【SONY】HVR-Z7J【Z1J後継】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レンズ交換可能
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:32:02 ID:9v/HUeJJ
>>1
ドブネズミ乙
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:23:34 ID:prN6p6YH
俺がソニーにしつこく言いつづけた
メモリーとテープのダブル記録が
やっと実現できたな。
これは、買いだ。
メモリーユニットが、SxSでないところが
味噌だな。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:34:15 ID:wyMw8Q4K
フルHD(1920×1080ドット)の信号処理
を実現する“3クリアビッドCMOSセンサー”の1/3型を新開発。

総画素数:約112万画素 有効画素数:16:9動画撮影時 約104万画素って、
また画素ずらしか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:38:25 ID:dCYuapCW
EX1は発売前からその最大の特徴であるメモリー記録の利点を覆い隠されたわけだ。もう1/2サイズという点しか存在価値はなくなったな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:02:09 ID:FMPdg7x2
スペック上は意外に明るいねえ。
暗所の動画サンプル見てよさげだったら買うかな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:22:20 ID:l5ddQxjA
これはずげーよな。
とりあえず現行HDV機は各社とも存在価値はなくなった。
もともと終わってるがキヤノン、ビクターはもう撤退したほうが良さそうだ。
ただ低予算映画用途ならVFRが使えるソニー、松下メモリー機が上かな。
放送その他はこちらのほうがはるかに実用的だが。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:21:11 ID:ddsc5i2i
とうとう民生品とは切り離されましたね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:26:13 ID:prN6p6YH
しかし、この肩のせの
S270Jという中途半端な型番。。。
これは、上位機種が出るな。
570Jとか。。。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:27:38 ID:l5ddQxjA
そういえばそうだ、民生のハイエンドはどういう形になるんだろう?
今は放送>映画>業務>ハイアマ>アマの括りで見たとき業務とハイアマは同じ機材使うからな。
なぜかXLR端子で住み分けていたがそういうくくり方は無意味という判断なのかな?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:32:26 ID:wyMw8Q4K
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:41:08 ID:l5ddQxjA
考えてみれば映画もDVXで撮影されたものが劇場公開されているし。

振り返ると、スチールはもう何十年も前から、
ハイアマとプロはまったく同じ機材使ってた。
ビデオにもそういう時代が来たんだな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:42:33 ID:RPT2Ya38
ttp://www.pasoden.com/goods/y_cf8.html

こういうのでも使えるのかな?だとすれば神。
もうHDDなんてイラネ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:45:41 ID:RPT2Ya38
ttp://www.pasoden.com/goods/ts16gcf133.html

133xってことは一応規格は満たしているんだよな。

2万か・・・・EX1どころか、P2も死亡だな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:50:31 ID:62R3gA0p
Z7Jってαアダプタ使って広角レンズつけたら確実に先端ホットシュー部分が映り込みそうですね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:55:50 ID:l5ddQxjA
アルファの広角なんて使う意味ないだろ・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:57:21 ID:ddsc5i2i
>>15
7倍だから
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:10:04 ID:9Hb3gz2r
>>14
HDV 25Mbps 4:2:0の新製品が出たからって
なんでAVC Intra 100Mbps 4:2:2のP2が死亡すんだよ
バカ丸出しだなw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:14:51 ID:62R3gA0p
あ、7倍ですね。すいません。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:12:00 ID:v+i4xOr3
パナがハンディのAVC出したとしても、魅力ないなあ。
俺の客は4:2:0も4:2:2も違い分からないもんW
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:23:59 ID:uDY9mto0
脱着可能なCF記録ユニットが標準添付されるけど・・・。
規格・設計の段階ではCF記録は前提に無く、ユーザーの要望や編集時の
利便性、そしてメモリーカードの大容量化と価格の下落が進行する中で
急遽設定されたのでは?
コスト的には独立ユニットにするよりもカメラ本体にCFスロットを装備した
方が絶対的に有利だし。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:28:18 ID:WwIlHHak
いや、テープだけで十分って人もいる。本体にCF記録が付くと重くなるので、脱着できるほうがうれしい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:32:26 ID:OpcCTFPc
だな、文字通り後付けだろう。
25Mのレートしかないフォーマットだからこそ成せる業なので
メモリ価格の下落の渦中では機を見るに敏とも言える。
βよりもVHSが売れた最大理由=記録時間>録画品質
をまさに時を越えて達成したわけだ。
そこそこの画質で安く長く撮れた方がいいというのが今のニーズだから
商売としては正しかろう。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:49:17 ID:tIBo15Yk
CFユニットは単体発売されてV1Jで使えたりしないかな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:00:48 ID:AaFKYJlT
専用のI/Fなのかね。普通にIEEE1394なら色々使い回せて嬉しいが。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:01:22 ID:ezQi9ix7
>>21 あの場所にカチッとつけられるDR-60の後継のようなHDDタイプが出ると思われ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:06:56 ID:q4Keu90M
>>23
未知・非調和・1回こっきりの事象を映像で捉えようとするに、映ってるか映ってないかが最大の問題であるので、
記録時間優先の SONY の判断は正しい。
そこが、短時間高画質何度でもやり直し可の映画向けと違うとこかなー?

じゃ次はテープに AVCHD 記録モデル?
それとも同一メディアにデータ混在による混乱防ぐため、AVCHD 記録はメモリーへのみ?
将来の機能追加を見越した別体式?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:10:28 ID:8gsk4bYv
マイクロドライブは使えないのかな。
マイクロドライブの最大伝送速度ってどんだけ〜?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:08:54 ID:tNdqK2jz
レンズ性能も気になるが、あの3CMOSの画質って良いのだろうか?
早く、実映像をみてみたい。
予想通り、V1Jと同じだったりして・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:12:56 ID:AaFKYJlT
1/30で1.5luxっつーのが怪しい。ExmorによるやたらキツイNRかかってそうで。
画素ずらしだし、パナみたいなNRでノッペリ塗り絵画質になってないことを祈る。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:17:06 ID:CgxBFByg
見た目小さいけどけっこう重いね。H1と変わらない。
手持ちで撮るのは大変そうだ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:58:35 ID:tNdqK2jz
高画質の要件として解像度が全てとは思わないが、後だしジャンケンなんだから
せめてA1と同等位の解像度は欲しい。と思うのは俺だけ?
せっかくレンズ交換式にしたんだから、HDV最高画質を期待したい。
来年2月が楽しみだね。それまでにはEX1の評価も出ていると思うし。
はたしてEX1とHDVどちらが売れるのか??
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:03:08 ID:b0bxb+wu
んなもんHDVにきまっとるがな。

あーでも1/2CMOSそのうち入るだろな
34反駁:2007/11/15(木) 17:08:41 ID:qRd3L+Oo
  
「・・・・・・・」
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:12:06 ID:rAOZpe/J
Z7Jは売れると思うが、解像度は期待しないほうがいい。A1並みは無理。Z1J並みの有効画素数だもん
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:14:49 ID:rAOZpe/J
撮像素子 
Z1J/Z7J  有効画素数 約104万画素
XLH1/XHA1 有効画素数 約160万画素
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:26:17 ID:U2JdyzxZ
70万円出してもFX7並の画質らしいぞ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:31:36 ID:ezQi9ix7
画質より信頼性とバックアップ。
それが分からんやつは業務用機材なんて要らないよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:32:25 ID:rAOZpe/J
だってV1J(FX7)は57万円だぞ!
それにCFユニット付いて、1/3になって、レンズ交換になって、たったの+17万だぞ。
A1並みの画質を期待するほうがおかしい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:54:09 ID:UkuoIleg
明るく静止した被写体だけ優れた解像度で撮影できるA1は業務では使えないのでどうでもいいよ。
動体撮影や暗い場所で撮影すると、ガクっと解像度が落ちるのは困る。
だったら最初からZ1J並でいいから安定した解像度と使いやすい操作性と信頼性、それにレンズ交換やテープとメモリーの同時記録など、
業務用として求められている水準をしっかりクリアーしているZ7Jがいいに決まってるがな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:56:28 ID:rAOZpe/J
Z1Jも動かすと解像度落ちるけど
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:02:22 ID:b0bxb+wu
>>37
暗所はFX7に勝代。間違いない。

明るい解像感は変わらんだろう。
下手するとHV10/20に負ける
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:26:10 ID:UkuoIleg
>>41
Z1Jでも落ちるけど、その落差がA1は大き過ぎるよ。
A1は仕事では使えない。
Z7Jが無理して1/3インチに150万画素採用したらA1と同じように解像度が大幅に上がったり落ちたりするカメラになってしまう。
そんなカメラは業務で使えない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:31:41 ID:KWRsZ5fx
Z7J、まさに業務に最適な「プロ機」だな。
そしてここまでやったというのはSONYのHDVへの敬意の表現だ。
あえてサブタイトルをつけるなら
「The Final HDV Handy Camcorder、Z7J」ってとこか。
えっ・・・寒タイトル・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:35:22 ID:NnhscvWJ
業務機をビデオカメラ板で語るのが無理っぽい。
しょせんA1はハイアマ機、Z1JやZ7Jは業務機。

アマチュアが求めるものと、業務で求めるものの基準が全然違うんだから永遠に答えはでないよ。
アマチュアがなに言ってもスルーが吉。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:42:34 ID:v0JmZDV/
別スレでoota認定とか、
当板のあっちこっちを
荒らしとるのは
A1マンセーの脳内購入者でつか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:54:20 ID:xRBbMRRX
レンズ交換出来でも、ハイアマ連中は金無いだろうし、
そもそも必要なさそう
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:56:48 ID:Tb3c0htN
冷静に考えて,解像度が低い方が良いってありえない。
落差の大小よりも止まった状態で解像度が高いのがよいに決まっている。
XDCAM HDでも同じだけど,しっかり業務機。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:03:42 ID:Q9bpnQtx
エンコーダーをしっかりしろってことだ。
CANONよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:09:09 ID:ezQi9ix7
>>44 まだReturns や Ultimate が出てくるよ。

>>45 趣味のピュアオーディオと業務のスタジオ、PAは違うのと一緒だな。

>>48 同じ板の大きさなら解像度が低い方が感度がいいにきまっとる。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:58:52 ID:UkuoIleg
>>48
仕事でビデオ撮影すると、舞台とか演奏ホールとか、ブライダルもそうだけど、
暗くなったり明るくなったり、被写体が動いたりと被写体の状態変化が続くのよ。
そんな場合に、クルクル解像度が大きく変ったら使えないの。

趣味で花鳥風月撮影してるんじゃないだから。A1は趣味の人の花鳥風月専門カメラだよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:13:22 ID:xctQNXLg
花鳥風月を撮るプロだっていますよ。
そういう人には解像度が黙っていても低いアレやコレは使えません。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:24:01 ID:YU1yHRNi
金のためとはいえGZ-HD7の試作品を持たされて雪山に行かされ且つ褒め倒さなければならないネイチャーなプロもいるしな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:38:58 ID:KWRsZ5fx
>>52
それはそうだね。
業務といってもいろいろあるから。
ただ大多数はそこそこの画質でいいから使い勝手が良いほうが助かるんじゃない。
Z1Jだってそれでいつまでも売れてたわけだし。
Z7Jはそこをよくわかってるよね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:47:29 ID:rAOZpe/J
解像度がクルクル変わるのがイヤだから全部解像度落としてくれと言っている客は見たこと無い
どう考えてもZ1Jの正当化にしか聞こえん
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:48:52 ID:rAOZpe/J
だいたいHD見る客は液晶とプラズマばっか。動体解像度なんて関係ない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:03:35 ID:8gsk4bYv
>>30
画素ずらしじゃねーぞ
おまいの父ちゃんのズラといっしょにすんなよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:07:36 ID:irp7LJ3D
ブラズマは動体解像度関係あるぞ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:08:10 ID:H25+j+mq
ショルダータイプのHVR-S270Jこそが、まさにHDVならではの特性を最大限に
生かしていると思う。
業務・制作現場におけるテープレス化が急速に進む可能性がある中で、テープ
メディアならではのメリットといえば、メディアチェンジ無しに長時間記録が
可能なことにあり、HDVカメラで初のスタンダードカセット対応機なら最長約
4時間35分とまさに驚異的な時間記録し続けることが可能。
ブライダルやライブ、コンサート、舞台芸術など・・・切れ目無く長時間記録が
必要とされる現場にはまさにうってつけ。
しかもこのHVR-S270Jは、NAB2007にひっそりと展示されていたコンセプト機よりも
はるかに高級で高性能なのも注目点だと思う。コンセプト機はDSR-250のHDV版で、
HVR-V1Jベース(レンズ交換不可能)のショルダータイプだったから、DSR-250どころか
DSR-400ベースのHDV機といっても過言ではない内容ぶりだと思う。
おそらくは(HDCAM(SR)やXDCAM(HD)未導入の)DVCAM機が幅を効かしている現場に
対するソニーからのオマージュではないかと思われる。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:27:09 ID:irp7LJ3D
見てくれは良いが中身はFX7画質のハリボテカメラだけどね S270J
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:28:27 ID:xctQNXLg
見た目が重要なプロも多いよw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:36:27 ID:irp7LJ3D
確かにw 動体歪みとノイズ混じりの1/3CMOSである事を知らないで買うヤツもたくさんいそうだな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:46:09 ID:UkuoIleg
>>55
仕事で撮影でこのクラスのカメラ使う人の被写体って、
屋内の舞台とかホールが多いのよ。従って暗い場合が凄く多い。
A1だと暗い場所では色抜けするし、解像度低下してZ1Jと変らないしで意味がない。
そして、信頼性の悪さ。デッキ部故障多い。操作性悪い。で 総合的にダメ。
今回のZ7Jはテープとメモリの同時記録、SD時代のDVCAMのENGカメラに使っていた1/2インチレンズの使いまわし可能。
など、大きな解像度可変と暗部の色抜けを除いたとしてもA1が出る幕は無いつーに。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:02:56 ID:xctQNXLg
多い=全員 じゃないからな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:12:08 ID:irp7LJ3D
EX1の取り説の「CMOSイメージセンサー特有の現象」を読むと少しビビル

「白点」画面上に白点が発生する場合があります。これはCMOSの原理に起因するもので故障ではありません。
「折り返しひずみ」細かい模様、線などを撮影すると、ぎざぎざやちらつきが見える事があります。
「フリッカー」蛍光灯等の照明下で撮影すると色が変化したり横縞が流れるように見える事があります。
「フォーカルプレーン」CMOSの映像信号を読み出す方法の性質により画面を横切る被写体がゆがんで見える事があります。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:48:03 ID:H25+j+mq
>>65
EX1のスレにも同じこと書いてるようだけど・・・。
CMOSはCCDとは電気的な処理が若干異なるセンサーだから、CMOS特有の
現象も当然生じる可能性がある。
同じ事は撮像管(真空チューブみたいな物)からCCDに移行する時にも
スミアが発生する(CMOSはスミアが発生しない!)とか、様々な事が注意
されていた。
時代と技術の進歩で新しいセンサーが開発・登場する中でいつの時代でも
ユーザーはその撮像素子の特性を理解して、それに応じて撮影すべきと
いうこと。
前述の撮像管時代はもっと大変で、少しでも太陽光に当てたり、長時間
高輝度の物を撮影するだけですぐに回復不能な焼き付きが発生する代物
であり、プロ・アマ共に苦労しながら撮影していた。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:57:46 ID:hz1jpiv5
FX7並みの画質ってのはありえないだろ。
もしかして、Z7JがFX7の派生だと思ってる?
Z7J=S270J≠FX7だよ。
念のため。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:01:13 ID:l3+HFKC8
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:07:04 ID:+Bx2Sjz/
FX7の良いところとFX1の良いところを取った画質だろ。どっちにしたって同じようなものだが
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:12:44 ID:PChZe79r
そんなに画質が重要なら1/3CCD用HDレンズで使いなされ。
きっと画質は劇的に向上するぞ。
ただしレンズだけで100万は覚悟してね、はーと。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 03:54:34 ID:pTj4/Iq/
これって理論上CF記録にはグロッグが発生しないってことでしょうか?
だったらかなり魅力的なんですけど・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 08:07:12 ID:zjz2Q3Z9
解像度がコロコロ変わると見た目が悪く、印象も悪くなる。
そんなリスク背負うくらいなら、解像度抑えて一定の方が良い
納品先が個人なら、Z1Jでも十分な解像度だし、A1の解像度しらないだろうし

アマちゃんな自分は、A1派で、Z1Jに負けてない!
とか言いたい気持ちもあるが、仕事となれば総合的にZ1Jだ
あとは、自分の撮影スタイルに合うものを使えばいいのよ。
ここんとこ見失っちゃいけないよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 08:14:25 ID:PUDP9gNH
クリアビット 1/3インチ CMOSw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 08:40:10 ID:+Bx2Sjz/
>>72
んなことはない。それはあんただけ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 08:57:32 ID:BoN9dSIh
>72

>FX7の良いところとFX1の良いところを

てなもんで、典型的な"かまって君"なんだからほっときましょー
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 09:05:00 ID:FuWWlCIm
IBCではFCPへのDR60のファイルインポートをデモしてたみたいだけど、
今度のメモリーでもオッケーなんだよね?
サイコー!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:23:26 ID:hMpZ2O33
>>74
A1はないね。A1発売後の機材導入は3台したけど、やっぱりZ1Jでそろえた。
明るく静止した被写体を撮影した時だけしかA1の優位点はないし、
他の全ての状況に於ける画質と操作性も含めて考えたらZ1Jになる。
業務で使う人でA1選択する人って普通はいないよ。
変人か趣味人でしょ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:39:00 ID:UD3rPzEr
A1よりZ1のほうが売れているだろうが、解像度の変化が大きいからってのはちょっと
漏れの周りでは考えられないな。F350だってばりばり使ってるし。撮影時間の1割
あるかないかのパンニング時の画質より9割の時間を占めている固定または動き
が少ないときの画質が大事。そんなに動きが多いのを撮るんならHVXを使え。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:53:53 ID:Knkni9lm
ひとつ質問。
ビットレートが35Mと25Mの違いはあるかもしれないけど、
XDCAM HD(HQモード)もHDVと同じようにカメラ(被写体)が動くと、
解像度は落ちるの?



80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:57:08 ID:LFP6BSvY BE:894953579-2BP(1444)
落ちるよ。フレーム間圧縮だからね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:05:40 ID:ESLC1O+/
VBRだから落ちにくいってことでは?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:09:43 ID:wwGp4VIv
>>80

それは本当か?
理論的にはフレーム間圧縮でも(動きに対して美っトレードが十分なら)解像度低下はないと思うが。
A1やZ1で動かして解像度落ちるのは記録のせいじゃくてCCDのせいなのではないか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:59:11 ID:LFP6BSvY BE:298317773-2BP(1444)
>>81
落ちやすい、落ちにくいでなくて落ちるか落ちないかの話でしょ。
HDVよりましなのは当然としても問答無用で落ちるよ。
>>82
動きに対してビットレートが十分ならというのはどの程度の動きのこといってるの?
実際の映像見たことないの?

あとは使用者の用途次第で実用に耐えるか耐えないかという違いが出るだけ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:13:36 ID:rprTx3uA
実用上、問題にならない程度しか落ちないから問題ない。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:22:28 ID:McQRgn8r
約104万画素って書いてあるけど
これってZ1Jと変わらなくないですか?
本当は150万画素クラスの素子じゃないと解像度が足りなくないですか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:23:42 ID:HxBr7LKQ
つっても1920になると記録画素数も増えるから、35Mbpsになっても
焼け石に水程度だと思うけどね。
1920化されたHDV、程度に思ってたほうがいい気がする。
個人的にゃ1440のまま35Mbps記録するモードを付けて欲しかった。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:26:17 ID:McQRgn8r
付属レンズのワイコンないのかな?
それを売ると広角の交換ズームレンズが売れなくなる可能性ありだからかな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:27:56 ID:McQRgn8r
↑にあるような激安16GBのCFにバックアップ取れたら最強ですよね
動作したら神だが。。

これで激安バックアップが・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:49:23 ID:LFP6BSvY BE:383552339-2BP(1444)
>>84
だからそれは用途次第。
少なくともアクションなどで使うのには向かない(使えないとは言わない、人によっては使うでしょう)。
VBRだからCBRよりましだが落ちるか落ちないかの事実でいえば落ちると答えるしかない。
>>86
むしろ近いうちに50Mbps、100Mbpsの方向に向かうのでは。
>>88
そっち方向には行かないカメラでしょ。
Z7Jが過去の総決算だとすれば、EX1は今後のためのカメラでは。
逆に言うと今一番バランスが取れているカメラはZ7Jで間違いないと思う。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:52:33 ID:HxBr7LKQ
CFって全体に書き込み遅いからなあ。シーケンシャルの実測で5MB出ればイケルと思うけど。
さすがに純正以外はハネるってとこまでやらんでしょ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:54:19 ID:LFP6BSvY BE:397757074-2BP(1444)
>>88
ごめんなさい、それZ7Jのことでしたか?
読み間違えました。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:54:50 ID:+jMOIbV9
仕様見るとそのへんのCFでおk
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:54:53 ID:rprTx3uA
落ちるか落ちないかではなく使えるかが重要。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:57:11 ID:HxBr7LKQ
>>89
>むしろ近いうちに50Mbps、100Mbpsの方向に向かうのでは。

EX1がファームで対応するなんてのはありえないんだから、近いうちとか言われても。
SRとの差別化も必要だから、100万以下クラスを100Mbpsまで上げるとも思えない。
10年後はまた状況違うだろうけど。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:00:09 ID:LFP6BSvY BE:170468126-2BP(1444)
>>93
そんなことわかってんだよしつけえなww
落ちるか落ちないかで言えば落ちるけど、
使えるか使えないかで言えばたいていの用途で問題なく使える。
これで満足か?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:01:21 ID:UD3rPzEr
つーか35Mで十分になるよ そのうち
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:02:22 ID:LFP6BSvY BE:227289582-2BP(1444)
>>94
パナだと2005年発売の機種で現在実売40万少々で100Mbpsだけどね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:09:57 ID:LFP6BSvY BE:56822922-2BP(1444)
>>96
どっちが早いのかな。
1圧縮方式の進歩
2メモリの大容量化高速化価格低下
わかんないね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:29:29 ID:McQRgn8r
155万画素1/3CCDだったら神なのに。。。
CMOSで110万クラスで大丈夫かな
Z1Jは使いやすいしバッテリーも持つし、ズームリングが良いなどなどで
スタンダードになってるけどやはり画素数が足りないからボケてるとか
さんざん言われたんだけど。。

CFは良いね。 これでぼったくりメモリー買わないで済みそう
P2とか何枚も買ったらすぐに40万くらい飛ぶよね高すぎww
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:35:30 ID:McQRgn8r
それとストロボを浴びたら一瞬画面が変な事になる現象は改善したのだろうか
HC1とかそれで えっ?? みたいになったと思うけど。
家庭用ならいいけどプロ用で大丈夫かな。。

270とか結婚式などで多用されると思うけど、結婚式は写真担当のカメラマンが
ストロボ炊きまくると思うのだけど大丈夫かな。。。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:42:20 ID:hMpZ2O33
>>99
1/3に150万画素だと感度悪くて使えん。A1みたくなる。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:51:45 ID:HxBr7LKQ
>>97
そりゃ単にイントラだからだろ?
パナのわけわからんとこは、DVCPRO HDの評価がわるいわけでもないのに
イントラなのに編集しにくく画質じゃHDVと大差ないという意味不明な
AVC Intra立ち上げちまったとこ。メモリ記録なのに立ち上げで実時間使うとか
テープとかわらんアホらしさだし。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:13:49 ID:BoN9dSIh
出回ってる写真を何度見てもバッテリーの位置がわからない。
一体どこから入れるんだろう?
もしかしてレコーディングユニットを外さないとだめだったりして。

仕様を見てもNP-F970で何時間駆動か書いてないし・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:18:18 ID:UD3rPzEr
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:21:28 ID:BoN9dSIh
よくよく見直してたら以下の写真に"batt release"の文字見えました。
ttp://www.film-tv-video.de/typo3temp/pics/B_1107_Z7_D_2_Open_52e06c85f1.jpg

やっぱレコーディングユニットの裏ですね。
4時間持つのかなあ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:25:00 ID:aTByFGdq
ついう事はレコーディングユニットを付けるとデカバッテリーは付かないのかな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:36:25 ID:qZlJKjHK
キヤノンは後継機出さないのかな
オンチップレンズ改造して感度を上げて
解像度可変の差を減らして、ピクピクズームをZ1J並に
ボディを金属化+マーカー+液晶大型化

とか A1はイマイチだからマイナーチェンジしないと
ソニーに負けるお
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:59:40 ID:Knkni9lm
素人質問。
フジノンレンズ(XS17×5.5 BRM-M38とか)付けたら画質的にはどうなるのだろう?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:24:34 ID:HJptIz6l
キヤノンの高級機一発めは出来が悪いのは毎度のこと。
XV1しかりXL1しかり。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:33:12 ID:Gg3WhpnL
パソコンショップ最強なリンク集ならここ!!!!!
ttp://want●-pc.com
●はとってね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:49:10 ID:AtnNUYX+
Inter BEEでFX7画質を見てくるよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:32:25 ID:UD3rPzEr
別にInterBEEに行かなくても、ビックカメラで見れるよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:43:17 ID:niyaAhEe
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の親族ね DQN男の身内ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の親族ね DQN男の身内ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の親族ね DQN男の身内ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の親族ね DQN男の身内ね
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:51:55 ID:PChZe79r
>>108
たぶんかなり良くなる。
画質はかなり良くなるが、画角がかなりせまくなるのでオールマイティーには使えない。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:15:47 ID:nAbY9oNV
>>112
来年2月発売のカメラが何でビックで見れるんだよ バカか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:20:17 ID:OLrjVRtw
流れを読まなければ>>111にはFX7て書いてあるwww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:24:19 ID:nAbY9oNV
Z7JがFX7画質という評判だからInter BEEで
そのFX7画質とやらを見てくると言う意味だろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:51:21 ID:HJptIz6l
FX7ならヨドバシで見れよw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:09:32 ID:nAbY9oNV
本当にバカが多いな このスレw
Z7Jが本当にFX7画質なのか確認してくると言う意味だ 分かったか ボケ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:43:27 ID:UD3rPzEr
>>115
>>119

マタにネジレス まじできもい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:50:23 ID:D8i1/4K5
>>119
ID変えたのか?w

でもさ、バカ扱いはともかくとして↑のカキコにもあるけど「画質」って何なんだ?
スチルカメラでもMTFがよけりゃそれで高画質なのか?
んなFX7みたいな民生の亜種と一緒にすんなよw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:39:24 ID:FuWWlCIm
いや条件さえ良ければの話だけど、下手するとF900並みかもよ。
照明とレンズ次第だの。
F900のノイズは褒められたもんじゃないからな。
EXMOREの技術でノイズが低減してればかなりポテンシャルの高いカメラだと思われる。

肩載せのHDSDIスルーをHDCAM記録して見てみたい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:31:49 ID:HjC7xHuH
FX7を業務用にブラッシュアップしたわけじゃなくて、Z1JをPD並の明るさにする
って流れで開発したんでしょ?フツーにZ1J並の眠い画だと思うけどねえ。
明るいとこならFX7より落ちるかもよ。
せめてノイズ低減の弊害でノッペリしてないことを祈る。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:36:44 ID:3WjbHuSg
F900のノイズがひどいというのはちょっと考えられないな
見たこと無いけど
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:03:13 ID:dkckrzhm
20日がホント楽しみですね。
行く人はレポお願いします

機種名に7が入ってるせいかfx7、fx7繰り返す香ばしい人もやってきて
期待は高まるばかりです。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:56:28 ID:WUgZwfz9
F900ってHDCAMの最高級機でしょ?
さすがに・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 03:22:51 ID:j3V2LsnF
>>123
なんで開発コンセプト知ってんの?
でもZ1Jは画素ずらし。Z7Jは違うよ。InterBEEで要確認あれ。

しっかし、FX7,FX7ってよく出てくるけど、業務機はV1Jなんだけど。。
24PないFX7の方がリーズナブルで認知度高い?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 08:48:19 ID:8W7X32ji
Z7JのアイリスリングにF値表示ができない事情を見ると
レンズはかなりショボイな
広角F1.9でズームするとF4位になりそうな予感
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 09:26:04 ID:xYZw/Ps/
>>122
ネタだろ。 本気でそう思ってるならば眼球移植手術したほうがいい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 09:37:41 ID:/j4heGqB
CCDとCMOSの違いが分からないヤツ相手にすんな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:42:28 ID:3siLxCeM
撮影時総質量 約3.1kg
 バッテリー:NP-F970
 テープ:PHDVM-63DM
 レンズカバー付きフード
 付属マイク:ECM-XM1
 ラージアイカップ
 メモリーレコーディングユニット含む

このクラスのカメラとしては意外に重量級?つーか、EX1よりも重くね?
まぁバッテリーを小さいのにしてメモリーレコーディングユニットを外せばいいんだけど
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:02:00 ID:uCWVdym9
レンズが重いんだよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:18:27 ID:uP/1TJP3
ハンディのバランスはうにゅーんと前後に長くて、
はじっこ肩に載せれるH1の方がはるかにマシな予感。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:32:18 ID:WUgZwfz9
手持ち3キロはやばいなwww
ただでさえ ワイコンと970とガンマイク装着で何とかやってるレベルなのに
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:12:32 ID:bVLYYx18
HDCAM-SR以外、どれもこれも目くそ鼻くそ
HD RGB 4:4:4記録以外、全部クソ 偽物 まがい物 金でなく金メッキ  

ハイリスクだけにハイリターンだよHDCAM-SR
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:29:16 ID:VVsJ1Ubk
はいはい。早く学校出ましょうね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:18:18 ID:4IHx6mmg
テープにHDV記録中メモリにDV記録、
逆にテープにDV/DVCAM記録中にメモリにHDV記録ってできます?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:59:35 ID:1az6334T
技術的には可能
だがバッテリーを消費するから商品化は困難
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 06:47:08 ID:EblVqe0M
テープとCFカードへの同時記録により、テープはマスター映像として保管し
CFカードに記録されたファイルはPCに転送してノンリニア編集をするといった効率的な運用が可能です。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 07:58:23 ID:O3J7Ql4T
>>137>>テープにHDV記録中メモリにDV記録

既存機種ならHDV記録でi-Link設定をDV&サイドカットにして外部HDDに記録することは可能だけどな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:06:00 ID:Gb/jnCbk
DVファイルでオフライン編集、HDVテープでオンライン編集というのは可能ですか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:02:48 ID:zVKQeeKn
あ〜、実は一番有り得るパターンだねえ。
とりあえずDVデータを今まで通りノートに吸い上げて自分オフライン。
並行してHDV素材はポスプロに入ってると。
でも、意外にメーカーは想定してないかも、それは。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:31:57 ID:k8K8uuJL
ブラ用カメラに
そんな想定するわけないだろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:45:38 ID:Gb/jnCbk
できんのか、出来ないのかを知りたいんだ!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:51:02 ID:g/Vp+RkI
できねえよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:54:10 ID:g/Vp+RkI
CMOSをHDVの時は16:9で使用してDVの時は4:3で使用するんだから
できる訳がない ジョーシキで考えろ 
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:03:21 ID:0/uIK3ar
>>146 (゚Д゚)ハア?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:29:11 ID:6ir1mryK
>>147
仕様書の下記の記載は何を意味するか 悪い頭で考えて見ろw

f=4.4-52.8mm (35mm換算、16:9時 f=32.0-384mm、4:3時 f=39.5-474mm)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:35:20 ID:1uVhnkxS
>>148
(゚Д゚)ハア?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:35:48 ID:1az6334T
>>146
ちょっとトリミング処理してリサイズすれば問題なし
デジタルズームとだいたい同じ

>>148
こんなところでいいかな?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:00:44 ID:l6M3QKnN
DVのワイドモード知らない奴がいるのか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:30:08 ID:QfvR8O75
問題のすり替えだね。
やっぱり想定外だったんだw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:16:28 ID:Gb/jnCbk
テープとファイルが同じタイムコード持ってればできんだろ
HDとDVの同時記録してんだから
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:19:58 ID:7zqTiA6R
>>141,142
DVデータでオフライン編集、編集後タイムラインのデータを HDVデータに置き換えて夜中にせっせとレンダリングさせ、のワークフローには CFユニットは最適でしょうか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:39:07 ID:R64NOC1e
>>154
なんでそんな面倒なことしたいの?
編集用フォーマットに立ち上げるなり、HDVネイティブでサクサク編集出来る程度のPC
買うなりすればいいじゃん。今なら10万もありゃ買えるでしょ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:50:28 ID:QFqhE3QZ
HDVはサクサク編集できんよ。
しかも10万では買えないよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:02:20 ID:aR5Frdw8
サクサク編集するには中間コーデック変換が当たり前 HDV
脳内 乙>>155
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:09:21 ID:EpJcGdr0
サクサクは主観ぎみだからなんともいえんくね?
EDIUS辺りだとAVCHDに比べりゃサクサク動作する。
AVCHDはバッファした分しか再生できないが。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:10:45 ID:QFqhE3QZ
まあ品川部隊が街場の編集フローなんて知らなくて当たり前。
今時Dが自前のノートでDV白完まで作ってるのが当たり前てのも知らなくて当然。
インタビでも>>137みたいな質問が続出して初めて現状を知るんだろうな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:17:55 ID:aR5Frdw8
こりぁ いいとSD機から初めてHDVに飛びついたヤツは
今までDVCAMの編集に使っていたPCでは
どうにもならない事に気付いて唖然とするだろうな
それにBD制作環境が追い討ちをかけるようにw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 05:22:44 ID:/+uusAIa
HDCAM-SR以外、全部糞
好きなの選べばいい 糞に変わりはない
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 08:44:41 ID:4Rfnzln5
はいはい。判った判った。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 09:03:45 ID:8vk52yp3
なーんも知らないやつばっかりになってきたな。結局誰も具体的に答えてないじゃんwww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 09:06:36 ID:Y+0V1nvW
>>161
HDCAM SRにはカムコーダーが無いのを知らない
知ったか君登場 !
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 09:10:57 ID:MJFe/ouc
DVはPenII400でもリアルタイム編集できたのにHDVときたら・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 09:35:44 ID:IIREQMhD
放送系でHDV素材を使う時は、一度DVCAMに立ち上げてオフライン→HDV素材をHD-SDI非圧縮取り込みでノンリニア。
もしくはHDCAMとDVCAMに同時に立ち上げ、DVCAMでオフライン。HDCAMリニアで本編集。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:34:01 ID:qpUHNTXd
まんどくせ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:52:46 ID:8vk52yp3
DVファイルで編集して、プロジェクトの設定をHDVに変更(ソフトによってはできない)。
メディアオフラインの状態にして、HDVテープからバッチで取り込めばいいんじゃないのかな。
テロップはここで作る必要があるけど。

HVR-1500でタイムコード付きでHDCAMに出しておいてもいい。
最新のファイナルカットならPRORES422に変換しながらキャプチャもできるみたい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:53:22 ID:nYc1NZ0F
そんな面倒くさい事やるなら
最初からHDCAMで撮れやw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 13:17:29 ID:8vk52yp3
金ないんだからしょうがないだろー。
安さとクオリティと効率、既存の環境のバランス考えたら上記に行き着くでしょ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 13:24:52 ID:BwPI6mah
普通にネイティブ編集でいいよ。
C2Dなら、かなり不満は少ない。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 13:27:35 ID:40XLSnBf
っていうかCanopusHQコデックで編集すれば無問題
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:18:26 ID:MioyMrAd
>>161
D-6にしろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:19:04 ID:/+uusAIa
HDVww
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:25:59 ID:7D9wDtIt
>>174
SRにカムコーダってあんの?何所の工作員か解らんが、>>161から16時間もたってるんだから
ID位変えろよな・・・つーかブラ屋お仕事お疲れ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:43:29 ID:/+uusAIa
お前らにはHDVがぴったりだよバカっぽくてな
大事に使えよHDVww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:49:49 ID:4Rfnzln5
HDV 一番使えるでしょ。
正直言って、利益効率は最も高いよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:51:30 ID:8vk52yp3
HDVのお陰で超もうかってます。儲かったもん勝ち。またね負け犬さん。ありがと。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:53:47 ID:IIREQMhD
海外ロケはカルネの要らないHDVの独壇場だよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:28:45 ID:fb2noaaJ
エマージェンシーイジェクトのできない機材など怖くて使えんよ。HDVとかそういう問題以前。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:34:13 ID:iDLKbQY2
いや、だから結果だしてる俺らが勝ちなの。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 14:01:36 ID:rXfQQ4UF
1円でも稼いでから言ってね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:46:28 ID:an2Xnkt6
フォーマットにこだわるのは仕事していないカメラオタクの証拠
今日触ったけど良くも悪くもZ1Jの後継機だと思った。
V1Jのように片手は厳しい。
レンズは付属品と考えれば十分の性能。ズームに粘りまったくなし目盛りあり。絞りに目盛りなし


感度は人間の目よりも少しくらい程度かなと。
ゲインアップすれば見た目と同じものが取れるはず。
レンズ交換式だが大半の購買層は3分の1インチレンズ買わないだろうな
本体と同じ価格だし
フィルムカメラの特殊レンズをはめるとかそういう使い方が増えそう

270Jは見た目はDSR-400、重さも同じ。取材、撮影でハッタリが効くが、ハッタリじゃなくて本物の領域
UVWシリーズの業務用の領域が復活した感じ。まさにポジションも価格もUVW-100
あとインタービー見に行く人はカメラの設定確認したほうがいいよ。
馬鹿が微妙にめちゃめちゃにしてる場合がある

184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 04:08:24 ID:IkOwAhzf
ズームリングに粘りがないんだったら、Z1Jよりも性能低下している。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 04:34:43 ID:fp3Tpl6Y
パナみたいなスカスカリングは勘弁だな。
発売時にはなんとかなってて欲しいけど。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 08:28:49 ID:CO77h9P1
S270Jの画質はZ7Jと同じ訳だが
早速格好に騙されてるやつがいるなw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 08:29:43 ID:CO77h9P1
それと あのデカすぎるHDVロゴがちと恥ずかしいよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 09:08:40 ID:8XDCJ/Mt
放送用レンズのような粘りがなく、Z1J並みの粘りって事だろ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 10:05:44 ID:/F9ujfPg
ん?もしかしてこのレンズ、擬似マニュアルズームなの?それきっついなぁ・・・
スコンッと寄れないと使えん。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 10:50:31 ID:dfZhO++z
それはないよ 但しアイリスリングにF目盛がない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:12:24 ID:gV5bNWvq
自分で書き込んじゃえば?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:15:51 ID:6w8dwmhh
広角と望遠でひと絞りも明るさが違うから無理だな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:52:22 ID:USINpQHM
>>188
だったら、「ズームに粘りまったくなし」なんて言い方しないと思うが?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:55:51 ID:XtS3V5L5
Z1Jのような粘りはなし。本当にスカスカ
まだ試作機なので改良されると思うが
本体より高いキャノン、フジノンレンズのような操作感にはならないと思う
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:50:08 ID:N0S1SLdp
CFユニットは汎用1394だそうな。
単品発売望む。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:57:58 ID:D5fG3Tmj
単品だと20万円位の値段を付けるぞ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:00:17 ID:D5fG3Tmj
と同時に単品販売したらZ1Jからの買い替えがすすまなくなるので
やらないと思うよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:30:43 ID:KfK4tISJ
見てきました。
噂どおり、EX1はバランス最悪。
HDVはメモリーを併用した作業フローに感激。
テープは止めずにメモリーだけをカムコーダーの記録ボタン操作にシンクロさせることができる。
ファイルはファイナルカットプロに五倍速で転送デモ。近日中に無償配布になる追加プラグインが必要。
ウィンドウズ系のノンリニアはすでにインポート可能。
ソニーのサイトで配布中のフリーソフトで
分割されたファイルの結合ができる。
カムコーダーの画質は明らかにキャノンより上。
水平センサーが内蔵されていて、カメラがどのくらい傾いているか表示される!
オプションのワイドレンズは5月発売。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:05:19 ID:gI6ftYl4
EX1でバランス最悪!という人はどう最悪なのかを書いてもらえるとありがたい。

EX1スレでも最悪という人ばっかりで、それはそれで参考になるんだが「片手で持てねー」なんて
書いてあったりして、それは正直当たり前なんじゃないのか?と思ってしまうのだ。

EX1も、そしてZ7Jもそうだが、基本的に手持ちする時は左手で鏡胴を下から支え持つんじゃないのか?
HVX200やXH A1とかでもそうであるように。

あとEX1もZ7Jもグリップとボディの位置関係は割と似ているじゃないか?
EX1でバランスが悪いとなればZ7Jも同じような物かとも思うのだが、そうではないのか?

200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:08:17 ID:Ge0M4caZ
3kgクラスなら重量バランスはXLH1が一番マシだよw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:16:06 ID:csjLlqXh
バランス? 別に悪くなかったよ。
買えないアンチだろ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:16:29 ID:Pnrv1Mse
>>199
明日幕張へ行ってこい!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:23:22 ID:rzcco6My
>201
たしかにアンチだろうな。













Z7Jのw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:44:55 ID:gI6ftYl4
>>200
XL H1はEX1やZ7Jと一緒に論じるべきではないと思うが?
あれの比較対象になり得るのはJVCのHD100シリーズだけだろう。

どちらもInterBEEでしか担いだ事はないが担いだ時のバランスはHD100の方が良かった。

>>201
>>203
アンチではない。
どちらのカメラにも根拠のない過度な思い入れは持っていないつもりだ。

単にEX1のバランスがどう最悪なのかを知りたいだけ。
逆に言うと、Z7JのバランスがEX1に比べてどう優れているのかを知りたい。

>>202
ごもっとも。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:53:32 ID:B8egh/xp
EX1はレンズ部分が重過ぎるんだよ
どうしても体感したければ幕張行って来いよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:02:31 ID:Ge0M4caZ
>>204
重量バランスとホールドのレイアウトだけの比較だからネー
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:16:25 ID:8XDCJ/Mt
>>194
ギャー!
それじゃぜんぜんダメじゃん
少なくともZ1J並はあると思ってた・・・orz
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:32:47 ID:Jxv/eCuP
自分のNikonのデジ一眼の標準ズームでも1kgあるよ。ボディも1kg。望遠つけたら3kg弱。

ムービーのキャメラで3-4kgってそんな重いとは感じないな。
Li-ionくっつけると確かにちょっとバランス変とは感じるが。

田舎だから幕張いけないyo・・・今も雪降ってるし。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:43:10 ID:iimBHSLf
スチルは一瞬だから我慢できるんだよ
変な比較すんなよw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:48:00 ID:an2Xnkt6
>>207
センサー感知式リングに比べたらはるかにマシでしかもレンズ交換できるからZ1Jよりも断然優れている

211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:59:19 ID:8XDCJ/Mt
まあそうなんだろうけど、もしかしたらZ1Jよりも粘りがあるかもと期待していただけに残念だ。
レンズにしても1/3レンズなんて持ってないんだよね、2/3ならゴロゴロしてるが。
新たに1/3HDレンズ買うくらいなら422XDCAM買うだろうしさ。
なかなか上手くいかないもんだね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:25:30 ID:3PHokJoo
実際InterBEE行って、EX1を持ったうえで、
「バランスがいい」って行っているとしたら、EX1のgkかすごい筋力の持ち主w

右手グリップの回転機構を実現するために、
グリップが本来の重心位置から見て右側に飛び出たように位置している。
つまり、グリップ位置から見れば、重心がかなり左側にある。
その上、LCDも左側に開くもんだからなおさら。

したがって、右手でもった瞬間、左にグイーンっとカムコーダーが倒れます。
倒れないように、右手でグリップをがっしり掴んで、右側に引き戻すような力が必要です。右手のグリップベルトがパンパンになるくらい倒れます。

左手は重量を支えるために添えるもんじゃないでしょ?
ズームやフォーカスの微妙なタッチができなくなっちゃうだろ。
なので、基本的に右手だけでバランスが取れないようなハンディカムコーダーは、オート撮影しかできないよ。
ゲインやメニューの変更、メディア交換などする度に、左手を本体から離したら、カムコーダーが左に倒れちゃうんだよ。

そんなカムコーダーです。

これで分かったかな?

HVX200はカッコも悪いし重たいけど、EX1よりは圧倒的にバランスは良い。
Z7Jもかなり良い。
XL-H1は、結構右手が思い。




213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:15:22 ID:RJhYviS0
まあどんなカメラでも、3日も使えば慣れるけどな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 04:54:10 ID:I08cCkFX
左で支えながら操作するのが普通かと思ってた。
みんな右手のみなの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 05:41:29 ID:zWgCaV+C
>>212
右端に手が入ってるのに左に傾くって当たり前だろw
重心とか液晶開くとか関係ない。
単にカメラが重ければ腕への負担が大きいということ。
物理とかそれ以前に頭悪いんじゃね?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 08:13:15 ID:gSbCsYOr
バランスが悪いと感じるのは
左右より前後で、だろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 08:25:00 ID:kzZ3pTZi
まあ 3キロのカメラを
ずっと手だけで支えるのは無理なわけで
基本はあくまでも三脚使用だろ

特にマニュアルズームとかアイリス調整をする時は片手で支える感じになっちゃう訳だし
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 09:27:10 ID:DZS1D+Va
ガタガタ言う前にいいから持ってみなさいって。
想定の範囲外のバランスの悪さだから。
前後バランスを気にするのは、左右バランスが当たり前に取れていた今までのカムコーダーだからだよ。
撮影中にずっと左手添えられんのか?
それオート撮影っwww
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 09:34:19 ID:DZS1D+Va
今やってみたけどDSR170もDVXも普通は右手だけで真っ直ぐになる。右手の親指の付け根に乗る感じ。
EX1は改良モデルを出すべき。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:53:17 ID:JSoacvgw
>>210
だめ。
粘りが無いと、ゆっくりズームしようとした時に、クックックッというズームになる。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 13:07:59 ID:fKtqH62l
このクラスのマニュアル操作は非常用だべ。
オート前提、当然当然。いいオートつけてね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 13:19:16 ID:Bsjcm6yS
Z1のズームリングで粘りが足りないってのは、よっぽどぶきっちょだな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:39:33 ID:JSoacvgw
>>222
ちがうちがう。
Z1Jのような粘りも無く、スカスカだから駄目って話。
せめてZ1Jの粘りがあればよかったと。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:55:35 ID:GTybQEaW
改良されるでしょ、きっと。InterBEEで今さっきそういう話したし。
ようは本体とズームリングの隙間にグリス流し込むだけでも大分感触変わるし
マニュアル操作(機械式)部分の改良はそう難しい話ではない。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:04:06 ID:JSoacvgw
レンズの機械的改良って簡単じゃないよ。
たぶん、そのまま発売されるんだろうなぁ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:05:41 ID:Wv8Au6fU
>>220
電動サーボズーム使えばいいじゃんw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:10:50 ID:hzb/TITj
教えて。
電動ズームのズームスピードって、A1のような超スローズームは可能?
あと、動き始める時と止まる時はなめらかにスタート・ストップする?


228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:11:44 ID:fKtqH62l
>>227
設計とかけられるコストによる。以上。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:27:22 ID:hzb/TITj
Z7J程度のカメラにはキツイ要求か〜。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:19:43 ID:JSoacvgw
>>226
撮影中にスイッチ切り替えられるわけないだろ。
手も持ち替えなきゃいけない。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:23:22 ID:KnalcIbG
底面にあるから容易だとお
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:02:26 ID:JSoacvgw
そう。
ま、それでもだめよ。
手を持ち替えなきゃいかんから。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:57:44 ID:+6uv1+uS
まあ主観てんこ盛りだけれど、結構参考にはなりました。
しかし70ちょいで本体についてくるレンズにいったいどこまで求める気?

>JSoacvgw
実際に触ったという>220はz1jよりはマシと書いてるわけですが
あなたも触った上での話なんですよね?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:59:59 ID:+6uv1+uS
あ 間違えた
z1jよりましという感想は>210でしたね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:03:01 ID:ti3RK4LT
>>210は、「粘りが無くても機械式の方が何かといい(ダイレクト感など)」
と言っているだけで、粘りが無いことによって起こる問題は考え方と関係なく起こる。
俺は触ってないが、原理上起こることは、触ったかどうかに関係なく起こる。
例えば、
「フォーカスに連動して動く画角の範囲が大きい(画角の何%などとブレずに伝わるようにして)」
というレポートがあったとして、「それはよくない」と話していたら、
「あなたは触ったんですか」と言われても、それは違うだろと。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:38:35 ID:PQ1/04wp
>>235
代弁どうも。

>>234
もちろん触ります。Z1Jにズームリングにレバーがついたのは画期的でしたが、やはりレスポンスの悪さで
いらっときます。フォーカスも同じく。あとZ7Jはインタービーでは少ししか触れていないのですが、絞りはセンサー式でぐるぐる回っていたような気がします
ズームリングの粘りはサーボモーターで少し負荷をかければ大丈夫ではないかと
サーボ、マニュアルの中間くらいであれば使いやすいものができると思います。

237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:39:44 ID:uiZkTcxB
Z7はZ1と同じセンサーサイズと画素数でZ1の実質的な後継であるにも関わらず、水平解像度は650本→800本に上がったと書いてあった。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 05:11:07 ID:sPNO3E2D
>235
なるほど。
触っての意見かどうか切り分けたかったモンですから
気に障ったらごめんなさいね。
ちなみに左手で扱う前提のようなので持ち替えなくても大丈夫なようですよ
ttp://www.sony.jp/products/Professional/c_c/hdv/products/images/z7j/feature02_img_02.jpg

>236
そうですか。絞りはクルクル回ってますか。
参考になるレポどもです。

239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:11:39 ID:ti3RK4LT
>>238
持ち替えってのは左手をリングからレバーへ持っていくって事ね。
スイッチを切り替えた時に、ショック無しで切り替えられるなら、
ワイヤードリモコンと併用して、ここぞという時には使い分けられるかもしれない。
ただし、やはり現実的ではないのは、リングで撮影中は、
被写体の動きや流れに応じて、臨機応変に手先のリングを動かすわけで、
よほど前もって分かっているシーン以外は、いちいち切り替えて使えない。
そして、速めのズームでも、一瞬で移動してピタッと止めるズームでなければ、
多くの場合、ズーム始まりとズーム終わりは真ん中よりも遅くして、
速度に丸みを持たせるわけだが、その遅いところで、クックッという動きが出てしまったりする。
YJ17など、CANONの業務用レンズを使ったことがあれば分かると思う。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:56:26 ID:9KY2SMY7
安いレンズにクオリティ求めすぎw
マニュアルズームは素早い画各変更や正確なピント合わせで重要
粘りを付けるほうがおかしい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:04:12 ID:ti3RK4LT
おかしくない。
高級レンズでは粘りがついてるのだから、粘りがおかしいわけではない。
粘りを重視するあまり、他の性能が疎かになったらおかしいが、粘り自体はおかしくない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 13:54:07 ID:b28oXffl
素早い画角変更ってバラエティと報道以外でも使う?
ウチはネイチャー物ばかりだかりのせいか使った覚えが無いよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:42:04 ID:aACL2Cyp
> CANONの業務用レンズを使ったことがあれば分かると思う。

値段が何倍も違うものを同列で比べてどうするのかと。
カッコつけたがるのは、安い機材でもそうと気付かせない撮り方が
できるようになってからにせい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:51:45 ID:ti3RK4LT
なんか勘違いしてるようだ。
CANONの業務用は粘りが無くて、リングでゆっくりズームすると、
クックッという感じになりやすいから駄目だって話だよ。
気をつければその現象を減らせるけど、無くすのは無理だから、やはり使い勝手が悪い。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:42:02 ID:UdlaNzd3
業務レンズでだめならA1G1はどうにもならんなw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:02:51 ID:ti3RK4LT
ならんね。
とは言え状況による。
バラエティ的なものや、騒がしいタイプのイベントならば、
ちょっとやそっとのぎこちなさよりも、見たい見せたい画角に
スッと寄れることが重要だから。

CANONの業務用レンズへの不満はDTV板なんかだと周知なんだけどね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:04:45 ID:sPNO3E2D
お説はまったくごもっともなんで実際に触るときは
そういうことイメージしながらまわしてみる事にしますね。

うむむ読んでたらやっぱりinterbeeいけば良かったと後悔しきり。
後日あるという講習会は仕事でいけんのです。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:16:14 ID:oiadFW1h
こんばんは、全く板違いで悪いのですが
どなたかわかる方回答お願いします。
以前他のHPでお聞きしたのですが…
今度、結婚式の撮影にFX7を使用します。
保険として、DVカメラを1394接続して小型のDVカメラへ接続をして
撮影したいと思っているのですがFX7の方での設定の仕方
どなたかわかる方居ましたら
返答よろしくお願いします。

249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:40:14 ID:rdsEUw5Y
>>248
取説の64〜65Pをどぞ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:32:32 ID:6/LIVfgm
インタービーで聞いた追加情報。
テープは止めずに、メモリーかDR60だけをRec連動させることが可能。
これって最高じゃない?
テープはバックアップで全部記録して、ファイルは必要な部分だけ収録。
あと、テープはHDV、ファイルはDVという組合せも可能とのことです。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:23:37 ID:rGDqiT1A
>>250 ほう、今まで外付けのHDDだと逆は出来たがこれはいい機能だな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:36:09 ID:japWJUT9
>テープはバックアップで全部記録して、ファイルは必要な部分だけ収録。

そのまんまなことがSONYのサイトに書いてあるよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:07:54 ID:6/LIVfgm
CFカード交換中の映像もテープには残ってるって事だな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:44:11 ID:rXOEuCKH
ちなみにテープを交換したときに一回、CFの記録も途切れるらしい。
だから長時間連続記録のときはCFのみまわし、交換前後にテープを動かして重なるようにしてCFを交換。
そうすればかなり長く連続回しが出来る。
しかしCFのみに記録するのでリスクはある。
ホントはテープとCFをずらしながらバックアップし、それぞれを交換していきたいが。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:21:30 ID:21hpmGMa
ビデオヲークマンのHDV用に出しておけばいいような気が。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 03:09:06 ID:Zh+gKpVD
>>255
CFカードの方がキャプチャが格段に早いからジャマイカ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:54:38 ID:eMca6gZi
僭越ながら、「全部収録しておかなくちゃ」っていう心構えが、
カメラマンとしてはNGだと思います。

(ニュースやイベント、ドキュメンタリーの撮影を前提に話をします)

テープ交換時に記録が途切るっつうのは、そもそものテープ運用からすれば
本来的に当たり前で、CFであってもHDDであっても、
メディアには記録できない瞬間があるっていうのを意識して撮影すべきでしょう?

メディア交換するタイミングを見はかりながら、撮影しますよね。
普通は。

「全部記録しておいかから、あと編集よろしく」っていうカメラマンほど、
ほとんど使えないと思います。

編集なしでも成り立つようなカットを抑えるのが、プロカメラマンと素人(ディレクター含む)のもっとも大きな違いかと思います。 
フォーカスやら露出なんぞは、素人機でもそこそこオートでできますから。

私はノンリニア編集の効率性を考えてCFカード記録に非常に魅力を感じていますが、
1カット、1カットを無駄なく抑える撮影スタイルは変えません。
テープを連続で回していても、あくまで万が一のバックアップにしか考えていませんので、
記録が一瞬途切れようが、関係ありません。

258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:07:02 ID:FR9HUC3P
>>257
職業カメラマンの方はそういう矜持を持ってて欲しいですが、
ハンディ機は制作が撮影する場合が多い訳で、
途切れなく全部押さえるという選択肢はあって良いと思います。
(どーせ編集で苦労するのは自分だ)

また、文教市場やステージ収録では、
マスターショットが途切れない必要があるシーンも多いかと。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:42:37 ID:wCgsvqZS
>>257 このクラスのカメラはディレクターカメラマンや、ブライダル、ハイアマチェアなど
「素人」が回す場面が圧倒的に多いわけで・・・逆タリー対策としても有効かと。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:46:31 ID:atMI1ehu
HDVだとね
まだテープが15分程残ってるのに先の事考えるとテープチェンジ
なんて勿体無い事しなきゃならんのよね。
使いまわしは出来ないしな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:52:40 ID:mbkDIBo3
多分これが最後のHDVカメラ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:26:46 ID:o1XrvZsi
↑民生思考の人
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:46:44 ID:fD6M8Jgu
個人の趣味で1台や2台買うのと違うんだよ
プロダクションはカメラやデッキを複数台買ってるんだよ
これで最後にされてたまるか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:47:41 ID:fD6M8Jgu
↑と、代弁してあげました。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:44:33 ID:jakymm+2
Z7Jを買おうと思うんだけど
その前にFX1を売らないとね。
FX1っていくらで売れる?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:50:42 ID:NBlkOP1m
>>263
馬鹿低級プロ丸出しだね
まあ確かに俺たちに判る訳はないが
実際一つのフォーマットの一つのカテゴリーの機材のフルモデルチエンジの回数は少ないが
2回か3回だろ
DVCAMもそうだろ
民生機の話じゃないんだよ
この機種が最後になる可能性は高いと思うがな
HDVなんてあと5年も持てば十分だろし
他にも選択肢は有るだろうちもこのクラスのカメラ以外はXDCAMとかだからな
大体メインで使うカメラじゃねーし
大量導入で困るとかどんな会社よ
ブラ屋か?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 06:01:08 ID:0RvEPm4d
>>250
テープにHDV、CFにDV録画が同時にできるんですね、すばらしい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 07:25:05 ID:jOTHUoWR
S270Jはそこそこ売れるんじゃないか、ブラ屋とか舞台屋は待ちこがれた長時間収録機だからね。
だけど俺は舞台のマルチカメラ収録するから、GEN LOCKやTC IN/OUTが無いから無理だ、まだまだDVCAMが続くナー
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 07:46:33 ID:2+LjvKFG
>>263
機種自体は最後でいいんじゃないの。
ただ長く作り続けてさえくれれば。

というよりモデルチェンジなんてされてもね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 08:18:41 ID:zCtbpKM5
型番を良く見ろよ。
270Jということは?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 08:24:14 ID:0RvEPm4d
TC出力はできるみたいですけどねS270J。
入力できないのかな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 09:01:45 ID:xRhWITvW
入力できるのはV1Jだけ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 09:51:38 ID:0K72D+Z7
インタービーでむかついたこと。
ソニーの設計と思われる人が、ファイナルカットやノンリニアの基本的なことすら知らなくて、
全く話にならなかった。
あとから営業だかなんだかの若い人を呼んで、解決しましたが。
あんな人にカメラ作らせてんですかね。ソニーは?

274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 09:54:10 ID:jakymm+2
>>266
マジレスに吹いた
暇なの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 10:03:11 ID:SIJoLque
>>266
おお、これが噂のネタにマジレスか
次のレス見る余裕も無いくらい君を熱くさせたのは何?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 10:11:11 ID:VCsOmUH0
うちはHDVで撮った素材テープが1000超有るから
あと5年くらいで無くなられちゃ困るなあ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:19:14 ID:NYUVH2Q4
>>276
普通に別フォーマットにコピーすりゃ良いじゃん
どこでもやってる事だが
素人かよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:50:57 ID:VzHX9uhp
>普通に別フォーマットにコピーすりゃ良いじゃん

ばーか。
それが面倒臭せえから言ってんだ。
リアルタイムで1000本だぞ、1000本。
ニートは引っ込んでろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:52:04 ID:v468dXZC
↑と、代弁してあげました。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:07:42 ID:VO0FthnN
>>266=>>277
>大体メインで使うカメラじゃねーし

ウチは会社小さいし水中専門だから今のところメインだよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:13:21 ID:e7lk+wFm
HDV(FX1)が出てからだいたい1000日くらいだから 1000本ってほぼ毎日撮ってることになるな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:18:54 ID:ujlS4y2z
別に驚く数字じゃないと思うんだが?
カメラマン一人で撮った数とは限らないんだし
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:24:21 ID:xRhWITvW
そういえばInterBEEでEX1の水中ハウジングがあったな
ってスレ違いか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:24:46 ID:v468dXZC
中には10分くらいしか使ってないテープも有るしね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:38:51 ID:RzlMG/Fm
>>281
>HDV(FX1)が出てからだいたい1000日くらいだから 1000本ってほぼ毎日撮ってることになるな

失礼ながら、その固定概念から来る発想は素人さん丸出しだ
悪いとは言わないが
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:10:53 ID:NYUVH2Q4
>>278
普通にバイト雇えば解決だが
どんだけ底辺なんだ


↑と、代弁してあげました。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:15:25 ID:NYUVH2Q4
>>278
まあ、素人なんだろな
まともにデッキも持っていないんだろう
どこでもそうだが新しいフォーマット導入して移行すれば
アーカイブも全て新フォーマットにコピーする訳だが
費用も手間もかかるが仕事ってのはそう言う物
めんどくさいなら仕事すんなよ
まあ素人じゃ仕方ないが、ピントはずれの話なら余所でやってくれ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:10:32 ID:VzHX9uhp
ID:NYUVH2Q4 つまんない。
はい、次。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:16:31 ID:f7wN1z29
>>286>>287
もしかして別人を装ってるの?だとしたら噴飯物ですなw
5分と置かず再び書き込むなんて、よっぽど悔しかったんだな
バカ丸出しだね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:21:22 ID:v468dXZC
>>286
ばーか。
バイト雇うにも経費が掛かるだろうが。
できるだけそういう余計な出費をしたくないってのも含めて
HDVが残ったほうが有り難いって話だ 
スネカジリのニートにはわからねえだろうがよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:24:09 ID:v468dXZC
↑と、代弁してあげました。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:31:29 ID:94vsAyjm
ド素人質問でスマソ。
100万画素程度3板CMOSで水平解像度800本を出せるの?



293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:36:47 ID:VzHX9uhp
上級プロのID:NYUVH2Q4が判り易く丁寧に答えてくれますので
もう少々お待ち下さい。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:06:29 ID:94vsAyjm
NYUVH2Q4さん、回答をお待ち致しております。

295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:43:43 ID:NBlkOP1m
>>290
底なしのバカだね
バイト雇えないほど稼ぎが無いなら才能ないんじゃねーの
今すぐ辞めろ、まあ馬鹿は何やってもダメだからな
つか自分でやるのがめんどくさいと言っておいて
人を雇うのももったいないとかばか○出しだな
まあ知能の低さから三流学生丸見えだな
しかもコイツ腋臭で臭いから未だに童貞
顔も池沼で親も馬鹿ときてる
底無しの底辺人間

寂しいからってあんまり懐かないでくれよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:47:03 ID:VzHX9uhp
>>295
読まなければ腹も立つまいに。大人になれ大人に
10行もの書込みが君の悔しさを物語っているよw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:47:09 ID:jakymm+2
>>295
読まなければ腹も立つまいに。大人になれ大人に
10行もの書込みが君の悔しさを物語っているよw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:52:25 ID:NBlkOP1m
>>293
本当に池沼だな

車で時速350キロ出せますか、と漠然と馬鹿に質問されて答えるアホはいねーよ
めんどくさいから
それに必死に食らいつく池沼はさらに哀れだな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:57:14 ID:trSwSufj
これだけは言える。
池沼なんて言葉を平気で使う奴にロクな奴はいない。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:27:22 ID:NBlkOP1m
>>297
なんで2回も
そんなに悔しかったの?

ぷぷっ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:38:58 ID:v468dXZC
ばかの思いつくところは所詮そんなところよ
書き込み時間とIDを見ろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:43:52 ID:u38ezquw
>>301
だから何
馬鹿丸出しなんだが
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:03:20 ID:16mqq4IB
1/4型センサーのテープデッキなし/CF記録型が欲しい。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 05:11:33 ID:lGHRm01B
>>303
パナのSDの奴でも買えば?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 09:57:40 ID:uW7cJdul
SD1/3って意外といいよ
ホールド最悪で持ちにくいけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 10:05:11 ID:uWp3Pc5y
>>302
わかんねえだろうな
お前のオツムじゃw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 10:41:54 ID:q25lHkf6
>>302
わからないの?
ばかだろ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:32:16 ID:Wn7Wve9s
>>306
底なしのバカだな
偏差値低そう
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:09:09 ID:7DLXMNS2
昨日の上級プロ
NYUVH2Q4
の本日のIDは
Wn7Wve9s
になりました。夜にまたIDが変わります。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:29:08 ID:L2flYNKb
お前らまとめてどっかいけ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:55:36 ID:Wn7Wve9s
まあ、素人が多いスレはレベルも低いからな
趣味でこの手のカメラに興味ある奴って、例外なくキモイ奴等だからな
趣味でカメラ回すなんて考えられんけどな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:59:26 ID:Wn7Wve9s
>>309
まあ、こいつは最上級のバカだからな
HVR-Z7J買ってママファック映像撮りたいらしい
臭くてチビで禿だから未だに童貞
いや、経験した女は母親だけ
オナニーも母親に教えてもらったらしい
キメーな、
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:59:44 ID:7DLXMNS2
カメラマンって収入低いしこき使われるから可哀想と思ってたけど
こういうところでストレス発散してるわけなんだね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:08:11 ID:kCH5tUrr
おもしろくないケンカはよそでどうぞ。

interbee行った方の中で、稼働時間について知ってる人いますか〜?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:15:19 ID:u38ezquw
肝カメ子って臭いし不細工だし童貞で悲惨な生き物だと思っていたが
こんな所でストレス発散してるんだね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:21:55 ID:KIXxKcEf
>肝カメ子

誰それ?
上級プロの人??
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:18:22 ID:39zGns57
そろそろマトモな話題に戻していいかな?w
これってモニターアウトのマルチ端子はどのあたりについてます?>実機見られた方
EX-1のコンポジアウトがサイト見たら微妙な位置にあったんでちょっと気になったのですが。
ゆくゆくはHD対応の液晶には切り替えるのですが、まだコンポーネント受けのロケモニ持ってないので。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:26:02 ID:IFeo2OLc
>>317
 取説の17頁に載ってるよ
 コンポジアウトと同じ位置、カバー内に AV OUT / mini D / USB と3つ並んでる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:27:58 ID:IFeo2OLc
>>318
ごめん、PDW-EX1の話だった忘れてくれ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:16:18 ID:cFwjEsYP
カタログはないのか、カタログは!

海外用でもなんでもいい。
なんでないの?⇒ソニー

321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:18:36 ID:TOx5t3AM
実売いくらになるんだろう?
各種特機屋でボーナス払いができる分割払いができれば利用したい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:26:28 ID:o/4Un5Rd
こんなの個人で買う馬鹿って居るんだ
しかも貧乏なのに
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:07:09 ID:GMWBL9kt
お、今日のIDは o/4Un5Rd か
相変わらず品の無い書き込みだね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:46:27 ID:o/4Un5Rd
なんで毎日馬鹿がつれるんだろな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 08:45:14 ID:tZpcUU03
>>>316

小田島?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:05:14 ID:ekRIE/UD
EX1板でSxSからFCPへの転送速度を聞いただけで
叩かれたものです。

あっちの板の新しい書き込みで転送速度が見えてきました。

SxS=6倍速(セミナー情報。FCPかどうか不明)
CF=5倍速(インタービー実測値)

転送速度がEX1が圧勝なら買おうと思ったのですが、やめてZ7にします。
画質はZ7も素晴らしいですし、
テープとの同時記録やDVCAM記録があるなど、
現状の仕事にはもってこいです。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:30:38 ID:GMWBL9kt
>>324
回答
ノータリンをからかうのが面白いからです。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:32:44 ID:oEIzEEhs
CFは仕事に使うには信頼性はいまいちだろ
今までビデオカメラに使われたケースもないし
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:41:05 ID:VViRc1Ck
>>328
CFはデジ一眼のプロ現場では普通に使われている。
データなんだから同じこと。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:44:58 ID:lvQ8voAL
>>321
定価の15〜20%引きくらいじゃね?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:13:32 ID:VViRc1Ck
>>321
定価の2割くらいでしょ。
だから現金で58万円くらいが実質の売価。
、俺はACM-17 希望小売価格 157500円(税込)コレほとんど値引き期待できない。
も買うので73万円。あと、CFが数枚必要なので80万円かな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:22:14 ID:VViRc1Ck
>>326
Z7Jの画質に関しては期待せずに割り切ったほうがいいよ。
基本的にV1Jと同じ画質だからZ1Jよりホンの少しだけ精細な感じ
だと思っておけばいい。
印旅の19〜20インチそこいらの液晶で見てEX1とあまり変らないと思うのは
あまりにも素人だよ。
俺はZ7J買うけど、それはこの程度の画質でも普通に使えるからいいや。
と割り切っているからだし。

>画質はZ7も素晴らしいですし、
画質に未練があるなら辞めなさい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:32:34 ID:UiXKLWyE
Z7の画質はV1Jよりはるかに上だけど。A1は超えてる。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:33:37 ID:UiXKLWyE
InterBEEで見た感じではね。270Sの方だけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:36:40 ID:VViRc1Ck
           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:13:11 ID:vMQ6KGCg
Z7JとS270Jは画質は全く同じなのだが
つまりS270Jはハリボテカメラだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:19:38 ID:VViRc1Ck
104万画素でA1の画質を超えるってのは無理だっつーに。
ソニーが150万画素越えを1/3インチで採用しないのは解像度よりも感度を重視してのこと。
実際、仕事ではZ1Jくらいの解像度でいいしそれよりも感度は大切。
A1は解像度は良いけど暗くなると色が薄くなってくるでしょ。
屋外の解像度でA1には勝てないが、それ以外に欲しい部分であるレンズ交換とかCFとテープの同時記録があるのでZ7Jを俺は買うの。
解像度だけがほしかったらZ7Jは買わないよ。
画質(解像感)でA1を超えているからZ7Jが欲しいなんて、恥ずかしくて言えないよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:11:48 ID:ABOjgKFr
あんたが話に乗って解像感が画質の要素の全てと混同させるからややこしいんじゃないか?
画質は解像感も感度も色ノリも画作り全般の質を含むものでしょ
よくわかってない人にた対してわかっててわざと書いてる感がなんか嫌な感じだね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:14:36 ID:eEfhbkET
でもZ7は水平800本といってるよね A1と同じ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:24:01 ID:Bke0pq98
オンチップレンズ改造したら感度上がらない?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:50:09 ID:lYtR+NOJ
F値と撮像素子サイズ、製造コストが同じならば画質に大差はないはず。

今時、SONYもCanonも映像エンジンは大差はない。
炎コーダも動体に強いSONY、静体に強いCanonの違い。
何が違うかと言えば、レンズ解像度の勝負だろう。特に周辺部の。

HDVは、僅か800本が要求されるだけだから、敷居は決して高くない。
実際、HV10やHC1も中心解像度は800TV本を満たしているし、A1
は周辺部まで800本いっている。

レンズメーカーでありカメラメーカーであるCanonに長はあるだろう。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:54:39 ID:fQl5RgAd
>>326
つーか、鼻くそが鼻くそ映像撮る訳だから
些細な画質の差に一喜一憂してるなんて
なんだか笑えてくるね

つか、向こうで散々叩かれたのに、また転送速度の話してるし
頭がおかしい基地外なのかな、おそらく意味の無いところに病的にこだわる高機能障害の自閉症だな
キモイから引き籠っていてください
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 13:44:28 ID:fQl5RgAd
>>326
マジレスするとCFカードには.m2tで記録さてるから
FCPからだと直接読み込めねーだろが
プラグイン通して変換が必要、
早さはEX1が断然早い、
馬鹿はそんなことも知らないらしいね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:53:56 ID:wnq9TGVM
何回説明してもわからない池沼なのでそっとしておいてあげましょう
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:33:31 ID:KNKDE0Ab
脳内購入者はエアカメラを批評してろw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:01:34 ID:GMWBL9kt
>>342
おまえが一番キモイよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:58:31 ID:4IjFmZNB
どっちにしてもさ、HVX200が一番いいよね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:02:14 ID:/9e2Hhxe
確かに 100Mbps 4:2:2に
比べるとHDVの25Mbps 4:2:0はゴミみたいなもんだ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:37:57 ID:Mv7s5o77
在 日 参 政 権 付 与 反 対 デ モ に 来 れ る 者 援 軍 求 む !
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1196265306/

外国人参政権がなぜいけないか
http://jp.youtube.com/watch?v=reIRrRDzFxE
【政治】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★20
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196405135/

この法案が成立したオランダじゃ、永住イスラム人がどんどん増え
そのせいで今もどんどん文化と国そのものがぶち壊されちまってる。
そして、オランダ以外のこの法案が成立した国々でも全く同じことが起こってる。

永住外国人にはかなりありがたい法律だけど、国民にとっちゃ百害あって一利なし。

そ ん な 悪 法 が 日 本 で も 成 立 し よ う と し て る ん だ。

こんな大事になのに、マスコミは沈黙を決め込んでいる。
だから 俺らの力で何がなんでも阻止しなきゃならない。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このコピペをみた奴はMixiや自分のブログにこのことについて記事を書いてほしい。
どんな簡単な記事でもいい。アドレスを貼るだけでもいい。
もしくは、このコピペをどっかに投下するのでもいい。
とにかくどんな方法でもいいから、できるだけ多くの人にこのことを伝えてほしい。


お願いだ。今回は冗談抜きで日本の未来が危ない。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:47:11 ID:ekRIE/UD
>>343
インタービーで実際にCFカードからM2TをFCPに5倍速で取り込んでましたが何か?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:00:31 ID:QsU7jLSB
どうでもいいが、取り込み時にコンバートかかるならカードの速度にほとんど
影響されないんじゃないか?CPU速度(というかコンバート時間)次第だろ。

>>347-348
フォーマットはともかくカメラ部がもはや古すぎ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:11:44 ID:ekRIE/UD
>>337
クリヤービッドという技術は画素ずらしとはちがうんでわ?
なので画素数多い=画質良いってわけじゃないと思います。

画質ってそもそも曖昧だし、数字で語るもんじゃないよ。

一長一短のどこを見るかで評価が分かれるしさ。

353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:38:32 ID:lYtR+NOJ
「クリアビットや3CCD画素ずらしでごまかしているから、解像度が低い製品しかでない。」
というのは、低価格製品については言えるわけだ。

しかしながら、3CMOSクリアビットは、単板のクリアビットとは違い色情報が豊富な上に、解像度も当然高くなる。
画素数はA1より低くても、同等の解像度と色再現性がある。
映像エンジンは同レベル。
エンコーダはSONYの方が安定しているし。操作性もSONYが上。
SONYがキャノンに敵わないのは、レンズ性能に尽きる。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:30:20 ID:ekRIE/UD
それでEX1はフジノンなわけね。
キャノンじゃ競合になっちゃうから供給してくれんわな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:38:58 ID:o/4Un5Rd
供給してくれないんじゃなくて
キャノンが干されただけ
どうみてもソニーのほうが立場は上
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:44:46 ID:4Z7Cy4C4
VLマウントは見事に干されたね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:20:49 ID:tCn08CWB
商売となればキヤノンは何でもするよ
技術的にフジノンに負けただけ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:47:50 ID:bFP2phrf
いま、放送用レンズはどっちが優勢なの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:42:01 ID:zIrNIAlY
総合的にフジ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 08:31:58 ID:AcgRtFC9
キヤノンはスカスカレンズ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:30:50 ID:0V7YiOcO
それは業務用だろ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:25:59 ID:XiasfsBf
わざわざ外付けなどせずに、家庭用みたいにカードスロット内蔵した方が
よかったんじゃね?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 06:22:42 ID:dcxnRCni
単体として外付けドライブとして使えるんだよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 08:37:45 ID:CU21eBCA
HDV規格にメモリー記録がないので苦肉の策なんだな これが〜
ポジティブ思想の>>363は長生きするよw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:31:33 ID:OynLBc1c
外付けできる、っても
その為に70万出すのなら本末転倒だろ?
FX7+DR60とV1J+DR60じゃイコールにはならないんだから。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:09:39 ID:dcxnRCni
Z7Jの初期販売が終われば単体売りはあるんじゃね。
マニアから業務まで広く需要があるわけだし。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:47:07 ID:XiasfsBf
テープドライブなしのCFオンリーモデルの方がいいな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:14:57 ID:T9Y0n9oP
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:00:10 ID:/ETzIxIc
>>362
>>364 みたいに、顧客(ユーザー)側から、メモリー記録への要望が大きかった
ことで急遽外付けで標準添付することになったと思われ。
SDでもMSでもなくCFを採用したのもまさにプロ向けの玄人的な考え方。
CFは古いメディアだと思われがちだが、IDE(標準)インターフェイスを
採用している規格だから将来性があり、衝撃に強く、しかもピン接続だから
プロ向けを中心にデジタル一眼では主流。CFにMPEG-2(HDV .m2t)を記録
しようという考えはまさに素晴らしいと思う。
もし最初からCFカード記録の導入が決まっていたなら、おそらくは本体に
CFカードスロットを内蔵する方式を取っていたであろう。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:53:12 ID:KYvszNqd
端子の見えないCFは怖いよ
静電気にも弱いし
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:33:05 ID:dcxnRCni
端子剥きだし、指に触れまくりのxDみたいなのが一番怖いというものだ
SD、MS duoは少しマシ
CFはだいぶマシ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 09:07:37 ID:aOQEEJtv
端子が見えないほうが本来いいんじゃないか。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 11:18:24 ID:xdAxm8v9
んだな。
ホコリたまったらファミコンみたいにフッと吹けばいいしw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:11:11 ID:aOQEEJtv
で、正ちゃんセミナーでは、Z7号はどうでした?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:22:15 ID:ICyY8qsc
もちろんベタ褒め
金貰ってるからな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:13:54 ID:x4O8TBmJ
画質はどうなのでしょう? 150万画素ないですが
A1J並の画質になってますか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:40:37 ID:Vt+PgUoq
なってねーよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:48:25 ID:vL9LoSz6
>>376
静止状態でのA1の解像度は高いので、クリアビッドでも104万画素では無理ぼ。
それよりも、暗所や動体撮影時の画質を優先させる為に150万を採用してないソニーの開発意図を理解して検討しろって。
もち、レンズ交換やCF+テープ記録も検討の材料になるだろ。

静止物体撮影の時もA1の解像度を超えてないと嫌だ。というなら、EX1を買え。そういう人はEX1で幸せになれる。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:53:28 ID:LZaBUBkm
A1Jよりは解像度絶対に高いよ。だって800あるんだよ。A1Jは700くらいだろ。A1は800あるけど。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:57:55 ID:vL9LoSz6
>>379
いや 多分というか 間違いなく思うのだが。

>376
が言うA1Jは書き間違いであって、キヤノンのA1のことだよ。
だって、
150万画素がどうのって書いてるだろ。
ソニーのA1Jと解像度がどうだろうと比べる人は居ないでしょ。そんなアホはいないと思うのだが。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 19:03:07 ID:LZaBUBkm
いやA1Jじゃないの。いまだにHC1マンセーは多いから。
A1Jは1CMOSだけど画素は多いわけなので、そこをついてるのでしょう。まあ解像度も何もA1Jじゃお話にならないわけだが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 19:07:04 ID:vL9LoSz6
う〜ん
Z7Jを購入検討する人が、ソニーのA1Jと比較するのかなぁ。
ま どうでもいいか。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 19:15:40 ID:aOQEEJtv
キャノンが似たような名前のモデルを出すから混乱するようになった。
改名しろー
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 19:16:03 ID:x4O8TBmJ
キヤノンのA1に決まってるべ
A1JならちゃんとJ付けるがな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 19:18:55 ID:LZaBUBkm
だからJが付いてるんだが
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 19:34:17 ID:aOQEEJtv
>>375
そりゃそうだ。
正ちゃんはソニー社員だよ。
387husianasan:2007/12/03(月) 19:55:47 ID:z8jjthJC
test
388FL1-122-135-103-30.tky.mesh.ad.jp:2007/12/03(月) 19:56:42 ID:z8jjthJC
test
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:37:13 ID:TcrJR38I
Z1Jみたいに実売50以下にならんの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:46:47 ID:vL9LoSz6
>>389
Z1JはFX1との共通点が多いから生産効率。

民生ベースの業務機だと定価の25%ちょい。
業務機のみのリリースだと20%くらいだからZ7Jは58万円くらい。
昔は業務機だけの機器でも25%は普通だったんだけど、約3年前だったかな?
販促金と仕切りのルール改定が行われてから25%は行かなくなったね~。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:06:39 ID:6Xec1tzS
つか金が無いなら
趣味でこんなカメラ欲しがるなよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:36:47 ID:WLrSy3hw
まぁ 解像度とかは少ししか進歩してないし、
感度もF8だからZ1Jと変らない。
絵、そのものはZ1Jとあんまり変らないと思ったほうがいい。

レンズ交換とCF記録が欲しい人でないと無意味なのは確か。俺は解像度なんかよりもこの2つの機能が強烈に欲しいから買う。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 01:39:43 ID:Lg8S8R2X
ズーム倍率が欲しいのでV1J+DR60にしとくわ。
値段も下がりだしたみたいだしね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 08:41:30 ID:Dk3YqmTs
いやインタービーで見たけど明らかに
現行のHDVでは最高解像度だと思ったけどな~
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:16:32 ID:6Xec1tzS
つーか画質とか拘る奴ほど
テメー自身のCCDは低性能だったりする
乱視とか近眼とか色盲とか弱視
こいつらは画質語る資格無し
馬鹿丸出しだもんな
特に爺のマニアはぶれんびーで十分
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:18:31 ID:XpGYv8IO
上級プロ 降臨
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:21:14 ID:nxMPiG2s
>>395 ぶれんびーを知っている時点でお前も十分ジジイだよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:57:44 ID:6gg3wllD
ボキャ貧だからすぐに人のフレーズを使いたがる上級プロの人。
馬鹿丸出しって最近おれがこの人に叩き付けた言葉だったりします。
やあね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:43:27 ID:6Xec1tzS
馬鹿丸出しなんて普通に使うだろ
DTV板みてみろよ
俺が数百回書き込んでるよ

やだねー
オリジナルだと信じてる奴が実は模倣者
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:03:37 ID:Dk3YqmTs
↑教養なさそう
かわいそ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:45:08 ID:6gg3wllD
>>399
恥の上塗りだな
オリジナルだなんて思っているはずが無い。
そういう思考が馬鹿丸出しなんだよw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:59:07 ID:U2mmx8XK
               ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__  |
      (゚Д゚; )..|ミ     (゚Д゚ ,)・|  
      (|  .、)|      (|   、)|
       |    |       |   ・・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U




        ?         ?
               ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__  |
      ( ゚Д゚;)..|ミ     ( ゚Д゚,)・|  
      (|  .、)|      (|   、)|
       |    |       |   ・・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:19:31 ID:20bxZotc
またメロンが暴れてるなw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:26:29 ID:6Xec1tzS
ホントだ
ここには馬鹿っぽい房がいるみたいね
内容のレベルも低くて
遊んでいても楽しくないねー
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:29:44 ID:6Xec1tzS
>>401
少なくとも、童貞に言われる筋合いは無いかな
人間のクズだしねー
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:04:39 ID:pKCnlyUh
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:52:56 ID:sE1XCItD
>>392
>まぁ 解像度とかは少ししか進歩してないし、
>感度もF8だからZ1Jと変らない。
>絵、そのものはZ1Jとあんまり変らないと思ったほうがいい。

おいおい、Z1Jを使ったことないだろww

どうみても大進歩だよ。解像度も感度も。特に後者。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 03:16:14 ID:99AoMser
EX1>A1>>Z7J>Z1J
という感じかな?
270がEX1並の絵が出せるなら買いなんだが。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 06:58:23 ID:41zmjc31
S270はZ7Jと全く同じだってば。
そしてA1みたいなオモチャと比べるものじゃない。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 07:46:24 ID:C0K3l+ei
>>404>>405
上級プロ連投かよ
よっぽど悔しかったんだな

いいオモチャだよテメーはw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 08:16:47 ID:sFGM4eWk
>>407
システム5のZ7J詳細ページにF8だと書いてある。
FX1のカタログが手元に残ってるなら見ろ。CCDの解説ページにF8と書いてある。
よって、感度はZ7J=Z1J=FX1

解像度はZ7J=V1Jであり、Z1Jより少しだけ進歩したに過ぎない。
クリアビッドは実際には存在しない筈の素子を周囲の素子の信号から擬似信号を作り出して
それを信号とする技術。
それで水平方向960を2倍の1920にする物であって、実際の素子からの信号ではないので甘さが必ず残る。これはV1Jと同じこと。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 09:15:53 ID:8/fpg8B+
A1も画素ずらしで補間してるよね?

実際にインタービーで見た感じと経験では、
解像感に関しては、

EX1>Z7&S270>>A1>=V1>Z1

かな。

ただし十分明るい環境という条件。
暗くなると下位は
A1>Z1>V1

でも、ノイズの量は
Z1>V1>A1

俺の主観や見るポイントの好みもあるから、それはご了承願う。


どうせ出荷されれば分かるし、画質以外の情報交換しようよ。
カタログ情報とか海外の情報、セミナーレポートなど。

2ちゃん以外でまともな議論できる掲示板がないからね〜。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 09:28:23 ID:dGWZUG/M
Z7JとS270Jは民生機画質
それでJが付いてる訳だがw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 09:36:41 ID:c/JjJOPG
>>412

眼科に行け
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 09:52:37 ID:sFGM4eWk
>>412
ありえない。
Z7Jは解像度が欲しくて選択するカメラではない。
レンズ交換とCFを選択して買うカメラだ。

絵はそこそこ使えればよいが、レンズが交換したい&記録を切らしたくないという人が買う。
イベント収録なんかで後方センターの台から2カメで引き絵と寄り絵を撮影する時などに望遠が欲しいというのは俺。
引き絵はZ1Jで、Z7Jには2/3インチレンズ装着して表情撮れる。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 10:38:43 ID:wEbhTGPO
>>410
オモチャでもいいけどさー
楽しく遊んでくれよ
あんた余裕がないから面白くないんだよな
女にモテないだろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 10:47:25 ID:sFGM4eWk
ようするに、
DSR-300とか500につけて使っていた1/2インチとか2/3インチを有効利用できますよ。
バックアップも単体で出来ますし、CFとテープを相互に入れ替えれば長時間収録も出来ますよ。
小型なので標準ズームでの小回りも可能です。オールマイティです。
そろそろHDVでお仕事如何?。
見かけも重要という事でしたらば、大型ボティのS270も用意してございますので。
というのがZ7JとS270じゃ。 DVCAMのENGで今まで仕事して来た層にピッタリフィット。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:04:30 ID:vzzMbHSi
DSR-300とか500を使ってた連中がS270Jの画質に納得するとは思えない
当面はDVVCAMで使うから、その差は歴然
あと>>417がいくら無知とはいえSDレンズをそのままHDカメラに使おうという発想が恐ろしいよw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:12:11 ID:wEbhTGPO
しかもそんなテレ側に寄った使い方じゃ
かなり限定さろるよな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:12:40 ID:sFGM4eWk
>>418
あのな。
SDからHDに変化しても、個人業者が請け負う価格は変らないの。
だからS270の画質に満足するかどうかとか関係ないっつーの。
他の業者と横並び画質なんだから問題ない。
Z7JやS270のカメラ部でHDレンズなんか必要ないっつーに。アホか。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:15:08 ID:sFGM4eWk
>>419
ワイド側なら、発売されるワイドズームを買えよ。
普通の画角が欲しいなら、標準でついてるズーム使えばいいだろ。

いつまでもDVCAM時代がこうだったらそれと同じものが欲しいと言ってたら、
いつまで経ってもHDで撮影できないわ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:16:31 ID:wEbhTGPO
>>420
最低な業界ですね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:18:37 ID:sFGM4eWk
>>422
最低だろうが最高だろうが、関係ないな。
事実だし、その中で儲けを出すというのが仕事だろ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 12:42:19 ID:LI913gjm
XH1のレンズが付くといいのに!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 14:52:23 ID:bcv/ElVU
>>420みいたなヤツには絶対仕事頼みたくないなw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 15:24:53 ID:8/fpg8B+
えー、ホントに実際の画を見て言ってる?
画素数とかカタログスペックだけで決めてない?
A1のほうが新しいカムコーダーより良いという
納得できるだけの論理的説明もないし。
少なくとも会場にあった機材では、Z7の圧勝だったよ。
会場で見たというなら、当日の被写体やサンプル映像の内容を交えて説明してみてよ。

さすがに映画用レンズを付けたS270の画なんて本来の画質以上だとは思うけど。

多少主観に違いがあっても、必要以上にZ7やS270のネガティブ表現が多いのに
違和感を感じるのよ。
競合の関係者じゃなければ、そこまで叩く必要もなくね?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 15:54:53 ID:QWzee6jc
A1買ってしまったヲタさんたちですからw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 15:56:41 ID:Sk8mQ67Q
・EX1が競合する厚木関係者
・A1/G1/H1が競合するCanon関係者
・HVX200が競合するPana業務関係者
・HDVが復権すると困るPana民生関係者

それぞれ事情があんだよ。わかってやれw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:05:21 ID:658KQoGP
画質がいいと貧乏業者や素人あがりと差別化が図れなくなるヘタレカメラマン

ってのもいそうですな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:05:44 ID:bcv/ElVU
HDVの民生機はもう発売されないよ
Z7Jも民生機バージョンはないとソニー関係者も断言してる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:14:28 ID:bkjjnorg
最後にしてくれなきゃ困るってのがPanasonicの立場だろうけどな。
これでHDVのCF記録を品川やCanonが採用始めたら死亡確定。

俺的にゃDVXからの移行先が見つかればなんでもいいや。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:27:32 ID:bcv/ElVU
あのな〜HDV規格にはメモリー記録というものが存在しないんだよ
だからS270JとZ7Jはメモリーは外付けにした
瞬間クロッグ対策の苦肉の策という訳
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:45:14 ID:bkjjnorg
>>432
現状は、だろ?
既に(規格としては存在しない)HDV/HDD記録も出てるし、CF記録まで出てきた。
HDV用HDDレコーダも数社から出てる。

HDVは編集性の高さから今でもハイアマ/民生に人気あるフォーマットだし、んじゃ
ディスク系メディアもサポートしちまおうって流れが出ても不思議はない。
VictorもHDD記録機出してるわけだし、HDV陣営で反対する人はいないだろ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:51:10 ID:YNZTpyWH
>>430
ウソ書くなゴミクズ人間
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:52:39 ID:Jt3FXTz5
規格なんてのは特に民間では改訂されたり拡張されたり派生したりするもんだから、いや各社勝手にってのも含めて。
ま、とにかく市場しだい。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:57:46 ID:bkjjnorg
>>435
だよねえ。規格として正式にサポートするかどうかはともかく。
今回だって需要があったからCF記録載せたわけだし。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:25:35 ID:ls/nyIzm
あくまでも瞬間クロッグが許されずバックアップが必須なブライダル用だよ
民生機に小亀みたいにCF記録付けられる訳ないだろ アホかw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:40:01 ID:dlfecCXb
あれは単体5万で売ればバカ売れだと思う。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:19:46 ID:Yl6G6X+9
まあ 単体で売れば15万円〜20万円はするだろうな
それがソニー商法
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:26:34 ID:99AoMser
A1の後継機まだかな?
暗い部分でも色抜けしたり解像度が低下したり
動いてる被写体撮影すると解像度低下したり
ズームがカクカクしないように
ボディは金属製へ
液晶は3.5インチ程度で90万画素

こんな感じで後継機出してくれ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:32:37 ID:4sn/Qrxo
ソニーがこんだけ本気度を見せてきたからなあ
キャノの後継機って難しいんじゃない?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:57:39 ID:eH/ttsfx
>>430
Z7Jは内蔵ステレオマイクさえ付いていれば販路はたとえ業務用ルートであっても
高級デジタル一眼的な感覚で十分民生機的な感覚で使えると思う。
民生用として出さないのは、たとえ民生向けに装備を変更したとしても価格が
高くなり過ぎて売れないから。
例えば、キヤノンEOS 1DsMarkIII(売価80〜90万円)の現物を中堅レベルの
家電量販店で店頭販売したところで買っていく人は1人もいないのが現状。
>>432-433
HDV自体ソニーが中心になって作り上げた規格だからHDD記録もCFカード記録も
ソニーがやればそれ自体半ば規格化されたようなものじゃないか?
というか、HDVって、テープ以外への記録を認めてないなんてルール
あったっけ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:45:19 ID:8/fpg8B+
CF記録だけど、クロッグ対応のバックアップが目的って意見は、余りにも発想が乏しいじゃないか。
そうだとしたら72分でも容量が足らないよ。
明らかに高速ファイル転送とテープとの同時記録によるメリットの提供がこの一体型CFの価値でしょ。
テープにまるごとバックアップで、CFに必要な部分だけ記録ってのは理想的。
HDVテープとDVファイルの同時記録ってのも
良く考えられてるよ。
HDVのファイル記録の有効性は、そのデータの軽さによって認められてて、
随分前からPCベースだったり外付けだったりと、色んな商品があったけど、使い勝手があまり良くないため、普及しなかった。
でも、この一体型CFによってHDVのファイル記録を使った商品や機能がまたどんどん出てくるよ。
HDVの画質がどうこう言っても、手軽なフォーマットだから沢山の会社を巻き込みながら
こんなに普及したわけで、
同じことが今度はファイル記録に舞台を移して絶対に起こる。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:58:36 ID:8/fpg8B+
メディアだって同じ容量のP2やEXのカードの1/10の価格で買える。
しかも一枚あたりの記録時間は長い。

もちろん画質に厳密にこだわるプロダクションや制作は敬遠するかもしれないけど、
人数の多いこのクラスのカムコーダーユーザーが結局また流れを作るのは確実。
これまたHDVカムコーダーが出てきた当時と同じ展開。

レンズ交換まで付けられて、
他社は歯ぎしりして見てるか便乗するか。
どうやって自分の土俵を作っていくか見もの。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:50:09 ID:uGo3WtPK
使い方としてはCFカードがマスターでテープがバックアップという形になる
CFカードをバックアップにしてテープでレックポーズするとその瞬間にCFカードに行くiLInK信号が
一瞬途切れるのでバックアップの役目をなさない
更にCFカードをマスターにした方がキャプチャ時間の点でも有利
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:05:49 ID:wEbhTGPO
つーか
何心配してるか知らないけど
このHDVはすでにアホなマニアと底辺ブライダル専用でゆるぎないがら心配するな
EXもパナもそこは相手にしてないから
キャノンは撤退で
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:09:20 ID:wEbhTGPO
しかしメモリーユニットの脱着は撮影につき最低1回はしなきゃならんね
接続部分の耐久不足ですぐにリコールとか有りそうだな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:45:04 ID:99AoMser
EX1のメモリーって高いね、16GBで10万くらいかな・・・
これでもって60分撮れるかどうかってレベルのようだけど
35MBPSだからCFじゃないのかな?

片やCFも使える270、Z7Jを出して・・・
こちらはCFは激安。

同じメーカーなのにこういうことするのかな?
カメラ側で差別化したからEX1有利とはいえ
高いカードを買う連中は 横目で270やらZ7Jのバックアップが
安くて羨ましいと思うのだろうか。

EX1のメモリーをCFにするというのは無理だったのかな?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:01:06 ID:eH/ttsfx
>>448
確かにZ7JとS270Jが記録メディアにCFを選んだことは賢明な選択だったと
思う。ただ、CFが安いとはいえ信頼性の高い有名ブランドのUDMA対応タイプは
結構値がするよ。デジカメと違って一瞬の静止画ではなく連続した大容量の
動画、しかも常時25Mbpsの転送が必要だから、高速転送が可能な信頼性の高い
カードが要求されると思う。
SxSのほうはXDCAM EXシリーズ専用に開発され、インターフェイスは最近の
パソコンならたいてい標準装備されているはずのExpressCard34スロットそのもの。
つまり、変換アダプター無しでそのまま挿入できるというのが特徴。しかも
インターフェイスはPCI-E準拠だからUDMA化されたCFカードよりも高速化が可能。
CFと異なり需要が限られるから値崩れはあり得ないが、同様のP2カードが
大容量化と大幅な価格ダウンが起こっていることを考えれば、SxSでもいずれ
大容量化と低価格化が同時に起こる可能性も十分にあり得るということ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:03:23 ID:/ARD9fDH
これが高いと思うレベルに売る気は無いんだろ
高いと思う奴はZ7J買えば良いだけだろ
素人が発想にはウンザリ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:13:37 ID:q7ClRFTv
今だけのCF、将来展開のSxSだからな。
SDカードの独走態勢が確定してからCFあたりののフラッシュは
そうそう永続性ありきで考えられなくなってるだろ。
ノートPCは今後ますます現場に入ってくるし、そのスタンダード化しつつある
スロット仕様カードは、転送速度も含めて映像データ記録に向いてる。
Z7JのCFユニットにしても、将来はSxSユニットへの入れ替えも視野に入ってくると思うしね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:17:26 ID:DM615cCU
SxSマジで速いべ
起動ディスクに使いたいくらい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:47:37 ID:nxbSrkEo
765:名無しさん :2007/10/26(金) 21:26:47 ID:kLQrvTms0 [sage]
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:41:40 ID:/ARD9fDH
メモリーユニットがセパレートなのは将来SxSに付け替えられるようにするため
今回は急場凌ぎでしかないね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:56:20 ID:hOdgG/VK
もともと狙う客層が違うんだよ。
EXは放送局向けで、HDVが業務機。
EX1は本体価格こそ業務機並みだけど、使えるメディアのコストやメニュー構成、ワークフローは
放送局を前提にしている。(修理も放送機材仕様になるんで高いんでは?)
素人やブライダル、低予算のPVなどのユーザーが手を出す商品じゃないよ。
一方でHDVはテープもメモリーも安くて、メニュー構成も簡単。
今までのDVCAMやHDVユーザーにはうってつけ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:04:06 ID:F+pywUTm
>>447
同意。
バッテリーを覆い隠すような感じに見えるので、
バッテリー交換の度にCFユニットを取り外す必要があるように思われる。
Z1Jもだけど、なんで業務用になるとDC-IN端子を省くのだ? 民生のFX1はDC-IN端子があって重宝するのに。
舞台とか、イベントの収録だと連続7時間とか8時間とか平気だからな。
DC-IN端子を省くのはおかしいだろ。
この手のカメラを仕事で使う用途の大半は局のニュース取材ではなくて、個人業者の長時間収録だろーに。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:16:29 ID:F+pywUTm
>>455
これも禿同だわ。
EX1を導入した場合はHQで使わないと意味がないだろうし、HQだと撮影後が孤立する。
HQで撮影してそのデータをBDに保管してもそのままでは再生できないし。
PS3では.m2tの生データを焼いたBDをそのまま再生できるけど、EX1のは無理。
来春以降にXDCAM-HDの4:2:2が出てきて、それに対応するデッキが出てくるだろうし、
それらにはEX1-HQのD/A機能が搭載されそうだと思うけど、価格は数百万円だろうし。

業務層は民生機器と業務機器の混合で構成しているので、
EX1は最初から無理な機材だわな。
HQで撮影したものをPCでHDVにエンコしてBDに保存すれば、
再生は容易だけど、画質は劣化するしそれじゃなんの為にEX1で撮影したのか意味不明だし。
最初からZ7JでHDV撮影したほうがいい。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:07:05 ID:+5UOFG6B
どんな業務やってんのか知らんが、普通立ち上げるだろ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:17:11 ID:F+pywUTm
>>458
編集の立ち上げがどうとかではないのだが。

素材(アーカイブ)はデッキにポンと入れて、自由に再生したりチェックしたり出来ないとダメでしょ という話だよ。
都度、PCに入れる or カメラにデータを入力する では面倒くさくてやってられないっていう事。

460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:51:09 ID:/ARD9fDH
普通にEXのデッキがでればXDCAMのデッキとSDIでダビングでいいだろ

ばかか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:57:15 ID:4yK3f2eu
それだったらXDCAM HDで揃えた方が安上がりだろ 大バカか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:14:21 ID:PbsF0Jky
何のためのファイルきろくだよw
実時間マンセー
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:19:17 ID:PbsF0Jky
>>456
バッテリースロットに挿すタイプのDCアダプタがあるけどだめなの?
バッテリーとDCの併用がほしいか。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:43:12 ID:/ARD9fDH
>>461
だから
XDCAMやHDCAMをすでに運用してるところが
サブカメラや小型用途で買うんだろが
馬鹿か?
お前みたいな底辺は関係無いわけだし
うざ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:26:32 ID:+5UOFG6B
価格的に底辺が関係ないことはないんだろうが、底辺は底辺で
どのみち単体運用だろうからどうにだってなる気がする。
BDにデータ焼いてPCでチマチマプレビューでも問題ないだろ。
上位フォーマットで運用してるならダビングすりゃいいんだし。

そんなことよりEX1の話はスレ違い。どーでもいいが。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 15:39:33 ID:PbsF0Jky
http://www.sonybiz.net/res/attachment/file/81/1193315642481.pdf
ガイシュツかもしれませんが。

今から読みます。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 15:50:26 ID:PbsF0Jky
日本語版はないのね。探したけど。
海外のほうが出荷が早いのかな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 16:37:17 ID:dwjpE3GQ
S270だけど写真では横と後ろにBNCが6個見える、コンポジット1個とコンポーネント3個とSDI1個
で後の1個は何だ? GENLOCK,TC IN/OUT は無いはずだが
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 16:47:32 ID:i2Z/pWCy
>>464
上級プロ 本日も降臨

うざ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:08:52 ID:PJ8q5yfM
これSDで撮影できたら良いんだけどなぁ・・・。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:13:35 ID:4MVmPH6P
SDって何だよ テレビ方式のSDならDV、DVCAMで撮れるぞ
SDカードだったらCFアダプター使えよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:20:50 ID:/ARD9fDH
馬鹿が多いね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:33:38 ID:/ARD9fDH
一応確定情報だが
まあ中の人情報ね、嘘かもしれないけど
半年遅れで1/4シーモス3板でメモリオンリーの業務機出るらしいよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:29:49 ID:PbsF0Jky
お、>>428であせった工作員が、今度は情報戦か。
やるなあ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:01:46 ID:vA0Qvcpq
>>473
FX7もV1Jもサッパリ売れなかったのに出すわけねえだろゴミクズ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:10:57 ID:8D126vKR
>>473
1/4CMOSも1/2や1/3同様にExmor(カラムAD変換タイプ)に進化するのだろうか?
V1JかA1Jあたりを置き換える目的だろうか。
1/2インチは厚木だがXDCAM EXで1/3インチがレンズ交換式のHDV、ということは
1/4インチ版はメモリーカード記録式のAVCHD機ということか?
もし、仮にA1J置き換えでソニー初のAVCHD機が出てくるとしたら、民生用向け
バージョンとしてAVCHD上級機種が出る可能性があり得るのだろうか?
もし、FX7(HDV)置き換えとして、A1J(ベースは民生用のHDV HC1)ベースのAVCHDが
出るのであればハイプロファイル+AVCHD最高の24Mbpsのビットレートを採用して
もらいたい。
(個人的には、A1Jサイズ(内蔵ステレオマイク+XLR端子)に1/4インチの3CMOSを
ずらし配列で1920x1080iのフルサイズ仕様とし、HDMI装備でズームは光学12倍程度
メモリーカードはMS Duoでは無くCFかSxS という仕様を希望)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:25:04 ID:AVjKN9SW
>>473
A1Jの後継だね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:26:38 ID:8D126vKR
>>475
だから、FX7/V1Jよりも小型なハイエンドAVCHD機が求められているというワケ。
今のAVCHDは記録媒体や容量の違いこそあれ殆ど単一グレード状態でいわゆる
ハイエンド機が存在していない。
手のひらサイズのハイエンドは古くはTRV900/DSR-PD10あたりで、個人向けの
他に意外や意外、放送や製作用途で最小サイズのカメラとして重宝されている。
現在空白となっている超小型業務用/民生用ハイエンド市場にAVCHD機を投入
する可能性があり得るということ。

現行のAVCHDシリーズがモデルチェンジする頃にHC7クラスの民生用HDVがカタログ
落ちし、そしてFX7も新AVCHDと入れ替わる形で民生用HDVカメラからは撤退する
ことが可能になる。民生向けのテープ需要、これまで録画したDV/HDV資産の再生
について、ソニーはHDVウォークマン GV-HD700を出すことで応えようとしている。
これ1台で過去の録画映像を再生・i-Link経由でのBDダビングを可能としている。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:39:11 ID:vA0Qvcpq
>民生用HDVがカタログ落ちし、

全ては妄想だと確信しました。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 07:10:38 ID:QPtpiEfm
俺もHDVウォークマンはそういう意味だと思ってた
ただHC7の系譜は細々と残していくだろう
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 08:23:23 ID:wNXCDEWw
まあHDV業務用のバックアップとしての価値はあるな HC7
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:17:44 ID:SIAl6jFi
買うことにした
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:41:10 ID:zedrzExI
俺も買うわ。
FX7が出た時より遥かにワクワクしているし。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:07:54 ID:9P9dsImD
また馬鹿がひとり
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:37:32 ID:MEkG2XOW
自分の金で好きなものを買うのになんでバカ呼ばわりされるか理解できんわ
そんなこと言うやつのほうがよっぽど馬鹿だと思うんだが?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:37:36 ID:hOfkyx8n
民生機画質なのにw
付属のメモリーレコーディングユニットが20万円位の価格設定だから
カメラ自体は大した事ないよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:40:04 ID:Oq56E6e1
>>486
お前のA1の買い取りも安くなるな
泣いてもいいんだよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:46:14 ID:hOfkyx8n
>>487
オレはEX1の入荷待ちだよ
あしからず
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:42:46 ID:7cZRuKCA
>>488
何を撮るんだか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:22:38 ID:wshIceCb
しかし>>486のようにしつこくて、根拠もなく、出てもいない、実戦で使ってもいない商品を
断定的に酷評するやつの気がしれん。

何が目的?

よっぽどソニーのHDVが売れたら困るんだね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:24:19 ID:7U3UzqCe
>>488
年始のオートサロンに間に合えば高画質でおねーたんの股間撮影できるね。
捕まるなよん
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:27:23 ID:wshIceCb
>>486
あとさ、付属ユニットが何でHVR-60並み(よりも高い)金額設定なんだよ。

もうちょいバレない程度の嘘書きなさい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:27:52 ID:32HLsTYl
>>490
ソニーの営業が言ってんだからしゃあないだろ
EX1とZ7Jでは25Mbpsで比較しても全然違いますよ〜ってね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:54:33 ID:wshIceCb
ああ、>>486=>>488だね。

だとすると、毎日徹夜して、苦労して作ったEX1なのに、
HDVに客をかなり奪われそうなんで、風説の流布をしてまで必死でそれを止めようとしている関係者の方でしょうか。

一般ユーザーがここまで同じメーカーの片方の商品を叩くことはない。
どちらも平等にみるから。

例えばハンディカメラのメモリー記録機とHDD機があっても、
普通の人は、HDDを買うやつはバカだとか、
見たこともないのに、HDDの画質は最低だ、とかは言わないでしょ。
この場合、他社のハンディカムを露骨に叩くなら、メーカー信者かもしれないけど。

客観的な事実や転載ならまだしも
事実無根を書くと、最近の三洋電機の携帯やケンタッキーの問題と同じように、
消費者を惑わせるような行為として処分されますよ。

495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:03:14 ID:wshIceCb
>>493
ソニーの営業に上手く高い方を買わされてるのかもね。

僕は自分の目と色んな情報原を頼りに、
君の言っていることが間違いだと自信を持って言える。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:07:09 ID:4xatYd0E
なんかマジレスしているアホがいるみたいだけどw
EX1 1/2インチ 207万画素 3CMOS 水平解像度1000本 感度F10 35Mbps 1920×1080
Z7J /S270J 1/3インチ104万画素 クリアビット3CMOS 水平解像度800本 感度F8 25Mbps 1440×1080

差は歴然だろうがw アホか>>494
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:08:24 ID:4xatYd0E
ID:wshIceCb Z7J予約しちゃって涙目wwwww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:12:43 ID:LWf0d746
こんなところで片方の製品を粘着して叩くメーカー社員なんていないだろ
EX-1注文したのにZ7Jの前評判良くて、気分悪い一般ユーザーに決まってるじゃん


かく言う俺も、EX-1の入荷待ちw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:16:14 ID:4xatYd0E
ハイフォンはいらんよw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:43:27 ID:wshIceCb
激W、カタログ数字だけで機材決めてんの!?

別にどっちのスペックがいいとか一言も言ってないしW

妙に論理性と信頼性に欠ける書き込みするから、変だなーって思っただけで。

あー、久しぶりに笑ったわ。
ありがと。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:46:18 ID:4xatYd0E
>>500
お前は本当にバカだねw
Inter BEEで両方見てるに決まってるだろうが ボケw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:48:51 ID:4xatYd0E
まあ お前の節穴の目ではZ7Jの方が良く見えたのかも知れんがw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:49:26 ID:wshIceCb
ちなみに水平解像度=実際の画質じゃないし、感度もS/N犠牲にすれば数字は良くなるよ。
自分の目で機材見ないと痛い目みるよ。

あと画質以外の使い勝手、操作感とかね。

田舎で見れないならしょうがないけどさ。

504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:52:46 ID:wshIceCb
>>500
え? ソニーの営業が言ってたのを鵜呑みにしたんじゃなかったっけ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:59:43 ID:4xatYd0E
ID:wshIceCb
お前の無知ぶりは良く分かったから
もうスッコンデロ 基地外野郎w
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:22:47 ID:7U3UzqCe
>>504
アンカー 自爆してるぞ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:29:18 ID:ncYq7e6e
>>504になごんだw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:01:44 ID:5ryKK2+V
俺は両方買うつもりだけどな
うまく使い分けるさ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:32:25 ID:caxY7oxb
なんか久しぶりにスレが伸びたと思ったら、
EXファンとZ7ファンの言い争いかよ

ホンとまともな議論や情報交換のできない板だね。
カカクの方が掲示板としては
まともだね。

客観的には、EX君の話は飛躍が多くて、矛盾もあるから、
Z7君がムキになって突っ込みたくなるのも分かるなあ。
EX君はすぐ馬鹿とか言わないで、ちゃんと説明すりゃいいのに。柔道でいう掛け逃げだね。
Z7君も猜疑心が強いみたいですね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:43:23 ID:hjrpl/oW
ファンの言い争いならまだしも、アンチの足の引っ張り合いだよな。
>>428 はもっと評価されていい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 07:18:49 ID:U8m/818q
あと3ヶ月もすりゃ、こんな不毛な言い合いも無くなるだろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 21:21:26 ID:mgUkQCOC
中野にZ1Jの中古があふれてるよw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:59:09 ID:H57YXx5V
270Jなんだかんだで揃えるとXDCAMHDのほうが安くつくんだな
トライアックス運用もできるんだな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:20:59 ID:XaRx67aD
それはねーよ
馬鹿ですか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:23:20 ID:N1rqjnTw
>>513
どういう計算をしたらそんな結論になるんだw

もうちょっと詳しく書いてみろ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:29:33 ID:z4S9jOlD
まあ 素人の場合はS270JのHD SDIよりZ7JのHDMIの方が利用価値はあるな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:44:16 ID:9JhRR4pT
まともなレンズに買い替えようとすると100万越えるよね?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:44:19 ID:lvFPWf8e
素人言わず標準装備にはして欲しいが>HDMI
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:03:16 ID:nll8avvZ
>>517
まともなレンズにしたらバランスが悪くなって
手持ちは無理になるが・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:30:25 ID:03v3sULn
まともなレンズに変えるのはS270Jだけだろ。
Z7Jをレンズ交換して手持ちで撮影しようとする奴なんてまずいないと思われ。

>>517
100万オーバーだよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:43:36 ID:2HgtsDNE
すでに1/2〜2/3レンズ持ってる人向けなんだろ。
S270Jのためにこのクラスのレンズ新たに買うのってどうよwww
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 02:38:55 ID:gMEv9TRR

なんでXDCAM HDより高くなるのさ?
お互いマトモなレンズ着ければその分スライドするだけだろ
ばかなのかな
んで1/3でマトモなレンズ有るか?
2/3なんて付けても使い道限られるじゃん
普通に使えないし
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:03:39 ID:z+2W1ibz
ん? 2/3インチか。

もちろん使い道は決まってるだろ。Z7Jに2/3インチでなければ表現できない世界があるW
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:30:35 ID:+7uf6MoS
無理して2/3つけて、使いづらくするんだったら、
始めからレンタルして使いやすく運用したら?
撮りづらい、使いづらいってのは、撮れる画も悪くなるってことだからね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:19:04 ID:gMEv9TRR
>>523
何に使うのか書けよ
何勿体つけてるんだか
どうせ盗撮だろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:17:27 ID:z+2W1ibz
>>525
またまたご冗談をw

野鳥ですよw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:39:51 ID:+7uf6MoS
2/3レンズをつけると、イメージサークルの関係で、レンズの中心1/2くらいしか使っていなくて、
トリミングとしているのと同じになって、レンズの本当の性能からしたら悪くなる。
逆に、ギリギリ外まで使うのも悪くなるんだけどね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:26:32 ID:DjX4jxJr
>>526
野鳥を撮ってたら、たまたま写っちゃったんでしょ?
この盗撮野郎め!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 09:17:43 ID:FbGzPc9u
アルファレンズ着ければ、超望遠レンズになるな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:20:40 ID:GQKtIc+P
>>529
チチチチっ。甘いな。
一眼用はなズーム倍率が低すぎるんだよ。
あと、一眼用の300mmでZ7Jなら7倍の一眼換算2,100mm相当だが、
2/3インチレンズで22倍EX内臓ならば、
7.5x22x2=330mmで Z7J装着すると更に2倍だから660mm。
2/3インチサークルレンズは一眼換算4倍なのでZ7Jに装着すると
一眼換算で2,640mm相当になる。
2/3インチレンズには外付けの2倍EXも装着可能だから、5,280mmも可能。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:37:11 ID:IbefPE7I
だからなんだよ
バカ自慢か?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:20:57 ID:yWsqS8Tw
http://jp.youtube.com/watch?v=s-qNZ652N_0
ほんと日本を侮辱しすぎだよな・・・・マイクロソフト




あー反日ここまで極まれり
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:59:41 ID:GQKtIc+P
>>531
だから、
野鳥等の撮影はH1よりZ7Jのほうがいいって事さ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:57:51 ID:OjkodXsA
海外のカタログ見た。
それによると、従来の画素ずらしは解像度を最大にするには原色すべての要素が必要。一つでも色要素が欠けていると解像度は落ちる。
一方でクリアビッドは画素ずらしと違ってどんな色の被写体でも常に解像度が最大になる。
みたいなことが書いてあったけど、誰か説明してくだする?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:35:12 ID:oK1PnJpF
要するにだ
あ、スマンお湯が沸いたからまた後で
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:08:25 ID:1LT8IVeH
「クリアビッド CMOSセンサ」の方の考え方を「ひとこと」で言ってしまえば、
「色を表す情報の解像度を低く抑え、その分輝度を表す情報の解像度を(人間の視覚上重要な水平垂直方向に対して)高める」
というものであるようです。
人間の目は色情報を空間的には細かく見分けることがないので、色情報に関してはきわめて(空間的に)粗く撮影し、
その一方、人間がとても敏感な水平・垂直方向の空間的な輝度変化は細かくきちんと撮影してやろう、という考え方です。

あとはここら辺で>ttp://www.hirax.net/dekirukana8/ccd/

しかしスゲー雨。ちょっと川の様子見てくる。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:10:25 ID:iCsxKiie
それって4:2:2とかのサンプリング比やNTSCの説明と何が違うの
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:19:47 ID:E8/KbdKk
つーか、>>536は単板クリアビットの話だろ。3板の時はまた事情が違う。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:44:14 ID:17ESe07R
>>536
>しかしスゲー雨。ちょっと川の様子見てくる。

・・・といったきり、おじいさんは帰って来ませんでした
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:02:13 ID:ZAaTqGXP
典型的フラグだな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:35:03 ID:b0DHKJ0C
そして誰もいなくなった・・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:52:20 ID:kZ1Ur4n2
「3クリアビッドCMOSセンサー」は、RGB3枚のCMOSセンサーを用意することにより
単板クリアビットで捨てていた情報=“色情報に関してはきわめて(空間的に)粗く撮影し...”の部分を
解消したもの、と考えるのが妥当。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:05:02 ID:gDNUj/FJ
近々オイラが海外板で得た情報をまとめてやるから、まぁ待て。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:24:01 ID:elqeDl6+
価格コムにZ7Jが登録されますた。
http://kakaku.com/item/20203010330/
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:36:01 ID:N/uotNHd
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:37:19 ID:N/uotNHd
age
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 09:04:41 ID:oImDeXAE
クリアビッドの3板について調べた俺が来ましたよ。

海外の掲示板などの情報をまとめたんで、多少誤訳があるかも。
ゴメン。
まずは画素ずらしとの違い。
横に960画素の場合、画素ずらしはGの画素をRとBの画素に対して半画素ずらしています。
すると3つの画素が重なり合う部分が、半画素ずらさない場合の倍になります。
960x2=1920画素相当の輝度信号が、重なった信号の足算をする補間処理で得られます。
ですが、被写体の色が真緑だったり真っ青だったりすると、
足算の効果がなくなっていいかげんな1920になります。(この辺は訳しにくい)
なので、画素ずらしだと、そういう被写体の解像度は悪くなってしまう、ということ。

つづく
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 09:12:57 ID:oImDeXAE
あ、なんか違うかも。
ちょっとまた調べるね。
すんません。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 11:20:07 ID:byBTg8Pu
いえいえ、どういたしまして。
今後もご精進下さい。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:03:57 ID:KHre1clA
これが出たおかげか判らないが、不人気?のV1Jが30万台で買えました。
仕事で使う身としてはうれしい
画質も評判以上にいいじゃん
なんで不人気なのかよくわからん
まー不人気な方が安く買えるからいいけど
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:08:35 ID:706aTa4Y
V1Jは暗いから室内はダメだ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:16:49 ID:FviY0+nd
不人気なXLH1も30万くらいにして下さい
553>>550:2007/12/22(土) 11:35:35 ID:X+ixjBaE
店どこですか?
買いに行きます。
V1Jは一台持ってますが、予算余るんで調度追加購入考えてました。
暗いって言ったって、
HDCAMのサブで使う分には問題ないんで。


554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:39:02 ID:jwD3cT0E
30万ならともかく、40に近いならがっつくほど安くないと思うけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:45:34 ID:KHre1clA
>>553
ごめんごめん、書き方が悪かった。
40万弱の方が感覚としては近いか

仕事で使うと考えたらHDで30万台と言うのが破格に感じた物ですんまそん。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:56:33 ID:cNU+2BY8
話題ねーの
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 14:25:51 ID:sf4yP200
発売されてないからなぁ カラログ眺めてるだけじゃ話題だせっても...
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 07:49:16 ID:OX0+PGl5
何だよこの閑散ぶりは。
会社ネッターがイかに多いことか。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 08:18:27 ID:H9gRcIkq
良いレンズ使えばそうとう化けるらしいじゃないか。
こんな映像観たこと無いって程に。
もっとも高いレンズは買えない貧乏な俺には関係ないけどさ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:06:10 ID:ATyPQ+6m
付属レンズそんなに悪いの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:32:05 ID:bLAp2l1I
値段相応
放送用はレンズだけで500万とかザラにある
上言ったらきりない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 06:26:26 ID:kTr8FVIe
ネッター?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 07:21:51 ID:kVePuqBe
ネッターネッター
インターネッター
我らのインターネッター♪
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 19:01:57 ID:NVLEI6SD
それの元番組をリアルで知っているのは40前半からだな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 03:49:44 ID:UGadVtLY
ジェッター!ゴー!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 01:46:59 ID:JyV6v5qG
爺ウザイ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:02:17 ID:kgUbSe4L
青二才もっとウザイ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 08:24:11 ID:Ab2GZKUv
>>563>>565のボケだけで懐古ネタだと良くわかったな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:02:54 ID:uDui2Wx4
いい歳してこんなカメラ趣味で買ってはしゃいでるオヤジ想像するとキモいよな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 08:30:56 ID:5e9CTqoV
>>569
妬み、みっともない。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:48:20 ID:RirEYsMK
>>570
いや、俺も買うよ、金も有るし

単に、いい年した爺がはしゃいでるのがみっともないと言ってるだけ
年取ると、脳の回転も落ちるんだな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:07:42 ID:na7Pf29J
ネットで悪態つくのはどうなのかな〜。
キモイは苦言を超えてるようにも思うし。

リアルでもみっともないと注意するかわりにキモイと
言ってるならそれはそれで問題あるし。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:37:12 ID:XlcXgsdx
ビデオサロン絶賛だな。
まあ、新しいカメラを酷評するような雑誌などこの国にはないか。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:31:28 ID:q1f4JfRE
>>新しいカメラを酷評するような雑誌など
>>この国にはないか。

だからITACHIのBD7のような劣悪機が出る始末

kakakuビデオ板糞常連どもの評価>>>|超えられない広告収入の壁|>>>ビデオサロン
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:33:32 ID:JpgeA0Re
雑誌記事なんて提灯なんだからそう思って眺めるもんだ。
誉め方が弱いところがまぎれもなく弱点。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:10:01 ID:z28PJL2k
俺もEX1買ったばかりだが、Z7J買うよ。
HDV史上最強機になるのは間違いないからな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 03:42:07 ID:zeFpT7UC
で、買ってお前は何撮るんだ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 08:51:05 ID:68HYzKgb
>年取ると、脳の回転も落ちるんだな

それは確かだよ。
そして生きている限り
オマエも年を取ることも確か。
簡単なことだ。

ろくな教育も躾もされなかった坊やへ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:08:31 ID:a9A1GaoC
>>571
ジジイがカメラ買ってはしゃぐのは悪くて
オマエのような無礼な若造が金有るから買うとかはしゃいで言うのはOKなのか?
何じゃそりゃ?
オマエみたいなクズと同じカメラ持っているの嫌だからオマエは買うなよ。
金が有るんだからEX1でも買っとけ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 11:56:34 ID:a9A1GaoC
>>577
どうせキャンギャルの股間とかだろ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:52:11 ID:r5BJWvC5
オマエモナー
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 08:09:48 ID:fbx/kP4g
>>579
ばかじゃね
仕事で使う訳だが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 09:28:52 ID:u0tE7bP8
>>582
仕事で使うのに自分で買うの?
そのような若輩振りを晒しておいて事業主とは笑止。
お客さんの中には年配者だって居るだろうよ
そんな心構えで仕事が続けられると思うなよ青二才。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 09:42:54 ID:CiHOC1Be
世代間格差
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 12:45:22 ID:wIVx7LL5
>>583
爺は馬鹿だね〜
自分の仕事の為に買うっても
今はみんな法人格確保してるに決まってるジャン
資本金1円で発起人も一人で株式会社作れる時代だっての
爺って頭悪いよね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 12:55:28 ID:7kOTR2of
どっちもどっち
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 13:40:35 ID:u0tE7bP8
>>585
それを調べるに今まで掛かったのか
使えないな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 14:54:46 ID:Bq4aKr0h
なるほど、まとめると仕事でキャンギャルの股間を録るのでZ7J買うってことか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 15:34:27 ID:UXIsQRzQ
仕事だと思うと見る気しなくなるよね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:11:35 ID:21sWzR2y
仕事とはお金の流れを生む作業のこと。
つまり、おねーたんの股間を撮影してもだ、
その作業がお金の流れを生むならば、仕事なのだな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 10:07:02 ID:W7oR12IN
でも家族には言えないよねそういう仕事。
特に子供には。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:34:01 ID:kukeKMnG
子どもの時から仕込めばいいカメラマンになるのに
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 09:46:25 ID:TWpbkiqE
カメラマンとして仕込む前に
躾とかちゃんとしないと>>585みたいになっちゃうぞ〜
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:29:08 ID:oHHT6oD+
>>953
まあ、最近は爺でもモラルの低い奴が多い訳だがな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:28:07 ID:54++29Sb
>>953を書き込む者は忘れずにボケるように。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:34:26 ID:34GWdZD9
>>594
お茶噴いた。
そんなに慌てて書き込むなよ。
よっぽど悔しかったんだなw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:09:18 ID:Q9pM/+sl
勝手に爺確定しているみたいだがおれまだ30代中盤ですから。
もっとも躾の悪い若造からすれば充分爺の範疇なのかもな。
それはそうと君の親に聞いてみたいよ。
どう躾ければ年寄りだというだけで小ばかにするような人間に育つのか。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:13:02 ID:z4Ve6gHr
>>594みたいな愚かな若造でも、上級プロの人に比べれば可愛いもんだ。
まだ相手をしてやる気になるよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:24:21 ID:Q9pM/+sl
>>598
その名前は出さないほうがよろしいかと。
こっちに降臨されても迷惑ですし。
そういう私も他の人にたしなめられたばかりですが。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:31:50 ID:BYY/aOtu
いいなー。
おれもキャンギャルの股間撮る仕事してみてえなー。
もちろん家族に内緒で。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:32:50 ID:2jFvm+pp
おれはキャンギャルのまんこにちんこ入れる仕事してみてえなー。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 15:32:42 ID:oHHT6oD+
>>597
馬鹿じゃね、勝手に確定してるのはお前も一緒
ちょっとした言葉で若造とか思い込むなっつの
たぶんお前よりちょっと年が下なだけだって
単にキャラ作ってるのが解らないらしい?、マジになって恥ずかしくね

>>598
ぷぷ
こいつは本当に馬鹿だね
同一人物な訳だが


つーかさ、お互いコテハン使ってる訳でも無いのに
相手の解らないこんな所で相手のいう事に一喜一憂してどうするんだ
お遊びで煽り合う位の余裕もてよ
これだから田舎者は・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 16:39:35 ID:40cRMHvF
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
XDCAM EX Part.1 [DTV]
【P2?XDCAM?HDV?】次世代のHDを考えるスレ-2 [DTV]
吉井和哉のなけなしの噂part253 [噂話]
アッキーナこと南明奈のスレ5 [女性アイドル]
Canopus EDIUS総合 Part11 [DTV]

604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:16:01 ID:Ee8LoiUH
DSR-400売ってS270J買うってw
当面はDVCAMで使う予定とか S270JのDVCAM画質に ガクガク ブルブル〜〜〜
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:52:03 ID:40cRMHvF
Z7は58万か
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:05:19 ID:8/Dad/Y6
>たぶんお前よりちょっと年が下なだけだって

えっ?
その年齢で
その書き込みかよ
はずかしー!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:14:06 ID:YqNKJayI
お遊びで煽り合う位の余裕もてよ
お遊びで煽り合う位の余裕もてよ
お遊びで煽り合う位の余裕もてよ
お遊びで煽り合う位の余裕もてよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:21:46 ID:sbqYcMjI
>>602さすがキャンギャル股間専門家は仰る事が違う。
今度その仕事、私にも紹介して下さい、おぬがいします。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:37:32 ID:8/Dad/Y6
俺にも紹介してくれ
謝るから
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:02:41 ID:5aMGS0Os
なんだお前らプライド無いなぁ
キャンギャルごときで頭下げて紹介を請うとは

と言うわけで俺にも紹介頼む
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:10:27 ID:UeyDCoWc
>>605
もう値段出た所あるんですか?
どこですか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 08:12:14 ID:TAxkSP/f
最安値は8掛けだよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 08:23:38 ID:LyZiSj7E
>>602
読み返してみれば>>569の君の発言が発端じゃないか
よくお遊びの煽り合うくらいの余裕を持てなんて言えるね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 10:36:25 ID:eugC1ndP
>>613
いや、遊びだろ
この程度の煽りで本気って
どんだけユトリなの?
615世界から彼女をゲット!:2008/01/11(金) 11:44:17 ID:0KQLYNCq
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:47:15 ID:LyZiSj7E
>>614が読解力に乏しいことはよく判った
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:28:14 ID:L6Ftdbpt
解像度、相当高いみたいね
SONYがようやく解像度ヲタ共を黙らせる時がきた
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:30:00 ID:L6Ftdbpt
解像度ヲタ、偽色ヲタ、色収差ヲタ、ピントヲタ フォーカスヲタ
みーんな買え Z7買え
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:24:36 ID:+FaO2Yt+
結局の話は使いこなせるかどうかだろ
オートフォーカスで撮影して解像度がどうのこうの
オートホワイトで撮影して色がどうのこうの
言っても始まらんよw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:02:58 ID:L6Ftdbpt
始まらんでも買え まずお前買え
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:53:24 ID:+FaO2Yt+
漏れは既にEX1を買ったからZ7Jのような オモチャカメラは不要
大体がアイリスリングにF目盛も付いてないカメラなんか 使えるかよw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:59:37 ID:SF79tjKJ
だからそんなメモリ見ないって
補助輪無いと自転車乗れませんって言ってるようなもの
恥ずかしいね

つかここ最近で
馬鹿なのに買っちゃって使いこなせなくて
頭の悪い言い掛かり付けてるアホがいるなー

氏ね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:15:02 ID:FO4aQ+85
>>622
EX1のレンズは粘りもあったし、絞り部分がオートにするとグリグリ動いていたので「やっぱり業務用だな」と思った
Z7Jのレンズは家庭用カメラのレンズをフルマニュアルできるようにしましたという感じだった。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:42:48 ID:BIGqSDdc
EX1はAFがトロ臭すぎてイライラする
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:57:07 ID:w2Hj/TRQ
InterBEEで触ったけど、AFはZ7JもEX1と同じようなもんだったよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 02:26:45 ID:BIGqSDdc
EX1はないな 常に容量のこと気にせんとならんのは致命傷
熟成されたZ7を使うよ センサーもEX1と一緒だし、メモリユニットあるし

ハンディカムはやっぱり1/3型が使いやすい 
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 08:06:44 ID:J0MDcGoK
1/3が使いやすいって意味不明
おまえが勘違いド素人ってのはばればれなんだよな
ウザイよ
つか臭いよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 08:36:27 ID:xKGyGvMO
>>624のようなレベルのヤツが使うカメラじゃないよ EX1
即 ヤフオクに出すべし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:25:08 ID:LGqkcJW2
> 1/3が使いやすいって意味不明

視界深度の関係じゃないか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 13:02:19 ID:bCSDkf+D
1/3インチだとカメラが小型になるから使いやすいという
シロウト的発想だろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 16:16:26 ID:7fbEsA3V
レンズ交換ができると言ってもZ7Jでレンズを交換して使うヤツなんかいるのか それが疑問
そして外したレンズをヤフオクで売ろうとしても
Z7Jには最初から付いてるレンズなので買うヤツもいない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:08:56 ID:kRTwCdOm
鳥屋さんかな。。。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:39:31 ID:BIGqSDdc
Z7楽しみだなぁ 暖かくなったら、いっぱいいっぱい撮影したい!
テープもバッテリーも三脚も編集環境も準備万端です! 
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:50:09 ID:o1xM/td7
ビデオ撮影とオペラが趣味という方がいたらたぶん今NHKで放映している
ドレスデン国立歌劇場のオペラ「バラの騎士」を見ているか 録画していると思うけど。
この会場はNHKホールですが,上野の東京文化会館の
最後尾から キヤノンのH1で舞台センター付近の人物を撮影すると
(108mm付近)ちょうど腰から頭ぐらいの絵になります。
Z7Jや270Jは標準レンズが(f=4.4-52.8mm)
ですので(広角はH1より広いが望遠は半分位) H1と同じ位のサイズのアップを撮るには
キヤノンかフジノンの1/3専用レンズ(100万くらい)が必要になります。
(2/3レンズや1/2レンズも使用可ですが,アダプターをいれると
 望遠効果は強まりますが,F値は暗くなります。)

HDVが将来も1/3サイズしかださないという事になれば 1/3の交換レンズを
買うしかないですが HDV出力のある1/2サイズのEX-1もいずれレンズ交換
可能なタイプが出るという情報もあるので ここで1/3サイズのレンズに
100万近い金を払うか というのは悩むところです。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:00:24 ID:FO4aQ+85
付属レンズはおまけだから画を追及するとレンズも買わなければならない

1/3レンズ
http://www.system5.jp/ec/html/item/001/019/item18002.html
ソニー用のもこれを改良したものになりそう。約100万


z270J
http://www.system5.jp/ec/html/item/001/032/item31474.html
\1,155,000(税込)

この組み合わせだと

PDW-F335K
http://www.system5.jp/ec/html/item/001/031/item30281.html
\1,833,930(税込)

と値段があんまり変わらんぞ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:36:46 ID:o1xM/td7
昨年 松下のDVDレコーダー DMR-VW100(6,5万位)をかった。DVDにハイビジョン記録ができるのが売り。
(HGモード42分。HXモード65分。HEモード100分) DV入力がついていて HDVで撮影したものを(未編集)HDDに録画して
DVDに(時間におうじて それぞれのモードで)ハイビジョンコピー。AVCRECという名前で,(ハイビジョン番組を
コピーしたものは再生不可だが) データファイルとしてだが PS3でも再生可能。
BDに比べると画質は落ちるが SDのDVDと液晶の37インチクラスで比べると 格段にいい。
今までHDVで撮影したものを(パソコンをつかわず)ハイビジョン配布というと
ソニーのブルーレーレコーダーにいれてBDにコピーして配布しかなかったが,
BD-Rの値段が高いのと(BDを同時に複数コピーする機械が私はないので)1まいずつしかできなかった。
今回のAVCRECのDVDは1まいの価格も安く DVDのコピー機(私のは同時に7まい焼けるタイプ)で簡単に孫コピーが作れる。

画質的にはHDVよりXDCAMの方がいいだろうが,手軽にハイビジョンメディアを作って配布できるという点では
HDVの優位はしばらくは変わらないと思う。(AVCHDのカメラもいくつかでているけど カメラ部やレンズ部が
すごいのはあまりないので) 
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:41:22 ID:q+aBgj41
そんなもの配布しても誰が再生できるんだ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:16:33 ID:seN4VWZH
ある意味1/3のレンズ交換タイプはビクターしかなかったから数がでないからしかたないけど
割高感ありますよね。SDの業務用ビデオの世界では1/3のレンズ交換タイプなんてあったっけ?

XDCAMHD用で1/2の同じような望遠レンズがすでに発売されている。EX-1のZ7Jのようなレンズ交換タイプがでれば
たぶん下記のレンズが使えるでしょう。
>>Canon KJ20x8.5B KRS 業務用1/2型20倍HDレンズ
>>メーカー希望小売価格:\1,323,000  販売価格:\926,100(税込)
>>HDTVに対応した20倍ポータブルズームレンズ

1/2のマニュアルフォーカスレンズが使用できるHDV(出力可能な)カメラ。
個人的にはそれが出たら上記のレンズと共に購入する予定で,それまではH1でがんばります。

関係ないけど 先週 S270Jをキャンセルして SDのDSR-400の2台目を買った。最初のは200番台だったが今回きたのは2200番台。
2005年の春の発売で
まだ3年たってないけど それにしても ユーザーが限定されてますね。
やはり「肩のせタイプ」と「ハンディタイプ」では ユーザー層が違いますからね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:24:03 ID:9OMuPqU6
EX1もZ7も、どっちもいいカメラだよ
ただ、センサーが一緒なんだよね EX1の方がいいのかと思たったら、Z7も同じのを載せてる

だから俺はZ7かな 
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:26:17 ID:UoBgOxTD
>>639

EX1じゃなくて270Jだね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:28:36 ID:seN4VWZH
>637 そんなもの配布しても誰が再生できるんだ?

昔から質問される事です。私の答えは 
「ビデオ撮影を依頼するクライアントで (家のTVが37インチ以上で) HD画質で見たい」という方。
当然PS3なりBDレコーダーを,購入してもらう事になります。
私の場合,舞台公演の主催者がクライアントですので,そういうケースは実際きわめて少数です。

ただHD機材を用意して採算にあうのは2011年すぎを考えてますので,それまでは「もちだし」ですね。

642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:36:27 ID:gZ2oGk0G
最近
学芸会程度の客をクライアントと呼んでしまう
趣味の延長の底辺豚屋がウザイ件

誰も聞いてないのに舞台の低レベルの話得意げにしちゃうからな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:43:46 ID:4MhBHSjC
趣味の延長程度の奴に仕事奪われる低脳プロもどうかと思うがな。
くだらねープライド選手権したいならどっちも氏ね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:08:23 ID:3HmMPZfY
レンズ別売りで発売してくれないだろうか。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:36:47 ID:38kRd9+Q
>>643
いいことを書いていると思うが
書き方がムカツクね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:35:50 ID:4e/cPJdt
Z7JとS270Jの価格一番乗りはビデオ近畿だったか。
(本当の一番乗りはフジヤエービックだったが定価だし・・・)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:12:14 ID:LYkmAylF
直接 Z7Jと関係ない話題で恐縮だが。 >637 そんなもの配布しても誰が再生できるんだ?

下記のwebで見るとPS3は現在 国内で約177万出荷されている。(出荷数だから ユーザーが使用している分+店頭在庫だけど)
  //vgchartz.com/ngwars.php
少なくとも100万台はユーザーが使用しているでしょうから 決して「特殊」な商品ではないですよ。

矢沢さんのCMではないけど せっかくHDVでハイビジョンで撮影しても SD・DVD配布は「もったいない」
特に 37インチクラスの液晶TVでHDVマスターとそこからダウンコピーしたSD・DVDを比較すると 本当にそう思う。

仕事のメインはSDカメラ撮影 SD・DVD納品ですから,
売り上げ面からいえば現在のハイビジョン納品は確かに「趣味の延長」といわれてもしょうがないかな。

648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 16:04:14 ID:KaTLTkwh
>>647
つうか、町のビデオ屋はスっこんでろ!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 16:51:45 ID:4e/cPJdt
>>647
ohtastudio BBSにお帰りください(笑)・・・つ〜か、S270J、買わないんですか?

CCDが1/3なのを除けば貴方が熱望していた「DSR-450のHDV版」そのものじゃないですか!

1/2が欲しければXDCAM HD(EX)、2/3が欲しければMPEG HD 422しか選択肢は無い訳ですが、
たかが舞台屋ごときにはちょっと過ぎた代物でしょう。

S270Jが貴方にとってベストバイだと思いますよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:35:52 ID:9OMuPqU6
だが断る
651637:2008/01/13(日) 21:55:04 ID:98uUREmp
俺はPS3もBDレコ2機も持ってるんだが、
一般人はDVDプレイヤーで再生できないってクレームないかね?
HDはBDで、ってのがわかりやすいと思うね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:19:40 ID:YDPl97Px
DVD書き込みはパソコンなら見れるので便利だとは思うがチャプター画面作成できるの?
ハイビジョンTV買って、HDDレコーダーもハイビジョン対応にしている家庭は結構あるけど
BDは今年の夏くらいに富裕層に普及するくらいだろ。北京オリンピックで普及という話だけど
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:32:04 ID:od4U6gv9
年末商戦で品不足に泣いたパナは北京商戦で5割の販売目標。
うまくいけば年内には全てBDだろ。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0801/12/news014_2.html

ソニーは既に全部BDだし、シャープ三菱も追ってる。
AVCRECなんて短い命だと思うがね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 05:40:47 ID:bOb0Olyr
ここはエンドユーザー相手にしてる底辺しか居ないのか?
DVDやBDの話題はブライダルスレででもやってくれ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 12:31:37 ID:yNnTI4bQ
Z7Jだぞ。何をいきがってんだよw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:47:30 ID:bOb0Olyr
あー
悪い悪いそうだったな

しかしBDは普及に時間掛かるだろ
お前らみたいなヲタ以外はDVD画質で満足だろ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 10:33:25 ID:UNjuHl+Z
まだまだDVDのワイドとHDの区別がつかない人多いしね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 08:42:28 ID:3BqmxzCX
Z7Jマジデほすぃ いやマジで
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 09:52:35 ID:xshL9Z1O
人大杉で入れなかった人多いのか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 10:33:57 ID:R1j+q5j0
>>659
2ちゃんはある板と板でサーバー共有してるので、総合的に許容超えると人大杉になるだけ。
俺は専用ソフトをインストするのも嫌いだから人大杉になった板は見ない。
もともと2ちゃんにどうしても読みたいという魅力は無い。
2ちゃん運営側もそれは判っていて、人大杉放置しておけばアクセス減るのでサーバー強化したり、
板とサーバーの組み合わせを変更したりして対策してくるので、そのうち見れるようになるよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:08:26 ID:78xMiEU6
>2ちゃんにどうしても読みたいという魅力は無い。

はげど
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:25:26 ID:DkmL3gG8
PDW-F335Kに付属するレンズは値段の割りにはかなり良いと聞いたのですが・・
使っておられる方いますか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:20:37 ID:aC5YFilZ
わざわざ読むほどでも無いとか
わざわざ宣言してる所がイタイね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:47:06 ID:R1j+q5j0
>>663
放置しておけば運営が対策するから、後で読めばいいじゃん。
2ちゃんてわざわざ専用ソフトをインストしてまで読む気になるような場所でもないでしょ。
無償で時間潰しと、言い合い罵り合いが楽しいわけでさ。中身は正直どうでもいいし。
ずっと運営が対策しないのならば、俺も読まないだけ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:00:25 ID:aC5YFilZ
だからお前の決意をいちいち発表しなくていいから
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:07:41 ID:xMmJxxmd
30秒でインストールできるようなフリーウェアに
何をいきがってんだかw
過去ログイラネならわからんこともないが、
バカとしか言いようがないな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:10:23 ID:I+yDBXuc
>>664
分かった分かった読まなくていいから、早く消えてくれよ。w
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:28:30 ID:R1j+q5j0
惜しいなぁ〜。プロピデのセミナー行ったけど書いてやんないょぉ〜笑

こういう、中傷のやり取りもまた楽しい。これが2ちゃんの良いところ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 06:06:10 ID:EoVpgIAp
馬鹿じゃね
そんな物になんの価値もなくね
大体素人でもあるまいし
頭かおかしいんじゃないの
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 08:22:19 ID:39NN2XQn
この板には素人しかいないんだからしょうがないじゃん。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 08:48:23 ID:IxiHKc0w
32GBのCF出てるけど対応してんのかな?
つか、対応してないとこまるけどw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 09:09:23 ID:vZW4BFNH
価格の絶対少年って冗談じゃなく今まで見てきたやつのなかでまじで一番頭悪いと思う
90歳くらいか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 09:31:18 ID:CYrD7qL4
荒れてこそ2ちゃん
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 10:58:38 ID:KnNviylj
140分収録でコンサート収まるか?
ウチが毎年やっているコンサートなんか4時間だぞ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 11:12:16 ID:CYrD7qL4
>>674
4時間ぶっ続けはないだろ〜が。
140分ありゃ途中交換できるタイミングは必ずあるだろ。
ない物強請りもいい加減に汁。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 12:52:39 ID:HZOUIWmY
HDDユニットでは?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:24:25 ID:kBb0lc2Z
>>675
あ、休憩時間のことを忘れてたわw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:10:18 ID:i/QlF7CP
55万で予約してきた 解像度期待してまっせ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:39:34 ID:CRrx/GXH
55万か・・・Z1Jが出た時と同じくらい?
もうちょっと安かったっけ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:55:06 ID:EL1Ep6lo
55万ってどこ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 07:24:03 ID:i/QlF7CP
HVX100はレンズがダメ
EX1はフォーマットがダメ
Z7Jは両方ダメでFA?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 12:35:03 ID:L1w5X3dm
>>678
解像度を期待してZ7J買うっておかしいだろ。
Z7Jはメモリとテープのダブル記録とレンズ交換、これに尽きる。
解像度が欲しいならEX1買えって。
解像度目的でZ7J買えば確実に泣く事になるぞ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 12:49:59 ID:iwhmduA7
>>682

と考えてしまうよね。普通は。スペックだけみるとね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 13:52:50 ID:L1w5X3dm
>>683
>普通は
って?? どういう意味よ。

Z7Jが解像度でEX1並みとか、迫るとか思ってたとしたら 書かないほうがいいよ。バカにされるだけだから。
インビの小さな液晶モニタで見て感動した完璧素人確定する。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 14:12:16 ID:iwhmduA7
まあ比べてみなよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 14:43:40 ID:L1w5X3dm
>>685
本気みたいでつね。さいなら。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 14:49:12 ID:WgQWitpt
>>普通は
>って?? どういう意味よ。

普通じゃないレンズに換えればってことジャマイカ?
放送用のレンズとか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 14:54:07 ID:iwhmduA7
今週末店頭デモするのでよろしく
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:52:50 ID:4qOb6k1E
>>688
例の人かな
暇だよね、別に期待してないから
素人評価じゃあてにならないしね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:58:50 ID:4qOb6k1E
>>687
まあまあ
必ず出てくるからさ
1/2なり1/3レンズ付けてすげー解像度だ!!
とか、言う奴がさ
馬鹿素人の自己万足を晒されてもウザいだけなのにね
テレ側にシフトしすぎてまず使い物にならないのにシタリ顔
ウザすぎ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 17:24:54 ID:AlP/xWBB
> 1/2なり1/3レンズ付けてすげー解像度だ!! とか、言う奴がさ

これって
1/2なり「2/3」レンズ付けて
の誤記じゃない?

1/3レンズ付けてすげー解像度だ という方は,あまりいないと思う。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:56:23 ID:i/QlF7CP
中卒だから許してやれ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 19:17:37 ID:Hluk6H3i
同じコスト同じ品質ならば、2/3レンズより1/3レンズの方が解像度高い。
PDWでも2/3レンズより1/2レンズ付ける方が解像度高いって評価だし
現状まともな1/3レンズが無いってだけだろ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 19:18:00 ID:L1w5X3dm
多分 このスレでは2人くらいが、繰り返し書き込んでいると思うが、
Z7Jをなんで解像度が良いから買うのだと思えるのか不思議でならん。

Z7Jは俺も買うつもりなんだけど解像度が欲しいなら買わない。EX1買う。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 19:24:24 ID:L1w5X3dm
>>693
同じコストの2/3と1/2って、
2/3の方は放送用ではなくて業務用になってしまうじゃんよ。同じ品質じゃねーよ。

696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 19:40:42 ID:Hluk6H3i
仮に1/3が放送スタンダードになって、300万の1/3レンズが出てくればの話。
1/3は放送じゃ使わないからいつまでたっても1/3レンズは低品質だけど
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:29:06 ID:TOpGRJzU
>>694
そうだよな
画質だけ見れば明らかにEX1の方がいいし
Z7Jじゃ画素数が足りない。
いくら画素ずらしやら小手先の技術を使っても150万画素はほしい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:34:45 ID:L1w5X3dm
ああ 仮定ね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:22:08 ID:L1w5X3dm
>698

>>696
へアンカー
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:06:29 ID:82JEyFH3
どんな人向きのカメラですか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:32:16 ID:BJ6ZeXPy
>1/2なり1/3レンズ付けてすげー解像度だ!!
>とか、言う奴がさ
>テレ側にシフトしすぎてまず使い物にならないのにシタリ顔

誤記なんて 誰でもあることだけど。

Z7Jに1/3つけて「テレ側にシフトしすぎてまず使い物にならない」という事はない。
2/3の誤記ですね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:43:38 ID:ebVvG6gi
>>700
個人事業主や中小制作会社に最適な業務カメラです、テレビ局でも多数導入されると思われます。
間違っても画質を気にする個人が趣味で使うカメラではありませんのでお気をつけあれ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:33:15 ID:JLXimy4p
      _
   _.. --ゝ `ヽ'´ ̄¨Z_
    >             \
  ∠.._     ,       i    そんな‥‥‥‥!
  /   ,.ィ./uヽ,iゝ      |
  /イ  ィ,ヘ'i ヒ'.へ「\.  │
   レ|/lた・ラ :ヽ二’フ:|∩ |   まだまだ‥‥‥‥!
.     l/ _┐ v/u ||9| l
     `i.r====ニヽ |レ'  l
      i‘ー── '´/   i    
      ,ハ.  ̄ v / ,/!  ヽ
     フ ヽ. / ,∠ -‐l   ヽ   
     ーz'ノ Z イ    ヽト、 i 、i
         / ,. -‐ .、  }ハ}ヽ|
            l /     \     |
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:46:34 ID:82JEyFH3
702さん、ありがとうございます。
幼稚園関係やホールでの演奏会&ミュージカル撮影など現在SD環境で
やっていますが、HD環境へ移行したいのでこの辺のカメラでも充分ですね?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:07:21 ID:zTspVj/C
>>696
> 1/3は放送じゃ使わないからいつまでたっても1/3レンズは低品質だけど

フジノンとキヤノンがJVC ProHD用に出したヤツはそこそこ良かったと思うけどなぁ。
InterBEEでもZ7Jと一緒に展示されてたし。

あれじゃアカンの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:25:30 ID:+9Z2YX/S
704さんへ
現在のSDでの使用カメラ・レンズはわかりませんが,Z7Jの標準レンズで広角・望遠で問題はないか。

ここからはスポーツ等・望遠撮影の多い方へですが。
(私の場合は大ホールでも撮影ポジションは最後尾なので SDも19倍ですし Z7J標準の望遠側が足りません。)
そのために705さんも書かれているように 交換レンズが用意されてますが
キヤノンの20倍で100万(実売価格はわかりませんが)と聞いてます。

その辺のところも,考えて選ばれたほうがいいと思います。
(キヤノンのH1は20倍ついて100万以下ですし。)

707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:05:51 ID:+9Z2YX/S
704さんへ 追記
ホールでの舞台撮影をZ1J2台で(カメラマン2名)やっている方をお見かけした事があります。
肩のせタイプと違ってスペースもとらず めだたず他の客の迷惑にならないメリットがあります。
Z1Jは私も持ってますがカメラワーク,ピントあわせ 1カメでNGシーン無しの撮影は無理ですが
2カメで前と後ろで撮影して編集すればメインがNGの時は別カメラの映像を使用し
レンズの望遠がやや短かかったり広角が足りない点もカメラ位置を前後にする事で解決できると思います。

708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:38:41 ID:JhetGBOn
706&707さんアドバイスありがとうございます。
レンズ、、、恐ろしいほどの出費になりそうです。
10年前に比べればさほどでしょうが、SDからHDへ移行するのに
思った以上にかかりますね。なるべく出費はさけたい物です。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 03:33:37 ID:pjgwFKfi
確実にHDW-700Aと同等レベルじゃないの?
フォーマットの信頼性は抜きにして
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 08:26:02 ID:zYl5zbP+
>>709
何が同等だって? 画質が? おいおい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 08:29:05 ID:zYl5zbP+
>>704
DSR-300とかのDVCAMで仕事やってきたんだろ?
舞台で望遠欲しいだったらレンズ流用すればいいよ。Z7Jのカメラ部はそれほど良くないし1/2業務用レンズで1.5倍だし舞台には丁度いい。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 11:38:11 ID:JhetGBOn
711さんアドバイスありがとうございます。
おっしゃる通りです。

HD化にするあたり、見積もりが出ました。概算ですが、カメラ4台&MacG52台その他
スイッチャーやらケーブルやら何やらで約1000万!大昔にDVCAM入れた時よりは
だいぶ安くなりましたけど。今でも返済している感じです。DVCAMがまだ返済しきれて、
ないのに、この出資。。。頭が痛いですね。これからどうしましょうか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 12:34:44 ID:zYl5zbP+
>>712
あはは。釣りでつか? 時代錯誤も甚だしい。
1,000万円が本当ならボッタクリ代理店と付き合うのを切る前に自分の頭を切ったほうがいいよ。
ハンディで十分に仕事できる昨今、4台だろうが1,000万円新規投資はアホ杉だしありえない。
使いまわし出来る機材は勿論、レンズも数本あるでしょ。下取りもあるわけだし。全部新規導入なの?

今までSDのDVCAMで仕事やってきたんでしょ。言ってることが全く違うじゃん。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:12:30 ID:s2eRMSC7
そうだね。
1000万円はありえない。
カメラ4台で300万円以下だし、周辺機材を入れても500万円以下でしょ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:16:42 ID:5T6R8u5+
>>712
今どきG5って中古?w
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:28:54 ID:YG3Iwa36
>712さんへ
1000万とはすごいですね。まあ 見積もりですけどね。
できれば 内容書いてもらえると 参考になります。
(どんな中身なのか?)
予想は
HDVカメラにSDの2/3レンズ付けた事ないのでわかりませんが,多少の不安もあり
キヤノン専用の20倍のレンズつければ 150万x4 (全部に望遠つけないでしょうけど)
スイッチャー200万以上。最高MAC2台で100万以上。

採算あうかどうかは,人それぞれですれどね。
1000万といっても 200万x5年ですよね。
私も個人でやってますが,注文したカメラが今月中に入れば1月だけで200万以上の買い物しています。

717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:48:06 ID:DLwaayOR
その昔、ベータカムSPのカメラとレコーダーとプレーヤー売ったら
DVCAMのデッキ2台、カメラ、編集用パソコンのシステム一式が構築が出来て、お釣りが来ちゃった俺が来ましたよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 16:15:36 ID:0revD/ID
>>712
つか、未だに返済しきってないなら
商売替えたほうが良くないか

>>713
つか、1000マンかかっても可笑しくはないよ
うちも今年カメラ3台追加導入する、それは大した金額じゃないけど
編集環境を4台とも入れ替えて、RAIDも更新
各アプリのバージョンアップと追加、小物の更新などなど
1200万位はかかってしまうよ、
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:11:02 ID:zYl5zbP+
ENGタイプ3台新規ならレンズも含めて相当掛かるけど、
小型3台新規だろ。そんなん知れてるし。
編集環境4台つーても、何のマシンよ。全部代理店言いなりのターンキーなの。
アホくさ。ジーオンでクワッド使いの8コア4台組んでも200万で作れる。
RIADって? いまなら非圧縮HD対応RAIDでも40万円くらいで組めるじゃん。
全くPCオンチの社員ばっかで、全部代理店でターンキー買って、保守契約もバリバリかよ。
そんなことする時代じゃない。くだらんチンタラ保守契約するなら予備マシン組んだほうが100倍いい。

このスレ お金が余ってる脳内が多い。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:46:57 ID:j6fdvHfz
にほんごでおk
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:50:30 ID:8QTDr6b0
>>719
うちもFCPだしターンキーなんて買わねーけどな
Mac本体は4台で200万の計算してるが
モニターだけでも編集用とポータブルで200万だろ
RAIDもX-SAN自分で組んで300万だろ
アーカイブ用のXDCAMのデッキが150まん
KONAのボードが50マン
これだけで900万
これにカメラ3台にソフトの更新
その他もろもろ1200万じゃ足りない位だ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:04:29 ID:8QTDr6b0
>>719
これでも昔だったら編集1セットの値段だ
今時って言うけど単にお前が安い素人仕事しかしてないだけだよ
もしくは数こなして無いだけ
だからマトモナ機材が買えないだけ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:10:49 ID:zYl5zbP+
>>722
今から始めるのかよ?
昔からやってるんだから追加だろうが。追加金額のはなししてるのに、なんで過去の機材金額入れてんのよ。アホか。
俺んとこもRAIDならHUGEのマルチやらでRAIDだけでも数百万使ったし、事実今も動いている。

そうじゃなくって、今から突っ込む金額としてはアホだ。つー話だ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:23:43 ID:8QTDr6b0
いや
普通に機材の更新だが
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:28:10 ID:8QTDr6b0
ちゃんと利益が出れば耐用年数過ぎた物は定期的に更新するものだが
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 09:02:40 ID:8zfyyYPY
うちは資産管理とか減価償却とかいう管理はしていなくて
前年度の決算利益で買う余裕でができるのであれば買う。
相当いい加減
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 09:20:49 ID:Pk/enX9g
>>726 それ犯罪だから・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 09:47:09 ID:xXdv3mdE
今からRAIDに300万って(・・)マゾプレイ
更新ならHDDはユニット交換でいいだろ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:03:57 ID:LsHGWa2d
1200万で済むのか・・・安くなったな

うちもごっそり機材入れ替えるけど、2000〜3000万くらいになりそう
カメラ、CCU、ケーブル、スイッチャー、NLE全部入れ替えなければダメだな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:56:53 ID:V6uBiArD
作文は募集していません
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:18:50 ID:QN19NSqJ
あーうちも1200万書いたけど小型カメラと編集設備だけの話で
他にもXDCAMのカメラやらスタジオ機材やら更新で3000万以上かかるな
あとRAIDに300万っていうと安いと思うが
ベースバンドの編集もやるからな
足りない位だ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:27:55 ID:LsHGWa2d
ほんと金のかかる仕事だな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:05:11 ID:5h/hL62R
それで、弟子に払う給料すら削りたくなる訳だなw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:32:46 ID:QN19NSqJ
>>733
違うよ
うちは何でもやるけど
売り上げの半分は地方局やCATVの下請だ
うちも零細だが、個人のアルバイト低度の話基準にされてもな
設備投資もまともに出来ないような営業力なら商売変えたらどうなの
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 08:48:52 ID:9sDCGtHQ
>>734
そういう書き方も無いと思うよ。
個人で真面目にやっている人に失礼だ。
オバカさんは相手にしなければ良いのに。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:23:23 ID:gSOX/eLi
http://blog.so-net.ne.jp/hamapro/2008-01-28

想像通りの質問とコメントに笑った
EX1の方が上なのは当たり前の話なのに質問者は何を期待してんだか。
しかも、Z1JとZ7Jを書き間違えているし
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:48:38 ID:ekHDrkqU
Z1JでそうだったからZ7Jではどうよって聞いてるから間違っては無いだろ。
こいつの眼にはVHSが一番解像感高く見えるだろうけどよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:18:03 ID:EXzzkdTO
Z1JはCCD
CMOSはやっぱダメ 動画には向かない
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:37:41 ID:ay9XTrfv
CMOSのフリッカーはひどいので
東日本の室内では常時1/100シャッターON
となるとF8のZ7Jも実質F5.6になってしまう訳だが
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:49:35 ID:SHvqMt91
フリッカーに撮像素子は関係ない。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:05:09 ID:k48KpWWL
つーか
蛍光灯の下じゃどのカメラでもシャッター入れるだろ
暗かったら照明たきゃ良いだけだろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:29:12 ID:5VpUGCvW
ファィナルカットへの転送が5倍速でできるっつうから(無償プラグイン必要)、
こりゃぁもうメモリーカムコーダーとしてもかなり使えるわな。
圧倒的にメディアが安いわ。
エディウスでもオッケーなら、このレンジの業者は殆んどカバーできんじゃね?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:07:27 ID:o21jA6kI
もう予約でいっぱい 4月までかかるよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:14:25 ID:VzTU1R+4
どこで予約したの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:25:18 ID:GDlKgG3n
システム5脳内支店だろw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:23:58 ID:oV0FY20/
予約はタダだからいいんじゃない?
俺も金ないけど予約だけはした。後で金が出来て欲しくなっても
予約してなければ買えないみたいだからな。
俺が予約したショップもメーカーから出荷数極少と連絡が入ったって。
ある関西の有名ショップだけどな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:30:00 ID:oV0FY20/
ちなみに皆さん何故EX1と比べてZ7Jを選んだんでしょうか?

EX1は35Mbps、VBR、フルHD
Z7Jは、25Mbps、1440×1080、HDV規格

スペックや今出てる静止画サンプル見るとEX1の方が有利なのかなぁと。
今から新規でビデオ始めようって人だとEX1の方が良いような気がしますが・・・

まぁ記録メディアは高いけどね。それは別にして。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:50:36 ID:PRkDlRSB
予約しました。
画質はスペックを見るとEX1だけど、出回っているA1との比較サンプルを見る限り、HDVと大差ないのでZ7Jとの画質差も僅差。レンズ交換可能。記録メディアが安価。手に取ったときの操作感。親和性
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:56:48 ID:wM6N5Z/x
画質はEX1の勝ちは当然だし画質優先するならEX1だろうけどさ。

Z1JとA1でも散々言われてきたけど、
ある程度に達している画質比べでどうこうよりも、
使い勝手で選ぶ人が多いのでは。 
画質ではなくてメモリとテープの両立やレンズ交換等、画質以外の点は全てZ7Jが良いし。
ランニングコストも低いし。
EX1とZ7Jの画質差は納品先のユーザーが感謝するに値するのかな?
レンズ交換で強い寄り絵も撮影してあげたり、ランニングコスト低いし、単体でダブル記録出来ることで、
安心して長時間記録できるわけで、バックアップだったり収録用のHDV-VTRも必要なくなる場合も多くなるでしょう。
事実、俺はZ7Jを導入するんだけど、舞台でのバックアップVTR使用を辞めて余分なデッキは売ってしまう予定だし。
様々な点でZ7Jの方が納品価格が下げられる。

以上、全ての点で納品先ユーザーに感謝される可能性が高いのはZ7Jのほうだと思うのだが。
750747:2008/01/29(火) 18:23:11 ID:oV0FY20/
>>748-749
なるほど、大変勉強になりました。
確かに皆様の仰る通りですね。納得できました。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:38:24 ID:FYVkmOfV
>>747
おめーみてーな素人じゃねーんだよな、バーカ
お前程度はどっち買っても違いなんて解らねーだろ

>>749
舞台ならなおさらEX-1じゃないの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:03:34 ID:o21jA6kI
メインはやはりテープ記録→いいとこだけBDバックアップ、
CFはほとんど使わないだろうね。 安いカードで長時間まわし専用かな。
SxSでさえあの感じだからやはりテープがメイン。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:09:57 ID:m/V9MMX5
>>752
メインはCFだよ、バックアップがテープ。
編集後はテープで保存。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:27:49 ID:wM6N5Z/x
>>751
EX1はレンズ交換できないので望遠倍率が不足というのも却下の理由の1つ。

DVCAMの1/2レンズが余っているのでそれをZ7Jに使って倍率稼ぐつもり。
広角側に関してはZ1JのワイコンをZ7Jの標準ズームに流用するつもり(同じ72mmだから付くと予測)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:29:45 ID:oV0FY20/
>>751

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2008/01/29(火) 18:43:21 FYVkmOfV
配布? 馬鹿丸出しだな
アーカイブの話してんだよ
糞ブラは引っ込んでろよバーカ

バーカってお好きなようですねw Z7JやEX1が買えなくて、欲求不満ですか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:45:33 ID:q0HPsVEX
バーカの人は彼だけだからコテにして欲しいですねw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:07:18 ID:wM6N5Z/x
いつになっても、
1にも2にも画質画質で3も4も無くて更に画質画質って五月蝿い人は相変わらず居るけど、
納品先って普通の人だし、もう画質はこの位で(EX1〜Z7J〜Z1J)十分だと思う。
そう思っていたらZ7Jが登場して、このカメラはまさに俺にピッタリ過ぎるほどのカメラ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:55:26 ID:o21jA6kI
型番に7を入れたとこがポイント高い
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:55:51 ID:o21jA6kI
5だったら見送ってた
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:57:44 ID:Zo7ZsWPD
>>749分かりやすいこと言ってくれた。

たしかに画質以外の面ではZ7が上。
使い勝手、ランニングコスト、既存との互換性。

その画質だって、全然違うってレベルじゃないし、一般人には分からないし、プロでも好みの範囲に収まる程度の差。

周辺機器やメモリの価格まで入れたら二十万円近く変わる。

おれは悩むことなくZ7。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:03:48 ID:o21jA6kI
いや悩むだろさすがに
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:15:53 ID:wM6N5Z/x
>>761
画質差に拘るなら悩むでしょう。
それは夫々だろうね。
一般的な業者だとZ7Jになると思う。 

どっちかというと、趣味優先で仕事やってる業者さんはEX1になるんじゃないかな。
仕事(採算と顧客の満足度の天秤を冷静に分析)に徹して考えたらZ7Jでしょう。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:51:23 ID:IyIeW72y
Z7Jで交換レンズなんか使うヤツはいねえだろw
本体買うだけでいっぱいいっぱいだろ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:59:47 ID:m/V9MMX5
ついつい釣られて>>761レスをしちまうダメな俺がいる。

普通の業者なら全く悩むことなくZ7J。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:10:18 ID:wM6N5Z/x
>>763
いいや、
俺みたいに1/2インチの業務用レンズが余ってるという業者は相当多いと思う。
中には2/3インチが余ってるよ という業者も多いかと。舞台なんかは望遠必要なんで大歓迎。
Z7JはDVCAMで商売してたユーザーが飛びつくと思うので、レンズ交換できるメリットは最大限に利用させてもらうよ。
つか、レンズ交換が無かったら買わないですよ。俺は。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:24:04 ID:m/V9MMX5
>>765
1/2レンズは当然SD用だと思うけど、それをつけると画質はどうなのかな?
画質が上がるのか?下がるのか?
業務用のHDレンズなら間違いなく画質が良くなると思うけど、SDレンズだとどうなるのかすごく気になる。

俺のところも業務用1/2レンズ、放送用2/3レンズが余ってるので使ってみるつもりだが、いつZ7Jを入れるかまだ未定なもんでね。
使ってみたらぜひレポをお願いします。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:45:40 ID:9z8IrIf2
まあSONYもこのカメラは底辺業者向けに開発したわけだから
底辺業者は迷うこと無いよね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:52:02 ID:LFCAcnV2
遊びで買う金持ちアマと仕事で買う底辺業者どっちがエライ? とか言わないでくださいネー
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:53:39 ID:R7QsRjkp
>>767
そうそう、んであんたのような底辺マニアはEX1って訳ねw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:59:59 ID:wWF5OfhS
2/3レンズをつけると、レンズの中央の1/2〜1/3くらいの面積しか使わないことになり、
撮像素子で言うところの、トリミングをレンズに対してした状態になり、デメリットが大きいのではないか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:03:34 ID:bM+Hyvcp
全くの素人だが、後学の為に教えてください。
Z7Jに交換レンズとは、どんなレンズの事を指すのでしょうか?
私は一眼レフ持ちなのだが、メーカーによってマウントも違う。
アダプタを使えば何でも付くのだろうが、Z7Jの場合、標準的に
付くレンズとはどんなレンズのことだろうかと・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:06:25 ID:LFCAcnV2
業務レンズとソニーのα一眼用レンズですよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:14:56 ID:m/V9MMX5
標準的に付くレンズは1/3インチCCD用B4マウント(ソニーマウント)の放送、業務レンズ。
1/2、2/3インチCCD用レンズと一眼レフ用αレンズはアダプターを使用すれば可。
774771:2008/01/29(火) 23:23:41 ID:bM+Hyvcp
ありがとうございます。やはりSONYマウントの業務用レンズってのがあるんですね。
一眼の世界では神レンズと崇められるようなレンズも存在しますが、こちらの
世界でもあるのでしょうか?
望遠用ズームでそういったのがあれば知りたいです。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:37:12 ID:wWF5OfhS
業務用、放送用レンズはズームレンズだし、そういう一眼用のような味わいなどはない。
基本的に値段に比例してキレが上がるが、芸術性はない。
ただの道具でしかない。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:56:34 ID:m/V9MMX5
>>774
いまはほぼ全てのカメラがB4マウント。
もうこれ以上は自分で調べて、まだ分らない事があったらまたおいで。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:36:23 ID:0pw9dHBZ
>768
つかこのカメラ低度で金持ち素人なのか
趣味だろ
普通に年収越える位金かけても金持ちって程でもねーだろ
バイクが趣味で450万位かけているが
俺は金持ちってわけじゃねーな
どんだけ低レベル金銭感覚なんだ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:06:32 ID:at08Dssd
>>770
収差の少ないレンズ中央部を使うことにより画質が良くなるという要素もあるから、
どうなんだろうね。流石に1/3とかになると厳しいかも。
スチルの世界では、画質的な理由で645に67のレンズを装着してる人もいるよね。
>>775
放送用と言っても所詮は高倍率ズーム、ボケ味は汚いし、
スチル用単焦点レンズなどと比べたら周辺部の収差なんて話しにならないよね。
以前、BS-hiの番組の収録現場に居合わせたことがあって、
あっちは高倍率HDレンズ、こっちはスチル用の300mmEDレンズを装着して、
同じ遠景を似たような画角で撮っていて、ファインダーを覗かせて貰ったら、
自分のより全体的に甘めだし、周辺部なんて像面湾曲でボケボケだった。
後でその番組が放映されたのを見たが、案の定、やっぱりね、という画質だった。
別にズームの機動性がなきゃ撮れないような場面でもなかったし(動かない風景)、
時間もたっぷりあった(2時間くらいその場にいてチンタラ撮っていた)のだから、
レンズを適切に選べばもっと良い画質で収録出来たのに惜しいと思ったことがある。
まぁ、自分はマニアだが、あっちは給料貰うためにやってるだけだから仕方ないが。
あと、圧倒的に差が出るのがマクロ撮影。
レンズの前にクローズアップレンズなんか装着して、滲んだ画像撮ってんじゃないよ、
ってテレビ見てていつも思う。スチル用のマクロレンズを使用すれば、
カミソリの様にシャープでかつ美しいボケ味が得られるというのに。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:20:16 ID:sxeic/LC
はいはい。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:21:51 ID:lgHwVmwV
HV30かSR12でいいいよ俺は
HDVフォーマットに60万も払えん 
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:10:19 ID:uLJMxdAI
>>778
>流石に1/3とかになると厳しいかも。
>スチルの世界では、画質的な理由で645に67のレンズを装着してる人もいるよね。

8割くらいならそうだろうね。
でも、Z7Jに2/3レンズをつけたら1/3くらいになるんじゃないの?
正確にはわからんが。
それだとすると、性能的に厳しいと思う。

>スチル用単焦点レンズ

いいとは思うよ。ただ風景撮影くらいしか使えないから。
俺は、マニア心のためじゃなくて、お金もらうためにやってるんで
単焦点がいいとは聞いてもも、ズームレンズを使っている。
もっと言うと監視カメラ映像じゃお金もらえないし。
782771:2008/01/30(水) 08:24:41 ID:esWWgvNa
>>775
なるほど、ありがとう勉強になりました。
レンズが作品の良し悪しを決めるわけではなさそうですね。


>>776
ありがとう、まずB4マウントをググるところから始めてみます。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 08:30:09 ID:3BIo/fSl
>>770
結果的にはどの画角で撮影するかに寄るよ。
2/3インチレンズを装着すると2倍になるので1/2インチレンズ装着時よりも
望遠にできる領域があるわけだから、その領域を使うと1/2よりも画質不利になるけど、
ズームできるわけだから、同じ画角になる範囲で撮影している分には一緒だよ。

>>778
趣味と一緒にしないでくれよ。
風景だってゆっくりズームで変化させたりして、色々な絵を持って帰らないと仕事素材としては使えない。
ビデオの世界でも趣味な人だと単焦点使ってる人がいるので、SNSでそういう人でも見つけて話してくれや。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 09:06:02 ID:0pw9dHBZ
>>778
バカ丸出しだな
趣味と仕事の区別も付けられない糞だな
余分に架かる費用をお前が出してくれるのか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 09:34:04 ID:3BIo/fSl
「手間隙かけて不便でも高画質で撮影するのが上位なのだ」
という人は趣味だからね。そういう観点で自慢されてもどうしようもないし全く参考にならないわけで。

仕事つーのは採算を考えて行動するものよ。
だから何が何でも高画質でという仕事があれば機材の用意も変ってくる。
レンタルもあるし、用意する必要があるならば用意できる。
俺は普段、そういう仕事はあまり無いのだからZ7Jに業務用レンズで十分なわけ。
これ以上の仕事が入ったらそういう機材はレンタル。ま 多分 そういう仕事は滅多に入らないと思うけどね(w
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 09:38:04 ID:YOTejfQj
>>778
丹頂鶴オタか?
あんたの機材が立派なのは解ったから、撮った素材をうpしてみ。

>>785
同意。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 09:40:45 ID:3BIo/fSl
あと、趣味の人は趣味を仕事にしないほうがいいよ。
俺も趣味から入った映像の仕事だけど、仕事にしてしまうと普段の休みの日なんかに
>778さん
みたいな行動をする気には全くならなくなってしまうから。
仕事でカメラとか編集とかしまくってると、休みの日にはカメラとか編集とかから開放されたいので触る気にもならない。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 11:58:06 ID:lgHwVmwV
カメラ持ちまわるの苦痛そのもの
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:32:52 ID:P2pe2F05
結婚前はあれだけ好きだった女が
結婚したら面倒くさい存在になったのと同じか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:00:02 ID:NVnyID1U
遊びのはずだったのに世間に対する義務になっちゃうからね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:09:54 ID:mp9PSXQm
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。
このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。 この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。
もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。
とても奇妙ですが当たってませんか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:38:46 ID:OLcBz5It
CFカードは静電気に弱い
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:41:06 ID:jQ6Mq41X
>遊びのはずだったのに

いや。
最初から結婚するつもりだったよ。
交際=結婚って考えるタイプだから俺は。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:09:12 ID:esWWgvNa
Z7Jに望遠レンズをつけたいとなると、今あるレンズだとコレ?
B4マウントかなんだかわからないです。

HDビデオレンズ 20倍ズ-ム XL5.4-108mm L IS U
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/prodv-op/pop.cgi?category=lens&shohin_code=0987B001
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:24:46 ID:0pw9dHBZ
実質レンズ交換なんて素人しか望んでねーしな
本当にレンズ交換必要なら2/3カメラ使うしな
ここでも趣味の延長の業者恥ずかしいね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:33:57 ID:nV+NQCeV
で、実際発売される標準レンズのズームリングはインタビ展示試作機同様のスカスカリングなのですか?
あとこれだけが気になってます。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:39:40 ID:BZ9bf8bv
スカスカ。

EX1よりちょいマシっていう程度。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:48:35 ID:nV+NQCeV
ありゃ、やっぱりそうですか。自分は粘りありで慣れちゃってるのでちょっとつらいなあ。
グリス塗って重くできますかね?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:54:31 ID:esWWgvNa
>>795
すいません、ズバリ素人の趣味です。業者ではないプライベーターです。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:59:39 ID:CNI4RGKU
暴れてるのは弟子に逃げられて涙目の師匠か?w
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:02:31 ID:GwTg3yfO
>本当にレンズ交換必要なら2/3カメラ使うしな

HDでそれをやると、コストが急激に高くなる。
だからZ7Jが注目されている。
機材が高いから、撮影カメラ一台につき撮影代30万円で3カメ撮影だから90万円ね。
という商売が通用する時代ではなくなったということ。

と言うと、底辺だどうのと言うが、いまだに殿様商売のつもりでいる方がおかしい。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:18:21 ID:3BIo/fSl
>>795
SDならね。いつまでもSD時代のDVCAM(DSR-500シリーズとか池上のHL-DV5とか)の幻想を追っかけるのか?

しかし、もうHDで撮影するのが普通でしょ。
じゃ おまいが言うように
2/3インチで長時間撮影できるHDカメラとレンズと記録を用意するとして、
(HDW-750+HDSDI記録ユニットHDDとか、スタンドアローンならPDW-700とかになるが)
これを3組ほど用意する。

で、編集してBDとかDVDで納品したとして、最終、お客様から幾ら貰えるの?
これだけの用意して撮影編集納品したら100万円じゃ終わらないよ。
そんな客が毎週の様に仕事くれるのか?
時代錯誤も甚だしい。 今は依頼する方もある程度は詳しいからね。
昔みたいな騙しが通用する時代じゃない。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:32:48 ID:3BIo/fSl
いまだに2/3とかENGスタイルのカメラに拘っている奴って、
既得権利にしがみつきたい天下り爺と同じなんだよな。 
公務員じゃないんだからさ、もう目を醒まさないと倒産するだけよ。
納品品質はそれほどは変らないから、
考え方を変えないと既存顧客は奪われる一方だよ。 
そういう業者には倒産が待っているだけ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:39:53 ID:LRvZkD3T
まだまだDSR300で行けませんかね?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:55:44 ID:BZ9bf8bv
>>798
> グリス塗って重くできますかね?

どうなんだろうね?

俺は自分ではそんな事とても出来ないからメンテする時に頼んでみる
くらいしか思いつかないけど

でもZ7Jって、ホント持ちやすくていいよねー
EX1とは雲泥の違いだわ

60pが欲しくてEX1にしたんだけど、それがなきゃ断然Z7Jだよなぁ・・・

>>804
それは結局のところクライアント次第でしょ。

806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:01:23 ID:dLmuZVL6
液晶モニターは雲泥の差 EX1>Z7J
同じピクセル数なのに この差は何なんだ?
厚木と品川の技術の差かな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:23:59 ID:sAu/tnJP
Z7Jは色温度表示がない まあシロウトには必要無いかw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:58:54 ID:3BIo/fSl
メニューでマニュアル設定するなら、
100k単位で設定出来るよ。
809778:2008/01/30(水) 23:43:30 ID:at08Dssd
>>783>>784>>785
自分の書き込みをちゃんと読んで貰えば分かると思うが、
趣味と一緒にしている訳でもなければ、自慢している訳でもないよ。
「自分はマニアだが、あっちは給料貰うためにやっている」と書いている。
また、色々な絵を持って帰らないと仕事素材としては使えないことも分かっているし、
仕事だから採算を考えなければならないことも然り。
ただ、それを言えば、これも>>778にも書いているが、あの場面ではレンズ交換をする
余裕は十分あったし、そもそも誰がどう撮ってもそれしかないという構図であって、
ズームなど要しない場面。実際、放映された場面ではズームなどしていない。
採算という点でいっても、こちらが使っていたレンズなどたったの数万円。
HDカメラとレンズ合わせて1千万円クラスの機材持ち込んでるなら、
天下のNHKがそれくらいの機材を用意出来ないはずはなく、要はやる気がないだけ。
それより、こんなに必要かというような人数でやってきて
だらだらやってる方がよっぽど人件費の無駄使い。
受信料でアンタらの給料賄われてるんだから最善を尽くせ、と言いたくなる。
要は志の問題で、それが彼らの仕事っぷりから感じられなかったということ。
(それが>>778で書いた「あっちは給料貰うためにやってるだけ」という表現に繋がっている)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:45:50 ID:fbuZpNaI
それがまさにシロウトさんの価値観なんですよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:48:50 ID:fbuZpNaI
プロとアマの違いってのは、風呂屋の男湯と女湯くらい違うYO
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:58:24 ID:3BIo/fSl
あのさ、趣味の人は趣味でやっていればいいんだからさ。バカなスレはしないでくれるか。

NHKだからHDCAMだと思うが、君の言うように単焦点つけてさ、
マスターの画質が少し向上する。
で、送出のためにはエンコードをする。
で、その差は少なくなる。この微妙画質の差に感動する末端ユーザー様は君以外に視聴者の何%を占める?
実効効果の薄いものに手間隙かけるのは趣味であって仕事ではないつーに。

ディレクターがいて、カメラマンがいて、音声さんがいて、VEさんが居て アナウンサーが居る。
それぞれに役割があり、狙いを元にディレクターが指示を出す。
カメラマンはそれに従うのが仕事。他の人もそれぞれ仕事があるから居る。
趣味の人は自分の満足するように撮影すればそれでオワリだが、
仕事はそうじゃないし、カメラマンはカメラマンとしての仕事だけで、
ディレクターの考えることまでは関知しない。
実際放映されたのはどうとか言っているが、自然ものはアーカイブも撮影するので、
その素材の使い道を全部知ったような口を叩くのはいい加減にしてほしいね。
次々とカメラマンの撮影現場は変りますので、いちいち撮影以外の事まで考えない。
そういう環境を与えてくれないとカメラマンが困るわ。
趣味の人は自分で撮影して自分の環境で再生して満足していればそれでいい。
仕事は万人に求められることを優先する。

マニアはマニアの世界に浸っててくれ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:59:24 ID:uLJMxdAI
いや、>>778はそこまで非難されるほどではない。
いつでも単焦点を使えと言ってるわけではなく、
「風景でズームなしだったら単焦点でもいいんじゃね?」と言ってるだけだから、
それほど常識外れな発言ではない。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:03:31 ID:wNK8MEjx
俺の払った受信料云々言ってる奴にはろくなのがいない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:05:34 ID:Id+nmqcY
あのね、「風景だからズームしない」とか、
「放映された場面にズームしてないからズームは不要」とか、
そういうオバカなRESはしないことだ。

前後のカットは当然にストック、データベース化され、
次の出番を待つことになる。
まあ実際には、そのまま埋もれていくのがほとんどなんだが。

「必要ないからそれをしない」
「無駄な画質へのこだわり」で「不要なレンズ交換」なんかして
現場で中にゴミなんか入ったら仕事にならんべ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:06:25 ID:n3t1Q7fB
一つかみ合ってないのは、カメラマンは自分で所有しているカメラで撮影しているのではなく、
社のカメラを使っているということ。
その機材の中に、単焦点レンズは入っていない。
ないものは使えないので使っていないわけだ。
まさか自前で持っていくわけはないし。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:09:15 ID:n3t1Q7fB
初めから一点しか画角が無くて、それ以外は必要ないのならば、単焦点も選択肢に入る。
前後のアーカイブと言っても、カメラ一台で行くわけじゃないんだから、一台は単焦点でも
そう大きな不都合はない。
だが、問題は、社の機材に単焦点レンズとアダプターが入ってない。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:12:43 ID:Id+nmqcY
「必要」なプロは当然それをやってますよ。トリの人とかムシの人とか。
単焦点EDレンズもマクロもあればアダプターもあるし。なければ特注するし。

社が用意しないのは、単にその社の仕事で、「必要ではない」から。

819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:14:40 ID:gJRU09NO
君が真面目に仕事やっているのなら、
趣味の人はさ、自分の普段の仕事の時の思考回路や行動と重ねてくれ。
映像仕事の人は君の仕事の時と同じ理屈で動いているんだから。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:18:17 ID:n3t1Q7fB
>>818
そう。
その社は、必要ないと判断して入れてないわけだ。
入れておけば、風景や鳥撮影の時に使うことも出来たのだが、
風景や鳥がメインではない社だから入れてないので使うことができなかった。
カメラマンは全てにおいて専門ってわけじゃないから。
時には専門外のこともやる。
そのときは、専門の人には劣ってしまうが、それは仕方がない。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:21:31 ID:gJRU09NO
>>818
鳥の人とか虫の人は、放送局の仕事とは全く違うからね。
それ一点だけを何処までも追求し続けるという特殊な仕事。
まぁ。。鳥の人の話では、仕事としてやろうと思う人は決してやらないほうがいいと断言されてますが(w
他のことは全て犠牲にしないと出来ないしね。山にずっと篭ったりとか、俺だったら家庭崩壊して離婚だな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:28:48 ID:/7FQqZz4
>>810
ナイスな返しにwww

>>813
テレビの撮影現場では、風景でズームなししか撮らないなんて事はありえない。
はっきり言って激しく常識外れな発言であるのは間違いない。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:34:13 ID:Id+nmqcY
まあアマにもプロにもそれぞれ期待されるZ7Jということで
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:47:42 ID:Y/YydNm/
まあ馬鹿素人って空気読めない馬鹿だからな
職業カメラマンはアーティストじゃねーっての
与えられた環境で最善尽くすだけ
素人のオナニー自称アーティストと一緒にすんなバーカ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:12:15 ID:bTme9iX8
なんだか知らんけど枯れ木も山の賑わいw
この過疎板、他のスレにも来てくれいw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:17:25 ID:SY6zDiUb
で、タンチョウヅルのうpマダー?
827778:2008/01/31(木) 01:19:12 ID:JVibQ7ZZ
>微妙画質の差
高倍率ズームの望遠域で周辺部がボッケボケになった絵のどこが微妙な差なのかと。
そもそも、末端ユーザー云々と言ってしまえば、末端ユーザーのどれだけが
放送のHD化を望んでいたのかと。大多数はSDで満足してたんじゃないのかと。
誰がHD化を推し進めたのかと。
高画質、高画質と言ってる割には、やってることが中途半端なんだよ。

>素材の使い道を全部知ったような口を叩くのはいい加減にしてほしいね
そんなことは誰も言っていない。不用意なボケが目立つような場面では
目立たないレンズに一時交換して撮影することくらい出来るだろうと言ってるの。
単焦点のレンズが画質最高なんだから、全部それで撮れみたいなことは一言も言ってない。

>与えられた環境で最善尽くすだけ
最善尽くしていないように思えたから言ってるの。
だらだらとしているように見えたからことも含めてね。(多分、周りの人達にも)
あなた方は、全部のカメラマンが最善尽くしていると言い切れるの?
大体、撮影に集中していたら、部外者にファインダー覗かせることなどしないのでは?
覗かせておいて貰って言うのも何だけど。
(要はそれだけ覗かせてくれるような雰囲気を醸し出していたということ)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:32:43 ID:8VPO5Ion
うん、言いたい事は解った。だから丹頂鶴を見せてくれw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:35:50 ID:XgsYB2ke
>>778
言いたいことはよく分かるよ。
あなたが現場にいてそう感じたんだろうから


仕事だ趣味だと言って、>>778の言ってることは間違えてると、騒いでる奴らの気が知れん。w
そんなにギャーギャー言うことか?w
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:42:54 ID:Id+nmqcY
俺様がせっかくまとめたやったのにプンスコ!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 02:25:44 ID:uEvOZq8L
今北産業
おっさんら口臭くせーよw

Z7Jのどこが長所でどこが使えねーのか、だれかまとめてくれ

あと廃業寸前の自称プロの口臭オヤジはDTV板逝けや
くせーんだよw マジで
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 02:35:27 ID:Y/YydNm/
つーか
ここには某公共放送の関係者はあんまり居ないと思うが
個人的に気に入らなくて文句言いたいだけなら直接渋谷に行ってこいよ
つかどんな番組だったのさ
番組の趣旨により何処までやるか決まるでしょ
で趣旨を決めるのはオレタチじゃない

あんたは単に
おれはプロよりすげーんだぜ
って言いたいだけだろ
馬鹿丸出しだけど
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 02:56:46 ID:wNK8MEjx
だよなあ。その一シーンが何か重要な意味があるならともかく
重箱の隅つついて勝ったような気になってるってのが痛い
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 08:39:02 ID:gJRU09NO
>>827
周辺がボケボケ? それを大袈裟と言う。
いい加減にしろ。仕事と趣味を一緒にすんな。
お茶の間で見た視聴者が、
現在のHD放送に対してどういう意見を持っているか、一軒一軒アンケートをしっかり取って回れ。
そしたら現実がわかる。

風景の画質ですか? それより最新の映画をドンドン放送してほしいとか、誰々のコンサート中継がいい。とか、おまいの期待しているような回答はゼロだという事を保証してやる。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 08:54:33 ID:n3t1Q7fB
>>834
極論として取り上げるのではなく、NHKは無駄に大人数でダラダラ撮ってるとか、
そういう当たり前の意見の部分は、目くじら立てて非難するほどおかしいことは言っていないよ。
それに論点は、風景に画質が必要か否かではなく、こういうときはこやったらいいだろう
という状況と行動に対するクエスチョンだから。
画質が必要ないと言い出したら、HDVで撮影してもいいということになる。
そういう論点ではないから。
俺としては、>>778は評価する部分もある。
極論で否定しない方がいい。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:08:17 ID:OXiXYMSW
このランクの製品はレンズ交換仕様より、ほこりやカビの発生しないよう密閉して長持ちさせてほしい。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:48:55 ID:tHwbO13N
>>834
だから、nhk批判は余所でやれって言ってんだよ
民法下請けのなんて上が搾取してほんとギリギリで何処もキツイはずだが
単にある局のある一部だけ見て全体を批判してる>>778は馬鹿丸出し

たとえばトヨタ
あれだけ儲けているが、普及車の車なんて酷いものだ
勿論一般的な安全性や快適装備は充実してる
だがヲタク的な見方をすればドア内装の防水加工はサランラップ一枚だったり
オーディオのスピーカーは原価300円だったり
そんな事言い出せばきりが無い、
>>778の言い分だと全ての工業製品が熟練職人がハンドメイドで作らなきゃいけない
文句があるならnhk見なきゃいいだけだろ
もしくはnhkスレで好きなだけ書き込んでこい
ここには必要ない、氏ね

838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:58:24 ID:/7FQqZz4
趣味で撮影してるだけの素人の俺でさえこんなに高画質で撮れるのに、
なんでプロのカメラマンが多少の手間を惜しんでボケボケ画質で撮るんだろ〜?
こんなとこでしょ?

>>778は木を見て森を見ずの典型だな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:10:26 ID:n3t1Q7fB
>>837
言い出したらキリがないから言うなってのは、あまりよくない。
正当な批判は批判としてあっていい。
例えば偽装だが、キリがないとか、みんなやってるから言うなって意見がある。
しかし誰も言わなきゃ中国みたいになる。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:13:02 ID:n3t1Q7fB
ようは、778はメチャクチャ批判されるほどおかしな事を言ってるわけじゃないが、
癇に触るから叩かれているのだろう。
中立的な立場に立てば、おかしなところもあるが、そこそこ正論も言っている。
ボロクソ貶すほどではない。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:21:46 ID:8MgBasIM
もういいじゃん。778氏は単に自分の聖域をプロに汚されて
ひと言嫌みが言いたかっただけなんだからさ。
まっ、そういう私怨晴らしは自分のブログでやってくれって
感じだけどなw

842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:22:01 ID:LZr4lGh+
>癇に触るから叩かれているのだろう。

そんな奴ばっかりだよ
まともに受け答えするとばかを見る。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:54:30 ID:gJRU09NO
元々 話そのものが疑わしいけどね。

居合わせた一般人に例え一瞬でもファインダー覗かせるというのは本当に特殊な事だし。
普通のカメラマンならまず有り得ない行動。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:30:00 ID:o56axp/V
778はO氏
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:47:30 ID:LZr4lGh+
>例え一瞬でもファインダー覗かせる

いや、俺は何度か経験があるぞ。

地方にロケで行くカメラマンは
地域住民と円満な関係を保ちたいだろうから
仕事の邪魔にならない程度なら話しかけてもきちんと対応するでしょ。
それである程度話が弾めばそういう流れになっても不思議じゃない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:32:32 ID:HKVLcwmw
結果的には自分が相手の仕事の邪魔してたのに、
それを怠慢だと責めてるわけ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:38:37 ID:gD06/fm+
違う。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:09:13 ID:fwEotNlw
つか、レンズ交換できるのと、メモリーレコーディングユニットがついてくる以外でZ1Jとなにが違うの?
ウェブサイト見たけど、イマイチ違いが分からん。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:10:47 ID:1N8qvJ/N
CFメモリカードは市販品でもオッケーでしょう?
最低スペック満たしてれば。

1万円台で16GBとか買えちゃうじゃん。
それで72分。
P2の36GB二枚分の時間だよ。

850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:17:33 ID:gJRU09NO
>>846
100歩譲って事実だとしてもそういうことだな。

趣味というのは、自分の道だから、外野から無駄だとか意味ないとかは考えなくていいが、
仕事は大衆に受けいられる必要があるので無駄だとか意味のない部分は削除する。コレ仕事として当たり前の話。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:35:34 ID:gD06/fm+
本当に風景や鳥などを専門としている人ならば単焦点レンズを使う。
が、その撮影をしていた人は専門ではないだろう。
その社には機材として単焦点レンズは入っていない。
無いものは使えないんで、使ってなくて当然。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:43:00 ID:gD06/fm+
仕事してれば分かるだろうけど、世間的に一括りにされる仕事でも、
内部ではさらに細かく分かれてるもんじゃん。
専門化されてる。
仕事として、時には自分の専門ではないことも、やらなければいけない時もある。
わかるよね。
当然、機材的にも、テクニック的にも、専門には及ばない。
だが、一定レベルは超える必要がある。
そういう時は、あまり欲を出さずに、無難無難にこなした方がうまく行く。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:55:05 ID:eRNcygI6
>>849
CFカードとP2比較すんなよ
P2と比較すんならSxSだろうが
SDカードより信頼性の低いCFカードなんか仕事には使えん
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:07:34 ID:rSVomOWa
>>853
教えていただきたいのですが、CFよりSDの方が信頼が
ある根拠は何ですか?

私は端子むき出しのSDは壊した(読み込み出来なくなった)事は
ありますが、CFが壊れた事はありません。

ところでCFカードってwww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:02:04 ID:gJRU09NO
とりあえず、本日、
Z7JとACM-17を一緒に予約発注したよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:05:06 ID:nS2lW93z
趣味撮影に買おうかどうか迷ってるパンピーは手を出さないほうがよかですか?

柔道、剣道の撮影に使いたいのでA1は却下だし、感度も欲しい。
ワイドレンズへの交換もしたいんだけど、EX1+SxS買うほどの余裕はない
58万スタートらしいので、悩んでます。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:06:52 ID:Id+nmqcY
>>852
悩むくらいなら試しに買ってみるのがいいよ。
小型カメラの中では高性能機であることは間違いない。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:11:28 ID:gJRU09NO
俺が本日予約したところも58万円台だわ。
約2割引いているわけだから、これ以上は1年以上待たないと下がらないと思うけど。
1年経てばZ1Jみたいに25%は引くと思うけど、あと5%下がっても3万円しか安くならないからどうでもいい。
俺は今買う。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:25:24 ID:nS2lW93z
ついでに今、三脚がLS-55DVなんですが、マンフロの503あたりまでグレード上げたほうが良いですかね?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:26:54 ID:gJRU09NO
普通に使う分にはそれで問題ないよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:28:53 ID:rSVomOWa
>>856
俺も子供の撮影の為にZ7J買うよ。動機なんて何でもよいかと。
Z7J用ワイドレンズも夏に出るし思い切って買っちゃおうよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:32:49 ID:nS2lW93z
ありがとうございます。背中押してくれたので後は清水の舞台下で粉砕死体になるだけです。
今日明日に予約入れて一発で手に入るかどうか。。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:11:22 ID:rSVomOWa
とりあえず予約しちゃおう。予約すればテンション上がるしね。
金銭的に難しいなら諦めるのも手だしね。
とりあえず予約予約。予約しなきゃ買えないしね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:44:39 ID:Ucld9RAi
HVR-S270J HVR-Z7Jに6月までキャンペーンで8Gのメモリーが1枚付属するみたいです。
今日ソニーの担当者からTELがきました。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:55:41 ID:Y/YydNm/
素人の無駄なテンションの高さがキモいなー
つか四月にパナが凄いの発表するらしいよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:20:22 ID:JQbBGfBj
22MbpsのAVCHD PROだろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:45:06 ID:OXiXYMSW
>>864 本当にすごいならさすがに発表くらいはしてると思うが。
これ以上遅いと完全に持っていかれる。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:12:13 ID:JQbBGfBj
本命はNABで発表するのが定番 国内発表が先行する事はないよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:56:48 ID:L8JOP6VZ
大学合格したからママに買ってもらえるw
4年間で最低1本は映画撮りたいです。Z7とαレンズ3本で。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 03:07:34 ID:strsLxu8
ネタかもしらんがマジレスすると・・・
αレンズはZ7Jに取り付けると焦点距離が
9倍だかに伸びるって知ってる?
たいていのレンズは超望遠になってしまうのだが、
どんな映画撮るのさw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 05:00:11 ID:Y67YfFyR
9倍じゃなくて約7倍だよ。
11mmくらいからのズームと単焦点数本あれば自主映画は可能だね。
ボケ味なんかは綺麗に出ると思うよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 05:10:29 ID:L8JOP6VZ
やたらとキレる30代をテーマにしようかなとw
のべつ幕無しキレる30代をターゲットに、各世代目線からシリアスかつシビアに描こうかな。
風刺性の強い作品に仕上げたい。 
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 05:43:50 ID:8nx12dVV
>>872
自分が30代になったとき大後悔するぞw

映画なら深度もワイドも欲しくなるだろうから、
35mmイメージャー使った方がいいと思うけどな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 06:37:38 ID:o7QX6Uxy
トリとムシくらいだろw
一眼用のレンズをビデオカメラにつけたところで、撮影中のピント操作だってほとんど不可能。
300mmは300mmで使えるようにできているのであって、
7倍した2000mm以上相当の拡大率でマトモに使えるようには、
最初からできていない。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 06:42:11 ID:o7QX6Uxy
たぶんピントリング触った瞬間に画面がカクって動くよww
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 08:14:00 ID:Y67YfFyR
>>872
外野の言うことは気にしなくていい。
300mmで換算2100mmなんか使う必要はないのだから。
11mmとか20mmあたりを使いなさい。そうすれば換算100mm前後は使いやすい。
まずはその辺りで一回作ってみること。それから見えてくる。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 08:44:47 ID:MVT4RqM3
レンズの中央1/3くらいしか使っていない状態になるので
トリミングと同じ事をレンズにした状態になって、特性は悪くなるのではないか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 08:52:22 ID:zYLnnAR2
また馬鹿が来たね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 08:52:58 ID:o7QX6Uxy
イメージサークルの1/3ではあっても
レンズの真ん中だけってワケじゃないwww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 09:05:15 ID:MVT4RqM3
こういう事だと思ってたけど違うの?


        35mm
    -----------------------
   /     / ̄ ̄ ̄\     \
  /     /  1/3  \     \
 /     /         \     \
/     /           \     \
------------------------------------  ←レンズ
 ↑                    ↑
使ってない              使ってない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 09:39:04 ID:yxNharjT
HVX:圧縮コーデックは良いが、データを食いすぎだし、センサーが悪いので、
その恩恵は画質に反映されていない。メモリが高すぎるし、すぐに買えない。DVのテープ記録ができる。

Z7:圧縮率は高いのだが、使える実用的な画質。
1/3インチセンサーだが質は良い。テープとメモリの両方にHD、SDの記録できる。DVCAMテープも可。
メモリは安くどこでも買える。レンズ交換可能。ハイスピードモードの画質は良くない。

EX1:驚きの1/2インチ。センサーの質は極めて良いが、MPEG圧縮してしまうので、その恩恵は損なわれてしまう。専用メディアは超高速転送だが値段が高く、直ぐには買えない。液晶綺麗。両手で支えないと持てない。HDSDI出力。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 10:12:05 ID:o7QX6Uxy
>>880
見事に違います
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 10:13:24 ID:o7QX6Uxy
まあ違うっつーか、別々なことを混同してるんだな。
説明は面倒だから省略w
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 10:23:16 ID:Y67YfFyR
>>880
センサーの大きさが違うんだから屈折率も違う。
その図は同じセンサーで、単にレンズのズームを操作した時の図だよ(w
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 10:33:51 ID:y2O3kA/2
屈折率がどう違うんだよw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 10:36:03 ID:Y67YfFyR
補足

俺はその図の------をレンズの前玉として、その上方向にそれぞれの被写体があると仮定して書いているのでよろしくね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 10:42:05 ID:Y67YfFyR
>>885
センサーが小さくてフランジバックが同じなら、入光角度が鋭角になる事を屈折率が違うと書いたよ。
入光角度と屈折率が違う表現であるのなら謝罪するけど、つまりそういう事。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 10:42:52 ID:o7QX6Uxy
もうむちゃくちゃですねw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 10:52:24 ID:MVT4RqM3
>同じセンサーで、単にレンズのズームを操作した時の図だよ(w

それは違うだろ。
ズームでセンサーの使用面積が変わるわけじゃないんだから。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 10:54:14 ID:MVT4RqM3
>俺はその図の------をレンズの前玉として、その上方向にそれぞれの被写体があると仮定して書いているのでよろしくね。

上方向がレンズの外だってこと?
そうじゃなくて、中を書いてるんだけど。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 10:58:59 ID:Y67YfFyR
>>890
了解。俺が違う意味で見ていた。謝罪する。

↓これを見てくれたら判りやすいし互いに誤解しないと思う。
http://www.fujinon.co.jp/jp/products/tvlens/gijyutu_1.htm
この2図を見てくれれば判ると思うけど、センサーから見てレンズに対しては当初は全てのレンズ領域を使っているんだ。

勿論、望遠側にズームしていけばレンズの前玉に向かって使うレンズの領域は減っていくから
要求されるMTFは厳しくなる。
でも、同じ画角度で同じ絵を撮影している時には同じ。(同品質のレンズだとして)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 11:10:28 ID:MVT4RqM3
>>891
それはズームレンズの時はそうだろうけど、単焦点レンズは話が違うんじゃないの?
本来は全域を使っているものを、トリミングした結果拡大されてるんだから、
トリミングしないで同じ画角になる単焦点との比較になるよね。
そっちは全域を使った上での望遠のはずだが。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 11:22:21 ID:Y67YfFyR
単焦点でも一緒だよ。
センサーが小さい分は第一レンズに対して角度が鋭角になるから、
その相対比で前玉に向かって使用領域も鋭角になって、結果、約7倍の望遠になるわけであって、
当初はレンズの全領域を使っていることには変わりないよ。

1/3センサーなのに35mmと同じ角度で第一レンズを使ったら全領域を使わないから君の言うとおりになるけど、
それだと相対比で前玉に向かって使う領域も変らなくなるから、1/3インチに装着しても望遠にならなくなってしまう。

894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:44:23 ID:Y67YfFyR
ところで、フジOO-ビOOさん
まだ価格を決めてないって。売る気ないな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:17:32 ID:jbJQSKlD
予約したら62万円台だった。みんなはどう?
前にあった58万円ってどこ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:25:40 ID:bn4heLA4
>>894 
S5の出方を見ているんだろう。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:41:24 ID:MVT4RqM3
>>893
>当初はレンズの全領域を使っていることには変わりないよ。

つまり、Z7Jに、単焦点αレンズを装着しても、レンズの全域を使っているということ?
もしくはαのズームレンズでも、広角で使っている限りは、全域を使っている?
それなら安心。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:03:23 ID:udOrAzsa
S5値段出たね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:12:40 ID:Y67YfFyR
>>895
ビデオOOOでつ。予約仕替えたらいいよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:16:15 ID:2zGsYoES
チョンニー純正のCFカード 8GB 5万円って SxSと変わらんなw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:47:53 ID:xj1NG/6L
>>897
ズームレンズは何かとややこしいから説明しないが、
「君の心配は杞憂だ」とだけ言っておくよw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:39:11 ID:MVT4RqM3
つまり、Z7Jに、単焦点αレンズを装着しても、レンズの全域を使っているということ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:43:22 ID:xj1NG/6L
>>902
単焦点でも画角や周辺減光補正を考えるとややこしいから説明しないが、
「君の心配は杞憂だ」とだけ言っておくよw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:35:21 ID:MVT4RqM3
前玉との距離で使用面積が変わるからややこしいという事だと思うけど、
Z7J+αは全域に近く使ってるの?
杞憂だよでは全域に近いかどうかわからない。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:39:21 ID:xj1NG/6L
レンズが光を屈折させて像を結んだ段階でレンズの役目は終わり。
結ばれた像から、どれだけを切り出すのかがセンサーサイズの違い。

「すでにある絵」をトリミングしたからって、
その絵が解像度不足でボケたりしないだろw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:48:16 ID:MVT4RqM3
つまり、全域に近く使っているわけじゃないってことだね。
それでは、レンズの一部をトリミングした状態になって劣化する。
ズームレンズをズームした状態と同じと言ってるけど、
単焦点では本来の全域の性能が出ていないことになる。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:50:04 ID:xj1NG/6L
ためしに君の使っているモニタを半分隠してみろ。
残りの半分が劣化するかね?
(小学生理科質問スレッドじゃねえぞ)
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:02:56 ID:MVT4RqM3
残りの半分を全画面に引き伸ばしたら劣化するよ。
映像は切り取った部分を全画面に引き伸ばすんだからさ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:08:10 ID:RzLRB8mx
>>908
引き伸ばすとぼけるのは情報の密度が下がるからで、レンズには関係ないす。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:20:24 ID:a6L8M6Ao
ウゼーな
どっちも頭悪そう
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:22:35 ID:W7WvO4ng
このスレだけ冬休みですねw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:35:24 ID:qXXSPDSr
>>909
主な原因はそうだよね。
ただ、レンズでもトリミングによる劣化は起こってるでしょ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:40:36 ID:W7WvO4ng
こっちで聞いてみなさい。
ttp://www.tbs.co.jp/kodomotel/
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:59:31 ID:a6L8M6Ao
>>912
だからウゼーって
氏ねよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:00:28 ID:vLO2eGQT
重要な問題なので、ウゼーとか言ってウヤムヤにするのは不利益。
ちゃんと結論を出した方がいい。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:25:50 ID:hXFQwESL
>>915
こっちで聞いてみなさい。
ttp://www.tbs.co.jp/kodomotel/
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:44:23 ID:vLO2eGQT
>>916
そういうギャグではなく、ちゃんとした専用スレでのまじめな話。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:48:55 ID:a6L8M6Ao
ウゼー
理屈がどうであろうと
結果は見て一目瞭然だろが
氏ね
大体大半の奴はそんなテレ側にシフトした糞使いにくいレンズなんて使わないよ必死なのは盗撮するためだろ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:24:37 ID:/PsMhr4C
>>869のすねかじりボウズ

ついでに三脚やマイク、編集PCなんかもいいのを買って貰え。
Z7Jとレンズだけじゃ映画は出来ん。
それと映画そのもんは好きに作ればいいが、機材えらびは外野を気にしろw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:24:02 ID:tIF7rdx3
>>917
なにがそんなに心配なの? 意味不明。
35mm用レンズをZ7Jに使うと7倍になるのだから。
例えば50mmをZ7Jに装着した映像は、35mmに装着した350mm短焦点レンズのMTFと比べて論じないとダメじゃん。
双方が同じく高品質なレンズでセンサーの品質も同じなら、画質は同じだよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:52:27 ID:tIF7rdx3
それにレンズの全域を使ってなかったら大口径の明るいレンズを作る意味がない。
センサーが小さかったらレンズの中央の光しか受け入れないのなら、
F2.8の200mmとF4の200mmをZ7Jに装着しても明るさは変らないという事になる。
そんなアホな話は前代未聞だよ。 いい加減に汁。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:13:35 ID:qXXSPDSr
F2.8の200mmとF4の200mmをZ7Jに装着しても明るさは変らないという事になる。

ならないよ。
両方とも、使う面積が一緒なのだから、Fの比率は変わらないでしょ。
そういう話をしている。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:16:29 ID:qXXSPDSr
>>920
>例えば50mmをZ7Jに装着した映像は、35mmに装着した350mm短焦点レンズのMTFと比べて論じないとダメじゃん。

そう言っている。>>892
その場合、トリミングされた50mm(結果350mmになる)よりも、
トリミングしないで全域を使った350mm単焦点が有利ではないか?
という意見。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:29:42 ID:rQJrXRv9
理解できないんなら寝なさい。荒らしと変わらん。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:33:21 ID:rQJrXRv9
「意見」とか「思う」じゃなくて、ただの物理学だから。
レンズの主点位置で絞ることと、センサー部の有効部分を制限することの
光学的な違いが全く理解できてないし、教わったことを理解しようともしない。
したがって何を説明しても無駄。第一、文字説明は面倒このうえないw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:42:44 ID:ZvWfats1
撮像判が35ミリの1/7しか幅がないので、MTF特性も7倍厳しい条件で測定しないと意味がない。
OLYMPUSの4/3は35ミリの丁度半分の幅なので60本/mmと20本/mmで測定している。
かなり良いレンズじゃないと甘くなるのは当然。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:47:12 ID:YEn6vrEq
トリミング脳・・・W
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:28:02 ID:rjlI3gw+
>>926

↑こういう事を言いたかったわけ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:33:15 ID:xGABeBPM
トリミング拡大しても、「レンズ性能」が落ちるわけじゃないから。
デジカメとの比較も無意味。出力解像度が全く違う。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:37:47 ID:1A5/6xc7
対物レンズ全域使えるとか細かい理屈はどーでもいーよ。
50mm付けて350mmになっちまうんじゃ、
鳥屋でも虫屋でもねえ俺には要らねえ。そんだけ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:13:12 ID:7/MVl6mP
>>928
ご同意いただきありがとうございます。

35ミリフルサイズだったら横解像度13440ピクセルの撮影をした
中央部分1920ピクセルをトリミングしたのに相当する、
厳しいレンズ性能を問われるっていうことを言いたいんですが。

メーカーで理想的な縮小光学系アダプタを作ってくれれば問題ない。
キヤノンのサンニッパをXL-H1で使った映像をどこかで見た事があるけど、それほど問題ない映像は撮れるみたいですよ。
凄い圧縮効果で、あれはあれで面白いです。
野鳥観察とかが主な利用方法でしょうけど。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:24:09 ID:xGABeBPM
望遠カメラレンズつけてもフィックスのトリくらいしか使い道はねーよ。
まず三脚がそんな拡大率には耐えられずカメラ振れない。
フォーカスのガタも拡大率ぶん拡大されてガタガタ。
ブレとガタでピン送り不可。ズームもまたガタガタ。
大口径レンズたって結局NDつけなきゃ使えない。
超望遠たって陽炎でゆらめいてまともな映像にはならない。
特殊用途なら好きに使えってなもんだが、あんまり幻想はもたんことだ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:26:11 ID:rjlI3gw+
350mmだったら、普通のビデオカメラの最望遠よりも引きじゃん。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:49:53 ID:mIfHVH+A
どこの店も初回入荷が片手で数えられる程度らしい。
いつになったら手に入るやら。。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 03:58:49 ID:RSpCKfwz
うわ、まだウザイ奴居たの
空気読めない典型だな
レンズの話はもういいよ
荒らしと変わらねーな
何処かで仕入れた知識をひけらかしたいだけだよなー
それしか自慢が無いのは解るがいいがげん空気読めよ
まあ女に嫌われてるのに空気読めなくて付き纏うような奴なんだろな
昔からレンズスレとかマジ気違いばかりだったからな
で、何撮ってんだよ
まずそれから書け
説得力ねーんだよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 04:15:20 ID:bYiseoS3
うわ、まだウザイ奴居たの
知能低い香具師の典型だな
感情論の話はもういいよ
荒らしと変わらねーな
陳腐な人生経験だけの浅い性根をさらしただけだよなー
それしか主張が無いのは解るがいいがげん脳を使えよ
まあ世間に嫌われてるのに道徳観念なくて違法行為するような奴なんだろな
昔から何撮ってんだとしか書けない香具師はマジ変態ばかりだったからな
で、理解できないとこ何処なんだよ
まずそれから書け
理解力ねーんだよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 04:16:26 ID:Y7buuoB8
ワラタ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 04:56:38 ID:RSpCKfwz
>>936
もう完全にアラシって認識で良いね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 05:09:12 ID:RSpCKfwz
日大か
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 06:13:53 ID:htx56teD
EX1がCINEALTAならZ7もCINEALTAだろ
24P、HD記録を定義とするなら
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:28:49 ID:2XGOCb2T
結局さ。
デジタル時代の弊害児なんだよな。
レンズにも固定画素があるという意識に囚われてしまって理解できないんだよ。
センサーには固定画素があるから、引き伸ばしだとかトリミングだとか関係あるけど、
レンズは固定画素が無いんだから。
942923:2008/02/03(日) 14:40:30 ID:rjlI3gw+
レンズに固定画素なんて、あるわけないじゃん。
レンズの狭い面積だけ使用したら、全域を使った同じ画角よりも
MTF特性が悪くなるんじゃないのか?という話。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:54:09 ID:2XGOCb2T
だからさ、君の意見だと望遠系レンズの存在は全て否定されるしエクステンダーも使えない。
望遠系画角度つーのはセンサーから見て、初群レンズの全域使った後は、被写体に向かってどんどん細くなる。
これはどんなセンサーでも同じこと。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:58:35 ID:2XGOCb2T
で、最終的に最後のレンズ群で角度が決まって後はその角度の延長線上の被写体に届く。

君は、全てのレンズが、レンズ群の全域を使って被写体を撮影していると思っている。
それは違う。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:04:42 ID:2XGOCb2T
初群レンズからみてその全域からの映像が正逆となってセンサー上にきちんと結像するように、
フランジバックも含めて計算設計されたレンズアダプターがあるわけ。
35mmよりも小さいセンサーならば、センサーからの距離を取らないと結像しないから
センサーの大きさによってアダプターの長さも違うだろ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:11:14 ID:2XGOCb2T
あとね。35mmデジタル一眼の最上級クラスは2,000万画素とかあってもそれに対応してるわけ。
で、君が必死になっているZ7Jは112万画素しかないわけ。これもよーく考えてくれ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:25:28 ID:rjlI3gw+
>だからさ、君の意見だと望遠系レンズの存在は全て否定される

それはズームレンズでしょ?
単焦点の話をしてるんだけど。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:25:42 ID:09qsXJ7h
キチガイズペックヲタに何か説明するのは無駄。
バカはバカのまま放っておけばいい。
俺らは何も困らん。
くだらねーデタラメでスレを埋められる弊害の方がでかい。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:19:43 ID:J8Nexb6m
つか、両方ウザい
かなりの粘着
こんな事しか自慢げに話す事がないのだろうか
完全に童貞、女には一番嫌われるタイプだな
特に ID:2XGOCb2T こいつ
言いたい事が有るならいっぺんに書けよ
何度もひつこくネチネチ書き込みして
馬鹿なんじゃないのかと疑ってしまう
これ以上は誰の利益にもならないので自分のブログで好きなだけ書いてくれ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 06:41:10 ID:AFoR0hyo
レンズ話題が盛り上がってるようでついでに

macroレンズ装着でネイチャー系以外でも被写界深度浅めの
素敵な映像とれたりしないかな

αだとこういうのあるみたいですね
ttp://www.ecat.sony.co.jp/dslr/lens/lens.cfm?PD=24691
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 07:49:20 ID:smIV/PR8
今日、明日あたり、納入されるだろうから、届いた椰子、レポきぼん。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 09:23:18 ID:xkhng4h6
Z7Jってもう発売なん?SR12とかと合わせて20日くらいかと思ってた
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:12:17 ID:xkhng4h6
ビデオ近畿見てきた。確かに今日入荷予定になってるな。
予約していたが、支払いなど連絡ないとこみると、回ってこないかな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:58:56 ID:xkhng4h6
メールキタ 初回入荷分やっぱり少ないみたいです。次の入荷はいつになるやら・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:58:58 ID:J4S9M2xG
うちも予約してるけど、連絡なし。
店員の話によるとツァイスレンズの出荷数が予定より遅れているらしいね。
ワンショップあたり5台〜10台以下の入庫らしい。だから日本中でも初期ロットは200台以下だろうってさ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:26:51 ID:t9YEEwsw
>ツァイスレンズの出荷数が予定より遅れているらしいね

なにやってるんだかな。
子供の遣いじゃねえっての
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:52:17 ID:MHQXO7ke
そんなに焦る必要が何処に有るんだ
子供が玩具買うみたいだな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:04:03 ID:oXzI6Jnt
俺はモノが出回るまでEX1で遊んでるから
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:10:24 ID:Xk/TpDnR
今日手に入った香具師の書き込みが無いところを見ると、脳内購入希望者ばっかりだったのか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:43:26 ID:ExV+G2Gi
またまた 写真用レンス゛をつけたらの話です。
>Z7Jのwebより
>2/3型レンズマウントコンバーターACM-17(焦点 距離は約2倍になります)

>870 投稿日:2008/02/01(金) >>ネタかもしらんがマジレスすると・・・
>αレンズはZ7Jに取り付けると焦点距離が 9倍だかに伸びるって知ってる?

写真用のフルサイズの受光部は36mmx24mm
1/3のHDの受光部は約5,23mmx2,94mm(某メーカーに聞いたので全部が同じ
 ではないかもしれないが)
写真用のレンズをZ7Jにつければ,36mmx24mmの画面の中心部5,23mmx2,94mmを
切り抜いた画面となり 元の画面より「かなり望遠」の画面になります。

しかし(ここからが本題) 写真用のレンズの50mm付近 2/3レンズの50mm付近
1/2レンズの50mm付近 どのレンズをZ1Jにつけても 1/3レンズの50mm付近の
画面とたいしてかわりません。(アダプターの影響でひとまわりは
望遠になるけど) 焦点距離が2倍とか7倍にはなりません。50mmレンズは
何につけても50mm。写真や業務用ビデオの「エクステンダー」は焦点距離が2倍になると
明るさも2絞り暗くなりますが このアダプターは焦点距離もほとんど
変わらないし 明るさも変化しません。

まあこんな事は買ってみた人にはすぐわかる話ですが,ソニーのwebでの書き方も
触った事ない人には誤解しやすい表現なのでかいてました。(つづく)

961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:58:37 ID:OP+PGt8H
センサーのサイズの違いでレンズの焦点距離が変わるわけないだろ。バカかね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:05:46 ID:wPviOrqj
焦点距離が変わるのではなく、画角が変わるんでしょ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:11:09 ID:5WukFpv7
942さんへ
>942 名前:923 メェル:sage 投稿日:2008/02/03(日) 14:40:30
> レンズの狭い面積だけ使用したら、全域を使った同じ画角よりも
> MTF特性が悪くなるんじゃないのか?という話。

理論的にはそうかもしれませんが。
現実に(私はキヤノンのH1ですが)
H1の専用レンズの100mm付近で撮影した映像と
写真のEOSレンズのズームの100mm付近でアダプターをつけて
撮影した映像とを比較しても 写ってる範囲もだいたい同じ
(アダプターのせいでひとまわり望遠になるが) 画質も大きくは
変わりません。「動画だから差がわからないのでは」と
思われるかもしれませんが,
写真の世界ではフィルムの4x5(約100x125mm)用のレンズに
デジタルカメラ(36mmx24mm)を使用しての撮影が行われ 静止画で
レンズの約1/16の部分しか使用しないわけで「画質的にどうか」
という事になりますが,使用している方に聞くと「それなりに
使える」という事でした。
「理論的に悪くなる事」と「実際に使用して使えるかどうか」という事は次元の違う話ではありますが,
ぜひ機会をみつけて「現実の結果」を確認されたらと思います。

964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:12:06 ID:9gq2VNXq
トリミングと同じだよ。デジ一眼みたらわかるだろ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:20:05 ID:kmV2gLwJ
原油の高騰やらなんやらで58万→62万になってしもたな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:29:27 ID:5WukFpv7
ここも残りあと少しですね。レンズの誤解は,1000までに解いておきたいですね。
(みなで 同じ事をいいあっているようですが。)

>センサーのサイズの違いでレンズの焦点距離が変わるわけないだろ。バカかね。
>焦点距離が変わるのではなく、画角が変わるんでしょ?

焦点距離はエクステンダーでも付けないと かわりません。50mmは50mm
>(同じ焦点距離でも) センサーのサイズの違いで 画角が変わるんでしょう。
そうですね。ですから ソニーの

>Z7Jのwebより
>2/3型レンズマウントコンバーターACM-17(焦点 距離は約2倍になります) 

という表現は誤解を招く と思います。
まあ使っている人には
「2/3型で広角が6mmのレンズを 1/3型につけると広角が2/3の時の6x2=12mmくらいになる」
とわかりますが。
本当に2倍になるエクステンダーと勘違いして「アダプターつけるとレンズも望遠になり暗くなる」と
書いていた方もいましたので。



967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:58:01 ID:8rQcUjxw
変換マウントの中には、「焦点距離が伸びるエクステンダーレンズ」が
内蔵されてるのもあるからなw (焦点位置の調節のため)
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 09:07:06 ID:mhELPgnk
レンズに書いてある数字の二倍の感覚で使ってね、ということね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 09:15:21 ID:3s8FLaTN
トリミングとか引き伸ばしとか言ってる奴は頭おかしいよ。
センサーの画素数違うじゃん。銀塩ポジは3000〜3500万画素相当の分解能を持ってて
一眼レンズはその分解能に対応できるMTFで設計されてんだから、
HDVのビデオカメラごときが一眼レンズのMTFなんぞ気にするレベルまで使えるわけねー。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 09:15:24 ID:l/jJWb/L
>>957
ばか、おれは注文してねえよ。
そんな理由で大事な客を待たせてどうすんだって話だ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 10:34:14 ID:KIwA1H7Y
別に勘違いしてる奴には勘違いさせとけばいいだろ
幾ら言っても無駄なんんだから
それこそ無駄にレス消費するの止めといてくれ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:04:52 ID:RGmzxbvT
いや、そろそろ無駄にレスして、埋めたいところ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:59:14 ID:ssFZBAHO
発売されたし、気分新たに新スレってのもいいかも。
このスレ中にかたずけたい話ってあったかな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:32:04 ID:8rQcUjxw
>>969
レンズの解像度を議論する場合、問題なのは画素数ではなく画素ピッチ。
基本からやりなおせ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 14:09:28 ID:3s8FLaTN
>>974
バカじゃん。おまえ。 その程度のことは承知で書いている。

1/3インチはCCDは約4.8o×3.6o
35フルサイズは約24mm×36mm

大凡、1/3インチは1/10サイズだ。 つまり、3000万〜3500万画素の銀塩フィルムを基準にして作られたレンズのMTFの限界に迫るには
1/3インチCCDだと300万画素〜350万画素が必要だ。
Z7Jは112万画素。

判ったら 早く 死ね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 14:36:42 ID:Qcn6Ou92
限界に迫るんじゃなくて、相対比較で良い悪いって話だと思うが。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 14:54:58 ID:8rQcUjxw
今度は出力解像度の規格を無視ですか。バカスギー
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:07:04 ID:oXI/LFdd
よくわかってませんが,誤りをご指摘いただければ 幸いです。

1/3インチはCCDは約4.8mm×3.6mm(SDタイプね)
35フルサイズは約24mm×36mm

大凡、1/3インチは「面積比1/50サイズ」だ。 つまり、3000万〜3500万画素の銀塩フィルムを基準にして作られたレンズのMTFの限界に迫るには
1/3インチCCDだと「60万画素〜70万画素」が必要だ。 Z7Jは112万画素。

979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:10:29 ID:8rQcUjxw
間違いが多過ぎてどこから手つけていいかわからんよw
少しくらい自分でちゃんと学んでから出直せwww
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:26:51 ID:y7GlQzz8
>>978
このスレは無知の巣窟だから無駄。
よく分かってない人には、上手く説明できません。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:34:27 ID:8rQcUjxw
まず、以下のキーワードについてそれぞれ考察したまえ。
「HDVの規格」、「有効画素数」、「3CCDの実質的な解像度」、
「フィルムとデジタルのデバイスの特性の違いと求められる性能の違い」
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:05:52 ID:oXI/LFdd
まあ どうでもいい話題ですが スレの残りつぶしという事で

Aさんのいいたいのは
Z7Jの 1/3インチ受光部は 約5,23mmx2,94mmで112万画素
(仮に同じ受光部で)約24mm×36mmサイズがあれば約56倍の6272万画素
つまり、3000万〜3500万画素の銀塩フィルムを基準にして作られたレンズのMTFの「限界を超えている」を超えてい画素数
なので 銀塩フィルム用の35mmレンズではZ7Jにつけるには「力不足」
ということでしょうか。

そえいえば
>931 ご同意いただきありがとうございます。
>35ミリフルサイズだったら横解像度13440ピクセルの撮影をした 中央部分1920ピクセルをトリミングしたのに相当する、
>厳しいレンズ性能を問われるっていうことを言いたいんですが。
とかきながら
>キヤノンのサンニッパをXL-H1で使った映像をどこかで見た事があるけど、それほど問題ない映像は撮れるみたいですよ。
と書いている。現実 わかってるんですね。そう「それほど問題ないです」
なのになぜ「大問題」のような書き方をするのかが疑問です。 
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:13:19 ID:KIwA1H7Y
レンズヲタってなんでこんなにキモイの
以前の有ったレンズスレのキモ男が粘着してるんだろうけど
解ってる人間にはどうでも良いことを
何度も繰り替えし言わなくて良いから
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:16:59 ID:y7GlQzz8
>>983
お前みたいに勝ち誇って流れ崩す奴が一番ウザイ
職場・家族でも嫌われてるんだろうな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:24:53 ID:8rQcUjxw
キモ太郎同士で喧嘩するなよw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:33:16 ID:y7GlQzz8
そうだな、キモ同士仲良くやろう
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:40:08 ID:oXI/LFdd
キモくはない 969・975さんの意見も,うかがいたいです。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:46:45 ID:vyMX0UNP
いーやキモいよ〜
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:48:13 ID:3s8FLaTN
>>982
縦横掛けたらリアル面積。リアル面積比べてどうするんだよ。
1画素の存在はX軸とY軸の両方の面積を占拠していく。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:49:35 ID:l/jJWb/L
まあ、俺のキモさには及ばんよ。
お前等が束になってかかってきてもビクともせん。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:01:40 ID:3Pjt7vej
>>990
ふふん、おれはキモイ上に仕事が忙しくてもう1週間風呂に入ってないぜ!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:39:45 ID:vyMX0UNP
俺なんかチンポ臭いよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:24:05 ID:8rQcUjxw
俺も3年も書き込んでない
994931:2008/02/05(火) 20:30:12 ID:6bBdzDxo
>982
「あんまり期待して使うと裏切られるので注意して使った方が良いですよ。」という意味で書きました。
単焦点レンズで「問題ない」程度だと。
キヤノンに比べるとαのレンズを持っている人の数は少なそうなので、実際に試す人がどの程度いるのか分かりませんが。

使いやすいレンズ交換を考えると
@Fujinon 1/3型 Th13x3.5BRM
AFujinon 1/3型 Th17x5 BRM
BFujinon 1/3型 HTs18x4.2BRM
CCanon 1/3型 KT20x5KRS
あたりが調べたら出てきたんですけど、他にあります?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:03:14 ID:zLqhazbF
>>994
上二つはSD用レンズだぞ。
ついでに、全部手ぶれ補正内付いてないがいいのか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:10:24 ID:mhELPgnk
レンズ君は物理学大好きの理屈屋。
理論的に間違ったこと言われるとキレちゃう。
でも、当の本人も大事なところで考え違いしてること多し。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:49:57 ID:9gq2VNXq
手振れがついてないのはわかるが、αレンズとかつけるとAFって効くのか?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:44:38 ID:OiVDIyLu
レンズ交換とか言ってる奴が
手ブレとかAFとか気にするのか?
馬鹿丸出しですね
頭でっかちで実際の撮影技術が素人以外なのは解りました
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:46:07 ID:OiVDIyLu
リアルでスチルのカメ子なんじゃね
やっぱキモ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:05:20 ID:FPKATBYQ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。