できますか?
50インチモニターに50cmからの距離で見てませんか?
SD3だとAで、SD1だとBで記録される訳ですが、
SD3(5,7,9も)のAで記録される画像はBのデータを用いてAに補完拡張してから記録しているだけですよ。
(AのデータをAで記録している訳ではありません。)
ですのでSD1の方が綺麗と感じる人も多いのです。
A■ B■
■■ ■
■■■ ■■■
つまりBのデータを用いてこんな感じかな?と◇のデータを入れて
記録しているのです。え?想像した◇のデータを記録しているの?
と思われるかもしれませんが、それを言っちゃMPEG4等の圧縮技術も想像の世界ですw
A'■
■◇
■■■
SD3の1920とSD1の1440の違いははっきり分かるよ
但し1440と1920の違いが分かる被写体そのものが
あまりないけどね
SD5につなぐDVDドライブって、melcoのとかじゃだめなのかなあ?
試してみた人いませんか?
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 10:51:08 ID:a6iQ2zcR
SD9+DVDバナー+標準BAT+三脚+バック+5年保証=93000円 ニンマリ
93000−(DVDバナー+標準BAT)×放出=68000円 ニンマリ
ニンマリ+ニンマリ=Wニンマリ
来週の妹ヶコーン式に使うために今日在庫あるもの買わなければならない。って条件で
うちの親父が俺のアドバイスをすべて無視してSD9を買って帰ってきたわけだが、
実際、この機種どうなの?
式が終わったらどうせ押入れに放り込まれて使わないんだろうから俺が活用してやろうと思うんだが
主な使用用途はバイク板の動画撮影スレとかなのよ。そのスレとかでは使ってるの見たことないし。
ハンドルorタンクマウントでまともに撮れるもんなのかな?
>>581 親父さん……
まあ車載には勿体ないから使わないだけで向いてんじゃね?軽いし。
漏れHC1やHV20をタンクマウントしてたけど、
さすがに重いから揺れるもんな。
583 :
DX3使い:2008/02/24(日) 20:58:50 ID:+4iu+C6J
>544-546
自分は鉄道撮影がメインでズーム&パンを多用するけど、コマ落ちなんて一度も起きた事無いぞ。
カメラに欠陥があるんじゃないのか?
>>583 コマ落ちしたなんてどこにも書いて無いぞ
ガタつく感じ=コマ落ちって事じゃないの?
24P 初体験なんだよw
SONYHDV機に対するSD3とSD5(借用物)の感想
・SD3
1.明るい輝度差のないシーンはあまり問題がない。
2.露出が馬鹿すぎ、輝度差のあるシーンは明るいところに引っ張られ、被写体が暗くなる傾向が強い。
→逆光でなくとも空は入るシーンはたいがいNG
3.コントラストが強すぎ、ダイナミックレンジ狭すぎ。
4.点光源がザワザワする。(花火大会、某ネズミパレードでは使い物にならない)
5.ホワイトバランスが全くだめ。
6.こってり過ぎる油絵
・SD5
SD3に対して
1.概ねSD3を引き継いでいるが、通常の家庭の照明下程度の明るさでは解像感
がめちゃくちゃ落ちる。日中屋外の明るい場所では問題ない。
DVD画質にダウンコンバートしてもSD3との差がはっきり解る。→DVD以下の解像感
2,3.似た傾向だがSD3よりは改善してる。
4.不明
5,6.似た傾向
DV機はpana使い続けてきたがHD解像度の妥協できる製品がない。
あえて言うならSD1,3だが以降の製品は全滅の可能性あり。
量販店の照明はむちゃくちゃ明るく輝度差もないから
買うまでなかなか解らないんだよね。
俺自身幸いにもSD5は買わなかった。以降もしばらくは同じ傾向の可能性大。
素直にSONYかCANONを勧めるよ。ホント。
オートアイリスなんて言うのヤジロベーみたいなもんで
どっちかを良くすればどっちかが悪くなるんだよ
どうしてもオートアイリスで撮りたければモード切り替えを有効に使えよ
いずれにしてもシロウト度満開の長文レポート 乙w
>>587のバカへ言い忘れた
五百万円の放送用カメラでさえ
オートアイリスなんて使い物にならないから
プロカメラマンは皆マニュアルアイリスで撮影してんだよ ボケ〜w
588。。。カワイソス
愛情サイズのパパママカメラでマニュアル撮影強要されてもなあ。
他社のはもっとましなAEなんだし、パナのAEは馬鹿だから
マニュアル撮影出来なきゃ買うな、とでも言いたいのか?
>>588 他社の方が良くできてるのは確かなんだから(俺はSD1ユーザー)、
モード切替無しでそこそこ綺麗にとれるソニーとかに比べればダメなのは確かじゃん。
どうとれば綺麗にとれるか、って言うのはまた別の話だろ。
そう言うのって同一条件でリアルタイムに比較しないと分からんだろ
人間の記憶ほど あてにならないものはないからな
同じ SD1 ユーザの漏れ。
プログラムAEで綺麗に撮れろとか贅沢は言わないが、
逆光補正はすぐ押せるボタン付けといて欲しかったような気がする。
canonのHF10とHDC-HS9
一番良い画質モードだとどれくらい差がありますか?
そりゃもちろん月とスッポンって
HF10まだ発売されてねーし
比較出きねーよ
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:24:02 ID:CW6jGW2D
自分が持ってるからって必死に持ち上げてるSD3ユーザーは
いい加減寿命で死なないもんかね
死んでたまるかw
死んだからって SD9 の性能が変るわけでもなし・・・
どうでもいいけどビデオマニアが使うカメラじゃないだろ SDシリーズ
ああだ こうだ言う前にもっと上のクラスのカメラに目を向けろやw
この秋に発売されるDVX100AのAVCHD版とかサぁ
22Mbps AVCHDはXDCAM EXより動画性能は上だしな
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:31:22 ID:FGgRJJs7
>599
SD1やSD3はバランスがいいだろ
SD5やSD9は小さいHDに魅力が感じる層向けだろ
SD9タマが不足気味で価格上昇中だな
コストパフォーマンス的には使用頻度の少ないSD1の新古品だな
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:43:52 ID:cSubaGXE
>>523 AVCHDってなんなの?
共通規格の意味がまるでないなwww
2ちゃんの、しかも「らしいよ」とかいうあやふやな情報を元に物事を評価するのはどうかと思う…
というのはともかくとして、取り込もうとするだけで再起動かかっちゃうってのは酷いな>L70
言動不一致なヤツだな
SD9/HS9買おうかと見てきたけど
携帯よりちっこい液晶だけでみんなよく撮れるね。
ちょっとズームしただけでヨドバシの店員すら追尾できず・・
運動会メインだからSR11買うことにしたよ。
SR11も携帯よりちっこい液晶だけどな
俺はファインダーじゃないと上手く追尾できん。
液晶と対象を同時に見るのは難しすぎ。
そりゃそういう風にファインダーを調整するからねぇ(目の焦点合わせの関係ね)。
液晶の場合にはたぶん遠近両用メガネとかかければいいんだろな。
すみません教えてください
SD9で純正DVDライター代わりに、IOデータやバッファロー等のパソコン用
外付けDVDマルチドライブなどは使用可能でしょうか?
使えないよ 大人しく純正使えよ
かなり怪しい情報のような気がする
何があっても自己責任という事を忘れないようにね
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:18:59 ID:QS26oHqn
自己責任?当たり前だろ糞が
自己責任じゃない場合なんかあんのか
無意味に安直に自己責任 自己責任ほざくやつムカつく
>>619 マーカーが対応を確認してる場合は自己責任じゃないと思うよ
そもそもカメラ購入が自己責任だよなw
「他社製ドライブでの記録・再生が可能か」どうかは自己責任の実験範疇だろう
けど「USB端子に純正以外の機器をつなぐ」こと自体は問題ないだろ。PC接続
とか当然するんだし。万が一それでカメラ側が壊れたとしても、保証の範疇だと
思うがね。
ま、メーカーとしてはぼったくりの専用ライタが売れなくなるから
広めて欲しくない情報だろうね。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 03:08:16 ID:uasIEIle
人生そのものが自己責任です。
622がなにげにいい事いってる。
人生それ自体が一度きりのばくちです。
でも 世の中には責任転嫁するやつが殆どだけどな
政治が悪い、社会が悪いを筆頭にしてね
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:13:17 ID:uasIEIle
親が悪い、国が悪い、特アが悪い、キャノンが悪い、コデラが悪い
コデラさんをイジメるな
コデラはMだから イジメても良し
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 03:19:55 ID:iEyxeKFu
HDC-SD5使ってて友人のHDC-SD1と撮り比べ・・・ ショック
HDC-SD1の方が綺麗だった
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 03:53:16 ID:kp1wowr3
HDC-SD3だと もっとキレイだよ
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:31:35 ID:MvEiucN6
でもDVDに焼くのは面倒だけどね
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:17:22 ID:iEyxeKFu
>>629 較べた? 差なかったけどね!
カタログスペックに踊らされてるだけじゃ?
SD5もSD9もフルハイビジョンだけどSD1やSD3の方が綺麗だよね?
しかもSD9はビットレートあがっててもというオマケつき!
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:26:20 ID:AJUgI3fp
比べなければよろし
1号機はしっかり作って
その後はコストダウンに挑戦
だからロボット物も、後継機が弱かったりするんだね!!
ガンダムのことかァァァァーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
CMに出てるおにゃのこは誰?
すげーかわいい
>>630 SD3はそのままDVDには焼けないのですか?
>>637 PCを使わないDVDライターでは焼けないと言う事
PCとDVDドライブを使えば焼ける
初めてジャブローの基地でジムを大量に見たときは感動した。
うぁぁぁぁぁぁぁ 顔だけ違うガンダムが沢山 ご当登場!!
こりゃ連邦軍無敵ジャンと・・・。
しかし、シャアー軍団に基地まで潜入されて戦ったの見たときに
がくぜんとしました。
爪見たいので簡単にえぐられるし・・動きも良くないし弱いし
まるでザク並み。。
そりゃそうだよな。ジムがガンダムのみたいに強かったら
物語がおかしくなる上にバランスが崩れる。
所詮量産機、やっぱ結論から言うとガンダムが最強てことでした。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:15:22 ID:+xU8c7vo
編集ソフトを買おうと思っていますが、何が良いでしょうか?
EDIUS Pro4
642 :
640:2008/03/02(日) 21:33:31 ID:+xU8c7vo
>>641 ちょっと高価ですね。もう少し初心者向けのソフトはないでしょうか?
小学生でも使える EDIUS J
糞重いVideoStudio
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:59:01 ID:wwmVKdLx
>>636 ロリの気はないはずだったんだけど
あの女の子にはほんとかわいいと思った
すごいよね、写し方かなぁ・・・
Movie Studio と言ってみる…
Mac mini
のおまけのiMovie
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:57:34 ID:s/SA1uvW
互換バッテリーでおすすめありませんか??
・・・そんなことはない!!!!
うちの子は宮崎あおいによく似てると言われる
どんなチンコやねん
あぁなるほど、ムスコの事か
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 08:56:37 ID:WayQR1W6
なにがなるほどジャボケが死に晒せ
ほいでワシとこの娘は出っ歯やけど巨乳ジャボケが 文句あっか?
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:34:24 ID:dDQS/ZTU
結局のとこぱパナ買ってるのはSD機欲しいって理由の人だけな気がする
それ以外に理由が見当たらない
なんでパナなんか買ったんだろ
HDDが壊れたって話しよりSDの故障でデータがトンだって話の方がよく聞くし
メモリースティックの文句言う前にソニーのHDD機にするべきだったか・・・
ブルーレイが普及してない今、TV直つなぎで見るときもHDD機の方が便利だし
二度もコンクリ地面にダイブさせちまったけど
さすがSD機だ、なんともないぜ
HDD機だったらどうなのかねぇ。あとHDD動作中のカリカリ音を
マイクが拾ってしまうらしいな。スパタが愚痴ってた
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:43:55 ID:+5qF7QlV
SD9とkakaku.comで評判のHF10を比べた。
・暗所性能
評判から大きな差がでると思ったが一緒。(同じ37mmだし)
kakaku.comでの評価は、おそらくかなりな暗所レベルでの比較と思われる。
マニアレベルでの評価のよう。一般レベルではどちらも綺麗。
但し、その感覚を以てもSD1>SD9=HF10
・大きさ
SD9の丸みを帯びた形状からHF10は一回り大きい
・AF
HF10のAFは早いがバカ・・・ 失礼、迷いがでて焦点を往復する
SD9は鈍感なのか・・・ 失礼、フォーカスに迷いがない(外さない)
・その他
HF10(最高レート)で撮った画像はSD9で再生できず。最高レート未満であれば再生可能。
あはは。なんてわかりやすい他社叩き。
せめて比較した動画upしてからやってくれよ。
パナのレコとの連携とか小さいことに価値見出さなければSD9は無いでそ・・・
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:55:08 ID:dDQS/ZTU
キャノンは前機種も暗所性能に定評あったし
元々暗所性能に難のあったパナと比べて一緒と言い放つのは・・・
勝ってるのは大きさのみってのが妥当なところかと
とはいえ、Canonも前機種より暗所性能落ちてるだろうから、実際の
映像は気になるよな。比較動画upしてよマジで。
ホントに撮ったなら、だけどw
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:59:34 ID:12WaIS8m
パナはレンズをもとのサイズに戻すって言ってた。
そのうちSD9の性能のSD3みたいのが出てくるかも。
CMOSは使わないみたい。
666 :
正誤表:2008/03/05(水) 01:04:21 ID:ACml4cCQ
SD1>HF10>>SD9
このぐらい理解しろ
おまえ節穴かよ
HF10>>SD1,3>>SD9
だろ
>>666-667のどっちがホントはか興味あるな。
同一被写体の撮り比べやってupしてくれよ。脳内ソースはもう飽きた。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 08:09:27 ID:iZrEG/OF
小型、軽量はいいね。
撮ってなんぼ。連れていってなんぼ。
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:39:03 ID:rQ5tcqks
>>669俺もそう思う
ビデオカメラは糞細けぇウンチク垂れて部屋に飾っとくもんじゃねぇし
普段の何気ない自然な映像を残すためのもん
でも残念ながらカカクとかに居る
糞ビ糞デ糞オ糞カ糞メ糞ラヲタ
は馬鹿でかくてウンチク語れるポンコツが大好きらしい
アホだな
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:42:35 ID:seAKw2f+
小型軽量ならSD画質で十分。っていうか、むしろSDの方が屋内では綺麗にとれる。
小型軽量だったらSD画質のを買った方が良い。
と言う
>>671の室内のテレビは14インチのブラウン管テレビらしい
いつになったらハイビジョンテレビが買えるのやらw
俺も十字キーはクソだと思う
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:07:17 ID:seAKw2f+
>>672 うちのテレビは32インチのハイビジョンだが?
32インチはハイビジョンと言うには微妙
32インチでも、立派なハイビジョンだ!
サイズで差別するようなマネは、お父さん許さないゾ!
っとw
十字キーが糞なんじゃなくて、位置が糞なんだろ。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:22:42 ID:dYyCZIy3
>>670 同意!! いろんなモードを駆使してその場面最適な絵を撮る技術
があるならHF10もいいかもしれない。
その場面毎にシーンモードを適切に合わせてほら最適に綺麗とい
うのと、SDxシリーズのように手軽にオートで無難に綺麗という
路線の違いも敢えて挙げておきたい。
つまり家族で奥様も一緒に共用するなら軽くてオートで綺麗な
絵が撮れるSD9はおすすめ。
kakaku.comではSD9に前金払ったが外野から解像度と暗所性能で
HF10推奨という意見に右往左往している人がいるが、
その知識からして激しく後悔するだろう悪寒。
そのマシン(HF10)を使えば素人でもSD9より綺麗な絵が撮れると
勘違いしている予感。
HF10/100が小さいと言うがSD9は更に一回り小さく軽い。
サンプルサンプルという香具師はSDHCカードを持って量販店で撮ってきて比べればいい。
脳内でHF10暗所性能良がクローズアップされすぎている事の針を少し戻す結果になるだろう。
所詮37mmだ。またSD9もHF10も理論上は映像出力は1920x1080有り、それを記録している。
SDxは画素ずらしな点で解像度であまいのは否めないかもしれない。
但しピクセルをミリ平方で見れば分かるかもしれないレベル。
>>679 いや糞だ。
ふ〜ん
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:41:10 ID:dYyCZIy3
また犠牲者が1人
http://bbs.kakaku.com/bbs/20200510355/SortID=7491165/ 文中にも書いてるが1920と1440で比較すりゃ解像度の比較にゃならん。
だから量販店でSDHCカードに記録して見比べてから買った方が良いのに。
評判のHF10に過度の期待は禁物。
あくまでシーンに合ったモードに合わせて撮れば忠実度は上がるという意味で評判なのは納得。
AVCHDのHD画像品質は未だSD3,SD1が最強。
SD9の小型軽量化、省電力化、速度性能は最強。(この辺りは小寺レポに記載有り)
SD5やSD7はSD9の踏み台だったかも。。。 カワイソス
18dBで明るいって・・・なんかのギャグか?
むしろSD1は増感時にNRかけすぎて画が平坦になることが問題だろう。
チャート撮影じゃわかりにくいが、実際に風景や人物撮るとわかる。
1/60 0dB固定で環境光変えながら細かい静物撮影やらないと比較にならんよ。
>AVCHDのHD画像品質は未だSD3,SD1が最強。
ソースは脳内か?
>SD9の小型軽量化、省電力化、速度性能は最強。(この辺りは小寺レポに記載有り)
SD9の映像品質や暗所性能は全然最強じゃないんだが。
というかHF10はHV10兄弟よりも解像力も暗所性能も下。
Sony SR12兄弟もHF10より上ぽい。
SD1とSD9比較ではSD9が下なのは物理的に当然。
つまり、現行機比較なら
SR12≧HF10>SD9
になるだろう。SD1・3がSR12の同等になるのか上に来るのかは知らんが。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:14:33 ID:dYyCZIy3
>>683 おまいの比較は暗所性能だけかよw
682ではそれぞれの分野での最強を言っている
SR12はデカすぎて重すぎて比較以前の問題だw
>>684 映像撮る機器なんだから映像の質が優先されるのは当然だろう。
サイズや重量優先なら携帯電話で充分ってとこまで行き着く。
そこまで極端なこと言ってねーよバランスの問題だろってことなら、
HD1000やSD9より若干大きいが画質は上のHF10で充分とも言える。
おまえはSD9が優位にあるかのようなミスリード狙って都合よく書いてるだけ。
で、そこまで画質にこだわって何撮るの?
なにを撮るにしたって、より高画質で残したいだろ。
画質どうでもいいなら携帯電話かデジカメ動画でどうぞ。
こりゃまた極論を。
俺はそこそこの画質で嫁でも使える位手軽に撮れればそれでいいや。
まぁ結論先にありきの人に何言っても無駄だからどうぞご自由に。
仕事で撮るわけじゃないので、一定以上のレベルで取れれば使い勝手のいい方がいいですよ。
よーするにSD9より画質が良い機種もあるが、使いこなすには技術が必要ってことなんでしょ?
使いこなせなけりゃSD9以下の画質になると。
扱いやすいというのも普通の人には大事。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:00:50 ID:ow1ZiUMm
>>685 だからそのバランスの問題で、画質はそこそこでも携帯性と気軽さを重視したい人と、
軽さはそこそこで、画質を重視したい人の差が出来る訳で。
俺はSD画質のザクティとSD1を使い分けてるけど、携帯があるからザクティは要らん、とは全然思わない。
さすがに携帯の動画をTVで再生する気にはならんけど、ザクティは普通に見られる。
簡単にフルハイビジョンで撮れて、顔認識もしてくれる・・・ しかも小型軽量で機動性がいい。
衝撃にも比較的強いから、精神的ストレスが軽くなる。
・・・っていうのがSD9でおk?
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:38:22 ID:ow1ZiUMm
>>962 実際にはフルハイビジョンの画質ではとれてなくて、補完してデータ量だけ無駄に増えてるだけ、
って言うのに納得してるならそれでOKだと思う。
正直、CCDサイズの大きいSD1とかでも解像感そのものはかなり怪しげ。
>>693 ド素人なので教えて欲しいんだけどフルハイで撮れてないってのは
おたくの主観のみ?
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:54:37 ID:ow1ZiUMm
>>694 画素ずらしで、元々存在しないデータを画像処理によって生成してるだけだから
フルハイビジョンでとれてないのは客観的に明らかじゃん。
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:06:41 ID:kOk/tYOe
こういう奴は単板のベイヤーのことは絶対に水増しと言わないんだから不思議だよな…
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:12:29 ID:ow1ZiUMm
>>696 はあ?単板のベイヤーだって存在しないデータを生成してるのは同じ事だ。
単板が解像で若干有利なのは実際に画素を持っているから、分解能だけは本物って言うこと。
>>690 >よーするにSD9より画質が良い機種もあるが、使いこなすには技術が必要ってことなんでしょ?
>使いこなせなけりゃSD9以下の画質になると。
Sony機もCanon機も技術なんかいらんよ。
オート撮りで充分SD9より綺麗に撮れる。
毎日毎日、「パナのHDCシリーズ」のスレに来ては、
その機種を貶めて他社の機種を推薦している人って、何なの?
いいかげんよそのスレに行ってくれないかな。
おいおい。
あることないこと適当にでっち上げて他社機貶めることで
SD9の優位性を捏造しといてそれはないだろ。
不安なんだろ。パナは何においても一番だと思い込んでる人達だから。
他社のが画質は良いけど大きくて重いよね、ってのが捏造?
似たようなモンだろって方がよほど捏造だと思う。
実際比べてみれば、ポケットに入る・入らないとか大分違いがある。
予備バッテリと三脚も持ち歩くような人にはどうでもいい差かも知れないけどね。
小型軽量の優位点は認めた上で、それを無にするほど画質が酷いから
お勧めしないという主張なら半分くらい合意する。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:14:02 ID:ow1ZiUMm
>>702 >小型軽量の優位点は認めた上で、それを無にするほど画質が酷い
それは言い過ぎだろう。
そこまで酷いとは思わんけど、HD画質で録画したデータの扱いの面倒くささを考えると
小型軽量ビデオでハイビジョンでとる意味はないと思う。
扱いが面倒だと思ってるのは大部分の中間層の人たちだけで、
BD レコに飛びついた一部の人たちには殆ど問題ないんだよね。
ホームビデオなんか SD で十分、かえって味があるぞという意見なら
やはり半分くらい同意するけど。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:38:36 ID:ow1ZiUMm
>>704 成る程。
確かに全く編集せずにブルーレイディーガでBDに焼いて行く分には全く問題ないわな。
ディスクメディアの管理が面倒だからHDDで管理したいと思った俺が異端か!
レコでも要らないとこのカット位はできますよ。
しかもその程度ならPCでHDVやDVいじるよりずっと簡単で高速にね。
「全く編集せず」とかネガティブなこと言わないと気が済まない派?
管理だけならPC の HDDに取り込むにしてもDVやHDVよりは速いので問題ないかと。
色調整のように再エンコかかるような編集までやるという人には向かないのは同意
漏れも昔はHDDで保存ってことでRAID1のボリュームを構築して使ってたんだけど、
BD レコと BD ドライブ買ってからはRAID1の領域には触る気なくなっちゃった(遅いから)、
バックアップを BD に取って普段使いのコピーはRAID0、という感じ。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:13:59 ID:ow1ZiUMm
>>706 レコだとシーンごとの編集しかできないって聞いたけど、間違い?
>>707 間違い。TVの録画同様どこでも切れるし、デフォルトでシーン毎に分けられる
チャプターを結合して [<<] や [>>] ボタンで良い感じにスキップされるようにもできる。
シーンの並べ替えは(少なくともパナ機では)至難の業だけど。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:50:39 ID:ow1ZiUMm
>>708 そうなんだ。ありがとう。
BDレコ買うかな・・・
BDレコ使ってディスク作っても、BD搭載パソコン使ってレコで作成した
ディスクを複製出来ないの知ってる?
知らない。どうせ嘘でそ。
もし本当でもBD レコで複製できるんだから別にいいんじゃね?
AVCHDを取り込んだタイトルには著作権保護かからないから。
BD記録派が多いのかなここ
俺はDVDDLで残してるよ
BDのが長時間入るのはわかってるけど
データ消失時のリスクもデカくてちと怖い
BDは長時間入れたいからじゃなくてHDで残したいから使ってんだよ
>>713 え・・・何言って・・・
DVDにAVCHDが残せないとでも
せっかく買ったから嬉しくて使ってるって面が大きいな>>BD
DVDメディアの良し悪しを見抜く目がないという自信もあるし・・orz
>>714 そんな汎用性のないものに焼いても・・・
容量単価かわんないし
>711
BDレコにAVCHD取り込んだ時点で勝手に著作権保護かかっちゃうんじゃなかったっけ?
だから、BDレコでディスク作ったら、同じディスクのコピーはBDレコでもPCでも作れないのでは?
>712
DVD±DLとBDだと、BDのほうがメディアの信頼性が高いからじゃないの?
容量単価もDVD±DLとBDだと大差ないし。
>>717 かからないよ。
AVCHD から取り込んだのを焼くとAVCREC 形式にはなるけど、
ストリームも暗号化されていないし(AVCHD の元ファイルとバイナリ比較で完全に一致)、
HDD への書き戻しも(記憶が確かなら)できる。
719 :
718:2008/03/06(木) 23:35:01 ID:vpwgDjm7
「AVCREC に」というのはDVDに焼いた場合ね。BDの場合はBDAV形式か。
いずれにせよAVCHDやHDVから取り込んだものはコピーフリーで暗号化も無し。
自分の家族録画したデータに勝手に著作権保護かかったら泣くぜ
721 :
717:2008/03/07(金) 00:38:07 ID:n33/3mdg
>718,719
そうなんだ。。。
AVCREC→常に暗号化 だと思ってました。
>720
みんな知らずに使っててそのうち泣くんだろうな。とか思ってた。
俺アホすぎる。
質問させて下さい
SD1で撮った16:9の映像をニコニコとかにアップするのに左右切り取って4:3にしたいのですが、フリーでいいソフトはありますか?
ムービーメーカーじゃ無理っぽいので
>>722 ニコニコ用にエンコードできるツールなら、たいていクロップ、リサイズできるんじゃ?
aviutilでもVDubでもavisynthでもなんでも試してみれ。
BDレコだと、DVDだろうがBDだろうが、たとえその中身が自分で撮った
映像だろうが、BDからHDDへのコピーは出来ない。
できるよ。家のBW200にはコピーのメニューにある。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 09:21:52 ID:VIcdQ3B0
HDライターからAVCHDで焼くとき
二カ所から焼けんだけど どう違うんだ?
トップ画面の
メディアに保存と
簡易編集んとこ
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:20:08 ID:AqkyFGhm
やってみればすぐわかるよ。
メディアに保存は、単純にコピーするだけ。
簡易編集はビデオやシーン選んで好きに並べてメニュー付けて焼ける。
>>717 光ディスクに信頼性もなにもないと思うけど
BDだと仮に何かの拍子にデータが飛んだ時、
子供の2年分くらいのデータが丸々消えてしまうのが怖いんだ
DVDなら一枚につき3ヶ月分くらいのデータで済むからさ
>>728 >3ヶ月分くらいのデータで済む
オレは一ヶ月たりとも消失させたくないから
DVD−RAMとPCのHDDに二重に保存してる。
BD に焼いても DVD に焼いても、PC の HDD からは中々消せないよね。
PC だと何かの合間にちょっと見たりするのも楽だし。HDDは安いし。
>>728 光ディスクの信頼性の高低はある。
一般に国産>台湾、無機>有機だろう。
それと何のデータであろうとバックアップはとっておくべきだ。
732 :
722:2008/03/07(金) 19:02:57 ID:z6x4j77h
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:59:16 ID:ISF5Anp+
>>733 一瞬焦ったが、この記事の裏にSONYとCANONがついてるね。
画像情報見てみ。
SONYとCANONは制止画、Panasonicはおそらく動画のキャプチャ画像。
比較は同じ条件でせんと。この記事の作り方はヒドイ。
日経トレンディ・・・ 威力妨害で訴えられたら負けるな。
パナのは静止画もこんなもんでそ。
3DNR 効くから動画はそこそこ奇麗だけど。
それでも日立よしマシw
つーかこれ、普通に動画撮影からの切り出しでしょ。
SonyとPanaは付属ソフトで、Canonはソフトないから本体の切り出し機能。
Sonyの画像が中途半端なサイズな理由がそれ。
2304x1296なんて撮影モード本体にはないからね。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:44:05 ID:oJzgVvsp
パナオタが勘違いする程、SD9の画質はヒドイということかwww
SR11はMPBが増感用の処理してるわけだから、元映像とは違うだろうけどね。
SD9が明所でこんなになるとは思わなかった。HD6が思ったよりいいね。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:53:45 ID:9+1L1/2Q
素人から見るとどうでも良いレベルの違いみたいだな
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:01:27 ID:oJzgVvsp
どうでも良いというには違い過ぎるだろw
シャギーとノイズの大サービス!
さすが自慢の自社製コーデックwww
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:11:07 ID:4JvoP95H
>>726-727 実はまだAVCHDをテレビで見られる環境になく
今後の為にAVCHDでも保存してるんだが
そうするとトップ画面なく作ったAVCHDはどうゆう再生画面になんの?
プレイヤーに入れたらいきなり再生?
チャプターなし?
まだSD画質のDVDしか見れてなくて…
日付はオンオフ可能?
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:38:56 ID:H8FlUE5I
日付はオンオフ不可能
あれだけ貶してた日立と同等以下w
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:41:38 ID:/BJ1Tquv
HS9と悩みぬいてSR11を購入したものです。
夜の室内(蛍光灯は明点灯)でうちのぬこを撮影するとあまり毛並みが美しくなく、やや油絵のような感じが出る。
廊下など、それほど明るくないの室内では油絵感がぬぐえません。
SR11でこれだと、HS9ではどうなのかとややも心配になってしまいました。
暗所性能というのはこのぐらいの場所でも十分に差が出るものなんですかね?
大体、どれも同じようなサイズのレンズなんだから、
そんなに大きな違いが出るわけないっしょ?常考
>夜の室内(蛍光灯は明点灯)でうちのぬこを撮影するとあまり
そんな撮影条件で、民生用小型カメラに何を求めているのかと、、、
おまえの常考は危険だな。
>民生用小型カメラに何を求めているのかと
素人の要求は馬鹿にできないぞ。ユーザー数なんか半端じゃないし。
たまにそんな向上心のない発言みるが業務機オタか?
民生用だからといって一般ユーザーもより良いものを
望むのは当然だろ。
何悟ってんだか。←オマエモナ
HS9を買う>>SR11の方が良かったんじゃないかと悩む
SR11を買う>>HS9の方が良かったんじゃないかと悩む
両方買って試す>>なんて無駄遣いしちゃったんだと悔やむ
悩みたくなければ、買わないのが一番かな?w
>>748 暗所性能はSR11の方がHS9より全然良いらしいよ。
ただSR11はAFが馬鹿なのが・・・
まぁこの手の小型ビデオカメラの性能じゃ暗所性能はどのモデルを買っても
満足するのは難しいと思われる
>>749 素子面積が違うんで大きな違いが出るんだが?常考
>>748 一番差が出るのが室内撮り。
夜間の電灯ついた室内で、どれくらいゲインupするかは暗所性能に依存する。
暗所性能が良ければあまりゲインアップしない=ノイズが少ない。
悪いとゲインアップノイズが出るし、出たノイズを後処理で抑えようとして
塗り絵みたいな質感の画になる。まあ、HS9より全然マシだから気にするな。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:06:39 ID:/BJ1Tquv
748です。
みなさんありがとうございます。
ハンディカムは10年近く前のdigital8機以来の購入でした。
撮影条件としては素人には十分に明るいと思える室内でしたが、
思ったよりもノイズリダクションの影響で油絵感がでていました。
コンデジの高感度化は目を見張るものがあり、室内でも十分に
撮影ができるようになりましたが、それに比べるとまだまだなんだと思いました。
やはり、静止画に比べて動画は難しいんですかね。
画素数を増やせば、暗所に弱くなるのは避けられないからね。
この点は昔のSD機のほうが断然有利。
つうか、1/6インチ56万画素て、1/3インチ218万画素と画素の大きさは同じってことになるんじゃない?
昨今の1/3インチより小さい200万画素超ベイヤ配列CMOS使ったビデオと画素ピッチそのものは同じってことになるんでない
解像度は光学系も含めると1/6インチ56万画素×3の方が不利かも知れないけど
でも、ベイヤの汚い色ノイズが耐えられない人には3CCDの方がいい
>1/6インチ56万画素て、1/3インチ218万画素と画素の大きさは同じってことになるんじゃない?
これ微妙だろ。ずらした後の画素は1/4の大きさしかないんだし。
>ベイヤの汚い色ノイズ
最終的に4:2:0の映像作るのに、偽色が出まくるような単板ベイヤは今時ない。
机上の計算なんかより、実装後の画質や性能が問題。
実際、
>>733を見て「どれが一番綺麗?」と聞かれてSD9を選ぶか?
それが全てだと思うが。
画素ずらししてるんだから3CCDだって偽色出るはず。
もっともレンズの解像度がひどすぎて大丈夫なのかもしれないが。
しかしこのスレの誰もがパナ機が画質最悪でFAなのが笑える。
まぁ、3CCDでも、暗いところだとショットノイズが支配的になるんで
3CCDだからと言って、色ノイズが出ないということはないんだけど
個人的には、パナのはCCD使っているんで、スミアが出るのが気になる
CMOSセンサだと、原理的にスミアは出ないからね
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 06:36:32 ID:9IoGuDz8
スミア気になる人はCMOS買って!
真っ暗闇でローソク撮ったり、太陽直接撮ったりするからだよね。
夜の誕生日会は薄く調光した灯りでバースデーケーキを撮ってあげてね!
これ絵づくりの基本ね。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 06:43:03 ID:9IoGuDz8
>>758 >画素ずらししてるんだから3CCDだって偽色出るはず。
"偽色"というのを捉え方では間違っちゃいないけど、その意味では
我々が眼で見ている色でさえ"偽色"かも。
色盲・色弱の方がいるが、あの区分けは一般とされている多くの人と色の感じ方が違うだけで何が正常な色なのかは誰も分からない。
色温度分布を色と定義している? ならCMOSだって無段階ではないので"偽色"、CCDだって理論推定値をはじきだしているので"偽色"。
今の技術下なら色の忠実再現性はどっちもどっちかな〜
見てて楽しいと感じるPanaの発色の良さは一般受けしそうですけどね〜
>実際、
>>733を見て「どれが一番綺麗?」と聞かれてSD9を選ぶか?
>それが全てだと思うが。
これが実は違う
>>733は静止画だから実際にTVで動画再生したときの感じとはまったく違うし
そういう意味では殆ど参考にならない
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:12:31 ID:9IoGuDz8
>>764 まったく同意
フルHDのTVで各社比較する事を奨めたい。
HF10やSR12やSD9・・・ このクラスの差は所詮しれてる。
SD1でも充分勝負になるくらいだから。AVCHDの限界なのだろうか?
偽色って色モアレのことでしょ。
壮大な論理のすり替えだな。
>>764 733の比較記事でSD9のボロ負けがよっぽど気に入らないみたいで、
威力業務妨害と言ってみたり、参考にならないと言ってみたり、
火消しご苦労様。
いまどきの量販店は大型液晶につないで比較できるから、
パナの画質の悪さは皆の知るところだよ。
ここはあきらめて大きさとか別なメリットで布教すべきで、
他機種に変ないちゃもん付けてると敵が増える一方だよ。
>>766 店頭でSR12触ってみたけどAFの性能は相当酷いと思うよ
すぐピント外れる。 逆にSD9のAFは不満を感じなかった
動き回る子供を撮る事を考えた時、SR12は少し不安
動画は実際にTVに映してみてみない事には判断付かんね
液晶画面はSR12の圧勝だった。綺麗過ぎて吹いたわ
SDR-SW20ってどう?
仕様書見て他と比較していくらくらいだと思う?
それに10円加えて入札するから、みんなの考え教えて。
>>764 >
>>733は静止画だから実際にTVで動画再生したときの感じとはまったく違うし
パナ機はフルHDTVなんかでみたら、ノイズがざわざわしててかえって
ひどいよ。ノイズがきにならないとこまでNR上げると、質感消えて
のっぺりするだけだし。
特にパナ製の液晶なんかで見たら、質感なくてのっぺりしてるわ、サチュレーション
やたら上がってギトギトの発色になるわ、とてもじゃないが綺麗とは思えない。
色が強ければ綺麗だと思えちゃう糞目の持ち主ならいいけどね。
771 :
DIGA:2008/03/09(日) 23:42:28 ID:95w/KEMJ
すいません。DIGAの方にも書き込みしたんですが、お答え頂けなかったのでこちらで質問させて頂きます。SD5で撮った映像をスタンダード画質でDVDに焼くべく(贈答用の為)DIGAのXW300を購入したのですが焼き方が分かりません。SDカードで取り込んだら不可能なのでしょうか?
>>770 実際パナはカメラもTVもサチュレーションやたら高いし、NRキツイだろ。
SD7+LX70(だっけ?)の組み合わせで使ってる知人がいるけどひどい
もんだよ。デジカメCMの浜崎あゆみ並にロボットみたいな肌質に見える。
店頭販促用の映像なんかも色ドギツイよね。
正直、あれ見て綺麗だと思える人の気が知れない。
>>771 まずは説明書をよく読みましょうよ。。普通書いてあるでしょそんなの
>>772 自分はカメラはSD5でTVもパナのプラズマPX600使ってるけど
普通に綺麗だと思う
その知人のTV、デフォルト状態で使ってるんじゃない?
ちゃんと画質設定いじらないとケバイよ。パナとソニーの絵は特に
パナはプラズマで見たときにのみ、ちょうど良い色合いになる。
液晶テレビやPCの液晶モニターでは、色がドギツすぎて到底見られたもんじゃない。
>>774 それが本当なら、プラズマって発色が悪いTVなんだね。
お店で見た限り
四捨五入して50インチになるあたりから地デジとBSデジの画質の差が
はっきりわかるようになる感じがする
別な言い方をすれば、四捨五入して50インチになるあたりから
過去のVHSやDVD資産の画質を汚く感じるようになる
うちは32インチ(D3端子付ブラウン管)だけど、
使い道にもよるかもしれないのだが
SD9はメリハリがあって色もいいかんじ
デジタル放送の輪郭強調なんかと比べても全然違和感ない
ただ、静止画では、輪郭強調が太いし強すぎる感じだね
キヤノンのHG10も持ってるけど、動画ではこちらは逆に
なんか線が細すぎて色も地味で眠い画質に感じる
まぁ、将来にわたって45インチ以上の薄型TVを買う予定がない人と
45インチ以上の薄型TVを購入するつもりの人とでは、色々と違いがでてきますかな
どちらがマジョリティでどちらがマイノリティなのかは知らんけど
あと、液晶って、デジタル放送のブロックノイズが目立ちやすい感じがする
反応速度のせいなのか、画質のせいなのかわからんけど
ブラウン管やプラズマに比べて液晶は、
なんかブロックノイズが目立ちやすいように思う
お店でみた限り
今のブラウン管TVが壊れなきゃ、ELまで待つか
ねえねえ、SD9とHG10並べて暗所で同一被写体撮り比べてupしてよ。
面倒なら2台並べて写メ撮りでもいいや。
家電量販のデモ機でもいじってみたら?
自分で試してみた方がいいよ。
>>778
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 07:55:31 ID:AJAzfU4z
HD writerでつくったDVDを再生するとシーン切り替わりで一瞬止まるのはなんとかならんもんですか?
なんだ。ただの妄想か。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 08:50:19 ID:liMYvKvn
AVCHDのシーンの間で止るのは、ファームアップしてない
SD1で撮ってたか再生機器がタコかのどっちかじゃない?
どうせPS3とかで再生してんじゃね
所詮ゲーム機
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:09:56 ID:CXCY30R9
>>783 逆。PS3だと一瞬停止が無くて、パナのレコで再生すると一瞬停止するらしい。
>>784 どこソース?
価格コムでの口コミじゃPS3再生にかなり問題があるみたいで
話題になってたけど
再生はXW200Vです。ビデオはSX5のファームアップ済み、HDライターは3/3最新バージョンアップは未、OSはXPsp2でmpeg2への書き出しでした。
>>786 ふーむ。じゃパナのサービスセンターに電話して聞いてみれば?
ここ見てる人間であなたと同じ環境の人がどれだけいると思う
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:26:08 ID:sMID6mrg
>>784 BW700 で再生してるけど止まったりしないよ。
PS3 は知らないけど、止まると書かれてたのは覚えてる。
>>786 MPEG2 へ書き出した後の DVD は止まるのかもね。
そのまま AVCHD でレコに入れてから、レコで DVD に焼いてみては?
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:23:35 ID:O0rQpoiI
運国際
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:20:56 ID:XWkZoWB1
画像ずらしとかモアレとかヲタク会話やめろよ
ここはパナソニックユーザーの質問場だろが
はやく
>>744を答えろ
待たせんじゃねぇ!
今時そんな餌で釣れますか?
>>791 19歳女だけど、全然わかんない(*^_^*)
>>791 ぼく7さいだけど、ぜんぜんわかんない。
だれかおしえてあげて。
>>777〜779 の流れを見ての通り、
このスレは工作員の宣伝、他機種中傷しかなく、
本当のユーザーなんか居ない。
質問をするだけ無駄。
>>791 ここはアナノレソニックユーザーの発展場です
何で再生するかも言わずに「どういう再生画面になんの?」なんて
質問されてもなぁ・・・
うちの BW700 では即再生されるよ。シーンがそのままチャプターになる。
日付は番組名扱いで情報表示。余所の機械でどうなるかはシラネ。
HDV入力ではどう?
シーン検出とかできないよね。
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:29:43 ID:WHtX5NIM
>>799 できるんじゃね?
DVでもできるんだからw
少なくとも俺のBW200ではできない
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:57:57 ID:LA3HedW5
>>785 価格コムの口コミに書いてあったのは、PS3だと一瞬停止しない、って言うこと。
PS3が出来ないのはHDD上のAVCHDファイルの連続再生。
DVDで一瞬停止するのはレコの方が酷いらしい。
それはAVCHD方式なら、メーカー問わず同じなのかな?
>>802 ま、PS3をプレイヤー代わりにしようとするにはOKということなんだね。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:42:46 ID:LA3HedW5
>>803 メーカ問わず、かどうかは知らないけど、取りあえずパナソニックとソニーのレコはダメらしい。
PS3の方が圧倒的に快適だと聞く。
俺はPS3しか持ってないので判らんけど、PS3でも本当に一瞬(0.1秒くらい)停止するが、
レコだと、「一瞬」どころの騒ぎじゃないそうだ。(SD1のファームアップ前)
結局、本体以外で再生するにはPS3が一番快適、と言う結論になっていた。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:44:44 ID:u4UBkeBn
>>804いまレコとかPSとか買うやつは負け組
今からすげーの出るのに…
w憐れwwww
806 :
えっ:2008/03/13(木) 15:27:15 ID:nXh34iN1
何出るの?!
>>804 BW700でSD1 のファームアップ後だとこうだよ
・シーン削除など編集した点の前後
⇒ 一瞬止まる?気になったこと無いのでよくわかんない。
・無編集のシーンの境目
⇒ 一瞬の停滞も音切れもなく滑らかに連続
>PS3の方が圧倒的に快適だと聞く。
誰に騙されてるんだかしらないけど、普通は PS3 みたいに
プチプチ止まってたらとても快適だとは思えないけど。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:25:39 ID:LA3HedW5
>>807 PS3だとこう
・シーン削除など編集した点の前後
⇒ 一瞬止まる
・無編集のシーンの境目
⇒ 一瞬の停滞も音切れもなく滑らかに連続
>プチプチ止まってたらとても快適だとは思えないけど。
無編集ではプチプチなんて止まらないよ。編集しても感覚的にはプチプチなんて止まらないけど。
小寺イ言良のエロクトリックZooma!
第348回:Panasonicが逆行!? SDカード+HDDの「HDC-HS9」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080305/zooma348.htm 以前多くのカメラが液晶面に対して垂直に操作キーを用意していたが、
画面表示と操作方向が90度ずれるので、使いづらかった。
それをいち早く液晶画面と同方向に持ってきたのは、Panasonicの功績であった。
以降ほとんどのメーカーが、液晶パネル面に対して平行になったわけだが、
その元祖がまた90度横向きに付けるというのは、困 っ た も の だ 。
またこの十字キー短く作られているので、非 常 に 操 作 が し づ ら い 。
静止画撮影は、手頃なコンパクトデジカメのほうが綺麗に写るだろう。
ウリとしては、3秒間で72コマを連写するという「HD高速連写機能」というのがある。
早速試してみたが、こ れ は 使 い 辛 い 。
普段はこちらが新しい使い方を提案する立場だが、この機能だけはどう使ったらいいのか、
逆 に こ っ ち が 聞 き た い 機 能 で あ る 。
HDDとSDカードで相互に映像と写真をコピーできるが
単純にコピーするためでも、ACアダプタを使用しなければならない。
HDDで長時間撮影したのち、大事なシーンだけでも切り出してメモリにバックアップ、という使い方が、現場でできない。
使い勝手の面でも、いちいちコンセントがあるところまで戻らないとコピーもできないというのは、
ど う 考 え て も 不 便 だ 。
HDMIミニ端子が、バッテリの奥にあるので、物理的にバッテリを取り外してACアダプタ接続しなければ、
テ レ ビ で 映 像 を 見 る こ と が で き な い 。
だからみんなVIERAを買いなさいということかもしれないが、すでに別のテレビを持っている人には、
異 様 に 不 便 で あ る 。
PCに取り込みたい内容はSDカードにコピーできるので、便利だ。
という切り口で綺麗にまとめたかったのだが、コピーするにも結局はACアダプタを繋がなければならないわけで、
結局VIERAでどうのこうの言う前に、この電源周りの設計がすべてのコンセプトを
台 無 し に し て い る よ う に 思 う 。
camcorderinfoでもキッパリ
「HF10のがイイ」って書かれてたし、
ちょっとパナどこへ行くのよって感じ。
>>809 コデラけちょんけちょんにけなしてるな。
こりゃパナオタがコデラを恨むのも良くわかる。
ついでに言うとこれらの欠点ってほとんどSD9にも当てはまる。
パナ終わったな。
>パナ終わったな。
いまさら何言ってる。
俺はSD1ユーザーっだたが
コントラスト
緑病
点光源の弱さ
ホワイトバランス
電池の持ち
の悪さで手放したが以降出る機種もダメダメ。
挙句の果てに糞SD1、3がこのスレで神機扱いされてるし。
あえてパナ機を選ぶ理由が全くなし。
嵐扱いされそうだが真実を語ったまで。
このスレ的にもSD9の小ささ、パナレコとの連携の2点以外は
まるで取り柄なしってな見解が主流だった思うが・・・
画質競争に戻ってきて欲しいねえ。
でも画質評価より、売り上げ台数と利益率の方が、社内じゃ評価されるんだろうね。
>>812 で、今何使ってんの?
煽るつもりじゃなく、純粋に知りたいんだが
小さくて軽いのが取り柄だいっ!
利益率というか原価率の低さは恐るべきものがありそうだもんなぁ。
手軽にホームビデオ撮るカメラとしてなら悪くないんだけど。
>>815 だよね。俺も気になる
やっぱソニー? 同時期に出た価格10万前後のビデオカメラに
圧倒的な性能差が生じるとも思えないんだけど。
割と評判の良いSR12でも暗部の油絵化やAFの遅さなど
不満が無いわけではないらしいし
>>812,815
新たに買った訳ではないが前から使ってたHC3がある。
SD1は人柱になった。
今度は友人がHF100を買うから様子を見る。
撮りながらリアルタイムでTVに出力したり
レコーダーで録画したりってできますか?
激安になったSD5を買った人が勝ちかも。
運がいいとDVDライターつきで激安なのがあるみたいだし。
(DVDライターは2万数千円する現行モデルのヤツ)
SD5も充分軽くて小さいんだよね。
添付SDは4GBだけど、1時間は撮れるし。 DVDが4.7GBなんだから、自分としてはSDは4GBでもいいかなと。
追加で買うにも、今ならそんなに高くないし。
実はSD5が欲しいんだ〜!!
>>821 TVやレコーダーの外部入力に繋げればOKなんじゃ? これに限らず。
でも、レコーダーのHDMIは、出力のみで入力には元々対応してなかったような気がするから、アナログならOKだと思うよ。
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:07:13 ID:6OE64X6q
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:08:02 ID:6OE64X6q
>>825 SD5はカカクコムで7万ぐらいだが、セットでいくらだろうね。
しかし画質は1/6CCDでSD9と同様良くないし、
大きさはSD9より大きいし、悪いとこ取りじゃね?
>>826 SD9の絵は妙に青色っぽい
それにダイナミックレンジの狭さはSD5を超えるとの声も…
>>825 たしか7万ちょいだった記憶が。 不確かでゴメン。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:04:30 ID:a+tYIqfH
小さい>画質
だろ普通
この休みにSD9を買いに行く。嫁はこれが一番持ちやすかったと。
保育園行事は土曜日が多くおいらは仕事で行けない。
撮影は嫁がするんだし、嫁が気に入ったものでいいと自分自身を納得させてる。
予備バッテリーも買わなきゃな。
ワイコンも買った方がいいかな?
>>832 保育園行事なんて年に何回もないから有給使って休めばいいじゃん
保育園時代って貴重な時間だぜ
ブルブル震えながらオヤジが撮影してこそ味が出るってもんよw
>>832 ワイコンは欲しいね
ノーマルだと欲しい絵がフレーム内に収まってくれなくてイラつく
特に今はみんな16:9だからね。上下が足りない
そだな、子供が小さい間ってあっという間だし、もっと関わってもいいのかも。
今日、子供の昼寝が終わってから買いに行くことになった。
ワイコンも買うことにするよ。
>835
保育園の行事には、マイクもあった方がいいよ
>>835 昼寝してる間に行ったほうがいい
退屈すぎて騒ぎ出すぞw
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:40:19 ID:1iTHxIpV
>838
しらん
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:44:41 ID:XZ8jslUQ
SD9を実質的に7万5,000円でゲットした
(ポイント還元入れる)
俺勝った?
自分に負けた
SD9なんかに75k払う時点で負け
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:39:01 ID:D6FrwERp
価格コムでの最安値は83,500円だからめちゃ勝ち組
安く買うだけが勝利ではない
買った上で何を撮るか?だ
このスレを見る前にHS9を買った私は負け組…
ビデオカメラは良い映像を撮った方が勝ち組
いくらで買ったかは問題外
買ったはいいが、その後ほとんど使わない人が多いから・・・ ちゃんと使ってる人が勝ち組。
画質なんて、家庭用のムービーはどれも似たようなものだし、宝の持ち腐れにならない人が勝じゃ?
子供が産まれる直前に購入し、大体幼稚園くらいまでか?
4歳くらいまでの可愛さは異常
その後はゆるやかに撮らなくなっていくものなのかも…
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:57:14 ID:gw7AaeZH
車やバイクに積みたいんだけど夜の撮影には向かない?
>4歳くらいまでの可愛さは異常
>その後はゆるやかに撮らなくなっていく
その後は、二十歳過ぎてる別の可愛い女性を
異常なくらいカメラで追いかける事になる
そして流出…
今恥目手北
まったく話が ワケ ワカ ラン♪
SD5とライターのセットを買った。 その店での最後の1個だった。
思ったよりもSD5って小さいくて軽いんだな。 驚いた!
サービスで予備バッテリも1個付けてくれた。
なんか得した気分だ。
ウニ頼んだのに、来たのは
いくらだった
スシローだったらウニでもイクラでも100円だよ
かっぱ寿司は105円だが、昼間は95円の時もある
軍艦巻は一回転しただけで海苔がへたってくるから
鮮度が分かりやすいな
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:00:17 ID:LRGXtXn4
糞ビデオカメラヲタクに騙されて 歪困だヨビバッテラだ
を一緒に買おうとしてる馬鹿を散見するが
悪い事は言わん
止めとけ
素人には無用の長物だ
俺は最初の3日だけでその後は一度も使った事無い
>>859 ワイコンは要るだろ
特に室内撮影には必須だわ。俺はずっと付けっぱなしで使ってる
>>859 >俺は最初の3日だけでその後は一度も使った事無い
ビデオカメラもだろ。カメラ自体使わん奴にはそりゃ不要。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 08:49:06 ID:ltWDdPth
昔から変わらないが、充電しながらAC−DCアダプターとして機能するようにどうしてしないのか、
理解不能!!!
たとえば携帯電話の充電器で海外でレンタルするやつは、電話にコード直接続で充電しながら、予備バッテリも本体ソケットで同時に充電できる。
当たり前のことのように思えるのだが、こんな簡単な技術なんでやらんの? 意図的なものを感じる
ACアダプタがおっきくなっちゃうから。
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 09:18:16 ID:dQteJFZO
そりゃないだろ
パソコンのアダプタなんか充電しながらパソコン動かせるのにあの大きさだよ
いまの充電季中身はいってんのってくらいスカスカなんだから余裕でしょ
過去のDVDモデルの DX1/DX3は、僅かに電気喰うらしくて、
専用ACアダプタ(件充電器)はその他のモデルよりも2割強重いんだよね。
SXのは他のと同じものだけど。
んなことから類推するに、実用的な時間で充電しながらACアダプタとしても
機能するためには倍くらい重くしなきゃならないような気がする。
ACアダプタ側にコード繋いでると本体電源OFFでもバッテリに充電しない
ってのを改めてくれるだけで良いや・・・
AC接続とバッテリ充電が並行処理できないのは、昔のモデル(DVテープ時代)からの仕様です。
なぜでしょうね。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:31:33 ID:ojNpLlxO
やっぱ、予備電池を買わせる罠かww
裏面の消費電力見てるけど、充電につかう電力はまかなえそうだけどね。
SD9は電池はずさないとならないAC電源必須のファンクションがあるからな。
充電しながらAC電源使わなきゃならんケースもかなり想定されそうだけど。
その辺は、どーなん?
ソニーの真似はしたくありません!
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:43:47 ID:dQteJFZO
ヤッパりソニーか
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:57:32 ID:SueYu3vA
画質とか使いやすさなんかどうでも良い、要はSD9の生産国を教えてくれ
生産国?
そりゃまた斬新なこだわりだなw
パナのビテオカメラはMADE IN 岡山だよ
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:36:20 ID:ltWDdPth
本体とバッテリは 日本製 と書いてあるが、充電器は 中国製
でもパッケージには日本製と書いてある。 充電器は中国製
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:41:40 ID:ltWDdPth
ついでに、充電器の出力は
DC9.3V 1.2A CAM
DC8.4V 0.65A 充電
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:10:54 ID:sr4wuHQK
ものは考えよう
充電しながら使えるレッツノートパソコンのバッテリーて何故かすぐにダメになる
てこれもバナ
単三ニッケル水素はバナの結構良いんだけどね
876 :
640:2008/03/18(火) 23:59:41 ID:D+DlXt7t
HS9に、ミニUSB変換ケーブルをつけて、手持ちのIODATAの
DVDレコーダを接続しました。
ドライブは認識し、書き込みが始まるのですが、途中でエラーで
止まってしまいます。
どなたか、このような方法で他社製ドライブで書き込みができた方
いらっしゃいますか?
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:45:34 ID:2IrneU9/
HS9、電池外さないとHDMIケーブル付けれないのは何とかしてくれ。
本体よりはリモコンのほうが操作しやすい。SD⇔HDDのダビング、HDMIケーブル接続での再生にはAC電源が必要。
何でこんなに付属品が必要なんだよ。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 13:12:15 ID:BZ4AU4/J
>>877 同感
まじで、配線が入り乱れて使う気が失せる。。。
なんでドッキングクレードルを廃止したのか意味不明
データーの持ち運びはSD使えって押し付けがましいところが気になってきた
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 13:14:13 ID:BZ4AU4/J
>>875 パソコンみたいに何日もつけっぱにすることないから、
バッテリトラブルは心配ないんじゃね?
やっぱ、SD5>>>SD9なのかな?
別にSD5がすごく大きいわけじゃないし。
メモリも今は安くなってるから4GBついてればいいし。 っつーか、DVDって4.7GB単位だから4GB のSDでも全然いいし。
外部スピーカー付けられないのに5.1ch音声なんていらないし。
SD5+ライター+予備バッテリをサービスで付けて貰った人が勝ち組に思えてきた。
きっとすっごくお得だったんだろうなぁ。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:53:06 ID:MzJfxMe7
ワイコンいらねー
予備電池もいらねー
マルチDVDもいらねー
んなもんなくても使う方法はいくらでもある
パナソニックヲタクに騙されんなよ
SD5以降屋外専用機ですが
何か?
ワイコンはレイノックスで十分だな。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:15:21 ID:CWV3EI5v
ワイコンはちょっと欲しいかも〜
レイノックスのワイコンはズーム状態だと周辺が滲むけど
純正だとどう?
むしろワイコン付けなくても周辺は・・・
>>884 室内でも普通に蛍光灯付けてればイケるよ。
あとSD5以降の機種にはSD3には無いPRE-RECがあるのが個人的にはデカイ
先日子供が初めて寝返りする瞬間を撮るべく有効活用させてもらったw
3秒前から撮れるのは凄い事だと思うんだ
いつ成功するか判らない間ずーっと撮ってるのは容量の無駄だしね
pre-recも最初のうちは便利だと思ってたけど、
録画ボタン押す瞬間のブレが入るのが嫌で使わなくなっちゃったな。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:36:26 ID:hvc/pIBg
プリレックは業務用DVRにはかなり前から普及してる機能
民生機に採用されるのは大歓迎、でも原理は基本的にずっと録画状態なのでバッテリー消耗は連続録画と同じなわけだよね
となるとバッテリーはフル充電で一時間ほどで干上がる計算になるね。
充電は二時間半かかるから、、、予備電池買えってことだねw
バッテリー消耗は連続録画と同じじゃないよ
もっと勉強してから出直したらw
>>892 その情報どこに書いてあるんだ?
ざっとweb見たが載ってないよ、社員か?
しかし液晶も点灯、エンコードもしているわけで、
違いはSDカードアクセスぐらいか。
普通の録画とそれほど違いがあるとは思えん。
>>893 PRE RECは別にSDカードに記録されてる訳じゃないから
消費電力は記録時より少ない
892でずいぶん鼻息が荒かったのに、
894では俺がすでに書いたことを繰り返しているだけかよ。
動作時間がどのくらい違うかデータを持っていたけど、
公開されていない情報だと指摘されて急にしおらしくなったな。
このスレの買った人の評判とかは、
こいつらみたいな社員の自作自演でぜんぜんアテにならんってことだな。
妙に突っ掛かってるけどそんなにアテにならないと思うなら
素直に他メーカーの買えばいいんじゃね
俺個人としてはSD5は起動時間も早いし軽いし満足出来る品だったよ
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 08:09:17 ID:nY43ii5G
買った後に え〜っ!と思わず愚痴りたくなっただけ。過去の機種より使い勝手が悪くなり性能的にブッチギリな所がないので、ただ単に期待が大きすぎてガッカリするシーンが多いだけ
メーカーが想定してる普通に使うママ達ならそんなとこ気にもしないだろうが
メーカーが想定していない
>>897が
買ったら不満が出るのは当たり前だろw
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 08:35:58 ID:nY43ii5G
退化してるのがムカつくと書いただけ。不満がドウノコウのではない
コメ読んでレスしたら?
パナ機が批判されてると発狂しちゃういつもの人だから気にすんな
このスレみてHF100にしました。
じゃ最近はずっと発狂しっ放しだねw
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:52:54 ID:gCzAhlsz
>>899 退化はしてないんじゃん?小さくなってるし。
小さくなれば撮影に関する性能は落ちて当然であって、それは退化じゃなくてコンセプトが違うだけでしょ。
小さくするために画質も取り回しも悪くしたんで、とにかくサイズ最優先!
それ以外はどうでもいい!って人以外は買うなってことですね。
>>904 誰に聞いてるのか分からんがそういうことだろうね。
でもそれはそれで売れてるんだから一つの答えだろ。
「コンセプトが違う」ってことだ。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:44:50 ID:gCzAhlsz
>>904 そりゃそうだろ。コンパクト機なんだから。
非コンパクト機の画質や取り回しを期待する方がどうかしてる。
コンパクトデジカメと、一眼レフでは客層が違うわけだし。
AVCHDとHDVとで客の住み分けが出来るようなもんかね。
デジカメと違ってデータの取扱が簡単になるのがまだ先っぽいのが悲しい。
ハイビジョンデータの宿命だよね・・・ 。・゚・(つД`)・゚・
>>905 さらっと”売れてる”って言うが、SD9って本当に売れてるのか?
楽天ランキングみたら18位でとても売れているとは思えないが。
HS9の方が売れてるね BCNランキング 第二位
操作キー、使いづらかった。困 っ た も の だ 。
非 常 に 操 作 が し づ ら い 。
「HD高速連写機能」というのがあるが、こ れ は 使 い 辛 い 。
どう使ったらいいのか、逆 に こ っ ち が 聞 き た い 機 能 で あ る 。
単純にコピーするためでも、ACアダプタを使用しなければならない。
現場でコピーができない。ど う 考 え て も 不 便 だ 。
バッテリを取り外してACアダプタ接続しなければ、
テ レ ビ で 映 像 を 見 る こ と が で き な い 。
だからみんなVIERAを買いなさいということだが、異 様 に 不 便 で あ る 。
結局VIERAでどうのこうの言う前に、この電源周りの設計がすべてのコンセプトを
台 無 し に し て い る よ う に 思 う 。
>>911 ま ず は 無 駄 な 空 白 を 省 い て、
読みやすくまとめる練習から始めてくれ
2ちゃんで3行以上書いてもムダ
大抵のヤツは3行目までしか読まない
しょうがないよ
ネット初心者は多目に見ようぜ
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:54:32 ID:nq7+IbZS
お前ら画質が落ちた
とか言うが フルハイで手のひらサイズだぞ?
発売前はあんなに喜んだじゃねぇか
それをちょっと手に入れたらなんだ
もうあの感動を忘れちまったのか
もっと素敵な瞬間を撮ることに夢中になろうぜ!
ほら あの日の笑顔を思い出せよ!
買うまでは大きさやデザインに一喜一憂し、
買ってからは画質や操作感に視点が移る。
完全に満足できる買い物なんてある訳無いよ。
>>910 kakakuのランキングではXactiに負けてベスト3落ちしたな。
まあ、春モデルとしての魅力ではソニン、キヤノソに負けてるし、
虐殺五輪支援企業だからな、仕方ない。
>>917 > 発売前はあんなに喜んだじゃねぇか
いや、このスレじゃSD5と同じ撮像素子使ってるって判明した時点から
葬式ムード漂ってたぞ
今までは撮ってきてHDMIケーブル繋いで即再生できた。
HS9 ではACアダプダ繋がなきゃ見られない。
今まではジョイスティックが撮影中も押しやすい位置にあった。
IRIS/GAIN とか割と簡単にいじれた。
HS9 では横についてるんで、ボタン探すのもカメラ揺らさずに押すのも一苦労。
なぜこうなったんだろう。
最小の称号のため
画質を捨てて最小にするならハイビジョンの必要がないんだよな。
スタンダードならもっと小さくて、電池も持って、動画サイズも小さく、編集もしやすい。
要はスタンダードに比べ半端に小さいだけなのに、
操作性悪く、画質も悪く、電池も食うし、メモリも食う、という悪いとこどり。
ハイビジョンで画質を捨てるってやっぱおかしいんだよ。
>>923 もうちょい画質良ければアリかもしれんけどねえ。画質捨てすぎだよね。
ぶっちゃけ、SD映像のアプコンと大差ないような気がする。
というか、ちょっと前に出てたNikkeiBPの比較画像なんだけど、SR11だったか
HF10だったかの画像を1/4(52万画素)に縮小後、再び1920に戻すとSD9と
大差ないどころかSD9よりマシな画になったりするんだよね。
ホントに画素ずらしてんのか?って言いたくなる。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 04:06:56 ID:ewTUdlDI
ユーザの不満爆発ってかんじっすねww
おいらも一ユーザとして突っ込みどころ満載だよorg
SD9に限って言えば、筐体の中は相当余裕があるほどすっからかんじゃね?
見るからにかなりデザイン設計も自由度があると想定されるんだが、、
小型化のために仕方なくこうなったみたいなレスしてる奴らはほんとめでたい。
巷の携帯電話をみれ!
いまの技術じゃSD9くらいの大きさの筐体なら、やる気になればどんなパーツレイアウトも可能なんだよ
わかっていながらあえて、使いにくくしているところに悪意を感じるのは俺だけか?
>>911 本体のACアダプタへ対する異常なまでの執着が
何かとてつもない癒着を感じる・・・
そう、それはまるで道路族と暫定税率の様に・・・
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:29:51 ID:fDMDty/7
『嫌なら買うな。語るな。』パナソニック社員
929が本当に社員かどうかわからないけど、
前の単発ID工作員が方々のスレを荒らしたから、
ずいぶん敵を作ったよね。
オレもどこか特定ファンではないが、
あの荒らし具合を見てパナだけは買うまいと心に誓ったよ。
最近単発IDおじちゃんを見かけないけれど工作員干されたのかな。
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 01:22:09 ID:FN8etfDE
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 08:40:45 ID:3pP0odex
>>939 40インチ以上のフルHDTVは絶対に買わないことにすれば良い
あるいは撮ったものはパソコンでしか鑑賞しないことにすれば良い
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 11:50:55 ID:/sS/aQ94
>>914 俺
>>903だけど、何で俺が「他社に太刀打ち出来ない」を認める必要があるんだ?
俺はSD1使ってるけど、ソニーのカメラの方がビデオカメラとしては好みだし、
パナ機がそれ程が質が良くない事なんて承知の上で買ってるんだよ。
だから、素子サイズが小さくて画質悪いに決まってるSD9に勝手に期待して
勝手に憤慨してることがおかしいと言ってるんだ。
>>917 普通に素子サイズが小さい時点で「終わったな」と思ったが?
>>923 そう思う。コンパクトでフルハイとか何の意味が?って感じ。
コンセプト的に間違ってるも良い所。
>>924 >ぶっちゃけ、SD映像のアプコンと大差ないような気がする。
だって実際ほぼそういうことでしょ?
>>933 何ムキになってんだ?
>俺はSD1使ってるけど、ソニーのカメラの方がビデオカメラとしては好みだし、
>パナ機がそれ程が質が良くない事なんて承知の上で買ってるんだよ。
って馬鹿丸出しジャン。
要約すると、俺は質が悪いのを承知でパナ機買ったと・・・
恐らくSD1が出た時はハイビジョンでメモり記録機は確かにこいつしかなかった
ってな事になるだろうがそれにしても(略)
漏れは
>>933とは別人だが、
SD1は発売当日に買ったから画質については承知していなかったし、
添付ソフトの不親切さ (静止画切り出しもSDのMPEGへの変換もできなかった)も
承知していなかったけど、たいした不満もなく使ってるなあ。
当時AVCHD機は CANON のも SONY のも無かったし。
ソフトは有料でバージョンアップしたけど。
それでもHS9 のジョイスティックの位置その他には疑問を感じる。
小型軽量で気楽に撮って手軽に見られるのがメモリ機の良い点なのに、
何するにもACアダプタ繋いでってのはそれをスポイルするからね。
>>935 HS9 はメモリ機じゃねーよ、馬鹿か俺。
>>934 一応ソニーのメモリ機もあったが、独自規格のメモリスティックがイヤだったんだよ。
今となってはメモリスティックとSDの変換アダプタを使えばいい訳だが。
それと、古いのが壊れたから仕方なく買うつなぎのカメラだから安いのが良かった。
たまたまSD1が5万以下で安かったからというのもある。
使い勝手自体はそう悪くなさそうだったから、多少画質が悪くても別にどうって事無いと思った。
大体、画質なんて言うほど重要じゃないしな。
画質がどうのこうのと言う素人に
ブラインドテストしたら
まず区別つかんよw
どこどこのライターがこう言ったから、こっちが良い。
レンズがこっちの方が大きいから、こっちが良い。
とか。
動画を残すには、一昔前のカメラでも目的は達成すると思う。
だけど、メーカーやメディアに乗せられて右往左往するのも楽しい。
ぶっちゃけ、所有欲だろうね。
>>938 もはやそういうレベルじゃねえよ。
仮にSony、Canon、Victorの区別がつかなかったとしても、パナだけはわかる。
それくらい抜きんでて低画質。
やれやれ、どこのパナスレでもアンチ松下がギャアギャアわめいてやがる
つ733
プラインドテストしてみ?
パナオタが焦る低画質。
で、君は何持ってんの?
>>942 ブラインドテストしても別に焦らん。
明らかにキヤノンが良くてその次SONY
日立とパナが明らかに劣る。
だからと言って、重要だと言うほどの差はないじゃん。
「比べれば差は明らか。それで?」って感じだ。
犬とサニョーも仲間に入れてやれ
芝は要らんから。
サンヨーはフォーマットが一般的じゃないからそれだけでパスだな。
>>944 > 明らかにキヤノンが良くてその次SONY
どの辺が明らか?
俺はそんなに差は無いと思うが
>>947 ちょっと俺の表現違い。
明らかによいのは、キャノンとソニー両方で、キャノンがやや良い、って言いたかった。
でもまあ、それ以外との差は明らかだ。
でもこんなの撮影技術の差の方が大きいに決まってるからどうでも良い。
>>948 ああ、そういう事か。
そういや
>>733の比較については、価格の常連が文句言ってたな。
まあ、そもそもビデオカメラの比較するなら、動画じゃなきゃあまり参考にならんよ
画質がどうのこうのと言う奴に限ってカメラワークが下手くそなのが笑えるな
反論できなくなると開き直りや論点ずらしのレスになるのは笑えるな
屋外で撮ったらパナもソニーも観音も同じだよ。 シロートからすると。
真っ暗なところでのみ差が出ると思うんだが。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:22:34 ID:SKkkIaGs
パナが画質が悪いというアホは52万画素脳内画質厨だろ
単版の200万画素はRGBに関して200万画素の画だと勘違いしてる所がバカ丸出しw
お前こそが脳内だな
きちんと画を評価できる奴なら
理屈抜きでパナが終わってるのはわかる
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:13:24 ID:VobaAMfm
つまりだ
きちんと画を評価できない我々一般人からするとバナでも十分な画質てことですね
他社のに比べ明らかに滑らかな動きの次世代手ブレ補正はやはり一般人むけだ
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:20:28 ID:SKkkIaGs
>>954 お前のような素人に画質評価できる訳ないだろ
お前なんか逆立ちしても4:2:2と4:2:0の違いは分からないだろwwwww
>>954=940かな
こいついつも「とにかくパナは画質最悪」という結論先にありきで書いてるな
たまには既出ソースじゃなく自分で撮った検証動画でもうpすれば?
パナヲタにギャフンと言わせるチャンスなんだがね
それと自分では何を使って何を撮ってるのかね?まず答えないだろうけどね
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:17:59 ID:AlVTjkVX
おめーら、パナやキャノンやソニーがどうのこうのって、37mmの時点で所詮ドングリの背比べだぜ。
微妙な差に、あーだこーだと時間割いてさ。好きなもん買えさ。
HF10の解像度、SD9の小型軽量の優位性の議論に終始しているが、
秋になったらSD3性能でSD9サイズが出てくるさ。それが現状考えられる最良バランスだろ?
分かったら、早く寝て、また秋になったらでて来いさ。
SD1→SD9→HF10に圧倒的な差を期待して購入&転売を繰り返し、SD1に戻ったオバカな俺様のコメントだぜw
おめーらの言う事も分かるが、圧倒的な差じゃないさ。
言える事は
・SD1(SD3)の画質・大きさ・重量のバランスが絶妙
・SD9の重量と手ぶれ補正は神領域の感動
・これから購入で室内メインならHF10
実際にこれら3台を手に取り検証したもののみが反論を許される。
脳内レスはお断り。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:21:18 ID:QSf9L+IP
ベイヤCCDの汚い色ノイズが嫌いでやっぱり3CCDと思っているなら
松下傘下、犬蓄音機のエブリオという選択もあるんだけどね
1/5インチCCDでHDDなら最大30Mbps、マイクロSDHCカードなら最大22Mbpsで記録できる
DVDへのHD記録は独自規格とは云えiLINK 接続可能だからHDDレコーダやパソコンに接続できる
>>959 なんのことを色ノイズと言ってるのか知らんが、ピクセル単位で妙な色に
なってノイズっぽいってのが一番激しいのは3CCDのはずのSD9。
日中屋外撮影でも、SonyやCanonの暗所撮影みたいなざわざわしたカラー
ノイズが出続ける。3CCDだから高画質とか思ってる時点でもはやネタ。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:39:19 ID:K3DFMJdj
あ〜
割り込んでゴメン
で〜みなさん被写体は何撮ってるの?
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:41:40 ID:QSf9L+IP
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:44:37 ID:K3DFMJdj
あの〜私はユーザーインターフェースがもう少し便利だったら満足な一般人なんですが〜
理論上は3CCDでも画素ずらしすると偽色は発生するよね。
ところで、
小型3CCDで画素ずらしとなると結構高精度な位置合わせが必要になってくるから、
安価なHD機は単板の方が作りやすいような気がする。
ビクターはHDエブリオの発表時にクサビで3軸で高精度な位置合わせをしてます、
とわざわざ展示してたし。同じ画素ずらしでも親会社のとは違うということが
言いたかったんだろうか。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:57:23 ID:QSf9L+IP
>>964 もう子会社じゃなくなったんじゃなかったっけ?
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:19:50 ID:6G901mcH
SD9の不満は、テレ側の画質だ
1/6インチで200万画素近い画質を得るには光学系の精度がかなり厳しいものになる感じ
SD画質だったら楽々クリアできるものかもしれないけど
自分は世界遺産を巡る旅に持って行っている。 SD5を。
地下とかでも撮ってるけど、そんなに気にならない。
なにせ小型でメカレスだから旅行にピッタリだ。
ムービーのほかにデジイチのEOSも持って行っているが、最近では重さに耐えかねてデジイチ→コンデジにシフトしてるが。
やっぱ、荷物がかさばる旅行とかには小型軽量でメカレスが最高!!
(ここ最近のSDの価格低下もありがたい)
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:32:19 ID:P8JTU2ZJ
>>968 >(ここ最近のSDの価格低下もありがたい)?ってSD1つかってるんでしょ?
ユーザの発言にしては違和感があるよ
単なる社員?
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:34:42 ID:P8JTU2ZJ
SD5だったね、すまん。
ん?保存するメモリのことじゃねーの?>SD
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:39:25 ID:B5NYLT+a
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:56:38 ID:6G901mcH
SDHC16GBはまだ割高だね。8GBを2個買った方が安い。
それにあまり大容量だと管理が難しくなりそうなんで
8GBか4GBあたりを多数持ってる方が便利かも
968ですが、自分は4GBを利用してます。
価格がお手頃なのと、DVDの容量が4.7GBなのでちょうどいいかと。
複数枚持っているほうが、1枚に入れておくよりもリスク分散になるかな?と思ったりもして。
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 07:15:00 ID:oU9ZyC3o
>>975 実際にキヤノンHG10と比較した結果なんだがね
室内で蛍光灯下で採った場合、意外なことにベイヤCMOSの
HG10の方が茶色系統の被写体に色ノイズが浮いてきた
SD9は殆ど目立たなかった
まぁ、解像度はたしかにキヤノンの方が高いけど
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 07:34:57 ID:wcue3GFv
カメラや添付ソフトの静止画切り出し機能使った画像を比べてもあまり意味はないね
比較するなら動画再生中にポーズで止めキャプチャした画像同士でやらなきゃ意味がない気がする
ビクターの画素ずらしも松下がやっているのだがw
ビクターには、そんな生産技術はないよ
>>969 SDの価格低下、ってSDカードのことだろ、普通にバイアス無しで読めば。
もはやSDHCの8GBが5千円切ってるってのがすごい。
>>975 >>976 解像感はベイヤー、発色は3板で良いじゃん。
原理的にも実感としてもそんな感じ。
>>977 手ぶれ補正やズームの操作感の方が実際の画質には大きく影響するから
個人的にはそれでも意味ない気がする。
>>976 それは色ノイズじゃなくてゲインアップノイズだろ。
SD9は質感のないノッペリした画にするのと引き替えに、キツイNRで
ノイズ目立たなくしてるだけ。
松下断然糞画質君の言葉に全く実体験の形跡が見られない件
画質的にはキヤノンやソニーに比べて「明らかに」劣っているとは思うが、
別にカメラとして致命的なほど画質が悪い訳じゃない。
そこまで解像感を気にするなら業務用でも買え、って感じだ。
手ぶれ補正とかズームの動作とかソニーと大差ないし。
まあ、今俺が買うならソニーのメモリ機にしてメモリスティックとSDカードの変換アダプタ買うけど。
ムービーは動画だから、静止画切り出しされてもね。。。
残念ながら基地外に正論は通じません
彼には自分にとって都合の良いソースなら信頼性なんてどうでもいいのよ
都合が悪いソースならどれだけ正当な内容でもファビョって否定するのにね
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 15:37:05 ID:AdvWXphu
SDかメモリースティックかってそんなに重要?
ずっと刺しっぱなしだからどれでも良くない?
変換かましてminiやらmicroSDになっちゃうと
同じメディアとは言い難いよね
綺麗な風景とか撮る人には致命的な低画質、
ホームビデオなら許容範囲内、
ってことでは?
ママさん用かオタ用かってことでは?
>>985 結構メディア単価が違う。
俺は少なくとも2枚までは普通に差し替えて使う。
まあ、最大の理由は新品のSD1が5万円切ってたからそれにしただけ。
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:27:16 ID:lcQLx5M0
SD5まだビックカメラに展示中だったのて触ってみた。
質感も使い勝手も9よりイイですね。
サラウンドいらんからこっち買えばよかった。
SDカードって抜き挿し(挿込み、か)時のトラブルが多めのような気がしている漏れは
16G 入れっぱなしでなるべく外では入れ替えしない派。
読めませんだの壊れていますだの修正してやるだの出て、
挿し直すと直るって経験が結構あるから。
(うっかりそのまま修正してもらって酷い目にあったことも1度あり)
994 :
訂正:2008/03/26(水) 22:56:41 ID:nw5e4Vum
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 17:32:22 ID:eiMSzN5d
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:18:21 ID:AkZqMBku
1000ゲトー!
はっはっは、慌てすぎだよ
バカだなぁ
1000ゲトは俺だー!
お疲れ様、またよろしく。
999ゲット!
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 21:35:10 ID:rL5nmVFK
1000なら女子トイレを盗撮してくる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。