デジタルビデオカメラはどれが良いですか? Part1
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>>231 もちろん貴方の言っている事が正しいと思います
ただ実売50000円程度の機種でも、
ビデオカメラの機能だけに絞ればここまで出来るのに・・・
また小さいCCDは光学系が小さく出来ると良く雑誌に有りますが
PC350は1/3のCCD(350万画素だが)でも小さいし
結局メーカーのコストダウンでその言い訳を雑誌が書いて・・・
これではヨーロッパ方面でこの分野の製品が
韓国製に押されているのも納得できて (´・ω・`)ショボーン
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 15:39:05 ID:rzMwL14H
PC350は動画では1/4型分しかCCD面積を使っていないし、
広角狭くすればレンズは小さくできる。それと手ブレ補正をなくせば。
1/3型で真面目にレンズを作ると、どうしてもVX2000のサイズになってしまう。
3CCDだと3倍のスペースが必要だしね。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 16:03:33 ID:n998KcJF
>>233 それは笑止千万
PC350静止画では1/3でしょ、同じレンズだから・・・
動画は手振れ補正の分が要るから1/4なだけ
PV1(キャノン)は1/4だが光学式で小さし
ビデオカメラの場合解像度は720×480をクリアーすれば
論理的にOKだし
もっと言えばPC7は1/3CCDで38mm相当からのレンズで小さいし
結局雑誌のはメーカーの提灯持ち記事で読者は無視では・・・
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 16:04:08 ID:rzMwL14H
それは後ろのスペースだけど、
CCDとの間にプリズムを入れるので、それも考慮しなければいけないわな。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 16:06:43 ID:rzMwL14H
>>235 レンズの性能を落とせば、レンズは小さくできるんだよ。
笑止千万はこっちのセリフ。
それにPC7は総画素68万、有効34万画素で、実質1/4型の面積だ。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 16:08:13 ID:rzMwL14H
>結局雑誌のはメーカーの提灯持ち記事で読者は無視では・・・
それだけの理由なら、
小さいレンズの業務用、放送用カメラがあってもおかしくないはずだが。
あぼーん
実際は、金のかかる光学系をケチって、
安くなったCCDに頼ってるだけなんだろうね。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 16:14:53 ID:n998KcJF
>>237はバカか?
68万画素でも1/3CCDの大きさで手振れ補正の
領域確保だからレンズは1/3CCD全域での光学特性が要るでしょ
雑誌の記事は全体的にCCDが小さくなったおかげで
小型化、軽量化でトレードオフとあるがそれが嘘だという事だよ
メーカーの提灯持ち記事で読者は無視だから・・・
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 16:15:06 ID:rzMwL14H
まあ、1CCDでズーム10倍、手ブレ補正なしのカメラなら、
小型の1/3型は可能。
>ビデオカメラの場合解像度は720×480をクリアーすれば
>論理的にOKだし
間違い。変調度によって大きく違う。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 16:18:21 ID:rzMwL14H
>>241 バカはお前だ。
レンズの性能を落とせば、レンズは小さくできると言っている。
つまり、レンズの性能を落とせば、1/3CCDの小型カメラは可能だと言っている。
メーカーの記事は提灯ではないとは言っていない。
。を使わず、・・・と顔文字を多用する。か
別スレ、kakakuで見たな。
>>242 720×480の画像をそのまま100パーセント表示で見るよりも、
1200×900の画像を720×480にリサイズして表示したほうが、
解像感の高い画像はできる。
なにより、ノイズが目立たなくなるわな。
単純にそういうことじゃないのかな?
のでCCDの高解像度も不必要だとは思わない。
小さいCCDでも感度は良くなってきてるようだし。
たんにレンズの解像力を補うためにしか使われてないのが現状なんだろうけど。
>>245 >1200×900の画像を720×480にリサイズして表示したほうが、
>解像感の高い画像はできる。
>単純にそういうことじゃないのかな?
それを理論的に説明するのが変調度。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 16:43:48 ID:n998KcJF
>>243 とことんバカだなお前は
レンズの性能落とせば・・
なら1/3CCD使った小型は全部ボケボケの画か?
PC350でもPC7でもPC10でもその他過去の全部のビデオカメラが
もちろん過剰なまでにゴースト無くしたり細工していけば
光学系は大きくなるさ
ただ一般のビデオの画質では小さくても十分出来ると言ってるのさ
アホ!!
じょじょに水掛け論になってる気がする(w
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 17:08:24 ID:n998KcJF
>>245 理屈上はそうだが
小さい画素は発電量が小さくなる
例えば小さい画素が50の電気を作れるとして
大きな画素は200の電気量とすると
黒=0とは成らない(暗ノイズの影響)から
暗ノイズがの大きさが3とすれば階調は小さい画素は
大して広く取れない事が解るし
小さいのは光飽和(最大発電)までの差が少ないから
ダイナミックレンジも狭くなる・・・
まあ解像感を取るか自然な画を取るかなのだが
DVフォーマット自体が非可逆圧縮で先にも書いたように
720*480のフォーマットだからどちらを優先するかだと思うよ・・・
>>247 VX2100までの性能を求めず、
PC350、PC7、PC10程度の性能に落とすなら、可能だと言っているのだ。
>なら1/3CCD使った小型は全部ボケボケの画か?
レンズ性能というものが、主に画面全体がボケてるかどうかであると
考えている時点で、レンズ性能についてよくわかっていない。
DVフォーマットはともかく、
20万画素1CCDのTRV126では解像感が足らんだろうがな。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 17:21:12 ID:n998KcJF
>>250 本当にお前は脳みそが有るのか?
レンズの性能表すのに一番が良いのがボケボケという言葉だから
使ったまでで、スレ読めばゴーストの事も書いてあるし
全部の事を書く事は出来ないだろ
脳みそ無い低脳野郎なんだからスレ読めと言っても
読むだけで理解出来ないかもしれんが!! (・∀・)ニヤニヤ
>>252 全部の事を書くことはできなくとも、
あえて一番に挙げること(
>>247では「ボケボケ」)は、
そのうちの代表的なことを書くのが当然だし、
読む方も全部の事を書いていなくても、代表的なことを挙げているのだな、と読む。
その代表的に挙げたことに対して言っている。
(主に〜〜だと思っているのが・・・と)
レンズ性能がゴーストなどという認識も間違っている。
バカとかアホとか低脳とか書いてる暇があったら、
レンズ性能について調べて来い。
「レンズ性能とは、画面全体がボケているかどうか」
この認識が間違っている。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 17:36:55 ID:n998KcJF
>>254 ならレンズに付いてアホのお前が語ったてみろ!!
レンズでピントが来ないのが一番代表的なことだろバカ
ピントの来ないレンズで色味がとかフレアーとか語れるのか?
何が映っているか解らないのにその物色が解るのかアホ
ゴーストだけとは書いてないがなしかしバカに物の説明は出来ないな
もう一度幼稚園から物の読み方習って来い
バカとかアホとか言うやつに、ものを教えてやるつもりはない。
知識というものはタダではない。
もっとも、それほど難しい情報ではないから、知りたければ自分で調べてみろ。
一応全部読みますた。
一番低脳な文章は217でつ。
安く明るく撮りたいなら、NV-DJ1を買え
1CCDでいいから、
1/2.5とか1/1.8とかのCCDを使ってビデオカメラって作れないもんなのかな?
解像度は120万画素以下で。レンズは解放F1.4くらいがいいなぁ。
パナのデジカメとか見てると12倍ズームでも小型のヤツ作れそうなんだけど。
テープの駆動部分が邪魔なんだろうか?
>>260 アホ丸出しだな
スペック厨丸出しの意見でワラタ
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 23:52:38 ID:IFd4Kph+
教えてください。
予算:10万前後
中古の可否:否
主な撮影目的:作品作成
主な被写体:風景 …青空や夕焼けなど空、人物
重視する性能:夕空などの色再現、バッテリ駆動時間、ズーム・ぶれ補正時の画質
現在の使用カメラ:なし
使用する人:DV初心者
大きさ:登山に支障ない重さ
使用頻度:作品撮影時のみ(週1くらい?)
特別の要望:編集にMacを使用、ソフトは別途予算にて。
自分的にはHC1000とGS400Kで迷ってます。
(この2台か?という疑問もあるかとは思いますが…)
カタログを見る限りあまり違いがわかりませんが
それぞれ癖や特長があれば教えてください。
あと、この2モデルってもう出荷完了?(ビックの店員情報)
近いうちに上位モデルでも出るのでしょうか。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 23:59:53 ID:KwSTqq8/
>>151 17ルクスが室内撮影にむかないってあるけど、外でも曇りだとダメって事ですか?
>>264 むしろ、ちょっと曇ってるマッタリした天気のほうが得意な気がする。
ピーかんのが苦手でしょ。
>>263 HC1000とGS400で悩むのだったらGS400の方が軽くて良いかと思われ。
HC1000はバッテリーが1種類内蔵になってしまうので駆動時間にも問題が。
5.1chサラウンドは魅力だがバッテリー込み重量が1kg近くなってしまうので。
GS400はウエストホルダータイプバッテリーもあるし、登山という条件を考えると
こちらの方が向いているのではないかと思われ。
登山するのであればレインジャケットもお忘れ無く。
どちらももうすぐ生産完了になるのは本当です。
後継機種は…どうなんだろう
400Kのプロシネマモード・シネライクガンマはマジ使える
おすすめ
あと、液晶がライトになるのも面白いね
俺には不要な機能だが
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 07:21:26 ID:9btD1dDx
PC350ってまだ売ってるんだね
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 07:44:22 ID:KBCmP31U
>>264 曇りは明るさよりホワイトバランスの方が問題になるよ
カメラにもよるけど変なホワイトバランスでガッカリに
まあマニュアルで合わせれば問題無い場合が多いけど
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 08:43:49 ID:gqbtJt5/
>>257 バカのお前に教えてもらう情報など価値がない
あほのお前にレンズの事語るほどの知識が無いから
言い訳でタダでは教えないと・・大笑い
バカで語る事が出来ないだけだろ βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
各メーカー、HDDカメラ開発の動きとかあるの?
ぷぎゃー
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 12:06:28 ID:nv8daIPt
>>272はバカか?
メーカーHPをみればわかるだろ・・
脳みそ無い低脳野郎なんだからHP読めと言っても
読むだけで理解出来ないかもしれんが!! (・∀・)ニヤニヤ
あるの?だとアホ
もう一度幼稚園から物の頼み方習って来い
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 13:00:31 ID:IdVBRHAd
>>266 >>267 なるほどー参考になります。
GS400、店頭から消えていてまだ実機見てないんですが
たぶんこちらを買います。ありがとう〜。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 13:11:21 ID:gqbtJt5/
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 15:35:06 ID:KsEb9fhG
VictorのDF590ってどうですか?
F1.2レンズだから明るいと店員に進められたんですが、実際どうなのでしょうか?
>>277 このあいだ、DF590買ったよ。
自分はデジカメ持ってるし動画撮れればいいや、だったからこれにしたよ。
でも、店に在庫なくて入荷待ち。
暇があったらレポするよ。今週中に来るらしいから。
でも、デジカムはド素人だからあまり期待しないでくれ…
それはほぼ間違いなく犬のヘルパーかセールスだね。
明るさなんてF値だけで語れるものではないから。
>>277 付属のバッテリーのみだと25〜30分ってことも説明受けたのかな?
>>279 いや単純に明るさだけならF値で語れるだろ(w
同じサイズのCCD、似たような大きさの画素サイズで比べるなら、
有利であることに間違いは無い。
犬は原色フィルターを使ってないから、さらに有利。
でも、綺麗な絵かどうかは・・・。
ノイズは・・・。
いくらレンズが明るかろうが、それを受け止めるCCDが糞なら無意味
>>282 無意味じゃねーよ。
1眼デジカメだって、撮影条件に合わせてF値の小さいレンズに付け替えて撮ったりする。
DF590は、キャノンの中級M200と同じCCDでしょう。
1/4.5型インターレースCCD 総133万画素 動画69万画素、静止画100万画素、補色フィルター
キャノンの上位機M30やIXYは低照度下で最弱らしいから、動画撮る上では、こっちのCCDの
方が優秀なんかねえ。
>>283 だからCCDが糞なら意味ないと言ってるの
CCDの大きい(ダイナミックレンジ広い)F値大きいDVの方がいいということ
DVはレンズ交換式ではありませんから(XL除いて)
1CCD、補色フィルター、動画69万画素のDVなんて使えん。
PV130とか駄目?
宜しくお願いします。
1.予算
・6〜8万くらい
2.中古製品の可否
・中古可(でもなるべくなら新品)
3.主な撮影目的
・レジャー風景(まれに室内も)
4.主な被写体
・人物 そんなに激しく動かない
5.想定される必要性能、及び重視する性能
・高ズーム(12-15倍以上はほしい)
・手ブレ補修機能
・薄暗いところで使う可能性有り
・ある程度の低画質は可
6.現在所有しているDV及びデジタルカメラ
・デジカメ:オリンパスE100RS
7.主に使用する人
・DV初心者 機械にはある程度対応できる
8.大きさ・重さ
・人ごみでも撮りたいからなるべく小さく(手持ちのE100RSは大きくて使いづらかった)
9.使用頻度
・週に1回程度
10.特別な要望
デジカメあるので静止画は考慮しません。
重要視するのは
@「光学ズーム倍率」A「大きさ(小ささ)」B「画質」できればC「バッテリの持ち」
以上、まとまりがありませんが、どうぞよろしくおねがいします^^
過去スレを見ると
FV M100 KIT、FV M20 KIT、IXY DV M3 KITあたりがいいのでしょうか
店員さんは DF590を勧めてましたがここでは評判良くなさそうですね
>>286 PC9とか使ったことないのな
かわいそう
>>288 ズーム倍率が高い=糞画質
これ定説です
倍率が欲しいのか焦点距離が欲しいのかどちらですか?
遠くのものを大きく映したいってだけなら、高倍率は不要で焦点距離が長ければOKです
高倍率の機種を買うよりも、10倍や12倍程度の機種を買ってから別売りのテレコンを買った方がいいですよ
その辺りを整理してもう一度質問しなおしてみては
FVM200かな
>>285 アンタは室内を撮るのに、白とびさせたりするのか?
CCDが同じ性能でも、レンズが変われば撮れる絵はガラっと変わる。
ってことを言いたいの。
>>274 めんどくさいから聞いたんだよ、そんなこともわからんバカなのか?
>>293 めんどくさいことを他人に頼んでおいて、
嫌がられたらキレるワガママな人ですね。
どこの板でも春厨満開だな
>>292 >CCDが同じ性能でも、レンズが変われば撮れる絵はガラっと変わる。
径の大きな性能の良いレンズを使っていない
最近の小型カメラ(良いレンズではないだろう)は、全部ボケボケの画か?
もちろん過剰なまでにゴースト無くしたり細工していけば
光学系は大きくなるさ
ただ一般のビデオの画質ではレンズが小さくても十分の画質で
CCDの方が重要と言ってるのさ
アホ!!
>>296 お前が言ってることは、
同じ35mmフィルムを使うカメラなら、1眼でもバカチョンでも写りは変わらん、
ってのと一緒だぞ(w
たしかに、口径が大きければ性能の良いレンズは作りやすい。
でも小さくても良いレンズはたくさんある。
国産のレンズメーカーは世界的に有名だしね。
レンズを作れないソニやパナが、有名ブランドからレンズ買ってる意味はそれ。
おそらく良いレンズだろうさ。
それにボケボケってなんの話だ?
F値の話してんだろ。
>>292 >CCDが同じ性能でも、レンズが変われば撮れる絵はガラっと変わる。
>ってことを言いたいの。
画質は変わりません
パっと見、全体的にゲインアップするだけ
それを画質と勘違い出来るレベルの視力なら君はそれでいいや
>>297 35mmフィルムの場合、受け止めるフィルムの質の問題
いくらレンズが良くてもフィルムがダメならまともな絵は撮れません
ようするにDVにおけるCCDが、35mm銀塩におけるフィルム
一眼とコンパクトカメラとの個体差の問題ではない
(これらはAF精度やAE精度に違いが出るだけ)
銀塩一眼だって、いくら明るいレンズを使ったところでラチチュードの狭いフィルムを使用すれば、
ちょっと露出はずしただけで酷い写真になります
今回言ってるのは、そのF1.2の明るいレンズをどの機種にでもつけられるのではないということ
F1.2である該当DV機種のCCDが糞なので、そのDVがF1.2でも何の意味もないと言ってるんです
原理の話をしているわけではありませんし、したところでムダです
なぜなら、そんなDV存在してないのですから(10万以内で)
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:39:20 ID:a3U/OACh
>画質は変わりません
ゲインアップの量を少なくすれば、画質はハッキリ良くなると思うがの。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:49:08 ID:tkbkiYww
/ ̄|
| |
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,― \ |
| ___) | ∩∩ ∠ 東京イマージュ、グッ!!
| ___) | | |_| | \______
| ___) |\___(・∀・ )_____
ヽ__)_/ \___ _____, )__
〃 . / / / / 〃⌒i
| / ./ / / .i::::::::::i
____| /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
(_/
デジタルビデオカメラの購入が初めてなのでアドバイスをお願いします。
1.予算
5〜7万
2.中古製品の可否
否
3.主な撮影目的
旅行用、作品作成
4.主な被写体
人物、風景
5.想定される必要性能、及び重視する性能
とりあえず野外撮影が主なので風景がきれいに取れれば
6.現在所有しているDV及びデジタルカメラ
ありません
7.主に使用する人
初心者の私(初心者向けでなくてもいいです。
8.大きさ・重さ
外へ持ち出すことがおおいのでコンパクト軽量がベター
9.使用頻度
月に数回程度
10.特別な要望
仲間との思い出を撮って、好きな曲と合わせて編集したいと思っているので編集
しやすいものがいいです(そんなのあるのか?
かなり絞りきれない要望ですが、価格と野外撮影、PC編集の方を重視でお願いします。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:40:26 ID:PxZTyOrX
1.予算:10万円前後
2.中古製品の可否 :否
3.主な撮影目的:子供の成長記録用、運動会用、行楽(ディズニーランドなどでの撮影)
4.主な被写体:子供、家族
5.想定される必要性能、及び重視する性能:バッテリーの持ち具合、高ズーム、薄暗い所での撮影
6.現在所有しているDV及びデジタルカメラ:デジカメ(NIKON COOLPIX5200)
7.主に使用する人:私、初心者、
8.大きさ・重さ:なるべく小さく持ちやすい物
9.使用頻度:自宅での使用が多いと思いますが子供が成長すると外出時も多用すると思います。
10.特別な要望
要望というか、現在下記の物が家族内で候補に上がっています。
SONY DCR-DVD403 DCR-HC90
パナソニック NV-GS400K
私が主に使うのですが、出資者はソニーのDVDが気に入っています。
私としては、記録時間が短いのと静止画もDVDに記録されることが気になります。
パナソニックの物は店頭で持ってみるとソニーのものと比べて重く持ちにくい
のが気になりました。(女性の中でも手が小さい方だと思います。)
今のところ私はHC90をおしていますが、こちらではあまり話題にのぼらないので
どうでしょうか?
>>288 若干大きめにはなるけどキヤノンのM200
手ぶれ補正は光学式ではないけど電子式手ぶれ補正は搭載
薄暗いところは弱いかもしれない
DF590は薄暗いところには強い。ただし同梱のバッテリーでは30分程度しか持たない。
どちらを優先するか
>>302 画質、コンパクトさ、予算少し厳しいのだが。
パナソニックのGS150とかソニーのPC55
小型、そこそこの映像で金額もそこそこ。
305 :
名機:05/03/16 23:49:18 ID:qG4jbAoR
GS100K
FV2
TRV900
>>303 家族内チョイスが微妙すぎて難しいのだが
DVDはやめておいた方が良い。どうしてもDVDが良いなら日立の方がまだマシ。
パナソニックを選ぶのならもっと小さな物もあるのに。GS250は?
HC90はまたまた微妙。
家のテレビがワイドテレビで、横型が好きで、PC350を買いそびれた人用?
何気にPC350の出来がよかった気がする。
でも、今チョイスされている中では一番無難なのではない?
307 :
303:05/03/17 03:22:05 ID:+gvsi1vs
>>306 レスありがとうございます。
>家族内チョイスが微妙すぎて難しいのだが
自分でも、ちょっとそう思っていました・・・。
ビデオカメラ自体購入するのが初めてで、ソニーの物は家族が店員にすすめられた
物です。どのお店に行ってもDVDが良いと言われているようで・・・。
GS250ですが、HC90と比べるとどうなんでしょうか。
単に331万画素というのにひかれたのですが。
CCDについてがよくわかりません。一応自分なりに検索などで調べたのですが
1CCDより3CCDの方がいい。
1/○型は大きい方がいい。
↑こう理解したのですが正しいでしょうか?
これで見るとパナは3CCDですが1/6型。ソニーは1CCDですが1/3型。
これはどちらがいいのでしょう。
有効画素数についてですがパナは
動画約64万画素×3
静止画約71万画素×3
↑これは動画なら192万画素、静止画なら213万画素ということでいいでしょうか。
ソニーは動画205万画素・静止画305万画素ですが大差ない(動画)と考えて大丈夫ですか?
本当に素人なので、つい数字の大きい方が綺麗だと思ってしまいます。
質問ばかりになり、すみません。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:49:03 ID:84R/4c3r
よろしくお願いします。
1.予算
・5〜6万
2.中古製品の可否
・可
3.主な撮影目的 (旅行用、商用、子供の成長記録用、運動会用、作品作成etc.)
・作品作成、旅行用
4.主な被写体 (人物、静物、風景、etc.)
・風景、夜の光、人物
5.想定される必要性能、及び重視する性能 (ワイド・高ズーム、静止画質、バッテリーの持ち具合、信頼性etc.)
・被写界深度やピントの手動操作、スローシャッターやコマ撮り 、あまりかさばらない大きさ、
6.現在所有しているDV及びデジタルカメラ
・Sony DCR-PC9
7.主に使用する人 (家族共用、初心者、etc.)
・自分(初心者)
8.大きさ・重さ (1kg以内、登山に支障のない重さ、手持ちの製品より小さい、etc.)
・今持っているDCR-PC9ぐらいの大きさ
9.使用頻度 (学校行事の時だけ、常に持ち歩く、etc.)
・旅行や撮影にもっていく、割と持ち歩く
10.特別な要望
・画質よりも操作性や持ち運びやすさ重視
・マニュアルで細かいところまで操作できるものがいいです
よろしくお願いします
310 :
303:05/03/17 07:44:40 ID:SgmQ6sa6
>>308 ありがとうございます。
そちらのHPも参考にさせていただきます。
>>306 追加したいのですが、もしGS250とPC350を候補にしたらどうでしょうか?
PC350は、評判がいいのでそちらも気になっています。
>>297 >レンズを作れないソニやパナが、有名ブランドからレンズ買ってる意味はそれ。
しったか嘘はイクナイ
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:04:36 ID:eAaxHKAN
>>297 パナソニックとソニーのデジカメレンズは「ライカ製」「ツァイス製」ではありません。
それぞれ、ライカやツァイスがライセンスして品質を認定した工場で生産されているライセンス品です。
パンフレットやサイトを詳しく見ると、「ライカレンズ」「ツァイスレンズ」と書いてあっても、「ライカ製」や「ツァイス製」とはどこにも書いてないはずです。
ちなみに、ソニーはこんな文言「カールツァイスとソニーが共同で開発し、カールツアイスの認定工場でのみ生産されている」。
パナは「 ●LEICA DC VARIO-ELMARITレンズは、ライカカメラ社の品質基準に基づき、
ライカカメラ社が認定した測定機器と品質保証システムによって生産されています。」
と言う事で今の日本のメーカーが高価なレンズ使うはずが無いCCDですら
コストダウン最優先なのにレンズ高いの使っても・・・・
昔のビデオカメラの方が映り良いと言われる様な製品しか作って無いのだから
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:09:23 ID:aaNiyjs0
やたら文章の終わりを「だから・・・」「ので・・・」にする人がいるけど、
ちゃんと最後まで書かないと駄目。なぜなら・・・
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:53:05 ID:eAaxHKAN
>313
> ちゃんと最後まで書かないと駄目。なぜなら・・・
>
お前の頭が悪くて理解できないから
>低俗な煽りは禁止とします。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:34:21 ID:eAaxHKAN
>>315 お前は何時からこのスレのルールを決めるほど
偉くなったんだ?
お前が煽って来たから返事した前だよ、ボケ
>>316 >なぜなら・・・
↑このように、尻切れトンボの文章はよくない。
という意味であえて書きましたが、この点、訂正し、あやまります。
ですから、
>>1に、
>「死ね、スレ違い、行け、等々」低俗な煽りは禁止とします。
とあるように、
>ボケ
というような低俗、攻撃的な煽りはやめていただけませんか?
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:04:11 ID:eAaxHKAN
>>317 了解しました!!
前言は全て取り消しますので宜しく
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:32:18 ID:aaNiyjs0
さて、ツァイス、ライカのレンズがライセンス品というのはよく言われる事ですが、
では、意味がないかと言うとそうではなく、同メーカーのノーマル品と比べて、
性能が良いという報告があります。
雑誌かwebのレポートで、無印レンズとツァイスと比較して、無印では
収差による歪曲が確認されるというレポートがありました。
(ビルを写して、シルエットの直線が周辺では歪む)
このように、ライセンス品であっても、無印とは性能差があるようです。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 14:23:00 ID:eAaxHKAN
>>319 それは眉唾物ですね
ツァイスレンズと言いながらタダのソニーレンズ(ライカのパナチョニックも同じ)
と言うのが正直な所じゃないですか?
雑誌の記事は提灯持ちが多いから信じれないし
実際VX2100のレンズはツァイスじゃないし
コスト掛けずに売り文句だけの可能性の方が高いのでは
ヲイヲイ信者を怒らすと大変だぞ。
たといそれがタムロンツァイスやシグマライカでもなー。
ちょっとアレなヒト向けのマーケティングなんだから。
性能があまりにアレなせいでバリヲゾナー銘が使えずに
バリヲテッサーなんてのを捏ち上げてるぐらい駄目駄目。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 15:40:51 ID:aaNiyjs0
>>320 いえ、サンプル画像が載っていたはずですので、(記憶が正しければ)それは間違いないでしょう。
わからないとすれば、ツァイスだから差が出たのか、偶然なのかの確証がないだけです。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 16:40:03 ID:aaNiyjs0
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:03:02 ID:eAaxHKAN
>>322 もちろんツァイスが悪いと言うのでは無いのですが。
ただビデオカメラとして性能上げて値段が上がるのなら良いのですが、
この頃の製品は売り文句は一杯でビデオカメラとしては中途半端
写りが大した事無い製品が多くて、デジカメで無いのですから
CCDの画素数は38万(3CCDなら単板なら72万手振れ補正の領域込みで)
でも問題ないと思いますし普及機ならデジカメ+ビデオカメラの300万でも
良いとは思いますがビデオカメラとしての基本性能に拘った(VX2100の様に大きくなく)
製品も有って良いのでは無いでしょうか?
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:18:10 ID:aaNiyjs0
>>324 もちろん、レンズより先に改善すべき所はたくさんあるでしょう。
ただ、被写体が糸巻き状や樽型に歪んでもらっては困るので、
そうならない程度のレンズは使ってほしいものです。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:24:10 ID:aaNiyjs0
別にツァイスという名前が入っていなくてもいいのですが、
ツァイスという名前が入る事で、目に付く収差、糸巻き状や樽型の歪みがなくなるなら、
その程度のレンズは使って欲しいものです。
>>320 パナはライカのレンズじゃないの?業務提携してるし。
タダのソニーレンズなんてありえるの?
そんな嘘なことしたらすぐバレルだろーー
329 :
306:05/03/17 22:59:27 ID:ZflpX/5s
>>303 これは漏れの好みなのだがPC350かな。
縦型の方が使う人を選ばないので、家族で使うならこちらの方が良い。
奥の手の大きさが気にならなくもないが
店頭で奥に持たせてみるのが良いかも。
もう生産完了しているので見つからない可能性もあるが
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:26:47 ID:o43kH+9+
初心者なので、よろしくお願いします。
1:10万〜12万
2:新品
3:子供の行事。旅先
4:子供と家族
5:PCで編集したりテレビで見れたらいいかな。
6:なし
7:自分がメイン
8:なし
9:時々使用
候補はPC1000とキャノンのエブリオとDVD のやつのどれかにしたいなぁと思ってますが無知なので色々教えて下さい。
エブリオってキャノン?
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:47:08 ID:3jLSIgcK
>>323 そのレポートは全く信用できませんね
TRV30(ツァイス)PC9普通のソニーレンズですね
まず画角が違いますからPC9の方が広角なのに
最広角での撮影なのかどうか書いてない通常広角になれば
どんな良いレンズでも歪が出ますよ、まあ雑誌の提灯持ち記事の
可能性が非常に大きいですね、上記の事からでもツァイスレンズが
優れているとは言えないですね。
解像度はビデオ(デジカメでも同じ)ローパスフィルターとかの
関係も大きいですからイコールレンズが優秀とは言えませんから。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 14:20:10 ID:DpunuSNo
>>332 今よく見たら、TRV30を持ち上げていますね。
TRV30がツァイスだというのは今知りましたが、
このソースを挙げたのはそういう意図ではなく、
「レンズによって歪みが生じる」ということを明記した
情報として挙げました。
「レンズによって歪みが生じる」ということを知らない人もいると思い、
レンズの歪みに言及しているレポートを探して挙げたら、
偶然TRV30を持ち上げていたわけです。
ツァイスとノーマルで差が出たという記憶は、
これではなく、別で見たのでした。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 14:27:42 ID:DpunuSNo
ちなみにSONYのカメラは持っていないので分かりませんが、
パナのMX3000、DVC30(ライカのライセンス)を持っていますが、
DVC30でも僅かに歪みはありますね。
やや古い2/3型の業務用ビデオレンズも持っていますが、
これはテレ端になると、周辺の収差、ボケが大きくなります。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:31:44 ID:ybAt+zb0
あれこれ語ってる奴らは、自分ならどの機種買うかも書いてくれ
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 16:32:48 ID:3jLSIgcK
>>333 それは私の早合点でした!!
そうですねレンズで歪や色収差等
特にCCDが小さくなると光学系での色収差や
小絞りボケ等問題出てきますから
1/60秒で最低被写体照度が15ってかなり悪いレベルでしょうか?
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 18:40:57 ID:I1/31U9E
1.予算 10万前後
2.中古製品の可否 否
3.主な撮影目的 ほぼ子供の成長記録用
4.主な被写体 人物
5.想定される必要性能、及び重視する性能 手ブレ補正と操作性
6.現在所有しているDV及びデジタルカメラ CANON IXY
7.主に使用する人 家族共用(全員初心者)
8.大きさ・重さ 軽い方がいいに越した事は無い
9.使用頻度 週に1、2度
10.特別な要望
FVM30kitとHC90とGS250を一応候補にしてますが、どんなもんでしょうか?
IXYって、デジカメのほうですよね
キヤノンで揃えるのがカコイイと勝手に妄想
漏れはM30が発売になったのを待って買いに行ったはずなのに
店頭にまだ並んでなくてGS250にしてしまった‥‥
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 20:10:42 ID:id9pPtwM
LUMIXとIXYのデジカメを持ってる漏れはずっと悩み続けてるよw
M30とGS250の性能はほとんど変わらないらしいけど、M30はデザインが激しく
ダサイよな。後操作性がソニー、パナと比較すると一番悪いらしい。
日系だったかな?の雑誌でそう書いてあった。GS250が一番お勧めだってさ。
?
>>330 PCでの編集を考えるのならHDDかDVDが便利。
ソニーのDVDはメモリースティックが刺さらないので避けた方が無難。
DVD焼ける環境があって、ストレージも同時購入を考えるのならエブリオ
お手軽に始めるのなら日立のDVDCAMがいいかも
RAMを3回くらい使うと元が取れる
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 23:27:33 ID:DpunuSNo
PCでの編集の基本は、DV-AVIでしょ?
PC350とHC90で迷ってます・・・・・
バッテリの持ちはPC350のが良いみたいだし、HC90はテレマクロだしワイド撮影だし・・・
誰か背中を押してください。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 03:54:08 ID:9HY6FmgA
SONY TRV900または、950と同等のカメラ(SONY)がほしいのですが、
いまはなかなか売っていないのでしょうか?
VX700というのは、TRV900と比較して、どういう位置づけの
カメラなのでしょうか?
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 04:26:07 ID:F86lH5SZ
VX700は、VX1000の単版バージョンでしょう。
TRV900には全然及ばないと思われます。(比べたことはありませんが)
TRV950なら、HC1000、GS400KがCCDサイズ、画素数、画素面積が同じです。
画質は違うでしょうけど、大差ないかも。
>>347 ノイズが減ったってだけでも、評価してあげるべきなんだろうねぇ。
>346
VX700はVX1000のいい所をスポイルした駄目製品。
金字塔のVX1000すら見劣りする今、700に手を出す意味は全く無い。
そういえば、そろそろ補修部品保有の打ち切り時期ではないのだろうか?>700,1000
350 :
339:05/03/19 08:13:01 ID:kVrRu5Ws
この前ビクターのDF590買った。
PCに動画とりこむのに市販のソフトがいるとか書いてあるけど、
DVケーブルだけじゃ動画取り込めないの?
ってスレ違いっぽいので誘導お願いします。
352 :
303:05/03/19 13:22:03 ID:+5UUHWnS
>>329 大変遅くなりすみません。
実際に店舗で持って比べてみました。
PC350の方が持ちやすい感じがしたのですが家のTVがワイドということと
テレマクロの機能にひかれてHC90にしました。(まだ購入はしていませんが)
GS250も持ちましたが、やはり少し重く大きいですね。横型では、HC90より
持ちやすかったのですが長時間持ち続ける自信がなかったです。
色々教えていただき本当にありがとうございました。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 13:22:46 ID:9HY6FmgA
けっこう使い込んだ SONY TRV-900を、1年前に修理に出して、
内臓マイクなど取りかえて、1万5千円くらい出しました。
しかし、いま、また同じ不具合が起って(音声部分)
また修理に出さなきゃいけなくなりました。
カメラって、修理してもこんなにすぐに悪くなってしまうものなのでしょうか。
それとも、カメラ自体の寿命なのでしょうか?
修理後、そんなにたくさん使っていません。
もしもまた修理に出したら、同じ部分を取り替えて、同じくらいの値段が
かかると思われますが、もしもまたすぐに同じ症状で壊れるようなら、
もう見切りつけて修理しない方が良いですよね。。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 13:31:15 ID:jT4FYwKm
サブカメとして割り切ってPC55考えていたんですが、
ナイトショット無いんだね…。
コンパクト機で付いてるのはPC109かな?
このカメラ、使い勝手はいかがでしょう?
>>351 そのぶんじゃパソコンにDVケーブルつなぐ端子があるかどうかも怪しいな(w
プリンタやスキャナ買っても、印刷用のドライバ入れたり、
取り込み用のソフト入れるだろ。DVも同じ作業が必要
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 15:02:17 ID:xzkhgD7P
1.予算
10万
2.中古製品の可否
否
3.主な撮影目的
子供の成長記録用
4.主な被写体
人物
5.想定される必要性能、及び重視する性能
機械の頑丈さ
6.現在所有しているDV及びデジタルカメラ
ビクター
7.主に使用する人
初心者
8.大きさ・重さ
小さい方がいい
9.使用頻度
学校行事の時だけ
10.特別な要望
編集などはしませんので、単に録画・再生出来れば十分です。
357 :
278:05/03/19 17:37:24 ID:XjysAcUr
さっきDF590届いた。ちょっといじってみたけど、なかなかいい感じ。
手ぶれ補正のカクカクっていうのは、速くパンしたりするとなるね。ゆっくりならOK。
あと、前に書いてあった手ぶれ補正の誤動作はなし。固定してあるものの手を振ってもブレない。
pm4時に西側に窓のある部屋で無照明で撮ってみたが、特に暗いという印象はない。
自分の感覚では、十分な明るさだと思う。ノイズっぽい感じもしないし。
これで6万なら、十分合格だと思う。
Hi8しか使ったことないし、GS400とかは使ったことないから、他機種と比べられないけど。
難点は、小さすぎてボタン操作がしにくいかな。あと、液晶画面はしょぼい。チラツキが目立つ。
あと、でかいバッテリーを付けるとファインダーが使いづらい。
三脚に付けたままカセット交換は出来る。SDカードは底面から。
さて、iMovieで遊ぼうかな〜
ちなみにMac OS Xなら、ドライバはインストールしなくてもDV端子から取り込めた。
iChatでも使えたよ〜
>>355 パソコンの端子は大丈夫です。
DVケーブルや編集ソフトも当然付属されてるもとの思ったので。
別売りとしても26000円もすると思わなかった。ほかのメーカもそうなんですか?
CANONのデジカメには取り込み、編集ソフトが付いてます。
今まで使ってきた編集ソフトがIEEE1394(=I.Link)でのDV取り込みに対応してるので
使ったこと無いけど
>>359 DF590もIEEE1394(=I.Link)でのDV取り込みなんです。
だからI.LinkでのDV取り込み対応してる編集ソフトなら何でも良いはずですよね?
流石にフリーはないでしょうけどなるべく安いものを買いたい。(DVケーブルは単品で買う)
本体が安いのに編集キットで2万5千円以上も取るなんてちょっとダマされた気分
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 07:19:53 ID:jfUEIAWE
>>360 WinXPならムービーメーカー2っていう
無料の編集ソフト入ってるだけど。
>>361 Windows2000です。
でもその様子ですとさがせば無料のものもありそうですね。
DVケーブルもどのもメーカでも使えるはずですよね?
ビクター純正は5800円するので特に問題が無ければ安いのにしようかな。保証は受けられないだろうけど。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:13:52 ID:ao9AWoR2
1 予算 10万
2 新品
3 夜間でもキレイに映る 被写体がかなり動いてもうまく映るもの
初めて購入するです。 アドバイスお願いしまつ
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:18:23 ID:K6tHP44a
FV500購入しました
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:25:17 ID:GjO5nl2Y
>>362 無料無料ってうるさいな
市販のDVケーブルと、一番安い編集ソフト買ってくればいいだろ
要らないみたいだけど、IEEE1394のボードに付いてくるのもあるし、
DVD-R/RWドライブに付いてくることもある。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 09:59:02 ID:oTG9XDro
宜しくお願いします。。。
1.予算
・5〜6万
2.中古製品の可否
・新品希望
3.主な撮影目的
・車載、ネコの成長記録、妻の入浴シーン
4.主な被写体
・風景、ネコ、妻
5.想定される必要性能、及び重視する性能
・信頼性と動画画質
6.現在所有しているDV及びデジタルカメラ
・ペンタックスOptioS
7.主に使用する人
・初心者
8.大きさ・重さ
・特にこだわりなし
9.使用頻度
・時々使用
10.特別な要望
・特になし
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 10:00:12 ID:XVOYjYRy
あれこれ語ってる奴らは、自分ならどの機種買うかも書いてくれ
3CCDが感度の面で有利って嘘だったんだ。
1/6でよくこれだけ映るなぁって思ってたのに。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:43:03 ID:MFP+cHWh
その通り。全くのデタラメ。
感度に重要な要素として、3CCDが占める割合は殆どない。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:51:00 ID:gvQ8LcTj
3CCDの利点は階調、色再現性(民生用では中間処理でいじられているが)
画素の多重化により解像度が上がるので、
画素数を少なくでき、結果的に画素面積が大きくなり、
感度が上がるということはあるかも。
じゃあ、VX2000が単板1/3CCD機より暗所性能に優れるのは、
やっぱレンズの性能でもあるのかな?
F値はそんなに低くないけど、口径がでかいから光量が多いとか?
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 16:49:32 ID:gvQ8LcTj
画素面積が大きいからかと。
フィルターがない分3CCDの方が感度が上がるのでは?
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 20:17:21 ID:pzoNQ9Nu
今時3CCDだから感度が良いなんて「人類は月に行って無かった?」と同レベル
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 20:28:53 ID:GLMreHto
本当に月に行ってなかったの?
>>375 ぜんぜん反論になってない。おまえ、アフォ?
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 21:24:04 ID:M7C1NQo2
>>374 3CCDでもフィルターは有るよ
3CCDは一つのCCDで緑・赤・青を担当等する
フィルターが無いと場合緑担当のCCDに緑成分の光だけ
と言う事が出来ないでしょ
>>375 そうとも言えるが・・・
基本的には3CCDの方が感度が良いよ
3CCDの場合画素数増やさなくても(理屈上34万画素)
で十分な解像度得られるから、一画素当たりの面積が大きくなるから
ただし1/6の様にCCDが極端に小さいと3CCDでも感度が悪いよ
この頃のCCDは集積レンズの工夫で暗くても光集める事出来るように
なったけどCCDの特性上小さい画素のCCDはダイナミックレンジが狭いから
写りは(´・ω・`)ショボーンな事がおおいけど
GS100K(1/6型3CCD)とか
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:03:03 ID:Gc+iDVrM
>>378 乙です。
例えば受光面積が同じ素子を使った(例えば1/3とか)1CCDと3CCDでは
3CCDの方が感度的に有利という事でしょうか?
3CCDだと、レンズとCCDの間にプリズムを介さないといけない関係上
構造上距離が開くので(望遠レンズと同じ原理で)不利という話を見かけましたけど
画素数が同じなら、同じなんじゃない?
>>378 なんでフィルターなんだよ。
プリズムだぞ。
しったかはイクナイ。
デバイディングフィルターということじゃない?
>>378 理科の実験でプリズムを使ったことないのか?
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:39:52 ID:n2Eblk+u
おまいら普通のプリズムじゃないぞ
ダイクロックプリズムだぞ!
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 01:17:17 ID:9mnk8bw5
ちょっとお伺いしたいんですけど
キタムラ展示品限りで
ソニーPC109:39800
キヤノンFVM100:45000
パナGS200:49800
で売ってるんですけど
初心者はどれを買えばいいですか?
個人的にはPC109の携帯性に惹かれてます。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 01:29:13 ID:TIYADqLD
それって、原色フィルターと比べている。
比較している原色フィルターも減衰率が大きいやつだしね。
同じ受光素子を使って 感度だけなら 補色
>>3CCD≧原色
まあ、考えてみようや DVX100、VX2100、VX2000、XV2、DVC30、TRV900とか
3CCDで感度の高い機種が存在しなかったら、3CCDは感度が高いなんて言えないよな?
例にした3CCDの画素の面積はどうだろ? 3CCD以前に画素の面積が広いわけなんだけどね
>同じ受光素子を使って 感度だけなら 補色
>>3CCD≧原色
理屈は説明できるのか?
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 09:08:45 ID:t0AL8mIW
カメラ雑誌でソニーのVX2100だったかな?とGS250を比較検証していたけど、
GS250はかなり評価高かったよ。ここまでコンパクトでこれだけ性能が高ければ優秀だって!
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 11:27:47 ID:t0AL8mIW
>>382 384
プリズム自体がフィルターと同じでしょ
入光を3分割するから当然光自体は弱まる
イコール一つのCCDに届く光が弱まるから
フィルターと同じ事と言いたかった、まあ後で自分のスレみて
表現おかしくて紛らわしいと思ったのも確かだが。
みなさん熱心ですね
私のようなエンドユーザは中身はどうでもいいんですがね。要は綺麗に撮れれば何でも良いのでは?
VX2000みたいに暗所に強いと定評の機種が
たまたま3CCDを搭載してるってだけなのかもしれませんよ。
CCDから後のプロセスでいくらでも変わってくるでしょ。
そういや、高級一眼デジカメでさえ、別に3CCDなんぞ使わずに
原色1CCDでやってるようですね
そういう私は、VX2000ユーザーだったりします。w
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:10:11 ID:/yUszzHS
ソニーのDCR−TRV9って白黒で撮影できますか?
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:24:16 ID:kk4xoPBA
1.予算
:6万以内
2.中古製品の可否
:可 (古い機種でも目的にあってればOK)
3.主な撮影目的
:室内の撮影会やモーターショー、サーキットなどでおねいさんの撮影
4.主な被写体
:もちろんおねいさん
5.想定される必要性能、及び重視する性能
@色が実物に近く映る(赤くなったり黄色くなったりしない)、
A暗いイベントホールでも撮影が出来る事(ビックサイトなど)
B天気の良すぎる日に画面が真っ白にならない
6.現在所有しているDV及びデジタルカメラ
:オリンパスC-3030ZOOM
7.主に使用する人
:初心者
8.大きさ・重さ (1kg以内、登山に支障のない重さ、手持ちの製品より小さい、etc.)
:重要視しません。
9.使用頻度 (学校行事の時だけ、常に持ち歩く、etc.)
:イベント時
10.特別な要望
中古の候補として下記を検討しています。
DCR-PC7 (別スレで自然な発色とホール等の薄暗い場所でもOKとマンセーされているので)
NV-DS200 (テンプレで良となっているのと、イベントで光学式手ぶれ補正が意味あるかも)
NV-GS100
FV2
5の想定される必要性の@〜Bが全てなのですが、
上記機種の中で選ぶならどれが良いでしょうか?
以外でもアドバイスいだだけるとうれしいです。
>>395 387のリンク先で紹介されてる
●フィルターによって失われた画像情報の比較
を見てみてよ。
3CCDは1CCD+フィルターと比べて、
明らかにCCDに届いてる情報量に差がある。
RGB(光の三原色)で表現されてる情報なんだから、
情報量が多いってことは、
たくさんの光がCCDに与えられてるってことなんじゃないの?
1CCDの場合、CCDに届く情報量が減衰している。
つまり減った光量が、情報としてCCDに与えられてる。
それは、暗いってことと同義でもあるよね?
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 17:38:56 ID:+leIsjtR
このスレのコンセプトは、要するにこれから買おうって人間にとっての
情報。 ビデオオタクの不毛なカキコ合戦はウザいだけだぞっ
知識が浅い奴ほどカキコしたがる(苦笑) 買う金は無いんだな、これが・・・
外野席で静かにしてろっ
>>400 すまんね。どーも。
俺は単に、「3CCDが感度に有効なんて嘘」って書き込みをみて、
「パナの3CCDを買おうと思ってたけど、それが嘘なら別のにしようかな」
とちょびっと思ったわけですよ。
で、その根拠を求めてるわけです。
「パナかキャノンのどっちにしよう」って思う人になら、有効な情報だと思うけどなぁ。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 19:34:52 ID:d+2DBxKx
>>400にはたいした知識もなく、ビデオカメラを買う金も無いに一票
3CCDについての疑惑が深まるこのご時世、徹底的に議論して頂戴!!!
ちらほら技術的な説明も見え隠れしてるから静かに見守ってます
>>403 機種ごとにスレがあるんだから、
訊きたいことがあったら個別のスレに行ったほうがいいんじゃないの?
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 22:14:02 ID:5f7Jurgg
>>399 それは違うよ
3CCDの場合、1画素一色(RGBのCCDが有るから理屈上)
1CCDの場合、4画素一色で補完処理と成るから
3CCDに比べて補完で失われる情報が大きいと言う事
また1CCDはローパスフィルターも有るから余計に情報失われる
そう言った事だよ
感度の話じゃないのか?
「パナかキャノンのどっちにしよう」って思う人なら
理論上の話はどうでもよくて、個別機種の話が聞きたいんじゃないかなぁ
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 22:52:25 ID:9UFlgaZi
あれこれ語ってる奴らは、自分ならどの機種買うかも書いてくれ
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:54:29 ID:Kd3Fixwr
金があれば・・・の話だろ? 要するに評論家だな
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:15:39 ID:pCeuvIfa
気楽に持ち運べるビデオカメラが良いと思う
いまは3CCDも単板式も画質は似たようなものだし(プロ用を除く)
画質にこだわるならハイビジョンカメラを買えばよし
迷ってるならビデオカメラをレンタルして比較すればよい
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:27:54 ID:g72Bg6bX
1.予算
・70000以下
2.中古製品の可否
・可
3.主な撮影目的
・野球観戦時の撮影
4.主な被写体
・野球選手
5.想定される必要性能、及び重視する性能
・ズーム(最低12倍、撮影中のズームが出来る)
・手振れ補正
・バッテリー2時間以上
6.現在所有しているDV及びデジタルカメラ
・LUMIX DMC-FZ10
7.主に使用する人
自分(初心者)
8.大きさ・重さ
・特にこだわらない
9.使用頻度
・野球観戦時や旅行時
10.特別な要望
・特になし
ビデオカメラに関しては初心者です。
よろしくお願いします。
413 :
412:2005/03/23(水) 22:32:25 ID:g72Bg6bX
追加です
5.想定される必要性能、及び重視する性能
・音声がしっかり入ること(応援歌を収めたいので)
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:15:58 ID:6KATkqS7
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:39:56 ID:+0tljKWR
ここで3CCDが感度悪い(暗いところに弱い)と書いている奴は
SONYの工作員。
最新の3CMOS縦型機が暗いところに弱いのを正当化しようとしている。
416 :
名機:2005/03/24(木) 04:31:21 ID:gXJ0xy1W
未だにFV2を上回る家庭用小型ビデオカメラは発売されていない。
TRV900
原色フィルターが補色フィルターより暗いのは、
赤・青・緑が、シアン・マゼンダ・イエローより、
色が濃くて暗いから光を通さないだけ。
3CCDより補色の方が感度が良いなんて嘘。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:05:49 ID:QFUY/VyJ
単純に考えると、3CCDは赤、青、緑なんで、色が濃くて暗いという事になるのでは?
その他の要因はあるでしょうが。
>>419 3CCDにフィルターはないでしょ。
1枚のCCDだけで生成できる画像は256諧調のグレースケール。
3CCDのR用CCDで受け取った画像を、後で256諧調の赤に変換してるだけ。
G・Bもそれぞれ同じコトをしてる。
フォトショップのチャンネルで各色の配分具合をみれば解るかも。
単板の場合は、CCDの素子1個ずつにRGBそれぞれのフィルターを置いて、
それぞれの色だけをCCDに伝えるわけです。
フィルタは、原色ならRGBG、補色ならCMYG。
補色のシアンを作るには、原色の掛け合わせだからグリーンとブルーが必要になる。
のでシアンのフィルターには、この2色が透過されてCCDに伝わるわけ。
原色1色の光しか通さない原色フィルターより、
原色2色分の光が通る補色フィルターの方が多くの光がCCDに伝わるわけです。
でも、結局はCMYGを変換してRGBを作るわけだから、色が変になるのは仕方がない。
で、フィルターって、理科の実験でやった太陽を見るフィルムと同じようなもんなので、
フィルターを通る時に光は減ってしまうのです。
3CCDはフィルターを使わないので光量は減らない。ので感度が良い。
フィルターで減る分を考えて、F値の小さい明るいレンズを使えば光量を補えることもある。
長文スマソ
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:53:33 ID:ScPJBOji
分割するんだから、光の量は減るのでは?ってことです。
>>421 3CCDは、画像の1ピクセルを生成するために、3つのCCDが受けた光を使います。
ので分割されるわけじゃないんですよ。
1ピクセル生成のために、3つの素子が使われるわけです。
3で割ってから3をカケてると思ってください。
単板でフィルターを通す場合は、
画像の1ピクセルを生成するために、元になるのは1つの素子が受けた光です。
実際は、隣の素子が受けた別の色と混ぜ合わせて1ピクセルを作ります。
色はそれでなんとかなりますが、
1つのピクセルの元になる1素子は1色分(補色なら2色分)の光しか受け取れません。
極論が入ってますが(w
原理的にはそういうコトです。
>隣の素子が受けた別の色と混ぜ合わせて1ピクセルを作ります。
これ、解りにくいですね。
RGBGRGB
素子の上にこういう感じでフィルターが並んでる場合、
最初のRから最後のBまでがグラデーションとして処理されます。
1ピクセルの生成には、グラデーションの中間色が反映されます。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:31:28 ID:7JRzkB0a
>>422 それは少し違うよ
単板は確かフィルターで減光するが
3CCDは3個のCCDで3倍出来る
でも良く考えてね
画素レベルで同じ大きさの画素になる3CCDと単板
(1画素の発電量が同じ)なら3CCDより単板の方が有利だよ
例えば今光の力が100とします
単板の場合(原色フィルター)光はフィルターで1/2に成るから
光は50届きますね、この時の発電量が50(I画素の)として
単板は4画素で一色作ると・・・・
ところが3CCDの場合は100の光を
プリズムで3分割しますから1/3しか一つのCCDには届かないから
光は33程度発電量は33(1画素)で3つで・・・
但し1画素の面積が同じなら3CCDが1/3インチCCDなら
単板は1/1.5インチのCCD必要と成るから同じ1/3インチであれば
1画素の面積は3CCDに比べて1/4の大きさで発電量は50の1/4の
12.5なるよ
但し上記の事は1CCDで使うローパスフィルターでの減光や
3CCDでのプリズム通る時の減光等は考慮に入れてないけどね
まあ、漏れの文は解りにくいから良く読んでね
>>424 その考え方だと、
単板CCDの素子は、RGB各色3色分の光を受け止められることになりますよ。
素子1つが処理できるのは単に光の明暗のみなので、
RGBに分解してやらないと白黒画像になっちゃいます。
4つの素子で1ピクセル生成というのは完全なソフト的処理です。
大きく撮って小さく残したら、
結果的に3つ、もしくは4つの素子からのデータが、1ピクセルになった。
それだけだと。
メーカーの宣伝では4つで1つみたいに書いてますが、
有効画素数を4で割ってみれば変な数になるので、
ただの宣伝文句であることが理解できます。
それに4つで1つであっても、基礎となる素子の大きさが変わるわけじゃないので、
ダイナミックレンジ等の問題解決にはなりませんし。
解りにくくてすみません。
生成された1ピクセルには、RGB3色のデータが含まれていますが、
CCDの画素1つは、RGBのうち1色分のデータしか処理できません。
CCDが受け取るデータとは、単に明暗です。
ので、Rの画素はRが持つ光量しか処理していない。
3CCDは、Rの画素+Gの画素+Bの画素で1ピクセル生成。
1CCDは、Rの画素+Gの画素+Bの画素で3ピクセル生成しているわけです。
大きく撮って小さく残すのは、3CCDでも単板でも同じ処理をしていますよね。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:01:57 ID:7JRzkB0a
>>425 頭、悪いの?
まあ漏れの文理解しがたいのは解るが
> 4つの素子で1ピクセル生成というのは完全なソフト的処理です。
> 大きく撮って小さく残したら、
> 結果的に3つ、もしくは4つの素子からのデータが、1ピクセルになった。
> それだけだと。
自分で書いているでしょ、単板は4画素から色情報作るの
で解像度落ちるから補間処理するの、解る!!
一つの画素面積が同じなら発電量は単板が上回るが
解像度的には1/4に成るからボケるそこでローパスで少し甘めの
絵にして補間でごまかす、だから3CCDには無い(理屈上は)モアレとか
ジャギ等のノイズや色んな弊害が出るの
実際単板では130万画素程度無いとDVの解像度は出てこない
3CCDで有れば34万程度でOKなのは34万×3画素あるから
もしFujiのハニカムCCDなら単板でも100万画素程度OKだが
>>427 なんの話してんのか解らなくなりそうです(w
デジカメの話が出たので、そっちを参考に。
600万画素のデジカメで撮った600万ピクセルの画像がありますよね。
600万ピクセルの1ピクセルを取り出すと、
きちんとRGB3色分のデータが含まれています。
上下左右斜めの隣り合った画素を見て、
この画素が受け取ったのはRだけだけど、
となりの画素がBを受け取っているから、
ピクセルとして記録する前に、
RとBをまぜてみよう、まぜたヤツの半分を隣に返して、
残った半分をこの画素分のデータとして、
ピクセル化してやろう!
という処理をしてるわけです。
で、600万画素のデジカメで300万ピクセルの画像を撮ったほうがアラが目立たなくていいや。
という処理は、PC350でもGS250でも同じようにしてますよね。
ちなみに、キャノンM100より、パナGS250の方が画素サイズが大きかったりします。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:59:44 ID:7JRzkB0a
>>428 確かに漏れの文章は解り難い
それは認める
ただ単板は解像度落ちるから補間処理で補う
画素一つの大きさが同じなら感度と言う面では
3CCDがやや不利ただし色情報は正確だし解像度圧倒的に有利
単板はデジカメと同じですよ色情報は隣り合う画素を参照して
輝度情報は自前の情報で
(この為輝度情報は1画素独立、色情報は混ぜ合わせ)
生成されるデータを補間処理しますこの補間処理での弊害が
モアレなどです
漏れはアホーだからこれ以上解り易く文書けない
誰か解り易く説明してくれ (ヽ゚д)クレ
431 :
428:2005/03/24(木) 16:59:47 ID:uiDG0Zy+
428で言いたいことは、
単板120万画素のCCDは、120万ピクセルの動画を作りだせる。ということです。
「4画素を混合しないとDVカメラの解像度が出力できないというのは間違っている」
ということ。
120万ピクセルの動画なんて、作っても仕方がないから作らないだけ。
ビクターのHD1は、有効84万画素で720pの精細な動画を作り出していますよね。
モアレというのは、色を混合してピクセルごとに配分する際に起ります。
>>424 >単板の場合(原色フィルター)光はフィルターで1/2に成るから
どうして1/2に成るのだ?
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:49:45 ID:ScPJBOji
静止画用のデジカメは原色フィルターで500万画素とかあるけど、
補完処理をするので200万画素程度の解像度しかない?
これを考えるだけでも、結合うんぬんがおかしいことがわかるでしょう。
解像度は明度信号で決まります。
画素のRGBは色信号なので、色解像度になるわけです。
DVの圧縮を考えてください。
DVの720×480は明度信号の解像度です。
色信号はそれより圧縮されています。
434 :
428:2005/03/24(木) 17:50:05 ID:uiDG0Zy+
>>432 どっかのサイトでそういう説明がありました。
ログをたどれば分かると思います。
計算しやすいので、参考にしただけだと思います。
>>430さんは、
原色単板は4画素で1ピクセルの画像を作っている。
だから、4画素分の光量が1ピクセルに与えられている。
と、言いたいのだと思います。
50×4=200
で200の光量を得ていると。
そういう計算をすると、3CCD68万画素機は、
DVの2倍の画素を持っていますから、
(1/3+1/3+1/3)=100
100×2=200
200の光量ということになる。
実際は、原色単板の処理は(50×4)÷4=50です。
3CCDは、(1/3+1/3+1/3)=100のみです。
(変な計算でごめんなさい)
「大きい画像を、小さくしたら、暗かったトコロが明るくなった」
なんて聞いたことありません。
435 :
428:2005/03/24(木) 17:53:54 ID:uiDG0Zy+
>>433 4:1:1とか、4:2:2とかの話になるとややこしいです。
ついていけません(w
デジカメのRAWデータは4:4:4なんですか?
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:55:26 ID:ScPJBOji
一つの画素はRGBのうち、一つの色しか受け取れませんが、
どの画素でも明度信号は受け取っています。
デジカメは、明度信号と色信号をJPEG圧縮して記録しています。
DV圧縮は、このJPEG圧縮に近いことをやっています。
437 :
428:2005/03/24(木) 18:07:15 ID:uiDG0Zy+
>>436 原色フィルターで3色だけ通すと明度信号が足りなくなってしまうので、
光を通しやすいグリーンを多めに配置して明度を補っている。
とか聞いたことあります。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:11:21 ID:ScPJBOji
>>437 それは聞いた事はありませんが、
人間の目が、RとBよりGの感度が大きいので、
Gの色解像度を上げていると言われてます。
439 :
428:2005/03/24(木) 18:16:18 ID:uiDG0Zy+
>>438 それ、聞いたことあります。
すんません。てきとうで・・・(w
ここらへんで去ります。
へんな流れにしてしまってすんません。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:34:36 ID:ScPJBOji
価格.comでは、PC300、PC350のスレで、画素結合について話題が挙がっていましたね。
画素結合をすると、感度は上がるが解像度は減る。Dレンジは変わらないという。
淀のビデカメ福袋買ったらVictorGR-D230が入ってました。
やはり動画はデジカメのおまけ動画より良いです。
音が綺麗な上、雑音が少ないのがうれしいです。
スキーしながらも風切音が殆ど無いのは驚きました〜。
今回のスキーで初心者指導用になかなか好評でした。
ただ・・・バッテリー、持ちませんね・・・。録画時間にして40分ちょっと。寒いゲレンデだと約20分で切れました。
真冬ならもっと消費速そう。
標準のバッテリーBN-V408(800mA)だと少ないですね。
やはり2800mAの426とか3800mAの438買い足さないと。
・・・追加2万円コースですね。
victorはバッテリー高いんだよなー本体糞安いけど
作りもちゃちいのでROWAで安い互換バッテリー追加購入すべし!
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:02:07 ID:aQCC2raJ
今日ビデオカメラが壊れてしまい、ビクターのモビリオの購入を検討しています。
テープの購入が必要無いので良いかなと思っています。
全然ビデオカメラに対するの知識が無いので分からないのですがどうでしょうか?
444 :
名機:2005/03/25(金) 04:32:36 ID:2JoRaUdU
難しい議論している人たちにも、初心者の方々にも言いたいけど原色フィルター
は暗いとか、単板機は3CCDより鮮やかでないというそれまでの常識を
うち破ったのがFV2のすごいところなんだよ。
ちょうど大昔飛行機は音速の壁を超える事が出来ないと言われていたのに
超音速を実現したと同じレベル。
初心者の皆さん、はっきり言って21世紀に入ってからFV2を上回るどころか
匹敵するような家庭用小型ビデオカメラは発売されていません。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 11:45:47 ID:HO3x5+yn
>>444 確かにFV2映りは綺麗ですが
3CCDに比べてダイナミックレンジが狭い
後、漏れのFV2だけかも知れんが
走行系が弱くない?
漏れのは初めにテープが絡みつくようになって修理
その後6ヶ月位してテープ異常で取り出しメッセージが
多発する様になった、映り以前にデッキ部分が信頼出来なくなって
あきらめた、故障が多いのは写りが綺麗等の以前の問題だから (´・ω・`)ショボーン
446 :
関西大学:2005/03/25(金) 12:24:10 ID:7f3/aKWx
447 :
関西大学:2005/03/25(金) 12:26:11 ID:7f3/aKWx
448 :
関西大学:2005/03/25(金) 12:26:35 ID:7f3/aKWx
449 :
関西大学:2005/03/25(金) 12:27:14 ID:7f3/aKWx
画素結合って、バニングとかのコトだよね。
PC300とPC350は画素結合って、誰が最初に言い出したんだ?
解像度命の暗いカメラじゃんね(w
451 :
450:2005/03/25(金) 13:10:35 ID:3jOUFU4j
バニング×
ビニング○
だった。
天体観測用カメラだとか、電子顕微鏡だとかに使われてる技術。
猛烈に電荷がかかるから冷却装置が必要。
色フィルタが格子上に並ぶ単板より、
1つのCCDが白黒カメラと同じ3CCDの方が、
家庭用向けとしては実現しやすいかも。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:59:47 ID:/V1SUzyc
撮影時刻をテロップ焼きできるのは、DVテープしか無いんですかね??
DVD録画などでは無理ですよね。
>>445 散々既出つーか、テンプレにも書いてあるw
>>4 >FV2 デッキのテープがらみ
454 :
超名機:2005/03/25(金) 19:25:42 ID:2JoRaUdU
FV2 もしダイナミックレンジが狭いなら、コマメにマニュアル露出補正をすれば
よろし。
確かにデッキ部のトラブルは多いが車を時々車検や定期点検に出すものと思えば
たいした事ないよ。
ソニーだって故障多いじゃん。
話は少し変わるがFV2と同じ頃に発売されていたXV1は上級機であるにもかかわらず
最低被写体照度は13ルクスとFV2より感度が悪く、広角側も狭く、液晶も2.5インチ
で小さく、一体どうなっているんだ? だったよね。
FV2がいかにすごいかが分かる。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 19:39:46 ID:2JoRaUdU
名機あげ
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 20:48:04 ID:VmSqL89k
その経緯を読んでいたのでまとめてみようか。
PC300の画素サイズが最小クラスで、しかも原色フィルターだから、
ちょこっとだけマシなサイズの 補色CCDの半分ぐらいの最低照度しかなくても
不思議ではないのだけど、15ルクス機だったね。
受光素子レベルで 倍近いの感度にできるなら、他の機種やデジカメでも採用するだろう。
しかし その様子は無いね。
だとしたら画素結合(混合)をしている可能性が考えられる ってことのようだね。
画素数ほどの解像感がないのも理由になっていたと思う。画素結合で感度を上げると
解像力が落ちてしまうからね。
ほかには垂直画素結合でVGA動画のできるデジカメの技術とか、
動画出力可能なスチル用CCDの話もあったね。どちらもソニー製CCDらしいね。
ところで、普通のCCDなら原色でも補色でも、感度アップに関わる画素結合はしていないと思う。
色情報の補間処理と感度アップのための画素結合(混合)は、分けて考えた方がいいんじゃないの?
XV1の最低被写体照度は、ゲイン+12dBの数値だが、
FV2はゲインいくつの数値なん?
458 :
名機:2005/03/25(金) 21:14:03 ID:2JoRaUdU
FV2はDBの表示がされないんだよね。
最大ゲインアップして10ルクスか、7ルクス。
でもノイズの少なさは他の家庭用カメラの追随を許さない。
もし+18dBの表示だとしたら、これは間違いとなる。
>最低被写体照度は13ルクスとFV2より感度が悪く
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 21:58:38 ID:VmSqL89k
ゲインアップした最大感度 FV2 > XL1
ゲインアップ無し基本感度 XL1 > FV2
これが正解 XL1は +12dB
461 :
名機:2005/03/25(金) 22:13:13 ID:2JoRaUdU
教えてくれてありがたいけど、今はXV1とFV2の話をしているんだけど
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:18:58 ID:VmSqL89k
XV1とXL1を間違えたけど、結果は一応同じ。
XL1は+12dBで18ルクス。
463 :
441:2005/03/25(金) 22:38:43 ID:l17k/i4D
>>442 ・・・。
ROWA調べたら、一気に純正バッテリー買う気が失せちゃいました。
428クラスのパナセルを頼もうかと。
>442情報サンクスです。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:42:18 ID:Tp57OL5W
1.予算
5万円程度
2.中古製品の可否
否
3.主な撮影目的
4輪でサーキット走行時に車載カメラとして利用したい。
4.主な被写体 (人物、静物、風景、etc.)
サーキットコースがメイン、他には走行している自動車の撮影
5.想定される必要性能、及び重視する性能
バッテリーの持ち具合、ワイドコンバージョンが使えるか
6.現在所有しているDV及びデジタルカメラ
デジカメ:IXY デジタル400
7.主に使用する人 (家族共用、初心者、etc.)
初心者
8.大きさ・重さ
車載カメラとして搭載するので、軽めがいいです。
9.使用頻度 (学校行事の時だけ、常に持ち歩く、etc.)
たまに行くサーキット走行をメイン。それ以外は、特に予定無し。
10.特別な要望
車載カメラとして利用するので、振動によってちゃんと録画できるか
心配しております。固定は、リアウィンドウに吸盤式ので固定します。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:56:41 ID:2JoRaUdU
>>456 ぜんぜんまとまってない(w
メーカー発表の最低照度を根拠にしても意味ないだろ。
大本営発表を妄信する信者みたいじゃん。
で、PC300とPC350って画素結合を使ってるの?
使ってるならソースを。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 23:57:30 ID:VmSqL89k
人に頼らず 自分で探せ 文句タレ
>>467 画素結合で検索、
価格コムの妄想書き込みはずぐにみつかる。
ソニーのサイトでビニングを検索しても、
PC300とPC350関連は一切なし。
プログレッシブCCD搭載の業務用カメラはヒット。
白黒らしい。
それなりに探してみたが、ないんだよね。
アンタが根拠にしてるサイト教えてくだされ。
一昨年だっけ?
ソニーがCCDの原色フィルターに、エメラルドを入れる話あったよね。
そんときに、「RGBとエメラルドの4つを使って、画像を作ります」
とかそんな話があったと思う。
なんか、それが誤解を招いてる気がするんだよね。
3CMOSって何?
受光素子CMOSの三板バージョン
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 02:03:21 ID:RMCKc59v
高画素がウリなのに
ビンニングで画素数半分と実力は同じだって、公開するハズないだろう?
エメラルドグリーンの話は ネタにもなっていないと思う。
>>471 公開してないんじゃ、根拠を求めるのも無理だね。
ってか、根拠もないのに画素結合って言い張るのはなんで?
妄想と言われても仕方ないんじゃないの?
デジカメの場合、
プログレッシブスキャンCCDだと動画用に解像度が合わなくなる。
ビデオ用のインターレーススキャンCCDのサイズに合わせるために、
2つの画素を1つの画素として計算する。
とかってのはどっかで知った。
でも、それが他の場合に使われてるなんて知らない。
元々インターレースCCDで素材を作るDVで、同じことしてるとは思えん。
解像度が足りないうんぬんの話は、
チャートなりで実測したデータとかがどっかにあるんじゃねーかな?
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 05:31:49 ID:TFchBPIy
1.予算 7万台まで
2.中古製品の可否 新品のみ
3.主な撮影目的 子供の成長記録用
4.主な被写体 卒業式などの撮影
5.想定される必要性能、及び重視する性能 特に無し
6.現在所有しているDV及びデジタルカメラ 無し
7.主に使用する人 父(かなりの機械音痴、忙しくて操作方法を覚えるひまも無い)
8.大きさ・重さ 特に無し
9.使用頻度 学校行事の時だけ
父が昨日私に相談もせずに量販店でDVDカメラを予約してきました。
店員に「これからはDVDですよ!」とか言われて8センチDVD(日立のDVDカム)を選んだ模様。
今にも消えそうな規格だとビデオカメラに関しては素人の私にも思われるのですが‥
今なら機種の変更もきくということです。
パソコンはワードぐらいしか使えない父にも使いやすい機種をお教え下さい‥
できれば8mmビデオがパソコンを介さずに見れていいと思うのですが。
DVは保存するにはパソコンでの編集作業が必要なんですよね?素人ですいません。
>>473 消えそうな規格かどうかと使いやすいかどうかは関係ないだろ。
概念的にDVテープのシーケンシャルアクセスが理解しやすいのか、
DVDのランダムアクセスが理解しやすいか、
どちらかを見極めてあげればいいのではないの?
昔の人にはテープのほうが理解しやすいとは思うが。
で、DVDプレーヤーはどんなのを持ってるの?
8cm DVD-RAMを再生可能なものなら、日立のDVDカムでもいいのでは?
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 06:45:57 ID:TFchBPIy
家にDVD再生できるのはPS2しかありません。
パソコンはCD−R/RWまでしか読めないという有様です。
テレビで動画が見れたらそれで良いのですが、
DVテープというのはパソコンでの編集できなくてよいのですか?
やはりDVとDVDレコ買わないといけないんでしょうか‥
>>475 だとすると、DVでもDVDでもいずれにせよとりっぱなしで一切編集しないことにすると。
DVならDVテープのまま保存。
映像見るときはDVカメラのビデオ出力端子をTVにつないでみる。
DVDならDVD-Rで保存。(PS2で見るため。DVD-RAMで保存するとPS2では見れない)
映像見るときはDVD-RをPS2で見るか、DVDカメラのビデオ出力端子をTVにつないでみる。
あとはDVとDVDとどっちが理解しやすいかだ。
> DVDならDVD-Rで保存。(PS2で見るため。DVD-RAMで保存するとPS2では見れない)
PS2でみるのをあきらめてもいいなら、DVD-RAMの方が取り扱いは簡単。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 10:18:20 ID:RMCKc59v
情報を公開していなかったら謎のままでいい、というわけではない。
仮説、推測、憶測がメーカーにとって迷惑になるなら、メーカーが科学的事実を公表すればいい。
医療ミスも情報公開しない場合が多いが、情報を公開しなかったら済んでしまっているわけではないし
撮像素子の使用上の感度が昔に比べて低下してしまったが、その原因に対する公式発表は無いんじゃないかな?
それでも感度が低下する原因は知られている。これも妄想なんだろうか?
>>473 ブルーレイディスクやらHD-DVDが、商品化される寸前の今。
HDに対応可能なDVテープより、
8cmDVDの方が先に消えちゃうような気もするけどね。
>>478 デジカメ関連でなら、CCDの小型化と感度の悪化はメーカー発表してるトコもあるよ。
それに構造上の問題なんだから、半導体に詳しい人なら理解できること。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 12:57:39 ID:FClXAtlY
>>482 そのサイトをみての感想。
補色フィルターは原色より、シャープネスがかかる。
一見解像感の高い絵に見えやすい。(←デジカメの勉強で得た知識)
補色FVM100と同じ解像感で、よりモアレや偽色が少ない原色PC300は、
十分高解像で高画質だと思うよ。
VX2000系は、レンズの質が違うでしょ。
>>482 いまのビデオカメラって電子的に解像度を変換してるんでしょ。
デジタルフィルタの特性(エッジ強調するとかしないとか)で
絵の仕上がりが変わるんだから、こういうチャートでの分析結果
だけでCCDがどうのこうのって意味がないと思う。
やってる本人は真剣なんだろうけどw
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 13:43:52 ID:iXLx7Zo/
よろしくお願いします。
1.7万円以下
2.中古不可
3.子供の成長記録用
4.人物
5.バッテリーの持ち具合、信頼性
6.現在の所有機 なし
7.初心者
8.軽い方がいいですが、大きさ、重さは重視しません。
9.使用頻度 学校行事や日常の風景
10.特別な要望 壊れ難い物
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 16:15:15 ID:RMCKc59v
>>482 一番大きな要因は、小さすぎる画素かつ原色なのに
意外と暗すぎるわけではなかったこと。
普通なら IXY-DV M2以降のキャノ機のように暗杉る機種になるはず。
>>484 CCD画素数からサンプリング周波数が決まってきて
レンズの特性が悪くても解像度への寄与はあるが
それが見受けられないほどに落ちた特性になっている。
少し解りやすくすると、サンプリング周波数そのものが
見掛けよりも低い、つまり動作しているCCD画素数が
少ない場合と特性に酷似しているわけだ。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 16:34:15 ID:UKseQIJ5
>>483 PC300Kと同程度のレンズと思われるDVM2、原色フィルター有効123万画素と比べて、
DVM2の方が解像しているみたいだね。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 16:41:08 ID:RMCKc59v
>>483 そうだね。
そしてこのパラドックスを解くカギは限られている。
カギとして最も有力な技術は、このスレで既出。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 16:47:41 ID:RMCKc59v
490 :
名機:2005/03/26(土) 17:04:51 ID:me9X5Cqw
初心者の皆さん、単板機ならFV2、3CCDならTRV900しかありませんよ。
21世紀に入ってからろくなカメラありませんよ。マジで。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 17:21:33 ID:MKXMu/EE
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 19:00:18 ID:bL+rdmn2
VX2100とHDR-FX1ならどちらを買いますか?
お聞きしたいのですが
ソニーのHC90の購入を考えています。
この機種はバッテリーが本体の中に収納されるみたいですが
家のコンセントから直接電気を供給して再生する事は可能でしょうか
現在使用してるのはTRV7と言う古いモデルでこちらはバッテリが外付けなので
バッテリーと同じ形のアダプターによって可能です
バッテリーが内蔵でもこのような使い方をすることができるのでしょうか
どうかよろしくお願い致します。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 19:58:20 ID:OpC1RTXI
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 21:22:06 ID:nNs3aSjL
>>492 HDVしたいならFX1
すこしでもSDをキレイに撮りたいならVX2100
いまさら買うならFX1だな。
>>488 単純に、ソフトウェアでの補完処理がヘタレなんじゃないの?
デジカメだって、似たような規格の機種でも、
メーカーで差があるのは必然。
M2は個人で使ってるんだが、
そうか、M2のが解像感あるんだね。
発色は好きなんだけど、暗い場所では気を使う。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:57:22 ID:RMCKc59v
>>497 デジカメの場合、同じサイズのCCDで同じ画素数だったら、
レンズの差が基本になるようだね。ミドルレベルなら。
デジ一眼のようなハイレベルや、格安ローレベルはレンズの差以外にもいろいろありだけど。
>>498 どっちにしろ、4倍の感度が得られるような技術を使ってる根拠は、どこにもない。
ってことに違いはない。
使ってないとも言い切れないけどね。
現状では、これを根拠に、
原色フィルター機や、
ソニーの製品が、
他社3CCD機より感度が高い、
と言い切るのは無理がある。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 00:02:24 ID:rN/Khm1u
デジタルビデオの事が良くわからないのですが下の条件での
お勧めはなんでしょうか。Sony以外がいいです。
初心者で何もわからないのですが宜しくお願いします。
1.予算:5〜8万前後
2.中古製品可否:新品購入
3.主な撮影目的:子供の成長記録・旅行撮影・祭り撮影
4.主な被写体:人物・山車など動くもの
5.想定される必要性能、及び重視する性能:手ぶれ補正・ワイド・高ズーム・バッテリーが長く持つもの
6.現在所有しているDV及びデジタルカメラ :デジカメ CASIO EXILIM Z4
7.主に使用する人:家族で共に初心者です。
8.大きさ・重さ:余り大きくないもの)
9.使用頻度:成長記録・旅行の記録時
10.特別な要望:普及している記録メディアを使用しているものがいいです。
自分で色々と調べますが今からなので 何がいいのかわかりません。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 00:52:05 ID:HbHo5Q8J
ビニングと断言していないんじゃないかな?
感度が2倍になっているかも?とか書かれているが、4倍は可能性があるかもしれない、ということだったと思う。
>>現状では、これを根拠に、
>>原色フィルター機や、
>>ソニーの製品が、
>>他社3CCD機より感度が高い、
>>と言い切るのは無理がある。
Kakakuで誰かそんなこと書いていたか? これこそ妄想だろう? 大丈夫か?
補色フィルターは、シャープネスのかかった硬い絵になりやすい。
色が薄くて硬い絵。
原色フィルターは、諧調優先の緩めの絵になりやすい。
これのソースは、デジカメ関連の情報を探せばでてくると思う。
キャノンM100が一見、解像度が高く見えるのは補色フィルターのおかげかもしれない。
PC300が一見、解像度が低くみえるのは原色フィルターのせいかもしれない。
ビニングが認められるなら、こういう古い情報も認められていいかもね。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 01:47:06 ID:HbHo5Q8J
>>424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:31:28 ID:7JRzkB0a
>> 単板は4画素で一色作ると・・・・
ここは微妙。1画素の周辺から画素情報を補間している。それぞれが相互補完関係にある。
仮に4画素だけで一色を作るなら手抜き。
もちろんビニングとは関係ないから、感度アップには寄与しない。
424氏も感度アップと書いているわけではないだろう。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 02:21:44 ID:HbHo5Q8J
>>503 原色同士で解像感が違うのはどうなのかな?
しかもPC300の方が画素数が多くてCCDが大きい
なのに解像感に劣る
>>506 キャノンの開発者がキャノンのサイトで、
「動画用には、画素数も多すぎると意味がない」
とかって書いてる。
要約すると、
1280×900の画像を、640×480に縮小したら、
元々640×480で撮った画像より綺麗になる。
でも、1600×1200の画像を640×480に縮小した画像を
640×480に縮小しても、
1280→640に縮小した画像と画質に差はないらしい。
結局最後は、CCDから受け取った画像を、いかに綺麗に処理するか?
そのためにどういう処理方法を行うか?
ってことなんじゃないのかな。
キャノンのDIGICだっけ?そいつが偉いとも考えられる。
いや、普通に考えてそうなんじゃないの?
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 02:43:59 ID:f7gHpLof
初心者の皆さん、単板機ならFV2、3CCDならTRV900しかありませんよ。
21世紀に入ってからろくなカメラありませんよ。マジで。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 03:40:05 ID:76MuO3YS
民生用のハイエンドで一番良いのってどれだろ
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 03:44:29 ID:HbHo5Q8J
HDVならFX-1、SDならXL2かな。XL2は飛びぬけて高価。安価な業務機より高価。
SD環境で視聴するならXL2になる。
>>424色信号の話をしていて、その後否定されているが。
kakakuでの話は、明度信号の結合で2倍ではないか?(もっと言えば4倍?)
ということだったので、
>>424とは別。
>>511 CCDに伝わる情報は、256諧調に分解された光の明暗でしかない。
フィルターで分けられた光が画素に届いてるだけで、
CCDが色を作ってるんじゃないんだよ。
R用の画素に届いた光に、電算処理で256諧調の赤を塗ってる。
CCDは光を受けて、それを電気信号に変える。
電気信号を多く発生されることが可能なのが、明るいCCDというわけ。
色信号が省かれるのは、DVフォーマットで保存するときに行われる。
色は省かれても、CCDが受け取った256諧調のデータを元に明度信号は作られてる。
CCDに多くの光が集まれば明るい絵になる。
画素が小さいと光が集中しすぎて、白とびの原因になったりもする。
RGB全部原色を混ぜれば白になるから。
画素が大きいと焦点が広くなって、諧調表現が豊かになる。
それと、レンズの話。
口径やらF値などのスペックだけで、
レンズの性能が決まるわけでもない。
一眼カメラに、レンズメーカーのレンズを付けたりするでしょ。
数字上のスペックが同じでも、純正レンズより性能が良かったり、
表現力に差があったりするから。
ソニーとキャノンで、レンズの解像力に差があってもおかしくない。
キャノンにとっては、本業の1つなんだから。
なんだかマニアばかりで500の質問に答えようとする人がいないのにワロタ。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:15:05 ID:HbHo5Q8J
>>CCDに伝わる情報は、256諧調に分解された光の明暗でしかない。
説明の都合の表現だと思うが、CCDからデジタル出力は直接得られない。
>>CCDに多くの光が集まれば明るい絵になる。
夜景などのように絶対的に光量が足りないときには成り立つが、
露出制御の観点は大丈夫だろうか?
露出調整可能範囲においては、CCDやフィルムへ照射される光は、露出によって決まってくる。
>>画素が小さいと光が集中しすぎて、白とびの原因になったりもする。
半分合っているが、半分不正解。
画素が小さくなるほど、「過剰な光を受け止める能力」が劣化する。
コップから溢れるように。溢れるに至った段階が白飛び。
>>画素が大きいと焦点が広くなって、諧調表現が豊かになる。
これはさっきの逆。
画素が大きくなるほど、「過剰な光を受け止める能力」が向上する。
コップが大きくなるから溢れるにくくなるようなもの。
>>それと、レンズの話。
限界性能は有効径や絞り値で決まってくる。明るさも分解能も科学的必然に制限される。
実性能は限界性能未満のところで優劣がある。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:52:05 ID:HbHo5Q8J
その通り。
>>511は書き込みから事実だけを報告しているが、
>>512では創作もしくは誤解が多々加わっている。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:13:48 ID:HbHo5Q8J
>>515 ごめん。424関連の流れをよく読んでくだされ。
CCDは、ここが明るい、ここが暗い、くらいのコトしか処理してない。
ってことを言いたいだけ。
424が、50とか100とか数字を出してるのは光量のことでしょ。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:23:03 ID:syhLX/Nu
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:02:34 ID:Jquy0pMx
何でビデオカメラの静止画って汚いの?いくら画素数多くしても
何かが違う。
その点デジカメの動画はそこそこ見られるから
やっぱりこれからの時代はデジカメっしょ?!
動画がいらなければそれでいいが。
>>523 そうなんだけど、デジカメでも高倍率ズームが付いて、動画も良くて、写真もいいのはないんだよね。
Xacti DMX-C4はこのサイズで光学6倍ズームが付くけど、写真はどうなんだろうか?
動画はVHS並で問題ないくらい綺麗だと思うけど、肝心の写真が悪そうなんだよな。
IXY並に静止画がいいなら、Xacti DMX-C4を買うのがベストだと思うけど。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:42:25 ID:HbHo5Q8J
>>525 甘いね。
そんなに都合よくないよ。
SDメモリを持っていって試し撮りしてきた方がよいね。
>>525 C1持ってる。
室内で動画撮影はあきらめたほうがいいです。
静止画は、それなり。
DVカメラの静止画よりはマシってくらい。
持ち歩いて自慢はできる(w
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 00:37:10 ID:ONGpMXDH
ソニーの新しいやつ(DVD録画の403)は
画素数かなりイイけど、雑誌ではあんま良く書いてなかった。
とりあえず買うのやめてしまったが、パナソニックの
新しい奴とどっちにするか迷ってる。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 01:30:54 ID:KLSVI5+N
悪いことは言わん
ソニーはやめておけ。
ソニーでいいカメラはTRV900だけ。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 01:45:53 ID:hdLlAcdH
>>529 900よりVX2000(2100)やFX1の方がイイ。
HDW-F900の方がええで。
CCDが大きい程感度が良く明るいのかな?
夜の繁華街撮りたいんだけど、どこらへんのカメラがいいかな
GS400購入しようかと思ってんだけど
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 03:32:57 ID:HpsnwaYK
受光素子が大きい程感度が良く明るい。
しかし受光素子の大きさは公開されていないしマイクロレンズの効きも考慮すれば
一画素あたりの面積の広さを重視することになる。
受光素子の大きさは 一画素あたりの面積を超えることがないから。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 10:55:51 ID:HrWySSot
age
うんちくばっかりで殆ど質問に答えていないとってもやさしいスレですね
性能よりブランドで選ぶならソニー。
使いやすさで選ぶならパナ。
望遠が必要ならキャノン。
500はもうこの板みてないだろうな…。かわいそうに。
マンセーされてるFV2とPV1って
動画の綺麗さは同じですか?
単純に別売りの大きいレンズをつけたら明るく撮れないのかな?
調べたらF値下がるみたいですね
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:11:58 ID:0v5GBfj7
テレコンは焦点距離伸びるからな
>>500 ソニーが嫌ならパナのGS250かGS150
SDメモリも一緒だから使い回しができる
250と150の大きな違いは写真性能とズーム能力
あまり大きくないのとビデオ・カメラを使い分けるのであれば
GS150が金額的にもオススメ
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:43:43 ID:bF0NF6Dd
もしかしてhi8買ってDVDレコーダにすぐダビングした方が良かったのかな?
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:23:18 ID:tMWIISE7
>>543 私も500と同じような目的なのですが、
キャノンのFVM30を考えてるんですがどうですかねぇ?
キャノンスレで暗い所なら他メーカーに劣るみたいに書いてましたが、
日中の部屋とか照明のついた部屋なら問題ないですかね?
17ルクスってどの程度の明るさなんですか?
質問ばっかですけど判る範囲で教えて欲しいです。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:16:50 ID:I0GgC8Aj
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:02:49 ID:S+kvpQ4J
友達同士で映画を作ろうと話しているんですが何がおすすめですか?10万前後のモノでおねがいします。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:25:17 ID:bxDpI3kb
>>548 その値段ならPanasonic GS400
価格.comで10万切ってる
550 :
546:2005/03/29(火) 14:08:29 ID:tMWIISE7
一つ読み返して気になった点があるので…
DVDカムの8pディスクは、PS2では対応しない可能性があると聞いたが(-R、-RW、-RAMに関わらず)ガセだったのかなぁ?
何でも、特に縦置きにしている場合は、ディスクが本体内に落下するという話を聞いたんだが…
誰か知りません?
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:10:45 ID:FhZrRHy/
>>551 どうやってディスクを入れるつもり?
12cmならエッジに引っ掛ける所があるけど、8cmを引っ掛けるツメはあるかな?
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:27:09 ID:S+kvpQ4J
>549ありがとうございますそれはちなみにDVですか?DVDですか?この質問おかしかったらすいません超初心者なんで、
google
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:02:41 ID:LjBxElWq
ソニーのDVDビデオはどう?
GS5Kを3年間使用。予算8万円以内での買い替えを考えてます。
なるべく安く(最優先)、できるだけ軽い(GS5K程度600gくらい?)、
画質はそこそこの機種が希望です。
ディズニーリゾート、USJ等のレジャー使用が主です。
メーカー間で比較すると面倒なのでパナ一本で、
GS200K、GS150、GS250が候補です。200Kを買おうと思ってますが、
スレで全く名前が挙がらないので少し不安になりました。
200Kって何か大きなデメリットがあるんでしょうか?
200Kは型落ちしてるだろ
200K買うなら120K買う方が安くていいだろ
120Kの静止画強化版が200K
で、120Kも200Kも手ぶれ補正が電子式
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:19:43 ID:qgijr/Mv
HC90買った。モニターにタッチするだけでフォーカスロックできるのが
お気に入り。
2年前に買った暗所性能が売りのどっかのメーカーのやつはすごかった。
確かに暗所で録画は可能。しかしいつまでたってもフォーカスが固定せず
延々とボケボケの映像だった。
あ、これって撮れているとは言わんのか。
HC90の方がはるかにマシ。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:28:29 ID:Ia/8gBBa
>>555 物事をよく考える人物は、現状規格のDVDカムを買う確率は少ない。
IPってまだ売ってるの?
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:39:48 ID:ArI7Obgb
風の前の塵に同じ
562 :
:2005/03/31(木) 00:56:36 ID:EHgca4s5
ビデオカメラの購入を考えてます。
用途は楽器のレッスン録画用です。
DVDとテープで悩んでます。
どっちがいいんですか?
今のところDVDにしようかと思ってるのですが。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 02:06:19 ID:3hZCTUX3
555です。 テープとDVDの技術的過渡期だと思われますが、
とりあえず2〜3年使う事を念頭に、PCにダウンロードしたり
編集してDVD焼いたりするにはDVD方式のほうが楽なような
気がしますが・・・ テープ式って、録画時間そのままのPC転送
時間がかかるんですよね。
そう思うなら買えばよし。
それだけの事。
使えば分かるさ、
ま、普通は使わんでも分かるが。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 05:24:04 ID:pEd6jrqx
DVDカムはMPEG2なので編集には不利だが、
どうしてもPCキャプチャをデジカメ画像取り込みのような、
手軽にドラッグ&ドロップで高速ダビングしたければ、それでもいいだろう。
手軽さと画質のどちらを取るかという話。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 08:11:30 ID:ArI7Obgb
8cmDVDカムのPC取り込みは速いは速いが、
・60分miniDVの約13GBに比べて、8cmDVDは約1.4GBしかない。
約1/9だから、等速であっても少ないから速い。
・アナログでも最高画質モードなら、たった1/3しかない。少ないから速い。
・DVDカムは本体で編集できるが、片 面 一 枚 の 内 々 の 中 の 話。
数枚からならPCかHDD付きDVDレコーダーの出番。
・傾向としてDVDカム買う香具師はPCスキルに乏しく、PCでの編集をあきらめたり
している事実は多々あって、またもや家電のHDD付きDVDレコーダーの出番。
・60分miniDVのダビングは実時間かかるが、付 き っ き り で な く て 良 い
のを知っているかな? じーとダビング中の様子を見ているのかな?
食事したり風呂に入っていると1時間ぐらいすぐに経つが・・・
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 08:32:37 ID:pEd6jrqx
まあ、HDD&DVDレコーダーを使うことを前提に考えてるんだろうね。
>>559 よく考えた上で日立のDVDカム買いましたが、何か?
へー。馬鹿とまで評価するんだ。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:39:53 ID:2sBwPfUZ
GS400Kを買おうと町中を探して回りましたが、
もはや生産終了モデルということもあり大手ではおいていなく、
あった店でも127000と高価でした。
価格コムでも在庫がある店が減ってきて値段が上昇傾向ですよね。
そこで、諦めてGS250にしようかと思うんですが、画質的にそんなに違いますか?
GS250はこのスレや旧板で、なんちゃってDVなどと否定的な意見が多かったので…。
DVDカムは起動時間が遅いのが致命的だと思う
さぁ撮ろうと言う時にあの遅さは・・・
>>571 用途が分からないので答えようが無い
>なんちゃってDVなどと否定的な意見が
SONYの工作員がか?
ミラー機能って大体の機種についてるもんなんですか?
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:42:15 ID:ArI7Obgb
利点と欠点とを秤にかけたら
並み以上の判断力があれば
DVカムを買うだろうね やっぱり
DVDカム購入者の大部分は
お気楽極楽な香具師 稀に物好きと
思い込みが激しくて 他人の意見は
自分に都合がいい事しか 受け入れないタイプ
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:58:12 ID:LiIWIPBd
555です。 GS250にしようと思います。
>>575 そういう決め付けをしている時点で、
DVカムを買う人とかDVDカムを買う人とかではなく、
あなた自身が、
> 思い込みが激しくて 他人の意見は
> 自分に都合がいい事しか 受け入れないタイプ
こういうタイプに見えます。
利点と欠点なんて絶対的なものじゃなくて、
その人の価値観によって大きく左右されるものでしょ?
もちろん思い込みでDVD買う人もいるだろうけど、
そうじゃない人もいるわけで。
そうじゃない人の価値観をあなたが想像できてないだけ。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:41:08 ID:Rw2y3zuD
やっぱりDVDカムを買うのは、PCじゃなくてHDD&DVDレコーダーでカット編集を考えてるんだろうと。
>>572 ところで、日立の新しいDVDカムの起動時間を確認してみました?
結構速いですよ。少なくても私には違和感はなかったです。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:54:33 ID:LiIWIPBd
577に同意。 575は「相対性」という事を理解できない
低IQですな(苦笑) このスレから立ち去ってくれっ
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 15:40:01 ID:ZBLKkGYv
DCR-PC55
1.予算
10万以内で
2.中古製品の可否
可 でもできれば新品
3.主な撮影目的
芝居やライブなどの練習風景撮影
4.主な被写体 (人物、静物、風景、etc.)
人物中心
5.想定される必要性能、及び重視する性能
バッテリーが長持ちするもの。手ぶれ補正
6.現在所有しているDV及びデジタルカメラ
なし
7.主に使用する人 (家族共用、初心者、etc.)
初心者
8.大きさ・重さ
できるだけコンパクト
9.使用頻度 (学校行事の時だけ、常に持ち歩く、etc.)
一ヶ月に2,3度使えば多い方
10.特別な要望
皆で確認したいのでPCじゃなくてHDDレコと連動しやすいもの希望
薄暗くてもきれいに撮影できるものってありますか?
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 23:07:38 ID:8FIVGihf
>>577も
>>580も 思い込みが激しくて
他人の意見は 受け入れないタイプ
狂 信 者 は 信 奉 す る も の の 欠 点 を 欠 点 と 認 め な い
む し ろ ひ た す ら 隠 す
8cmDVD厨のパターンは 例えば
・録画時間が短い事に触れないようにしている
・不確かな長期保存性は禁句 信頼性に乏しいメーカー公表値しか出さない
・致命的箇所へのキズでディスクが全滅することもタブー 購入者が逃げてしまう
・具体的現実的な問題提起に対して あいまいな観念論でキレながら反論する
・最高画質モードで撮ると無劣化でDVD-Rにできない機種の話題には立ち入らない
・質問者に対して 妥当な回答を継続できる者が不在のままであり 信用できない
(妥当な回答を継続できる常連に 買う気を起こさせる商品ではないからか???)
584 :
577:皇紀2665/04/02(土) 00:35:13 ID:GSs16qJa
>>583 まあ、およそこういう人とは議論にもならんもんだが、一応。
> ・録画時間が短い事に触れないようにしている
連続記録時間でいえば、 MiniDVが通常60分なのに、8cmDVDでは6MbpsCBRで
30分なのですから、どう考えてもこれはMiniDVテープに対する欠点。
しかし、こやつはなぜ触れないようにしていると思うのか。
触れるまでもない当たり前のことだと思うが。
> ・不確かな長期保存性は禁句 信頼性に乏しいメーカー公表値しか出さない
箇条書きにまとめるのが下手糞ですね。
もっとまともな日本語にならないのでしょうか?
何がいいたいかが不明瞭。
> ・致命的箇所へのキズでディスクが全滅することもタブー 購入者が逃げてしまう
これもまともな日本語とはいいがたいが、それはともかく。
全滅の危険があるというあたりではMiniDVよりも可能性は高いでしょうね。
MiniDVなら被害を受けても一部分ですむことが多そう。
>・具体的現実的な問題提起に対して あいまいな観念論でキレながら反論する
本当に箇条書きというものをわかってませんね。
列挙するなら各項目の抽象度くらいそろえましょう。
>・最高画質モードで撮ると無劣化でDVD-Rにできない機種の話題には立ち入らない
このような機種があるのですか。それは知りませんでした。
で、MiniDVで無劣化でDVD-Rにできる機種はどのくらいあるのでしょうか? ;P
> ・質問者に対して 妥当な回答を継続できる者が不在のままであり 信用できない
(妥当な回答を継続できる常連に 買う気を起こさせる商品ではないからか???)
あなたがどういう質問をしてどういう回答をされたのか知りませんが、
別にあなたに信用されなくてもいいと思うのですが、どうです?
>>583 メインストリームとして推すだけではないニッチな需要というものも存在する。
> 【DVDメディアの利点】
> 1、重ね撮りの心配がありません
> 2、撮った画像を一覧表示、すぐに再生ができます
> 3、本体だけでも編集が可能(DVD-RAM使用時)
> 4、DVDプレーヤーで簡単再生
(以上『DVDカム 利点』で検索をかけてひっかかったもの
<
http://www.yodobashi.com/p/35800939.html>)
(
http://www.internetman.jp/iman_at21-235.htm ↑とかは、ォィォィ(^^; と思いますけどね)
私が、ビデオカメラを推す時に
メインストリーム(主流、多数派)としてDVDカムを推すことはまずありえません。
ただ、どんな商品であれ、それに対する需要は間違いなくあるのです。
> そうたい-てき さう― 0 【相対的】
> 他との関係・比較の上で成り立っているさま。
(三省堂提供「大辞林 第二版」より<
http://dictionary.goo.ne.jp/>)
(発言者の)絶対的な価値観で結論を出すことも重要ですが、それと同時に、
(質問者の案件に合った)相対的な結論も同等に重要であるのです。
他と比較するための項目は案件内容によって変化するのです。
DVDカムの利点が他DVカム等より使用目的と合致する人も存在するはずなのです。
それを絶対的な価値観で封殺してはならないのです。
(何も知らずにDVDカムを購入しようとしている人に
DVDカムが抱える欠点の啓蒙は問題ないと思いますけどね)
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 05:05:59 ID:ZZdN6kj4
1. 15万以内
2. 中古否
3. 旅行用 徒歩中の流し録りメイン
4. 人物、風景
5. ワイド、バッテリーの持ち
6. PC-110(SONY)
7.
8. 縦型>横型 容積がPC-110くらいならどちらでも
9. 月1〜2回 ヘビーユーザーじゃないです
10.
撮影中の露出補正が細かく行えればベスト
バッテリーはPC-110程度で(流し録りメイン
なので付属バッテリーで60分テープ2本いけ
ます)
PC-110用のバッテリーとかコンバージョンレンズが
揃っているので、出来れば転用が利くと嬉しいです。
実のところ画質はPC-110で十分だと思っているん
ですが、移動撮影中の露出補正がやりづらい。
予算が見合えば3CCDの機種も良いかと思ってます。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 10:26:32 ID:pk8SeTxn
3CCDだから高画質になるわけでは ない
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:08:40 ID:QY0LTJx9
GS400K買いました。
どこの店も処分に入っていて、モノが無かったんですが、
ヤマダ電器で展示品が93900円になると言われて、
5年保証(5%)をつけて98595円で買えました。
展示品でしたが、何か注意した方がいい点はありますか?
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:13:04 ID:ofjNqis4
【北朝鮮へ送金】パチンコは違法でしょ?【賭博】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1111569201/ 北朝鮮系の在日企業が数多く経営するパチンコ業界。(寡占状態)
その売上げ金は、日本の全ギャンブルの8割を超え(競馬の約10倍)、
その中からかなりの額が北朝鮮へ送金され、核開発の資金になっている。
駅前や小学校の通学路に賭博場があるのは世界広しといえども日本だけ。
賭博であるのに、賭博税は全く払っておらず、脱税もしほうだい。
パチンコって賭博でしょ。違法じゃないの?「換金」は黙認?
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:21:43 ID:pk8SeTxn
>>584 >>585 両者ともに言い訳ばっかり 本質に関係ないところでの 反論ばっかり
例えば
>> ・不確かな長期保存性は禁句 信頼性に乏しいメーカー公表値しか出さない
> 箇条書きにまとめるのが下手糞ですね。
> もっとまともな日本語にならないのでしょうか?
> 何がいいたいかが不明瞭。
科学的に物事を考えられないから 本題に関係ないところに噛み付いてくる
いくら盲信していても 科学的な事実は変わらない 長期保存性について検討する事は
全てのユーザーの利益に反映されるのだけれど 狂信者には関係ないようだ
また やはり都合の良いところを出そうとする
> 【DVDメディアの利点】
なぜ【DVDメディアの欠点】は探さないのか?? 裁判でないのだから
都合の悪いところを出しても 現実には差し支えないにも関わらず
やはり【欠点】について語ることが タブーなんだろう
591 :
577:2005/04/02(土) 14:26:16 ID:GSs16qJa
>>590 くだらん。
妄想を爆発させるのもいい加減にしてほしい。
だから長所も短所もあるって言ってるだろうに。
どうしても妄信ということにしたいらしい。
判断材料が乏しい中で、
>
>>577も
>>580も 思い込みが激しくて
> 他人の意見は 受け入れないタイプ
こういうことを決め付けるのは、「科学的な」ものの見方ですか?
自分だけが科学的なものの見方ができるという妄想をまずどうにかしなさい。
> 長期保存性について検討する事は全てのユーザーの利益に反映されるのだけれど
これはそのとおり。
で、これは日本語として意味が通じると思っているのか?
>・不確かな長期保存性は禁句 信頼性に乏しいメーカー公表値しか出さない
まずは反論可能な記述をしなさい。
592 :
577:2005,2005/04/02(土) 14:33:31 ID:GSs16qJa
とりあえず、DVDの欠点を書けばいいのか?
・連続記録時間が短い(標準で MiniDV:60分、DVD:30分)
・記録形式がMPEG-2なので、MiniDVに画質の点で劣る
・(MiniDVと平均的に比較して)起動時間がかかる
・ディスクアクセスの振動が多少ある
・ディスクシステムのためか比較的バッテリーのもちが悪い
・裸DVDメディアの取り扱いには注意が必要
・DVD-Rは光に弱いため経年劣化性に問題がある
・ディスクの傷などにより記録映像が全滅する可能性はMiniDVより高い
・8cmDVDの記録時間当たりの単価はMiniDVの5倍程度
・8cmDVDはあまり多くの店で売ってないので、いざというときに手に入りにくい
・8cmDVDはあまり一般的に使われていないので、メーカーが撤退して生産をやめる可能性がある
・DVD-RやRWのVideoモードではファイナライズが必要
・ファイナライズが失敗したことにより記録映像が失われたケースの報告あり
ざっとあげてみただけなのでこれで全部とは思えないが、
とりあえずこれだけ理解していて、それでもDVDを選択する人もいるということだ。
(あまり多くないと思うが)
593 :
577:2005/04/02(土) 14:46:12 ID:GSs16qJa
> ・8cmDVDの記録時間当たりの単価はMiniDVの5倍程度
これはDVD-RAM,DVD-RWの方ね。DVD-Rはもう少し安い
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 15:24:10 ID:97wNnhA9
さてここでド素人の俺が質問させてもらう。
【予 算】 ---10万程度。中古は新古レベルなら可
【用 途】 ---赤ちゃん成長記録や旅行など。
【出 力】 ---PC鑑賞、葉書(年賀状とかね)
【サイズ.】 ---バカみたいに大きく無ければOK
【ズーム】 ---光学で10倍以上あれば
【被写体】 ---主に人・風景
【使用者】 ---初心者
【重視機能・その他】 ---やっぱ画質重視かなぁ
で、最適な機種は何かねぇ?今、迷っているのは
1:CCD、3CCD、3CMOSのそれぞれの短長所が分からん
2:テープとDVDの短長所が分からん
頼むから教えてくれ。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 16:44:49 ID:Ol0wxZMr
操作性の良さで評判のビデオカメラのメーカーと機種を教えて下さい。
↓以下は参考程度にお願いします。
【予 算】 ---10万程度。
【用 途】 ---会社の業務改善のための現場業務観察記録。
【出 力】 ---パソコンでファイルキャプチャ。
【サイズ.】 ---そんなに大きくなければok。
【ズーム】 ---こだわらない。
【被写体】 ---主に人間とパソコンの画面、紙文書。
【使用者】 ---初心者。
【重視機能・その他】 ---操作性。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:24:26 ID:Yuya/mYY
>>595 仕事の記録とかならキヤノンのFV500とかでいいのではないでしょうか?
本体+キット込みで六万程度だし、テープや三脚を買っても
十万行かないと思うので。あと操作もかなり簡単で軽いです。
ビクターのD250も同じくらいだけど色の綺麗さはキヤノンかな。
あとやっぱ編集されるならDV方式の方がいいのですよ。
597 :
577:2005/04/02(土) 22:38:05 ID:GSs16qJa
>>594 画質にこだわらない私は1.は人に説明するほど自信ないので
とりあえず2.だけ。
赤ちゃんの成長記録や良好などとあるのでその観点から。
赤ちゃんの成長記録だと赤ちゃんのリアクションは当然ながら
期待できないので、普段チョコチョコ撮ることになると思う。
で、そのうちに決定的瞬間が撮れると。
それを全部保存しておくと大変なことになるので、
同じようなのは消したい要求に駆られる。その場合はDVDは有利。
また、子供を撮るなら父も母もどちらも撮ることになると思う。
この場合は上書きの心配がなく、本体である程度不要部分の削除が
できるDVDに有利な点がある。
一方、旅行だがDVDは多少バッテリーのもちが悪い(最近はそうでもないが)
のと、メディアが足りなくなったときに旅先で買えない可能性がある。
でも、画質重視ということなら、DVの方がよいような気がする。
DVならテープのまま保存すればもちろん、DVDに落とすときでも
ビットレートの高いMPEG-2にすればいい。
また、DVDとDVを比較すると同じような機能ならDVの方が安価で
あることが多いので、似たような値段でも一ランク上の機能を望める
可能性がある。
例えば、光学式手ブレ補正を実装しているDVDカムはまだない。
こういう機能がほしければDVを選択するしかない。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:38:58 ID:Yuya/mYY
>>594 CCDと3CCD、例えばパナの3CCDのやつとソニーやキヤノンの
CCD機種を比べても大差はないかと思う。3原色を別々に
取り込んでるってことで一見すごく綺麗になってるように聞こえるけど
結局は200万300万画素のCCDを三つに分けててホントに大差はないかな。
ソニーのPC1000の3CMOSは予想より綺麗で、スミアが出にくい
ってメリットがあるから外などで景色を撮る人にむいてると思う。
遠くの物も綺麗に撮れるのは光学ズームが比較的高いものを積んでる
キヤノンのFVM30かFVM200あたりがいいかと思います。
DVDは他のスレとかにもあるように基本的にお勧めできない。
少しでも参考になれたかな?
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:44:22 ID:KA4/9Opo
ちょっとデジタルビデオカメラについて疎いから質問なんだけど、
最近のってDVDに録画するのとDVデープに録画するのとあるけど、
それぞれの長所と短所ってなんなの?
高い物はDVテープを採用してるからDVテープの方が画質が良いらしい
けど・・・。初心者ですみません。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:48:07 ID:Yuya/mYY
>>594つけたし
シミアだったかスミアだったかあいまいになってしまったけど
CMOSは画素一つずつを取り込んで変換してるから、影の部分が綺麗に撮れたり
太陽の反射光でCCDでは縦に白い線が入ってしまったりしてた現象がなくなる。
撮る上でどれがダメとかないとは思うけど、パナの3CCDを見てわかるように
場所を取るから横に分厚くなってしまうような印象はあるかな。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:53:49 ID:Yuya/mYY
>>595 簡単に説明するとテープのDV方式は一コマ一コマを圧縮しながら
記録していきます。DVDの使ってるMPEG2は動いてるものを中心に
記録して、圧縮率はかなり高い。難点はブロックノイズが多かったり
速い物を撮ると若干苦手な印象をうける。圧縮率が高いから
パソコンに移すときはDVみたいに場所を取らないかと。
やっぱ滑らかで綺麗なのはテープだと思う。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:54:41 ID:Yuya/mYY
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:59:22 ID:KA4/9Opo
>>601ありがとうございます。
画質で選べばテープなんですね!
借りてきたDVテープをテレビで見ると綺麗なんだけど
パソコンのテレビファンスタジオで見るとかなり画像が荒く
なっちゃう。テレビファンスタジオの画素数が少ないから
仕方ないんだけど。パソコンで見る事を前提にすれば
DVDの方がいいのでしょうか?
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:11:17 ID:Yuya/mYY
編集しないならDVDとかでもいいんじゃないですかね?
画素数のこと言ったら確かにDVDが上になってしまうから。
テープは確か画素数は34万に圧縮しながら記録してるから。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:00:33 ID:rnCmHC0p
>>592 (
>>577)
感服した。忘れていた要素まで書かれていて、資料的価値ありと判断する。
>>599 577氏がよくまとめてくれている。DVについては逆説的に考えればいいから、わからないところを
調べながら検討すべき。プリントアウトもしておくべきかもしれない。
特に記録時間については慎重に検討すべき。足るは足らぬの上位にあり、軽視は危険。
DVとの対比以前に8cmDVDの本当の標準モードは片面18〜20分だと思うべき。
>とりあえず、DVDの欠点を書けばいいのか?
>
> ・連続記録時間が短い(標準で MiniDV:60分、DVD:30分)
> ・記録形式がMPEG-2なので、MiniDVに画質の点で劣る
> ・(MiniDVと平均的に比較して)起動時間がかかる
> ・ディスクアクセスの振動が多少ある
> ・ディスクシステムのためか比較的バッテリーのもちが悪い
> ・裸DVDメディアの取り扱いには注意が必要
> ・DVD-Rは光に弱いため経年劣化性に問題がある
> ・ディスクの傷などにより記録映像が全滅する可能性はMiniDVより高い
> ・8cmDVDの記録時間当たりの単価はMiniDVの5倍程度
> ・8cmDVDはあまり多くの店で売ってないので、いざというときに手に入りにくい
> ・8cmDVDはあまり一般的に使われていないので、メーカーが撤退して生産をやめる可能性がある
> ・DVD-RやRWのVideoモードではファイナライズが必要
> ・ファイナライズが失敗したことにより記録映像が失われたケースの報告あり
>
> ざっとあげてみただけなのでこれで全部とは思えないが、
> とりあえずこれだけ理解していて、それでもDVDを選択する人もいるということだ。
> (あまり多くないと思うが)
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:42:39 ID:WOSnqTgK
607 :
577:2005/04/03(日) 01:02:27 ID:fVwsYw8y
で、結局590はどこいったんだ?
>>605 > DVとの対比以前に8cmDVDの本当の標準モードは片面18〜20分だと思うべき。
日立で言うXTRAモードのことですね。
これを標準と思うべきだというのはなぜ?
おそらくDVDを選択する人は、タダでさえ少ない記録時間、
Fineモード(CBR 6Mbps)くらいを選択するのが普通だと思うな。
> DVについては逆説的に考えればいいから、
そんなこともないと思う。挙げてみたのはDVDの欠点だけですから。
DVDの長所(の逆)も考慮しないと。
DVDの長所(DVの短所)
・すでに記録している部分を上書きする心配がない
・8cmDVDを再生できるDVDプレイヤーやパソコンですぐに再生できる
(-RAMは再生できる機器が少ない。-R, -RWはファイナライズで面倒、などがあるが)
・シーン単位でサムネールが表示され、好きなシーンをすぐに再生できる
(早送りなどの必要がない)
・DVDカム本体でシーンの削除ができる。DVだと少なくても途中部分の削除はできない
・DVDカム本体でその他の編集が可能(要するに削除ができるのが大きいので、その他扱い)
・パソコンへの取り込みが速い。DVだと実記録時間分かかる
・DVテープと異なり非接触式なので、本体のメカニカルな故障によるメディア損傷の可能性が少ない
・湿気などによるカビの発生でのメディア全滅のリスクはない(DVはカビ生えたら悲惨)
・HDDレコーダーが出てきているこの世の中、すでにテープメディアに不慣れな人は多く、
シーケンシャルアクセスに嫌悪感を持つ人もいる(うちのかみさん)
・最初からMPEG-2なので、DVDに落とすときに再エンコーディングの必要がない場合が多い
まあ、いろいろ挙げてみても、DVDは
>>598 のいうように基本的にはお奨めできない。
でも、長所と短所を理解した上で買う分には問題ないどころか、
よりよいVideoライフがおくれる人もいると思う。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:32:57 ID:tlhDJzeK
>>607 綺麗にまとめてくれてありがとう!テンプレにまとめて
次のスレとかで使えたらいいな。俺はさっき携帯から書いてて
改行とか読みづらくてすまない。
DVDのビデオカメラで映画DVD等のように撮れると思ったら間違いだから、
考えてる方は気をつけておくれ。エブリオとかもそうだと思う。
頭出しの必要性がないのは確かに便利だろうけどなぁ。
いろいろ考えてもデメリットが多くなってしまうような気がする…
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:42:20 ID:rnCmHC0p
>>607 (
>>577)
590=605なんだけどね へんな文体に惑わされては いけない
感服した というのは本音だよ 今までDVD派は隠蔽体質主義者か
なんとなくなフィーリング主体の者ばっかり目に付いたが 577氏は
例外中の例外のようだ ただしSONYと日立を明確に区別して欲しそうな
ところは少し気になっているが 多くは詮索しない事にしたい
610 :
577:2005/04/03(日) 02:00:22 ID:fVwsYw8y
>>608 > いろいろ考えてもデメリットが多くなってしまうような気がする…
そう思う人が多いのはたぶん普通。
大切なのはどういうメリットとデメリットがあるのかを知ること。
自分の未来はわからないわけだから、どういう使い方だとメリットがあるよ
という他の人の話が聞けるのは貴重な機会。
DVカムとDVDカムの能力的な優劣は項目ごとにはっきりしている。
それは「科学的」事実であろう。
例えば画質はDVの方がいいというのは「科学的」事実ではあるけれども、
どの程度の画質を必要とするかは人それぞれであるだろうから、
妄想だとか狂信だとか言ってないで、
それぞれのいいところ、それぞれの問題点をみんなでもちよって、
今後、ビデオカメラを買う人の参考になればいいのではないか?
私なんかはそう思うわけです。
ちなみに、私が箇条書きで書いたものも、
私がビデオカメラを購入したのも
2ちゃんねるでの先人の書き込みもとても参考にさせてもらっています。
この場をお借りして感謝の意を示したいと思います。
ありがとうございました。
611 :
577:2005/04/03(日) 02:07:19 ID:fVwsYw8y
>>609 > ただしSONYと日立を明確に区別して欲しそうな
それは誤解です。
実は日立の方を(主な理由として安いために)購入したので、
詳しいことは日立の方しか語れないという事情によります。
DVD-RWとDVD-RAMの明確な違いというのはあるとは思いますが、
それはとりあえずDVとの対比から、おいておいていました。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 08:13:04 ID:p0QiaBa6
>>604 >編集しないならDVDとかでもいいんじゃないですかね?
>画素数のこと言ったら確かにDVDが上になってしまうから。
>テープは確か画素数は34万に圧縮しながら記録してるから。
DVDカムは、720×480i(約34万画素)じゃないのか?
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 09:47:10 ID:PkU43w8e
家で子供を撮るならなにがなんでもワイドレンズを併せて買え。予算に含めておけ。
理由は略
>>592 >DVD-Rは光に弱いため経年劣化性に問題がある
DVD-RWだと劣化性はないの?
保存する場合、RAMとRWのどっちがいいとかある?
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:49:21 ID:tcnYOBzQ
RAMがいいと言われている。
録ったままで保存するか、録った後で編集するかでも
実用面では差があるでしょ。ヘビーユーザー及び機械
オタと一般の人へではアドバイスに差が出て当たり前
だと思う。
録ったまま保存ならディスクよりテープ。後で編集する
つもりって考える人も同じ。録ったらすぐ編集って考える
人なら、バックアップもきちんとやるだろうからメディアの
対応年数は無視で、どちらでもって事になると思う。
録画時の使い勝手は一般ユーザーは機種を多くもてない
だろうから、機械への慣れって言うレベルでしょ。扱いが
簡単な方がいい人もいれば、多少複雑でも機能や画質
重視の人もいる。
そういうアドバイスをしたりされたりするスレだと思って見て
いたけど、オタばっかりな雰囲気だね。
VX2100
1/3型 38万画素3CCD
最低被写体照度 3ルクス
FX1
1/3型 112万画素3CCD
最低被写体照度 6ルクス
CCDサイズが同じで画素数がFX1の方が多いってことで、
普通に考えてVX2100の方がダイナミックレンジ広いってことでいいですよね?
FX1のメリットはハイビジョン撮影が出来るってのと、広角が32.5から(VX2100は43.2からって程度だという認識でいいでしょうか?)
つまり、ハイビジョンであるということを必要としないなら、(ハイビジョンTVで見ないなら)
現状ではVX2100の方が綺麗な絵が撮れるという認識でいいでしょうか?
どちらを買うか非常に迷ってます
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:21:42 ID:v3tIZs0p
今、迷っております。
1:SONYのPC1000
2:PanaのNV-GS250
重要視する機能
・画質
・手振れ補正
・扱いやすさ(大きさを含む)
主に旅行や子供の成長記録に使うような気がします。
どっちがお薦めかズバリ教えてけれ!!
勿論その通りだが、
将来に向けてHDのアーカイヴを撮っておいた方がいいのかなと、
買った後でオイラも悩んでる。
HD1は話にならなかったが、これなら「我慢して」
HDで撮っておくかという気にはなるので。
HD>SD変換もこれからもっと良くなるとは思う。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:27:01 ID:FNLReutf
>>613 ワイドレンズって0.7倍と0.6倍でかなり感覚違いますか?
ソニンのを買おうと思ったら2種類あったんで悩んでます
めちゃくちゃ違う
0.6倍だと、歪が出ないか?
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 21:16:40 ID:i7DV3gA7
0.7倍までに留めておいた方が、それより歪が大きい0.6倍より
賢明ではないか?
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 21:55:37 ID:u3plHYqr
>>592 (=577)
DVDカムはDVカムに比べて振動に弱いという事無いの?
DVDは車載カメラ(サーキット走行)には使えないよね?
>>625 あんたのいうことはもっともだが、それなら行き着くところは単焦点だろ。
歪と引き換えとしてもワイドが欲しい場合だってある。(例:羽目鳥)
ちなみに、俺は霊ノック巣の0.5倍使ってる。
ケラレもあるが、重宝してる。
1.予算
上限無し
2.中古製品の可否
否
3.主な撮影目的
商用(パソコンに接続して編集する予定です)
4.主な被写体
人物(屋内)
5.想定される必要性能、及び重視する性能 *
画質
6.現在所有しているDV及びデジタルカメラ
デジカメ:FinePix
7.主に使用する人
初心者
8.大きさ・重さ
特に重視はしませんが、小さくて軽い方が良いです
9.使用頻度
週1回程度
10.特別な要望
ソニー以外
初心者ですが、多少複雑でも機能や画質重視です。
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 22:17:38 ID:aNZaRys3
>>628 そにーのVXが嫌ならきやのんのXV2かな。>屋内(暗い)に強い
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:45:21 ID:vH6RbAVU
1.予算
20万以下
2.中古製品の可否
可
3.主な撮影目的
AFTER EFFECTで加工、イメージフィルム作成
4.主な被写体
風景・人
5.想定される必要性能、及び重視する性能
画質
6.現在所有しているDV及びデジタルカメラ
NV-C7
7.主に使用する人
カメラ技術は度素人です・・・
8.大きさ・重さ
まったく気にしません
9.使用頻度
短期集中で酷使
静止画にエフェクトかけたのとミックスとかしたりする時に
あんまりにも画質に差が出るのでもう少し良いDVカメラが欲しいなと探しています
素の状態である程度良い画質で撮れるカメラを探してるんですが
いかんせんハードの知識が無いのでご指南ください
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 00:15:16 ID:tVfPaoOQ
>>630 ソニーVX2000中古にバッテリー、充電器つけて約20万円。
本体やや大きいが画質には定評あり。
632 :
630:2005/04/04(月) 00:38:49 ID:tv9VxL3v
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 00:58:03 ID:aOLpmpsE
はやくGS400の後継機でないかな〜。
634 :
630:2005/04/04(月) 01:13:02 ID:tv9VxL3v
今、色々見てたんですけどGY-DV300というカメラはどうでしょうか?
VX2000と違って評価数がほとんど無いので判断に困るのですが・・・
いいけど、業務用なので、気軽に使うならVX2000。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 02:34:06 ID:YMqFRQ94
1.予算 2万くらい
2.中古製品の可否 可
3.主な撮影目的 恥ずかしながらハメ撮りです。
4.主な被写体 バージン
5.想定される必要性能、及び重視する性能
6.現在所有しているDV及びデジタルカメラ 富士フィルムA210 デジカメです。
7.主に使用する人 まったくビデオとか撮った事のない俺のみ。
8.大きさ・重さ 1プレー中(一時間くらい)持ってっても疲れない重さ。
9.使用頻度 なるべく多用したいのですが機会に恵まれるか不明
10.特別な要望 彼女が部屋を暗くしてって言った時、撮れるのでしょうか?
経験者の方お願いします。なるべく安い方向で・・・。人生の思い出に。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:26:26 ID:Mu0q2pON
DVC30で、ほぼ決定してるんですが、満足度やVX2100にしとけばと言う後悔はいかほどでしょうか?
学生でバイト君には、10万の差はかなりデカイです。その点を考慮してもらえると嬉しいです。
家庭用以上の画質を求めて・マニュアル撮影をしたい事が買い替えの目的です。
その辺はVX2100などには、負けるでしょうが、価格的に満足できるでしょうか?
機能的・評価的にも結構良い評価ですが、どうでしょうか?
>>637 VX2100よりはDVX100Aの方がマニュアル操作は自由度が高い。
DVC30とVX2100の大きな違いは感度かな。
VX2100とDVX100Aでは、広角、マニュアル操作、画質調整、XLR音声
以上を考慮して、DVX100Aがいい。
ただし広角が広い代わりに、望遠が短め。
もしくは、値段、サイズを考慮してDVC30か。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 08:54:31 ID:f6XxoOXH
>>637 パナのビデオカメラは止めた方が良いよ
本当はレンタルでVX2100とDVC30借りて
実機の映り比べてみれば解るがパナのはダイナミックレンジ
狭いし、最低照度は水増しだし、オートがダメダメ
兎に角高い買い物だから実機で撮り比べが一番
後悔しないように、がんばって選べ
>>637 > 満足度やVX2100にしとけばと言う後悔はいかほどでしょうか?
> 価格的に満足できるでしょうか?
満足できるか、後悔しないかなんて誰にもわからん。
自らの責任でもって自分で判断しる。
「このコを彼女にして満足できるでしょうか。後悔しないでしょうか?」
なんて他人に聞いても仕方ないだろ。
641 :
577:2005/04/04(月) 11:39:55 ID:RJzzvava
VX2100
1/3型 38万画素3CCD
最低被写体照度 3ルクス
FX1
1/3型 112万画素3CCD
最低被写体照度 6ルクス
CCDサイズが同じで画素数がFX1の方が多いってことで、
普通に考えてVX2100の方がダイナミックレンジ広いってことでいいですよね?
FX1のメリットはハイビジョン撮影が出来るってのと、広角が32.5から(VX2100は43.2からって程度だという認識でいいでしょうか?)
つまり、ハイビジョンであるということを必要としないなら、(ハイビジョンTVで見ないなら)
現状ではVX2100の方が綺麗な絵が撮れるという認識でいいでしょうか?
どちらを買うか非常に迷ってます
>>617>>642 >VX2100の方がダイナミックレンジ広いってことでいいですよね?
YES
>FX1のメリットはハイビジョン撮影が出来るってのと、広角が32.5から(VX2100は43.2からって程度だという認識でいいでしょうか?)
NO
ショットトランジション、フォーカスアシスト、拡大フォーカス、
AEレスポンス、アイリスダイアルの位置など
VX2100から改善されたマニュアル機能、設定などがある。
カメラは使いこなしてなんぼ。
固定カメラでどっちが綺麗とでもいうように考えてるのが間違い。
これで分かったか?
分かったら、ウザイからもうマルチポストするな。
DVC30とXV2は、共に1/4型3CCDで総画素41万、有効38万画素。
つまり画素面積が同じなので、感度もほぼ同じと考えられる。
DVC30は4ルクス、XV2は6ルクスと書いてあるが、実際は同じだろう。
>>644 異なる機種に、仮にまったく同じCCDを使ったとしても、
かつレンズのF値が同じでも、撮影可能な最低照度が同じになる
わけではない。「実際には大差ないだろう」といえる程度。
>>645 まったく同じというわけではなく、
「ほぼ同じ」「大差ない」そういう意味で書いた。
おかげさまでパナ GS150買いました。
GS150は支払額90K ポイント28Kバック。
(GS250は支払額100K ポイント18Kバック)
他の家電販売店では
GS250 90K,GS150 80K(ポイント込み)だったので即決。
両者の違いは店頭では分かりにくく結局予算優先でした。
RCカーのレース撮影を考えています。
テンプレを見た限りだとDS200なのかな?と思ったのですが、
(ラジコンのモーター・エンジン音、アナウンス等ウルサイので作動音は気にならないと思った為)
このような状況下でのビデオはどのようなものになるのでしょうか?
三脚は所持してますが、重量が軽い安物です。三脚での撮影は一応可能という程度になります。
フォーカスの良し悪しやズームの速度などわからないのでカキコしました。
1.予算
○4万以下で考えていますが、5万以下の場合も教えてください。
2.中古製品の可否
○中古で探してます。(使用頻度が低いのと、中古なのは気になりません。)
3.主な撮影目的 (旅行用、商用、子供の成長記録用、運動会用、作品作成etc.)
○ラジコンレースイベントでのレース中撮影がメイン。参加車両等撮影等も。
4.主な被写体 (人物、静物、風景、etc.)
○1/10RCカー。(レース撮影がメインです)
5.想定される必要性能、及び重視する性能 (ワイド・高ズーム、静止画質、バッテリーの持ち具合、信頼性etc.)
○10倍以上の光学ズーム。
○静止画像機能はいりません。
○連続撮影30分位でOKです。(バッテリーは必要分持ち歩きます。)
6.現在所有しているDV及びデジタルカメラ
○パナソニック:AV-35
○ペンタックス:Optio SV
7.主に使用する人 (家族共用、初心者、etc.)
○初心者な自分。(静止画ならほんの少し知識&経験有り、動画は未経験)
8.大きさ・重さ (1kg以内、登山に支障のない重さ、手持ちの製品より小さい、etc.)
○大きくても重くても問題無し。
9.使用頻度 (学校行事の時だけ、常に持ち歩く、etc.)
○月1回あるかないか程度のレース時に持っていきます。
10.特別な要望
特に重要視する項目には*印をどうぞ。
(要望無しの場合も、その項目を飛ばさずに 要望無しとしてください)
○手ブレ防止機能はいりません。
○屋外撮影がメインなので明るさに弱いカメラもOK。又、暗所撮影機能なども不要。
*ズーム速度が速いと助かります。(マニュアルで撮影すればいいのかな?フォーカスがきつそうですが。)
○記憶媒体がミニDV希望です。
○オートフォーカスが早い&賢いほど良いです。
○0.5m〜1.0mのフォーカスがあると嬉しいですがなくてもOKです。
以上になります。
よろしくお願いします。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 20:54:26 ID:OX6UIgNE
いろいろ迷った挙句、PC−350買いました。 凄く満足♪
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:39:16 ID:8oEp2pP5
画質にこだわるならGS250。やっぱり3CCDはきれいよ♪
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:59:34 ID:Srbt0RQU
>>650 画質に拘るならVX2100でしょう。
GS250程度で自慢すんな。
VX2100程度で(ry
>>647 オマエは俺か
(買った物もポイントの付き方も)
所帯持ちで一台目を買う場合、いくら性能が良くてもデカくて重い物を買うのは自殺行為だな。w
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:18:22 ID:JYTVpnBP
>>648 その用途でその予算なら、俺だったらAFの速さ、解像感でTRV20あたりにするかも。
TRV900用のレインジャケットLCR-TRX3を売ってるとこ知らないすか?
どこを探しても売ってない・・・○| ̄|_
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:52:05 ID:Bd5RWyNd
テーブルクロス用透明ビニールシートを買って自作すべし
半田ごてで溶接できる 見栄えの良いものをつくるには
職人並みの技能が必要となるが。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 09:08:35 ID:Kn/n/CZ2
>>656 売ってないよSQNYに頼んだけど無いって言われた
LCR-TRX5を買ってアダプター付ける円の部分(前面の円形の穴の部分)
を切って使う、TRX3は52mmのアダプター付いていますがTRV900であれば
フードとフォーカスリングの間にアダプター無しで取り付けるほうが
手早く付ける事で切るしアダプター無しの方が持ち運びもかさばらなくて良いよ
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 11:58:59 ID:/SfqOkj2
初心者的質問ですみません。
プロが使用しているPanasonic AJ-SDX900と
あくまで素人用のハイビジョンカメラHDR-FX1では画質はどちらが優位なのでしょうか?
素人考えだと通常はハイビジョン撮影のほうがクオリティが高いととれますが
やはりプロ仕様のものとは違いがあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
↑これ、意外と気になってる人多いと思う。
オレも知りたい。
でも、根本的にプロユースってのはスペックに現れない部分の
設計なんだよね。可動部品の堅牢さとか・・・。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:57:23 ID:nOP0U9OA
M30購入記念age
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:14:33 ID:6aRTswi+
>>659 kakakuで、ビデオカメラ板を「デジベ」で検索してみるといい。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:30:39 ID:6aRTswi+
と思ったけど、分かりづらいか。
DSRタイプのHDVが出てくれば、かなり勝負になると思うけど、
VX2100タイプのFX1では、勝てないよ。
パッと見た感じの解像度は同じくらい、
その他、色乗り、S/N、感度、Dレンジなどは大きな差がある。
見た目の解像度しか見ない人には、同じくらいに感じるかもしれん。
>>658 なるほど・・・
もう手に入らないのか・・・
泣ける
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 16:44:50 ID:/SfqOkj2
>>660 >>663 ありがとうございます。
感覚の問題だけではないのですね〜。。。
今度プロに撮影を頼むのですがFX1の購入を考えていたのです。
それでどちらを主軸にしようかと思ったものですから・・・。
そのプロに相談すれば自社所有品を薦めるに違いないでしょうから
大変参考になりました。
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 16:44:52 ID:nQwHkv/r
SANYOのDMX−C5というデジタルムービーカメラは
小さくて使いやすそうですが、どうでしょうか?
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 17:29:17 ID:LG6cBmeg
>>666 その2台は比較対象ではないと思うが・・・
値段も大きさも全然違うし、CCDサイズだって倍違うのにさ・・・
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 18:36:18 ID:6aRTswi+
>CCDサイズだって倍違うのにさ・・・
1/3と2/3だけど、計算方法間違ってるよ。
面積だから、2倍じゃなくて4倍だよ。
(インチはそのままCCDサイズではないので本当は4倍弱)
>>669 今度の撮影に使用する機材としてこの二つが自分の中では比較対照になったのです。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 19:12:39 ID:94L2YjRr
>>668 「1GBのSDメモリーカードを使用すれば、ムービーを約1時間記録できます。」
と書いてあるから、ビデオカメラとしても使えるみたいですよ。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:20:46 ID:d7W2iwhQ
GS250購入記念age
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:40:26 ID:AbfYmbIy
>>668 最高画質モードで40分。画質はVHSの3倍録画モード程度。
室内は撮れません。屋外専用です。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:31:10 ID:Bd5RWyNd
ザクティシリーズだが 室内で撮れないわけではない
レンズが暗いが ビニングによる感度4倍増に加えてのゲインアップと
シャッタースピード1/30秒で対処しているから 総合的に良好とはいえないが
ビニングは妥当に思う しかしレンズの明るさをどうにか改善すべき
MZシリーズの動画画質は意外に良かったのだが
ザクティシリーズはアプローチが全く異なってしまった 残念なことだ
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:28:28 ID:nsuIATu9
>>675 668はC5と言っている。C1でもC4でもなく。
C5はザクティシリーズ最悪の動画画質といって良い。
室内は撮れないと断言して間違いない。
もちろん屋外は晴天順光であることが必須であり、
曇天や日陰などは悲惨な絵になる。
もちろんC5を実際に使用しての実感なわけだ。
実際エライものを出してしまったものだと思う。
残念なことだ。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:14:55 ID:8w8wdVff
>>676 こういうことかな? by675
MZ3
\
\ガタ落ち
\
C1〜C4
|
|急降下
|
C5
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 02:09:55 ID:nsuIATu9
>>677 Motion Jpeg記録と比較するのは酷に過ぎるものが
あるが、C5はあと5cm下ね。製品として出しちゃいけない
レベルだと感じたので。
デザイン的にはザクティシリーズでもっともオサレだと
思ったんだけどね。
>>675 動画撮りながら、500万画素静止画撮影可能なのに、
どうやってビニングしてるんだ?
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 03:49:27 ID:8w8wdVff
>>678 MZ3との差は、Motion Jpeg記録以前のところに大きな差がある。
やはり動画時のCCD性能が違う。
それにMotion Jpeg記録でもビットレートの低いSXシリーズでは画質以前だったりする。
>>679 短時間内で切り替えるんじゃないかな?
静止画同時の場合は、零点何秒かは動画が途切れる仕様のはず。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:17:03 ID:18JuPVmy
>>674 画質はVHSの3倍モードですか。
>>675 >MZシリーズの動画画質は意外に良かったのだが
MZシリーズというのも探してみます。
>>676 >もちろんC5を実際に使用しての実感なわけだ。
実際に使った方の感想なら説得力ありますね。
>>677 図でわかりやすく説明してくださって
ありがとうございます。
MZ3というのは良さそうなんですね。
>>678 >製品として出しちゃいけない
レベルですか・・・
>>674-681 皆さん色々な情報ありがとうございました。
大変参考になりました。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:21:47 ID:mClok/3Z
1.予算
10万くらいまで
2.中古製品の可否
不可
3.主な撮影目的
4.主な被写体
室内で、手元の細かい作業を撮影・確認したい
5.想定される必要性能、及び重視する性能
高ズーム、接写、スロー再生、コマ送り
6.現在所有しているDV及びデジタルカメラ
ニコンのデジカメがあります
7.主に使用する人
初心者レベルが共用
8.大きさ・重さ
こだわりなし。手持ちの三脚で使うことが多そう。
9.使用頻度
時々(週1くらい?)
10.特別な要望
・ソニーはちょっと避けたいです。
・室内のみなのでバッテリーはあまり気にしません。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:48:55 ID:C4Oajsso
>>683 ソニーは変速再生の機能、結構充実してると思うけどなー
685 :
メーカーなんでもOK:2005/04/07(木) 03:44:15 ID:AEUBIiyn
1.予算 【12万程度まで】
2.中古製品の可否 【可】
3.主な撮影目的 【主に子供の成長記録、旅行、ゴルフスイング等】
4.主な被写体 【人物】
5.想定される必要性能、及び重視する性能 【バッテリー】
6.現在所有しているDV及びデジタルカメラ 【何も持っていません】
7.主に使用する人 【ほぼ自分のみ】
8.大きさ・重さ 【1kg以内】
9.使用頻度 【ほぼ毎日】
10.特別な要望
要望というより質問になるのですが、気軽に撮影してパソコンにすぐ取り込み、圧縮してホームページ
で配信したいのですが、DVカメラのがDVDカメラのほうがいいのでしょうか?
圧縮するのでそれなりに元の画像の画質がよくないといけないと思いました。
DVDカメラだとDVD−RWを1,2枚購入しておけば、何度も録画できるので、本体購入後はDVカメラより安くつくのかなとも
思いまして、悩んでるのですが実際どうなんでしょうか?初心者で申し訳ありませんが、どうかご意見ください。
686 :
メーカーなんでもOK:2005/04/07(木) 03:51:59 ID:I/fffZGP
>>685 日本語になっていませんでした申し訳ありません
【訂正】
× 5.想定される必要性能、及び重視する性能 【バッテリー】
○ 5.想定される必要性能、及び重視する性能 【最低30分連続撮影できるバッテリー】
× DVカメラのがDVDカメラのほうがいいのでしょうか?
○ DVカメラの方がDVDカメラよりいいでしょうか?
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 07:59:12 ID:3L5RXyS7
>>685 DVDはDVよりも過剰に圧縮され、失われる情報も桁違いに多い。
これを更に圧縮すると、どうなるのか? DVDはDVより有利にはならない。
また、動画配信用の小さな画面を生成するツールをダイレクトに使いたいなら
少なくとも現在ではDVからの方が楽である。
HP配信用まで圧縮したら、DVとDVDの画質差なんて吹っ飛ぶだろう。
どっちでもいいと思うが、本体の最安はDVの方が安いから、DVにしたら?
>HP配信用まで圧縮したら、DVとDVDの画質差なんて吹っ飛ぶだろう。
それは確かにそうだろう
ただ現実的な問題として、現在発売されているDVDカムには、
糞スペックな機種しか存在してないこと
VX2100級とはいかないまでも、GS400KレベルのDVDカムが発売されない限り話にならんね
通常用途としてはね。
HP配信用途だったら、どうでもいいよ。
どうでもいいが、DVDカムは5万円では買えないだろう?メディアが使いまわせるとは言え
なら5万円で、HC40でも買っとけばいいと思う。
694 :
カメラ:2005/04/07(木) 14:22:23 ID:929gS0ot
教えてください。
ヤフオクにたくさん出ている、Groovyのカメラってどうなんでしょう?
695 :
685=メーカーなんでもOK:2005/04/07(木) 14:39:01 ID:YtxfBG/m
レス頂いてどうもありがとうございます
価格.comの掲示板も色々読ませていただいたのですが、書いてある内容が自分には難しすぎて
どれがどういいのやら分かりませんでした。
読んで自分で決めたことなのですが、DVで買うとすればNV-GS250kかDCR-HC90で迷い、
DVDならDCR-DVD403で決定なのですが、画質が如何ほどのものか気になります
【動画の画質】NV-GS250k > DCR-HC90 > DCR-DVD403
【静止画質】 DCR-HC90 > DCR-DVD403 > NV-GS250k
【撮影からHP転載までの能率】DCR-DVD403 > NV-GS250k,DCR-HC90
で合ってますか? 実際、差があるとしてもどれほどのものか分かりませんが
参考までに皆さんが自分が
>>685の内容のことをする場合、上記3つのうちどれを選ぶのか
教えていただけませんか? 根拠も仰られると幸いです。どうか宜しくお願いします
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:11:03 ID:E/gFJhI1
週末にでもNV-GS400買おうと思っているのですが
この製品の後続機がいつでるかはわかりませんか?
今は買い時ですかね
697 :
683:2005/04/07(木) 21:15:28 ID:A8WN4MOE
>>684 他にソニー製のものが何もないので、避けたほうがいいかなと
思いました。デジカメの時もそうだった・・・
NV-MX2500を知り合いから1万で買った。
下取り査定が1万だったのでその値段で売ってくれた。
お買い得だったのかな?
ちとでかいけどはじめてのビデオカメラなんで頑張って弄ぶよ
>>691 HP配信用途のみなら、わざわざDVカメラ買わんでもデジカメの動画機能で十分だと思うが
>>693 お前馬鹿?
それとも自演?
恥ずかしいのは
>>689=
>>691だろ
>まず「DVDは糞」という信念ありきで、
信念???事実ですが何か?
まともなDVDカムがあるなら見せてみろよw.
>>699 馬鹿だ。話にならん。
DVDカムの能力が劣っているということは客観的事実化もしれんが、
それがまともな能力かどうかはどんな使い方をするかによるだろ。
そんなこともわからないで(というより「DVDは糞」と思うばかり
自分の主張がとってもバランス悪いことに気が付いてない)
糞主張を垂れ流すな。
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:15:57 ID:mH0+3uGc
レンズや撮像素子がとてもGOODな状態でMPEG記録したものと
MotionJPEGや無圧縮AVI記録だけどレンズなどがクソなものと
どっちを選びますか
いずれにせよじつは一番重要なのは撮った内容なわけだが
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:16:46 ID:mH0+3uGc
すまん。
撮る内容よりスペックの方がはるかに大事な人もいるようだ。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:28:51 ID:8zXV39iE
>>695 あってるんじゃね
【動画の画質】【静止画質】【撮影からHP転載までの能率】
この3つのどれを優先させるかでおのずと決まると思うのだが
>>695 【撮影からHP転載までの能率】以外を優先するならDCR-DVD403に
なることはないと思うが、これを優先してDVDカムにしたとして。
なぜにDCR-DVD403?
DVDを選択する以上、どうせさほど画質を優先しないのだろうから
DCR-DVD203でよくない? もっと言えば、DZ-MV580でいいと思う。安いし。
# 画素数が多ければ単純に画質がよくなるというものでもないし。
> DZ-MV580
DZ-MV780 の間違い。orz
ソニーのPC-100を所有してます。久しぶりに使おうとバッテリー3個をフル充電して出かけたんですが
見事に死んでおりましたorz
もう1度バッテリーを買いなおすか、心機一転新しいビデオカメラを買うかで悩んでおります。
PC-100はショルダーストラップが付かないので持ち運びに不満があります。
新規購入の希望機種はキャノンIXY DV3、FV-M200、パナのGS-150、ソニーのHC90です。
これらの機種はpc-100に比べて明らかに画質は良くなるでしょうか?
また最近DVDモデルも出てきてますがminiDVより画質は劣るんですか?
>>706 > また最近DVDモデルも出てきてますがminiDVより画質は劣るんですか?
動画フォーマット(miniDVはDVフォーマット、DVDはMPEG-2)の違いがあるので、
他の条件(レンズとかCCDとか)がすべて一緒ならば、画質はminiDVの方がよいです。
708 :
696:2005/04/08(金) 22:35:17 ID:qXkkou52
ヨドバシカメラに行ったけど
NV-GS400売ってねーでやんの使えねー
秋葉原にいくか
TRV900が68500円で売ってました
ほぼジャンクに近い状態なのですが
外観は使い込んだ形跡が少なく程度はよさそうでした
それと17万円くらいでTRV950がありました
程度は普通に使用感があるものの使い込んでる感はありませんでした
どちらが買いでしょうか
宜しくお願いします
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:52:05 ID:tOn4HgK9
>>709 ジャンクに近い、程度のよさそうなものとは想像がつかないけど、
その値段なら両方だめ。
ジャンクなのに程度が良いとは?
動かなくてもシラネーよってことか?
712 :
709:2005/04/09(土) 02:11:32 ID:GNTjTuaY
表現が悪かったみたいですがリサイクルショップで
ケーブル、リモコン、本体(家電全体)がばら売りされてるような店風です。
唯一、900と950クラスのカメラはガラスケースに本体のみ入れられていました。
しかし、ガラスケースに入ってるだけあって店内の他の商品と見比べても
傷も少なく綺麗でそんなに使ってなさそうだなと思わせるものでした。
しかし、値段設定はかなりアバウトで40GbyteのHDDが7000円台だったり・・・
ビデオカメラ本体については録再ができました程度のコメントのみ
どんなに綺麗でも買ってみないと分からないという不安の残るような感じだったもので
つい幾らくらいが相場なのかと思いまして書き込みしました。
ちゃんと動くんなら、いいんじゃない。
>>700 どんな使い方をしても糞な絵しか撮れないのにいつまで屁理屈言ってんだ厨房www
>>709 ジャンクに近いなら、出せて3万までだな
まず必須のデッキ交換で2.5〜3万で、
あとはCCD交換、レンズ交換、音声部交換のいずれかがひっかかると思うからここでも2.5〜3万
それで合計9万で新品同様になればまあOKだろ
717 :
709:2005/04/09(土) 02:53:50 ID:GNTjTuaY
皆さん色々コメントありがとう御座いました。
もう少しどの程度なのか店で調べてみます。
>>714 だからお前の言う糞な絵でいいっていってるということだろ?
ま、いくら何を言っても714のスペックはまともにならんとは思うが。
せいぜいいいスペックのDVカメラに己の自尊心を託してくれ。w
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:55:02 ID:srG451x3
PC7を9年間使用中ですがモザイクが出始めました
ヘッド交換で継続使用するかPC350をセコ(7〜8マソ)で購入
どちらが良いでしょうか?
ご教授願います。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:28:35 ID:HkSZyMQ9
PC350ってセコじゃなくても7〜8マソだぞ(苦笑)
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:18:26 ID:wP/dKjBM
1.予算 10万円前後
2.中古製品の可否 不可
3.主な撮影目的 ラグビーの試合の撮影 クラブで所有
4.主な被写体 人間
5.想定される必要性能、及び重視する性能 手ぶれ補正はあったほうがいいかもしれません。バッテリーのもちは結構ほしいです。ワイド、ズームも多少ほしいです。
6.現在所有しているDV及びデジタルカメラ sonyのdcr-trv220
7.主に使用する人 部員多数
8.大きさ・重さ 軽いほうがいいですが、そこまで重視しません。
9.使用頻度 毎週使います。
10.特別な要望 ラグビーの試合の撮影に適したものがいいなと思っています。また、必ず編集をするので編集しやすいものがいいと考えています。
現在使用しているビデオカメラでも何とかやっているのですが、
VHSに落としたあとの画質の悪さと、ぼろくなってきたのと編集のめんどくささから買い替えを考えました。
ビデオカメラは素人なので、ラグビーの試合を撮るのに重視すべき機能もほとんどわかりません。
それもあわせて教えていただけるとありがたいです。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 01:34:46 ID:CvD5ori2
>>708 最近GS400買ったけど探してる時都心の店ではなかったですよね。
郊外の店ならまだあると思います。
どんどん安くなってきそうなとこが辛いですが…
1.予算 (上限7万円)
2.中古製品の可否 (可)
3.主な撮影目的 (今月生まれる子供の撮影用)
4.主な被写体 (人物)
5.想定される必要性能、及び重視する性能 (録画済動画の扱いやすさ、ランニングコスト)
6.現在所有しているDV及びデジタルカメラ 無
7.主に使用する人 (初心者)
8.大きさ・重さ (特にありません)
9.使用頻度 (しばしば)
10.特別な要望 無
今日初めてビデオカメラを買おうと思い、前レスを参考にさせていただいて調べてお尋ねしたい事があります。
メディアについてなのですが、皆さんはDVカセットをお使いなのでしょうか。
SDカードは携帯動画並というレスやDVDは非常に高くつくなどとありました。
ジジババ二家庭にDVDを送るつもりなのですが、DVカセット+DVD焼が妥当でしょうか。
素人の質問はご面倒でしょうが、どうぞ宜しくお願いいたします。
726 :
725:2005/04/10(日) 23:33:14 ID:QXrTN6OE
すみません、500までのカキコを読んだ時点で質問してしまいました。
その後を読んで良く解りましたので、質問は取り下げさせて頂きます。
スレ汚しすみません。
1.予算 10以下
2.中古製品の可否 不可
3.主な撮影目的 作品作成
4.主な被写体 人物と風景
5.想定される必要性能、及び重視する性能 高ズーム、静止画質、信頼性
6.現在所有しているDV及びデジタルカメラ 無し
7.主に使用する人 初心者(自分のみ)
8.大きさ・重さ 要望無し
9.使用頻度 常に持ち歩く
10.特別な要望
ビデオカメラはド素人でよく分からないのですが、
・CG映像との合成などに使いたいのでPC上での編集が出来るもの。
・マイク性能がそれなり。
・面白いものは何でも撮り、使える素材集めをするので汎用性があるもの。
・特殊効果があれば嬉しいです。
最後に自分はソニー運が極端に悪いのでソニー以外でお願いします。
>>721 ヘッド交換なら2〜3万でいけるだろ
>>727 予算10万で中古不可なくせに生意気言い過ぎだが、比較的条件を満たすものという意味でGS400K
他にはない
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:19:40 ID:QXcq0l7e
「ワンタッチワイドレンズ」とそうでないワイドレンズでは
性能や使い勝手、壊れやすさなどに劇的な違いってありますか?
アダプターってやっぱりじゃまですか?
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:23:34 ID:K8eWr6Ii
>>728 レスありがとうございます。
同じ理由で知り合いにも怒られました。
お金が無いのです。ヨドバシのポイント+で10万ほどしかないのです。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:36:49 ID:XpvKw5O/
う〜ん、最低でも40万のポイントが欲しいよね
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:21:22 ID:d7AExS7n
DVテープなら、撮影時刻が乗っているから時刻テロップ入れられるけど、
DVDカムはこれが出来るの??
>734
半月後ならマルポとも言わん気がするが…
>733
MPEG2にゃ、撮影日時情報を載せる機能はない。よって、不可能。
ファイル生成日時からフレームコードを逆算すれば良いのだから理論上可能とは思うが、
それを実現するアプリケーションは現状無いと思われ
ソース
ttp://www.area61.net/browser/browser-manual.htm DV関連のフリーソフト作者なんで信用して良いと思う。
あ、DVDカム攻撃のネタにはすんなよ。
DVDカム厨もアンチも正直うざいから。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 15:10:22 ID:F9vZnMZD
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 15:15:18 ID:sGNDqSSR
俺のTRV900の後継には力不足
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:14:29 ID:YrIZPDDP
昔のビデオカメラみたいなデザインだな。
古臭いか?
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:09:25 ID:/qhGyGfD
ほりえもんが米訪問時に空港で持ってたビデオはなんですか?
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:25:30 ID:muxzIF4r
SONYのDVD方式を買おうと思ってたけど、ここ見て踏みとどまった。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:05:01 ID:SHylvQZq
>>721 PC7古すぎ。PC350なら新品でそれで買えるでしょ。
>>729 ワンタッチはズーム全域で使えないものが多い。
ジャパネットたかたで中古のTRV7かTRV9を
買おうと思ってます。
画質はどちらが上ですか?
後発の9じゃないか?
僅かだとは思うが。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:29:30 ID:5rs2AFIW
>>739 PC55
最近毎日“逆取材”してるが、何に使うんだろ?
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 09:37:54 ID:LnwTTpos
Victor GR-DVP9 を使ってパソコンにビデオを取り込みたいのですが
VHSのように日時の表示をさせたままは取り込めないのですか?
>>736 >1/4.5型CCD133万画素×3
m9(^Д^)プギャーーーッ
何この糞DV
しかも5メガとか大嘘ついてるしwwwwwwwwwwww
>何この糞DV
CCD的には、TRV950、HC1000、GS400Kと大差ないわけで、
現在としたら、普通のスペック。良いとは言わんが
>>746 いよいよ思い出を残さないといけない状況になったということか
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 13:40:07 ID:VkttA2Up
日立のDVDカムを買った。DZ-MV550
購入の動機
1安かったから。
2東芝RD-XS30とRD-XS34を持っていた。
3victorのDVがあまりにも糞だったから。撮りたいときにエラー、撮れたと思ったら
音声入ってなかったり音がブチブチだったり。回転するスイッチポロッと取れたり。
運用
8cmRAM→HDD(簡単なカット編集)→カートリッジRAMに保存。
感想
楽チン。
将来(DVD)の展望
そのとき考えるサ。
>>744 どうせ映画でも作るんだろ。今のうちに映画会社の株でも買っとくか(w
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:05:56 ID:kIm6nsPF
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:15:42 ID:J2TlveXZ
>>753 それ気になるねえ。
ビクターのDV持ってるけどしょっちゅうメカトラブルに見舞われるから。
でもまた同じビクターの買うのも能がない気がして踏み切れずw
>>749 画像処理技術の向上と、CCDの性能UP分も考えたほうがいい。
GS400Kの発売から大して経ってないじゃん。
UPはないな。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:46:54 ID:I6IrFOLW
この度デジタルビデオカメラを購入しようと思っています。
1.五万
2.中古製品可(安くいいものをということで中古しか頭に無いです)
3.主な撮影目的 (バンドの練習風景の撮影や作品作成(映像を作るのですが加工しまくるので最高画質は求めません)
4.主な被写体 (人物、風景、etc.)
5.想定される必要性能、及び重視する性能 (ワイド・高ズーム、バッテリーの持ち具合はバッテリーのコストパフォーマンスはよいほうがいい、外部マイク接続.)
6.現在所有しているDV及びデジタルカメラはなし
7.主に使用する人 (私一人です)
8.大きさ・重さ特に気にしませんが持ち運べる程度
9.使用頻度 (常に持ち歩く)
10.特別な要望
PCとの連携重視です。メディアはテープでかまいませんが、バイオは持っておりませんので
ソニー製のもので独自形式で記録されるのは困ります。
ハードに使いますので腕が上がればすぐに買い換えるつもりですのでできるだけ安いものをおねがいします。
>>743 ではTRV9を購入します。ありがとうございました。
ああ、TRV9から1/4CCDなんか。
1/3CCDのTRV7の方がいいかもね。
TRV7は使ったことあるけど、1/3CCDだからと期待するほどの画質じゃなかったが。残念ながら
パナのGS150とGS200で迷ってます
値段的にも機能的にも変わらない様なのですが
どこか違いはあるんでしょうか?
持っている方いらっしゃいましたらご教授ください
>>761 値段の差はどれくらいだった?
GS150は電子式手ぶれ補正、250は光学式
能力的には電子式<光学式と言われる(違いは試写して比べてみて)
150はレンズキャップがなく、リングをひねって開閉する。
キャップがぶらぶらせず便利な仕組みだが、
開け忘れていて『あれ写らない?』となりやすかったりする(うちの嫁)。
その代わり250にはあるマニュアルフォーカスリングがない。
金網の向こうのものを撮ったりするときにはこれがあったほうが便利。
大きさ、重さは150<250。持ち比べて確かめて
150はビデオ端子で外部入力できない(出力可)。
ビデオデッキの出力などを書き戻すつもりがあるなら150は不適
上のような差が自分にはあまり関係ないと思うなら、
持った感じで決めていいと思う。
漏れは嫁の『手に馴染む』の一言で150を買ったのだが、
マニュアルフォーカスリングがあった方が良かったなぁと今頃思っている。
>>759 >>760 TRV7の方が少し画質がいいみたいですね。
しかし、TRV9の方がナイトショットやアナログ入力があり
その他諸々の機能満載でとても魅力的に見えます。
さらに、三脚を付けたままテープの出し入れが可能なようです。
以上の要素から、少々の画質低下には目をつむり
TRV9を購入することにしました。
アドバイスありがとうございました。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 21:34:56 ID:JGbVfvw7
何でDVテープは長時間録画できるテープができないのかな?
8ミリは標準で150分、3倍で5時間録画できるのに。
DVテープだとLPモードでも最長2時間しか撮れないよね。
バッテリーも8ミリスタミナハンディカムだと9時間くらいもったよね。
まぁ、DVカメラでもバッテリーは大容量のやつを付ければ、長時間もつけど。
肝心の連続長時間録画に耐えられるテープがない・・・
未だに8ミリでとり続けている人もいるのも頷けるな。
DVカメラは、PCに取込みやすいくらいで、8ミリの方が機能的に優れてたり
する部分も未だに多々あるよね。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 21:55:37 ID:lU6kOB/H
デジタルとアナログの違いとしか言いようがないね。
アナログは画質さえ落とせば原則いくらでも長時間録画できるし。
QVGAでよけりゃ4倍とかできるわけだがそれをやらなかったのはDVの品位を守った点でエライ。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
【 重 要 】
テープ速度を落とすだけでは 長時間記録できない
トラックピッチの幅に 現実の限度があるからだ
実際にMICROMVのトラックピッチになると
正確なトレースを諦めてしまって 強烈なエラー訂正で
読み出している 糖尿病患者の尿から 糖分を精製して 食料品に混ぜるようなものだ