【名機】CANON iVIS HV20を語ろう【HC7死亡】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2007/01/31(水) 13:48:08 ID:++FF2z2M
よかったな、お前らの好きな横型で
よほどのダークホースが出てこない限り購入決定だな 7月の弟の結婚式前まで値段も下がるだろうし様子は見るが
意地でもLANCだけは乗せない、みたいな
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/31(水) 14:02:21 ID:Cx+fElFX
HC1ユーザーだけど、なかなか良さそうだな、HV20。 HC7やめてこれ買うことにした。
あ、LANC付いてないのか。やーめた。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/31(水) 14:08:10 ID:9Zw//ptW
なんかどーでもいい商品だな。 HC3でいいじゃん。 HV10買ってよかった。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/31(水) 14:11:32 ID:Lns7rRZ/
HC3に似てるなぁ・・・ どうしてこんなことに orz
HV10の弱点を改善してきたのはいいけど、肝心の画質の向上は… HC7との画質比較は注目だな。
もう性能的はHV10のままでいけると判断したんだろ。 バッテリーの持ちを良くし横型にした。 HC3化したわけか
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/31(水) 14:29:15 ID:lOSer4Ia
でかい。いらね。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/31(水) 14:33:21 ID:eXozSV/x
↑悔しさイパーイ ww
HDMI端子は付けたんだなw
テレコンバーションレンズ「TL-H43」ってのは何倍になるんだろう?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/31(水) 14:47:02 ID:2kfcGwmQ
最低被写体照度 3ルクス(60分の1では6ルクス)か。 HV10よりいいみたいだな。 けど、縦型じゃないのとLANCついてないのが痛いなあ。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/31(水) 15:25:35 ID:zLpXCqAQ
横型ですか。orz
だって、小型縦型にしたら、機能や端子は省かなきゃ入らないでしょ。 縦がいいならHV10にすればいいんだし。
ようやくHDMIの必要性に気付いたかw 気付くの遅すぎ キヤノン
LANC端子ないと、三脚に付けてリモコン操作出来ないジャン。
LANC端子が付いてないと三脚で撮影する時不便よ。 パンハンドルだけで操作できるから、 頭は極力引っ込めて液晶モニターを下向きにして カメラだけ最低限障害物に被らないようにすれば、 後ろの人にもやさしい撮影がやり易いよ。
カメラ直刺しで見る事ないからHDMI端子イラネ
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/31(水) 18:07:54 ID:Qcg9nUu8
HV20がHC7そっくりなのが笑える
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/31(水) 18:21:04 ID:dmOX8ptk
ビューファインダ 引っ張り出せるん そしたら神機なのに
去年11月にHV10買って、新しいのが出るって聞いてびくびくしてたけど、これなら安心。 横型&大型化の時点でイラネ。
なんでダイアルあんなとこに付けたんだろ。いくら段差つけても 使いにくいってのはHC3みてもわかるはずなのに。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/31(水) 18:28:34 ID:dmOX8ptk
ソニーのやつより圧倒的大差つけてるのは認めるけど イベントがない時期に新作出すな
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/31(水) 18:29:39 ID:zomOlUWX
HC3クリソリ
HV10躊躇した理由が 縦型で持ちにくい&手ぶれしやすいことだった まさにこれで完璧!100%買います。
>>26 別にHV10の後継機じゃないし、ターゲットにしてる層も明らかに違うだろ。
こだわりの映像を撮りたい派には待望のカメラだよ。
黒無いのかな、黒あればいいのに・・・
>>31 気にする事ないよ。HV10慌てて買って悔しさタッポシの輩が吠えているのさw
そんなに悔しくないと思う。 価格差があって、いま安く買えてるんだから。
こう、あからさまにソニー臭いデザインなのがちょっとなぁ。 HV10で見せたキャノンらしさはどこへいったのか…
>>31 >こだわりの映像を撮りたい派には待望のカメラだよ。
だからLANC端子もないのにこだわりってなんだよ?
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/31(水) 19:33:29 ID:sdW/M1yk
縦型が好きならHV10 横型ならHV20 もっと性能アップして欲しかった 本当のフルハイビジョンを期待していたが残念
↑ ウルトラマンとかに出てくる未来派の戦闘機っぽいかも w
41 :
反駁 :2007/01/31(水) 22:49:42 ID:wtAY2PTU
広角側はHC7に負けているが最低被写体照度が値段の高いFX7を上回って いるのは充分評価に値する。 あと白とびしやすいのが改善されているかどうかだな
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/31(水) 22:52:11 ID:ZRuGTraF
撮りたいものが無いおいらですが、これ欲しいです。 何を撮れば楽しめますか?
43 :
反駁 :2007/01/31(水) 22:53:19 ID:wtAY2PTU
彼女だっ
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/31(水) 22:54:29 ID:ShbCRFah
彼女は、HV10を好んでいますよ
24P で撮れるのか?
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/31(水) 22:54:45 ID:ZRuGTraF
HV20はもういい 縦型のHV11の発表はまだか? 5ルクスでいいから縦型でマイク端子だけつけろ
三脚に固定したままテープ交換が出来るようになったぞ。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/31(水) 23:08:17 ID:4lanNFeE
光学20倍は欲しかった
このデザインはユニット構造にしたってことだろ DVドライブ部をDVDやHDDにした派生モデルが出るんだよ。
なんでマイクが上にあんのさ?
下につけると音を拾いにくくなるんだけどね。 音は上に広がるから ただ、前にあるかどうかも重要なので、下にして前向きだと一長一短だね。
>>15 LANCはソニー以外諦めるしかないよ。
本家でもLANC付けてない機種もあるくらいだからなw
ソニーは自社の強みがLANCだってことをもっと自覚して、全ての機種にLANCは付ければいいのにな。
恐ろしくダサいデザインだな。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/01(木) 00:10:23 ID:1e0A5Fox
で、外見以外は何が変わったんだ? マイクとヘッドホン、シュー端子と最低ルクスだけ??
レンズ
最低照度は結構重要だと思うが。6ルクスだよ。FX7よりも上だぞw どうすんだ?ソニー。
暗くても映るという意味では重要だけど、 FX1やFX7などと比べて同じルクスでもノイズ量はハンパじゃないと思うよ
でも昔から高感度には強いのがキャノンだから、素敵なミラクルを見せてくれるかもしれない。 今でも暗いところでは結構ノイジーだからね。多少ノイズ増えても写るってことは重要だが。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/01(木) 00:57:53 ID:/8EhpSs+
よしサブ機に買う
>>62 必要以上にゲインアップしまくりで無理矢理ルクスあげただけだろうけどな
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/01(木) 01:51:06 ID:9zh/MQ3M
「黒」がいい人、手ェ挙げて(´・ω・`)ノ
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/01(木) 03:26:23 ID:3cwJiLi/
しかしキャノンも先にHV10出したのはエライ!。HV20はまあ横型で色々端子を求める人用でこっそり出す感じでOK。 HV10を極力小型で出したその精神が素晴らしい!!! SONYとパナに見習って欲しいな。 一般人の求める物はやはり小型。それでブレや他の機能が削られても、いいんだ
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/01(木) 03:49:03 ID:eav+bpLU
今のところ自前のPCが低スペックなのでハイビジョン編集の無理なのですが、 どうせ購入するならハイビジョン撮影できるものをと思っています。 DV撮影は綺麗ですかね?
>>66 そうとは言えないが。
しかし併売するのは賢いよな。これでどっちも死角がなくなるからな。
で、今年の夏に、HV10のよりいい後継機を出せばいいわけだしな。
持っているのが恥ずかしくなるようなデザインだな HV20
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/01(木) 08:18:39 ID:g7jRgpzU
持って撮っているときには 手で隠れてデザインがわからない
シネガンマ,24Pがついたのがいいな HV10もソフトウェアのバージョンアップで機能追加してほしい
>>72 どこにも、シネガンマ・24Pなんて無いぞ
1080の24iだろ? シネマ風のフレームレイトってだけで
あぁ、AV WATCHにあった
レンズ径43で光学系は一緒?
レンズは同じで外枠がデザインに合わせて太くなっただけみたい。
77 :
59 :2007/02/01(木) 09:45:46 ID:ESlElYWQ
>>76 そうなんだ…早とちりスマソ
てか、それって全く意味無いじゃん。HV10やHC1からワイコン流用できなくしたのか。
キヤノンまで消費者の反感買うような事するなよ…
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/01(木) 10:03:21 ID:EVH+XYs/
あまりにソニーに似ていてワロスw ソニーから流出した技術者が作ったに一票。 っていうか、なんだコレって感じのデザインだな。 キヤノンがこういうことしちゃダメでしょ。
観音は空気読めてない・・・・
HV10とうまく分けたなぁという感想だな HV10の後継機を期待してた人は思いっきり期待ハズレだったんだろうが ダサくて大きくても機能性重視の横型シリーズと デザインも良くて何処にでも持ち出して撮りやすい縦型シリーズに 分けて出していくんじゃね?
>>80 そうしないと激しい競争に生き残れないからね。
キヤノンはHV20で新たなユーザー層を獲得したな。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/01(木) 11:06:55 ID:0iZzLXae
なんかキャノン終わったって感じだなぁ・・・ これでザラザラ高感度だったらほんとに終了だね
唐突に流れに逆行したなw
>>77 光学系の変化が全くないのは確かにあれだが。
でもその代わり、純正のハイビジョン用のコンバージョンレンズも発売するからね。
惜しくはファインダーだな。これが可動式の高画素なら、絶対に買い換えたんだが。
「持ちにくい」とか「ブレやすい」とかうるせーなー ここをこうやって横型にしてー、ちょっと太くして、 ちょっと丸くして、ダイヤルもここにつけて、液晶のとこにボタンつけてー、 パワースイッチもこんな形にすりゃーいいんだろ、 … あれ、なんかアレみたいになったけど… もうアレでいいだろー。 (言ってないけど実はこの液晶もタッチパネルなんだよね…) by 観音
>純正のハイビジョン用のコンバージョンレンズも発売するからね コレに期待したいな。 HV10の時はSD用使いまわしだもんね。 性能良いならワイコンだけ、買い変えたい。
VAIOにつないだとき、ちゃんと認識するかな?
キヤノン ダサすぎw
恐らく映像的にはHC7以上のモノになると思うので期待大だが、 デザインが悪すぎるな…
>>89 いや、HV20の画質はHV10のそれと大差ない。
HC7の画質がどこまで向上してるのかに注目しようぜ。
HV10の画質はもう既に家庭用としては完璧に近いから、大差なくても十分だ。 後は、暗所性能が向上しているかってことと、白飛び対策がしっかりできているか、これに掛かってるな。 HC7の画質は期待薄だろうな。HC7には何の魅力も感じない。HC1の方がまだ好きだw
HC7....対して期待できないんだが
足し缶いHC7に過度の期待は出来ないが、HV20のざらざら高感度よりは良さそう
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/01(木) 14:10:26 ID:uLAd2SH2
>>93 君は息をするように嘘を付くなぁ...発売前ですよ?
高級コンデジがあるように 高級コンビデがあっても いいような気がするんだが 出さないかね
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/01(木) 14:17:25 ID:KY3c+lsT
HV20はCMOSの感度の向上と固定パターン除去処理をしているから、 HV10より画質が良くなっている。 サンプル画像を見るとノイズが減っているのが分かる。 これが縦型だったら完璧だったのに・・・。
>>96 拡張性を考えたら、横型は仕方ない。業務機も全部横型だしな。
縦型のお手軽タイプの後継機も今年中に出るだろう。
惜しむらくはファインダーだよ。ファインダーさえ、FX7クラスを付けてくれたら、完璧だったのに・・・
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/01(木) 14:20:49 ID:0iZzLXae
まぁコンデジと同様に高感度は使えないかもね 家庭用機器で暗所性能を期待するのは酷なこと
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/01(木) 14:49:18 ID:KY3c+lsT
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/01(木) 15:08:14 ID:WRP3PKrI
固定パターン除去ってあのシマシマを除去してくれるってことかな。 見た目それなりに除去されるんなら、ごまかしと批判されるのを恐れずに 実用的な改良を加えてきたキヤノンの現場の人々乙って感じだなぁ・・・
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/01(木) 15:08:51 ID:d7wkM9e6
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/01(木) 20:58:52 ID:ZNztH8C/
>>101 「マテラッツィ」って言え!!
by特大痔
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/01(木) 21:21:13 ID:9zh/MQ3M
↑得大事ナツカシスw つか、カラーバリエーションに【黒】が無いのはなぜだ?
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/01(木) 21:40:23 ID:qxHVZuK2
>>73 記録は60iの2-3プルダウンだろ?
24iってなんだよ。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/01(木) 21:43:10 ID:qxHVZuK2
>>102 記録はインタレなんだから、コーミングノイズはそのままです。
単に撮像素子起因のノイズを除去するだけ。
デジイチのCMOSで既にやってる技術。
>>107 コーミングノイズじゃなくて、赤のベタ塗りを撮ると数10ピクセル幅で
かすかに縦縞が入るという現象。
これも修正されるならいいよなー、と思って。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/01(木) 22:25:24 ID:uLAd2SH2
レンズがF1.4〜1.6とかになれば素子に無理させないで増感できるが価格が跳ね上がるし...
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/01(木) 22:51:12 ID:g7jRgpzU
F1.8とF1.6とでは 2割ぐらしか違わん
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/01(木) 23:54:27 ID:8rpwvxTm
どれくらい高感度に強くなってるのか興味あるな
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/02(金) 00:25:13 ID:C2FGwgSL
シネマモードではプログレッシブ動画になるのか?
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/02(金) 00:29:24 ID:DQ6VTHCJ
まぁあくまで「シネマエフェクト」だから。今までもあったカメラ側での効果(フェードとかワイプとか)をちょっと高度にした感じ。 色乗りとかが多少映画風に味付けされたパラパラ動画。 カウントダウンとかフリッカとかフィルムノイズとかのコテコテ効果はやらないでしょう、いくらなんでもwww
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/02(金) 01:44:53 ID:NiLiNA3/
24fpsだからインターレース外して高解像度になるんだろ?
理論上だが、動画切り出し静止画は解像度が上がる。 動画そのものは上がらない。 インターレス方式とは、被写体が静止時はフィールドが重なるのでプログレと同等。 動いている場合は、動きにコマが割り振られるので、動体解像度はインタレ有利。 プログレは飛び飛びになるので、コマを抜き出した場合は有利だが、動体解像度は下がる。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/02(金) 02:00:25 ID:DQ6VTHCJ
シネマ似非クトか・・・・orz
え?ハイエンドカメラの24Pもテープ記録時はインターレース(60i)じゃん。 HV20も2:3プルダウンして記録するんでしょ? 2:3:3:2は出来ないだろうけど別に疑似エフェクタじゃなくね?
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/02(金) 03:21:59 ID:niyzgmA8
つまりシネマモードでは静止画解像度が2倍になるという認識でOK?
まぁ、でも高感度はなんちゃってがありがたいな・・・ これで昔のDVカメラみたいに、6ルクスがバリバリ使えると、HV10からの買い替えを考えてしまう。 最低照度が実質、HV10と変わらないなら、買い換えるほどではないんだが。
プログレCCDで24Pを謳ってるから23プルダウン?しての60i記録だろうけどSDだけとか落とし穴が無いことを祈る。 それと白とびをそのまんまのわけが無いと思うのでそれの改善がなされていることに期待
早く発売してくれキャノン。 3月上旬て何日に発売する気なんだろう…
多分だけれど3月1日〜10日の間のどれかじゃね?
最初に情報が出たカカクでは、3/3と店員が言ってたそうな。
しかしどこの店員も馬鹿の一つ覚えみたくソニかパナしか勧めてこんよな 俺ならこれかHV10を勧めるんだが・・・・
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/02(金) 11:31:42 ID:MIqR1gtk
ソニとパナの台数達成バックマージンはすげえからな。 BDレコもHD-TVも売っていないキヤノンは、 今後AVCHD時代の競争に勝てるだろか?
6ルクスはどうせスローシャッターだろ
いや、1/60秒で6ルクス。1/30秒なら3ルクスだ
>125 自分はHV10『この値段(9万1000円)でこの性能はありえませんから、ほんとお買い得ですよ』って、もうプッシュされた。 今週もその値段なら買う予定。
狭小画素で6ルクスて、何かありそうだね。出てみないとわからんなぁ。
>>129 その値段は高いだろ。もう余裕で8万切ってるぞ。
HV20はいくらになるんだろうか?定価はHV10よりも安いから、すぐに8万切ってくれるといいんだが
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/02(金) 13:35:30 ID:UsbT5iTp
暗所性能ってみな期待する部分だからねぇ・・ 裏切られたら怒る人多いだろうね
定価安いのは何故なんだろう…
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/02(金) 13:37:33 ID:/hDi2f5Q
>>129 バカだなぁ。
ヤフオクの認定ショップの出品のHV10が70000〜75000で落札できるのに。
ストアー認定受けていれば、詐欺られても基本、ヤフーが補償してくれるし。
普通に考えたらこのクラスで6ルクスはありえないからな。 FX1が6ルクスだったっけ?FX7でも8ルクスだからな。 しかしキャノンだから、ちと期待してしまう。 昔のDVカメラは最低照度3ルクスとかもあったみたいだが。 34万画素とかだったからな。DVカメラなら、その画素でも十分だが。
>>134 レンズはHV10と一緒だし、基本はマイナーチェンジだからな。
それに小さく作るよりも大きく作る方が安くできるもんだよ。
>132、>135 家の地域は糞高いってのが分かった。ありがとう。 ただ、ネットで購入っていうこと自体に抵抗があるんだけど、認定店なら大丈夫なのか。 だいぶ安いからそっちで買うよ。
現物の写真のせてて、代引き可なら なお安心
真冬の野外撮影だとクロッグが発生しやすいというのは本当かいな。
オクは買うところじゃないよ。売るところ。 中古でも結構高く売れるからね。 ビクやヨドがある人は、やっぱそこで買うのが長期保障も付くし安いよ。 ちょっと前まで、ネット販売でも安くなっていたんだけど、もう128000円に戻ってるな。 店頭だと8万台でポイントが付く店が多いんだが。後下取りキャンペーンを上手に利用すれば高く買える。 今週末はヨドは5%プラスポイントになるみたいだしな。 価格は変動しているので、1ヶ月くらい常にチェックしとくのがいいな。土日限定で、値が急激に下がる時がある。 後は、その金額を引き合いに出して、キタムラやヤマダで買うって手もある。
それにしても恥ずかしいデザインw
さんざんHC3をけなしてたぶんこのデザインには参った・・
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/02(金) 20:31:46 ID:B5nX0Enh
マイク端子とHDMI端子は必要じゃなく、白飛びは若干気になるけどまぁいいやと思ってる アイビスHV10のユーザーの私にとっては、正直このデザインには「ホッ〜」とした。 ただ、電池持ちが若干良くなったのが唯一うらやましい。
まぁ、バッテリーは、互換の安いの2つも持てば十分だしな。 やはり6ルクスがどう出るか、それによって買いか否かが決まるな。 ファインダーさえ良かったら、もうそれだけで買いだったんだが・・・爪が甘い HC7は完全に終わっているがw
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/02(金) 23:09:24 ID:SzKQcJcn
キャノンはなんてばかなんだろう。 20のデザインが良ければHC7に止めを刺せたのに。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/02(金) 23:35:08 ID:0lDwuWfV
デザインの問題じゃないだろ 要は色だ 『黒』を出せ『黒』をよ
デザインも色もどうでもいいだろw ファインダーだよ。ファインダーが完璧ならHC7に引導を渡せたのに
LANCもないのに止めは刺せんよ
ヲ タ の 諸 君 外 見 よ リ 中 身 だ よ w
LANCに関してはリモコンとマジックテープとオーディオ用光ケーブル (またはイルミネーション用グラスファイバー)で何とかなる。
>>152 何とかならんだろw それでどうやって使うんだ?
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/03(土) 11:13:20 ID:FFNTJRj3
>>76 デザインだけじゃないぞ。
レンズ径を大きくする事によって最低照度をできるだけ下げる工夫をしている。
ハイビジョン対応で6Luxというのは家庭用として初めてだよ。SONYのFX-1に匹敵
する。パナの6Luxはちと画素数が少ない。56万画素×3だからハイビジョンと言うには
無理がある。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/03(土) 11:19:48 ID:FFNTJRj3
>>96 レンズの径を43mmに大きくしているのも高感度化に貢献している。
さすがに、業務機のSONY HDW-750とか730には遠く及ばないけど・・・
なに言ってんだ? フィルタ取り付け径が43mmになっただけで、レンズは一緒だろ?
ちゃんちゃんワラ
酷い脳内だったな。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/03(土) 13:18:37 ID:ldsJGtBO
カカクもここも レンズ径=フィルタ径 と思い込んでるヤツがかなりいるな
馬鹿すぎて笑えるw みんな6ルクスがざらざら(もしくはべったり)高感度かもしれんと心配してるの時にwwww 価格の連中って妄想で書き込んでるだろうなぁ・・ てか単にソニー憎しかな?
これでハンディカムのマリンパックみたいなハウジングがあれば最高だったのに
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/03(土) 16:16:04 ID:ldsJGtBO
HC3がスポーツパックじゃなくて水深40m級のマリンパックだったら、 ダイブ撮影の世界がだいぶ変わっていたのにな
163 :
反駁 :2007/02/03(土) 18:24:34 ID:+tQ1wW77
HV20は団塊世代の優秀な技術者達が退職間際に世に放った至高の一品。 断言しよう。 今後暫くはこの機種を凌駕する家庭用小型ビデオカメラは 出ないであろう。 (ただ、広角側がHC7より狭い事と動画撮影時にヒストグラム調整が 出来ないのは残念だ。) でも、最低被写体照度が実質6ルクスというのは、あの価格が高くて 大きく重いFX1と同等、もっと昔のTRV900の8ルクスよりも上というのは 非常に評価に値する。 これでやっとFV2とおさらば出来る日が訪れました。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/03(土) 18:44:40 ID:FLIbFwYV
>HV20は団塊世代の優秀な技術者達が退職間際に世に放った至高の一品。 オマエなぁ、内部の事知らんのによくそんな事が言えるなw
> これでやっとFV2とおさらば出来る日が訪れました。 SD1の時みたいに直前で回避!なんてぜったいに許さないよ。
>>163 ノイズまみれの偽スペックに満足してろ
お前にはぴったりだw
>>163 反駁がほめている=カタログデータのみの糞→反駁は買わないwww
168 :
反駁 :2007/02/03(土) 22:53:02 ID:+tQ1wW77
なんだかえらいレスが返ってきたなあ。w
>>165 は良く覚えているねえ。俺も馬鹿じゃないからいきなりは買わないよ。
価格コムやこのスレッドの人柱レポートを読んでから最終判断するつもりさ。
>>166 パナのインチキ?6ルクスとは違う。
キャノンはFV2でノイズが少ないのは実証済み。
来月このスレッドは2001年の「デジタルビデオカメラはどれがお勧め?
パート1」のようなFV2とPV1を褒めたたえるような書込みが多数
見受けられる状態になるであろう。
HC7やSD1なんてレベルじゃねえぞっ。
AVミニ入出力端子付きって事は、外部CCD付けられるって事?
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/04(日) 01:16:34 ID:nMnJ/voF
画質はこれで良いから、マニュアル機能を充実させた、 昔のTRV900的なポジションのハイアマチュア向けの小型モデルって出ないのかなぁ。 パナのSD1の業務用ってやつにちょっと期待してたんだけど裏切られたよ。
>>169 付けられるが、つけても意味ないっしょw SD画質になっちまうしな。
外部CCDをつけたいなら、今のうちにソニーのSR60でも買っておけ。
6時間のスタミナバッテリーだし、次機種は入力省いてきたから。
>>171 普段はハイビジョンで撮って
CCD使いたい時はSDでいくかなと
バイクのヘルメットに取り付けたいんだけど、それだけの為に買う訳でもないので
ども
>>172 車載搭載だと、HV10などの光学式補正が使えないらしいから、それ目当てに買うなら、
ソニーの電子式補正の方がいいみたいだぞ。振動が激しいと、光学式補正だと誤作動するらしい
車載搭載
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/04(日) 11:14:22 ID:+UbZ1mO3
LANCってなに?
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/04(日) 12:12:49 ID:1++ulSTp
流れ嫁&ググレカス
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/04(日) 12:49:01 ID:flTsZ5Wb
HV10との価格差がでかすぎない?
6ルクスで映るけどノイズまみれって気がしてきた・・・ このままじゃボロかすに叩かれるよ キヤノンさん発売までになんとかしてくれ
発売して半年以上も経ったHV10と比べても意味ないっしょ。 価格コムの最安値を見ても、HV10の発売前・直後とほとんど同じ。 値落ち曲線はHV10とほぼ同じか、あるいはHC7とモロにバッティングする分だけ 値落ちが早いと思われる。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/04(日) 17:41:53 ID:11OvPZLe
ものすごい勢いで値下がりしそうだとは思ったけど、 子供の卒園式・入学式・入園式があるのでyodobashi.comで注文した。 キタムラで聞いたら現時点では税込み13万とのこと。 yodobashi.comでポイントを加味した金額より5800円高い。 ただしキタムラは発売直前までキヤノンとの価格交渉を続けるとのことなので、 実際にはもっと安くなるだろうね。
税金の関係で10万切るまでは火炎
(/ω\)ハズカシーィ
>>182 発売前に予約するのは一番高くつくぞ。
HV10も最初は12〜13万だったが、発売1ヶ月で8万になった。
1ヶ月以内に確実に10万は切る。
夏までには8万切るだろう。
>>182 どうしても必要なら、その期間レンタルするか、8万を切ってるHV10を買って、
HV20が値下がったら売って買い換えるとかした方が安くつく
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/04(日) 20:56:09 ID:UWXJ1OfX
>>163 >>168 反駁ちゃんって無責任過ぎないかい?それとも脳タリンかい?
>断言しよう。 今後暫くはこの機種を凌駕する家庭用小型
ビデオカメラは出ないであろう。
>俺も馬鹿じゃないからいきなりは買わないよ。
価格コムやこのスレッドの人柱レポートを読んでから最終判断
するつもりさ。
あんた、矛盾って言葉を知ってるかい?
松下のHD機の時も発売前は、自信満々で断言しまくっとたけど、
いざ発売されてみたら、あんたが断言していたのと全然違うじゃん!!
それをほうかむりして、今度はここで断言か?
馬鹿ほど少ない知識、情報で自信満々にしゃべるって言うけど
本当だね。
恥を知らないのは、みっともないよ。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/04(日) 21:54:09 ID:11OvPZLe
>>186 =187
アドバイスどうもありがとう。でも例えばいまHV10を7万で買ったとして、
発売一ヶ月後に9万円に下がったHV20に乗り換えたとすると、
その時点でHV10を3万円以上で売らなきゃならないわけだよね。
まぁ、3万くらいなら売れるような気もするけど、仮に5万で
売れたとしても、いま13万でHV20を買うのと比べて差額は2万だよね。
入園と入学で親からお祝いかなり貰っちゃってるから、2万くらいの
差額なら別にどうでもイイかな〜と・・・。
お祝いで買う以上、夏まで待つってのもヘンだし、いくらそっちの方が得とは言っても、
お祝いで買ったものを数ヶ月で別のものに買い替えるってのも、くれた方にしてみれば
あんまり気持ちよくないだろうし・・・。
正直、HV10で満足できる(端子とか)ならばどっち買っても変わらない気がする
欲しい(必要な)時が買い時。悔やむのは後あと、嫁とかも...
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/04(日) 22:39:06 ID:zzg4hoah
バ、バカヤロウ! よ、嫁のことを言うな!...
>>189 HV10の後継機は出てないから、買ったばかりのものなら、中古で5万以上は確実に1ヵ月後くらいならいくだろうが。
でも差額2万を安いと思うなら、HV20を買ってもいいんじゃないか。
うまくいくと、HV20とHV10の値段は新品で同等になるかもしれない。
小型のHV10とHV20は住み分けできるからな。定価は同じくらいの値段だから、実売も同等になる可能性はある。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/05(月) 16:02:20 ID:/rnXGz1q
キャノンのデジタルハウスで触ってきたが、割と好感触だったぞ。 AEの白トビ問題はほぼ解決されてるね。AFスピードはHV10と差は無い。 験し撮りさせてもらったテープを見ると、ゲインUPのノイズは半分とは行かないまでも 減ってる。 難点は、マイクレベルと露出のマニュアルがパナと同じスティックによる十字操作なのが 痛いかも。
デブだなあ… いにしえのTR900を思い出しちゃったよ…
>>197 アクセサリーで付けたマイクがチョンマゲw
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/05(月) 18:11:38 ID:ZQ9GMvqU
>>188 貴様、私を冒どくする気かあっ。リングにあがれっ。
細木のインチキ予言よりはましじゃっ。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/05(月) 18:16:06 ID:lHlRNIlV
つうか、ソニーがデザイン良すぎ ビデオカメラデザイン ソニー>>>>>ビクター>パナ>サンヨー>>>キャノン ビデオカメラ画質技術 キャノン>>ソニー=パナ>>ビクター> ∞ >>サンヨー
>>195 肝心の暗所性能はどうだった?暗いところでも使えそうか?
ウンコカメラ HV20
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/05(月) 22:20:10 ID:ZQ9GMvqU
久々の名機
マンコカメラ HV20
>>201 ゲインUPのノイズは半分とは行かないまでも
減ってる。
ような気がした。
>>205 減っているってことは、HV10よりも6ルクスなのに、ゲインアップが少ないってことか?
それかそれよりもノイズ処理がうまくなっていると?
だとしたら、神機の誕生かもしれないな・・・
HV10のノイズレベルでも、6ルクスでそれなら、十分なレベルだと思うが。
もっと増えてもおかしくないって話だからな。それが同等どころか、減っているなら、すごいカメラになる。
FX7すら凌駕するカメラかもしれない。
ND量を増やせばノイズは減るが、それと画質は別問題。 店頭ちょい弄りでは、まだ実力は明らかになっていない。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/06(火) 08:45:13 ID:DvUDKQVV
HV11はまだか?
出るわけないでしょ。いつまで寝言言ってんだか。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/06(火) 14:34:38 ID:7pRMRhgO
でもHV20があんなのだったから 縦型の後継機としてHV11が出たら良いよね。
確かにな。暗所性能6ルクスのHV11が出たら買い換える。 けど、HV20でその進化が分かるから、よかったかも知れないぞ。 HV11が出ていたら、HV10の中古価格は大幅に下落していた。 これでHV20の6ルクスが本物なら、次のHV11の販売アナウンスが出たと同時に HV10を売り飛ばせば高く売れて、買い替えもスムーズに行くと。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/06(火) 15:50:51 ID:DvUDKQVV
いや、HV11の販売アナウンスが出たと同時にHV10はゴミになる。 世の中そんなに甘くない。 でも、HV11が早く出て欲しい。 端子も画質もHV20と同等で、アクセサリシュー付きで もう少し高さが大きいのがいい。色は選べなくてもいい。
却下します
HV20のスレでHV10ユーザーの遠吠えが炸裂してますなw
>>213 いや、それが世の中甘いんですよw
それを証拠にオクでは中古でもありえないくらい高い値段で取引されることが多い。
出た直後なら、PCに疎い人や、マニアじゃない限り、発売情報を意外に知らないもんなんだよね。
だから、デジカメWatchにアナウンスが出たと同時に即、売却だ。
が、まだHV20がどこまで進化してるか分からないがな
HV20を2月中に買えないかな。
>>216 >出た直後なら、PCに疎い人や、マニアじゃない限り、発売情報を意外に知らないもんなんだよね
PCに疎い人がヤフオクで数万円の個人間売買するかね?
中古でHV10買おうとするくらいの人なら、価格コムくらい見てるだろ。
評価を知ってるからこそ中古をオクで落とそうとするわけだし。
あなたの説、ちょっと疑問だな。
HV10は中古じゃなくて新品の型落ち投売りで買いたいな
>>218 そう思うでしょ?でもそうじゃないんだな〜
オクって年寄りとか何も知らない人も意外にしてるもんだよ。
それを証拠にネットで検索する最安よりも高い値段で落札している人もいっぱいいるからね。
オクの中古相場は全体的に高めだよ。
俺だったら、絶対に買わない値段で取引されてる。
そういうのはあるな...実際、売買があったかは別として 極稀に そこに注視してる人には、目立つのかもしれないけど 実際は極稀
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/07(水) 12:47:03 ID:PHnWp3Dz
極まれじゃないって。 ヤフオクってそういうとこ。 高くても買う事情は人によるだろうが一番多いのは田舎に住んでいて 近所に家電店がない。 交通費や買いにいく時間考えれば多少高くてもオクで買うってことが多い。 カードもって無くても買えるしね。 つまりあそこは都内に住んでいる人は売る場所で買う場所じゃない。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/07(水) 12:58:41 ID:z6dwhMkO
>つまりあそこは都内に住んでいる人は売る場所で買う場所じゃない。 都内でヤフオクを5回利用して、内2回が 「近くですから持って行きますよ」 という手渡し取引だった俺こそ、ごくまれ。
あとナイトショットがついてればこれ最強なんだけどね。俺的に
>>222 必ずしもそうともいえないが。
というのもネットショップなら、もっと安く買えるところあるのに、
それよりも高いお金で中古を落札している人がいるからな。
検索の仕方を知らない素人もいっぱいいる。
在庫処分で2千円とかでうってるものを、7千円とかで転売している人もいるからなw
元は14800円とかのもの。
しかも在庫処分しているのは、メーカーの直販サイトだったりするんだけどな。
その例では韓国メーカーのものだったが。買った製品のメーカーのサイトも見ない人はいっぱいいるよ。
つまり情報こそが、値段なんだなw
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/07(水) 13:33:49 ID:PHnWp3Dz
ああ、そういう意味もあるね。 検索しても上位に来なかったり、kakakuの存在知らなかったり、 サクセスみたいな店もあるから信用できなかったりw カードもってないとか、、いろいろありそう。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/07(水) 13:39:00 ID:hN9n7lYr
気になるんだが HV20の公称最低被写体照度って3ルクスな訳だけれども これってシャッタースピード30分の一秒じゃないですか。 だから60iじゃ実質6ルクスだって話だけれども 24pモードならシャッタースピード30分の1秒も稼げるわけで これってすごいことなんじゃなかろうか?
ヤフオク厨いい加減ウザイ。
オクに出品される中古品なんて全体の取引量からすればゼロに近いと言っていい。
HV10欲しいと思う人間のほとんど大部分は、ネットで検索してリサーチくらいする。
本当に素人ならネットではなく、近くのヤマダ電機やヨドバシに足を運んで
店員の言うままに店の都合のいい商品を、ほとんど言い値で買わされている。
>>227 せどりなんて珍しくないぞ。俺も学生時代は、ブックオフで10円〜100円で仕入れた本を
100円〜500円でオクでさばいていた。
一月で5000円近い稼ぎで結構美味しかった。
電気製品はするつもりなかったね。動作不良の可能性があるし、高額の落札者はDQNが多いから。
24pでも、シャッターは1/60が基本。 映画の場合は1/48相当なんで、本当はそれがあったほうが良いのだが、 では1/60か1/30かといったら、1/30はブレが酷いので1/60になる。
>>225 家庭用だけに使うものでもないだろ?
俺はやっと24fのHDショートフィルム作れると考えてるし。
60i→24fへの変換も無理だよ。
テレシネ作業とは違うからどうしても動きが不自然になる。
滑らかなブレかたは24fで撮らないと再現できない。
24fで撮影できる家庭用カメラは少ないから貴重な商品だと思うぞ。
ああ、なるほどね・・・。 確かに「家族の思い出が」ってのはおかしいよな・・・。
暗所性能も結構使えそうだ。こりゃ一押しの機種になるな。 HV10の小ささもいいが、買い換えるべきか。 問題はいつ9万を切るかだな。発売1ヶ月で切って欲しいところだが。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/07(水) 14:21:12 ID:FBfy7jRJ
生々しい臨場感か、胸にじんとくる郷愁か。。。 そんなのは撮影者の意図、哲学によるものだから、それぞれ好きにすれば良い。 例えば夕焼けの公園。笑顔でブランコを漕ぐ愛する幼いわが子。 最初は60iで、子供の表情や髪の毛1本1本まで余すところ無く精緻に映像に収める。 そしてシネマエフェクト24Pで「映画風の演出を」加えることによって、想い出の美化にひと役買うことも出来る。 「思い出も記録も両方撮れる」選択肢が増えるのは悪いことではない。
( ;∀;) カンドーシタ
>>237 選択肢が増えることを悪いと言っていない。
そうではなく、基本がどうなのかという話。
基本を分かった上で、応用として変化させるのは自由。
>>240 あまり、叱らないでやってください
小寺は、本当はやれば出来る子なんです
いや、なにも出来ないとおもう。そんな子もいるんだよ。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/07(水) 23:17:40 ID:LR9wO7yS
>>223 白飛びが抑えられてる感じがしますねー。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/07(水) 23:23:58 ID:P8FdawWM
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/07(水) 23:28:02 ID:LR9wO7yS
>>245 どのあたりが飛んでる?
左肩のあたりとかいちばん白そうなところで色調べると253,251,252とかだよ。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/07(水) 23:41:12 ID:4UL5RGG6
>>245 飛んでないだろ。
それ白飛びしてるように見えたら使ってるモニタに問題アリだぞ。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/08(木) 00:11:56 ID:K8f3L0SL
HV10の蓮の花と同じくらい飛んでるだろう、この姉ちゃんの目! じゃなくて、一番白そうな髪留めの水玉模様で R:252 G:248 B:255 こんな計測に意味は無いwww
>>249 最低照度18ルクス・・・
使い物にならんわw
http://www.victor.co.jp/dvmain/gz-hd7/spec.html しかもここの仕様書には書いてない。自信がないから書けなかったんだなww
60GBで5時間しか録れないもん買っても、データの保存に困る。
価格でもHC7に、8cmブルーレイの採用とか、バカなこと言ってる耄碌爺がいるけど、
そんなドライブも普及してない。メディアも高額なもん出されても、一部しか買えん。
結局、ネックは次世代ディスクの普及。
そういう意味じゃ、HDDに拘ったビクターは失敗している。
後数年持てば、大逆転できる可能性も持ってるが、そのまえに売り上げがうまくいかず撤退する可能性も
なきにしもあらずだな。
やっぱ今はHDVが一番だ。
今朝、小倉さんが番組の冒頭で取り上げて絶賛していたけど、 最低照度18ルクス・60GBで5時間しか録れない この辺のところを理解してないで喜んでいるに違いないと思った。
>最低照度18ルクス・・・ 屋外、それも昼間専用と思えばいいんだよ。 ort
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/08(木) 09:44:31 ID:SXeBXJR7
でも、デザインは最近発表された機種の中ではどのメーカーのより一番カッコいいじゃん。 HV20がこのデザインだったら迷わずゲトだったのに。
>>253 草加? てか、「最近発表された機種」H○7とかHV20と比べられてもね…
>>253 デザインだけよくてもな、仮に最低照度10ルクスくらいでも、やっぱHDDは使いにくい。
ブルーレイが一般的に普及して1枚500円くらいにならないとまだまだきつい。
でもファインダーがいいのはいいね。25万画素みたいだからな。
ビクターの癖にファインダーに一番力を入れるとは・・・
キャノンは例によって買換え需要のために、意図的に落とした感じだな。
多分、HV30辺りで、ファインダーもましなのをつけてくるだろう。
>H○7とかHV20と比べられてもね… HC3まで遡って言ってます。
>251 小倉はただの新しい物好きなだけ。何も考えずに買うバカで、うざいくらいの自慢房
>>258 番組見てないのに言ってるでしょ?
ビデオカメラはデジタルが出た頃に買って以来だって言ってたぞ。
>>258 つうかH.264やめれ。m2tで公開しる!
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/08(木) 14:26:38 ID:GgKHLbB3
キヤノンに動画・音声は無理だ いいかげんお前らにビデオカメラは無理だって気付けよw
ID:GgKHLbB3 あちこちうぜーんだよ
IDにgKが出たのが嬉しくて仕方がないんだろ。ほっとけ。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/08(木) 20:30:49 ID:9U1335yy
HV20ってHV10から何が進化したの? ぱっと見、デザインが変わったなぁ、 位の印象しかないけど。 規格を拡張して1920記録出来るようにすればいいのに。
>>265 拡張性。外付けマイクが付くようになった。
6ルクス。24P
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/08(木) 22:25:57 ID:9U1335yy
24P使えるのはいいね。 ならよけいに1920記録が欲しいところ
HDVだから無理だし、もしやったとしても現実的改善効果がほとんど無いんだから、 それで開発費を上乗せして30万円で売れるかというと売れない。
A1(廉価版?)が20万円台に降りてくる噂が...真偽不明
キヤノンなんだから、あっても良いはずなんだよな 実売20万円後半あたりの民生ビデオカメラ
HV10が始めてのビデオカメラな初心者ユーザーだけど、 最近三脚買ったら、LANC端子の必要性が想像できた。
HV20より少し大きいくらいで、20万のカメラがあったら売れるかもしれないが、 大きさがA1と同じで20万ならあまり売れんだろうからね。 そのクラスを必要としている人は限られてるので、A1を買ってしまうんだよ。
30p使えないと話にならん。 24pははやりに乗っただけだな。今日日、そんなにフィルムに焼き付けるヤツはおらんぞ。
今日日フィルムに焼き付ける俺がいるから無問題。 CANON 24 GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>275 糸電話みたいなもんか?そんなんで動くのかw
しかしリモコンってソニーしか出してなかったっけ?有線の。
松は優先のリモコンが付いてたけどな。GS250とかに。
うーーん 結局暗所性能どうなのかなぁ?
HC7の死亡説は、どうやらあたりだ。 カメラスルー画面(画質)で確認した限り、 HV10>HC7 であった。そこにHV20が発売されると、 HV20<HV10 とならない限り、 HC7≧HV20 を証明するのは難問では? ただし、デザインは、 HC7>HV20 を証明するのは簡単なようですが…
>>278 画質で勝てないことは今更言うまでもない。
FX7と比べてもHV10の画質は勝るとも劣らないレベルだからな。
HV20は暗所性能と白とび対策がポイントだな。
画質はHV10と同じでも全く問題がない。
デザインは、HC7も特別よくもないしな。HC1の方が格好よかった
店頭ちょい弄りでは分からんよ。
>>276 ちゃんと動きますよ〜原理的には単純な仕組みですから。加工精度も工作難易度も高く無いです。
LANCのリモコンはキヤノンにもあるけど(ズームリモートコントローラー ZR-2000) 45,000円もします。
懐かしい話ですが、JX-ED900等(編集機)では、ソニー=LANC/松下=編集5ピン/ビクター=JLIPの
コントロール端子が付いてて当時の高級ビデオカメラやビデオデッキ、PCを繋いでコントロールできました。
いや〜今は便利になったもので。
>>276 >しかしリモコンってソニーしか出してなかったっけ?
つManfrotto LANCズームリモコン 「521」「521PRO」
まぁしかし高いね
283 :
271 :2007/02/10(土) 10:00:51 ID:ztWaexVD
>>275 面白い事、考えるんですね。
今は、右手にパン棒、左手にリモコンです。
でも、附属のリモコンだとT・Wのスピードが固定なのが不満なんです。
ただ、両手が塞がってると不便な事あるので、片手で操作出来るのは
イイですよね、やっぱり。
6ルクスに期待してずっと買い控えてるんだからね はったり6ルクスだったらもう二度とキャノン買わないと思う
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/10(土) 12:51:39 ID:v0OwGp+p
キャノンはFV2の時代からノイズレスということを実証済み。 HC7オワタ FX7オワタ ついでにS社もオワタ
FV2はノイズリダクションを強くかけているからノイズは少ないが、弊害も出ている。 素人さんには、その方が受けがいいだろうがね。
>>284 過剰な期待はしない方がいいと思うけどね。
FX1と同等の暗所性能ではさすがにないと思うが。
そこそこ家庭用としては使えれば十分だと思うが。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/10(土) 13:47:57 ID:xmxwUZHm
おれHV20買おうと思ってたけど 来週使用する幼児が出来たからHV10ブラ買っちまった。 明日と毒。 白とびと電池持ちとHDMIと感度の点でそうしたかったんだけど仕方なす。 縦型、コンパクト、カッコイイ、安いっつー利点もあるし、まあいいや。 HDMIは欲しかったけどILINKがあれば別にTVとレコの接続は出来るし。 これ1年使って、また型落ちのHV20買えばいいやって感じ。 HC7を見極めてたんだけど、画質的にはHV10≒HC7みたいだし。 踏ん切りがついてよかったぅ
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/10(土) 13:48:33 ID:6DExlrCY
そういやビデオライトをアピールしてるね。 これは使えるかも。
LEDライトはHV10でもついてますがな。 まあまあ明るいが被写体と近いとレンズ中心から外れてるから影出るけど。
それかアクセサリーシュー対応ライトのことかな?あれどれくらいバッテリー食うんだろうか。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/10(土) 16:21:45 ID:v0OwGp+p
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/10(土) 17:07:29 ID:FtuwLiuy
HDVで6ルクスって本当ならすごいな
で HV20もウンチカメラ決定でつね。
295 :
化け物 :2007/02/10(土) 22:36:59 ID:v0OwGp+p
夏のサンバやレゲエダンスショーや金粉ショーの時期までにこれを 上回る製品が出なければ購入決定だな。 まあ今年はHV20が王座に君臨することだろう。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/10(土) 22:39:39 ID:7lsPfEHH
↑ 撮影対象が悲しすぎて、涙で見えない
僕も泣けてきました。笑いすぎて。
>>292 海外のニュースやゴルフなどを見ていると、極端な例がある。
ノイズと一緒に、情報も削ってしまっている映像がある。
極端になると残像が出るが、さすがにそこまでではないが、ディテールは潰れ気味。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/11(日) 10:07:46 ID:2eqoz36Q
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/11(日) 10:33:07 ID:VcqoQVSB
みんなの興味は画質に向いてるみたいだけど、サラウンドの必要性ってどうなの? 個人的には、これがネックでHV20に飛びつけないんだよなぁ。 パナが5マイクを使った簡易ズーミング機能を実現してるとか聞くと、いいね!っておもっちゃう。 個人的には自宅や実家にはPS3もあるし、再生環境だけ考えるとUX7の方に惹かれちゃう。 ってソニー戦略にはまりすぎ?!
ぜんぜん必要性を感じない。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/11(日) 13:29:19 ID:ZG4ox06+
5.1chマイク録音はあった方がいいが、内蔵マイクは全く問題外。 HV20に高音質の外部マイクをつけて、ステレオ録音して、その後サラウンド化した方が聞けるだろう。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/11(日) 22:21:14 ID:pOCGuXuF
そんなもん、どーせHC7でも似たような褒め方するんだぜw
>>302 試したことはないがビデオ内蔵の5マイクなど無意味。
一方5.1ch録音とは無関係だが、HV20は高音質の外部マイクをつければ高音質になるだろう
ってこと?何がいいたいのかよくわからない。
本体内蔵で5chってことは、後方の音も良く拾うってことだ。 つまり撮影者の立てた音や周辺の雑音なんかも拾いやすくなる。 撮影してて、自分の背後の音を収録したくなったことってあるか? 個人的には邪魔な機能でしかない。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/12(月) 01:22:06 ID:3+IFUZxF
5.1chって鼻息記録のためにあるんだろ?
HV10はデフォで鼻息記録ですが何か? あれマジでなんとかならんかなぁ〜
鼻の穴に綿でもつめとけwww いや、貧乏臭いと笑われても構わないが例えばこんなのはどうか。 用意するもの:ガチャガチャのカプセル、メラミンスポンジ、プラ用接着剤(または両面テープ)、粘着テープ 1,カプセルを開けておもちゃを取り出す。 2,カプセルの色付きの柔らかい方(半球型)を真ん中から縦方向に切り、1/4球形にする。 3,カプセルの透明の固い方をメラミンスポンジに詰め込む感じで押し当て、くり抜く。 4,くり抜いたメラミンスポンジをこれまた1/4球形にする。 5,(2)の1/4球形カプセルの内側に、接着剤か両面テープで (4)の1/4球形スポンジをぴったり収まるように貼り合わせる。 6,(5)の内側を厚み5〜8mm位残し削る。メロンの種をくり抜く感じで。 7,HV10のマイクの後方にかぶせ、粘着テープで固定。
HV20って三脚外さずにテープ入れ替えられますか?
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/12(月) 11:16:15 ID:OHsEr+LT
>>302 確かにそのほうが音いいよね。鼻息音入らないだろうし。
普段は2chでいいけど、個人的にはこういう解決の仕方が一番理想。
http://www.sony.jp/products//Consumer/handycam/PRODUCTS/DCR-HC1000/surround.html いくらなんでも5.1chのためだけにXL H1は買えないし。
>>303 これはこれで欲しくなるねー。上も下も音が取れるなんてすげーな。
XLRで録音するのはいいとしても、8ch入力できる機材なんか持ち歩けないってw
>>307 ほとんどの人は手持ちで撮影するんだと思うけど、そういう時は鼻息音入らない前方重視の2chマイクのほうが使い勝手いいよね。
5.1ch使いたいなぁ、って思うのは3脚使ってほったらかしで撮ってるときかな?
たとえば運動会とか夏の海(家族旅行ね)とか。自分も写りたいし。
あとはコンサートのリハ・本番とかかなぁ。これはあんまり一般的な使い方じゃないけど、客席での音が聞けるから結構重宝するよ。
そうそう、兄弟がそろそろ結婚するみたいだからそこでも5.1chのほうが生きてくるよね。
キャノンの高画質HV画像でこそサラウンドが生きてくるんじゃないかなー、なんて思ってみたりする。
やっぱりキヤノンが作るとみんなウンコカメラなってしまうなw
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/12(月) 15:30:11 ID:4491i2BS
レンズが同じならHV10のワイコンも使えるのかな? 径が合わないか
コンサートで、後ろの席のオヤジの咳払いや、おばちゃんがパンフレットをカサカサさせる音を取ってもしょうがないだろ。 俺はクラシックを録音してお金を頂いている者だが、三点吊に5chを仕込むならともかく、席で5chをする必要性はまったく感じない。 後ろから来る音は、楽音も在るが、雑音の方がずっと影響が大きいからだ。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/12(月) 16:48:32 ID:13A+01ZR
結論 後ろに2個マイクを配置したHV10が最強。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/12(月) 17:10:29 ID:fo0gsNYh
そもそも、コンサート会場でビデオカメラの内蔵マイクで音を拾うというのもナンセンスだね。 高音質のステレオマイク買って、ローランドのR-09などで音声別録りするのがベター。 24ビット48khzで録音するべき。 16ビットで録るよりも、24ビットで録って16ビットに変換した方が音は良くなる。
> 16ビットで録るよりも、24ビットで録って16ビットに変換した方が音は良くなる。 それに関しては、何度もやっているので分かるんだが、大した違いは無いよ。 ほとんどの人は、ブラインドテストで聴き分け出来ないだろう。 ただ、録音時にちゃんとレベル設定が出来ず、低く録音された場合、 最大16ビットでも12ビットまでしか録音されてない、ということがある。 そういう場合は、余裕をもって24ビットで録音して、後から上げた方が有利となる。 しかし、ちゃんとレベル設定できれば、音質にほとんど差は出ない。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/12(月) 17:25:53 ID:fo0gsNYh
>>319 サウンド編集ソフトは、ほとんど24ビットで処理する。
コンサート録音は、マスタリング処理が不可欠だから、ソースは24ビットであるべき。
最終が16ビットであろうとも、録音は24ビットで行なうのは常識。
PCMなんだから、関係ないよ。 聴いて分からんってこともあるが。
単に24→16bit変換しただけでは良くはならないよね。アルゴリズムの関係でもともと16bitで 録音したものと音が違ったりするから、良くなったのかと思い込む人は多いと思うけど。 ソニーの昔のSBMも、具体的にどの程度アナログ波形の再現性が上がるかは眉唾。 パイオニアのレガートリンクも含め、エフェクターと考えるならアリだけど。 何を使ってもアナログ部分の限界で24bitは生かせないけれど、マルチで録ったものをMIXする 場合や、編集で音量を上げる場合は16bitで収録するより明らかに良いですね。 内容によりますけど、何十ものチャネルを手動でフルビット直前に設定しながら収録するのは狂気。 カメラマイクで録れる5.1なんてオモチャもいいとこ。 にぎやかな森とか滝とか、ある程度音量のある 環境音なら少しばかりは面白いかもしれないけど、音楽なんて論外でしょ。カメラ本体から出る音も あるし、マイク自体もたいしたもんじゃない。遠くで録ってもダメだし、近くてもAGCとリミッタでひどい音だよ。 それより、そのカメラからレンズとCCDを取り外して、XLR入力を5つ付けて欲しい…。 HV20買おうと思ってます。30Fテープの再生用として。
実機展示マダ〜〜〜?
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/13(火) 17:22:59 ID:HKMMH6XD
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/13(火) 17:46:03 ID:ezHlbJ2C
ワイコンが43mmということは、この口径のレンズで3CCDorCMOS機が出そうな予感。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/13(火) 18:25:53 ID:H9XOdI2+
>>325 妄想。
カメラデザインの都合で43mmになっただけ
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/13(火) 22:16:04 ID:PKxZ43At
暗部性能が本当なら神機だな
>>326 デザインの都合で43mかよ〜
37mm資産を捨て切れなかったので
HV20発表と同時にHV10買っちまった。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/13(火) 22:32:39 ID:3kM9NiVb
デザインの都合じゃなくて、商売の都合だなw
>>329 何だって〜!!
HV10買ったからもうどうでもいいや。(笑
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/13(火) 23:02:41 ID:2FLB7f7M
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/13(火) 23:47:51 ID:Jh2A2jHF
負け組みだって いいじゃないか 高画質だもの みつを
負けるが勝ち 江戸いろは
ネタ尽きたね。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/14(水) 15:48:19 ID:32o1GcTe
夏秋のAVCHDまで寝るとするか
(つ∀-)オヤスミー
ま、カタログスペックは語り尽くしただろうし後は実際に出てからだわな
∧_∧ + (0゜・∀・) ワクワクテカテカ (0゜∪ ∪ + と__)__) +
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/14(水) 17:16:08 ID:rb9TWk5B
スペックどおりなら凄いな
・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
SONYの時代は終わった。 これからはキヤノンがこの世界を支配する!
make it possible with canon!
343 :
反駁 :2007/02/14(水) 20:37:13 ID:lc+0cJ92
おまえら、HC7のレビューを見てみろ。 いかにHV20が素晴らしいか。 暫くの間、HV20を凌駕する機種は現れないであろう。
これ?↓
HDR-HC7 のレビュー
新し物好きなので早速購入しました。
これまでHC1、HV10と購入してきました。
HV10は現在もメイン機です。
デザインは没個性ですね。可もなく不可もなくというところ。
画質は期待が大きかった分だけ肩透かしを食らった感じ。
HV10の解像感には及ばないです。
ソニーは普及帯からハイエンドまで全てにおいて
キヤノンにかなわないのでしょうか。残念です。
操作性はさすがにいい。バッテリーも不満はないですね。
ただし予備はあったほうがいいでしょう。備えあれば憂いなしです。
液晶はHC1からかなりよくなりました。
HC7の売りは案外この液晶かもしれないと思ったほどです。
音質ですが、こだわる人には不満かもしれませんが、
家庭用普及帯カメラとしては及第点だと思います。
結論としては、HV10の画質に追いつけなかったこと、
3月にも発売されるHV20にこの時点で負けてしまっていることを
考慮すると10万円以上だすことにパフォーマンスオブコスト面で
疑問を抱かざるを得ません。
撮影したいものが間近にないのでしたら、
来月のHV20を待って比較してみるのもいいでしょう。
これが私のアドバイスです。
http://review.kakaku.com/prdevaluate/evaluate.asp?PrdKey=20203010301
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/14(水) 21:00:00 ID:WxggRDn5
>>344 でもヤマダの兄ちゃんはHC7は全色だせるが、HVシリーズは出せない色があるって
ソニーをめちゃくちゃ進めてきたよ
迷機の間違いだろw スレタイ
迷機…パナのSD1がまさにそれだな。 HV20はコンセプトはよく伝わってくるんだけど、 イマイチ購入意欲が湧かないのはなぜだろう…
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/14(水) 21:40:07 ID:pDJiTs6y
強いて言えばデザイン・・・・かな? これで艶消しの黒だったら最強神機でしょ?
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/14(水) 21:41:39 ID:KZuQ/oKv
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/14(水) 21:42:09 ID:rb9TWk5B
黒は熱くなりそう
ファインダーだろう。これで高画素ファインダーだったら完璧だった。 でももうHV20を叩くのはデザインくらいしかないだろうなw
パフォーマンスオブコスト面の奴を真に受けられんな・・・。
確かにすごく引っかかる表現だw
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/14(水) 21:51:12 ID:3szSaf9h
>パフォーマンスオブコスト面の奴 彼はインド人かフィリピン人か中南米人だろう。 日本人も欧米人もパフォーマンスオブコストなる言い回しはしない。
Costは名詞だ。形容詞ではない。Performance も名詞。 だから、Cost Performanceは英文法的にはおかしい。 しかし、慣習として用いられているだけ。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/14(水) 22:27:33 ID:3szSaf9h
オーム返しをすると、自閉症に間違われるぞwww
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/14(水) 23:42:28 ID:rb9TWk5B
出ないとなんとも言えないけど、前評判どおり、拡張性が高くて白とびしない暗さにも強いHV10だったら凄い
俺も横型派。 失礼だが縦型の方が好きという人の気が知れない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 サヨーナラー(_´Д`)ノ〜〜.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★*
サブ機に横型なんて考えられない この機種をメインで使おうなんて人間も考えられない
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/15(木) 06:53:43 ID:JnyLveKa
キャのは宣伝部隊がネット対策しているから工作員たっぷりだし。
お手洗いはサラリーマンをなめてるし。最近調子に乗りすぎ。
某所のプレビューは発売時期が遅いHV20の方がHC7より先に掲載。
ネット上での新機種「発売」と、「発表」の使い方をよく見てみ。
ttp://ascii.jp/cate/14/ 広告費を大量に使い、マンセー記事を書かせる某ヨタのような会社。
もとは単なる事務機屋です。
騙されてはいけない。
>>362 烈しく同感。
縦型の美しさは所有する事の喜びを感じさせてくれる。
横型にはろくなデザインが無い。
デザイン性だけなら横型のHC3(黒)が最高だと思うのだが。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/15(木) 11:39:25 ID:vDySlHdD
>>367 あれは最高やね
HC3はシルバーもいい
デザインがHC3で性能がHV20だったら超神機なんだよな。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/15(木) 11:53:08 ID:vDySlHdD
中身がキヤノンでガワがソニーいいね。 ソニーはカメラブロック全て丸投げしてキヤノンに外注すりゃいいのにな
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/15(木) 12:48:13 ID:IASrTIsb
やっとPV1の代替機が出たわ 液晶テレビ何買うかなー
20世紀からようこそw
374 :
反駁 :2007/02/15(木) 14:53:30 ID:L6FS6Bn8
まったくこのスレは書込みのレベルが低いなあ。 おまえら、もっと書込みのレベルをあげろ。 レベルの低い消費者はHV20なんか買うな。 せいぜい昔のブレンビーの中古でも買ってろ。 もしかしたら他にHV20のスレがあるのかな?
しかしソニーも今回のHC7のデザインはださいだろうw 店頭で持ってみたが、太いから握りにくくて、ズーム操作もやりにくい。 HC3のデザインがいいのは同意だが。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/15(木) 18:24:17 ID:L6FS6Bn8
dameda
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/15(木) 19:55:57 ID:YNz1TTLn
>>375 ダサいと言うよりも、やる気の無さを感じさせるデザインだ。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/15(木) 20:29:04 ID:PkdwLmkd
デザインがHV10で中身がHV20が最高
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/15(木) 20:44:31 ID:XDnGlXc2
縦型って置くときにバランス悪くない? っていうかやっぱり倒して置くんだろうけれど それって何ていうかこう・・・・ つまり横型のをバランスを気にせず 普通に置く方がかっこ良くないか?
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/15(木) 20:52:32 ID:YNz1TTLn
置く時にかっこいいかどうかなんて関係ない。
381 :
◆S8Pf1exELk :2007/02/15(木) 21:06:10 ID:+X90tUGt
とにかく、HV10の路線の ブラックを追加発売するのが先決だ!
黒は高級な色なので少々お高くなりますがよろしいですか? その代わり黒のコードバン・グリップベルトとテレ&ワイコンセット。 更にシネマエフェクト30F、シネマガンマ、ニー、ブラック等の調整項目への入り方の裏技を 特別に貴方だけにお教えします。 お値段なんと16万円ポッキリ!
384 :
◆S8Pf1exELk :2007/02/15(木) 21:40:48 ID:+X90tUGt
みんなも欲しいでしょ。 ブラック。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/15(木) 21:47:51 ID:xVChpHF1
車のボディカラーも選択幅が増えたし、今は内装色も選べる時代。 なのにビデオカメラはシルバーかブラックがせいぜい。 どうしてブルーとかオフホワイトとかの設定はないのだ? OPで構わないから、3000円くらいでお気に入りの塗装してくれたら ビデオカメラの購買層は飛躍的に拡大するだろうに。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/15(木) 21:58:42 ID:YNz1TTLn
無理無理。 売れる台数が違う。一台あたりの利益も違う。 生産システムが違う。
>>385 そういう風に考えたビクターからいろんな色のが出てるよ。成功しているとは云い難いがwww
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/15(木) 23:31:54 ID:FIOpJ8PP
>>385 納品は1ヶ月先とか言われたら萎えるだろうが。
ほしけりゃ自分で色塗れば良い
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/16(金) 09:09:06 ID:QchAotRZ
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/16(金) 10:23:10 ID:UO/hx+MV
>>390 >>日本を滅亡させるキヤノン製品を買わないでください。
買わないでやるから、とりあえずHV20に見合った製品を紹介してくれ。
話はそれからだ。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/16(金) 11:19:45 ID:9rJkp/Dv
この手のハンディカムをこれから初めて購入予定なのですが 3月に買うなら10と20どっちがいいんですか? 値段的には10が魅力的なんですが・・・ あと暗闇での手振れが激しくないのはやはり20になります? どなたか主な違いを教えてください
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/16(金) 12:23:57 ID:S95JKsXH
ハンディカムはソニーの商号なんだが
>>392 暗闇で激しく手を振っている姿を想像したよ。
「デジカメ」もサンヨーの商標だったか? そういえばオレが中学の頃は「パナソニックのウォークマン」とか普通に言われてたなぁ。 もう15年も前の話だけど。 同じ頃に(本当はもうちょっと前)魔女の宅急便が出たおかげで 「宅急便」がヤマトの商標だってことが知れ渡ったなぁ。 でも未だにヤマトも日通も関係なく「宅急便」って言っちゃうけど。 ・・・そんな関係ない話。
ホチキスも道具の名前ではなく フランスあたりの企業名だしな。
>>392 画質はどっちも大差ないと思う。レンズ自体は一緒だから。
光学手ブレ補正もどっちにも付いてるから、一緒だろう。
HV20は、外付けマイクが付くなど、拡張性が良くなった。後、HDMI端子が付いたなどな。
それと暗所性能がHV10は10ルクスだが、6ルクスと向上した。
24Pでも撮影可能で、白とび対策を入れるなど、マイナーチェンジで使いやすくなってる。
大きさを許容できるなら、HV20。暗いところで撮影せず、小型重視ならHV10がいい
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/16(金) 15:31:00 ID:YzodqBKS
三月だと20はかなり高い時期だな 10はお買い得だね 何を重視するかだが
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/16(金) 15:44:21 ID:Fp6Pc3Rn
お。コイツ24Pモードの時1/48になるじゃん。よくやったcanon。
401 :
392 :2007/02/16(金) 17:45:36 ID:9rJkp/Dv
なるほど10ルクスと6ルクスの違いだけが引っかかるところですがそれは自分で調べて検討します でもおそらくHV10のが外観いいので10を購入する事になりそうですw どうもみなさまご丁寧に揚げ足を初め貴重な意見をありがとうございました 大変参考になりました
↑ 感謝の挨拶なのに「揚げ足を初め」とか 余計な言葉を入れるものだなあと思ってよく見たら やっぱり句読点を一切使わない人だったのねw
・・・・といいつつ自分自身句読点を使っていなかったw
>>373 正にその通り!
21世紀画質を堪能出来るのか!
言い過ぎだってばよ
PV1→HV20なら決して大袈裟でもないと思うぞw
ビデオ初心者でこれを買おうと思ってパンフ貰ったりテープコーナー見てきた そこで質問なんだが普通のテープだとハイビジョン録画って出来ないの?
21世紀 乗り物はチューブの中を通ってるはずだが?
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/16(金) 22:19:07 ID:Y24HFhwk
HV20は後ろからリモコン操作できないんだな。 HV10の方がいいや。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/17(土) 02:28:41 ID:vRd458wD
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/17(土) 08:39:19 ID:7OIgZ7gM
俺、ネット株取引長者を目指すことにした。 みんなと一緒な人生は嫌だし、IT関連だし、聴いた感じかっこいいし 何よりサラリーマンでない!! 小口取引の儲けをネットバンクへさっと振込みできるのが気持ちよさげ って雰囲気と同じだね 生暖かい目で見守ってあげるね 数秒ぐらいは
413 :
富士観音 :2007/02/17(土) 09:51:08 ID:3nl+tpqz
414 :
未来予想A :2007/02/17(土) 17:04:40 ID:tBwYT4xL
早速ネット通販でHV20が届きました。 まず起動の速さには驚きました。 前機種の白とびしやすいというのはほぼ改善されていました。 さて、肝心の6ルクスが使える6ルクスかどうかについてですが 暗いところでテスト撮影してみるとほとんどノイズレス!! 注意深く見てみれば僅かにノイズは載っていますが全然気にならないレベル。 これなら充分使えます。 静止画もデジタルカメラ並みに美しく友人に黙って見せたら 「えっ、これ何の一眼レフカメラで撮ったの?1000万画素クラス? 相当高い高級カメラで撮ったんでしょ?」と言うので 「11万円のビデオカメラで撮ったんだよ」と言ったら 目が飛び出るほど驚いて「えーっ、嘘ー、信じられない、そのビデオカメラ 俺のFX1と交換してよ。」と言い出す始末。断ったのは言うまでもありま せん。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/17(土) 17:08:06 ID:VOPvAnva
その人よっぽど見る目がないな。
>>414 ネタだろうけど、あんまり面白くないよ。
浮かれすぎて嘘くささ全開だ。 キヤノンの圧勝で嬉しいのは分かるけど。
名前に未来予想って書いてあるじゃん
419 :
未来予想 :2007/02/17(土) 19:07:32 ID:tBwYT4xL
>>417 6ルクスはかなりゲインアップしての6ルクスだろうけど、ノイズリダクション
システムも効いているし、おまえら素人が使う分には許容範囲内の
レベルじゃ。
FX1の6ルクスも1/60 ゲイン+18dbだしな
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/17(土) 19:25:35 ID:tyrwZrD/
「暗さに強い」かどうかの件ですが、XH A1と比べるとやっぱりA1の方が ダントツ?それともHV20もA1に肉薄するレベルなのでせうか? 自分としては、ザラザラになって被写体が浮かび上がるという「暗さに強い」より いい雰囲気というかムードのある夜景が撮れる「暗さに強い」がほすぃでつ。
422 :
未来予想 :2007/02/17(土) 19:44:18 ID:tBwYT4xL
>>421 ザラザラになって被写体が浮かび上がるという
暗い場所で撮影してみましたがそういう現象はほとんど起こりませんでした。
団塊世代が退職間際にすべての思いを込めて産み落とした超名機ならでは
ですね。
たぶん優秀なノイズリダクションが働いているからでしょう。
423 :
421 :2007/02/17(土) 20:03:44 ID:lt/kADHQ
>>422 ありがとね。その言葉を信じて発注かけますた。
到着が楽しみでつ。結果はレポしまつ。
実機を触った上での話ならいいが、予想にしか過ぎないのであれば あまり真に受けない方がいい。 まあ、発注しちゃったんならレポ待ってるよ。
えげつないヤシがいるな。訴えられてもシラねーぞ。
>>423 未来予想=反駁の言う事なんか真に受けてHV20発注なんて絶対に許さないよ
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/17(土) 21:21:41 ID:OcH6qAAr
>>422 団塊世代云々って言い続けてる奴がいるみたいだけど何コイツ?
光学系が同じならCMOSに入ってくる情報は同じ。
ゲインを上げて、ノイズリダクションをかけているだけなんだから
超名機も何も無いだろ。HV10で既にかなりのレベルなんだからさ。
うざいよ同じ事を何度も何度も。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/17(土) 21:27:33 ID:aplbtPNr
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/17(土) 22:55:28 ID:tBwYT4xL
フィルター径:43mm と大きくなっただろ。
>>422 >団塊世代が退職間際
>>426 まさしく「未来予想=反駁」だねwww
大体どこの世界に団塊世代が主力で開発している製品があるんだよwww
本当に団塊云々だったらキヤノンオワタだろwww
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/17(土) 23:06:50 ID:tBwYT4xL
キャノンのノイズリダクションの技術は 第二世代オンチップノイズ除去技術では、ひとつの光信号に対してまず ノイズ情報のみを、次に光信号を乗せて読み出します。 後者から前者を引くことで、固定パターンノイズをゼロに近づけることが できます。 ★ゼロに近づけることができます。★
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/17(土) 23:58:03 ID:bxOAhpyU
ID:tBwYT4xLは卑怯者
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/18(日) 00:23:29 ID:nxMLDss+
>>427 そうとは言えないだろうけど。キャノンはソフトによる処理とかも高感度処理はうまいからね。
さすがにA1レベルってことはないだろうが。FX7レベルの可能性は十分ある。
コンデジではキャノンを避けてフジを買ってた俺がいる どう見てもフジの高感度画質が上 御手洗か経団連の会長になり更に避けてたがこれは買うつもり
>>433 CMOSは元々、光ショットノイズがCCDよりも少ない。
しかし熱ノイズやCMOS固有の固定パターンノイズが多いのが弱点だった。
キヤノンでは熱ノイズをCCDと同等まで押さえ、固定パターンノイズについては
>>431 のオンチップノイズリダクションで対応している。
その結果、ショットノイズの少なさを生かしてCCDを超える画質を実現した。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/18(日) 04:36:32 ID:nxMLDss+
光ショットノイズの平均値=√光子数 じゃなかったかな? CMOSの問題の一つが抜けている CCDは画素毎の電荷の残留を殆ど無くすことができる 宿便が少ないわけだ CMOSは画素毎に電荷が残留しやすくノイズ源になる 常に便秘気味になるわけだ
>>437 >>光ショットノイズの平均値=√光子数
よくみる単純な勘違い、ショットノイズはランダムウォークなので、
標本数の平方根に「反比例」する性質がある。
当然素子によって同じ光量でも元々のノイズの大きさに差がある。
それからその宿便についてもオンチップノイズリダクションでキャンセルしている。
要は不確定性原理のせいで回避不能なショットノイズ以外は情報を失わずに綺麗に打ち消す事が可能な訳。
CMOSは時間分解能が低い分、原理的にショットノイズが小さい。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/18(日) 14:31:56 ID:qjVm5K8B
>>434 HV20、FX7クラスの画質ってマジですか?
だったらLANCないのは我慢してHV20買う
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/18(日) 16:03:43 ID:qZQ74l2+
明確な根拠もなく言ってるだけだ それも暗所性能限定の話題 画質がFX7と同レベルのわきゃねーだろ 市ね
>>440 >>画質がFX7と同レベルのわきゃねーだろ
これは明確な根拠があって言っているんだろうな?
別にお前が死のうと生きようとそんな些細なことはどうでもいいが。
キャのは宣伝部隊がネット対策しているから工作員たっぷりだし。
お手洗いはサラリーマンをなめてるし。最近調子に乗りすぎ。
某所のプレビューは発売時期が遅いHV20の方がHC7より先に掲載。
ネット上での新機種「発売」と、「発表」の使い方をよく見てみ。
ttp://ascii.jp/cate/14/ 広告費を大量に使い、マンセー記事を書かせる某ヨタのような会社。
もとは単なる事務機屋です。
騙されてはいけない。
>>442 たとえ
宣伝部隊がネット対策して工作員たっぷりであろうと、
トップがサラリーマンをなめていようと、
最近調子に乗りすぎであろうと、
某所のプレビューがHV20の方とHC7のどちらを先に掲載しようと、
ネット上での新機種「発売」と、「発表」の使い方がどうであろうと、
広告費を大量に使いマンセー記事を書かせるような会社であろうと。
もとは単なる事務機屋であろうと、
このスレ的に重要なのはHV20がどれだけ優れているか否かであって
問題は極めてシンプルだろ。
最後の「騙されてはいけない」という点だけは禿堂だが。
せっかくだから取り敢えず
>>444 もげっとしておくかw
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/18(日) 17:14:55 ID:qZQ74l2+
HV10から劇的に向上しているとは思えない。上にA1がある以上。 白とび対策、暗所性能アップ程度ならHV10比で向上していようとも FX7に追いつくことはない。 発売されてもいない機種の確たる根拠などあるはずもない。 ちなみにHV10とFX7持ちだが、晴天の屋外、室内ともにFX7のほうがきれいだ。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/18(日) 17:34:44 ID:cmolrd8h
ビックカメラのオーナーである新井氏が朝鮮人(現在の国籍は不明、朝鮮とは北朝鮮のことを指すのではなく半島出身者の意味)である事はよく知られた事実です。 ABCマート会長の三木氏も朝鮮人です。ちなみに、ABCマート社長の金城氏も名前の通り朝鮮人です。 三木氏は、愛知朝鮮中高級学校から享栄高校に転校して同校を卒業し、金城氏は、愛知朝鮮中高級学校を卒業しています。 三木氏と金城氏は朝鮮学校の出身なので、朝鮮の中でも北朝鮮と繋がりが強いと思われます。帰化して日本国籍になっているかは不明です。 知らなかった。 ABC マートで靴買うのとビックで買うのやめにした。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/18(日) 17:36:07 ID:qjVm5K8B
>>445 FX7の方がきれいなのは、みんな知ってるよ。
肝心なのは、その差がどのくらいあるか。
HV20は発売されていないけど、展示機で撮影したデータを比較して
アップしている人もいるくらいだから、予想で話している人だけじゃな
いよ。
本当にHV10とFX7を持っているなら、所有者じゃないと書けない
ような比較のインプレを書いてみ。
449 :
445 :2007/02/18(日) 17:43:23 ID:qZQ74l2+
HV10はズームレバーを操作するとどうしても細かなブレが生じる。 FX7は重たいが重心のバランスがいいので案外疲れない。 スペックならカタログでいくらでも語れるが、こういう一定の期間使用した上での 感想は脳内所有者には書けないと思う。
>>445 >>発売されてもいない機種の確たる根拠などあるはずもない。
つまりおまいさんも「明確な根拠もなく言ってるだけ(
>>439 =
>>445 )」なわけだ。
よくそれで2ちゃんとはいえ安易に「市ね 」なんて言えるものだな。
というか、むしろその人間性だからこその暴言なんだろうが。
451 :
445 :2007/02/18(日) 18:09:25 ID:qjVm5K8B
>>449 早速ありがとう。あなたは誠実な人です。
でも折角なのですが、その辺のことは店頭で何度かいじった
だけの脳内所有者のオレでもわかるので、できたら画質の差
(いろいろな場面での)をインプレしてくれるとうれしい。
その辺が所有していないとわからないので。
452 :
448 :2007/02/18(日) 18:11:38 ID:qjVm5K8B
↑、451のオレは、445じゃなくて448です。すまそ。
HV10は高感度ではかなりノイズあったよね、質感や解像感は結構維持されてたけど。 HV20でいきなり最低被写体照度半分って大丈夫なのかと思ってしまう。
>>445 ってかHV10でもFX7に画質が劣っているようには見えない。ビデオサロンの比較を見ると。
暗所で負けるだけで。解像度は寧ろHV10が上だからね。
マニアは、解像度だけじゃないとかいって、FX7を持ち上げるけど、そこまでの画質ではないよね。
圧倒的なのはA1クラスの画質で。
でも価格.COMで、HC7をいくらで買いましたって書き込みを見かけるけど、彼らはマゾなのかな?w
こんなカメラを10万超えで買うとは・・・
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/18(日) 19:56:19 ID:0qcTy2FL
ほんとだ。FX7よりHV10の方が良く見えるわ。
>>455 乙!
まさに「論より証拠」「百聞は一見に如かず」だな。
昔の人は良いことを言ったものだよw
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/18(日) 20:55:21 ID:kcIMLeee
このサンプル静止画だから動画で見んとわからんが 一見では、HV10がA1も上回ってるな。 HV10>A1>FX7>>>>>HC3>SR1≒UX1
>>458 それはないんじゃない?
A1がダントツにみえる。
暗所ではFX7がトップレベルの解像感。
手頃でこの質は、買ってよかったHV10。
と通りすがりの感想でした。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/18(日) 21:20:15 ID:q1jua9X5
オレにはどう見てもHV10よりA1の方が圧倒的にきれいに見えるけど。 A1>>>HV10>FX7>>HC3>SR1
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/18(日) 21:34:03 ID:kcIMLeee
背景花では女性の顔が不自然に黄光かりしてるでしょ>A1 背景ビルの女性の顔はHV10が自然。ビルの色や輪郭もHV10のホワイトバランスが好ましい。 HV10が引いて撮影してるので比較は難しくはあるが 室内暗所の花はA1>HV10だが、機種名文字の輪郭と色滲み無さではHV10が一番。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/18(日) 21:35:53 ID:kcIMLeee
まあ 所詮静止画だからな。 動画では当然A1が圧倒的に上だろうが。
ぱっと見でもA1>>>HV10でしょ
4月に入園式があるのでHV20を購入予定。 HC7もアクセサリーの多さでかなり悩んだけど 海に潜る時はあきらめる事にした。 canonもせめて5万以下のマリンパック作ってくれたら神。 あと、無いと思うけどAVCHDの参入にも期待したい。 HV20の機能+画質でDVDorSDとHDDのハイブリットみたいな。 んで、マリンパック(マイク付き)。 、、、5年後の買い替え時に期待しよう、、、
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/18(日) 22:47:24 ID:0qcTy2FL
HV10は化け物だよ。 HV20は怪物と言うところか。
化け物と怪物、どっちが強いわけ??
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/18(日) 23:14:43 ID:O1YpvfYN
がんばれ!怪物くん
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/18(日) 23:44:43 ID:89/6HKgT
消防にも分かりやすく言うと、 HV10はゼットン、HV20はピッポリト星人
ピッポリト星人が分からなくてググってみた。 ピッポリト星人 ウルトラ5兄弟全員を、銅像にし戦闘不能に陥れた実力は最強と 言って良かろう。
コリン星人はどれ?
FX7ってHV10より綺麗かねえ・・・レンズ相当甘いよ。周辺かなりボケる。 FX7の良さってフルマニュアルで撮れることと、HV10程色に味付けがない ことくらいだと思う両方持ちの俺。 家庭用ならHV10の方がいいと思うけど。ちっこいし。 なんらかの映像制作とかやるならFX7の方が全然いいというか、マニュアル フォーカスが等速レバーのHV10じゃ話にならんけど。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/19(月) 00:36:59 ID:Uul6C7eA
>>469 ソニー、パナソニック、ビクターは、HV10以降みんなブロンズ像になっちまったな。
しかし、救世主であるウルトラの父はここでは現れない。
あと1-2年はキヤノン画質に追いつくことは無いだろう。
HV20のオート撮りで、白とびがおさまっているといいな。
でもブロンズ像より売れてないのが現実だわ
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/19(月) 02:11:12 ID:TKGbtQ5K
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/19(月) 03:55:35 ID:7sGdWqE0
>>470 コリンコリン〜
SD1だ、コリン(´・ω・`)
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/19(月) 07:13:14 ID:yq0c3Hyi
>>476 A1がインタレ解除 HV10が解除なし
A1の上に黒帯 HV10に黒帯なし
条件は違っているが、DNレンジはA1>HV10 解像感はHV10>A1
ホワイトバランスの正確さは、HV10がオートだろうから不利。
これを見てもいかにHV10のピントが正確かがわかるだろう。
しかし、あくまでも対象が静止している場合だ。
画面1/8以上の動体があればHV10の解像度が極端に落ちるから、実際の撮影ではHV10のメリットは小さい。
HV10は3脚を使って風景を撮るには最高のビデオカメラではないだろか。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/19(月) 12:26:01 ID:FuYUIoaG
>>478 見てみたが、インタレ解除してるかどうかって、どこを見れば分かるの?
解像間もHV10>A1って、どこを見てそう思う??
馬鹿だな。 何でもかんでもHV10マンセーなんだよ。 価格コムでもこの板でも見てればすぐ分かるだろ。
オカルト的にマンセーするのよくない 俺も6ルクスに期待はしてるがノイズリダクション効きまくった絵画みたいな絵作りな予感がしてる デジカメがそうだもんな、ビデオだけ画期的な技術があるとは思わんし
A1の黒帯は、HV10に画角を合わせたことによる撮影場所の建物の写り込みですね。 このサンプル動画の切り出しの画像を200〜500%拡大して細部を比べてみると A1の方がノイズも少なく画も破定しない。 「晴天下」「NDフィルター」「三脚固定」で風景を撮るなら良い勝負。 素体で見ればA1の勝ち。 コストパフォーマンスでいえば価格差約5倍以上(HV10:約8〜9万円 vs XH A1:約45万円) お気軽手軽でお気楽極楽なHV10の圧勝。つうか、、、この2つじゃ用途が違うよなwww そこで、HV10よりも「白飛び軽減」「暗所性能アップ」を果たし 更に「24Fシネマモード」を乗っけてきたHV20に期待しましょう。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/19(月) 15:25:53 ID:FuYUIoaG
>>「晴天下」「NDフィルター」「三脚固定」で風景を撮るなら良い勝負。 一体どこをどう見たらよい勝負に見えるのだろうか。 風景撮って、色だけみても A1>>>>HV10に見えるのだg
>>483 おいおい、良い勝負ってのはHV10の健闘を称えただけだよ。しかもこの静止画だけ見ての話。
A1の勝ちに変わりはないよ。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/19(月) 15:56:50 ID:FuYUIoaG
その静止画を見て 良い勝負 というのが理解不能
ま、機動性においてはHV10やHV20の圧勝だけどな w
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/19(月) 16:26:15 ID:yq0c3Hyi
>HV10よりも「白飛び軽減」
HV10もコントラストマイナスで白飛びはしなくなる。
>>476 サンプルの白飛び黒つぶれはオートだからやむを得ない。
第一業務用サブHV10使いでオートで撮る椰子はいないだろう。
HV20とHV10は光学系は全く一緒。6〜10ルクスエリア内での画質が違うだけ。
画質はほとんど同じでも、オートで白とびしないようにチューニングされたHV20は素人に受けるはず。
拡張性の高さから、業務用サブとしての使用も増えるだろう。きっと
展示会・イベント大活躍間違いなし
実は俺はHV20の機動性と24Pを生かして 本格的な映像作りにチャレンジしようかと思っている。 (笑わば笑え w ( ^∀^ ) ゲラゲラ)
漏れ、映像で飯食ってる人間。面白そうなんでまじめに見てみた。で、コメント。 A1は圧倒的だな。 FX7はコンパクト機よりは良さそうなんだけど、ソフトの作りこみ不足で時折破綻が見られるためHV10に負けそうな勢いが情けない。 HV10はコンパクトさを考慮すれば化け物だな。 HC3はHV10と同じベクトルだけどどうやっても勝てない感じだし、FX7と同じようなソフトの破綻が見られる。 SR1とUX1はちょっと話にならないな。この画質だとHV10とザクティの中間の大きさを期待してしまう。実際にはHV10より大きいから意味なし。 結果、普通ならHV10の一点買いだな。 どうやらSonyはソフトの出来がCanonに比べて2世代以上遅れている感じ。 Sonyブランドに拘らなければCanonを買わない理由がない感じ。
>>490 HV20はどうなるかね?
白飛びが改善されても、6ルクスが使えなかったら、HV10で十分かもしれないよね。
このクラスなら、ファインダーをまともなのつけても良かったのに・・・
レンズとファインダーが一緒で、重くなるからちと躊躇する人も増えるよな。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/19(月) 18:37:29 ID:yq0c3Hyi
まあ、今となってはどうでもいい話だが、 SONYのHDVはHC1で頂点をつけて、まだHC1を超えた機種は出てないな。(画質的に) HC3らは勿論、FX7もHV10に完全に敗北している(静止画取り出しで) HC1なら、HV10と動画で十分勝負できるから、いかに貴重なモデルだかわかろうもの。 そもそも根悪はクリアビット配列にあると考えるのは俺だけじゃない。 クリアビットを破棄して、HC1の地点に立つことから始めないと、キャノンには追いつけないだろう。
>>489 ( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!。゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡☆ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ガン( ゚д゚)ガレ
>SONYのHDVはHC1で頂点をつけて、まだHC1を超えた機種は出てないな。(画質的に) /::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l /´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K ! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)| `y't ヽ' // ! ぃ、 、;:==ヲ 〃 自分のHC1守るのに必至だな ゲラゲラ `'' へ、 ` ‐ '゜ .イ `i;、 / l 〉 ` ‐ ´ l .. ___ /`ー---‐^ヽ _|.l::: l _ /,--、l::::. ノ ,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l ,/ ::: i ̄ ̄ | /:::::::. l::: l::::::: l l:::::::::::. l::: !:: |::::::: l |:::::::::l:::: l::: |:: l::::: l |::::::::::l:::. }::: l:::::,r----- l ヽ::::::::l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... /
>>494 ソニーで、明るいところに限定するとそうかもよ?
HC7もHC1を超えるものではない感じだし。
FX1はともかく、FX7もクリアビットだしね。色の再現性に問題あるみたいだしな。
497 :
HV20 :2007/02/19(月) 22:33:35 ID:a/lJ5NBU
なんだかんだ言ったって、来月にはHV20の凄さに業界大激震し祭りが 起きるだろう。
HC7もHC1を超えるものではない感じだし ~~~~~~~~ FX1はともかく、FX7もクリアビットだしね。色の再現性に問題あるみたいだしな ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 全て憶測で語ってる香具師
すまんズレた
キヤノンのウンチカメラなんてwwww
>>498 憶測というか、口コミと雑誌の検証を見た感じだけどな。
実際に自分で買って調べるわけにもいかないから、評判も大事だろ?
だめだと分かっているものを買うバカはいないw
ハードディスクモデルって出る可能性ある?
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/19(月) 22:52:01 ID:XdnjJBAx
ない。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/20(火) 01:59:19 ID:sTPfb918
おれHC1持ってて最近HV10に変えたけど ハッキリ言って色味を考慮するとHV10の圧勝なんですけど・・・。 HC1は色が寒系でそれでいてリアルな色彩でもない。変だった。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/20(火) 02:00:15 ID:KsLi4X31
とりあえずサンプル静止画を見ての感想だが 何を持って綺麗と判断するのか個人の主観なのでよくわからんが ディテールの再現性のみで判断すると A1&FX7>>>>>>それ以外にしか見えないぞ HV10だろうがHC3だろうがNRかけすぎな画質にしか見えない。 確かにパット見で綺麗だけど厚化粧な画質を綺麗を見なすのはどうかと。。。 A1とFX7だけどA1の方が色が薄く、FX7は色が濃いので そもそも公平な比較になっていない。 これだけ色の差があると映像のビットレートがA1の方が10%〜20%有利なので 画質が綺麗なのが当たり前だと思う。 A1とFX7の比較勝負は色が近い状態の比較を見てみたいですな それでもレンズ性能はA1の方が良さそうに見えたのでA1が上だと思うが。。。 値段通りの性能結果にしか俺には見えん
HC1だろうとHV10だろうと色調は変だって。どんぐりの背比べ。 差がつくのは色云々より他にあるってことに気付こうよ。
>>505 確かにA1&FX7は圧倒的。特にA1はソフトハード共に優秀。FX7はバランスが悪くて足を引っ張る部分が良く出来た下位機種に脅かされる。
HCxとHV10の差はこれらに比べると小さい。ただし、低価格帯での小さな差は実際に作る時はかなり大変。
しかもHV10の破綻の小ささと安定性を考えると、第一世代目にしては凄い作りこみ。
それを考えるとHCxはふがいないと言わざるをえない。
チョニーは傾いちゃってから、変な方向に錯綜しちまっているからな。 多分、しばらくは、錯綜しっぱなしじゃないかな。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/20(火) 03:38:31 ID:ejikL0YN
>>455 は次スレ
>>1 からテンプレとして貼ったほうが、無駄な議論もおさまっていいかもしれないね。
小売店での展示まだ〜〜〜?
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/20(火) 11:31:43 ID:FNwJxyHc
小売店での販売まだ〜〜〜?
パンフ見たがS端子のコードがオプションでも無いんだが流用って出来るの?
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/20(火) 12:53:01 ID:frSIpcyk
んなもんねえよw
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/20(火) 13:33:43 ID:7wOAbYTn
AVレビュー誌によると、暗いところではHC7の方が色がよく出てるそうだが 本当のところはどうなんだろうね?
近所の保育園や小学校でイベント時の撮影担当してる一応セミプロだが、
なんで静止画でごちゃごちゃいってるのかわからん。基本的にFX1
ばかり使ってるけど、イベントやビデオ撮影で静止画なんて撮らないよ。
A1もFX7も良いカメラだよ。特にA1は最高だな。FX7は自然相手に
風景など撮る力はすごいよ。あとは
>>490 と同じ意見だ。なにげにA1J
がいい感じだが、2chでは話題にならないみたいだな。
うちが古びた写真屋なんで撮影を頼まれるんだが、撮影中首に一眼レフ
ぶら下げてるから、写真はそっちだな。ってかビデオカメラ板なんだし
みんなも主に動画目的だろ?静止画で決めてはだめだ。HV10で十分
sonyに食らいついたんだから、HV20に期待しようぜ。
ちなみに嫁に持たせているのはHV10。同業者でサブ機としてHV10使っ
てるやつ多くなったけど、sony好きも多いよ。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/20(火) 13:56:51 ID:7wOAbYTn
>>516 簡単に説明するとだな、カメラ二台持ちたくないから。
ただそれだけ。
A1やFX7を買おうとする奴はそんな横着な事しないわな。 A1使いの友人は静止画撮影は5D。 FX7の俺は30Dで撮影している。カメラは当然首からぶら下げてる。 少し首がこるけどなw
バッテリー1時間30分しかもたないんだろ 使えないな
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/20(火) 14:11:50 ID:7wOAbYTn
いや、ここHV20のスレだし。
521 :
516 :2007/02/20(火) 14:32:22 ID:7cqvbSpQ
>>517 なんだぁそれだけのことか
妙に納得しちまったじゃねーかw
正直、イベントなどで撮影するときHV20などのコンパクトなやつ
持っていくと、それ以降指名してもらえなくなりそうで恐いw
それなりに撮ってるぞってやつじゃないと、先生や保護者たちに
特別扱いされないんだよねw子供受けもいいし、FX1使ってたら
混んでても避けてくれたり、撮影中前に被らないようみんなが
避けてくれるし。
>>520 HC7スレの方が、HV20多く語られてるな...。向こうは相当HV20
が気になってるみたいだが。
>>515 本当のところは、ソニーがキヤノンより広告料をたくさん払っている
>>521 >>正直、イベントなどで撮影するとき
>>HV20などのコンパクトなやつ持っていくと、
>>それ以降指名してもらえなくなりそうで恐いw
>>それなりに撮ってるぞってやつじゃないと、
>>先生や保護者たちに特別扱いされないんだよねw
>>子供受けもいいし、FX1使ってたら混んでても避けてくれたり、
>>撮影中前に被らないようみんなが避けてくれるし。
なんだぁそれだけのことか
妙に納得しちまったじゃねーかw
・・・・(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
>>518 A1やFX7を使うヤツは、ビデオ撮りながら、スチルも何てことはしない
どちらか一つにする
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/20(火) 14:55:53 ID:fcVLzzaU
test
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/20(火) 14:56:50 ID:fcVLzzaU
HV20はリモコンで後ろから使えないとありましたが受光部は前にあるということ?
そういうこと。
>>516 それ静止画じゃなくて動画から切り出したひとコマ。
だから一応、動画の画質比較として使える。
ひとコマが綺麗なら間違いなく動画になれば綺麗だからな。
>>516 静止画で決めているわけではないが?
動画から切り出した静止画なんで、動画画質を評価する基準になるだろう。
元の動画が悪ければ、切り出しても悪いからな。
同じことを上で書いている奴がいたなw
とにかくFX7は値段ほどの画質でないのは確かだ。8ルクスで暗所性能悪いしなw
HV10の似たり寄ったりだよ。解像度が悪かったら話にならないからな。
>>521 それは逆のことも考えられる。FX7は目立ちすぎて、怪しい人に見られる可能性がある。
注目されながら撮りたい人はいいだろうが
>>531 それは逆のことも考えられる。FX7は目立ちすぎて、怪しい人に見られる可能性がある。
オマエはFX7で目立つとあからさまに怪しい人に見られるような被写体を追っかけてんのか?
そんな被写体撮ってんなら、別にFX7でなくても十分怪しいよ。
おまいらはどうしていつもいつも脱線ばっかなんだ? 何とかしてFX7に話題を持って行こうと執拗に流れを誘導しているように見える。 工作員か何かしらんが、スレ違いを延々引っ張る荒らしは消えろ馬鹿。
このカメラって、どうして、 前評判がいいの? 思ったほどではなかったという落胆の方が 怖くなりました。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/20(火) 20:42:33 ID:OnKqkiD2
>>534 なぜ前評判がいいのか?。
全て過去ログに書かれてある
ここは発売前だからわかるが今HC7のスレ見てきたら製品を語ってる奴がいないんだが何なんだ? あとビデオカメラ買うの初めてなんだが静止画撮影の時のシャッター音って消せるの? ビデオはOKだが写真はダメな時があったりしてその為で盗撮じゃないぜw
>>534 HV20の基本的な画質はHV10と同等。
HV10は10万円前後の家庭用HVC(ハイビジョンビデオカメラ)の事実上の基準機に躍り出た。
今後出てる各社のHVCは、HV10より上か下かで判断されるだろう。
それを踏まえて、HV20はHV10の弱点を幾つか解消している。
HV10 HV20
かたち・大きさ > 縦型・コンパクト : 横型・普通
オート性能 > 白飛びがち : ほぼ解消
(調整可)
最低撮影照度 > 10ルクス : 6ルクス (*シャッタースピード1/60秒)
マイク位置 > 手前、鼻息 : レンズより
マイク端子 > 無し : 有り
ヘッドホン端子 > 無し : 有り
HDMI端子 > 無し : 有り
アクセサリシュー> 無し : 有り
シネマモード24F> 無し : 有り
他には、マイクカプセルの変更、ワイコンを装着しても外部AFセンサーを遮らない、などHV20にアドバンテージ。
落胆の声が上がるとすれば、暗所性能とオートの画質かな?
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/20(火) 21:32:35 ID:k7S0capC
HV20の画質でFX7のマニュアル性能のAVCHDカメラが20万円台で出たら買う。
AVCHDは画質悪いし編集しがたいからいらんだろ
観音は当面AVCHDよりHDV優先らすぃ。ビデオサロン嫁。
前評判は、イメージとしては、 FX7に迫る画質。 しかしの落胆画質は、創造としては、 HC7が背伸びしたような画質。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/20(火) 23:35:30 ID:6npixIIo
>>540 AVCHDより観音のSDカードのフルHD-MPEG2カメラが欲しいな
AVCHDはいらんから、基本はHV10のままで解像度を1920x1080のネイティブHDにして20GB以上のHDDを内蔵して欲しい。
>>543 HDDのみだと海外旅行では容量不足。
ハイブリット方式にするかHDD自体をスロット化して欲しい。
>>537 発売前なのに白とびが解消されたって何故知ってるの???
キャノンの中の人ですか?
>>545 レビューとか見ない人?
まぁいいけど。
HDDにHDを入れるとかSDにHDを入れるとか
今はHDとSDが混在してるけどいい加減2,3年後にはHDが主流になって
その頃には過去のものとしてSDという言葉を大衆がおぼえて
SDに入れるのはSDにしとこうとか言いだして
BDじゃなくてHDDVDが主流になったらHDはHDDとHDDVDにいれてSDはDVDに入れて
でもAVCHDはDVDでもいいかなんて言ったりして
で、レビュー見ない人?
>>547 ネタじゃ。
「日本語でおK」が使いたかったのかもしれんが
使いどころ間違っとるぞ。以後気をつけるように。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/21(水) 11:08:17 ID:qH8hq/DF
>>546 >その頃には過去のものとしてSDという言葉を大衆がおぼえて
今でも一般の人でもSDとかスタンダード画質とか言っているのを
見かけるようになった。
価格comでの初心者の質問でも見かけることが多くなった。
>>548 あんたこそ。。。。
温めていたネタをここぞとばかりに使ったのだろうが、
>>545 へのレスとしては無理がある。以後気をつけるよるに。
>>550 あ〜。いやいや。違う違う。
「まぁいいけど」で
>>548 へのレスは終わってるわけ。
その後ネタ。
全体的な流れを締めるためにまた蒸し返して「で、レビュー見ない人?」って書いたの。
ってなんでこんな解説をさせるんじゃ。まぁいいけど。
では「以後気をつけ合うように」ってことで落ち着きましょうか。
ここはお前らの雑談場ではない
>>555 きっきさまぁ〜。
iTmediaの画像見る限りではHV20って絵が青い感じだねぇ。
4番の紫が濃い青になってる。シネマモードだとくすんだ青。
HC7は赤いね。x.v.Colorのオレンジなんてピンクになってる。
色に関して言えば好きな方で、ってことになるのかな。
HV20の実機を見たことない自分としては「作りがチープ」らしいところが気になる。
実際どうなの?
作り以前に見た目が(ry
妄想を語るスレになってるやんw
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/21(水) 19:44:24 ID:NYO48AxI
HV20に外部マイクつけようと思うんだけど、CANON純正のDM-50は本体から電源取るのかな? だとしたらバッテリー1本で1時間録画しっぱなしはキツイよねぇ・・・ 価格的にオーディオテクニカのAT822、RODEのSTEREO VIDEOMICあたりも検討しているのですが、おすすめはどれでしょう? オケ、合唱のコンサートでの記録というのがメインで、価格は2万円台まで。シューに取り付けるステレオタイプというのが前提条件です。 スレ違いかもしれませんが、お教えくださいませ!
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/21(水) 19:54:14 ID:XrOe8NP3
>CANON純正のDM-50は本体から電源取るのかな? 電源供給機能はHV20本体にはないそうだ。 プラグインパワーマイクは勿論、SONYのHST1も使えない。
565 :
564 :2007/02/21(水) 20:49:10 ID:5IcpUXgC
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/21(水) 22:11:06 ID:H83Kg1Lp
リモコンの受光部は前ですか。それとも後ろですか?
>>553 おもしろいね。全体的な作りや操作性はHC7に軍配か?
しかし撮影となるとHV20いいね。最初のオートモード対決は
ちょっとHV20の方が冷たい感じだけど、ホワイトバランス
調整後はだんぜんHV20じゃね?
しかし、期待ばっかりしてたんでちょっとHC7の画像に「結構
いいじゃん」って思ってしまった。妄想ばかり膨らんでくなw
俺はHV20の方が好きな色合いだ。
>>567 ソニーのビデオカメラは確かに使いやすいよ。
俺も今までずっとソニーだったしな。
でも画質が悪いんじゃ意味ないし。
ソニーにも期待してたんだけどな。ファインダーもだめだし。
今回は完全なハズレだな。
HV20を買わなくても、HC7を買うことは絶対にない。
>>568 ファインダーはだめだね。HC3なんか覗けないw
HC7で延びるようになっても、どうせなら角度も付けれるように
して欲しかった。
>>566 受光部は前にある。ってか前スレに説明書あるから。
>>568 オレももちろんHV20のほうを選ぶクチだけど、
HV10が出たときには半年後発だけに画質でHC3にかなり大きな差(おそらく今回以上に)
をつけてたんだけど、売り上げベストテンとか見てると、やっぱりいい勝負というか、
下手するとHC3が勝ってる週なんかも多かったんだよなあ。
だから、世間一般でのウケ方なんてわからんもんだなと思ったり。
やっぱり見掛けの美しさや格好良さ、 所有欲をそそる高級感なんかも 非常に重要なんだよ。 特にコンシューマーモデルではね。
>>571 いや、単純にそこまで考えてないんだと思うよ。
ソニーってことで買っている人も多いと思う。
店員はソニーを薦めるし、店頭で見比べると、ソニーがよく写るようにチューニングしている店もあるからね。
家電製品を買うのに、そこまでリサーチしない人もいっぱいいるからね。
物によっては、店頭ですぐに買ってしもうものもあるだろ?
俺は最近では、1万円以下のものでもよく吟味して買うようになったけどw
だから家電製品に詳しくなったよ。店員以上に知識ある。
電気炊飯器から、ポット、シェーバーに、デジカメ、ビデオカメラ、電動歯ブラシ、プリンター、ノートPCもろもろね
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/22(木) 01:02:14 ID:iKVrnQAa
ていうか店頭ではHC3の方が安いから。ただそれだけ
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/22(木) 01:07:35 ID:DcrQbfuV
安かろう悪かろう
三年寝太郎
>>563 sonyのECM-MSD1。
小さくてウインドスクリーンが付いててHV20に最適だと思ってたのに
ジャマーじゃなかったのか
ジャマー自作しようか、それとも他の物探すか
>1万円以下のものでもよく吟味して買うようになったけど 格差の拡大であなたもご苦労されているのですねw
>ソニーがよく写るようにチューニングしている店もあるからね。 とあるが、具体的な店舗名が出た事は一度もない
>>578 ヨドとかビクでもソニーの方が写りがいい店舗が多いよ。
何故かHV10は小さなテレビだったりするんだよな。
大型スクリーンでは、HC7がデモで。
まぁ、大型スクリーンに、HV10も写させてって頼めばしてくれるのかもしれないが
よく売れるソニー機を、店は目立つようにセットしてんのかもね。
>>578 矢満田電気横浜店
アクリルの箱の中にHC3やHV10が入ってて
おもちゃのメリーゴーランドを撮影。
なぜかHC3の方に照明があたってて
おかげでHV10は暗く若干ノイズが走って見える。
あんな映し方されると一般人はだまされるだろう。
値段もHC3の方が安く、いまだにSONYというブランド
&アクセサリーの充実とかでハッタリが利く。
売る側もいまや、客より知識がとぼしかったりするしね。
その辺でSONYが売りやすいのだろう。
HV10の最大の売りである画質が
ああも悪くされると、売り上げで負けてるのはしょうがないかなと。
解像度も店舗のモニターが小さいせいでHC3と比べにくいし。
まあ、最大の差はインセンティブだけどね。
でも、そんな店の都合は無視して俺はHV20を買います。
ほとんど詐欺だなw
っていうかCANONもそんなことされてよく黙っているな。 CANONの営業部門ってその辺の対策はしていないのかな?
キヤノンはLANCとタッチパネルの導入を本気で考えた方がいいよ
あとデザイン部門の充実もよろ。
タッチパネルは液晶を開かないと操作が出来ないから面倒な点もある。
>>581 山田 札幌屯田
おなじ箱置いてるw。
屯田店はある意味はもっと悪い。
HV10に切り替えるボタンを押すと何も映らないw
もう治したかな?
ビデオカメラではソニーがやってるかもしれないがデジカメではキャノンがやってる 薄型テレビではシャープやパナが その分野での勝ち組の会社はどこもやってる
まあ、CMOS画素数増加と手ブレ補正方式チェンジで、 HC3よりもそこそこ画質は上がっていると予想されるけど、 それでもHC7の画質はHV20(HV10からほぼ変更のない)に及ばないんだろうから、 両社の差はもともと歴然ってこと。 そこをどんどん店頭とかでもアピールしてほしいね。オレらはわかってるんだけど。
590 :
561 :2007/02/22(木) 13:00:22 ID:7f0OZQnX
RODEのSTEREO VIDEOMIC買いました。 DM-50はやはり電源が気になって…ファインダー撮影する機会も多いし… NT4も検討しましたが、ショックマウント、ジャマーまで入れると5万超えてしまって断念! NT4買ったつもりで浮いたお金でワイコン買います。 皆様ありがとうございました!
HV20ってレンズ回り(フィルター径じゃなく)が、HV10から改善されてるんだ! まったく同じなのかと思ってた。
同じでしょ。なんか違うとこあったっけ。
気分
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/22(木) 13:49:11 ID:Lnp/mZNV
コクとか
なるほど納得。
>>586 液晶パネルを開かずにやらなきゃいけない操作って、何?
松下のもそうだけど、俺はあのスティックってのが気に入らない。
スティックだけならまだしも、メニューソフトも蛸なんだよな。
展示されているものを見て買う客に対しては、
ソニーのタッチパネルとメニューソフトは大きな武器なんだよ。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/22(木) 15:37:14 ID:xI5h4rPM
>>564 NT4に興味がありますが
どのようなパーツを使ってHV20に固定するのでしょうか。
それから接続ケーブルもよくわかりません。
ご教示よろしくお願いします。
それからNT4をカメラに実装している写真とか
見たいのですが。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/22(木) 15:40:40 ID:a4PfJdqc
そもそもビューファインダーで撮影するのに、液晶パネルでしか操作できないのは不合理。 タッチパネルは邪魔にしかならない。タッチパネルを開かなくても設定できるボタンがほしい。
599 :
561 :2007/02/22(木) 16:25:48 ID:7f0OZQnX
600 :
591 :2007/02/22(木) 16:34:49 ID:JR0NkFPg
>>592 ミクロレンズ(?)とか言う部分が大きくなって、光をより多く取り込めるように成ったらしい。
暗所性能の向上は、光学部も貢献しているらしいよ。
ビデオサロンに図解されてる。
601 :
597 :2007/02/22(木) 16:38:25 ID:xI5h4rPM
561さん、レスありがとうございました。 HV20のシューがかなり後ろにあるので 実装はちょっと無理ですかね? いい音でとりたいとは思うのだけれど...
602 :
名機HV20 :2007/02/22(木) 17:37:12 ID:IChdLH50
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/22(木) 18:01:45 ID:fQdf56lV
>>602 すげえな。
他のレビューで光学系は同一と書いてあったのは嘘だったな。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/22(木) 18:17:07 ID:ZixZ5xLO
>>603 マイクロレンズってCCDについているやつだろ。
光学系とは関係ないじゃん。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/22(木) 18:18:16 ID:ZixZ5xLO
×マイクロレンズってCCDについているやつだろ。 ○マイクロレンズってCMOSについているやつだろ。
>>598 ソニー以外のスティックとタッチパネルの操作性の話をしていると思いきや、
そんなことかよ。
ファインダー覗きながら色々操作できるほどコンパクト機にスイッチ類は付けれんのだよ。
デカイの買え、バカ!!
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/22(木) 19:20:06 ID:uxYiXe+S
>>602 >HV20でも当然ながら同じ1920×1080のCMOSセンサーによる3板仕様。
単板なんだよ、HV10もHV20も。
>>602 HV20はやはり買いかな。後は店頭で大きさを見て、値段が下がり次第かな。
できれば、ファインダーをもっと高画素の後継機が欲しいけどね。
>>598 それはあるな。ファインダーを重視する人には、タッチパネルは人気ないよね。
HC7はどっちにしろ、たいしたファインダー付いてないから、どうでもいいのかもしれないが。
オンチップマイクロレンズだっての>>ミクロレンズ ソニーが最も得意とする分野だったけどキヤノンも追いついてきたって事でしょ。 これでますます旧態依然のソニー製CCDや糞ビットCMOSとの差は広がっちゃうね。
610 :
名機HV20 :2007/02/22(木) 22:44:49 ID:IChdLH50
ビデオサロンに書いてあるように6ルクスが本物だったらFX1と同等か それ以上か? 総合的に見て。
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/22(木) 22:48:24 ID:uxYiXe+S
レンズが違うから。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/22(木) 23:11:23 ID:IChdLH50
レンズが違うから何だ?
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/22(木) 23:34:09 ID:uxYiXe+S
後は自分で考えろ、馬鹿。
最低照度は、それで映るという事であって、その時の画質は保証していないので、 数字だけで判断するのはナンセンス。
>>614 まぁ、でもビデオサロンがごまかしじゃなくて、本物っていうなら信用できるかも。
小寺さんも化け物って評価してるし。
>>610 同等かどうかは分からないが、画質的に優位に立つ可能性はあるね。
元々FX1の描写は甘めだから。
小型でこの性能なら、場合によっては、A1よりも使いやすい機種になるからね。
サブとしてはうってつけのカメラになるだろう。
家庭用としてはもちろん、もう十分だろうね。
軽量小型であることによる機動性というのはなぜかスルーされがちだけれど 実戦においては極めて大きなアドバンテージなんだよな。
このサイズになるとそう変わらん。 縦か横かの使いやすさの違いのが大きい。
説明不足ですまん。 漏れが言いたかったのはFX1とかA1と比べた際の HV10やHV20の優位性としての機動力のことなんだ。 しかもFX1やA1に比べてずっと安価なんだから 素晴らしい事この上なし!
それもずれている。
なぜなら、FXやA1を買う人は、それを問題にしていないし、HV10を買う人も、元から買う気はないから問題にならない。
つまり、同じ土俵に立っていない。
>>616 は同じ土俵に立っている前提で話しているが、そうではないのでずれている。
>>FXやA1を買う人は、それを問題にしていないし、 そうなの?
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/23(金) 01:15:54 ID:70sazyaU
>>521 >>正直、イベントなどで撮影するとき
>>HV20などのコンパクトなやつ持っていくと、
>>それ以降指名してもらえなくなりそうで恐いw
>>それなりに撮ってるぞってやつじゃないと、
>>先生や保護者たちに特別扱いされないんだよねw
>>子供受けもいいし、FX1使ってたら混んでても避けてくれたり、
>>撮影中前に被らないようみんなが避けてくれるし。
なんだぁそれだけのことか
妙に納得しちまったじゃねーかw
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/23(金) 07:29:39 ID:9S+9BAAz
HV20にいろんなアタッチメントをつけてゴツクしたりできないの?
話の内容がオカルト商品ぽくなってるwww まぁ発売前だからそれも楽しいかーー
>>620 そうだよ。
FXやA1を買う人は、その代わりがHV10、HV20では出来ないから問題にしていない。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/23(金) 11:55:54 ID:F1FcRUSv
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/23(金) 12:25:14 ID:fYrtRoLK
値段だけではなく大きさがネックでFX1やA1を買わないって人は多いよ。中間的な機種が存在しない現状では、コンパクト機を含めて同じ土俵で選択せざるを得ないのが悲しい。
>>628 大きさがネックで買わない人は、
>>616 と言わずとも、初めから分かっていることなので、
(分かっている=言わずとも大きさを問題にしている)
>>616 (=多くの人はサイズを考えてない)は、ずれている。というのが
>>619 の趣旨。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/23(金) 12:38:02 ID:bKy8hsnr
HV20は欲しいけど縦型スキーな俺はHV10買うよ。 ああ、HV20が縦型であのコンパクトサイズで出たら買い!だったのに・・・。 ちょっとHV20は大きいんだよね・・・。
おれはHV10のサイズで横向きが欲しい。
デジカメでいうと・・・ 【EOS 1D】や【EOS Kiss Digital】はあるけど【EOS 30D】が無い感じだよねぇ。 プロでもなければ素人でもない人向けの製品が無いよねぇ。
キスデジでも十分にいいだろ?
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/23(金) 13:24:41 ID:l2RgKM+O
つまりカメラ小僧向けの商品がほしい、と。
>>629 漏れ
>>616 なんだけれど、漏れの主旨は
>>多くの人はサイズを考えてない
というのとは微妙に違って
「多くの人は、FX1やA1に比べた場合のHV10HやHV20の小型軽量による
優れた機動性の有り難さというものを余り意識していないのではないか?」
という忸怩たる思いだったんだよな。
ま、いずれにしろ漏れの感想はズレているんだろうけど。
(でも
>>628 はこの思いを汲んでくれそうな気がする)
>「多くの人は、FX1やA1に比べた場合のHV10HやHV20の小型軽量による >優れた機動性の有り難さというものを余り意識していないのではないか?」 意識してるよ。 意識してるからHV10が小型でこの画質は良いとか言われてるだろ。
>>633 そう思う人には関係ない話だろうねぇ
>>634 まぁそういうことになってしまうんだろうか。
いやしかし男向け製品がない感じというか・・・
HV10のようなある意味特殊な形のものは別として
パッと見のデザインは2種類しかないからねぇ
プロが使いそうなのと、奥様が使いそうなもの。
HV20の性能でこの2種類の中間ぐらいのデザインにして
20万ちょっとなら世のお父さん達は欲しいと素直に思えるんじゃないかなぁ。
>そう思う人には関係ない話だろうねぇ 実際、キスデジで十分だろ? プロは違うだろうが。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/23(金) 14:42:48 ID:eZecbVVF
>627 静止画をクリックして拡大してみると全然、解像度っていうんですか、HV20の方がいいですね。 動画でもやはりちがいますか。ただ、HV10と20で比べてそう違わないのならコンパクト差で10でもありかなと思います。 うーん、悩むところですね。
いや、ループしないよ。 デジカメで例えれば、HV10、HV20はコンデジの最高クラスだろ? キスデジはその上と考えられる。 実際、キスデジで十分だし。
>プロが使いそうなのと、奥様が使いそうなもの…の中間 それがキスデジだろ? デジカメで言えば。
>>642 EOS Kiss Digitalユーザーなのでしょうか。
であれば気を悪くされたかもしれませんね。
しかし私からみればEOS Kiss Digitalは初心者向けというかコンデジと大差ありません。
そう思っている私の意見なので、EOS Kiss Digitalに高い評価をしている人には解りづらい例になったかもしれませんね。
EOS Kiss DigitalをIXYなどに置き換えて考えていただいても良いと思いますよ。
つまり
>>644 的には
EOS Kiss Digital= Everio GZ-HD7
っていう感じなのかな?
あれ、書き込みされてしまった。646です。 <書き直し> Nikon D80くらいの感覚でしょうか。これ、でもすごく小さいですよね。 実際に手に持ったときに小さすぎるとやはり中間層向きではないような・・・
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/23(金) 15:43:59 ID:HvZggK2c
キスデジがIXYと同じレベルに感じるって,一体どんなデジカメを使ってるの センサーサイズなどを考えてもキスデジは上位機種に近いと思うが
>>639 低照度のサンプルがHV20とHC7で歴然の差だ。。。
このへんはHV20とHV10でも差が出るだろうね。たぶん。
>>648 D200とかD70sです。あとIXYの900。
操作性、サイズ、ファインダ、ボディの質感は関係ないんでしょかねぇ。
私個人はセンサーサイズだけでカメラを判断したことはありませんね。
操作性、サイズ、ファインダ、ボディの質感から言って、キスデジはコンデジより上位ランクじゃないか? デジ一よりは下としても
たとえ話はもういいよ
>>651 >EOS Kiss DigitalをIXYなどに置き換えて考えていただいても良いと思いますよ。
>>652 私もそう思いますw。だからループすると言ったのに。
本末転倒の見本のようなレスになってしまいましたね。
申し訳ない。
>>627 何かこのレビューソニーの太鼓餅って感じだな。
画質で勝てないもんだから、使い勝手はソニーが上だって、レビューばかりじゃん。
肝心の画質にはほとんど触れてない。
比較サンプルだと、どっちも似たようなもんだしw
で、このままじゃソニーの太鼓餅っていわれるんで、仕方なく、1行
やはり「iVIS HV20」のほうが品質は高い。って入れたって感じだなw
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/23(金) 18:28:17 ID:U/uG703j
例えが変だよ A1クラスがキスデジで、HC7なんかはコンデジ。 1Dは放送用、30Dは業務用。つまり、HC7クラスとA1には越えられない壁がある。 HV20は高級コンデジ。
うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん 暗所性能が期待したほどじゃないぽい・・・ 悩むーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>比較サンプルだと、どっちも似たようなもんだしw それはないな。もし、そう見えるなら、HV20買う必要ないんじゃない?
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/23(金) 19:34:10 ID:l2RgKM+O
比較サンプル明らかにHV20のほうが上ジャン
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/23(金) 19:34:52 ID:l2RgKM+O
業務用と民生機ぐらいの差に見えるぞ
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/23(金) 19:44:51 ID:LtI93WXx
HV10とHV20の違いは僅か 10ルクス以下で差が出るだけ。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/23(金) 20:02:20 ID:l2RgKM+O
じゃあHC7はHV10にも負けてるってことになるぞ
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/23(金) 20:04:44 ID:LtI93WXx
その通り HV20>HV10≒HC1>HC7>>>>>HC3
レビューの静止画像から感じるHV20とHC7の鮮明さの違いは やはり動画でも同じように差を感じるんだろうね。 個人的にはソニのワイヤレスマイクECM-HW1がHV20で使えたら完璧なんだけどな。
>>627 俺は「披露山公園から葉山方面を望む」一枚目と「浪子不動と逗子海岸
」の二枚目、「鶴岡八幡宮・本殿と石段」の五枚目はHC7の方が綺麗に
見える。しかし他は断然HV20だよね。特に「鶴岡八幡宮・舞殿」の
屋根の明るさとその建物の影の具合が絶妙だよ。解像度の差かな...。
俺は全部HV20が勝っていると思うけどなあ。 特に3番目と5番目の左の枯れ木の部分は、HC7はもはや「描写する気がない」ほどに見える。 4番目のだけが差が少なく見えるってのには同意だけど、 あくまでもアップになった分、こみいった部分がなくなっていい勝負に見えるだけで、 右の木の葉を見ると、やっぱり「描写する気がない」ようなあきらめを感じるww。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/23(金) 21:39:26 ID:l2RgKM+O
FX1の画と並べてほしいな<HV20 勝っちゃったりして
>>667 4番目の写真は、HV20はちょっとピンボケしてる感じなんだよな。
つまりこのレビュアーはソニー寄りってことだろうな。
価格のドブネズミに近いものを感じるw
何とかソニーを褒めて、最後にふて腐れたように、HV20の画質はいいけどねって感じw
買うなら、化け物がいいんじゃない?僕はソニーだけどねってね。
所詮HDVでは動画解像はNG ビデオカメラなのに静止してる画面の解像感が高いと喜んでいるキヤノキチはバカ丸出しw
>>665 本当不思議に良くみえるねw一応配慮したんだろうか
>>667-669 もしかして「描写する気がない」じゃなくて、マジで描写しようと
してこれだったんだろうか。
>買うなら、化け物がいいんじゃない?僕はソニーだけどねってね
なんかこれが正解みたな気がするwしかしカバーしきれないよね。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/23(金) 21:56:16 ID:l2RgKM+O
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/23(金) 22:08:24 ID:PQjgeV0o
>>670 >所詮HDVでは動画解像はNG
静止画解像の間違いでは?
>>679 >買うなら、化け物がいいんじゃない?僕はソニーだけどねってね。
この下り、どこかで見たことあると思ってずっと思い返していた。
思い出した。
価格のHC7のクチコミで山ねずみRCが全く同じ事を書いている。
山ねずみRCは元からソニーの回し者と噂されていたが、これでなんかつながった感じがする。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/23(金) 22:15:09 ID:zPv4ZmR7
#679に何が書いてあるのか気になる
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/23(金) 22:15:12 ID:l2RgKM+O
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/23(金) 22:22:12 ID:l2RgKM+O
まあHC7も単体で見るといいんだけど、HV20と比較するとお話にならないな 動いてるとどうなのかな
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/23(金) 22:23:37 ID:DzyEtzBG
>>672-673 hc7はヨレヨレになりつつもの解像度の面ではピクセル数多いせいで若干勝ってるんじゃない?
一番左の交通標識、正面の山中の建物等を比べてみた感想。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/23(金) 22:25:31 ID:l2RgKM+O
672のHC7はピンボケしてるの?
しかしHC7スレじゃ
>>627 のこと話題にもならねーなw
コメントする気力もなくなったんじゃね?
>>680 2848×1602って解像度がかな?
>>654 だから、言っているじゃん。
キヤノンもタッチパネルを導入してメニューソフトの見直しをしろって。
一般人への受けは絶対にソニーの方が上。売り上げランキングがそれを示している。
あの記事は、
カメラ部の性能がいいのに、手放しでお勧めできないだよなぁ。
インターフェースが良くないと性能を最大限まで引き出せないのに。
まともなデザイナー雇いなさいよ、キヤノンさん。
に読めた。
>>682 それはある意味認めるが、
タッチパネルはよし悪しはあると思う。
使いやすいのは、ソニーではあるだろうけどね。
でもAFの速度とか、カメラ性能ではキャノンが圧倒的に勝っているわけで。
考えてみれば、キャノンのカメラがここまで持ち上げられるのって、FV2以来かな?
あれ移行駄作ばかり作り続けてきたキャノンがこんなすごいものを作るとは思わなかったがw
HV20で終わりで、また退化していかないといいんだけどね。
DVカメラ時代は、松下全盛で、小型のソニーといい勝負だったのにね。
やはり開発力が違うのかもしれないな。
キャノンは今かなり儲けてるからな。開発費が違ってそう。
テレビの販売とあって、ビデオに本気を注いできたってところだろうな。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/24(土) 08:43:00 ID:dNygfNiU
ともに最新の機種でここまで画質違うものなんだね 何の差なんだろう クラス(民生とか業務とか)が違うカメラみたいだ
iVIS HV10よもっと値段さがれぇぇ!
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/24(土) 12:51:17 ID:RT+ON9qP
>>683 ソニーの優秀な技術者達が続々とキヤノンに移籍しているのだから当然だろwww
>>ソニーの優秀な技術者達が続々とキヤノンに移籍しているのだから当然だろwww ソースは?
インターフェースの係の人は移籍しなかったんですねwww
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/24(土) 13:38:17 ID:Ddy2pfg2
キヤノン、SED特許訴訟で敗北 キヤノンは特許問題を解決するためにSED事業を東芝から買い上げたが、その動きは遅すぎたようだ。(ロイター)
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/24(土) 14:31:29 ID:T1oIvdvQ
一般に販売しているわけでなく、それどころか限定的に販売しているわけでもない。 それにも関わらずに損害賠償とは片腹痛い。 また特許の問題というよりもライセンス契約の問題。 その契約内容も図々しい。西欧風紳士的というよりも特亜的不法占拠に近い。竹島みたいな感じね。
>>688 SONY→CANONに移籍したのはネット工作部隊w
694 :
あるある大辞典 :2007/02/24(土) 16:06:28 ID:YSfY27KK
おまえら、この世の中は嘘とねつ造だらけだという事を忘れるな。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/24(土) 16:44:45 ID:3VH4Z3du
キャノン爆死ってことでしょ要は。 SEDに関しては無理でしたゴメンチャイって頭下げてもらわないとねもういい加減に。 嘘つき過ぎ。
ソニーからキヤノンへの転職が多いのは事実
>>696 水は低きに流れ、人は高きに流れると言うからな。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/24(土) 18:11:16 ID:D9F078TY
↑ ナントカと煙は、高いところが好きって言うしなw
便所よりソニーがいいわ
>>682-683 タッチパネルは耐久性が不安だ。俺のHC1はすでに良く使う
ところは凸凹ってなってきている。5年保証入ってるからいいけど
今年中にはきかなくなりそうで恐い。まぁHV20発売まで持てば
いいけど。
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/24(土) 21:46:30 ID:R6a4KwRm
>>627 球の絵みて感じたんだが・・
なんでHV20の「紫球」が紺色に近くなっているの?
HC7の方はちゃんと紫色しているのにさ。
なんか後からいじってる?
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/24(土) 21:50:35 ID:f4wiuXmd
HV20はHC7に勝ってもHC1には完敗だな レンズ性能の違いだろう ビデオカメラはレンズが命 レンズの値段が画質と考えておk 静止画よくても動画はダメな >HV20
>>702 それはないw
言いすぎ。HC1がいい機種なのは認めるけど。
HV20に匹敵することはない。
第一15ルクスでは話にならないしね。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/24(土) 22:09:08 ID:/pLnKdHK
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/24(土) 22:36:06 ID:RitoKMiJ
人によって全然、評価が違い逆なのが滑稽で笑っちゃうね でもそんな事が永遠に続いていくんだろーな
>人によって全然、評価が違い逆なのが滑稽で笑っちゃうね HC1持ちが所有機を神格化してるだけ。 この板のあちこちでHC1マンセーが痛すぎる
せっかくデザインを犠牲にしたのに光学系をHV10と同じくしたキャノンはやはり便所の会社 ほんと落胆させてくれるわ
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/24(土) 23:38:36 ID:6F6uAtod
>>706 うん
漏れHC1持ってるけど、HV10には完敗してるよw
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/24(土) 23:47:00 ID:xFic71qY
漏れもHC1持ってたけど、HV10に買い換えた。 光学系が痛すぎる。
それで満足したのかいな?
で、画質に喜んでたのも束の間、貧弱な音声面にガックリ。 HV10買うような人は音なんて気にしないから無問題か。
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/25(日) 00:49:25 ID:qNRYCQeC
HV20の付属マイクの音質はどうなんだろな?
HV10使ってるけど音を別撮りするためにR-09を買ってみた。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/25(日) 01:07:47 ID:US6ZvmrF
そんなにHV10の音質ってだめなのか? なんか萎えるな。
HV10の内臓マイクは... ステレオマイク(エレクトレットコンデンサーマイク使用) 無指向性マイク×2および電気回路によるステレオ HV20の内臓マイクは... ステレオマイク(エレクトレットコンデンサーマイク使用) となっている。 以上のことから想像できるのは、HV10では内臓マイクの実装スペースが小さかったり 配置場所の制約があったりで、独自仕様のマイクカプセルになっている可能性があります。 方やHV20では、本体の鏡胴部分が太くなり(フィルター径:43mm)、HV10よりも設置場所に余裕ができたので 今まで実績のある(であろう)組み込み型ステレオマイク・ユニットを搭載していると思われます。 これにより、HV10のマイク位置では対象の音声よりも周辺の音をより多く拾ってしまっていたのが、 HV20ではマイク位置がレンズ上の前側になったことで、普通(他機種と同等)に収録できるようになっています。
ヤマダ電機でHV20の展示が始まってたんで触ってきたけど、 あれはちょっとでっかすぎるな・・・。 大きいとは思ってたけどこんなに大きいとちょっと困るぞ。
俺は写真で予想していた印象より 横幅が広いわけではなかったんで 安心したけどなあ。
HV10が小さすぎたんだ。 それに比べてしまうとやっぱデカイ。
HV20は、化け物呼ばわりされている。 肝心画質は高嶺の花でしょうねが、 その一方で、筐体も化け物ではないでしょうか?
もう大きさぐらいしか、予想外はないだろうって書いたら、本当にそこを付いてくるとはw 必死というか、哀れなり〜
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/25(日) 11:40:34 ID:28zyUf2N
ソニー派です。 HV20の画質の優位性は認めざるを得ないようです。 しかし、キヤノン製では一度、キヤノン派に薦められた XV2に裏切られているので、 購入の勇気がありません。 前評判は、キヤノン工作員の仕業でしょうか!
GK日曜出勤乙。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/25(日) 12:02:42 ID:ee8HWY3b
>HV20の画質の優位性 静止画解像度と動体解像度は違うからね。 ゆっくりパンして撮影すれば、SONYとCANONの違いが分かるはず このタイプは手持ちで上手く撮れなきゃ話にならん
価格もにちゃんもソニーキャノン松下にかかわらず工作員のルツボですよw ちなみによく行く車板なんかだとモデルチェンジが近くなるとスレの雰囲気が変わります ネットで工作するのが常識化した今、消費者はより賢くならないといけませんね
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/25(日) 12:33:08 ID:28zyUf2N
>消費者はより賢くならないといけませんね ‥とういうのは理解できます。 では賢くなる方法は、 工作員に踊らされて購買に失敗して学ぶ以外 方法がないのではないでしょうか? 賢くない消費者だから、 2chや価格を頼りにしているので!
そんなに厳密な差が気になるなら、いちばん確実なのは、 発売されてから両方をレンタルで借りて比較することだろうね。 数千円(×2台)ですむでしょ。後悔するよりはいいんじゃない?
店頭で見てくればタダだよ。 ちょっと行って見てきてみな。 大きさにびびるから。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/25(日) 13:29:57 ID:0oletQ5P
店頭で見るのと、 買ってからじっくり見るのとでは、 やはり違う。 家で見たほうが、よく粗に気がつく。 痘痕が笑窪ではなくなってくる のが分かってしまう。
最初に店頭で表面的なコトや操作性の違いを確認するのはいいけど、 録画品質まではわからん。スレで互いに喧伝(単なる予測?)されているような内容は、 やっぱりテープに録画して、自宅で普段使っているフルHDテレビにHDMI接続したり、 自分でPCにキャプチャしてみなければ、はっきりしないっしょ。
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/25(日) 13:53:03 ID:/DK/CoSK
>価格もにちゃんもソニーキャノン松下にかかわらず工作員のルツボですよw それはない。 2chはある。しかし価格コムはない。 メーカーのやつらな自分の時間使ってまで仕事の掲示板を見ようとしない。 見るのは技術収集などのときだけ。価格はレベル低いが2chはごく たまに参考になるプロらしい投稿があるので
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/25(日) 14:00:39 ID:Z8LIobLQ
やっぱ、レンタルが有用な手段か?
あんまりそう主張すると、レンタル屋の回し者扱いされるのでwww。 ただ、厳密な差が気になるならという前提で、ああ提案しただけ。 本当は、ネットからにせよ雑誌からにせよ、自分で真実を見分ける力を身につけて、 思い切って見ずに買っちゃえばいいと思っている。 最低限、感情的な文章とか、大げさな賞賛表現の書き込みは無視したほうがいいだろね。 あとは、操作性は店頭やカタログでも把握できるし、 映像面の比較もサンプルがあちこちにアップされるだろうし。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/25(日) 14:20:00 ID:Z8LIobLQ
賢いレスをいただきまして、 ありがとうございました。 しかし、キヤノンXV2は嫌いでした。
しかし、今日ビデオサロンを立ち読みしてきたから、 HV20の暗所性能は、ノイズが少ないけど、HV10よりもやや塗り絵になっているって書いてあった。 改めてHV10のすごさが分かるって。 ってことは、HV10を持っている人は、拡張性と24Pがいらないなら、買い換えるほどではないのかもね。 塗り絵ってのがどこまで塗り絵なのかは知らんけど。 暗所性能は要チェックだな。
塗り絵ってのはノイズリダクションを強くかけるとそうなるんだよ。 暗いと感度を上げるだろ。 そうすると、ノイズが出てくる。(生の画に無い粒々) ノイズを消すために前後のコマと極端に色が違うドットは、 前後のドットに置き換えちゃうわけ。 これが3DNRね。 そうすると、微妙な色の変化も潰れて、肌の色などが一色になりやすい。 TVでは、海外からのニュース映像なんかがそうなっている。 もともとノイズが多いから、ノイズリダクションを強くかけるから、 塗りつぶされたような画になる。
親切なレス乙。
>>735 その度合いだよね。
多少は仕方ないと思うけど、許容できるレベルか否か。
細かくてすまんが、切り絵だよん、塗り絵じゃなくて。 不自然さって意味合いなら同じだが、塗ったのとはちょっと違う(ことによっちゃ、もっと悪いかも)。
(ΦДΦ)べつに謝ることはない。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/25(日) 21:56:43 ID:GbX6FUTN
「いくぶん輪郭が切り絵的」と言う表現で掲載されていたが、HV10より、 シャープな絵にも見て取れる(薄暗い所のメニューの字で比較)。 写真を見た限りではHV20の方が暗所性能は良いみたい。 それにしても、HV10も20も凄すぎる。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/25(日) 22:39:05 ID:US6ZvmrF
HV20いいね。 HV20と同等の画質で端子も同じHV11を作ってください。 おながいします、キヤノン様。
(ΦДΦ)観音様に祈れば叶えられるよ。
(ΦДΦ)←お前ウザイ
(ΦДΦ)お前もウザイ
やっぱり(ΦДΦ)ごめんね。
PV130用のワイコンWD-43(160g)を所持してますが HV20を買ったら流用したいと思ってます。 WD-H43(330g)の代わりになりますでしょうか? 重さが倍以上違うけど何がどう良くなったのかイマイチ分からないです。。。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2007/02/26(月) 06:16:21 ID:2YXXl0Q0 37mm径のWD-37とWD-H37もやはり微妙にちがった。 Canonのメール曰く、 「WD-H37C」は、レンズカバーを内蔵するデジタルビデオカメラ (DC 40/HV 10)に適応するために、「WD-H37」から形状の変更を 行っております。「WD-H37」をHV 10に装着いただいた場合、 多少の画質劣化はございますが、ハイビジョンでも問題ない レベルと認識しております。 といーうわけでWD-H43もスコーし違っていると思われ ちなみにHV10に使用のWD-H37は素晴らしいぞ 画像に関しては欠点が見つからない・・・大きいのが玉にきず