>高域と低域はばっさり切れてしまう
>音楽ものでは使い物にならない
ベルリンフィルが毎年やってる屋外コンサートなんかでは、416にウレタン付けてたくさん使ったりします。
音楽にだって十分使えます。
基本的にヘッドの形状で指向性が違うのが最も大きいところであって、マイクそのものの良し悪しと混同
するのは大きな間違い。
ゼンハイザーの「RFコンデンサーマイク」がどういう物で、MKHシリーズがどれだけ音楽で使われてるか
ご存知ですか?
確かに同じMKHでも穴開けてカージオイドにすると確かにローが落ちる傾向はあるけれど、実際、416以
上にローが必要なことってありますか?
416が「音楽に向かない」という理由として、最大音圧が低いって言うなら理解は出来ますが。
それと、ハイ上がりの特性が欲しいならショップスなり87でもなんでも使えば良い事。
どんなガンマイクでもハイ落ちに聞こえて、ラージダイヤフラムのマイクでハイ上がり、または900STでハ
イ上がりになる音じゃないとまともに聞こえないなら、加齢による高域特性の減衰か、軽度難聴かも。
900STって、耳が悪く鳴り出した30代後半以上に支持者が多かったり…。
>安物エレコンマイクの特徴
エレクトレットコンデンサーというよりアヅデンという点でしょう。DPAだって種類だけで考えたらECMだし、最近の
テクニカのハイエンドなECMマイクはDCバイアス式より電気特性は良いです。
>>929 また出てきたね、勘違いオーディオマニアさん。
まあ、せいぜい語ってくれよ。
AZDENの1万円しない安物ガンマイクと10万以上するゼンハイザーの416
と比べるのはナンセンスだと思うんだが。
安くていいものも増えてきたけどマイクの性能ははっきり値段に比例するからね。
俺の意見は安物ガンマイクはどれも音がこもって、聞いていてイヤになる音質なので
ナレ録りや音が入ってないと困るけどねという用途以外には使いたくない。
416はガンマイクの悪い特徴をつぶした、いいものの中に入る音質だと思うけど、
それでも普段常用して運用したいとは思わないね。
屋外でなければほかのを使いますよ。
室内で音楽ならノイマンのU87使うし。多分スタイルが違うんでしょうな。
しかし、AZDENのマイクとの比較でなんで業界定番マイクの416に
行ってしまうのかが不思議。極端すぎて比較にならないと思うんだが。
ところで、なんでCD-900STの話が出てくるんだい?
ここはマイクにちょうどいいヘッドホンも語るスレになっていると言うなら
承知するが、人の耳に難癖付けるために引き合いに出してきてるのなら
スレ違いなのでやめてほしいね。
900STも持っているが、あれはかけてると耳が痛くなるし、音が細くてきついから
モニター用途以外ではかけたくないね。
>>930 ガンマイクを語るなら一般的に定番マイクが基準と違うのか?
圧電やら格安マイクはエレコンの手抜きマイクが理由ジャマイカ。
決してショットガンの指向性があるから音質が悪化する訳じゃない。
ゼンハでもエレコンは糞な音がするしなw
普通にAKGもノイマンもベイヤーでもテクニカやサンケンですら
ちゃんとしたコンデンサのショットガンはそれなりの音だと。
ガンマイクのスレでU87持ち出す方が頭悪杉ですね。
しかも最近のU87Ai比較だったら思いっきり笑う罠w
ああ、そうか、ここはガンマイクスレだったのか。失礼。
てっきりビデオに適したマイク総合スレだと思っていたんでね。
ガンマイクすれでガンマイクを否定しちゃうんじゃ、、こちらのほうがおかしな香具師ですな。
エレコン手抜きマイクは、ガンとは違って、薄いキンキンした音のイメージがあるんだが。
>普通にAKGもノイマンもベイヤーでもテクニカやサンケンですら
>ちゃんとしたコンデンサのショットガンはそれなりの音だと。
だから、ガンマイクすべてが使い物にならないと言ってるわけじゃなくて
いいものはもちろん存在するよ。テクニカあたりは微妙だけど。
逆にサンケンなんて普通の人は買わないし、性能がどれほどのものか
判りにくいと思うんだが。COS-11は好きだけどね。
ま、あなたはいろんなマイクを自在に使ったことある人のようだから
これからもアドバイスしてくれよw
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 14:08:58 ID:/J629oRt
相談なのですが、指向性と超指向性を切り替えられるガンマイクは
ありませんでしょうか?
両方別々に買うお金がないので、切り替え式で
そこそこ使えるやつはないかと思った訳です。
昔そんなような物があったような気がしたのですが。
935 :
933:2007/01/26(金) 01:40:36 ID:7wpC21g7
>>934 レスありがとうございます。低価格でなかなか良さそうなマイクですね。
ですがもう少し価格帯が上の
業務用途でもギリギリ使えそうなものってありますでしょうか?
当方低予算でドキュメンタリー等の撮影をしております。
937 :
933:2007/01/26(金) 05:01:07 ID:7wpC21g7
>>936 レスどうもです。いまG5Mについていろいろ調べてます。
位相管をつけるとかなり長いみたいですが便利なマイクですね。
ありがとうございます。
ちなみにこちらで定評のあるNTG2などと比べると性能はどうなんでしょうか。
もしかしてNTG2と他の単一指向性マイクを別々に2個買った方が
よかったりするんでしょうかね。。
ステレオイメージが必要ないなら、違うタイプで2本そろえるのも一興。
低予算って言ってもいくらまでマイクに予算出せるの?
ファンタム電源はあるの?
指向性と超指向性どう切り替えて使おうと思ってんの?
ドキュメントっていっても撮るものによっても違うだろうけど
とりあえずNTG2みたいなガンを一本買えば済むと思うんだが。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:24:48 ID:/xbNUM3s
ワイヤレスマイクについて教えてください。
講演会で演者が会場に流すようにワイヤレスを一波すでに使っているので、
ラインで収録してるんですが、
バックアップ用にもうひとつワイヤレスをつけてもらおうと検討中です。
WMを2波同時に使うというのをやったことがないので、注意点を教えていただけますか?
先方のグループまでは特定できているんですが、
演者のしているネクタイや上着なりに2つマイクをつけるとやはり近すぎですか?
それとも、チャンネルやグループの管理さえやれば問題ないでしょうか?
どなたかご助言お願いします。
普通のワイヤレスなら2波程度じゃ普通に使うにゃ無問題。極安物はシラネ。
但し、ミッタはなるべく離して使うこと。重ね使いは避けた方が良い。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:56:23 ID:/xbNUM3s
>>941さん、感謝です!
先方が使ってるものがいわゆる収録用って感じじゃないんで、
おっしゃるところの「極安物」かどうかわかりかねますが(TOAの製品です)、
「ミッタはなるべく離して」というのはどういう意味ですか?
恥ずかしながら、ミッタの意味がわかっていません。
また、いわゆる相互変調とかって、気にしなくてもいいんでしょうか?
よろしくお願いします。
ミッタはトランスミッタ=送信機の略です。
TOAならたぶん大丈夫じゃないかなぁ?
基本は同一メーカー、同一送受信方式の物から選択する。
あ、他メーカー同士は基本的にチャンネルプラン共用出来ないと思った方が良い。
R(p)+RX+Aなんかはできる場合も多いけど、行き当たりばったりだよ。
相互変調ってIMの事か?
リハや仕込みの段階でテストするのが当たり前だもの。
固定チャンネル機でもなければ今時は周波数変更出来るでしょ。
ミッタ離すのはPLLの飛び込み(IM)を防ぐ為だから。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:35:03 ID:/xbNUM3s
>>941さん、ありがとうございます。ホントに助かってます。
送信機はそれぞれ、シャツの胸ポケットと、ズボンの尻ポケットを想定してますが、
どうでしょう?IMを起こす可能性ってありそうですか?
別のところで送信機なりマイクは50センチは離せ、と読んだんですがヤバイでしょうか?
>あ、他メーカー同士は基本的にチャンネルプラン共用出来ないと思った方が良い。
>R(p)+RX+Aなんかはできる場合も多いけど、行き当たりばったりだよ。
すみません、これは、どういう意味ですか?
ちなみにこっちはSONYのWM持ち込んで使うつもりです。
事前にテストして問題なければ神経質になる必要もないと考えてよいでしょうか?
会場内の携帯や、外走るトラックなどの無線にまで、神経質になる必要はないでしょうか?
(モチロン、すべてある程度環境や機材次第なのでしょうけれど・・・)
2波使うことで、収録はさておき、会場に流す際に不具合が出てしまうと、
さすがにマズイな、というのがあるので・・・。
引き続き、教えていただければ助かります。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:06:29 ID:rQDGWxgW
例えばRAMSAとSONYを共用した場合、RAMSAのチャンネルプラン表通りに逝かない。
テストが出来る環境であればテスト方法さえ間違えなきゃ無問題。
自信を持って運用すればいい。
あと、不特定の外来をビクビク気にするなら有線使っとけ、マジで。
それじゃなきゃゼンハイザーのSK50とEM1046使え。これで落ちたら言い訳になるだろw
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:10:27 ID:/xbNUM3s
>>rQDGWxgWさん、ありがとうございました!
いろいろと勉強になりました。「有線使え」はごもっともで・・・。
でも、演者が歩き回るんですよねぇ。
いろいろ教えていただいたことを活かし、なんとかやってみます!
ありがとうございました。またの機会(?)にもよろしくお願いします。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 03:33:04 ID:0SXT7n7k
プラグインパワー対応ビデオで
AZDENのマイク使っています。
使っているAZDENのマイクはプラグインパワー対応ではないのに、
マイクの電源OFFでもマイクから音が拾えるのが不思議。
もちろん電池入れてONで使っているけど、時々電源ONにし忘れても
音が録れます。変なの。
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:35:07 ID:WCcetvqP
MKH-418 これ・・・以下略
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:57:14 ID:LNAQ3LZb
これは「ガンマイク」ではないが、ロシアのOktava MK012(MC012は中国製)
誰かビデオ撮影に使ったことある?
これ、米国のパナDVX100ユーザーの掲示板で異様に盛り上がっていたのだが。
ま、注文したので使ったらレポするよ。
普通にガンだったりして
よくある、普通のマイクだね。ガンではない。
カプセルが取り替えられるタイプで、ベリンガーやスタジオプロジェクトで似たようなものがある。
Oktavaは安いなりにはそこそこいいと言われているから、まあ悪くないんじゃないかと思う。
録音関係の人としては珍しくはないが、ビデオの人は音には疎いから、知らないのであれこれ話し合って盛り上がったのかな。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:18:20 ID:aZw0SDWp
今、関東でECM-S959Cを新品で手に入れられる所って有りますか?
一本駄目にしてしまったもので。。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:21:35 ID:h6RlfHY5
>>952 中古でよければフジヤエービックにあった気がする
保証もついてるから安心して使えるよ
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:32:03 ID:h6RlfHY5
でも、ダメにしたってことは壊れた本体はあるんだよね?
新品買うより修理に出した方が安いんじゃない?
ECM-S959Cってそんなにいいの?
性能と大きさのバランスを考えると他にライバルがいないマイクだと思う
AT-822だとデカすぎるんだよな 風防まん丸で格好悪いし・・・。
ECM-S959C探すくらいならRODEのSTEREO VIDEOMICのほうがよくない?
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 07:53:28 ID:9ngn1H/U
エレクトレットコンデンサマイクは寿命があるぞ。
あんまり古いものには手を出さない方が賢い。
皆さん、ご意見有難うございます。
実は河辺で撮った後、マイクを外していたら、手を滑らせて水没させてしまいました。。
後、RODEのは持ってるんですが、高域に不満があるため、出番が少ない状態です。
乾かしたら使えたり・・・しない?
完全天日干しすればいけるかもしれないけど、完全な状態に復帰するかは微妙だね
使えたとしても、たまに接触がブチブチ切れるかもしれない
まあ素直に修理出しなって
金額見積もりだけでもしてもらってから考えれば
つーか、冠水≒全損扱いでそ。中見りゃ冠水かどうかはすぐ判るしw
大体部品ほぼ全取っ替えで部品代は定価の1.5倍くらい+技術料かな?
どうしても必要であれば中古探した方が速いとオモ。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:43:36 ID:T7iE7X2u
プラグンパワー専用のマイクに電力を供給する方法を教えてくだされ
自分で半田付け出来れば簡単。
コンデンサ1個と抵抗2個、AA電池2個box、配線材、inコネクタ、ケースで出来る。
あ、出力ケーブル(コネクタ)も必要か?w
俺、ステレオマイクはECM-957
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:41:07 ID:IILUnnCQ
オーディオテクニカのバッテリーケースプラグとか使えんじゃない?
単体で売ってるかは知らんが
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:07:50 ID:KQRK44Lx
不躾な質問失礼します。
現在。SONY DCR-VX1000とPanasonic NV-GS250にPanasonicのマイクVW-VMH3つけて、
二台を使用しているのですが、両者とも音をあまりよく拾ってくれません。
別売りのガンマイクを買おうと思うのですが、どのぐらいの値段のものを買えば、
現在の状況よりも改善されるでしょうか?なるべく低予算ですませたいのですが・・・
差し支えなければ、回答お願いします。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:40:31 ID:jGDKqC5x
EDIROL
CS-50
今日、AT822を購入しました。カメラはパナNV-MX5000。
テスト撮影で近所の公園へ行った所、こんなに違うのかと驚くばかりです。
過去の口だけ動いてる映像に、なんどがっかりした事か。
もっと早くに導入すれば良かったと思います。
ところで、この単三電池で何時間くらい撮影できるのでしょうか?
交換の目安はありますか?
使用頻度にもよるだろうけど、
電源入れっぱなしで半年は持つんじゃないかな
1年ももつかも
気になるなら3ヶ月に1度くらい新品換えてみれば?
で、換えたまだ使える電池は他のものに使う
俺はそうやって2〜3ヶ月ごとに交換して、まだ余力のある電池は携帯電話の予備電源用のに使ってる
俺は心配で使う度に交換してたなあ 随分ともったいない事をしてたものだ・・・orz
DVカメラと外部マイクの中間にAT8202を挟もうとしたんですが、
XLR→3.5mmステレオミニのケーブルって無いんでしょうか?
XLR→フォンならあったんですが・・・
XLR→フォン→ステレオミニに変換しなければならないんでしょうか。
977 :
973:2007/02/11(日) 09:09:52 ID:SyD2ylZr
大事な撮影を機会に電池交換する程度で行けそうですね。
どこまで持つか、試してみようかな。
入手はしやすいですものね。
978 :
976: