【神機】victor GZ-HD7 (フルHD新エブリオ part2)
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
明らかにHV20に負けている解像度
使い物にならない手ブレ補正
でも神機なんだよ。そんなスレッド
2get
先日購入
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:25:38 ID:V/60PS7l
HD1 HC1 に続いて先日購入
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:04:41 ID:wN0/+FGQ
やれやれ・・・
また変な人が来てるね。
やれやれ・・・
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:45:31 ID:3OrCn0oT
何かITメディアのザクティと比較した前後編レビューのサンプル動画、
ザクティのほうが解像感高いようにしか見えないんだが・・・・
オレの目だけがおかしいんだろうか。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:12:45 ID:6O98vv4g
有り余る画素を凝縮したザクティ
足り無すぎる画素を水増ししたHD7
そういうこと
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:25:31 ID:3W1yjZMM
HD7の良さは解像度にあらず。編集効率にあり。
AVCHDは死亡フラグ立ちっぱなし
こんなこと書いてアレだけど、デモビデオのモデルさん可愛いね。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:43:00 ID:aOvwqcXj
HV20 センサー200万画素 記録150万画素
HD7 センサー50万画素×3 記録200万画素
で、ちょうど反対なんだが、記録段階でカットされるにせよセンサー段階で画素が多いほうが
高精細な画像が得られるというキャノンの言い分からすると
サンサー500万画素(700万画素から動画は上下を捨てるので)のザクティはとんでもなく高精細という理屈にならないか?
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:00:35 ID:vGNjpHKU
画素数ではなく画素面積で見ろよハゲ。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:22:00 ID:jLU18Jhx
テジカメとビデオが同じだと思ってる画素数ヲタw
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:27:39 ID:nICA5fns
>>8 まあ、普通はAVCHDを編集するなら非圧縮で取り込んで編集だがな
HDDカメラは完全に素人向けの規格だし
メディア交換できないって時点で終わってるし
何より放送機器の世界から脱落した企業の製品なんか使えないだろ
14 :
誘導:2007/04/20(金) 12:42:31 ID:sSBBq2Nc
こっちが先だから本スレでOK?
SDのエブリオのスレが無いけど、ここでいいのかな?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:46:13 ID:mcJcvjXO
このスレ何?
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:38:12 ID:SnNrJO/A
>>500万画素(700万画素から動画は上下を捨てるので)のザクティはとんでもなく高精細という理屈にならないか?
圧縮方式と圧縮率による劣化が少なければ
そうだろうな
もしHDV並みの圧縮であったなら面白いだろう
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:29:28 ID:mFekhYwY
エブリオ255で撮ったビデオをHDDにバックアップしました。
その後DVD-Rにコピーしようとしているのですが
動画の順序が
MOV025〜MOV029、MOV02A〜MOV02F、MOV030 となっております。
このままコピーしますと、本来「MOV029」の次に来るはずの「MOV030」が最後になっているので、動画を見ている時に撮影順序とは違う順序で再生されることになります。
「MOV030」が「MOV029」の後にくるように編集したいのですが
『PowerCinema NE for Everio』ではできるのでしょうか?
DVDレコーダーにiLinkで接続してHD7からDV出力させたんだけど反応しない。
相性の問題かね?
HDVじゃないから
>>21 1440CBR以外で撮影したヤツだとHDV互換で出せない仕様だったはず。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 16:22:07 ID:stG+V7w1
>>21-23 DVDレコーダーに接続というのがそもそも問題かと思われ。
DVDレコーダーに搭載されているi-Link端子の多くがDVに特化したDV端子で、
HDVを含めMPEG-2 TS系の信号には非対応だと思う。
HDVに対応しているのは一部のDVDレコーダーやBDレコーダー、I-O DATAのAVHDD
Rec-POT Rシリーズ(LEは除く)ぐらいしかないと思う。
仮にHDV対応機器への接続だとしても、GZ-HD7の1440CBRモードはあくまで互換
モードであり、正式にHDV規格に対応しているわけではないから、ビットレートの
関係上対応しない場合も考えられる。1440CBRモードは主にパソコンへの接続でHDV
対応環境での編集を前提としていると思われる。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:39:40 ID:kkUjCWiK
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 11:49:35 ID:f86bkcDD
まだ何も決まっておりませんと言ってるのに
マスゴミ先走りすぎ 何でそんなに犬の事が気になるんだろう? アホマスゴミ
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:03:51 ID:VSOsB9oo
もうビクターのビデオカメラには何も期待していない。
そうか、そこまで満足してたとはなあ
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:39:13 ID:8kRNd/j5
ごめん、本日購入したのだが、
バッテリーの持ちが余りに悪い・・・。
互換バッテリをさがしているんだが、まだ売ってないのか?
ショルダータイプを買わないといかんのかな???
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:53:52 ID:T9d5KH8O
バッテリはスペックどおりだが
カタログよまなかったのか?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:51:45 ID:8kRNd/j5
いや、思っていた程持たなかった。
やっぱり5時間を堪能するためには・・・・。
早く互換バッテリがほしい。
純正は高すぎるので
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 04:09:05 ID:7JG92P/M
>新コンセプトって何だろね。
きっとロボットに変形するんだよ
クダラネ
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 13:57:16 ID:gHWHnP4c
GZ-HD7で問題視される手ぶれ補正の弱さに関してだけど
ビクター(とフジ)に光学式手ぶれ補正のノウハウが乏しいのが最大の原因とはいえ、
サイズや重量的にも手ぶれに弱いとも考えられそう。
以前、HD7とサイズや重量面で似たようなソニーのTRV900/950というビデオカメラが
発売されていたが、両機種共に光学式の手ぶれ補正を搭載しているにもかかわらず
結構手ぶれが目立っていた。
ソニーがこのサイズやグレードのHDVやAVCHDといったハイビジョンカメラを出して
こない理由の一つとして、サイズや重量的に手ぶれに対して弱いことが考えられる。
FX1やFX7くらいのサイズと重量があれば両手でしっかりと持ちながらの撮影となり、
バランス的にもTRV900/950よりも優れているから手ぶれ補正の面では有利なのだろう。
>>36 TRV900なんてそんな古いカメラ出して来て、君は何時代の人?
縦型軽量でサイズも形共に不利なHV10でさえ手ぶれ補正は上を言ってるというのにw
ちなみに俺は熱中時代の人です
あァ〜ららららららr・・・
ID:gHWHnP4cは駄文書くヒマあったら老人会のゲートボールでも撮ってろや
特定メーカーが手ブレに弱いんじゃない
オ(日)マ(本)イ(人)ラ が 手 ブ レ に 弱 い ん だ !
ブレても酔わない体を作ることから始めよう
な〜に心配いらないさ、おまえならできる
自分のペースで進めればいいんだ(ry
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:07:18 ID:+qCgdj6H
まぁ、手ぶれは撮影技術でカバーすると。
1脚でもいいから使うことですな。
うむ
44 :
嘘つきは経営不安の始まり:2007/07/02(月) 19:24:28 ID:dppPT5ix
他者並みの手ブレの弱さなら
ユーザーが手ブレ対策するべきだろうが
他社より著しく悪いであれば
そのメーカーのためにも手ブレ補正を改良すべきだ
売り飛ばされて吸収合併されるだけでなく
切り離されて路頭に迷う前に
HDD内に読み込みエラー出たらいままで撮った画像が全てパー
>>46 スキャンディスクとかしたことないだろお前
Macで使えないの?コレ。
人並な事したかったらMACなんか捨てろやw
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 12:23:43 ID:HcwOT6qP
HD7はEverioシリーズ初のHD機として、ハイエンド機という位置づけで気合いを
入れて作られたから競合機と比較して大きく重たくなってしまう。といっても、
他社の競合機はDV普及機からの置き換えを前提としたお手軽タイプであり、
小型軽量のハイエンド機となるHD7はライバル不在なのが実情。
後継機種はより小型軽量化され、手ぶれ自体が軽減されるのでは?
>>46-49 普通パソコン本体(内蔵HDD)とパソコン用外付けHDD以外でスキャンディスクを
かける人は少ないだろ。HD7をパソコンに接続すればUSB2.0ストレージとして
認識されるとはいえ、パソコン用HDD以外のデジタル家電製品内蔵のHDDに
スキャンディスクならまだしもデフラグなどすればトラブルの元になりかねず、
外部からのHDD操作に関してはサポート保証外になる可能性もある。
次期モデルは手ぶれ補正的に有利な小型軽量版になる可能性も考えられる。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 12:43:41 ID:WHGlvMmB
>>50 次期モデルは入れ替え可能な1.8インチHDDかSSDにすれば良いのにね。
これで内蔵HDDだからといった故障不安も少なくなるし。
HD7はSDカードにもHD動画(mpeg2-ts)を記録できたと思うけど、それに特化して
HDD外して小さくするのも良いかな。
もう一つ必須で願いたいのは動画ファイルを1シーン1ファイルにして
4GB制限をとっぱらって欲しい事かな。(NTFS)
>>50 >後継機種はより小型軽量化され、手ぶれ自体が軽減されるのでは?
小型軽量の方が手ぶれは起きやすくなるとおもうけど。
(やたら重けりゃいいってものでもないけど)
小型だと雑に扱われやすいから
撮られる画の品位も低下する
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:40:22 ID:F725aF5o
>>50 >普通パソコン本体(内蔵HDD)とパソコン用外付けHDD以外でスキャンディスクを
>かける人は少ないだろ。
バーカ
そうじゃねえよ
骨髄反射でレスすんな。
スキャンディスクすればわかるけどHDD読み込みの構造上
HDDの円盤の一点でエラーになっても
全部がだめになるわけじゃない。
HDDデジカムでも同じでファイル単位でそのファイルの致命的な部分がだめになっても
ファイル=シーン再生が不可能になるだけだし
致命的な部分出なければあるていどのリカバリを伴って再生してくれるから
上で言うように全部駄目になることはまれだっていってんの。
HDDレコなんかのAVHDDの場合は、PC用と違ってあまりリトライせずにエラーは
エラーでHDVのクロッグのような処理を行うよね(リトライしていると再生が止まるから)。
「HDDだからちょっとした書き込み・読み取り不良でもシーン全体が再生できなくなる」
なんてことはないわけだけど、こればっかりは機種ごとの実装次第だからなんとも言えん。
試してみることも出来ないし。
とりあえず互換性の低いクソ機ということはわかったw
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:08:14 ID:cl/LVfTk
このジャンルが物になるようだったらソニー様が横取りしますw
>次機種
いっそのこと初心に戻って、MDやCFを使った機種にすればよいのに…
はいはい
はいはい
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:42:18 ID:Xjd/Qlyo
はあはあ
何となく中途半端な隙間商品になりそうな予感
MPEG-TS採用のHDVの場合、SDカードじゃ足らんしPCに連携しても
DVDじゃバックアップにならんし、BDかDVテープくらいしかマスターの保管が
できない。となるとHDD方式に意味ってあるのだろうか。
DVテープで撮影して編集時のみPC上にコピー後シームレス編集したほうが
効率良くないか。
PCにはHDDのケースって物が有って、そこにバルク品のHDDを入れて
バックアップし、カビの生えないように除湿保管すればおk
今500G15kくらいなので、容量当りメディア単価はDVD-Rよりは高いが、
BD程ではないよ。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 13:34:53 ID:aMF/9/3M
FHDを40Mbpsにして交換式の2.5インチHDDにして欲しい。
2.5インチで重いならUSBケーブルや無線LANで離れた場所のHDDに保存にして。
500G 7,000で売ってた でもめんどくさいね、ほんとに
なじみの店員に頼んで、
HD6の画質、試したいからちょっと録画させて とSDカードに録画して持って帰ってきた
帰ってきてから気づいたよwww
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:46:08 ID:G7mmP+Ot
気づいたって?何が??
↑再生できない
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:02:38 ID:RcvLd2SY
EDIUS Neo は既に
Victor MPEG HDD MOVIE(mod、tod)
には対応済みだけど、HD6のHD60pには
まだ対応していないですかね?
てか、HD60Pで再生できるTVもまだ殆ど無いけど
>>73 記録は60iだろ?再生時に60p化するってだけの話で。
>HD60Pで再生できるTVもまだ殆ど無いけど
最近のHDTVなら大抵対応してるんじゃなかった?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:46:28 ID:q9TX5cZm
素人なので皆さんが言ってる事良くわかりません。
私もGZ−HD7-Sを発売当初198000円で買いました。
ビデオ編集してDVDにするのが好きでユーリドビデオスタジオの11を買って試みたのですが、
全くキャプチャされないのはしょうがないのでしょうか?
今までDVカメラでこのソフト(バージョン10)で楽しんでいましたが、
このカメラでは全く出来ないのです。
詳しい皆さん、、教えてくれませんか?
>>76 そのソフトがどんなのか知らないけど、
DVカメラと同様にi-LinkからDV互換出力出来るから大抵問題ないと思うけど。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 03:09:51 ID:5FEGo+aw
手ぶれ補正のファームウェアとかでないよね?
自転車に乗りながら撮影するときのブレをもう少し落としたい・・・
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 08:33:47 ID:tYdw773z
>>80 それ手ぶれの範囲を極端に超えるから
期待するだけ無駄
ていうか、なぜマイクロSD?????
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:50:37 ID:TAAGGuL0
SDHCスロットが2つ付いてる!何気に初?
処女だよ
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 15:09:58 ID:YH5cyQNF
HDメモリーカードカメラレコーダー
GY-HM100
ttp://www.jvc-victor.co.jp/pro/video/gy-hm100/index.html 総合部
電源:DC11V(ACアダプター)、DC7.2V(バッテリー)
消費電力:7.2W(ビューファインダー/LCDディスプレイ使用時)
外形寸法・質量:W138×H178×D365mm、約1.4kg(バッテリー/マイク含む)
周囲温度:0℃〜+40℃(動作)、-10℃〜+50℃(保存)
周囲湿度:30%〜80%(動作)、85%以下(保存)
カメラ部
撮像素子:1/4型プログレッシブCCD×3
同期システム:内部同期
手振れ補正:光学手振れ補正方式
レンズ:フジノン製 F1.8、10倍ズーム:f=3.7〜37mm
フィルター径:46mm
シャッター
スピード:1/4〜1/10000
ゲイン:0/3/6/9/12/15/18dB、ALC、LoLuxモード
NDフィルター:1/10
LCD:ディスプレイ:2.8型、ビューファインダー:0.44型
ビデオ部
記録メディア:SDHCメモリーカード(CLASS6)×2スロット
ビデオ
記録方式:MPEG-2 Long GOP、ファイルフォーマット:QuickTime for Final Cut Pro/ISO base media file format
記録モード
* NTSC設定:
1920×1080/59.94i/29.97p/23.98p(HQモード)、
1440×1080/59.94i、1280×720/59.94p/29.97p/23.98p(HQ/SPモード)
* PAL設定:
1920×1080/50i/25p(HQモード)、
1440×1080/50i、1280×720/50p/25p(HQ/SPモード)
オーディオ
記録方式:LPCM 2ch、48kHz/16bit(内蔵ステレオマイク/外部マイク入力)
静止画
記録方式:JPEG(最大記録画素数 1920×1080)
端子
ビデオ出力
* コンポジット出力(480i:ダウンコンバート、4:3/16:9):φ3.5mmミニジャック
* コンポーネント出力(480i:ダウンコンバート、720p/1080i):マルチピン
* HDMI出力(480i:ダウンコンバート、720p/1080i)
オーディオ
入出力 / 入力:XLR×2(マイク、+48Vファントム電源/ライン)、出力:φ3.5mmミニジャック
マイク入力/
ヘッドホン:φ3.5mmミニジャック
USB:USB 2.0、mini B
付属アクセサリー:バッテリー(BN-VF823、2190mAh)、ACアダプター、バッテリーチャージャー、マイク、ワイヤレスリモコン、コンポーネントケーブル、AVケーブル 各1
ほほー。
しかし、レンズは35mm換算を書いてないのかよ、ビクター。
計算方法がよくわからんが、35mm換算で38〜380くらいか?
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:55:11 ID:+febXZKT
CAMERA
Image sensor
1/4" Progressive scan 3CCD
Synchronizing system
Internal synchronization
Stabilizer
Optical image stabilizer
Lens
Fujinon F1.8, 10x, f=3.7-37mm (35mm conversion:39 to 390mm)
Filter diameter
46mm
Shutter speed
1/4 to 1/10000
Gain
0, 3, 6, 9, 12, 15, 18 dB, ALC
ND filter
1/10
LCD display
2.8”
Viewfinder
0.44”
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:17:41 ID:Oke5zn/+
HF
89 :
↑↑↑↑↑:2009/01/09(金) 21:51:17 ID:VlBpshJq
エッチでフェラ?
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:26:56 ID:NjJX9GSU
最近32GBのSDHC買って使ってみたが普通に使えた
何気に凄いな
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 13:11:00 ID:p9vu7S5o
hm100のワイコンはなに
>91
日(ry
>>80 レンズの可動範囲を超える角度のブレは補正しようが無い。
ちゅうか自転車なんて超贅沢は言わないから
逝きをこらして構えてもどうしても出てしまう
心臓の鼓動位はキャンセルして欲しいorz
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:21:38 ID:jgO4dW12
後継機が出ないからいつまでも新鮮でちょっと得した気分。
95 :
XC-F:2011/01/09(日) 00:52:20 ID:k9hJ93DH
レンズはコニミノのまま?
part3はなさそうだな
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
_
|O\
| \ キリキリ
∧|∧ \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ \
∪ | (~)
∪∪ γ´⌒`ヽ
) ) {i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ( ( ´・ω・)、
(O ⌒ )O
⊂_)∪