【H.264】AVCHD【AC-3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1織田信長
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:46:06 ID:HfxohUYb
ソニー株式会社と松下電器産業株式会社は11日、8cmDVDディスクを用いてHD映像を記録するHDビデオカメラ規格「AVCHD」の基本仕様を策定。
業界に同規格をライセンスする準備を開始したと発表した。

AVCHDのライセンス開始は今夏を予定、製品の発売時期については両社ともに未定。
また、Blu-rayやHDDムービーカメラへの応用は、「基本的にメディアに依存しない、アプリケーション層の規格のため、
技術的には応用可能。ただ、それらにAVCHDのロゴが付くかなどは、現時点では未定」(ソニー)としている。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:50:56 ID:HfxohUYb
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn060511-4/jn060511-4.html
「AVCHD規格」に基づいて、HD映像をSDメモリーカードに記録

http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn060309-1/jn060309-1.html
4GBのSDHCメモリーカードを開発 32GBまでの大容量化可能

4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:59:26 ID:A0fy4XZo
8cmDVDでは容量が少なくて使い物にならないし、
SDカードでは高過ぎる。
メディアに依存しない規格なので、すぐにHDD内蔵型が出て
BDレコーダーでコピーすることになるんじゃないかな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:04:16 ID:jKnfIv/Z
いずれBDに移行するんだから問題ないだろ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:20:42 ID:ncr5dUwX
カメラに記録メディア付けるなんて時代遅れ。
撮った端からワイヤレスネットで、ホームサーバーに転送。
AVCHD1号機が出る頃は、こうなってるだろうね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:27:11 ID:A0fy4XZo
>>6
デジカメ板は過疎地だから、釣りがしたいなら他所行った方が良いよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:24:55 ID:T+2ijTdT
sanyo死亡
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:28:09 ID:FU5MGSGB
中途半端の次がまた、中途半端・・・
だから中途半端でも買えということなのだろうか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:22:02 ID:Ol1hdI34

>>1              � �      � � �,,,,,,_�
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,, �
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶�
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙�
          �゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙°�,,illllllllllllllllllll!゙゜�
     � � � � �゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜�
            �^     .,,illllllllllllllll!!゙゜�
                 �,,illlllllllllllll!゙°�
                �,,illlllllllllll!l゙゜�
         � � � � �,,illllllllllll!l゙゜�
        � � � � �,,illllllllll!!゙゜.�
       � � � � �,,illllllllll!゙゜           �liiii,,�
            �,,illllllll!゙゜     � � � � � �'llllllli,,�
           �,,illllllll!゙       � � � � � �lllllllllli,,�
           ,illlllllll゙         � � � � �,lllllllllllllii,�
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli,�
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll�
           �゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll�
             �゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜�
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:22:39 ID:sFJy19bS
>>6
面白い事考えるね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:40:18 ID:utjU1VfR
とりあえず規格はいいんだから受け皿を充実させろよ。
今のPCじゃAVCHDは再生だけで手一杯で編集なんか出来ないだろ。
Vistaのバグ解消とペンティアムDみたいなその場しのぎでないきちんとしたデュアルコアCPU、ブルーレイドライブ搭載のPCの登場。
それからでないと話しにならない。
SDの容量増えました、HDD録画できますったって、現状では保存したデータをどうしようもないわけだし。

13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 02:43:28 ID:/iykq+Oq
>>12
はいはい受け売り受け売り

オマイはデュアルで頑張れ。俺はそのころにはクアッドコアだ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 03:11:55 ID:QaMW4DTJ
>>13
何をそんなに噛み付いてるのかワケワカメ
クアッド驚くタメゴロー

ペンDなんてそもそも繋ぎってのがみんな解って使ってるんだから
いいんでないの、別に。安いしな。

アキバT-ZONEだったかで、パナのPC用ブルーレイドライブの告知が出てた。
10万切ってて、入荷は6月10日頃だったかな。
こんどちゃんとメモっとくよ。スマソ

ブルーレイドライブ云々よりオレ的に気になるのはオーサリングソフトの対応だな。
過去の経験からUleadは使いたくないんで、それ以外の早期対応キボンヌ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 06:23:11 ID:fFdm6niP
規格もけっこうだけど
2層12cmDVDを付けてくれた方が有難いんだけど・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 07:03:17 ID:l+m73A1Y
こんな中途半端な規格を今更出すってことは、
Blu-ray搭載の民生用カムコーダーは
まだまだ先の話ってことなんだろうな…。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 07:04:34 ID:QaMW4DTJ
AVCHDはアプリケーション層の規格、といってるから
物理層はディスクである必要はない。
いまコスト・安定性から一番需要があるとしたらminiDVテープで録画できるAVCHDかな。
もちろんHDDがつけられればそれにこしたことはないけど。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 07:29:07 ID:4duUk9MY
撮影はいろんなメディアがあるとしても、最終的にはBDかDVテープに保存したいところ。
信頼性と容量から言えばスタンダードDVの据え置きデッキが欲しいところだが、
現状すら民生用デッキが一つもない程度の市場規模では望み薄か。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 08:07:34 ID:WaDMDJ6w
また高圧縮フォーマット
 動体品位の低下、リード時のエラーの被害大
一言で言えば 家庭用は低信頼 売れれば良いのである

良い点はメディアを選ばないという点、夢だけはある
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 09:13:25 ID:xEBw2U2e
AVCHDの発表にあたってはパナはHDVに変わる家庭用の新規格として発表したかったのだと思う
そんな事されたらHDVが売れなくなるので、とりあえずは8cmDVDの規格と言うことでお願いしますよと
ソニーがパナに泣きついて今回の発表になったのではないか?
くしくも同日にパナがAVCHD規格のSDカードムービーの開発を発表したのが
それを物語っている。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 09:19:46 ID:+eFnq51s
パナお得意の1/6CCDだな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 09:21:51 ID:xEBw2U2e
>>21
今度は1/8CCDだぞ
まいったか!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 09:41:09 ID:XHQmV7v6
>>20
あるある(;^ω^)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:37:50 ID:p1Lx65J9
>>21-22
単板のLiveMOSじゃないかと想像してみる
今後発売予定のLumixデジタル一眼レフカメラL1や、既に発売中の
オリンパスE-330の4/3LiveMOSの技術をベースにして。
HDカメラは従来のカメラと比較して、同じセンサーサイズでは1画素
あたりの受光面積が小さくなってしまい(高画素のデジカメと同じ)
感度が悪くなってしまうから、米粒ほどのセンサーでは非実用的。
それゆえ、1/3かそれ以上の大きなセンサーが採用されるのでは?
大型センサーを採用すれば、別に3版にこだわる必要はなくなるはず。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:39:32 ID:XHQmV7v6
3板は画素ずらしで感度と解像度の両立っていうメリットがあるからねえ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:52:52 ID:p1Lx65J9
各社の対応 (勝手な想像)
★ソニー : DCR-DVD505および405をベースとした8cmDVDサイズの
      HDR-DVDxxxシリーズを発売。HDVのHDR-HC3とFX1は併売。
★パナ  : VDR-D300の上位(もしくは後継)機種として、8cmDVD
      サイズのAVCHDカメラを発売、SDHCカードを採用した
      カメラは後日発売(←こちらが本命)
★Canon : DC40の上位(もしくは後継)機種として、8cmDVDサイズの
      AVCHDカメラを発売。HDVのXL H1は併売。
★日立  : Wooo DZ-GX3300をベースにAVCHDカメラを開発・発売。
★Victor : AVCHD規格フォーマットのHDD方式HDカメラを発売。
      8cmDVDサイズのAVCHDカメラはパナからのOEMか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:59:25 ID:XHQmV7v6
んで、これは半島勢の参入は認めるのか?
三星とか駆動系が無けりゃバッと来てガッとやってジャーンみたいになりそうだが。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:04:53 ID:tJDRpoCd
>>24
それはないな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:26:12 ID:WLO/a6V3
もうエンコードデコード用のチップは出来てるのかな?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:33:11 ID:XHQmV7v6
おそらくまだディスクリートでは?
ランテスト終わってこれから統合チップ化ってところじゃない?
記者発表するタイミングなら。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:40:59 ID:udHBei6E
ソニーはHDVをある程度売っちゃったんで良いけど
まだ普及型のHDVカメラを発売してないキヤノンはショックだろうな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:53:20 ID:hNMPv87E
おそらく、推進役は松下のSDカードムービーだろうな
ソニーとDVDムービーで企画争いをしたくないので、手打ちしただけ

ソニーとすれば、ブルーレイの拡張規格でもつくって記録する方式を
探るだろうね

ビクター、キャノンにとってはチト悩みの種になりそうな・・・

商品化はまだまだ先だと思うけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:05:30 ID:MDorcxfO
10分しか録れないんでしょ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:28:54 ID:q12rByDY
松下のは1080iの8-10Mbpsあたりだろう。
安くなった4GのSDカードで1時間前後撮れる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:29:33 ID:q12rByDY
画質はHC3より少し劣るくらいか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:29:47 ID:WLO/a6V3
SH-Mobileの最新シリーズH.264も処理できる
http://resource.renesas.com/lib/jpn/edge/06/viewson01.html
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:31:59 ID:fhKu9aJ+
とてもじゃないが9MbpsでHDという画になるとは思えんな。
HDVですら破綻破綻と騒がれるのに。
ふたを開けるとガックリなんじゃない?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:42:53 ID:p1Lx65J9
>>37
9Mbpsが1080iなのか、それとも720p(i)なのか、音声が2chなのか、5.1
chなのか設定が不明だから何とも言えないが…。
AVCHDの最高規格は18Mbpsだから、1080i・2chならば4GB SDHCカードに
約30分、8GB SDHCカードに約1時間収録可能なはず。
大容量SDHCカードは普及するだろうから同容量のCFより割安になるのは
間違いなさそうだし、これからはデジタル一眼レフでもCFに取ってかわ
って主流になるだろうから、ある程度揃えておくのが得策だと思われ。
カードが満杯になったらPCなりフォト(メディア)ストレージなりにコピー
しておくと低コストで超長時間撮影が可能。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:46:16 ID:e5BATkpy
新し物好きの素人には売れまくるだろうね。
逆に玄人、マニア層には見向きもされないだろう。てっきり
ソニパナ組が8cmブルーレイで勝負してくると思ったけど
ソニーのほうがHDVをまだ普及させたいらしいな。
どっちにしろブルーレイでないなら私、興味ございませんわ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:47:43 ID:+eFnq51s
ファミリー向けだな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:50:14 ID:q12rByDY
超長時間撮影ならHDDだろ。
1.8の60Gも相当安くなってるし。
ソニーのAVCHD第一弾は3CMOSと60GHDD搭載のFX-3と見た。
意外とBD搭載の夏バイオと同時発表かも。
発売は10月頃か?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:52:16 ID:q12rByDY
もしくは、FX-3、12cmBD搭載だったりすると・・・
これは売れるゾ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:57:51 ID:psfMKMkn
日立が激しく対抗して8cmブルーレイでソニパナに勝負を
挑むような根性みせてくれたら日立の俺的ランキングは急上昇もん
。タッグ戦なら東芝と組んどけ。でも東芝はブルーレイを激しく拒否w
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:00:46 ID:q12rByDY
東芝は8cmのHD-DVDかもよ。
AVCHDはベース規格であって、なんでも記録OKだからな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:59:55 ID:tJDRpoCd
>>41-42
妄想
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:09:46 ID:9Uj+1IK5
FX1、HVXクラスのボディーに2.5インチHDDを搭載して欲しい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:13:31 ID:+eFnq51s
そして撮影中にHDDが異音を発してお亡くなりに・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:21:41 ID:WLO/a6V3
たまにはiVDRの事も思い出してあげてください

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060424/ivdr.htm
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:24:53 ID:FBtUZ0hk
思い出す前に鼻からしらんがな( ´ω` )
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:33:09 ID:q12rByDY
>>48
知ってたけど完全に忘れてたw
どこかのAVCHDカメラが意外とこれ採用したりして。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:52:20 ID:yhq+bd2P
iVDR賛同会社  一応パナも入ってる?
http://www.ivdr.org/consortium/memberslist_j.html
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:54:42 ID:9Uj+1IK5
>>49
×鼻から ○端から
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:57:47 ID:q12rByDY
>パナソニック四国エレクトロニクス株式会社
DVD&BDドライブでおなじみの子会社しかないね。

AVCHDにiVDR採用の可能性があるとしたら、一発逆転(ニッチ市場狙い?)をねらう
ビクター、キャノンあたりかな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:25:12 ID:p1Lx65J9
映像制作(DTV)板にもスレ立っているので参考までに。
【H_264】AVCHD 総合スレ【MPEG-4 AVC】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1147342914/
 
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:58:02 ID:jBfOdTrI
この技術って、ブルーレイがコケた時の保険にはなりえないの?
ビデカメもレコーダも現行のDVDでハイビジョンまで行ってしまおうみたいな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:41:45 ID:9Uj+1IK5
>>55
DVDでは容量的に厳しいです
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:53:33 ID:+eFnq51s
キワモノ規格
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:36:23 ID:jBfOdTrI
>>56
8cmDVDの片面で20分らしいじゃない。
それなら、二層の12cmメディアで二時間いけるのでは?
メディアへのハイビジョン録画に興味はあるけど、
次世代DVDはしばらく様子見、なんて人に訴求しそう。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:37:52 ID:QaMW4DTJ
AVCHDはアプリケーション層だって言ってんだから
MiniDVでH.264記録するAVCHDカメラ出せばいいと思うがなぁ。
Max18MBだとDVテープ的には余ってしまうんだが
犬のHD1は19MBでMiniDVテープ使ってたし。
ありえない話ではない気が。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:39:36 ID:iYPJwapc
>>59
わざわざやる意味がない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:45:07 ID:QaMW4DTJ
そうかね?テープメディア嫌いの人には勧めんが
ラインナップのひとつとして出てくればおもしろい。

AVCHDでコスト云々っていう点ではDVDよりはMiniDVの方が安いしDVDよりは安全。
さらにMiniDV+HDDみたいになれば使い勝手はいいと思うぞ。

8cmDVDでコスト有利っていうけど、8cmって1枚1500円くらいだっけ?
尺を回せば相当高くなる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:48:01 ID:iYPJwapc
意味ないよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:54:38 ID:jBfOdTrI
一言でばっさりいきますねw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:34:41 ID:4duUk9MY
18Mbpsで1時間だと約8GB。
8GBのSDカードが出る頃にはbit単価も今の半分くらいになってることを期待。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:37:45 ID:zW0xw60g
>>62
あるって。
容量あたり単価ではDVテープが依然再安だ
ランダムアクセスとかできんけど
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:38:38 ID:zW0xw60g
あ、DVD-Rは別。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:39:23 ID:zW0xw60g
イヤ、D-VHSとして使えるS-VHSもあるか・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:40:17 ID:zW0xw60g
ってことで、
AVCHD採用D-VHSビデオカメラ最強w
でかいだろなw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:42:03 ID:gqXXwzlE
脳内記録だ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:46:13 ID:iYPJwapc
>>65
ないよ。
HDVよりも処理の難しいAVCHDをDVテープに記録するメリットは。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:48:31 ID:zW0xw60g
>>70
処理って?
ビットレートは低いが、なんか問題あるん?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:50:07 ID:yhq+bd2P
>>70
ビットレートに余裕があるから音声品質を上げれるかも
PCMの7.1Chとか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:51:05 ID:zW0xw60g
>>72
だよな。
偉そうなこと言ってる70って意外と電波?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:54:21 ID:iYPJwapc
PCでの扱い。
HDVよりも編集が難しくなり、再生も難しくなる。

また、HDVは現在、各社の家庭用レコーダーにダビングできるが、
AVCHDは今後の採用待ち。
HDVはデジタル放送のMPEG2と似た規格なので、
比較的容易にHDVの記録も可能だった。
AVCHDは専用のデコーダーを載せる必要があるので
HDVほど容易ではない。

AVCHDのメリットは、ビットレートを低くする事で
DVDやSDなどの容量に対応して記録できる事。
始めから25Mbpsが確保できているHDVテープはHDVで使えばいい。
編集環境などが整備されつつある。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:58:09 ID:zW0xw60g
本当にありがとうございました。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:01:05 ID:4duUk9MY
AVCHDは撮影はいろいろあるにしても、保存はBlu-rayが標準。
BDレコーダーなら端っからH.264対応してるし、HDDにコピーしてから編集して
BDにコピーすればいいだけ。

PCなんて使う必要ない。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:02:43 ID:utjU1VfR
BDレコーダーが普及してないのに・・・・いつになることやら。

78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:19:54 ID:iYPJwapc
>>76
撮りっぱなしの人ならそうだろうね。
今のDVDカムと同じ使い方だ。

しかしPCが(ほぼ)使えないという点においてHDVに劣る。
DVDやSDに記録できる事がHDVに対するメリットだが、
同じDVテープに記録するなら、PCが使える分、HDVの方がメリットが大きいわけだ。
HDVもBDに記録できるしね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:36:38 ID:haOjeHmn
ソニーの魂胆が読めたぞ!!

AVCHDでベータテープを復活させる気だぞ!

80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:24:14 ID:6GbmLDJ8
それだ!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 02:27:52 ID:KHjB08WV
このディスクってPS3で再生できないかな?
H264で8cmDVDが再生できりゃいいんじゃね?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 02:34:15 ID:w9WDqIJU
できるでしょ、そりゃ。あと半年の間に対応すればいいんだから。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 11:28:18 ID:jNyeBkx4
メモステAVCHDが欲しいな。
HC3のカメラ部+H.264エンコーダーで直ぐに出来そうだが。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 11:50:11 ID:JyvzY70O
そこで、PS3ですよ
SDも読める DVDも読める AVCHDを再生可能。
PS3を広めるためでしょ。
フルバージョンのPS3 75000円(税込み)オーバーですか
買えない(笑
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:06:00 ID:BrcZG3Ux
これ使ってDVDレコでDVDにハイビジョン録画させてくれ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:14:15 ID:SoeC8QMX
>>85
次世代レコ売りたいから、それはやらんよ

でも、アイオーとかのメディアプレイヤーで、H.264対応チップ搭載モデルが
近々発売されるのは間違いないから、それ使えば色々出来るよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:25:03 ID:BrcZG3Ux
消費者に必ずしも望まれているわけではない次世代DVDの間隙をついて、
どっか仕掛けてくれないかな。SANYOが突然参入!とか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:05:22 ID:SoeC8QMX
SANYOはありえんよ。
ありえるとしたら、なんとかしてHD-DVDにつなげたい東芝だ。
H.264じゃなくてVC-1のDVD記録となるが。

HD-DVDレコーダーでVC-1の現行DVD記録可能なら揺れる
RDユーザーは多い。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:06:59 ID:SoeC8QMX
HD-DVD普及の鍵は、映画会社ではなく、PCとの親和性の高いRDスタイル継承だと思う。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:13:58 ID:S3FdKezg
AVCHDってビデオモード・ビデオレコーディングモードとかあるの? それとも生データ記録?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:31:26 ID:zkzkxyCE
>>88
RDユザーはハードな録画ヲタなので撮影には興味ないと思われ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:37:25 ID:1Ux0aoz8
>>91
そんな事ないぞ!!
俺はXS40,X5 User
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:37:56 ID:SoeC8QMX
>>91
ちゃう。
>>85からのの流れを嫁
まあスレ違いなんだが・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:40:08 ID:SoeC8QMX
ビデオカメラにしても、東芝が出すとすればハイビジョンVC-1のHDD機だろね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:56:42 ID:f/q+P0CC
最終的には脳内に転送機能付きチップを埋め込んどけば問題ないだろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:50:39 ID:SoeC8QMX
君の脳にi.link端子はあるのかね?

しあkし人の眼って凄いよね。
高感度デジカメでもまだまだ到達できん。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:55:49 ID:zkzkxyCE
芝はどこでも低容量メディアと高圧縮エンコードとお友達だな。
ついでにMSお布施付きってかw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 15:44:05 ID:SoeC8QMX
はは
でもマジでそろそろ発表くるぞー
録画ヲタが泣いて喜ぶようなHD-DVDのRDがよ・・・
お約束のスカパー!端子ひっさげてw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:36:45 ID:iBS1Co2W
>>90
ちと勘違いっぽいな。
AVCHDとDVD-VideoとDVD-VRは、
それぞれ同じレイヤーの規格。
その下の物理フォーマットの規格に、
DVD-R/RW、DVD-RAM、DVD+R/RWなんてのがある。

DVD-Videoは、DVD-R/RWの上で扱われる。
DVD-VRは、DVD-R/RW、DVD-RAMの上で扱われる。

DVD-R/RWから見ると、上位レイヤー規格に、
DVD-VideoとDVD-VRの2種類あるから、
どっちで書くのか?という問題になるわけ。

で、AVCHDだけど、光メディアとしては、恐らく、
DVD-R/RW、DVD-RAM、DVD+R/RW、BD-R/RE
全ての上で扱われる可能性がある。

だから、DVD-R/RWをメディアに使うビデオカメラでは、
上位レイヤー規格に、
DVD-VideoとDVD-VRとAVCHDの3種類になって、
さてどれで書くのか?という問題になる。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:07:34 ID:S3FdKezg
>>99
なんか違うな、...結局、一番、何が知りたいかってーと

かりに一般的なBDプレーヤーなんかで見るとして、
生データで再生できるのか、DVD-VIDEOみたいにオーサリングされた形じゃないとダメなのかと思ったんだけど
(DVDプレーヤーにデータ焼きされたMPEG2突っ込んでも観れないように)

でも、BDレコーダーなんか観てみると、まんまm2tで記録してるみたいだから生データで大丈夫みたいね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:03:58 ID:iBS1Co2W
>>100
藻前に技術的に解説っしようとしたのが間違いだった。
といいつつ、
HDAVCで書くということは、オーサリング済み。
生データという概念はない。
AVCをそのまま生データで書くのなら規格なんて呼べないし。

>BDレコーダーなんか観てみると、まんまm2tで記録してるみたいだから
してねぇよ。
頭痛ぇ。
m2tは構成要素としてはあるけど、
それだけじゃBDのフォーマットで記録したことにはならない。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:14:39 ID:f/q+P0CC
>>96
尿道にケーブルを刺せば、エロネタに限り転送できるらしいぞ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:42:25 ID:zpT+J6LG
ケーブルは痛そうだから、前立腺にBluetoothチップつけよっかなw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:07:31 ID:+6Uh61lw
レイヤーの規格なら、
BDレコーダー互換で、良かったんでは?

BDレコーダーが追加対応する規格を増やして、延期して、
まだまだ今までのDVDレコを売る作戦かな??
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:51:03 ID:OxI6HKpP
つまりだ、今は過渡期なんだなあ・・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 09:00:48 ID:lufEyXcc
おそらく第1弾はソニーからです。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:21:28 ID:xZx2a86A
>>101
BDレコで録画したのなんかは、データはどんな構成になってるの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:34:46 ID:xZx2a86A
俺はてっきり今あるHDDカムなんかと同じで、映像データのみ記録してくのかと感じなのかと思ったけど、
AVCHDは、オーサ済なんだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:42:36 ID:xZx2a86A
仕様見た限りでは、MPEG-4 AVC/H.264 AC-3/PCMのMPEG-2 TSとしかないから、そこらへんどうなのかと思ったのよ
あ、俺、>>100
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:14:00 ID:raUMERoj
おまい仕様のMPEG-2 TSの意味分かってないだろ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:42:05 ID:xZx2a86A
じゃ、まず、面倒くさがらずに、そこから解説してください
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:02:29 ID:raUMERoj
いやです
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:13:30 ID:xZx2a86A
では単なる煽りということで処理いたします

ということでAVCHDの偉い人待ち
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:13:54 ID:FbABYNc8
 【H.264】AVCHD 総合スレ【MPEG-4 AVC】 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1147342914/
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:28:03 ID:vybLJWa6
8cmDVD使った機種はSD画質専用なんじゃねーの?
HDにこだわるマニアが10分しか撮れないカメラ使うとは思えん。

SDやMSのフラッシュメモリー型が出るまで待ち。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:47:23 ID:Z8cy2vYi
フラッシュメモリじゃ
十分な容量でる頃には...

だすなら直ぐにHDDモデルださなきゃ意味なくない?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:14:01 ID:mAbUMFiq
HDV規格できてから、ヲタじゃない一般人が買えるHC1登場まで2年以上あったろ

今後のH.264エンコーダーチップの核爆発的低価格化と高性能化を考慮しても、
AVCHD普及機登場は来年末くらいじゃないだろか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:18:56 ID:0tLVI8rf
松下やソニーはHDD内製してないからHDD内蔵型は
売りたくない大人の事情があるのよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:23:38 ID:mAbUMFiq
日立が例の脱着式HDDで出すかな?

絶対買わんけどw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:26:38 ID:wbDpcXJ1
>>104
今現在、ライセンス中の書き換え型BD規格(BD-RE)では、
映像コーデックとして、AVCは使えないのがネック。
多分、AVCの使えるBD-RE拡張規格は、策定中の段階。

一方、読み出し専用規格(BD-ROM)なら、
映像コーデックとしてAVCは必須で、
今後発売される、BDレコーダーは、ROM再生に対応するから、
書き換え型拡張規格は、ROM互換の形で策定すれば、
世の中は混乱しない。

で、99%間違いなく、AVCHDはBD-ROM規格から、
ビデオカメラでの使用にあわせて、
必要部分を抜粋して作った下方互換規格。
つまり、今後登場するBD-REに対しても下方互換がある。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:45:06 ID:wbDpcXJ1
>>107
簡単に書くと、

タイトル管理層(playlistファイル)
 |
クリップ情報ファイル(clipInfoファイル)
 |
クリップストリームファイル(例えば、MPEG2-TS形式の変形)

こんな感じ。

#のBDレコで、HDVデータをBDにコピーしたことを考えるけど、
BDへのコピーが終わったところで、タイトルリストボタンを押すと、
タイトル名(例えば、HDR-FX1)
インデックス画像(動画の先頭の静止画)
が現れる。
これらのタイトル情報は、playlistファイル及び
そこからリンクされるメニューストリームファイルに置かれる。
それと、クリップ情報ファイルへのリンクもここ。

クリップ情報ファイルには、ストリームの属性情報やサーチ情報、
そしてストリームファイル本体へのリンクが置かれる。

クリップストリームファイルは、多重化されたAVストリーム。
TS形式の場合、4バイトのヘッダを付加した192バイト形式。

リアルタイムの記録では、クリップストリームファイルと、
クリップ情報ファイルが記録の進行と同時に作成され、
記録終了時に、メニュー等タイトル管理情報が作られる。

DVD-Videoと違い、ストリーム中にサーチ情報は置かれないし、
DVDほどメディアの構造に依存しないので、
複雑なオーサリングやファイナライズは、とりあえず不要。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 08:18:18 ID:lW4SGyLs
>>117
HDV規格ができる前に出たVictorのHD1はやっぱりヲタ用ですか。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 08:37:27 ID:1w5L4fcN
>>122

試作品
だから露出補正すらできない
昔からのkakakuの常連は誰も買わなかった
さすがだ
HD1を買ってからkakakuの常連になった人がいるが
FX1が出てHC1やHC3が出てきたら
HC1を全く使わなくなっている
露出補正もできない試作機では高画質も虚しい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 08:46:26 ID:ARw45kAl
>>123

意味分からん・・・・HC1使わない?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 10:16:16 ID:neq+1wW7
HD1っしょ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:28:19 ID:qpxFGSee
HD1ってSANYO?ビクター?sony?・・・色々あるから分からん。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:46:50 ID:1g9rLQl2
そにーもあったっけ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:09:48 ID:1w5L4fcN
帝政

備苦多のHD1を買ってからkakakuの常連になった人がいるが
FX1が出てHC1やHC3が出てきたら
HD1を全く使わなくなっている
露出補正もできない試作機では高画質も虚しい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:14:04 ID:mAbUMFiq
技術の進化さ
そればっかりは仕方ない

必要以上に過去にこだわっている奴がkakakuにいるが・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:18:22 ID:1w5L4fcN
進化している部分と
退化している部分がある
何を重視するのか
宣伝に惑わされていないか
決定に至る道のりは建設的なことばかりでない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:25:44 ID:mAbUMFiq
いいたいことは分からんでもないが、
完璧な製品はすぐ出来んダロ?

AVCHDが出ても、既視感論争バンバン発生で間違いなし
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 08:41:47 ID:qzkE6Uif
色々企画出るのは構わんが、民生クラスだと問題になるのは、映像フォーマット以上にカメラ部の性能....
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:11:55 ID:MbiknlOB
だから無理せず720/60pで十分。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:15:37 ID:AG/ZILlN
超高級機と普及機しかないDVよりは良くなって欲しい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:34:02 ID:MbiknlOB
そだね。
1/4の3センサー中級機が欲しい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:26:39 ID:nwDc66ui
SDカード化して本体が小さくなった分
光学系を大きくした機種も出して欲しい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:35:02 ID:O/Bep84M
>>136
SDカード化したのに光学系ドライブを大きくする意味が解らん。
12cm両面カートリッジDVD-RAM対応機とか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:23:06 ID:j5Pb3J97
レンズ、CCDという意味だろう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 07:36:56 ID:QYEaAfpN
>>137
さらし上げ(笑)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 03:15:55 ID:Bc0fj0dS
1/6CCDで出てきたらわらえるね(^O^)
141:2006/05/27(土) 07:21:51 ID:zaQECSh/
ありえん
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 09:57:55 ID:obh0FsfS
SD専用機なら有り得る。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:45:31 ID:7RA4a3ck
ttp://pro.jvc.com/prof/attributes/press_res.jsp?model_id=MDL101623&feature_id=08

HD1からここまで進化したんだねー、さすが「ビデオはビクター」だな。

・・・でも高過ぎて俺には買えないよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:36:38 ID:Ara9911D
これからの時代はMPEG1だね!

夢の圧縮技術!

・・・・っていう夢見た。汗びっしょりだった・・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:30:53 ID:YlzUDqBK
ttp://www.nel.co.jp/new/information/2006_04_21.html

カメラ用じゃないけど、けっこう来てるね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 11:28:35 ID:VyEyV2s4
H.264化の流れはもう誰にも止められない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 11:33:09 ID:sDizVO0G
>>146

昨日会議で止めましたけど、なにか?
byビクター
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 11:47:42 ID:VyEyV2s4
犬?
呼んでないよ
会社存続でそれどころじゃないもんなw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:40:38 ID:VTH+OC83
1/6型300万画素CCD
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:28:17 ID:1UWdxExS
製品まだか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 16:37:46 ID:u2lmAMPV
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060713/avchd.htm

SharpがあってVictorがない。
>>147はホンモノか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:33:59 ID:QxdIUzvu
松下は犬を精算したがってるし、今の犬にAVCHDやる余力はないでしょ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:46:59 ID:xoZ4/pAS
Everioオワタ…

激しくorz
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:23:52 ID:nCLrOOFd
・ビクター(ビデオ業界の草分け的存在、腐っても鯛)
・日立(DVDカムの立役者)
・東芝(言わずと知れたHD-DVDの総本山)

この三者が揃って名を連ねてないのは面白いね。

MSとSANYOを引っ張り込んでVC1を使う規格を立ち上げてくれたりしないかな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:16:20 ID:HnDj8ROY
基本的な質問で申し訳ありません。
AVCHD方式で記録したディスクを再生するにはAVCHD規格に対応したプレイヤーでしか再生できないんですよね?
いや、DVDビデオカメラを購入予定なんですがAVCHD対応DVDビデオカメラ買ったら、AVCHD対応DVDレコーダーを買わなきゃ意味ないなーと思って。
最近DVDプレイヤー買ったばかりなので、もう新しいの買う経済的余力がないもんで。
だったらAVCHD対応DVDビデオカメラなんか待たずに現行機買おうかなと。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 02:17:47 ID:mNdMzB9F
>>151のリンク先にビデオカメラを作っていないパイオニアがあるのは何故か?
基本的に、BDプレーヤーは、AVCHD対応プレーヤーになるってことだろな。
参考になった?>>155
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 03:54:02 ID:oYSzCqEr
こんなデジカムごときにH.264のリアルタイムエンコードやられたら
俺が毎日HDDの残量と戦いながら地デジ撮ってるこの苦労は
何なんだって話だよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 07:48:55 ID:gl2rZK3d
>>156
大変参考になりました。
>>156さんの疑問がヒントになりました。

>>151のリンク先にビデオカメラを作っていないパイオニアがあるのは何故か?
それはAVCHD対応のプレイヤーやレコーダーを作りたいからじゃねーの。
参考になった?>>156
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:57:35 ID:qihaOStX
パイオニアがレコ使って何かいいことあるの?
AVCHDには、コンテンツ保護の仕組みがないし、
ハイビジョンビデオカメラ意外に使い道ないわけだが。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:15:57 ID:SUj31AnB
>>159
HDコンテンツの録画ができなくても、DVDビデオカメラでもってAVCHDで記録されたDVDを
レコーダーで再生できるということでは非常に大きな意味があるでしょ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:30:42 ID:13HVxuDB
編集ソフトメーカーも加盟してるから、AVCHDライセンス取得していないと、
次世代BDレコはもちろん、PCでも再生出来なくする仕様にした可能性は
あるかも?

どっちみち、製品化はかなり先の話だな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:01:52 ID:864tsFLG
HighM.A.Tのようにならないことを祈る。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:10:25 ID:13HVxuDB
いずれにせよ、リアル製品が展示会とかで出るまでAVCHDは一切無視していいと思う。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:36:19 ID:O5f9hjhk
>>163
無視できないよ。
近いうちに出ると知ってる者は、現行製品買い控えるだろうし、金も貯めなきゃいけないし。
オレのことだけど。
で、いつ出るの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 15:06:02 ID:13HVxuDB
だから当分先だって

ハイビジョンH.264エンコーダーは先日発表になった\398000のHD-DVDでも
搭載すらしてないんだぞ

年末のBDレコーダーでも見送りかもしれんから、AVCHDカメラは1-2年先
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:40:10 ID:kBKLg/Br
正論
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:59:36 ID:qihaOStX
>>164
近いうちに出ると知ってる者なら、もっと教えろよ。
やっぱり、運動会シーズン前か?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:16:08 ID:P1RyvXJG
>>167
オレはそれくらいだと思うけどな。技術的に難しいことないし。
1、2年先ってことはないな。そんときはある程度BDやHDも普及してるだろうし。
ちなみにオレは>>164な。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:20:23 ID:Dgg1JkNS
>技術的に難しいことないし。
>そんときはある程度BDやHDも普及してるだろうし。

無知アフォー
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:13:21 ID:XCZIlnnw
HDのH.264エンコーダーは難しい技術だとは思うけど、
1年以内には製品出るでしょ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:44:28 ID:ceSb2vA1
>>168を無知呼ばわりした>>169が晒されるのは時間の問題だな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:51:23 ID:Dgg1JkNS
>>171
ありえんて。

>>167
>運動会シーズン前
>>168
>オレはそれくらいだと思うけどな。技術的に難しいことないし。

運動会シーズン前にAVCHDカメラが出たら167にふぇらちお♪しちゃいます
173167:2006/07/15(土) 18:24:28 ID:Kuc3Bvdg
>>172
フェラは、>>168におながいします。
誓いは、忘れないでね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:40:34 ID:bqYvsnna
>>173
いいけどテメー、メスなんだろーな!
けどオレAVCHDビデオカメラやっぱあきらめるよ。
ビデオカメラはまだいいとしてリビングと寝室のAVCHD対応プレイヤー買う金ねーよ。
最近、プラズマTVと地デジ対応DVDレコーダーとCPRM対応DVDプレイヤー買ったばっかだし。
オレにはCANONのDC20で十分だよ。小さいしかっこいいし\45000だって。
ついでにそれで羽目鳥しようぜ。
175173:2006/07/15(土) 23:20:17 ID:Kuc3Bvdg
>>174
藻前にフェラするのは、漏れじゃなくて173。
176173:2006/07/15(土) 23:23:07 ID:Kuc3Bvdg
間違えた。
>>174
藻前にフェラするのは、漏れじゃなくて172。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:56:16 ID:ceSb2vA1
>>174
再生環境は後からでもいいだろ。
当面カメラで再生すればいいんだし、
テープみたいにヘッド擦り減るわけでもないし。
ところで、いい被写体いる?
新開発エンコにしたら運動会って、
いきなり撮られるには、けっこう難しそう。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:16:51 ID:EBlwQ0Ii
>>177
ダメ、ダメ。
それだったら何もDVD機買う必要ないもん。
オレは何を差し置いてもDVD機が欲しいの。
で、DVDをレコーダーやプレイヤーに突っ込んで編集や再生をしたいのよ。
もう、線で繋いでどうのこうのってのは、うんざりなんだな。
ちなみに被写体は今年11月誕生予定の first baby です。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:39:23 ID:lem2Nzdi
運動会シーズン前の発売なら、
11月の誕生に間に合うじゃん。
一生の記録なんだもん、
やっぱりハイビジョンでディスクでしょ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:53:50 ID:Swjet6Sq
オレ(35歳)の生まれたばかりのときの写真は白黒だった。

オレの子供のムービーがノーマル画像だったところでオレの子供が成長したときに
な〜んだHDじゃないのかよ
なんて思うのだろうか?

少なくとも白黒写真からカラー写真になったときのような衝撃はないよーな・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:06:59 ID:U3mnR2Q/
白黒でも楽しいよね。写真があるのが楽しい。
もちろんカラーに越したことはない。けど、カラー待ちのせいで写真が無いよりは楽しい。
とりたてて撮るものが無い人は待てばいいし、すぐに撮りたい人はすぐ買えばいいと思う。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:34:25 ID:96nIvCMv
>>180
そーゆーことだねw

いままでの資産を全て捨てるか、いままでの資産がなにもないやつ以外は
あわててハイビジョンにする必要はない
ノーマル画質の資産をできるだけ見やすくしてくれるハイビジョンテレビがそのうち出るよ






出るかな?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:40:08 ID:Xm6xD64M
>>154
日立の名前がないのは独自規格作ってるから。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:56:31 ID:zg2uWGna
「ビクター・日立・東芝」規格
 
 対

「パナ・ソニー・キヤノン・パイオニア・サムスン ・シャープ」規格


ねーか。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:10:28 ID:MVBg/Y2h
日立の独自規格って東芝並に無謀では?
再生編集は自社BDレコでってか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:32:47 ID:NFOgQ/I9
規格で対抗するこたぁねーべ。

AVCHDに乗って製品で勝負しろや。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:26:41 ID:pkSS6DVV
>>184-186
あるとしたら、リムバHDDのiDVRな

次世代メディアの足踏みをよそに、HDD得意な日立が
勝ち上がってくるかも知れん。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:44:02 ID:VOjz2x1n
>>180
俺34だが、生まれた時の写真カラーだぞ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:58:17 ID:pkSS6DVV
>>188
S46-47あたりか?そのころはどっちもあった。
いまのHDVとDV混在みたいなもの。

当時カメラはおいそれと買い換えできる物じゃなかったからな。
いま1年に数個デジカメ買う奴ザラにいるけど、感謝しろよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:00:07 ID:l35DqCSG
>>188
産まれたばかりのときの写真は白黒だが、それ以降の写真はカラーなんだな。
オレらは微妙な世代なんだよ。

ついでに言えばHDって白黒TVからカラーTVに変わったときの衝撃も無いような。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:21:10 ID:pkSS6DVV
>>190
視聴距離にもよるが、大画面になればなるほど、HDとSDだって衝撃的な差があるぞ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:12:09 ID:cGrPT6Vm
まぁ、17インチブラウン管しかない漏れにはHDもSDもあまり大差無いな。
大体、将来販売されるテレビの全部が50インチ位の巨大なものしかない訳じゃないだろうし。

6畳位の部屋に置ける位のテレビで綺麗だと思えるんだったら積極的にHDに移行考えるわ。

ところで>>191は実際にHDとSD見比べた事あるのか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:21:25 ID:pkSS6DVV
あるよ。くさるほどw
21CRT、20V液晶から23V,32V,37V,45V,50V、120プロジェクターまで色々持ってる。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:31:04 ID:11J6LKtG
>>193
個人所有?電器屋さん?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:54:12 ID:wG9PwWnD
さすがにカラーになった頃のことは知らないが、
薄型壁掛けってのは昔夢見た近未来を感じるわ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:41:07 ID:4tYnipvC
>>187
だからメディアに依存しない規格なんだってば。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:19:11 ID:6HkhORW0
>>197
だからH.264エンコーダー搭載はまだかなり先なんだってば。
日立はXCodeHDやってるだろ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 07:28:57 ID:uB+QQyj8
( ゚д゚)ポカーン
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 11:33:15 ID:zFmmxO2n
9月頃みたいだね。

Sony first to introduce AVCHD Camcorders
http://digitalproductionbuzz.com/news_cmp.php?newsid=914
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 11:53:16 ID:apmW0ggZ
>>168だ。
>>172、約束忘れるなよ。
来たぞ、HDR-UX1。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 11:56:01 ID:W3k6ekJi
DVD機とHDDモデルか・・・

DVD機は誰が買うんだろう?
可変ビットレート記録か?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 11:57:43 ID:W3k6ekJi
>>200
>>172のふぇらちお♪決定w
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 11:59:52 ID:apmW0ggZ
>>200だが、
残念なことに
>>174の理由によりCANONのDC20買うことにしました。
>>172、DCD20で羽目鳥だ。覚悟しる。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:04:11 ID:3GEQKif0
ソニー、世界初のAVCHD対応DVD/HDDカム
−30GB HDDと8cmDVDの2機種。1080i/H.264録画可能

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060719/sony1.htm
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:04:20 ID:Hg/8oNkQ
HDR-SR1は10時間の録画が可能かぁ。
画質によっては、HC1から早くも買い替えかな?
編集はどうなるんだろうね?H.264ったらHDVよりも重いっしょ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:04:55 ID:7bzcjUPY
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:08:32 ID:en32zX3c
詳細を早く出せ ! ! !
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:11:06 ID:Hg/8oNkQ
ん?あぁ、ハイビジョンだと4時間録画か。
そうなると、かならずしもハードディスクモデルが有利とは言い難いなぁ。
おおよそ、1日で1時間くらい回すから、長期の旅行には使えないなぁ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:38:43 ID:tLi5+FjV
9月ってもう運動会なんか終わってるじゃん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:38:57 ID:71EKKDnj
11ルクスですかぁ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:39:31 ID:sc1ga1vU
初のハイビジョンHDDなら欲しいぞ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:57:56 ID:xsRUJwxR
すげーマジきたね。
問題は編集ソフト・・・
後気になるのは720Pが60Pなのかどうかだな。もう60Pなら即購入決定。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:02:47 ID:8xa1Wdc4
>>212
そもそも今回のソニーのヤツには、720Pは無い
1080iのみ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:04:57 ID:xsRUJwxR
>>213
今気が付いた・・・Orz
規格自体には720Pはあるが今度の奴は480iと1080iのみの対応ということみたいですね。
もうこうなったらPanaが720P出すの待つか・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:05:16 ID:Hg/8oNkQ
>>212
ソニーのカメラに720pが乗ることなんてありえなーい。
ソニーは1080iオンリー。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:10:20 ID:en32zX3c
詳細来ている
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/

HC3よりも重いなんて・・・・○| ̄|_
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:15:09 ID:en32zX3c
誰か、今度のAVCHD対応DVD/HDDカムが
HC3よりも優れている点を教えてくれ。

どうみても優位点が見出せないよ。○| ̄|_
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:16:36 ID:vczbyiQM
オラ、ワクワクしてきたぞ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:21:11 ID:zFmmxO2n
>>217
テープレスの利点は編集まで含めないと見出せないかもね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:22:13 ID:ynfDOVpK
        +    *      祭りだワッショイ!!           +         +
  *            \\  お祭りワッショイ!!  //   *         *
       +      *  \\ おにぎりワッショイ!!/             +
  ワショーイ                           +/■\  /■\
    /■\    /■\  /■\  /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )  ∩ /■\ +
   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ  ⊂丿   ヾ(゚Д゚ ) ゴルァ
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ )) +
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'   0_ 〈
 *  (__)     (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ   ピョーン      `J  *
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:24:12 ID:vczbyiQM
フヌヤ

電源スイッチに連動してすばやく開閉するオートレンズカバー。
レンズキャップ着脱の必要がありません。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:25:16 ID:w4BjnQST
>>214

教えてくれ。1080iより720pを望む理由は何ですか?
何が720pの方が優れているんだ?

223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:26:22 ID:8xa1Wdc4
Z1Jのカメラ部性能を超えるヤツだしてくれたら乗り換えるのに>>HDD記録機
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:27:05 ID:xsRUJwxR
>>217
再生環境があるとするなら、安くなったDVDメディアにハイビジョンの映像を記録することが出来る。
HQモードで、十分であるとするなら1層のDVDであっても1時間入る。
何しろHDD搭載のハイビジョンは初物。

やっぱほしいよ・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:30:24 ID:Hg/8oNkQ
>>222
1080iよりも720pの方が動画画質は勝るよ。
圧縮効率良いし、拡大縮小しても画質劣化は少ないし。
ただ、全く静止している場合や、フィルムソースの場合は、1080iの方がキレイ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:36:33 ID:xsRUJwxR
>>222
1080iも非常に優れた規格だしすばらしいと思うよ。
ただ、720Pの方がPCで扱いやすいし、動きは滑らか。圧縮効率もいい。
どっちにしろ、スペック見る限り1080iといっても、有効画素数が143万画素との事なので
1440x1080iか1280x1080iぽいよな〜。これなら1280x720Pの方が俺的にはほしい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:37:04 ID:tPu2sKcF
>>225
FILMソースは、
3-2pulldownするから720pの方が、キレイなのでは?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:45:56 ID:Hg/8oNkQ
>>227
最近では、24pソースであるかどうかを判断して、効率的にip変換できるから、1080iの方がキレイよ。
その辺がうまくいかない環境だと、720pの方がキレイだけど。
まぁ、どっちにしろ、60iでしか撮影できないカメラには関係ない話ですわな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:49:55 ID:w4BjnQST
>>225.226

なるほど・・・・・

今、インターレースのDVと30pのデジカメ動画を両方撮影してるんだけど、
どうもDVの動画は精細感が無く好きになれない。30pのデジカメ動画のほうが綺麗に見える。

それとこれは関係あるのかな?

それとも全然違う話か?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:06:21 ID:xsRUJwxR
>>229
DVなら720x480だし、多分デジカメの30Pてのは640x480(MJPEG)と勝手に予想するが、同一解像度なら解像感はプログレッシブの方が上だよ。
ただ動きに関しては30Pだとスムーズとは言えないと思うけどね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:26:56 ID:Hb/qd/jx
うーん、重いなぁ。
それにもっと圧縮率高いと思っていた。
30GBで4時間は辛い。PCの性能はどのくらいいるのだろうか。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:35:44 ID:IhzOnQyK
>>224
編集済みデータの記録というなら、HDVでも同じことはできる。
まあ、AVCHDの本領は、バカチョンお手軽カット編集だろうから、
そういう意味では優位だろう。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:50:41 ID:xsRUJwxR
>>232
それは規格外だがUDF2.5でDVDにカキコってこと?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:01:03 ID:IhzOnQyK
HDVでもWMVでも、いずれH.264でもエンコードすればいい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:03:38 ID:YRreQ374
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:11:21 ID:Hg/8oNkQ
NHKのBSニュース来ました
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:34:47 ID:cAExlQBv

外付けHDD600G買って出張すれば保存おけー
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:02:20 ID:xlUtu3TW
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060719/sony1_03.jpg
技術の進歩ってすごいなぁ
こんなビデオカメラがもうハイビジョンをH.264エンコード出来るんだから・・・。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:46:46 ID:a+WO+EfA
5.1ch保存で3CCD機はいつ_?
あとバイオ付属の編集ソフトがうぇうぇ・・なのも仕様ですか?

私的にはHVR-Z1Jの後継機が早く欲しいな。
もしくは家庭用でHVR-Z1J並の技術が移行(何年後だよ)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:19:27 ID:jPZlrTBj
>ビデオカメラがもうハイビジョンをH.264エンコード出来るんだから・

H.264エンコは編集後でいい。
圧縮を競うよりも、記録メディアの小型化・高速化・大容量化を競うべき。
HDCAM規格をメモリースティックに記録なんていう技術の方が嬉しい。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:21:58 ID:IhzOnQyK
250GBのメモリースティックが出てくれればいいわけか。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:28:48 ID:+hbYUJeM
まあアホはスルーで
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:04:19 ID:5u0Ojt8d
画期的な新商品が出ても
新しいスレッドが立たないビデオカメラ板の活気のなさ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:50:58 ID:kdRNwAl9
H.264エンコはリアルタイムでいい。
編集後だと…変換時間がかかり杉。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:53:51 ID:kdRNwAl9
ただ…今のPCスペックではDV編集みたいに快適にいかないから
意味ないけどなー。FinalCutProなどの編集ソフトも未対応だし。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:53:53 ID:jPZlrTBj
>250GBのメモリースティックが出てくれればいいわけか

SDHCは32GBまでだから、メモリースティックの上位規格もその程度。
SDHCでは、2006年前半の4GBからスタートし、2008〜10年には最大32GBの実現を目指す。
転送速度も48Mbps以上なので、改良次第ではHDCAM50Mbpsも可能となる。

32GBには50Mbpsの映像データを1時間23分収録可能。

つまり、技術的には不可能でない時代になっている。
規格の壁しかない。
プロ用が100Mbpsに上がれば、家庭用でも50Mbps使えるので良いのだが。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:55:28 ID:jPZlrTBj
>編集後だと…変換時間がかかり杉

CanoかIOあたりがエンコードボード出すでしょ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:55:50 ID:IhzOnQyK
HDCAMは50Mbpsじゃないよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:03:59 ID:jPZlrTBj
ごめん、246は間違いだ。
放送用HDCAMは100Mbps超えるもんな。
HDCAMでなく、フレーム内圧縮50Mbpsに訂正。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:10:11 ID:IhzOnQyK
>>246
ちなみに、MPEG2は、フレーム内圧縮に比べて、約1/2のビットレートにできると言われている。
DVDの最高は9.2Mbpsだが、9.2ならばパッと見はDVに近い画質にできるが、
細かいところでやや差が出るといったところ。
12.5Mbpsあれば、DV25Mbpsと同等と言われれば納得がいく。
D-VHSのSDモードを考えれば分かる。
激しい動きのシーンでボロが出るくらいだ。
つまり、フレーム内50Mbpsでは、HDV25Mbpsとたいした画質差はない。
編集のレンダリング時間は減るが、データ量が多いのでどっちがいいのか。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:18:42 ID:en32zX3c
>現時点でAVCHD再生に対応した据え置き型プレーヤーは存在しないが、
>同社は「Blu-rayとAVCHDの技術的な親和性が高いため、今後リリースする予定の
>ソニー製Blu-ray Disc(BD)プレーヤーや、BD対応VAIO、PLAYSTATION 3では対応する。

これちょっといいかも。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:27:52 ID:GHpI3miE
>>246
メモステPROが上位規格ね。最大32GB。
今年中に8GBと16GB出すって行ってたけど無理かな?

なんかハイビジョンの時代が来たって実感が……まだか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:27:58 ID:C52J512x
パナも早く出さないかな‥
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:37:15 ID:B/TlDOfO
>本体から5.1ch音声出力は行なえず、2chのみとなる。また、パソコンで再生する際も
>「Picture Motion Browser」が2ch出力しか対応していないため、5.1ch再生は行なえない。

>そのため、撮影したデータには5.1ch音声が含まれているものの、5.1ch再生を行なう
>ためにはAVCHD対応のBDプレーヤーを利用するか、SD解像度で撮影、もしくは解像度変換し、
>DVDビデオとして再生する必要がある。

もうちょっと頑張って欲しい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:40:13 ID:76zUmkwu
>>254
Intelに頼んでもっと早いCPU作ってもらわんといかんな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:49:54 ID:p3uNUVvC
CPUは関係ないがな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:50:58 ID:a6MbPNKb
BDレコーダーが出ないことには、買えんな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:51:15 ID:76zUmkwu
ごめん、PC再生時じゃなくて本体再生時か。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:44:17 ID:QHCkYhrH
>>167 だけど、
>>172 = >>209
つまらん言い逃れしてないで、
誓いの通り >>168 にふぇらちお♪しる!

あ、もし >>172 が、可愛い♀なら、
最初の宣言通りに漏れにしてくれてもいいよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:01:57 ID:wKH7igik
つーか再生環境、編集環境にも同時に金かけなきゃいけないんだろ?
焦り過ぎ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:09:05 ID:0lcTHHiB
逆々。
むしろ編集環境が問題になるのはHDVの方。
ディスク記録は、編集なんかしない大多数のユーザー向け。
シーン単位のインデックス再生や、シーン消去なんか、
簡易編集環境込みの記録システムとも言えるし。

HDVに記録して、i.LINKでPCに実時間コピー、
ハイスペックPCでやっとこさ編集なんてやってられません。

再生環境にしても、AVCHD/DVDは、
PS3とかBDプレーヤーで再生できるから、
今後主流になる環境を序々に揃えていけばいいんだし。

262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:23:28 ID:R8SIdVXb
>>259
>>172は加藤茶似のハードゲイ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 03:15:10 ID:oGn3FPTB
> http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060719/sony1.htm
> ■ 撮影した動画はPS3でも再生可能
> HD映像を再生する際の推奨スペックは
> Pentium 4 3.6GHz以上/Core Duo 1.66GHz以上、メモリ1GB以上。

パソコンの推奨スペック高すぎ。
再生だけでPentium 4 3.6GHz以上なんだから、編集となるとさらに高スペックを要求するのか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 04:40:07 ID:DM3rB13M
>>255
>>263
おいおい何のためにSCE、SONY、TOSHIBA、IBMの4社でCellを開発したんだよ。
まさしくCellの得意分野なんだし、PS3用に使えないCellを使ってくるべ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 06:40:47 ID:ApboMf5U
なぜ得意分野なのか述べよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 09:36:11 ID:Q3rG1aOL
>>264
それだとCellのエンコボードが出るってこと?
それなら上でも出てたけどストリーム録画して、PCで編集後エンコしたいなぁ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 10:22:03 ID:Q3rG1aOL
あ、ちょっと調べたら30や50Mbpsだと
現在の1.8インチHDDでは書き込み速度が危いらしいので
圧縮必須みたいね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 10:44:31 ID:houn56Wm
>>263
編集のほうが敷居が低い。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:42:40 ID:ijd09hQr
>>217
HDVは規格上フルスペックハイビジョンは無理だがAVCHDは可能。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:46:14 ID:qWpMbtj6
実効上、意味ないよ。大型カメラならともかく
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:57:08 ID:J2y91L4t
レンズや素子がおいつかん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 13:07:55 ID:ijd09hQr
ところで、これって解像度やコーデックを考えると9Mbpsでも充分なのかな?
それともやっぱ12〜15Mbpsは必須?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 13:25:08 ID:J2y91L4t
静止画ならおk。動画が問題。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 13:53:00 ID:X6X7IOzD
横が1920ではなく1440×1080になっているかを
いまだに知らないやつがいるんだな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 14:41:55 ID:Q3rG1aOL
>>274
コピペ乙

ちなみに来年にふllくぁあwせdrf(ry
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:10:43 ID:O0dIzugh
それより発表会のこの子は誰ですか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:11:34 ID:dBvPBZ76
>>274
>横が1920ではなく1440×1080になっているかを
横が1920ではなく、1440X1080だとして、

縦はいくつなの?

なんか3Dな感じ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:40:11 ID:59I5JmCt
縦 1080
横 1440

だろーが。

本来の「横 1920」では無いという事だな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:49:02 ID:dBvPBZ76
んなこと判ってて書いてるに決まってるだろ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:50:44 ID:6GQRqa9/
俺がアフォなのか、どうしても>>277の言わんとしてることがわからない。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:51:36 ID:6GQRqa9/
あ判った。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:03:08 ID:W6Pvuzg1
277は274を からかっているのだ。冗談だから、マジに受け留めるな。

ところで、
今回発売の2機種は、HDVと同じ解像度の1440×1080での記録になるが、
今後フルHD記録になる可能性もある。
AVCHD規格は18Mbpsまでだから、今後1920×1080記録のビデオカメラがでることも考えておいた方が良い。

SANYOのXactiHDは、5年後には1920×1080のH.264記録をやると豪語している。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:06:48 ID:W6Pvuzg1
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:09:56 ID:v+gA/aE6
1920×1080p 60fps を 
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:11:52 ID:J2y91L4t
実際のレンズ&素子の静止画解像度が700x700くらいなのに、
フォーマットだけ1920×1080にするって、そんなに嬉しいもんか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:17:55 ID:W6Pvuzg1
中味はともかく、入れ物は大きさを競うのが当然の流れ。
コンパクトデジカメも1000万画素に突入。
37V型フルハイビジョン液晶HDTVが15万以下で売り出される時代になった。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:25:15 ID:d0uyJ33n
地上デジタル放送やBSデジタル放送(極一部)だって水平1440だからな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:27:02 ID:6GQRqa9/
AVCHDのファイルフォーマットがどうなるかきになるな〜。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:28:25 ID:8nuHQuSU
>>282SANYOのXactiHDは、5年後には1920×1080のH.264記録をやると豪語している。

そんな事どこでいってた?

5年後にはHD1を今の30pから60pにするとは開発者が言っていたのは雑誌で見たが・・・

290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:35:19 ID:qWpMbtj6
>>286
つまり、宣伝のため、売り文句だな。実の伴わない。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:42:08 ID:J2y91L4t
入れ物だけ大きくしたところで、無駄に容量喰うしPC編集は大変だなだけ。
で、画質はたいして良くならない。
有効解像度800x600もあれば十分。
HC3だって実測するとそれ以下。

800x600でも、HD-TV側でスケーラ・アップコンするし。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:43:28 ID:J2y91L4t
>>288
まだフォーマットが公表されてないな
ひょっとすると、1280x720iくらいかもしれん。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:43:52 ID:yBw0Qjz7
5年後のことだったらどんなホラでも言えるな。
どうせ誰も覚えてないし。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:07:55 ID:W6Pvuzg1
>1280x720iくらいかもしれん

それはあり得ん。
AVCHDは、インタレースでは
1920×1080
1440×1080
720×480
しか存在しない。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:19:11 ID:J2y91L4t
>>294
あ、そうだったな
YHX!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:19:14 ID:IWN4j6k1
このカメラより付属の12cmハイビジョンDVDを作れるソフトのほうに興味ありw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:49:48 ID:ECvgE2iF
>>296

それってH264でDVD化するんだろ?
どうやって再生するつもりだ。

あの高額ブルーレイプレーヤー買うのか?
PS3出るまで待つか?・・・・高いぞ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:10:15 ID:93ST7jeC
実は我も付属ソフトに興味あり。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:23:30 ID:Gur9xFBt
ソニーってフライング販売しないんですか?
F1に持って行きたい・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:56:06 ID:MFEUrY/3
やばい!2週間前にHC3買ってしまったww・・・。
もう買い換えられん!嫁に怒られる・・。ハア・・・。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:59:58 ID:PxRXTlTG
>>300
買い換える必要ないだろ?性能は変わらないんだから。
ただ、若干値下がりするだろうから、その意味ではね。
長期保存の観点からみれば良い選択だったと思うよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:19:30 ID:GjER+5/B
>>301
そうプラスに考えてみるよ。レスありがとね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:46:28 ID:ROO30RqS
>>298
カットくらいしかできんのにか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:07:05 ID:9VIuSICf
>>300
互換性の無い実質ソニーだけ規格だから将来性は皆無だね
しかもテープで見るの面倒だし編集やダビング扱いにくいしね
ご愁傷様
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:28:35 ID:YtmWDmME
編集はHDVのが楽
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:12:56 ID:38OSAO3v
>>303
スレ違いだが、これでDVDメディアにAVCなHDを納める規格が正式にできたわけで
色々と面白いことができそうじゃない?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 04:09:27 ID:lKp0Elkw
>>297
とりあえずパソコンで再生できるだろ
たぶん既にWinでもMacでも可能かもしれない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 06:27:22 ID:oEJibe2h
>>307

AVCHDはWMPでもQTでも再生できない。
付属のソフトで再生するが、Pen4 3.6以上のPCが必要。

編集できない・再生も止まるとなると、
PCに取り込むのは、12cmDVDかHDDへの保存目的にしかならない。

WinVistaでPCを買い換える前は、HDVで行こうと思う。
したがって、編集・書き戻し・再生用としてHC3を買いたい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 07:45:53 ID:38OSAO3v
TSストリームなんだがら、Neroつかうか、Media SplitterとCoreAVC使えば再生はできると思うよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 08:24:12 ID:we516HC5
>>308
Pen4 3.6機なんて安いしCore Duo1.66でも再生できるのだから楽勝だろ
したがってVista買うよりもPS3買ったほうがいい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 09:07:45 ID:CZd3aKVQ
>>307

なるほど・


だったら俺も欲しい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 09:42:36 ID:CBqcoN+C
PCの再生能力に疑問あるやつは、
ttp://trailers.nerodigital.com/Disney/TheGreatestGame_HD_AVC.mp4
再生できるか試してみろよ。
1920x1080
23.97fps
平均6Mbps
最大23Mbps
AVCメインプロファイル
レベル4
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 12:38:22 ID:5O6DY5aW
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:15:43 ID:9VIuSICf
AVCHDカメラを買う
パソコンをアップグレードするか
レコーダーつきのPS3を買う
両方買うのもあり
家庭の映像ラインをハイビジョンに全て変える

時代遅れのHDV信者は別のスレに行ってくれ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:46:53 ID:DgF5gm5v
>>314
脳内妄想乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:14:48 ID:xpXzmBsm
>>315
ん?>>314みたいな人って結構多いと思うのだが。
うちのPCも3年経ったし、そろそろ新しいのをと考えている。BD付きVAIOが楽なんだろうーか?
HDMI付きプロジェクターも去年買った。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:15:29 ID:DBQu3li3
>>312
Pen4、3GHzで音が途切れる。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:16:02 ID:CBqcoN+C
多分最後の一文だと思われ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:20:02 ID:lKp0Elkw
>>308
Macに付属のDVDプレイヤーってけっこう前からH.264でオーサリングしたDVD-Rを再生できるようになってる
HD DVDのオーサリング確認用に対応してるんだけどこれがAVCHDも似たようなものなのかどうかはしらないんだけど
DVD studio proがブルーレイにも対応してたらまず付属のプレイヤーでAVCHDのDVDも再生できるようになってるだろうな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 17:09:20 ID:CZd3aKVQ
ペン43.2G、メモリ2Gの俺なら問題ないよな?

そうだろ?
そうだといってくれ!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 17:20:51 ID:U6r1vCj7
GPUが弱ければスムーズに再生できんだろな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:42:48 ID:5rwAl2a4
GeForce 7シリーズ は必須。
CPUより、むしろこっちが重要。

SONYも動作環境に書いとけよ。

323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:33:20 ID:DBQu3li3
当たり前に見れるようになるのって、Vista対応ハードが普及してからなのかな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:11:28 ID:oEJibe2h
>>323 

その通り。
Vistaはデジタルコンテンツ統合OS。
Vistaが出ないことには、将来のマップは描ききれない。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:14:22 ID:QYEYd8DG
PCがへたれスペックだから吸い出しバックアップだけして
編集は来年かなぁ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:31:16 ID:YR339UdM
おい、このDVD何故か家のプレイヤーで再生できないぞ!コラ!
SONYに電話だ電話!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:52:18 ID:Twv0BdCI
「もしもし」
「はい、技術のソニーです」
「DVDが見れないんですけど」
「はい、どの機種でしょうか」
「わっかんねーよ」
「そうですか」
「そうだよ」
「何色をしていますか?」
「何色って・・ 銀色と、黒と、プラスチック色だ」
「型番は?」
「しらねーよ」
「ソニーと書いてありますか?」
「ソニーと書いてあります」
「そのほかは?」
「読めねーよ」
「おいくらでしたか?」
「しらねーよ」
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:03:25 ID:5w37PIRS
おい、この動画ファイル何故か家のPCで再生できないぞ!コラ!
SONYに電話だ電話!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:40:40 ID:ooiNyWB8
メインプロファイルなの?
HDなら、ブルーとかと同じハイプロファイルにしろよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:12:10 ID:+gO5S9/B
>>327
それネタのようで実話じゃないかと心配しちゃうw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:00:39 ID:asjdUjB/
>>327
パソコンのサポートの仕事をしたことがありますが、
そんなユーザーは実際に多いです。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:40:08 ID:gcBYfnSI
DVDプレーヤの設計の仕事に絡んだことがあるけど、
知ったかぶりユーザーもタチが悪いな。

「パソコンでDVD-RWをUDFでフォーマットして、
DVD-VideoのVOB以下のファイルを
ディレクトリ構造ごとコピーしたのに、
お前のとこのDVDプレーヤーで再生できない。
設計ミスじゃないか?」

HDAVCも知ったかぶり多発の悪寒。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:17:55 ID:mVQVOUG+
>>312
PenD 2.8GHz メモリ1.5GHz
で音声は無問題だが、時々コマ落ち。滑らかに再生されない。
これってソフトが対応しても凝った編集は無理っぽい?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:18:46 ID:mVQVOUG+

メモリ 1.5GB でした。書き間違えた
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:29:39 ID:E5CQiDhS
>>333
今のGPUは?

もう少し待ってGPU替えればおk
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:31:17 ID:E5CQiDhS
でも、あれこれ面倒だから買い替えれや

コンローにする人この指とまれ♪
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:26:29 ID:OVngtWWz
>>336
コンロー、ビスタ、BDの三拍子揃ったVAIO typeR待ち
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:39:37 ID:E5CQiDhS
Vista発表と同時に出るだろな
来年1-2月か。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:51:53 ID:OVngtWWz
>>337でコンロー待ちと書いて起きながら言うのもなんだがビスタまでにクアッドコアが出るかもね。
なんか予定を早めて発売するとかなんとか。

まあAVCHDならコンローでも大丈夫だろう。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:58:03 ID:OVngtWWz
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:15:24 ID:E5CQiDhS
おおクアッド年内になったのか。来年かと思ったら。
価格次第で、俺もクアッドかな
でもクアッドあたりになると、ソフト作るの結構難しいらしいね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:22:43 ID:Ls28Czso
クアッドはまたFSB糞詰まりになるだけだと思うんだがなあ…

理想計算機に近いメモリ/その他周辺機器アクセス環境が構築されるのは、
果たしていつの日なのだろうか。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:45:17 ID:bXf3ad5b
ttp://www.elecard.com/products/products-pc/consumer/xmuxer-pro/
TS、PS、MP4ストリーム変換ソフト、自前でAVCHDストリームが作れるかもしれないね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:49:19 ID:LzRiWyo2
編集用で性能重視なら近日発表のMacProでも良いかなと。
PCとしても使えるし。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:09:57 ID:OVngtWWz
>PCとしても使えるし。
いやMac Pro自体がPCだし。

Mac ProにBD搭載なら欲しいけどVAIO typeR待ちだね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:17:22 ID:FXJwFl2/
地デジはおろか、CSデジもまだH.264になっていないのに、H.264で撮影する意味はあるのか?
家庭用のHD撮影なんて、信頼と実績のMPEG2_TSで十分やんけ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:27:26 ID:asjdUjB/
>>346
それだと、DVDシングルに数分しか記録できないから。
SDやHDDでも大量に消費しすぎて実用的でないから。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:35:06 ID:kQ0DtQS1
と考えると、AVCHDが如何に場つなぎ的規格であるかはっきりするな。
DVDに入らないからさらに圧縮しましょう〜ってか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:45:04 ID:asjdUjB/
>>348
他に良い方法ってある ?

場つなぎと言うより、現実的な選択でしょう。
500G SDが5000円ぐらいで売られたら、
MPEG 2 でもいいけどね。w

500G SDが5000円ぐらいに売られる時期には
H.264 も信頼と実績が上がっているけどね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:53:17 ID:kQ0DtQS1
いや、現実的な選択かもしれんけどね、あまりに先を見ていない規格だと思わないかい?
ELカセット・NT・マイクロMVの四の舞じゃないのかね?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:01:53 ID:Ls28Czso
そこまで高画質高圧縮の圧縮規格を忌避する理由はナンなの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:20:27 ID:kQ0DtQS1
なんか、気持ち悪いんだよね。今買うには。
具体的に理由をと言われると、なんとでも回避できそうな理由しか見つからないけど。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:29:17 ID:FXJwFl2/
小泉緊縮財政と同じで、AVCHD規格って、世知辛いんだよな。
どうして、記録メディアの大容量化、高速化、小型化という積極策に打って出ないのだろうか。

ま、10年20年でみれば、H.264の必要性は薄れるだろう。
次の規格は、もっと解像度のある新世代ハイビジョンにフレーム内圧縮で対応できるコーデックかもしれない。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:35:50 ID:asjdUjB/
>>352
規格なんてものは、毎年変わる。

レコードもCDに、録画も、VHS(ベータ)、DVD、HD(BD) と次々と変わる
音声も、ドルビー、DTS、AACと次から次に、
カメラも、8ミリ、VHS(VHS-C)、8ミリ、DV、DVD、HDD と
何時までも使えるもんなんて何も無。

H.264も今使えればそれでおk。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:45:09 ID:kQ0DtQS1
判った。
俺が気持ち悪いと感じるのは、AVCHD規格の業務用機器が展開されてないからだ。
レコード・CD・VHS(ベータ)・DVD・HD(BD)
8ミリ・DV・DVD・HDD、全部業務用として展開されてる。

業務用になれば、当面の間テープも再生環境も保障されるけど、
家庭用オンリーの規格は、一度コケたら一斉にモノが無くなるからなぁ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:48:05 ID:OVngtWWz
ならMS Duo32GBか8cmBDが出るまで待てば?
両方理論値だけは解ってるけど、発売を前提に開発してるのかまでは知らないが。

でもこれから暫くはH.264が主流になるだろうし、個人撮影ならH.264でいいんじゃないの?
俺はα100を買ってうちにあるミノルタのレンズを蘇らせる予定だったがAVCHDを買うよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:29:28 ID:+gO5S9/B
>>353
新しい記録メディアは軌道に乗せるのが大変じゃん。
既存メディアへの記録方式だけ変えれば
最悪コケても痛む人が少ないっしょ>買う人、売る人
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:18:54 ID:a1hHHq6W
ある程度の画質(今ならハイビジョン)が撮れるなら
あとは長時間記録へのニーズになるから、
フレーム間圧縮無しの民生規格は永遠にでないと思われ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:55:06 ID:7wMjmrkF
>>345
>いやMac Pro自体がPCだし。
ハード的にMacは滅んでしまったね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:56:19 ID:Wz3LgzJi
元から生きる屍でしかなかったよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:45:47 ID:pG2YxvSF
業務用から家庭用というのは過去の話し、
今は家庭用から業務用とか、
遊びでやってたら商売になっちゃう、なんて事は良くある。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:48:26 ID:e+nkOQ6U
別に否定するわけではないけど
> フレーム間圧縮無しの民生規格は永遠にでない
あんまり安易に永遠なんて言葉は使わない方がよさげ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:06:02 ID:DYOumTf0
>>362
永遠にでない 永遠にでない 永遠にでない 永遠にでない
永遠にでない 永遠にでない 永遠にでない 永遠にでない
永遠にでない 永遠にでない 永遠にでない 永遠にでない
永遠にでない 永遠にでない 永遠にでない 永遠にでない
永遠にでない 永遠にでない 永遠にでない 永遠にでない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:09:51 ID:D6KQx/1X
>>355
メディアはその業務用として展開されているメディアをつかってるじゃん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:10:29 ID:D6KQx/1X
ああ8cmDVD-Rか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:11:53 ID:DYOumTf0
AVC-HDつかH264HPって業務用で使われてるんか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:46:04 ID:D6KQx/1X
AVCHDがみごとにこけたとしても
DVD-RやHDDやSDカードのメディア供給がなくなわるわけじゃないじゃんってこと
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 03:17:02 ID:VTYvvmzD
そうやって>>357にループすると
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 06:45:19 ID:cTfUshn/
とにかく、次世代プレーヤーの低価格化と普及が遅れている。
今年中には、3万円台のHDDVDプレーヤーやBDプレーヤーが登場してもいいはずの時期だが、
何の音沙汰もない。
そんな時期にAVCHD製品を出すというのも時期尚早過ぎる。

また、PCの次世代デジタル規格への対応と、次世代ドライブの搭載も遅れている。
Vista登場が来年になるし、その普及と次世代ドライブの一般化は再来年頃。
その時になって初めて、AVCHDの効力が発揮できるだろう。

PCでの編集を考えている向きには、あと1年半はHDV編集で対応する方がコストを抑えれるだろう。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 07:21:03 ID:cTsJe5c+
( ´、_ゝ`)プッ バカジャネーノ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:22:29 ID:nc4/ElII
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:20:18 ID:ZGM4ScaM
8p DVD+R DLが2層で約2.6GB
8p BDが1層で約7GB

8p BDが実用化したらXP(15Mbps)画質で約1時間、SP(7Mbps)画質で約2時間で録画出来るのにな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:59:05 ID:Wjk/JTKw
1/4の三板出せや!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:06:41 ID:tLriPSwB
PS3がエンコに使えたら良いのに・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 06:22:52 ID:ngIiRF8q
>1/4の三板

暗〜いハイビジョン。1/4はSDまで。ハイビジョンでは使えん。
1/3単板よりも悲惨。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 06:38:01 ID:diCzQfR8
>>372
BDって8cmだと、約7GBしかないんだ。
SDカードでもDVDの2.6GBを超える4GBとかあるし、
8cmBDが出来る頃には、SDHCも8GBとか16GBになってそう。

SDカードスロットつきのビデオデッキがあればいいや。
まぁ、1回の旅行で鬼のように撮る人は、メディアが安い方がいいだろうし、
めんどくさがりは、コピー(ダビング)しなくてよい方がいいのだろうけど。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 09:47:12 ID:DIHGB4bq
>>375
間違い。

ヒント 画素面積÷画素数
つまり、画素ピッチが重要
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 10:41:16 ID:ngIiRF8q
1/4でマトモな画素ピッチとれるか?
FX1と同じ107万画素にするのかよ?

1/3単板で157万画素がマシだと思わんか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:23:04 ID:qtn3FJQ3
AVCHD形式のDVDからBDMV形式のBD-Rを作るにはオーサリングが必要?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:45:29 ID:QEptytLk
>>378
ようはバランスだが、単板だとやや多めにしなければ解像感が稼げない。
記録とピッタリならば150万画素でいい計算だが、HC3の例、200でも足りない感じ。(レンズもあるが)
しかし、FX1を見ても分かるが、3板ならば見た目の解像度は稼ぎやすい。
107万画素より、もうちょっとあればいいだろう。
つまり、150以上とは言わず、150弱の130程度で実用になると思われる。
とすると、HC1のように1/3だが300弱というものと、1/4で130程度のものは、
ピッチとしては同等になるが、ノイズ特性等の関係で感度を高くできる。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:46:17 ID:5JHRzajW
>>376
MS Pro DuoやSDHCの理論値は32GBだけどまあ無理だろうし、メモリーは馬鹿高いだろう。
BDなら4層までは試作品が出来てるし、8pBD-Rの2層で約15GB、4層で約30GBだよ。
光ディスクだからメモリーより安いし使い勝手も悪くない。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:03:04 ID:qdb78SVb
で、8cm2層15GBと8cm4層30GBのディスクと対応したビデオカメラは何時発売されるの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:17:25 ID:5JHRzajW
5年は先かな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:32:33 ID:6kPrj54R
たぶん32GBのSDHCは3年後。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:55:25 ID:q3Ft8Fyg
メモリー君やらホロ君はまず現実を見ることだな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:59:24 ID:ngIiRF8q
>>380

1/3単板で、235万画素 動画有効157万画素機がでれば、
1/4単板130万画素機は、感度も解像度も越えれんでしょ。

っていうか、HDで3板出すなら1/3CMOSがほしいんだけど。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:24:07 ID:5JHRzajW
>>384
無理
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:26:47 ID:QEptytLk
> 1/4単板130万画素機は、感度も解像度も越えれんでしょ。

1/4は3板で話しているのだが。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:15:12 ID:bKYcEVnr
スレ違いだけど、放送用カメラみたいな2/3型CCDを家庭用ハイエンド
や業務機に搭載できないのはどうしてなんですか?コストの問題?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:15:18 ID:ngIiRF8q
>>388

あ、そうそう、俺の間違い。>>386は訂正させて。
1/4 3CCD 130万画素っていうスペックよりも、
1/3単板 235万画素 動画有効157万画素っていうスペックが解像度と感度は良い希ガス。
色やダイナミックレンジは3板が上だろうから、全体として微妙なんじゃないの。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:33:33 ID:qUY8Y0sM
>>390
オレも一票。パナのいんちき3板のおかげで、
板の大きさが重要なんだなあって実感してます。

>>389
そんな物を搭載したら放送用カメラが売れなくなるから。
車と同じでランク分けが必要なんじゃないの?
セルシオのエンジンをマークXに積んで欲しいと言ってるようなもの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:35:55 ID:QEptytLk
130と157なんて数としてかなり近いわけでしょ。
そうすると、実行解像度が高くなる3板の方が解像度は高いと思われる。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:01:36 ID:qUY8Y0sM
>>392
答えはそう単純ではない。
板は小さいほど映像が拡大されて画質が落ちるなり。
だから高画素化しないと見れたもんじゃないの。
HDは知らないが、放送用SDカメラは60万画素の3CCD。
それでもハンディより綺麗なのは板が2/3型だから。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:00:32 ID:QEptytLk
>>393
そんなことは先刻承知。>業務用
1/6とか小さい3板は大したことない。
しかし、1/4まであれば、そこそこ立派な画質をしている。>XV2、TRV900
それに引き換え、1/3と大き目とは言え、民生用の単板は一見はまあまあでも
腰の弱さがある。>HC90、HC1(パッと見解像度が高くても、色の深みなさ、ノイズに弱い、平面的)
そういうことを考えて、FX1の流れを汲みつつ、やや解像度の弱さを補強すれば、
かなりの画質は期待できると思っている。そういうこと
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:30:43 ID:Ji9H5eDC
1280×720の1/4三板がいい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:32:32 ID:xylObFmr
>>394

1/4の有効画素130万だったら画素ピッチは2.5〜2.6ミクロンぐらいだろうから
色の深みなさ、ノイズに弱い、平面的など3板にしてもあんまり変わらんかもね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:38:39 ID:QEptytLk
>>396
それが、1/4で130と言うと、TRV950の1/4.7の107に近い。
では、TRV950がそれほど駄目な画質かと言うと、そこまでではなく、
そこそこな画質だったわけ。色やノイズなど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:08:53 ID:9Kov7HFK
>>397

>>396では正方画素で計算したけど、1/4の16:9だったら
有効面の垂直は2ミリちょっとだろうね
それを垂直1080画素にすると垂直の画素ピッチは2.5どころか
およそ2ミクロンにまで狭くなってしまう。
TRV950って、2.65ミクロンぐらいだったから同程度と思わない方が
いいんじゃないかな?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:22:03 ID:EFfzxNkN
2*2じゃなくて面積は同じくらいだし、それくらいは大丈夫
半分とかならまだしも大げさな差ではなく
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:47:33 ID:9Kov7HFK
>>399
そうだといいんだけどね。
パナの製品が出れば実証の一つにはなるだろうね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 05:06:58 ID:YdMdL+/0
>>369
遅れてる以前にスタート地点にすら立ってなくね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 07:35:10 ID:hAT6Xm8J
>>369
今年中には、3万円台のHDDVDプレーヤーやBDプレーヤーが登場してもいいはずの時期だが、


それは君の願望。
って言うか日本語が変w
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:03:48 ID:qyEPgUQN
>>396
単板130万画素=R画素32.5万+G画素32.5万×2+B画素32.5万
3板130万画素=R130万+G130万+B130万

デジタル処理で3色の掛け合わせを行って絵を作ってる単板は、
3板には理論的に勝てません。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:08:56 ID:lPTv1Gmj
まあそうなんだが、記録時点で色を間引いてるから、そこまで酷く差があるわけではない。
と言って、差がないわけではないので、やはり3板は有効という結論だが。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:19:11 ID:SGg2FI+D
>>369
2年後には韓国製\3980な
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:40:26 ID:qyEPgUQN
>>404
その計算を照度情報に直すと差がありまくるのがわかる。

原色フィルターなら、RやBは照度情報は約半分に減るしね。
CCD一枚が得る事のできる照度情報を100とすると、
R20÷2 + G20 + G20 + B20÷2 = 照度情報量60。

3板なら、
R100 + G100 + B100 = 照度情報300。

よく画素混合で感度が数倍になるといわれるけど、
最初から5倍も感度が高い3板。
しかも解像度を犠牲にしない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:54:39 ID:lPTv1Gmj
その計算はおかしいよ。
3板は単純な足し算じゃないので。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:11:09 ID:DTPOlVc4
ということは、
DMX-C6の1/2.5 単版600万画素 と
SDR-S100の1/6 3CCD80万画素 だと、
C6単版の方が5.76倍と5倍以上面積が大きいから有利?
足し算じゃないからS100の3CCDが有利?
画素数は、4倍以上あるからC6が有利?
ただ圧縮しすぎとレンズとかの状況よりC6の方が動画ダメなの?

それより、AVCHDのMPEG4は、SANYOのMPEG4(ISO)に比べて何がいいの?
同じビットレートだとブロックサイズが大きい分画像がかなりきれい?
ただ単に、今後対応するビデオデッキとかが販売されそうってだけ?
要求するパソコンのスペックはAVCHDの方が高そう。で録画時の電池も食いそう。

小さいので、HD1Aを買おうか悩んでるんですけど。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:51:36 ID:7P90xsWp
Blu-ray Disc、将来のMacに搭載される見込み
http://www.macworld.com/news/2006/07/13/blurayapple/index.php

MacCentralでは、業界のアナリストが、
将来のMacにBlu-ray Discドライブが搭載されるだろうと予想していると伝えています。
最も有力な候補は、Power Macの後継機となるプロフェッショナルMacで、
Jupiter Researchのアナリストであるジョー・ウィルコックス氏は、
Appleはこれまで、最初にDVD-RAMやDVD-Rといったオプティカル技術を、
プロフェッショナル向けのシステムに採用していると指摘しています。
NPD Groupのアナリストであるロス・ルービン氏は、
Appleが最初にプロフェッショナルマシンに採用するだろうという見方には同意していますが、
Blu-ray Discドライブが採用されるのは数ヶ月先で、来年の1月が適した時期だろうと述べています。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:31:55 ID:zMjboY69
まあMACに搭載されたところでHD-DVDとBlu-rayの争いの大勢には
影響しないだろうけどな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:56:22 ID:UTNqj+5o
というかもう決してるし
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:25:09 ID:YdMdL+/0
予想も何も既定路線。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:43:25 ID:SJfnZazj
>>312でレベル4なんだよな。
レベル4.1だと計算量2倍(俺の脳内ソース)近くになるぜ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 03:13:51 ID:UecwrO+W
>>407
光の総量に関しては、CCD×3。単純計算でOK。
3板なら、単板の3倍の照度情報だよ。

色情報は、単板の各色フィルタで拾った色を混ぜっ返してデジタル的に補完すれば、
3板と同じだけの情報を結果的に作れるけど、光の量を拾えるのはCCD1枚分のみ。
その上、フィルターで減光されちゃう。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 03:18:42 ID:UecwrO+W
>>408
ザクティでしょ?動画メインで使うには、レンズ暗すぎ。
416408:2006/07/27(木) 06:19:00 ID:ICF10Ij9
ザクティはレンズがよくないんですね。
F値を参考にしながら、選べばいいのかな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 09:07:25 ID:lc39cBOZ
AVCHDってHDVより小容量化を狙ったフォーマットってことでしょ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 10:03:53 ID:icoJte8A
>>414
3板ってプリズムで分光するから単純には×3にならない気がするんだけど。
100ルクスの光はプリズム通った後、100ルクス÷3にはならないの?全くの素人考えなんだけど。
色情報については同意。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 11:18:51 ID:6RCUDrqb
>>413
level3  SD  30i 10Mbps
level3.1 D4  30P 14Mbps
level3.2 D4  60P 20Mbps
level4  D3&D4 30i/60P 20Mbps
level4.1 D3&D4 30i/60P 50Mbps
level4.2 D5   60P 50Mbps
これ以上はもう・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:34:35 ID:BaGlXs5s
>>419
Blu-ray DiscはLevel 4.1なんだよな。
転送量多いから圧縮率低くて計算量低いと思いきや、
計算量増えてやがる。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:38:17 ID:+tDVGMEd
>>418
プリズムそのものも、100%透過するわけじゃないだろうし・・ とか。
無視できるくらい少ないのかな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:47:21 ID:Z5mk0nYG
3CCDだと分光して、各色1の面積で受光可能
1CCDだと各色それぞれ1/3の面積で受光
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:01:23 ID:+tDVGMEd
なるへそー!トン
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:04:22 ID:GbigCoIv
3CCD派はプリズムで分光してるのに各素子への光量が単板の1/3にならないと解釈している
不思議な人種
その分どこからか補償・増幅しているとでもいうのか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:07:30 ID:GbigCoIv
要するに双方の素子面積同じと仮定して
3CCDは素子面積全体に1/3の光情報量
1CCDは素子の1/3に全体の光情報量
と考えると理解しやすいかと
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:10:08 ID:GbigCoIv
上は光の周波数ごとのエネルギー分布などは無視して単純化しますたよ。
本当にありがとうございました。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:22:34 ID:xmo6AHW2
>>424-435
アホ過ぎてワロタ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:35:15 ID:9YVmNT6i
R+G+B=100で計算するんじゃなくて、
R100+G100+G100で計算すべき。

1CCDは画素にくっついたカラーフィルターに対応した色しか拾えない。
R画素なら赤い光。G画素なら緑の光。B画素なら青の光。
R画素で受け取った照度のレベル(強さ)によって、どのくらい赤いかが決まる。
レンズからくる光はRGB全部入ってる。でも、1つの画素は一色しか拾えない。
300万画素あっても、100万画素分しか赤の色情報(照度情報)は記録されない。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:53:37 ID:cDjZ2mv/
赤75万、青75万、緑150万でつよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 06:46:29 ID:RA0DlVEw
誰かがH.264より2倍の圧縮規格を作ればいいお(〃^∇^)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:44:38 ID:BqFmE4jj
>>430

MPEG5
演算量はH264の100倍ね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:02:34 ID:54SRwV/2
>>430

詳しくは、自分で調べて賢くなってほしいけど
既にMpeg7って規格はある。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:11:57 ID:f/nKUkCD
MPEG7は圧縮規格ではない罠
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:07:30 ID:R7aijMRm
ロスレス圧縮規格もあったよな

そろそろリアルタイムロスレスデコードの時代だw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:28:17 ID:h1xSExYw
MPEGはもうMotion Pictureのエキスパートに納まらなくなってきたな。
今こそRawデータを処理できる帯域を誰か生み出してくれ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:42:59 ID:oxB/ABjm
Motion-JPEG2000の可逆圧縮が最強かな。
編集もしやすいし。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:15:47 ID:LRzwtmMR
リアルタイムH.264エンコーダの画質良い訳がない。
MPEG-2の方が処理が軽いし、技術も枯れてるから有利なんだよ。

2,3年すれば逆転するだろうけどね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:10:54 ID:p68VHYos
ttp://blog.so-net.ne.jp/hamapro/

ソニー・ハイビジョンDVDカメラ 撮影中〜

・・・画質については特に何も書かれていないが、果たして?
でもやっぱ頭出しが一発なのは便利そうだね。

439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:48:49 ID:xqPxhLhu
目指すは「ノンリニア・ビデオカメラ」の統一規格
ソニーに聞く「AVCHD」の秘密
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060803/rt009.htm
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:14:05 ID:2m+lAhHo
>>437
確かに。
早く馬鹿っぱやいH.264の1080Pエンコーダー作ってくれないかな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:27:53 ID:laHVLk0D
>439
BD版AVCHD(となるのかは不明だけど…)はハードルが高くて
当分無理なんすねぇ。ってことは本命はさらなる大容量のHDD
タイプってことになるのかな。耐衝撃性は年々向上してる
みたいだし。故意でないと壊れないHDDってのを作って欲しい
もんです。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:56:18 ID:rktaO7N4
>>437
そりゃあ、画質はHC1やHC3でしょ。
でも一般ユーザーは使いやすさを重視するから・・・
できればHC3よりも小さく作って欲しかった。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:25:52 ID:OVLmiAm9
>>440
H.264の処理がMPEG2に比べてずっと重いのは、一生変わらん。
ハード性能が上がれば、問題にならなくはなるだろうけれどさ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:33:58 ID:zmi1JkXL
>>439のリンク先見たら、画質悪いの確定だね。

良いなら、その事ばっかり言うから。

メーカーの「画質に差がない」
=「画質悪いんだけど、素人にはわからんだろ」
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:32:10 ID:x1VUSsP6
128kbpsのmp3を「CD並の音質」とかいうみたいな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:22:01 ID:VB7EJPrJ
>>443
いや、処理の速さなら負けちゃうけどさ。
同じ画質ならMPEG2よりAVCの方が帯域転送量が少なくすむようになる。(現状は知らんが)
処理量よりも帯域の方がネックになってくればシステム全体の速さはAVCの方が上に!
ハード性能において、処理速度の向上は帯域幅の向上よりも早いからね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:28:35 ID:xMZjci+H
HDVの帯域(27Mbpsだっけ?)にAVC(H.264)で書き込めば最強か‥
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:53:23 ID:DXRjAKqc
だから、リアルタイムエンコーダーの性能が...

もういいや。orz
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:21:35 ID:k4zY1BY7
>>447
それが最強だよね。なんで作らないんだろ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:50:37 ID:Xh3TdE4t
AVCHDはソニーお得意の独自規格だよな?
決まってから発売までが早すぎ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:46:47 ID:LHGvrM2r
ちったあググれよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:20:37 ID:/Rqu45vy
>>448
2年も経てば凄いの出るだろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:27:40 ID:SGGPxFyC
凄いのかけて
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:46:28 ID:HhJqjkvD
>444
HC3の方が儲かるんだからHC3より良いと言うはずは無し。
ま、実際のところはマジで「悪くはない」が正しいということになるだろう。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 07:57:39 ID:3mxQErI9
HC3もHC1も、素人にはきれいに見えるかも知れんが、
エンコによって破綻した部分は、大型HDTVで見れば嫌というほど見えてくる。

MPEG2_TSの25Mbps1440×1080テープ記録という条件で、大変善戦している事は間違いないが、
厳しく見れば、見るに耐えない圧縮映像なのである。
逆に言えば、まだまだ改善の余地があるのがエンコードチップ。

AVCHDがH.264とは言え、5Mbps 9Mbpsは論外だろう。
12MbpsでHDVと同格。15MbpsでHDVを越えるだろう。
しかし、大画面フルスペックHDTVで満足するためには、1980×1080の18Mbpsでも足りないのである。
だから、AVCHDの27Mbpsを求める声も当然のことかもしれない。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 10:39:01 ID:W/e1OU6e
>>441
SONYの本命はメモリーだろ。
VAIO typeUをみてもわかる。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 10:42:23 ID:RgSk2Nd+
DVテープへのAVCHDの27Mbps書き込みって
ソニーなら今ある技術でできるのにな。

ビットレートが高くなるとエンコードチップの負荷が増えるのかな?
むしろ減りそうな気もするが‥
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:42:03 ID:R3ENbFb/
>>455
40インチのテレビ買って見たが、DVに比べりゃ全然きれい。
古いDV資産のために解像度拡大の発明が欲しいなぁ。

>>457
>ビットレートが高くなるとエンコードチップの負荷が増えるのかな?
増えるよ〜ん。現在最強のPCでもBD/HD DVDの最大転送量(40Mだっけ?)には対応できない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:46:10 ID:pBcqTZtS
>>455
プロじゃあないから、そこまで要求しないよ。
どうせ子供しか写さないし。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:26:38 ID:u45R6UGD
>>455
今いち何を言いたいのか分からないんだけど。。。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 10:08:07 ID:4fz7MDnw
一番最初に「映像製作現場で働いてるプロの俺が、プロに必要な性能を考慮して感想を述べる」
が省略されてると思えばいいんでない。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:26:41 ID:3d9QoaWK
HC3の後継機かと思っていたけど、HC1の後継機みたいだね。
HDV派のオレ的には少し残念かな・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:50:24 ID:u/3Sdz/R
SONYにはエンコ/デコの鬼、Cellがあるじゃないか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:52:50 ID:L0rdS9LP
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:54:07 ID:1OwKVpW2
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:01:51 ID:L0rdS9LP
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 12:39:12 ID:BBy1i6Fa
 むしろMPEG-2採用のHDVでは、単色のベタッとした平面でノイジーだったり、
淡いグラデーションで階調を感じる部分があったが、AVCHDはそのあたりをうまくエンコーダとNRでクリアしている感じだ。
忠実度という部分では賛否が分かれるところではあるが、見た目で綺麗なほうがコンシューマ機では評価されるだろう。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060809/zooma268.htm
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:16:43 ID:oU5YyI1O
>>448
エンコ二枚使えばいい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:36:04 ID:M4Dhp+un
インプレ&サンプル出たのにこの寂れっぷりは...
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:06:44 ID:c2Y9o6g2
HDVユーザーのほとんどが現実を直視したくないからな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 07:27:12 ID:CqZ8IQzo
>>467
直訳すると、「NR処理しまくった糞画質ですた」ってことだね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 08:51:31 ID:MCzL0qQU
>>467
直訳すると、「どっちもどっち」ってことだろ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 09:27:16 ID:aQBzXGdY
直訳すると、HDVにしろH.264にしろ、所詮MPEGベース
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 10:52:40 ID:6pZwb7Xb
>>473
MPEGのどこが悪いのかと聞きたい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 10:57:09 ID:6pZwb7Xb
>>467
>単色のベタッとした平面でノイジーだったり
これは別に、MPEGとかH.264とかのフォーマットの問題ではなく、
レンズとか、CCDとかチューニングの問題であって一概に方式の問題では無い。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:57:55 ID:HF9NgWim
>>474
なんか古そうじゃん。技術として。今はAVIの時代。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:00:03 ID:6pZwb7Xb
>>476
枯れた技術は良い技術
ハリウッドもブルーレイではMPEG2で行くそうだ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:13:02 ID:/BiDslSX
>>475
その通りだね。
まともなH.264エンコードができないから、エンコードの
前処理でごまかした、ってのが本音だろ。

CANONのデジカメはNR処理でウケたから、小寺氏の予想は
当たるような気がするけどね。

雑誌でHV10と解像度比べられたら...
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 02:36:49 ID:kZAE44uc
エンコードの前処理?
H.264自体、NRを予測ループに組み込んでるから、
ビットレート下げれば、おのずとその効果が目立つ。
ふつうにH.264エンコーダらしい動作している証拠だと思う。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:00:45 ID:f3pFyWH4
これって最終フォーマットだよな・・・
1次データがいきなりコレってのはどうなんだろ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 08:26:46 ID:awY9UDsF
>>480
どうもこうも、PCでは再生も編集も満足にできないのがFA。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:17:04 ID:R3mTUmxO
ハンディカムのカタログをもらってきた。
地味にPS3の宣伝をしてるな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 08:42:54 ID:I44RYPnQ
HDR-UX1 8/22発売ですよオマイラ。
漏れはSR1待ちだけど。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:32:25 ID:NcQXLoks
>>483
低スターどもは知るの遅いんだな、やっぱり
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:01:25 ID:6zhTR/Yz
高額貢献者どもには早く知らせないとね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:56:46 ID:mdhlHJyN
リチウムイオンバッテリー欠陥の損失500億円穴埋めしなきゃいけないので
みんな早く買ってね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:26:39 ID:BAP31dv2
しかしなんでソニー株は上がるんだよ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 11:01:07 ID:RYd5CVQq
>>487
今週発表された学習リモコンが好評だったからさ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 11:17:34 ID:G60SJX4e
今のソニーで買ってもいいのはHC3と学習リモコンくらいだな。

AVCHDも中々よさげ。金持ち暇人なら買ってヨシ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:19:06 ID:queLWjiP
VAIOけっこう好きだけどなー
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:19:38 ID:queLWjiP
あとデジカメも。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 09:09:21 ID:Ygp2tSPp
SR1(30GB)狙ってたが、
SD画質のSR60(30GB)の海外版のSR80の容量が60GBであるのを知り、
すっかり買う気がなくなりますた。

SR1も60GBで出せよソニー!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:00:57 ID:1fOkPpw/
縦型希望
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 12:02:52 ID:i57Yr4UU
トイレットペーパーの芯くらいの筒型でないかな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 12:43:05 ID:1nS4PLIC
アナルバイブレーションくらいの筒型でないかな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 08:27:37 ID:NTdz1EHw
宿便の撮影に便利だな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 10:00:34 ID:EbCOivZu
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200605/06-0511/index.html
AVCHDには 480/60i(720*480 4:3) も含んでますよね。

http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-UX1/spec.html
UX1 は映像音声入力できますよね?
(出力のみって書いてあるのはなに?)

Hi8 で撮り溜めたテープを UX1 で DVD にダビングというのは
できるんですよね?

というのどなたかご存知ありません?
そういう用途で使おうという方はいませんか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:08:18 ID:q0YZjPgV
>>497
普通にDVDレコーダー買えばいいのにw
Hi8をダビングするためにわざわざ買う奴はいないだろ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 15:22:35 ID:kFj1JNCd
>>498
> Hi8をダビングするためにわざわざ買う奴はいないだろ

違う違う MPEG2 よりも綺麗な画質で保存したいのです。
(DV で保存しようかと思ったけど膨大な容量になるから)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 15:39:55 ID:gAHjU1E3
>>498
UX1がDVDレコと同じ記録方式ならそうだろうけど。
画質の善し悪しはさておいても方式が違うものを
聞かれもしないのに持ち出して「わざわざ」なんてのはナンセンス。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 16:46:42 ID:yqlI9NLz
>>497
AVCHDで残したい気持ちはわかるね。
ただ、BDが出れば嫌でも高ビットレート記録できるから
そういう意味では、カメラをそのために買うのはもったいないかな?

DVDレコにAVCHD録画機能があればいいんだけど、
たぶんそれ出したら、BDが売れなくなるから、絶対出さないだろうね。
技術的には簡単だけど・・・・

BDレコーダーには、AVCHD再生は最低付く(チョニー&松下機はね)
BDはH.264(MPEG4AVC-HD)が規格にあるから、デコーダーは必須機能だからね。
現行のDVDみたいに長時間録画の需要はかなりあると思うので
MPEG4AVC-HDの録画機能が付くだろうから、そうなると
AVCHDで外部ソースをダビングが可能になりそうだね。
それなら、BD1枚にMPEG4AVCでSDレベルなら、かなり長時間記録できそうだね。

保存目的ならあと数かけ月でBDレコ出るし待ったほうがいいんでない?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:22:24 ID:jz8pbtga
元の映像はHi8でしょ?微妙だな

>>501
ってか数ヶ月も待たなくてもBDレコーダーなら既に出てるだろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:14:35 ID:yqlI9NLz
>>502
まぁね、一応BDと名の付くレコーダーは出てるけどね・・・。
BD-ROMやAVCHD非対応だけどね。

504497:2006/08/26(土) 22:48:16 ID:kFj1JNCd
>>502
> 元の映像はHi8でしょ?微妙だな

説明不足でしたね。
(DVDと書いたから聞いたいことが伝わらなかったみたい)

Hi8 をデジタル化する保存形式としてみて AVCHD はどんなもんで
しょう?
(が聞きたかった)

現状は DVD (MPEG2) にするか、DV-AVI にするかしかなかったのが
AVCHD が増えたというように見ています。
( デジタル化しといて後から(10年後とか) Premiere かなんかで編集
したいのです。デジタル化しときたいのです。)

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060821/sony.htm
も見たからそう思った。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 04:31:17 ID:hz476pdK
同一ビットレートで考えれば、その中ではAVCHDが一番綺麗。
ビットレート問わずにとにかく高画質、ってことならDV形式な気がする。
ただ、ビットレートや保存容量問わないなら、シーケンシャルtiffとかの
非圧縮系使えばいいんでない? 別にそのためにカメラ買わんでも。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 12:00:05 ID:zyYeS83w
非圧縮系で保存なんて選択肢は昔はありえなかったが
今は保存媒体が安いからそれもありだね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:24:58 ID:MXM+2UAD
可逆圧縮は?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 02:13:51 ID:UVebJygL
非圧縮なんて100Mbpsとか必要になるのだから、一般には非現実的。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 02:17:12 ID:r5kQx82i
ふとおもったんだけど、AVCHDのHDDカムでH.264HD映像撮ったとして、それをPCに移して編集する。
そしてBD-Rに焼けば、BDvideoの出来上がり・・・

・・・だとおもうんだけど、DVDに焼いたAVCHD映像は、対応したBDプレイヤーじゃないと再生できないんだよね。
じゃあ、BDに焼いた場合も対応したプレイヤーじゃないと再生できないのかな?
もしAVCHD対応プレイヤーじゃなくても再生できるすれば、BD-Rに焼く前に再エンコードが必要になるのかな?

AVCHDとBDの互換性についていまいちわからんな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 06:24:37 ID:8hG9CCmt
AVCHDはBD規格内のH.264を満たしていない。
規格外再生ということだよ。BDプレーヤー側に対応していただく形。

HDDVDプレーヤーで再生できるかどうかは、東芝・NECの意向によるから、まだ不透明。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 06:56:08 ID:8hG9CCmt
>BD-Rに焼く前に再エンコードが必要になるのかな?

再エンコはいらないでしょ。SONYや松下、パイオニアが対応するはずだから。
しかし、売り物になるBD-VIDEOを作るなら、再エンコして規格に忠実なデータにするべき。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 08:03:21 ID:VkTD4aJD
なるほど。規格に忠実、つまりどのBDプレイヤー(既発売のサムスンとか)でも再生できるようにするには
やっぱり再エンコが必要になるのか。

BDで再生可能なデータとちかいから、オーサリングだけでいけるかとおもったけど・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 10:10:03 ID:9+oUmWyX
再エンコは面倒だな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:26:08 ID:+mZSllsj
>>510
>AVCHDはBD規格内のH.264を満たしていない。

おまえ2chだからって、いいかげんに書いてるだろ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 13:28:17 ID:1Pg8HUsb
>>511
BDAVってDVD-VRみたいなレコーディング規格だから、
売り物になる訳ないじゃん。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 13:43:55 ID:LfzQbuMp
>>510
ありっ、満たしてないのはプレイアビリティに関する
プレイリストや並び順、ファイル情報のタグまわりなどで、
ファイルフォーマット的には同じじゃなかったっけ?
再生画面でファイルの詳細情報はでないけど
再生そのものはできる、だと思ってた。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 15:38:41 ID:8hG9CCmt
BD-VIDEO規格採用コーデックは、H.264/MPEG-4 AVC High Profile。
AVCHDは厳密にはこの規格(プロファイルレベル)を満たしたものではない。
親和性はあるので、再生出来ることは間違いない。
ただし賛同企業はBD-VIDEOの正式規格にAVCHDを入れる方向性は今の所ないとのこと。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:25:16 ID:M2x6t/f4
S〇Dが大量発注したとの噂。
エロBD発売も近いなwww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:11:15 ID:03Meynf6
再生側は、下位互換はあるよ。
ハイはメイン再生が出来て、メインはベースライン再生が
(普通は)出来る。

それより、DV入力のSD解像度をAVCHDエンコ可能にするかな?
HDって付いてるのに。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 03:03:53 ID:TTZLGtCK
AVCHD規格のSDは、MPEG-2だそうです...
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 10:51:26 ID:yL2+6VZ4
afo?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 11:05:06 ID:V3p81t+Z
規格としてはAVCHDのSDはH.264だが、あえてMPEG2で録画しますって感じの話がしたかったんだろ
ソニーの新しいのなんかがそうだよな?

MPEG2にしておけば、今のDVDプレーヤーでも再生できるし、当然、次世代プレーヤーつーのでも再生サポートさせてるし
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:55:47 ID:Gt9bwoxk
皆さん、

 (1) 代表的な編集ソフト(プレミアとかビデスタとか)の
   AVCHD 対応は、何年の何月頃になると思われますか?

(2) 代表的なグラフィックチップ(ATIとかNVIDIAとか)の
   AVCHD 対応は、何年の何月頃になると思われますか?

せめて半年ぐらいのタイムラグで、(1)(2)がビデオカメラに追随してくれれば、
本当に嬉しいのですが。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 15:43:10 ID:6lOWTxLh
メーカーに電話して聞けよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:09:59 ID:/ThhVp5t
パナは、ハイビジョンも3CCDでつか?イヒヒ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 08:59:43 ID:+Tje/e42
>>525

1/4型3CCDで107万画素がいい所。
画素ずらしで解像度上げても
低照度にも弱く、解像本数は600本だろう。

小型機は1/2.7CMOSか1/2.5CMOSでいくほうが無難。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 09:10:13 ID:+Tje/e42
>>526
>1/4型3CCDで107万画素がいい所

>1/4.7型3CCDで107万画素がいい所
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 09:42:41 ID:J79b3Xi9
パナはニューマイコビコンの進化形 Live MOSだよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 11:03:11 ID:+Tje/e42
それ 携帯電話用でしょ。
ビデオカメラでSONYやCANONのCMOSに対抗するには、まだ時間がかかる。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 12:39:34 ID:Rd1UiNY0
>>529
いや、普通に4/3インチで作ってたりするけど。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:39:16 ID:9SDT3BDU
パナソニックはまだ具体的な製品は発表されていないが、DVD型とメモリ型を用意するようだ。

ってことだけど、運動会シーズンに間に合うのか???
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:35:56 ID:Xb/Q47bF
運動会、再来週なんだけど。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:44:03 ID:Zh5MrwBY
>>532
間にあわねぇからDVかHDVで撮っとけ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 06:27:28 ID:VYvy1Jh6
確か画素ずらしって、弊害があったよな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 09:53:30 ID:kUtgdtlc
>>534
放送用カメラは全部画素ずらししてるんだけどw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 12:14:54 ID:j51MeqFZ
>>535
小寺氏の過去のレポートに、画素ずらしの弊害かも知れないと言う
言葉がある。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 12:28:12 ID:miKK7/kJ
パナAVCHDの販売が来年としても、発表は今月しないとソニーに客とられるよな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 12:49:56 ID:necLIzzm
ビデオカメラのリリースラッシュって
運動会前と卒入学前だよね。
パナが動くとしたら年明けなのかな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 16:05:17 ID:ionGoPtW
小寺は技術的な事は素人なんだから信用するなよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:15:33 ID:BIwQAdgw
何でも否定すれば分かってるように見えるからな
結局ブランドイメージで評価してるだけ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:12:41 ID:ESSzemk7
小寺って知ったか誰よ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:16:39 ID:dsmXBixd
それでメシ食ってて羨ましい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:23:46 ID:7HNb0eJa
>>542

モデル見ると、小寺氏の生活苦しいのがわかる。
その辺の女学生をモデルにしてるんだから。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:44:11 ID:dsmXBixd
全部食ってるんなら羨ましい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:12:19 ID:itvSAiYN
>>544
娘もか?(・∀・;)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:18:45 ID:c7IWwTkX
数日後のブログのテーマは
2chは最悪だ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 11:00:15 ID:ReYkTytx
>>543
モデルは基本的に小寺の娘じゃないのか?

それから、モデルにプロを使うかどうか、ってのは発注元の予算次第だ。小寺が決めることじゃない。
モデル+メイク+ヘアメイクで10万円かかるとして、それだけのエクストラコストを
捻出できる発注元か? どう考えてもムリだろ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 14:34:38 ID:CW6S/KP7
HD映像を記録する「AVCHD」とはどんな技術か?
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0609/04/news008.html
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:03:05 ID:ov1Orsb2
>>548
現状、低容量のDVDに記録するのはウンコと言いたそうだが言えない大人の事情を感じる
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:04:23 ID:wvnR6GIA
小寺氏は売れっ子になる前の軽口が好きだったので
最近のまじめ一本槍はちょっとつまんないなぁ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:05:37 ID:4TL1dvm9
軽口って簡単だけど続かないんだよね。書くほうが飽きちゃって。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 12:40:08 ID:yDuK0ZTp
なるほどねぇ
考えてみれば俺も仕事メールの文体数年に一度変化してるわ。
仕事で毎日書いてる人ならなおさらかもな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 20:55:38 ID:WnnlmQ7L
知り合いに聞いた話によると、最初は日立がソニーと松下に家庭用ビデオカメラのHD規格
の話を持ちかけたらしい。んで、いざ規格を作ろうとしたらソニーと松下が日立を無視して
2社でAVCHDの規格を作っちゃったんだって。ほんとなら日立カワイソス。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:08:06 ID:Vg0E590+
AVCHDのアダルトDVDはまだですか?
HDVのように、マイナーな女優さんは勘弁。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:20:44 ID:UV+RyErw
>>554
なにHDVって?出てるの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:09:12 ID:BGjNtRFX
UXのAVCHDって1920x1080で保存してるんだよね?
HDVみたいに1440x1080とかじゃないんでしょ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:25:17 ID:ZXdpQYC9
そもそも、画素が1920*1080ない。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:10:02 ID:NAKm80d6
1440×1080も規格にあるんで、まず間違いなく1440×1080で保存だろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 06:51:12 ID:XVKtXswt
そういう水平向だけ圧縮するのってなんて言うんだろ?
こういうのもスクイーズでいいのかな。  と、素朴な疑問。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 10:23:28 ID:vdlWcwei
>>554
HDでアダルト見るなら配信だろ。パッケージドメディアなんて糞。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:19:37 ID:GyN/gr7W
HなDomestic Violenceか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 15:33:12 ID:MU6O7fIs
AVCHDのカメラがBlu-Rayではなくて既存のDVD規格で登場した理由について、
コスト面やメディアの入手のしやすさ、普及度合いなと数多くの理由があげら
れているが、本当のところ、家庭用のハンディタイプの小型ビデオカメラで
振動に極めて弱いBlu-Ray Discの書き込みは技術的に困難で実用的でないから
だと思う。
DVD、Blu-Ray、HDD、メモリカードなどAVCHDで記録可能な各種メディアには
それぞれ長短があるが、実のところ、今後AVCHDを記録するメディアとして
最も相応しいのはHD DVD-R DLだと思う。
HD DVDもBlu-Rayと同じ青色レーザーで記録する大容量次世代ディスクだが、
基本となる技術の多くを既存のDVDと兼用しており、例えば、ディスク面と
ピックアップとの間の距離が0.6mmとDVDと同じであり、Blu-Rayの0.1mmより
も余裕がある。したがって、衝撃対策さえ施せば従来のDVDカメラに近い構造
で対応が可能である。Blu-Rayであればほんの僅かな衝撃でもピックアップが
ディスクと衝突する危険性があるのに対してHD DVDであれば距離的に余裕が
あり安全・安心である。
また、HD DVD-R(RW)-DLディスクなら記録容量は約10GBであり、最高画質のXP
モードでも約80分の記録が可能。まさに既存のDVおよびHDVからの置き換えには
最適な記録容量を持ったメディアである。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 15:45:45 ID:INlNzdie
>>562

SONYやPANAがHDDVD−R DL を採用する事は、ビジネスポリシーが許さないだろう。

東芝やNEC、三洋が、AVCHDに対抗する家庭用HD規格を策定し、
HDDVD−R DL記録のビデオカメラが販売される事の方が現実的だろう。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 15:48:24 ID:MU6O7fIs
HD DVD陣営の中心は東芝であり、東芝自身ビデオカメラ市場にはあまり
積極的ではないが、幸いなことに、HD DVD陣営でありながらビデオカメラ
市場に積極的で、AVCHD規格にも参加している企業にキヤノンがあげられる。

つい最近キヤノンはiVIS HV10という、本来ならばソニーが発売すべき縦型
の世界最小サイズのHDVカメラを発売して話題になっているが、同時にDVD
カメラにも力を入れており、そのDVDカメラをHD化する際にHD DVD規格とAVC
HDフォーマットの同時採用が期待できそうである。
既存の8cm2層DVDにAVCHD記録した場合HQ+モード(12Mbps)で27分なのに対して
8cm HD DVD-R(RW) DLに記録するとより高画質なXPモード(15Mbps)で80分と
より高画質で長時間記録が可能であり、短時間でいちいちディスクを入れ替え
する手間から解放される。おまけに帰宅後はHD DVD対応のVARDIAなどで直接
再生でき、HDD経由で編集、12cmHD DVDへのダビングにも対応できる。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 15:49:59 ID:ZIpOwwUv
>東芝やNECや三洋のビデオカメラ

全然欲しくない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 16:08:58 ID:INlNzdie
>>564

なるほど、Canonがキーになるのか。
しかし、東芝がキャノンのビデオカメラためにHDDVD-VIDEO規格外のAVCHDをVARDIA等で再生できるようにほどこしてくれるだろうか?
もし、東芝にそんな柔軟性があるとすれば、東芝はSONYや松下を越える企業になること間違いない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 17:17:23 ID:8t4FeH3O
多少高くてもフラッシュメモリでやってほしいな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:18:48 ID:BbfnshNM
>>560
HDエロ配信するサイトなんてあるのか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 04:44:06 ID:Ux8+Qszh
>>568

VODなら
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/yajiuma/
↑の6月5日のところに書いてあるぞ

ウェブは知らん
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:00:15 ID:AVxuzKye
>>562
>ディスク面とピックアップとの間の距離が0.6mmとDVDと同じであり、Blu-Rayの0.1mmより
も余裕がある。

これって本当?
0.6/0.1mmは記憶保護層の厚さだと思ったんだけど。
保護層の厚さが同じなのでDVDと共用でレンズが使用できる。
カムへは書き込み用レーザーの出力に伴う電力でBD、HD DVDとももうちょっと待たないと駄目だと思う。

あと現実的にはAVCHD規格に東芝が絡んでくるとは思えないなぁ。
HD DVDは-RWから-RAM、-RRから-RWへと規格の名前すらコロコロ変えるってイメージがあって好きになれない。
ま、これは個人的な感想だけど。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:43:48 ID:2XBVG704
>>568
ある。フォーマットではWMV HDが多い。
日本の作品を海外から配信してたりもする。
torrent使ってるとこもある。

>>570
ディスク面は記録面の間違いだろうな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 11:39:14 ID:F+ouZHhh
>>569
よさそうだけれど、保存出来ないのはアカンね

>>571
いろいろ探したけど、たどり着けなかったorz
よかったら海外配信アドよろ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:02:41 ID:W2x1+xJU
つまり
記録面とピックアップとの間の距離が0.6mmとDVDと同じであり、Blu-Rayの0.1mmより
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 14:28:07 ID:BQg3oLf4
保護層厚が0.6/0.1mmであって、
ディスク面とピックアップとの距離でも
記録面とピックアップとの距離でもない。
http://www.sony.jp/products/Consumer/BD/about/technology.html

>> Blu-Rayであればほんの僅かな衝撃でも
>> ピックアップが ディスクと衝突する危険性があるのに対して
>> HD DVDであれば距離的に余裕があり安全・安心である。

適当なことを言っちゃ駄目です。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:26:38 ID:QhhS83b+
MPEG-4 AVC High Profileリアルタイムエンコーダが1チップで開発されれば、
AVCHD規格もなくなるかな。
そうなるとBD規格ビデオカメラになるでしょ。HDD記録でも。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:57:37 ID:RlyKFm1j
AVCHD=MPEG4 ニアイコール MPEG-4 AVC High Profile
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:27:49 ID:V16YLHur
fool?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:29:12 ID:QskLyXmq
事実ですが何か?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:25:09 ID:k6Wnnoxm
AVCHDはコーデックの規格ではない。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:42:23 ID:EWo0Y0wi
AVCHD規格は、MPEG-4 AVC High ProfileもMPEG-4 AVC Main Profile4.0もカバーしている。

現在出ているUX1やSR1はMPEG-4 AVC Main Profile4.0

MPEG-4 AVC High Profile記録のAVCHD製品も各社出す予定。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:49:37 ID:E2DNvdQK
AV CHILD
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:03:49 ID:QQ07nEL4
>>580
MPEG-4規格からは外れてるけどね。MPEG-2 TS コンテナで、AC3音声。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:33:09 ID:kJJcWzzD
Premiere Elements 3.0で編集可?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:35:58 ID:fDdcfCbz
たぶん不可。
可ならもっとイバってるんじゃね?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 00:42:20 ID:e03wGJtd
FPD International 2006 フォーラム
https://secure.shanon.co.jp/fpd2006/
基調講演/FPDサミット(S-1、S-2、S-3)および高画質2007のPS以外のセッションはすべて有料となります。
お申し込みになるすべてのセッションのチェックボックスに印をつけて、画面一番下の「申込」ボタンを押してください。
1つのセッションに複数の申込も可能です。申込ボタンを押した後に表示される画面で申込数をご指定ください。
ただし受講無料セッション(S-1,S-2,S-3,PS)のお申し込みはお一人様各1枚とさせていただきます。
事前申込締切日:2006年10月11日(水)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 04:24:17 ID:8yXOz/Eu
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060920/zooma273.htm

なんかまともに編集できないみたいだな。
VAIOについてるソフトならどうかな?
VAIO Edit Componentsってやつ。

しかし本体で簡単なカット編集もできないようじゃ、失格だな。
次をまつか。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 12:10:12 ID:XVZlLgqV
ソニーもAVCHDのSDムービー出せばいいのに。
DLNA普及の絶好の機会なのに何考えてんだか。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 12:49:44 ID:FonigFAd
ソニーじゃメモリースティックムービーだろ ちょっと名前が長いけどw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:04:05 ID:2ywW1vtm
じゃMSムービーで
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:35:34 ID:Mwipkhc3
パナAVCHDついにキター!

http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn060925-2/jn060925-2.ht
ml
【主な特長】
1.色再現性を向上させた新開発の「ハイビジョン用3CCDカメラシステム」搭載
2.高画質と長時間録画の両立を実現する「映像信号処理LSI」搭載
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:59:51 ID:gf5EQ75d
……まさか上限が9Mbps?嘘だろオィ。18Mbpsまで頼むよ。

ついでに、HDDかDVDとハイブリット or SDスロット二つで是非。
ありえんか。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 10:37:35 ID:HSvzzhL5
720p30じゃねーの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 12:48:08 ID:2YdfaKp2
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 12:59:46 ID:R+4GcCbx
9MbpsってHD1と同じだな。

MPEG4がH.264に向上しただけか?
でもいい!
小型ならいい!
HC3やHV10と張り合わなくても、ポケットに入るならいい!!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 13:24:41 ID:LV16lk56
機体の画像は
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 13:28:34 ID:dlTBR5Vu

おいおい
ザクティ目指してんのか松下は
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 13:30:52 ID:jwwG7/BF
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:09:11 ID:HSvzzhL5
1/6型3CCD AVCHD(720p30 9Mbps)SDカード記録って感じ?

イラネ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:10:29 ID:xAajhsvi
>>596
どうやらそのようです
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:15:34 ID:HSvzzhL5
迷走すんのは、ソニーだけにしろ!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:22:26 ID:2SLptQ46
>>596
三洋からXacti作った技術者引き抜いた方が安いのにな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:28:12 ID:xAajhsvi
これはママ用ムービーかハメ撮り専用機ですね。
もし宣伝力で売れちゃったら座苦ティの立場が無い。
連想で売れるんならまだしも。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:37:27 ID:T98N8rD1
>>601
というか、三洋は数年後にはXactiでフルHD(1920x1080)をやりたいって
言っていたような。したがって、いずれはXactiもAVCHDを採用しそうな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 15:04:51 ID:xAajhsvi
まあムービー撮るのはパパの仕事っていう時代じゃなくなったのは確かだけどね。
DVが軽くなったからというのもあるし、携帯カメラの進化とともに女の子達が
自分撮り含めた「カメラで残す」という行為が日常化したのが大きい。
それは既に写ルンですの時から既に始まってたんだけど、家電メーカーの眼中には
イマイチ無かったんだとおもう。
パパなんてどうせ普段は家にいないんだし撮るのはママという機会が圧倒的に多い。
自分で撮ってパパや両親にも見せたい。
そんな基本的なマーケットも見ないまま目先の見栄と焦りの集積体として
生まれてしまったのがFX1だったんだろうね。
ユーザーの顔が見えない・見ないものづくりが失敗する実例ですね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 15:22:45 ID:xAajhsvi
どこの工作員でもないですよ、稚拙な文章でわかるでしょ?既にがだぶってるしw
黙っちゃったついでに書いちゃいますけど、女の子が持ち易くて自分撮りや2ショット撮り
がやり易いデザインのムービーが、手ごろな値段で出ればひょっとしたら売れるかもです。
まあ、そんなことに気付き始めたから黙ったのかもしれませんが・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 15:33:33 ID:T98N8rD1
>>604
>DVが軽くなったからというのもあるし、携帯カメラの進化とともに女の子達が
>自分撮り含めた「カメラで残す」という行為が日常化したのが大きい。
それは、何かと話題のYouTubeが活況を呈していることに表れている。
YouTubeとはまさにそうしたユーザーのためのコミュニティとして存在しているので
あり、何もTV番組やDVDソフトなどを著作権無視で違法にうpするためのサイト
ではない。
ここ数年も家電業界はビデオカメラよりもデジタルスチルカメラばかりが注目され、
ビデオカメラ自体が日陰のような存在になっていたのは事実で市場の低迷と値崩れ
に悩まされていたのは事実。簡単でかつ手軽に数百万画素の綺麗で精細な静止画
が撮影できる現在においてたかだか30万画素程度のVGAサイズの動画の連続に
魅力を感じる人々が少なくなったのがビデオカメラ低迷の最大の要因。
ハイビジョン化は時代の流れ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 17:02:43 ID:eaOWXAki
なんかややこしいな、
SDにHD記録・・・w
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 17:06:16 ID:gf5EQ75d
>>606
>たかだか30万画素程度のVGAサイズの動画の連続に
>魅力を感じる人々が少なくなったのがビデオカメラ低迷の最大の要因。

別に画素数やらは関係ないだろ。ビデオカメラ回すってことは、旅行なり
なんなり、撮影中、持続的にそれらイベントを楽しめなくなるのと、見るのに
手間がかかる(テレビのある部屋に行って機器を接続)っつー、使い方の問題
だと思われ。
スチールならシャッター切る時以外はイベント楽しめるし、プリントしちゃえ
ばいつでも手軽に見れるからね。

別に一般人は高画質なハイビジョンなんて求めてないよ。DVDカメラの方が
売れてるわけだし。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:05:02 ID:HSvzzhL5
>>手軽に見れるからね。
そのままデータにしろ、プリント・紙焼きにしろ、スチルが普及する一番の理由
コンパクトながら最新のデジカメはもってます!
でも、動画はケータイで撮ります!ってのも多い
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:24:21 ID:gf5EQ75d
>>609
>コンパクトながら最新のデジカメはもってます!

一般人はそんなこと自慢しないって。最新かどうかなんて気にしてない。
携帯で動画ってのはある程度いそうね。常時携行してるし、画質より手軽さ。
思い出を映像に残すってアメリカ特有の文化で、日本にあんま定着してないと
思うのよね。イベントの時はともかく、日常でカメラ回すとか想像できんもん。
友達と飯食うときにカメラ回したら、欧米かよ!ってつっこまれそうだ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:48:37 ID:Jz/ukyGz
>>601
しかも勤務地近いんだよな。
引っこ抜きやすい条件揃ってる。

>>610
よはいらない。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:34:38 ID:Xoypl/NT
1440×1080÷2=777600
1280×720=921600
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:38:35 ID:EoJA1GK5
1440*1080/2*60=46656000
1280*720*30=27648000
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:46:16 ID:lO3gJiYH
ザクティ型じゃないやん。>pana3CCD

あれは・・・懐中電灯だ。ナショナルのマークの方が似合うような・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:51:46 ID:Vf59ep6A
あの写真は実物とは違うだろ
いずれにしても10月3日には分かるから あせるな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:08:02 ID:lO3gJiYH
写真じゃなくて動画の方見た?透明グリップバーのモックじゃないよ。

価格コムのS200のスレにリンクされてる方。外人バイヤーがインタビューされてるヤツ。

ttp://video.google.com/videoplay?docid=6466870368098315550
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:08:42 ID:lO3gJiYH
このビデオの真ん中へんに出てくるよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:16:05 ID:mVrbWs9o
パナは
画質に限界感じる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:18:53 ID:Dh4Fwxm+
来年HDVの発言も飛び出して!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:35:55 ID:jwwG7/BF
>>616
ただ、この外人、モックアップだよって言っているじゃん。
ttp://www.imgup.org/iup266849.jpg
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:41:18 ID:lO3gJiYH
年内発売なら基本的にこの形でしょう。今頃コンセプトモックアップとは思えないし。
皆が想像していたソニーのようなオーソドックスなビデオカメラ型は今回は無いのでしょう。
MPEGムービーS200の路線みたいですね。

そういえばpanaのDV1号機のDJ1も円筒形でしたっけ・・・。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:48:26 ID:uSSJcwEA
ビデオカメラ板を見てる限り、AVCHDは画質面でまだまだHDVには及ばないようだな。
まだまだ未完成の規格なんだね。

そもそもAVCHDはH.264HPじゃなくて、普通のH.264なんだよね。
だから、AVCHD対応BDプレイヤー以外では、無劣化で保存したものを再生することはできない。
まああくまでAVCHDはブルーレイビデオ規格登場までのつなぎと俺はおもってるけどね。
それでもHDDに長時間HD映像を撮影しようと思ったら現時点では最善の規格かもしれないけど。

HDDカメラはメディアの入れ替えしなくても長時間連続で撮れていいよね。
PCに転送して編集してからディスクに移せばいいんだから。
もちろんPCでの編集ソフトの充実が大事だけど。
10時間もあれば一度の撮影では十分。
家のPCのHDDに転送しておけば次の日にはまた10時間撮れるわけだから。

今後の理想としてはH.264HPリアルタイムエンコーダ積んだブルーレイ規格HDDビデオカメラを早くだしてほしいね。
BDドライブ積むと高いから当分HDDで十分かな。
80Gあれば、最高画質でも10-12時間は入るはず。
一番大事なのは、高画質で撮影できることだからね。

まあ5年は先かなw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:48:46 ID:lHSeiGsY
去年のCEATECで展示してたのに似てるし、
いくつかあるモックアップの一つでしょ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:04:29 ID:QVzAmI5P
>>622
ブルーレイビデオ規格ってなに?
BDってのは入れ物ってだけでエンコードはMPEG2でもH.264AVCでもVC−1でもいいんだよ。
だからブルーレイ規格HDDビデオカメラっていわれても意味わかんね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:09:51 ID:Zw/6QYVw
>>622
まるででたらめ。なんにもわかってないんだな。
もうちょっとよく勉強したほうがいいぞ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:12:21 ID:kqjmaZ7x
>>622は基地外だから相手にすんな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:51:58 ID:JHe1zUkY
>>624
つまり、BDがサポートしてるビデオ解像度ってことね。
そいつをHDDに保存・・・てこと。

>>625
具体的にいってくれ。
こっちは願望語ってるだけだから技術的な正確さなんてしらねえよ。

>>626
お前誰だよw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 03:28:19 ID:9Oqp1qaV
よくわからんが、将来BD搭載カメラが出たとして、それにAVCHDで書き込めばそのままBDビデオになる・・・ってことじゃない?
AACSとかソフトウェア的な調整は必要らしいけど。

AVCHD対応BDプレイヤーじゃないと再生できないのはAVCHD規格で書き込んだDVDでは?
AVCHD規格で書き込んだBDは普通に再生できると思うけど。

まちがってるかな?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 11:10:17 ID:o8MYRFYk
>>628
>将来BD搭載カメラ
大っき過ぎですよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 13:03:20 ID:lxK8ZMwu
8cm...

BDってAACS必須なのね。アフォか。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 14:49:31 ID:jzG0EliV
>>630
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0609/04/news008_2.html

「Blu-rayのビデオカメラに関してはBDA(Blu-ray Disc Association)が決定することなので、われわれとしては何とも言えないところなんですが、
元々Blu-rayは放送など著作権情報で包まれたものを記録するリライタブルフォーマットとして、また映画ソフトのような
AACSの含まれたものの再生フォーマットとして存在しています」

「ですがパーソナルコンテンツを扱う場合、暗号化というのはお客様にとって非常に不便になります。われわれとしては、パーソナルコンテンツに暗号化は
付けたくない。その中でいち早く商品化するにあたっては、すでに世の中に出回っている8センチのDVDディスク、ここにHDを書こうと考えたわけです」

AVCHDフォーマットのDVDメディアを現在のBlu-rayプレーヤーに入れて、そのまま再生できるわけではない。
「Bru-layプレーヤーも、AVCHDに対して若干の変更は必要です。大きな変更はほとんどないのですが、ソフトウェアレベルでの変更は必要だと考えています。
特にAVCHDにはAACS(Advanced Access Content System)がかかっておりませんので、そこはスキップしていただかないと」

632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:27:54 ID:DGJUTSsQ
>>630-631
現段階でBlu-RayへのHD映像が書き込みが可能な環境で、例えば
VAIOのBlu-Ray搭載モデルへHDVカメラから映像を取り込み、プリインストールされた
オリジナルアプリを用いて編集・Blu-Rayに書き込んだコンテンツ、もしくは外付けの
Blu-Rayドライブと専用ソフトを用いて同様に書き込んだBlu-Rayは
今年登場予定のパナソニックとソニーのBlu-Rayプレーヤー/レコーダーで再生
することが可能か否かにかかっている(パソコンでは再生可能)。

既にサムスン電子が北米市場で発売したプレーヤー専用機では、現段階ではPCで
作成されたBlu-Rayは再生できないらしい。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:32:06 ID:rMW1bl9B
だってオーサリングされてないじゃん。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:43:42 ID:jzG0EliV
>>632
VAIOって、互換性を高める為のソフトウェアのアップデートが何度か行われてなかった?
未だにサムチョンプレイヤーで再生できないのかな?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:55:52 ID:jzG0EliV
つーか、未だにBD-REにしか保存できないのかな?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:57:30 ID:6EGE4Adx
つーかまだアレコレ考えるだけ無駄なのかも

1-2年放置しる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:08:57 ID:jzG0EliV
>>636
あれこれ夢想するのも醍醐味ってもんだよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:24:09 ID:6EGE4Adx
確かに。
夢想がすべて、かもしれんw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 16:33:48 ID:Sfgol/j0
ソニーのUX1についているソフト picture motion ブラウザーだっけ?

これで12cmDVDにハイビジョンのまま書き込めるってソニープラザのお姉さんがいってるが
本当か?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 16:47:05 ID:p26+IuKD
本当。
ただし、現在のDVDプレイヤーで再生できないAVCHD形式になる。
PS3なら再生できるらしい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 13:33:39 ID:sEt7TSLy
松下のは1080iか…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 14:52:58 ID:McdiTFA3
あたりまえだ。いまさら720pなんてやるわけない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:24:04 ID:SbFJ2G5D
720 60p は?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 01:11:43 ID:0T5ImGPw
DVD(AVCHD記録)にHDDときたら、次にソニーが出してくるAVCHD機はメモリースティック
Pro Duoを採用したメモリーカード機になるのだろうか。
一応メモリースティックはAVCHD規格の記録メディアとして正式に認定されているので。

あと、キヤノンはSEDを市販する頃までにiVISシリーズのHD DVD方式のAVCHDビデオカメラ
を出してくるのだろうか。
今回のCETEC JAPAN 2006では華やかなBD陣営と比べてHD DVD陣営自体盛り上がりに
欠けていたから、劣勢になる前に盛り返すとしたらAVCHD方式のハイビジョンに
8cmサイズのHD DVD-R(RW) DLの採用が欠かせないのでは?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 01:13:26 ID:pnAbc/tm
BDやHD DVDに記録したら、もはやAVCHD方式じゃないから。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 07:12:31 ID:vdrEzKjM
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 07:32:59 ID:NWg6p23V
パナのAVCHDはものすごく小さそう。
画質次第だが、流れは決まったかな。
後は対応危機だが、リンクプレーヤーがいつ出るかな?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 20:26:32 ID:fBet9n3M
下の書き込みみるかぎりではでかいぞ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2006/10/04(水) 20:09:06 ID:Fr62BrWV
GS500との比較
http://a-draw.com/uploader/src/up0897.jpg
どっちもフィルタ径43
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:10:39 ID:W99Jxr0s
1/6CCD使って無理やり小型化。
1/4CCD使ってGS500弱。

どっちがいいかは問うまでもないと思うんだけどね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:13:45 ID:rqHpn8hK
小さ過ぎてMF出来なさそう。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 06:24:50 ID:1i1IWyow
>648
小さくはみえないなあ。小さいというのはザクティのC6くらいのものを言うと思いますが。
重量わかれば知りたい。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:06:06 ID:rGBVesQo
ファインダー無いなんて問題外だろ。
653名無し@ese:2006/10/22(日) 23:46:54 ID:f0QpBWPq
AVCHD Information web site
http://www.avchd-info.org/index.html

AVCHD Supporters List
Canopus Co., Ltd.
 ↑ Canopus 入ってるジャン・・・

はやく EDIUS for AVCHD とか出してくれぇ・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:24:45 ID:A7CJaScn
やだねw
655名無し@ese:2006/10/23(月) 22:35:13 ID:KidBfg62
まぁ 安物ソフトよりは、ぃぃっじゃん
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:51:39 ID:zyUSLYCd
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061108/pana2.htm
松下からAVCHD対応DVDビデオカメラ発表。次はBDビデオカメラに期待が掛かる。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:55:54 ID:DIQsaZbA
その前にまずはHDD搭載だな。
あと、キャノンに期待。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:00:03 ID:uHtqFn0V
まだHDDなんて言ってる奴がいるなw
振動に弱く信頼性もいまいちなHDDはビデオカメラには向いてないんだよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:07:08 ID:7wACHbnB
折角の3CCDなのに....
松下は企画がアホなんだな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:22:03 ID:CPwNu3rN
良さ気な商品出したのはいいが、あの色はセンス悪すぎ!女性や一般受け
させたかったんだろうけど、モニター部がホワイトとは…
せめてあの色はあれでいいからブラック系も出した方がいいのでは??
と思う。性能は良しとしてもあのデザインであの色なら俺はまだいらん!
魅力を感じない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:25:03 ID:1S6zAy+W
デザイン?色?ハァ?貧乏人は訳わからんな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:34:20 ID:m1hwUIo4
販売店の期待の大きさがわかる
早くもヨドに登場
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/61642698.html
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:37:11 ID:7YtJ58cT
>>659-660
SD1もDX1もDVでいうGS300クラスのお手軽機種だから、コンセプトやデザ
イン的には問題はなさそう。ファインダーも排除した割り切り具合だし。
ブラック外装やファインダー、GS500レベルのマニュアル機能を要求するの
であれば、いずれ発売されるであろう小型業務用機に期待したいところ。
CCDやカメラブロックの(予想以上の)高性能ぶりを考えると、P2HDではない
、SD1をベースにした比較的お手軽な小型業務用機が同時開発されていても
不思議ではない。、
CCDの有効解像度が52万画素X3と少なめなのが多少気になるところだが、
シグマのデジタル一眼レフカメラに採用されているフォビオンセンサーの
JPEG全画素出力(標準解像度の3倍出力)みたいな感じになるのだろうか。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:40:57 ID:m1hwUIo4
>>663
業務用として開発中のCCDブロックをHDC-SD1に採用したとの事。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:51:19 ID:uoo+3W7j
うん。ハイプロだし、画質ものすげえかもしれんな、SD1
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:52:29 ID:CPwNu3rN
661>貧乏人とかそんなん言ってるんじゃなくて、色が黒系バージョンもあれば
いいのにという事!俺は貧乏じゃないから今のところHDR-V1Jでも買おう。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:12:05 ID:Ip+QsKQH
黒系は炎天下で使えないからなぁ。10月の運動会でも晴天だと辛いヨ。
熱でそうな機械だし、メーカーもそのへん考えてるんじゃなかろうか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:46:41 ID:wqmAqlmS
何で黒が好きなんだろうね。
プロっぽく見えるとか?w
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:54:17 ID:Ip+QsKQH
まさかこんなでかいので、隠し撮り?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:54:25 ID:BbYyv+XW
668>> んんーっ、プロっぽいというか、GS400の黒を持ってたせいか、黒は
自然な感じさえするなぁ 黒モデルを欲しがる奴は少数だろうけど、あって
もいいとは思う。全く答えになってないが。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:45:35 ID:J5L1U8Ig
>>670
しかしなんで最近は黒いAV機器が少ないんだろうな
昔はなんでもかんでも黒かった記憶があるぜ

そのうちデジ一眼も黒じゃない物が多くなってくんのかな
寂しいぜ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:55:21 ID:xCguuQAb
AppleのQuicktime ProはAVC/H.264の再生を
サポートしているので、ファイル内のAVCストリームを
直接叩けば再生できそうなものだが、
実際には再生できない。

このあたりは、ファイルシステムのフォーマットが違うため、
Quicktime側の対応が必要になる。AVCHDとしても、
すでにAppleとの調整はスタートしているという。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:56:19 ID:iuD9J8rV
来年中に32GのSD出すって言ってるね。
もうメモリカード以外のビデオカメラは全滅じゃないの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:19:40 ID:ox+j2b97
ビクター待ち決定。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:44:02 ID:Ip+QsKQH
Sonyのが、Main Profileだとは知らんかった。
また技術の差が開きましたな。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061108/pana1.htm
ソニーが発売中のAVCHDビデオカメラでは、MPEG-4 AVCのMain Profileを利用しているが
「HDC-SD1/DX1」ではHigh Profileを利用。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:46:43 ID:p5+7aB8z
クソニーはもともと技術なんかないので
差が開きようがないw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:01:21 ID:BbYyv+XW
>>671 ホントーだよ。デジ一眼までシルバーになったんじゃたまった
もんじゃないぜ!!格好悪いったらありゃしない。。。
ビデオカメラの色もその理屈だな!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:18:09 ID:yqhAVSLZ
運動会シーズン前にAVCHD対応機が出たら、
フェラチオ♪するなんて言ってたやつがいたかと思えば、
年末にはもうハイプロ録画機まで出ちゃうんだね。
ほんと技術のティムポって早漏だと思うよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 06:34:58 ID:iXZJWe4N
同じCCD使ったDVC30クラスの業務用機出ないかな。。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 07:43:07 ID:TC9VyJmX
>>679
出るよ 15日からのInter BEEに出品されるみたい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 08:50:20 ID:PZgpV09b
>>676

相手に技術がないなら、差は開く一方だろ?
開きようが無いっておかしいだろ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 09:00:58 ID:2hvyogTc
業務用はモデルはHDC-SD1とは全く別物
HDC-SD1が開発中の業務用モデルのCCDブロックをチャッカリ流用して
開発期間を短縮した。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:51:16 ID:QqrKzq8B
画素数足りないCCDで業務用?画素ずらし入れるのかな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:01:10 ID:YGpZgYZ1
同じ事何回も言わせるなよ。
52万画素プログレッシブ(ここが重要)CCDを水平、垂直に画素ずらしすると
200万画素相当になる。
HDC-SD1の静止画でも1920×1080あるだろうが
もう少しお勉強してね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:38:25 ID:MMy7twyc
>>682
つまり、務用モデルのCCDブロックをチャッカリ流用することで、開発期間を
短縮し、かつ同クラス以上の贅沢な画質を手に入れることができたのか!?
一挙両得だな。
>>684
画質についてはプログレッシブCCDの完成度といったところか。
CCDずらしで得られる合算の解像度は通常の一画素から得られる解像度とは
微妙に異なる傾向があるから。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:41:53 ID:QqrKzq8B
う〜む、画素ずらししちゃうと低照度弱くなるけど、業務用でやるかな〜?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:42:48 ID:j4/DIbAj
>>685
逆に言うと、業務用流用の為に他の所でかなりのコストダウンを行ったにもかかわらず
あの値段という事なのだろう。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:52:23 ID:MMy7twyc
>>686
画素ずらしというと、本当はやるよりやらないほうが画質面では良いの
だが、何せ情報量が従来の4.5倍(35万画素対156万画素)の高画素だから
業務用といえどもCCDセンサーの面積が確保できる2/3インチの大型CCD
採用の、高価な放送業務用機(2/3インチ220万画素CCD)でなければHDカメラ
の場合画素ずらしは避けられない。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:06:04 ID:T1wieM7r
業務用もAVCHDになるとしたら、保存は何にするんだろ。
DVCPROだと、とてもテープデッキまでは買えないし。。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:57:19 ID:TooETMCO
52万画素プログレッシブ(ここが重要)CCDを
水平、垂直に画素ずらししても
単板200万画素相当の解像力はないよ
市販されたら泣きながら確認してね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:14:02 ID:QqrKzq8B
>>689
8cm BDってのが5年先までのソリューションでないかい。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:22:53 ID:5ZnB+NBx
業務機がAVCHDになるってこたないよ。
AVCイントラになったり、それ以外のH.264使ったシステム(BD記録とか)に
なる可能性はあるだろうけどね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:28:24 ID:AhNfGLFg
パナからAVCHDの業務用出るけどね。
AVC INTRAは放送用モデルのオプション扱い。
報道用にはオーバースペックだし AVC INTRA
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:33:24 ID:5ZnB+NBx
あ、そーなの?18Mbps以下でSDカード記録とかそーゆーの?
DVCPROHDなりHDCAMなりHDVでシステム組んだとこが採用するとは
思えんから、AVCイントラ用のサブ機って感じになるのかね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:40:39 ID:AhNfGLFg
HVX200は買えてもP2カード買えないハイアマチュアとか文教用だと思うけど。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:04:21 ID:lmU1SfgF
> パナからAVCHDの業務用出るけどね。

CEATEC終わったあたりからその話を良く見るようになったんですが
どれ位、確かな情報なんですか?それって。

前に別スレで聞いた時は「ブースに居た開発の人に聞いた」とか
言われましたが、ちょっと信じられないんですよねぇ・・・

何故なら俺も同じ事をブースの人に聞いて「現時点では業務での展開
は考えてません。それはソニーさんと同じですよ。」とにこやか〜に
返されたので。(笑)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:15:19 ID:Z5dzYGkN
ソニーさんの出方しだいと思われ。
は4年前
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 06:45:42 ID:8xwfG1Eh
DVテープにAVCHD記録出来るデッキも発売だな。
でなきゃ、業務用BDレコーダーとか。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 07:17:54 ID:FNh0bTZb
パナま民生機の発表会でも業務用として開発したCCDブロックを使用していると
公言してるんだけど。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:49:06 ID:KmYpnezn
業務用がAVCHDで出ても、保存するのに
あのガラクタBW200しか使えないんじゃ、 (´・ω・`)ショボーン
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 19:08:23 ID:FaKVHpvF
>パナからAVCHDの業務用出るけどね。

インタビ逝った香具師 情報きぼーん

ガセか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:10:14 ID:zYT24oe8
InterBeeには展示なし。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:49:05 ID:Ie1SJBrJ
んじゃ 出ないんじゃん
希望的観測をいれても 当分は無理 ってことか?

パナ 遅れをとるな 
SD-1だけじゃ役不足は明白。観音のA1や糞ニのV1Jにどう対抗しろと・・・
HVX200じゃ引っ張れんだろ。 P2カード 16Gもまだなんじゃ・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 06:30:52 ID:KcdeRU/z
役不足。。。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 06:45:05 ID:QLrE7LRK
役不足って SD1は民生なんだけどw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 06:51:10 ID:KcdeRU/z
そうじゃないってば。。。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 07:12:12 ID:QLrE7LRK
まあ いずれAG-DVC30の後継機がHDで出るから心配無用。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 07:14:57 ID:2eV13KtN
役不足⇔力不足
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 07:45:55 ID:BkPLFXVJ
薬不足
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:11:55 ID:OySzmUuo
役不足は褒め言葉→「力量に比べて、役目が不相応に軽いこと」
「能力が足りない」って言いたいのなら「力不足」を使うのが正解


SD1にとって、撮影者が>>703じゃ役不足だ
>>703程度の国語力だと、人を納得させるには力不足だ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:39:35 ID:z3DfC10l
上限18Mbpsじゃ低過ぎるよな〜
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:26:08 ID:bK3zilM6
>>711
18MbpsのAVCであれば、MPEG2のBD-ROM画質に匹敵する。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:30:14 ID:kKxW1M2B
>>711
お前の脳内レベルが低過ぎるよな〜
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 04:08:29 ID:MpWYdvG1
>>710
・・・で、けっきょく

SD−1では、同時期の新製品、ソニーのFX−1(V1J)やキヤノンのA1(G1)
には、「 力 不 足 」 ということですね?

InterBeeには、業務機のモックさえ展示されない現状を踏まえるとwww


ね どうなんです?











パナ社員さん?

715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 04:28:16 ID:QNM9eGAV
>>714
やっぱ、日本語力がないみたい。。。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 06:27:45 ID:TCuHsYcW
日本人じゃないもん。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:32:59 ID:OamuOTHB
ま、バカであることは確かだな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:48:57 ID:9eejDxqX
                                     |  |
                                     |  |
                                     |  |
                             . - _    __ノー-イ
              _,..,_         ノ´//⌒ ミヾヽ、_〔_____|
             ,r'´   ``'' - 、ーニ三彡´〃   ! ゙ゞヾ、_`ヽ
            {             /´  {  l  | // ヽ`ーr' }
            !    `、     '   ノ  l. ||l     i l / l
              ',      | ̄``''''ー―- ,'´l  l |!` ‐--| l l l
              ',    |             l  l  |    リ,! l
              ',   |          | | ,!    ' リ
  ,.r''ヽ、        _ ',   |          |. |
 ,'    ` ' ' ' ' ' ' ´  `ヽ   !            | |
/ ,.r'´ ̄ '''''' ─−-........__ ,.r'             | '''"''‐-、
~´                            ̄ ̄ ̄
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 17:18:02 ID:+1z2yNTm
あれ? ここってパナ社員専用なんだw
かわいそうな人たちですね ( ´,_ゝ`)


あーあ
パナに期待するんじゃなかった
InterBeeにも情報がないんなら、来年の夏までは絶対出ないってことでしょ
AG-DVC30の後継機。



ソニーにもキヤノンにも負けっぱなしじゃん。

ほんとダメダメだね パナソニックw
いっそのこと、ビデオカメラなんか事業から撤退すりゃいいのにw

「力不足」じゃなくて「 技 術 不 足 」なんだからw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:48:42 ID:U+n/G0dT
何だ ここは
クソニー欠陥商品製造且ミ員の掃き溜めかwwww
:欠陥商品ばかり作ってないで少しは真面目に仕事しろw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:47:43 ID:oyDH0UXB
HVX200もどうやらP2カード戦略が裏目に出て失敗の模様だし、いまさらHDV傘下に
頭下げて入れてもらうのも間抜けだし・・・

そんな八方塞がりの状況で、苦し紛れに出したのが、SD1かよw

でSD1がそこそこ売れたらDVC30の後継機としてAVCHDで業務機出す・・・・と。


なんだか戦略に一貫性がないんだよねー

ソニー様なんか、HDVのデッキまでお出ししてますよw
民生規格なのに業務用途をしっかり意識されて・・・

もうパナはSD1で失敗して止めを刺されて オシマイだねw

もう仕事しなくていいから、転職活動でもしたら? www
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:55:50 ID:zsLEtaKM
>>721
民生機と業務用の区別もできない糞ニー工作員は
発火リチウムイオンバッテリーの回収でもしてろ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 03:00:31 ID:JePfyX4A
ね ね じゃあ HVXって、もう止めるの?
とりあえず、あのカッコ悪い、ずんぐりむっくりの筐体を改善してくんねぇかな?
DVメカ部 取っ払っちゃって、全然おkだからさw

あとDVXってもう終わりなの?
個人的にはHDとか興味ないから、CCDだけ16:9にして100Cで出してよ。





つうか、SD1とかイラネ

とっとと業務用出せや
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:11:12 ID:ag86gGJq
これは久しぶりに痛いカキコミ見たなw

とくに>>個人的にはHDとか興味ないから、CCDだけ16:9にして100Cで出してよ。

ここらへんw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:50:56 ID:J6AFQV9l
これはありがちな脳内オタクのカキコ見たなw

とくに 俺の部屋にはHD機器しか置いてありませんのでSD機はいりません

とか臭わせてる ここらへんw



まだまだ一般家庭から局までSDとHD混在なわけだが・・・プッ




僕んちはHDしか通用しないお部屋でつか?
すごいでちゅねー


つうかDVX100しか売れてねーんだから、素直に3匹目のどじょう狙えやw
俺様が買ってやるっつってんだから ゴルァ

SD1とかで失敗するよりマシだろが。 ハゲ


726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:31:03 ID:KK+RKZ8M
知能=幼児レベル
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:13:35 ID:P4OjQMs/
幼児レベル=広がる無限の可能性

だったらイイねw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:00:09 ID:vPsakI8e
パナ社員には知能がない

はやく幼児レベルになれたらイイねw

729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:48:32 ID:Gpui1NkX
クイックタイム対応は、iMovieのアップデート待ちなんかなぁ。
730デジタル至上主義者:2006/11/30(木) 18:26:26 ID:7aH/DIDf
自分はAV板でナンバーワンのキチガイとスレの住民より認定されている者、通称デジ至と
申すものですが。

ビデオカメラ市場をこれから引っ張るのは日立です。特にDVDビデオカメラでは松下より
力は上であると考えております。将来的には日立のDVDビデオカメラを買うつもりです。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:37:24 ID:7aH/DIDf
>>730
メンドイからコテハンは消してますが同一人物です。AV機器板やビデオカメラ板
とは関係ないスレではデジタル至上主義者と名乗っても意味は無いからです。
コテハンを使うと全く無関係なスレでも、同コテハンが出る事があります。
よってまた名無しに戻しましたがご了承を。



ただ問題は日立がAVCHD対応のDVDビデオカメラやBDビデオカメラをいつ発売するのか?
それが1番気になっております。BDビデオカメラでは松下をぜひとも出し抜いてもらいたいものです。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:42:06 ID:XhJefAkU
おまえなんてきのこるスレで見たことねえぞ
733デジタル至上主義者:2006/12/01(金) 00:52:30 ID:5RU3zEOf
>>732
AV板で並ぶもの無きキチガイと忌み嫌われているこの私をご存じないと?
もぐりですかな?向こうのスレの住民に聞いてください。その名を聞くだけで
蛇蝎のように嫌われている最狂最悪の異常者であると言う答えが帰ってくる事でしょう。
まあそれはともかく

>>731
よく考えたら日立がBDビデオで松下を出し抜く必要はありませんな。あるとすれば
HDD+DVDビデオカメラをAVCHDに対応させる事ですね。DVDビデオのAVCHD対応では松下や
ソニーに先を越されましたが。DVDビデオカメラを世界で始めて発売したのは日立。
AVCHD対応HDD+DVDビデオカメラを世界で始めて発売するのも日立であって欲しいと思う。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:53:02 ID:5RU3zEOf
コテハン名無しに戻しま〜す
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:16:37 ID:GLAprO/O
>>733
知らんな。ゲーハーの一行レス低脳どもと比べるとずいぶんまともっぽいが。

日立はまずXCodeをBDレコに載せろ。話はそれからだ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 02:10:49 ID:CXU7LK3h
  ,.-- 、    //〃: :.:.::ヽ: : :.:.::l:.:.:.lヽ:\::ヽ:.:.:.:\\  ,.--、
 / ク  ヽ. //〃: :.:.:::::::ハヽ:.:.:.l:.:.:.|  \ヽ::ト、:.:.:::ヽ ∨   ヽ.
./   ソ  ∨ ! ||: : :.:.::::/ |:|ヘ:l:l、:.::!'´ ̄`リト!、∨:.:.:::! l      !
|   ス   | |: :!:.:.:::!:://丁 ノリ ヽ|   ,z==ミ、 ∨::::|_j  残 |
|   .レ  | l : : ::l::l/' ,r==ミ、     〃{rイ:::rlヾ.|::::/`! .念  |
|   で   L_ヘ!: :.:|/ 〃j:::::r}    ,    ゞZシ  !:/__ム    /
|   .し   「  ヘ:.::ト、{{弋Zシ  __ -‐1 ////,ム| /:ヘ._/
'.   た   .ハ、__| ヘ:! ∨///   「     |    /|  /:/:.:.::::|
.ヘ. ね  /:.:.|:.l:!_∨ \    \  ノ  ,.イ /  !: l: : .:.::!
  ヽ._/ |!: :.:.l:|  ヽ /!`ト .. __ ,. イ_ j |  |:.:|: :l:.:::|
        ヘ::.:::||     /〈/.| /|ヽ::  ::::::| ヽ!   |:.:l:.:.|:::/
        |ヘ:::l|_,.r┴=ァ〈 :.ヽ、    / .:  トr、ム::|::::!/
        |:l/  ヘ   l| ! ::.. >,r '´..:::  ,! |! `K,__
         /       |-‐ |! ヽ ::/ 「oヽ ::::  /  l| \|!   `ヽ、
.        |,. --- 、ヽ|⌒ l|  ∨ |.o  \ /  〃 ‐-l|     |
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 02:51:35 ID:uuHBjZuW
HDV+SDメモリーカードって無理なの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 03:07:12 ID:qaMCMmJ3
>>737
HDVの規格としてメモリー記録とかは存在しないです。
あくまでDVテープに記録するための拡張規格。
まあ今後HD/Mpeg2/25Mbpsをシリコンorディスクに保存
って独自路線を狙うメーカーが出ないとは言わないけども。

Victorとかやってきそうだよねそういうの。
データ上はHDV互換で再生・編集環境揃ってます。
取り込みはHDVみたいに実時間かかりません。
H.264/1pass/ストリーミングエンコードのAVCHDより画質はいいです。
というのは売りになりうる気がする。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 03:39:12 ID:uuHBjZuW
>>738
なるほど、そもそもHDVは“DVテープ”の規格ですもんね。
編集環境が追いついたと思ったらまた突き放される。
技術の進化はすごいです。。。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:23:44 ID:TkTED/o0
>>738
ビクターは来年春発売予定とか言うHDエブリオがそうだろうね。
アレにはHDD機だけどSDカードスロット付いてるし。
あれって一応フルHDをうたってたけど、SD記録時にはHDV互換になるとかするのかな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:40:07 ID:A9EJfYha
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 10:18:42 ID:2kk9rjvc
>>741
踏んではいけないアフェリエイトか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 14:54:56 ID:dOSr1dil
>>742
NGワードに「-22/」って登録するとアフィ全滅させられますぜ旦那
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:44:57 ID:av9PV63b
SR1でかすぎ、SD1じゃ電池死亡ソフトナシで両方ダメダメなので

キャノンHV10のHDD化キボン
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:45:22 ID:RlxhbeWl
以下 キ『ヤ』ノンです 禁止
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:09:16 ID:443KlplS
1.8インチHDDも100GBでるか〜。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061205/toshiba2.htm
747名無し@ese:2006/12/11(月) 22:09:25 ID:WddB8FlU
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:44:54 ID:+yg0LqEJ
あとはBDへのオーサリング環境だな。
たのむぞカノプス
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:19:07 ID:fSSfc5cK
キャノンまだ〜?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 03:49:44 ID:2WEr8uGu
HDVは1080iまでだけど、AVCHDは1080pまでいけるんだよね。
いずれはBDにAVCHD・・・というか、H.264HPで記録ということになるんだろうね。

このペースで製品でてればすぐだな。
あとはHV10を超える画質に期待!!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:25:13 ID:5fKdgIXZ
>>750
18MBpsで1080i、24Mpsで1080pですね。8cmBDやSDHCを使えば容量も問題ないですしね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:34:41 ID:tlNt0HV7
はいはい このペースでいけば5年後には期待出来るねwww

753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:45:11 ID:u8LZYeC1
8cmBDが問題であることがわかったのは、その登場後二週間めであった
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:26:07 ID:7Pheypkh
HDDに記録で、BDにオーサリングできればそれでいい。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:14:41 ID:AS7DT8xW
ワイコン着けたらWBやirisが狂うっていうレスが1つだけあったが、アレって定説?
レンズの外には一切その手のセンサーは無いけど。中にあるの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:53:52 ID:TxUOdzB3
>>755 絵見ればわかるだろ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:43:37 ID:mV2InaJY
>>756
ワイコンもってないんで1つ買おうかなと思って。
レンズ以外全て覆って撮影しても問題ないみたいだし、試しに買ってみるか。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 14:02:28 ID:J2z8+Xol
>>757
?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 13:12:01 ID:8THEwrcY
AVCHDってさぁ再生出来るプレイヤーが少ないし、PCでもまともに編集出来ないし
結局ノンリニアメディアの良さが全部無くなってるような気がする…
むしろテープより不便になってないか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:08:00 ID:iaDFre+f
過渡期にはよくあること
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 13:23:14 ID:c1LNasHt
最後まで過渡期のままBDに取って代わられるのが最大の欠点
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 17:07:49 ID:MmcXGQcb
>>761
何が言いたいん?
BDはただのメディアだwww
新しい言葉を覚えたからって、意味も分からず使おうとするなwww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 17:31:14 ID:3aozr2Ug
学生が休みの時期にはよくあることだ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 18:48:06 ID:OHvDwrYf
受験シーズン終わったら、もっと増えるぞw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 19:32:19 ID:TW3pzp2V
>>762
AVCHDはBDに書き込める、というだけで、BDの規格より
帯域の狭い低画質規格ですが、なにか?

現在HDVよりも低画質で、なおかつBDカメラが出てきたら
糞画質扱いで規格終了。規格自体が2年程度しかもたない。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 19:58:54 ID:QX/l/ntz
学生にありがちな恥の上塗り。
社会人になったら通用しねーぞ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:08:57 ID:TW3pzp2V
>>766
事実を元に反証できなくなったら人格攻撃ってわかりやすくていいですね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:46:12 ID:YC4bXmSN
AVCHD vs BDって比較にならない比較がすでに厨

769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:20:14 ID:UO0c6NF2
もうほっとけ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:42:28 ID:nWnLhZ2b
単発ID必死だな。
メディアじゃなくてBD-Video準拠の映像規格なのがわかってて
わざとやってるだけなんだろ?
そこまでしてAVCHD擁護してなんかいいことあんの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:06:43 ID:rEpWUWlU
「SD1が目標売り上げから遠いので死にそうです。
 AVCHDを擁護しても効果がありません。
 助けてください!」
ということだと思う
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 03:17:16 ID:GwgjGall
>>765
SD1/DX1やSR1/UX1が低画質なのとAVCHDの規格とは関係ないなwww
あのサイズで実装するには、あの程度しかまだ出来ないというだけの話。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:11:58 ID:gdfTfE5y
BDビデオカメラが今後発売されても、AVCHD規格準拠なのは確実。HDVでは無いでしょうね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:14:28 ID:n//0lTgN
>>773
PanasonicFan?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:16:25 ID:dFrRgvwU
MPEG4コンテナで、h.264+AACでいいじゃん。
わざわざAVCHDなんつー規格作ってややこしくせんでも。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:19:26 ID:Tq8n4qNt
漏れはコンテナはMPEG2TSで良かったと思うぞ。扱い楽だし。
MPEG4コンテナじゃ将来もQuickTimeくらいしか編集ソフト出なそうだし。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:39:25 ID:IA+rnusE
QTで出来るなら別にそれでもいいけど。
何が嫌なんだ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:21:07 ID:hS1hMaAm
>>774
いやいやソニーや日立が8cmBDビデオカメラを発売してもAVCHDですよ。HDVはDV限定の
規格になると思うよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:12:05 ID:Z/iealuN
なんでレコーダーと同じ規格で記録しないの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:19:28 ID:5kSQ5nxL
そんな高レート必要ないから
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:02:51 ID:hS1hMaAm
現状13Mbps〜15Mbpsの所を18Mbpsまでビットレートを上げれば1920×1080のフルHDも
可能でしょう。メディアはSDHCカード8GBと8cmBDが有力ですね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:36:33 ID:nd7KrfI8
8cmBDなんて、あと何年かかるんだ?
高くて売れないし、コストが下がった頃にはSDカードに抜かれてるよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:32:03 ID:RURgui5b
8cmBDなんて出る前から既に負けが決まった様なもんだ。
SDカードに撮ってBDに保存できればOK。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:03:52 ID:sOhl99OH
DVDにニーズがあるのに何故BDを必死に否定?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 10:49:14 ID:taFKOCSb
Victor、フルHD MPEG-2記録のHDDムービーカメラ
−Everio最上位モデル。60GB HDDとFUJINONレンズ搭載

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070108/victor.htm
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:11:27 ID:uLSKA5rp
1/5CCDって、パナよりヒドイ。やっぱりビクターつぶれる運命にあるのかな?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 09:46:32 ID:CIQ3iIJg
たぶん、レンズの明るさでカバーするのでしょう。
だからテレ端でF1.9なんて化け物レンズ積んでる。

で、大きなCCDと暗いレンズより、小さなCCDと明るいレンズがよいのか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:57:47 ID:ORkVTTFS
日立の8cmBD試作品ktkr
今後はAVCHD、フルHD、xvYCC規格、8cmBDの4つがポイントになる。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:51:46 ID:g6ri7GHR
>>787
ちっちぇえレンズに化け物もなにも・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:19:44 ID:jGWnBAS8
小さなCCDといっても画素当りの面積はSDのエブリオの倍あるんだよね。
従来のエブリオのノリでHDが撮れるんなら使い勝手のよさそうなビデオカメラだと思うけど・・・
マニュアルフォーカスリングも便利そうだし。

フォーマットがMPEG2ってのは将来的にはファイルサイズが大きいのが問題になるだろうけど
(保存時にはPCでDVD数枚に?それとも1440x1080限定で等速でHDレコに?)、現時点では編集
再生ともに便利ではあるし。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:49:36 ID:akuvcr+m
>>788
ヤッパリ日立はBDビデオカメラをやる気マンマンだな。だがその前にストップギャップ並びに
HDビデオの技術を蓄積するためにAVCHD対応のDVDビデオカメラを発売するべきです。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:55:18 ID:jGWnBAS8
日立はHDDとDVDのコンボが売れてるからなぁ・・・
トラック密度4倍のBDに本体動かしながら記録ってのは非現実的だけど、
HDDに撮った後で本体を安定した場所に置いてからBDに書き出すってのは
実用になるだろうね。PC要らずのソリューション。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:19:21 ID:ampuP+Lw
AVCHD HDD の縦型いつ出るんじゃー!泣き

せめてSR1より軽くて60GBは欲しいorz
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:28:50 ID:MIqR1gtk
HDD の縦型なんて出るかハゲ

脂肪したGIGASHOTじゃあるめいし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:06:27 ID:JQIveFqm
プロトタイプ出来てますが!w
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:40:04 ID:udZnNZTq
夏には出してチョ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:33:01 ID:MIqR1gtk
>>795
あの黒ライターはカード記録じゃチンカス
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:43:42 ID:MbSeocHH
HV20のAVCHD版出して欲しいな。HDD録画タイプで。

HDDは1.8インチだと今のところ60Gが限界だっけ?15Mbpsで7-8時間は録れるはず。

で、BDやDVDにH.264オーサリングできるソフトをカノープスとかに作ってもらう・・・と。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:30:39 ID:3+IFUZxF
>>798
いいねそれ。
SEDに数千億かけるくらいなら、それやってほしいぞ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:19:51 ID:3xL/fONq
つーか技術的にはたいしたこと無いはずなんだけどな。
その気になれば今すぐにでもつくれそうなもんだが。

ソニーのAVCHD/HDDカムは使い勝手悪いみたいだし、ここはキャノンに期待したいところだ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:23:49 ID:3+IFUZxF
カノープスは安かったから、キャノンかソニーかパナは買っとくべきだったろな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 10:39:47 ID:4HPfxjLz
1/4型の3CMOS
マニュアル操作重視
フラッシュメモリー記録
のAVCHDが欲しい。

ソニーかキャノン頼むよ。。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 10:43:38 ID:7RiCkjPJ
あきらめて糞パナ買え
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 10:47:13 ID:CMUM1esz
>>802
ソニーはMS、キヤノンは後出しジャンケン。
期待は・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 10:52:24 ID:4HPfxjLz
松下はDVC30とかDVX100が作れるのに、なんでSD1みたいな糞になるのか不思議。
画質だけは十分なんだけど、ボディの形が最低でホールド出来ないし、
マニュアル操作も事実上不可能。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 10:59:58 ID:7RiCkjPJ
SD1近年これほど盛り下がった機種も珍しい。

キャノンで出してくれればSDカード8GBで9900円だし、16GBも出るだろうしいいかもしれないね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:54:22 ID:qyZQJJtZ
>>780
レコーダーの方が低レートだと思う。
地上波フルHDのMPEG2で17Mbpsじゃなかった?
>>798
1.8インチ最大はいまのところ100GB。
2枚積んでもサイズはそれほど変わらないと思うので60GB2枚の方が安くて良いと思う。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:27:49 ID:t3Wvu07Q
フラッシュメモリーなんて安いんだしメモステでも構わない。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:16:17 ID:V45FYlo0
ついに8GB 8900円に
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:35:21 ID:KRY/npUM
それ使えないから。。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:48:14 ID:7JYqlfMF
MS PRO Duo HG対応で16GBとは言わないが8GBが出たら買う。
その前に8pBDのハンディカムが出てるだろうが。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 11:03:53 ID:OOVaA4OC
>>805
SD1、マニュアル操作は可能だよ。
前にアンチが書いてた嘘にだまされてない?
リングやダイヤルないので扱い難いのは確かだけど。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:13:28 ID:aarCel3K
日本語判る人?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 14:36:15 ID:D7oNq83p
SR1、3月中旬に後継機種出そうだってカカクに載ってたけど、
UX1→UX7みたいに小型軽量&xvcolor&デザイン後退なのかな〜。

容量アップ(60GB以上)でデザインだけどうにか現状維持でいってホスイ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 16:22:40 ID:A/DjLAJh
>>814
カメラ本体で簡単な編集機能つけてほしいな。
インプレスの記事で小野寺さんに酷評されてたみたいに、本体でカット分割、部分削除、カット入れ替えくらいの機能は最低限欲しい。

で、ブルーレイにAVCHD規格のまま書き込むソフトも同梱してくれれば言うこと無し。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:03:42 ID:OknV95I5
>ブルーレイにAVCHD規格のまま書き込む

寝言は寝て言え
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:42:58 ID:kuqm71nA
そんなおかしいか?俺も欲しいけど
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:43:42 ID:LtI93WXx
CDやブルーレイのような光学ディスクは非圧縮記録
AVCHD規格のままじゃ書きこめんよ
PCではデコードのために莫大な時間がかかる

HDMI入力付きのBDレコーダー出るまで待つのが賢明
HDMIは非圧縮だから、リアルタイムでBDビデオが出来る。



819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:47:03 ID:kuqm71nA
>>818
AV板で3年くらいROMってから発言汁
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:56:48 ID:LtI93WXx
批判するだけじゃなく対案示せよな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:57:04 ID:cxewNsFQ
>>811
SONYが頑張って「MS PRO-HG Duoスロット搭載8pBDハイビジョンハンディカム」を開発すれば問題ない
両刀使いで全てが解決する

MS PRO-HG規格ってなにげにSDHCのClass6より転送速度が早いんだよな
MS PRO-HG規格が最低保証15MB/s、SDHCのClass6が6MB/sだから倍くらいか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:34:52 ID:kuqm71nA
>>820
BDのmpeg2もH.264も圧縮規格ですが何か
CDでもmp3で書き込めますが何か

HDMIはディスプレイに表示する規格ですが何か
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:40:04 ID:cxewNsFQ
>>818
>HDMIは非圧縮だから、リアルタイムでBDビデオが出来る。
クソワラチwwwwwww
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:40:14 ID:lWwsH/cs
ネタにマジレスよくない。

実質問題として、BDは据置きのレコすら振動に弱いので、BD用の手ぶれ補正(?)が
出来るまで無理でしょう。

エンコと手ぶれ補正×2(レンズ側とBD側)で膨大な電力食うので暫くは無理なんじゃないかな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:27:02 ID:7xuF1/Tr
>>824
>BDは据置きのレコすら振動に弱いので

芝とMS社員のデマを信じちゃダメだぞ。
そもそも振動させながら録画する状況ってどんなときだよw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:35:12 ID:lWwsH/cs
>>825
いや、だからネタに(ry

本当は価格と小型化ですね。
やっとBDドライブ単体で7万くらいになってきたので、
現在10万くらいのDVDカメラに乗せると17万に!しかも
青レーザーユニットがまだ小型化出来てないので無骨な感じで重さ800gとか!
これじゃぁ、まだまだ売れないね。

って感じなのですよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:46:40 ID:cxewNsFQ
そこでMemoryStick PRO-HG Duoですよ
さりげなく最大速度保証がSDHC(Class6)の6MB/secよりも早い15MB/secだったりする
8GのMS PRO-HG Duoが出ればSDHCより良さげんだよな

唯一劣るのは名称が長い事だね
PRO-HGはPRO規格が前提だからMSHGと、サイズを表すDuoだけでいいのに
あとはSONYが積極的に展開しないくらいか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:50:51 ID:7xuF1/Tr
>>826
うんにゃ、ネタでもデマでも百回聞けば信じるヤツはいるからな。
変なのは否定しておかねば。FUDというのはそういうもんだ。

まあ俺もまだ先の話だとは思ってるが。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:56:49 ID:DzyEtzBG
Class 15 相当の性能が必須だとすると、8G ではMLC(多値型セル)の
フラッシュが使えないの高価になると思うな、よくわかんないけど。

いっそSDHCに記録すれば、帰宅後BW200でブルーレイにも焼けるし・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:07:36 ID:cxewNsFQ
まだMS PRO-HG Duo自体が発売されてないし、対応機器もない
ただ今年秋以降から出回るそうだから期待を込めて推しておく
来年辺りにSONYが頑張ってMS PRO-HG Duoハイビジョンハンディカムを出してくれると願う
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:47:35 ID:rJyWEa7I
HDDでいいですMSイラネ
832816:2007/02/24(土) 01:22:40 ID:VO9yb5z3
なんだ818の無茶苦茶さは・・・

>ブルーレイにAVCHD規格のまま書き込む
を寝言だっつったのは、AVCHDのブルーレイなんて規格は存在しないからだ。
AVCHDのファイル構造と圧縮規格でブルーレイに焼けば、それはただのブルーレイだ。

AVCHD規格とH.264圧縮の区別が付かない馬鹿はいつになったらいなくなるんだ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 09:34:49 ID:HNYq+kH3
>>827さん
さりげなく誤解を招くこと書かないように。
×さりげなく最大速度保証がSDHC(Class6)の6MB/secよりも早い15MB/secだったりする
○さりげなく最低速度保証がSDHC(Class6)の6MB/secよりも早い15MB/secだったりする

でもメモステも32GBまでなんだよね。
あと>>829さんが指摘するように相当高価だと予想される。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 09:43:38 ID:tV9spWdB
どのコーデックをどの拡張子の動画ファイルに割り当てるのかを変更できるソフトがあった気がするんだけど、
ググっても出てきません。ご存知な方が居られましたら教えてください。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:17:38 ID:AE7ikUfU
>>833
色々調べてて最大速度保証となってた
まあ間違いでもなんでもいいや

MS PRO-HG Duoのライセンスが発行されたし、性能がいいならば高くてもいいからまずは出してほしい。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:11:29 ID:F+Yda8i2
iVDRなんてのはどうなったのかな?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:22:41 ID:qNRYCQeC
>>836
とっくに死んだよ。
SDカードの価格下落見てみろ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 08:09:35 ID:CPT3ANwf
>>837
容量からして、固定HDD、BDあたりと競うんじゃない?
iVDRはようやく今年から商品化って感じみたいだね。
ビデオカメラはまだっぽいけど。
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200612/19/17338.html
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:55:01 ID:G13PrDil
昨日、ソニーのUX7でゲレンデ撮りしてきた。
DVDによるHD撮影は何事もなくできました。北海道夕張で当日は、山頂付近強風&-5度くらいだったが
出しっぱなしで山頂からセンターハウスまで何度も行ったり来たりしながら子供たちを撮影。
この間、滑りながらの液晶使ったローアングル撮影などをしていましたが、何のトラブルも起こらず。
何回か、雪上にUX7本体も時下置きしたりもしてみました。

センターハウスに戻って、暖かい館内でも、結露もせずに普通に撮ったばかりのメディアの再生が出来ました。
DCR-PC120で撮っていた頃は、同じような使用環境で、DVテープが結露してしまい、しばらく再生できなかったので、これは嬉しかった。

ただし、メディアはあっという間に撮り尽くしてしまうので、交換と初期化がやっかいですね。
リフトでやってみたが、ちょっとビビッた。あらかじめメディアの初期化はして置いた方がよいです。

それと、相変わらずのソニーの嘘インフォリチウムの動作時間には参った。
カタログ値1/3が良い方。高容量のNP-FH100は、家族持ちなら絶対必須です。
UXに限ったことかも知れないが、スタンバイ状態でも録画中でも電源が入っている間は電池の消耗量が同じようです。 DVDタイプって、こんなものでしょうかねえ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:30:10 ID:kWQslEHd
寒地でのバッテリー消費は・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:43:03 ID:JiBIXgkQ
それ知らない人っているよね。
俺もゲレンデで60分から一気に空表示になった時は焦ったよ。
実際はそれから40分くらい使えた。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 09:35:20 ID:ge5IB67z
電圧で計っているからね〜。
機種と一緒にバッテリーも新型になることが多いけど、あれって
新機種の電圧閾値と過去のバッテリーの性能が一致しないからなんだよね〜。
もちろんコピー品対策ってのもあるけど。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 11:18:13 ID:WZZZMlnp
>>832
今は無くてもBD書き込みに仕様拡張される可能性は十分ある。もともとDVDのみ
だったのがカードやHDD用に拡張されてるんだから。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 15:41:11 ID:STGCpUa9
>>843
無いと思うよ。
AVCHD書くのもBDムービー書くのも(各種メタファイル含めて)ほとんど一緒なんだから、
ビデオカメラにせよ何にせよBDメディアにAVCHDで書く意味がない。
845844:2007/02/28(水) 15:54:35 ID:STGCpUa9
あ、スマソ。BD-R/RE に MPEG4AVCでっていうのは仕様拡張がいりますね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 18:50:48 ID:Zp7lO/P0
4色CCD
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/200307/03-029/

SONYはこれを全面に出すべき
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:29:25 ID:DqKuPgbe
で、今買うならどの機種?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:52:16 ID:5gVxRhoW
数年たったら結局DVの頃と同じで本体だけで再生する事になるだろうな
Hi8、DV搭載してるレコーダーが今普及してるか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 01:04:04 ID:gltFivl+
数年後ならBDで再生してんじゃない?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:37:49 ID:T+jkQLRc
>>843
っていうかBD書くんならAVCHDじゃなくてBD規格のH264でいいんじゃね?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:42:55 ID:kQgOZAwx
それがいろいろあるのよw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:09:38 ID:T+jkQLRc
>>851
いろいろ?別になんにも問題ないよ。
まぁもう少し待ちなよ。日立がやってくれるはず。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:44:26 ID:kQgOZAwx
日立は出すが、AVCHDにどう対応するかは全く不明だってば。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:21:21 ID:7p8MOtyv
日立のBDビデオカメラはMPEG2TSのHDV方式か、MPEG4AVCのAVCHD方式か?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:44:57 ID:cVPef0ck
BDはDRM必須だから再編集できなくなると、ソニーの人がWebで言ってたが。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:35:19 ID:iQWr2r9e
>>854
だからーBDにAVCHDは意味ないんだってば。
AVCHDはH264をDVDやメモリーカードに書きこむためにつくられた規格なんだよ。
BDに書くんだったらBDのH264規格で書きこむよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:01:47 ID:lP1xnB8m
全角読みにくいんでやめてくれ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:12:07 ID:3mN704n8
Omaekoso Zsenkakude Nihongo Kaiterujyanka YO!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 18:28:43 ID:DbBz/9y0
えー、じゃあAVCHDって短命のニオイがぷんぷんするじゃないですかー。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:10:04 ID:btebZuaO
今頃気付いたんですかー?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 06:35:00 ID:H+GQ6y9n
DVDの3層タイプが出ればAVCHDで十分。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 09:32:25 ID:LMRU/uyo
>>861
そんな物は出ないし、出ても今あるプレーヤーでは再生不可能だから。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:56:47 ID:V1f5Htqv
いやいや、DVDが激安でもCDはちゃんとある。

HDV-1080iはiLink上はTSだけど、DVテープ上はPESだよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:45:33 ID:MzCvFtA8
CDは普及してるからだろ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:20:59 ID:QSFpg2Kt
DVDも普及してる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:54:51 ID:7tzhypuc
MPEG2TSの35Mbpsとかは8cmBDでもやらないだろうな。MPEG4AVCで行くでしょうね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:14:37 ID:/5+GzJQd
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/
>再生できるファイル形式にMotion JPEG、AVCHD(.m2ts)を追加しました。

何気にPS3でAVCHDファイル再生キターーーーーー!!!!!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:12:53 ID:A6s3HTq9
DVDに焼いてあるAVCHDなら最初から見れますけど
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:14:43 ID:NKm9gx4g
今回のPS3ウプデート衝撃!

m2ts生ファイル(AVCHD)をPS3にコピーすると・・・
なんと!!!
縦に並んだ約9個のファイルが動画サムネイルとなって
ウネウネ動いてまつ・・・

これにはびっくりしました。
PS3恐るべし。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:40:19 ID:NKm9gx4g
激重AVCHDがウネウネ動画サムネイルになり、好きな映像がサクっと
再生可能に。

フルHDの液晶TVとPS3用大容量HDDがムチャ欲しくなりますた。

あとは、サクサク編集ソフトとか発売されるとイってしまいそうです。

ゲームとは全く関係ありませんが、このデモは来客にも相当なインパクトが
あるかと。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:57:56 ID:AadItjrn
>サクサク編集ソフト

PS3なら楽勝だよね。
でもそんなの出したらVAIOが売れなくなる。

社内調整が難しいな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 06:16:48 ID:+DDEAd8f
>>871
CPUの演算性能だけでサクサクになるわけないだろ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 09:23:12 ID:i/qtHuUE
PS3、いいよな。
今回のAVCHDもそうだけど、HD7のフルHDのMPEG2も拡張子リネームだけで再生できた。
正直、現在最もcpの良いHD再生マシン。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 10:43:59 ID:asGhpIE6
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:41:58 ID:AFtFSymb
SR1で、AVCHD形式のDVD焼くのに、
PenM1.74ギガノートで1枚70分掛かって死んだので(30GB丸々だと8枚焼かなきゃならん)
Core2Duo 2ギガノートに変えて見たが、40から50分掛かる。

CPU使用率見ても30%前後で大してあがっていないし、ディスクのアクセスしっぱなしなので、
ワンタッチディスクの一時ファイルを高速USBメモリ(200X)にしてみようかな?買わないといけないけど。

876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:41:25 ID:AFtFSymb
と思ったけど、HDDの転送速度の方が速かったorz
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:26:19 ID:dTdVsKGC
マニア層から徹底的に馬鹿にされ既に終わってる規格w
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 06:29:32 ID:a1CCzcGF
>>877
フルHDサポートの規格教えて。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:00:44 ID:CG7skuKe
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070403/pana.htm
8cmDVDとSDカードの二つの方式で1920のフルHDが遂に出た。
AVCHDはやはりHDVに取って代わるでしょうね。


880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:56:11 ID:3XqJ5Gtk
>>879
Panasonic不安乙!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:06:52 ID:WP0zT1Bn
>>879

賛同!
業務機もAVCHDを採用する時代になる。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:10:01 ID:RP1td+TW
>業務機もAVCHDを採用する時代になる。

新世紀始まったばかりだってのに・・・世も末だなw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:37:03 ID:3XqJ5Gtk
業務機とAVCHDとの間に深い溝があるんだが
厨房にはわかるまい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:44:19 ID:Z1kqkkCJ
報道のハンディタイプやCSみたいな低予算の番組はAVCHDになるよ。
なんと言っても低コストでノンリニア編集出来るのが大きい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:12:33 ID:VLZiLWL2
報道用業務機に必要なのか編集適性なんだが
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:30:54 ID:DtHt37m1
>>884-885
もし、パナがAVCHD規格を報道用業務機として売り込みたいのであれば、これまでの
テープ同様な専用の編集装置を開発・発売してくるはず。ただ、パナの場合、同様の
発想で既にDVCPRO P2HDが存在するから微妙なところ。
ただ、家庭で専用の編集機を購入する人は殆どいないから、普段使いのパソコンで
編集できるかどうかにかかってくる。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:14:19 ID:vl8+8q3a
HVX200って売れてるのかねぇ...

1/3の3板/AVCHD/CF(UDMA)/50万だと、デジ一眼のフラッグシップみたいに
業務用もマニアも使えるような製品になる気がするけど。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:22:30 ID:/VqDc+HM
>>886
AVCHDってのは
根本的に編集適性が悪いってこと
がわからないのかな?
観念の上で業務用編集機を考えても
それはドラえもんの驚愕マシーンと同じで
現実性がない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:27:01 ID:5m2j4Pzb
>>888
どうせ取り込みつつ変換しちゃうだろうから
元のフォーマットなんか何でもいいような気もする。

>>875
それは編集等とかしたせいですか?
ちなみにSD1 付属のソフトで簡易編集もなしなら単純にデータとして焼くのと
同程度の時間で焼けました。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:23:36 ID:i46y3xYK
ブロックノイズに大笑いw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:48:20 ID:JKeArncH
>>889
高圧縮率記録で再変換することになるが
それでも元のフォーマットなんか何でもいいとは
恥ずかしくて漏れには言えない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 05:07:02 ID:/5YEqu5d
AVCHDのまんまリアルタイム編集と書き出しが出来るのって
5年後とかなら可能?無理?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 05:29:29 ID:j+Mi8d8Q
業務用は1980×1080MPEG2の新HDV方式
に変わっていくだろうと勝手に推測。
894X''CULTer's / Esprit de DVcam ◆KN.C37077Y :2007/04/07(土) 05:49:49 ID:hj9Fa/h8
…ブロックノイズのAVCHD画質と、テープの高画質の違いだろうなw

H.264なんてだいたい二次利用向け(発信)だろ。

映像ソースとして使えるレベルじゃあないな。
(動くと画面がレンガ模様、見てらんね(笑))
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 07:24:04 ID:sju29m+H
糞コテ除けのお守り置いておきますね


20 X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y [ステージはデジタル一眼市場へ] 投稿日06/08/08 17:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい


22 薔薇と百合の名無しさん [sage] 投稿日 06/08/08 17:27:19 ID:pWJR67RN
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
896X''CULTer's / Esprit de DVcam ◆KN.C37077Y :2007/04/07(土) 07:28:17 ID:hj9Fa/h8
…ブロックノイズのAVCHD画質と、テープの高画質の違いだろうなw

H.264なんてだいたい二次利用向け(発信)だろ。

映像ソースとして使えるレベルじゃあないな。
(動くと画面がレンガ模様、見てらんね(笑))
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:00:15 ID:KMH1WItg
この板オワッタ
898X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2007/04/07(土) 11:01:07 ID:hj9Fa/h8
このスレだろw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:14:09 ID:SZxZIURQ
>>893
終わってるのはお前。
嫌がらせが趣味ですかW
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:17:38 ID:SZxZIURQ
>>891
高圧縮?
まだまだコーデックに改良の余地はあるけど、
圧縮率だけ見ればイントラの50Mbpsも
インターフレームの13Mbpsも大差ないじゃん。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:20:18 ID:nkzgiaZI
AVCHD(H.264)フォーマット絶賛厨大暴れ

パンするとブロックノイズ炸裂(笑)

やっぱりテープでじゅうぶん

何焦ってんだよw

パンするとブロックノイズ炸裂(笑)

やっぱりテープでじゅうぶん
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:21:26 ID:kg196/LJ
キャノンまだぁ〜?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:25:06 ID:nkzgiaZI
つ TX1
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:29:25 ID:b3xqLNEH
つ MJPEG
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:43:21 ID:caYiKWae
MotionJPEG2000vsMPEG4AVC

宿命の対決!!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 05:51:03 ID:HGhHUCXt
テープの場合

       ハ,_,ハ    m       )                   (
  ?   ,:' ´∀`';   ノ    r 、  ) うおぉー モキュモキュさせろー! (
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ /    )                   (
  ヾ        'ミ,    )   __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
  ミ * ´ ω ` *  と,   ヽ ==--- ̄ ̄
  ッ       _   "ミ__>  ====----
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´


H.264の場合


       ハ,_,ハ    □       )                   (
  ?   ,:' ´∀`';   □  □□ ) うおぉー モキュモキュさせろー! (
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'□_□ □    )                   (
  ヾ        □    □     Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
  ミ * ´ ω ` *  □,   □ □□□□□
  ッ       _   □□_□  □□□□□
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ□_□
     "'"'゙''""''''゙""´
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:52:28 ID:PQWup/mp
↑ちょっとおもしろい。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:01:03 ID:y/GI/MnQ
>>906
2週間ぶりにワロタ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 17:25:43 ID:t0nXsY3S
クロッグが出なければminiDVでもいいんだけどね。

サーバ等のデータバックアップ用のテープドライブなんかは
殆どエラーなしで記録・再生できてるのに、HDVのデッキは
なんでいつまでもこんな基本的な問題が治らないんだろ。
コスト的な問題なのかな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 17:32:50 ID:n63+j60i
ビデオカメラ用とデータ用の信頼性を一緒に語るなよw

ビデオカメラ用にしても、60分で1回出るかでないか。
確率は0.5s/3600sしかもほとんどが再生時クロッグ。
録画時クロッグは極めてまれ。

そう神経質になる理由は何だ?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:08:59 ID:t0nXsY3S
いや、TV電話みたいなリアルタイム性はいらないわけだから、
パケットを時間軸方向にインターリーブ(分散)してかつ冗長化するとか
何かこう対策のしようがありそうな気がするんだよね。
せっかく便利なメディアなのになぜ欠陥が放置されてるのかな、と。

過去のテープも再生できて、かつiLink上でのプロトコルも従来通りなら、
録画再生部を変えても互換性の問題はないだろうし。
(僅かな機種しか出なかったらまずいけど)。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:21:14 ID:n63+j60i
悪意があって放置している訳じゃないよ。
家庭用ならいまくらいの信頼性で十分だと、HDV規格成立時点の4-5年前に
判断したんだろ。

しかし、いまからスーパーHDV規格なんてのを立ち上げたら、それなりにいいものが
出来そうだよな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:36:56 ID:MmFUFpuY
サーバー用のテープストレージもエラー訂正機能あるみたいだけど
常にエラー訂正は行っているのでは。
CDだってDVだってデジベだって訂正可能なエラーはバンバン
出てるけど訂正されてたら気づかないってだけで。

そうそう致命的なエラーが出ないのはmpeg2みたいな規格じゃないから
ってのもあるだろうし、もちろんテープ品質もデッキの品質も値段からして
桁違いってのが大きいのでしょうけど。

最近のカメラなんかちっこいから外付けだけど一体化できるHDDなんての出しても
いいような気もする。それなら一般人も…買わないか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 16:52:49 ID:QaDnU0fO
>一体化できるHDD

AVCHDもMPEG2もとっくに出てるんだが?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:56:01 ID:MmFUFpuY
ホットシューに取り付けるのなら知ってるんだが、
あれも一体化といえばそうかもしれないけど。
もっと違うものかな?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:35:27 ID:EyPorANJ
いやボディ内蔵という意味だろ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:56:37 ID:nLnPwqet
>>911
映像以上にリアルタイム性が必要なものはあるかね?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:20:58 ID:gZ5FsBKb
>>917
どういう理屈で?
TV電話や監視カメラならともかく、録画や再生するデッキ部にはいらんでしょ。
実際MPEGにするだけでも0.5秒も遅れてる。
long gop の mp4 カメラなど数秒遅れで書きこんでるが、別に何の問題もない。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:06:14 ID:vxSTSA3E
TV電話や監視カメラが遅延が許されないってのがわからない。
遅れてるだろ、実際。で、運用上問題ない。

高レートなHD映像はまず伝送することに意味があるだろ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:38:21 ID:gZ5FsBKb
TV電話は1秒も2秒も遅れると会話がしにくくなっちゃうじゃん。
3GPでは700msecくらいを基準にして規格等策定されていたように思う。
監視カメラは数秒なら問題ないか。

とにかく「>>917の真意がよくわからん」ってことが趣旨
一般論になっちゃってスレ違いなので退散します
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:13:09 ID:63uUclgu
HDR-SR1買ったので、wktkで最高画質で桜撮ってみたが、
近くで撮ってもイマイチだったし、遠影は綿あめみたいだたorz

やっぱり、UX7の光学系使ったフルHD機でもないとダメなのかな(T_T)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:22:54 ID:4FnFaPBA
AVCHDはフルHD機でもダメ
常識。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:39:59 ID:QenZUPt5
録画メディアがテープなのが嫌なので、AVCHDA規格のビデオがほしいのですが、
HDV規格の方が画質的にはずいぶん上なんでしょうか?
キャノンのHV20というのはかなり解像度もあり、自然な色合いの絵で感心しました。
あまりに画質がおそまつなら、記録媒体がめんどうでも、今はまだHDV規格の方がいいんでしょうか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:36:37 ID:DKQXU8tM
そういうことで悩むなら HV20 にしておいた方がいいですよ。
漏れは SD-1 使ってますが。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:49:00 ID:2wLV+IU3
そういうことならHV20にしといた方が良いですよ。
漏れはSD1からHV20に乗り換えました。AVCHDは機種が増えてから再考します。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:57:16 ID:y9Dodppu
http://news.sel.sony.com/images/large/consumer/digital_imaging/camcorders/high_definition/HDR-CX7_3Q_v2_lg.jpg

  ソニー、始まったな
     _ _       ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
  _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´    「 ̄ ̄`¨゙`ド=,=/`ヽ::::
  ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ  u / } :i )'ヽ |:::
  〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、      ,´   ! .:i '/_ノ::::   ああ、AVCHDは
  厶` ′゙へ_f´    `┐` ′   |  / .:i_/ヽ::::::      これからだ
   キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ:
    'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i
     ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´
    / 『7       ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''"  | / /
   /   {{'"       l ツ,___....::::::::ィ'"    ,レ′/
  ハ    |!  {{ラ  、ノ  二ニ{  ̄´ ヽ、  / /
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:28:56 ID:F5CE2LN+
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:59:35 ID:FEPwJg17
メモリーステックなんかもう終わってる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:26:57 ID:AVkB3LzV
意外とデカイな・・・。
パナがあんな前例なんか作るから
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:32:37 ID:8MO3ONNF
「メモステ」ってとこに目をつぶって買うってのも男らしくていいな。
Picture Motion Browser が付属するならソフト面でも悪くないし。
(あれはあれでアレだけど)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:22:41 ID:/AMI95V7
>「メモステ」ってとこに目をつぶって

そこ大事なトコ!
ちゃんと見て!!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:32:04 ID:kf5+EG5m
日本にこれだしたら買うやついないだろうな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:35:18 ID:7vLtcAvY
>4GBメモリースティックPRO Duo1個利用時に30/55/65/85分の録画が可能となる。


934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:34:35 ID:mDJ1TGlt
開発した人もSDにしたかっただろうなw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:51:28 ID:9cr9K+dl
別に問題ないな。高速メモステなら優位性があるし。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:53:52 ID:1eJp8YCS
HDR-SR1買ったばっかりなのに(T_T)

冬ボでHDR-SR7買おうo(^▽^)o ワクワク
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:32:05 ID:1eJp8YCS
100GBのSR8なんてのもあるじゃねーか〜!

欧州専用みたいだけど。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:36:44 ID:qbMtVDR2
ていうか、ソニーのは規格が同じなんだから、似たりよったりなんじゃないの?
なんか、SD3に比べてガツンといいとこあるの?

そういうおいらは、SD3が欲しいんだけど、HDVのキャノンの方が断然綺麗なら
そっちにするしかないかなあと悩み中。。。。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:53:33 ID:jB9iHc6n
ソニーのなんちゃって三板でないのが良いな
その分小さくできるし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:56:41 ID:1eJp8YCS
はっきり言って画質だったらHDVの方がずっと綺麗だと思う。

SR1なんか最高画質XPモードでもピントが甘い感じがする。
でもハイビジョン規格でDVDに焼いておけるのでガンガン撮っておけるのがイイ。
PS3で見れるし。

どう考えても画質はHDV > AVCHDだと思う。画質優先ならHV20のほうがイインでないの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:26:32 ID:Kk1fBBYj
>>940
ぱっと見同じぐらいだと思っていて、でもそれはいままでのmpg4アレルギーで、かなり汚いというイメージが
あったからこそなんだけど、じっくり見るとやっぱり圧倒的にhv20の方がいいよね。

ところで、同じアレルギーでテープ嫌いってのがあるんだけど、トラブルとか、使い勝手の悪さとか
実際に使ってみてどれぐらいのデメリットなんでしょう。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:53:15 ID:4PffpOdK
特に目新しい感じがしないな。
いくら商品サイクルが早いって言っても変化点が無ければ出さなくていいよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:17:25 ID:AYEb7Dzr
ソニーのCX7がフルHDなら買うんだけどなー
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:20:39 ID:VEUza7HZ
ぷっ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:34:52 ID:1eJp8YCS
>941
トラブルは無いですね〜。
使い勝手は、車載動画撮り流しして編集しないオレにとってはサイコーです。
LPモード(結構キレイ)で11.5Hも撮れる。テ^プチェンジ要らないし。

ただ、HDD一杯になったあと、DVD7枚焼くのがメンドイ(Core2Duo 2GHz機で1枚40〜50分かかる)
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:53:27 ID:GYt5Eyq8
ソニーのメモステ機、パナにそっくり。ガッカリしたよ。
ソニーならパナみたいなのじゃなくて縦型の小さなの出すかも..と期待して
て待ってたんだけど。
もう今のソニーは駄目だね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:34:37 ID:AGUbcu0K
SR1ユーザーだけど、SR7にはガッカリだ。これでは廉価版じゃないか。
撮った映像を直ぐ見返せるのがHDDの利点のはず、それなのに液晶画面を小さくするなんて。
容量を増やしただけのSR1.1を出してくれた方がありがたい。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:53:53 ID:chty/sxV
>>947
負け惜しみw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 08:12:37 ID:xKgHZ3TN
>>946
ほんと。近年のSONYは一見して欲しくなるようなデザインが出てないね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:10:31 ID:FEkx+E7I
デザインよりも生産コスト削減
独自機能よりも生産コスト削減
の方が儲かるって出井さんも言ってたお
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:15:12 ID:LfhCXcrf
>947
光学系もCCDも手振補正もグレードアップしているのに
液晶モニターなんて所詮チョイ確認用なのに何か廉価版だよw

ハイビジョンテレビでの画質の方が大事
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:54:15 ID:yYMmgNx3
廉価版ではありません。 集中と選択です。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:40:14 ID:QOsHthi+
PS3持ちの方どうぞ(画質イマイチだけどorz)

【作品名】  … AVCHD直うぷ テスト
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/car_pass/src/bike_pass0039.zip.html
【パスワード】…sakura
【ジャンル】  … 桜
【ファイルサイズ 時間】 … 98MB 48秒
【コメント】   … Zip形式を開きm2ts形式を、PS3で見てください。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:34:35 ID:v56rRZvT
HDR-CX7の国内モデル、なかなか発表されないね。
もしかしたら国内モデル無し or 秋までおあずけ、なーんてこともあるのですかねー

そういえばブルーレイの2層対応版もまだだし、最近のソニーは完全に松下に遅れをとってて
情けないったらありゃしない。
長年のソニーファンとしては歯がゆい思いだよ(T_T)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:02:01 ID:54zOHYKE
パナより遅れてるって?いくらなんでもそりゃないでしょw
むしろ画質面で先を越されてる観音のほうが強敵か。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:58:02 ID:mPSPzMCe
業務機は二層になったし、BDレコはタイミングの問題でしょう。
CX7も然り。日本には売れる時期がある。
夏ボあたりでリリースするのでは?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:27:20 ID:j5wgf7FF
>>954
日本ではSDカード対応版が出ます。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:30:30 ID:2A3p9WBT
デュアルスロット搭載ならいいんだけどなー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:47:25 ID:NrbXhKwI
PS3持ちの方どうぞ(画質イマイチだけどorz)

【作品名】  … SONY UX1 → EDIUS 3編集
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/bike_pass/src/bike_pass0111.zip.html
【パスワード】… avchd
【ジャンル】  … ero
【ファイルサイズ 時間】 … 22MB 8秒
【コメント】   … Zip形式を開きm2p形式を、PS3で見てください。

960953:2007/05/01(火) 23:50:35 ID:2A3p9WBT
>959のうぷしたの俺じゃないよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:51:54 ID:U2poWSdX
>>953
うpしてくれた趣旨から逸れちゃうけど質問。
これってどうやって撮影したんすか?
エンジン音はするけどまるで揺れてないし影も見えないし。
ワゴン車のトランクを開けて後ろ向き撮影→逆再生でしょうか?
962953:2007/05/10(木) 22:18:23 ID:X879Svbd
>961

ダッシュボードに自作マウント付けてとりましたよ。
http://img.wazamono.jp/car/src/1176104813744.jpg

あとはダッシュボード写リこまないように、ハイミロン暗幕を
ダッシュボード上(自作マウントとガラスの間15×30センチくらい)においてマツ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:34:28 ID:DqDTjhzS
>>962
おまえ面白いな。
でも、水平レベラーつきのそんな高いクイックシューを
使わなくても良かったんじゃないか?w
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:45:31 ID:Xgzdh3eD
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:20:21 ID:qqKN0gDI
>>964
お!これ(・∀・)イイ!!
966961:2007/05/11(金) 12:28:06 ID:+afxuN2k
>>962
おぉ自作ですか。 情報さんくす。
ぬめーっと揺れない感じ、いいですね>>953
マウントの素材がいいのかな。

>>964
あ、俺のと同じかも。
ガラスにも張り付くから室内撮影の時にも便利だよね。


スレチにおつきあいいただき、ありがとうございました。
967962:2007/05/11(金) 19:35:46 ID:TzlIXOy5
>966
自作マウントの詳細は、車板の、[車] 普通の車載動画をうpするスレ14 の124.、135を読んでください。

漏れもその吸盤の付いているケンコーのバキュームマウントグリッパー使ってました。
軽いカメラの時は問題なかったのですが、ハイビジョンのは重くて揺れまくりでしょうがなく自作しました。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:56:10 ID:upz1xiSS
業務機はAVCintraじゃないの?
969966:2007/05/12(土) 06:10:06 ID:rwCpgxa5
>>967
あっ、なるほど!
車板にスレがあるんですね。ROMってみます 色々とありがとう
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:41:17 ID:22+u8tSQ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 14:21:11 ID:h0q7Nb+K
UX7バカ売れだけど
AVCHDのDVDが普通のDVDプレイヤーで再生できると思って
買ったユーザーが沢山いるんだろうなぁ

返品、クレームが結構あるらしいけど、大抵の人は
本体で再生できるからって泣き寝入りなんだろうなぁ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:41:12 ID:gLyeHHha
>>971
UX7はSD画質で撮ればDVDプレイヤーで再生できるからまだいいよ。

問題はSD1、SD3。
こいつらはmpeg2で撮れないからね。
SD1に至っては、PCに取り込んで付属ソフトで変換も当初できなかったしww
販売店もあまりSD1、3を全面に出して売りたくないみたい。
欲しがるヲタはいっぱいいるし、安易に薦めてこない。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:19:47 ID:NxHrMN1v
AVCHDってユーザーのことこれっぽちも考えてないよな。
編集できない、管理できない、最悪だろ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 15:05:33 ID:oXaeVWfw
ちょっとスタートが乱暴な印象はあるね。
編集環境はどこかが用意してくれるっしょ、みたいな。
せめてPC用再生ソフトはフリー配布して欲しい。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 17:26:21 ID:8JALEmaf
車載流し撮りで、編集しない漏れにはジャストだね。
SR1なんで、テープチェンジいらないし、ワンタッチディスクでDVDにハイビジョンで落とせるし。
それをPS3で環境ビデオみたいに垂れ流しして見てる。

HC3の時は、テープチェンジがメンドイし、後で見ることも無かった。

かなりイイでつ。


976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:52:08 ID:kMfKZ9ID
フォローに必死ですね
977名無しさん@お腹いっぱい。
車載でHDD機って速攻壊れそう・・・