さんまの本性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ものすごく、声がでかいらしい
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 13:12
あの出っ歯は作り物らしい
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 18:21
1=2
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 22:48
インキンらしい
5通行人さん:2001/06/09(土) 23:49
絶対心開かんらしい<紳助談
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 02:23
秋が旬らしい。
7名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 02:45
挨拶を必ずしてくれる。
いい人
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 02:48
このスレは電波らしい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 03:08
頭の中がガキらしい。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 17:57
女心が分からんで、自分中心。
だから、いつも彼女に逃げられる。
恋愛下手。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 18:31
本当は関西弁が苦手らしい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 18:47
大根おろしを添えると良い。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 19:47
>>10
頭のいい女は分からんような「女心」なんて
前に出さないよ。もっといい女を知ってから
ものをいえよな。
1410:2001/06/10(日) 22:02
>13
↑意味わからん。わたし、女。
さんまさんはですね。女をワンパターンにはめて考える
くせあり。頭がよい女でも、悪い女でもおんな心は見えない。
どうも想像力が欠如しているようなきがする。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 23:23
>>13ほんと、意味不明。
さんまと付き合う女はよっぽど忍耐強い人じゃないと続かなそう。。。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 23:33
最近、薄くなった。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 23:39
小汚いオヤジ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 00:20
さんまのブリブリ女好きは
キャラ作り、と言って悪けりゃ
話のタネにするための誇張でしょ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 08:04
ほんとは女嫌いかも。
自分の娘以外は。
女性コンプレックスだね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 10:16
その場の中心にいないと
気がすまない性格
軽い病気
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 10:32
おすぎとつき合ってたの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 11:57
若い可愛い頃、おすぎに可愛がられてキスまで
されたといってたね。おすぎの反対を押し切って
大竹しのぶと結婚したって。失敗したけど・・
今の彼女と絶対結婚すると、おすぎに宣言してた。
でも毎週、いまるに会いにいってるんじゃ、彼女も
いつか、離れるね。子供可愛さのあまり、彼女の
微妙な気持ちはわからないようだ。いまるは彼女の子供
じゃないのにね。
23名無しさん:2001/06/11(月) 12:34
サンマのトーク聞いてると可愛い子にはすっごく優しいけど
それ以外は・・・・
好感度NO1不思議もっと敏感になったら日本人よ
24:2001/06/11(月) 12:51
確かに、本当は女嫌いかもって感じる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 04:31
ただ、女に媚ら無くてもいいだけだと思う。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 07:17
女を好きなんだけど、育ってくる中で、古い価値観
の男尊女卑の感覚がこびりついてて、時々女を侮蔑
するようなことを言う。過去に女に苦しめられた
トラウマか?
馬鹿な女は嫌いだが、可愛い女と清純な女は好き。
また、丸い大きな目の手のかかる女も好きらしい。
まあ好みがきつすぎるという事か?強い女への
コンプレックスということかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 07:45
>25
確かに女に媚びてない今は。男には妙に優しいが、女にきつい。
でも離婚後遊びまくってた頃、めちゃくちゃ媚びてた。
「結婚して、結婚して」って。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 09:33
>>22
再婚したら、そっちの相手に子供ができればいいんじゃないかな?
2922:2001/06/12(火) 10:19
子供ができないんじゃないか。出来たら、籍いれようと
思ってるらしいけど・・今の彼女とのつきあいが自由で楽しいから、まだ結婚しない
といってた。(井上公造談)
それとも他にトラブルがあるのかな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 10:33
大竹しのぶに家にいてほしがってた
みたいだけど、結局離婚で、子供も
あっちに取られて、、、。どういうことだろう。
いつまでもさんまが子供にべたべたしてたら
大竹もうざいかも。大竹だって次行きたいだろうし。
子供にはいいのかなあ。まあ、
無理にあっちゃだめ!とも言えんし。
31列島縦断名無しさん:2001/06/12(火) 10:39
さんまの相手ってだれよ?
「恋の空騒ぎ」のミトイズミが居たときの代の
年取った女性(?)だったらいいな

人ごとながら、その人とさんまが幸せになってほしいと
思った
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 11:40
とりあえず米倉涼子とはつき合ってないんだね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 12:18
きっといっぱいいるんでしょうね、複数女が。
特定の人いないんじゃないの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 12:21
わたし知ってる.
六本木で目撃した。でもかくひたがってるから、やっぱ
トラブルあるんじゃない?
子供産めるかどうかギリギリの年齢のひとらしいけど、
見た目若くて、目の大きい絶世の美女。さんまちゃんのほうが
べたぼれ風でラブラブモード。
清潔な感じのそんな「からさわぎ」にでるような人
じゃなかった。井上公造が結構、知るひとぞ知るの大物
有名人だと言ってたけど、テレビに出てない舞台関係
の女優さんじゃないかな。ほんと、きれいだったよ。
35名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 14:55
>>22
別に、自分の子供なのだから可愛がっていていいのでは?
自分の子供なのに愛情を注がない男のほうが、女からしたら引くと思うけど。
その女が自分とさんまが結婚して子供が生まれた時の事を考えたら、子煩悩
のほうがいいと思うと推測するが。
3622:2001/06/12(火) 17:18
>35
うん、まあだからうまくいってるのかな、今のところ。
でもいまるにもれなくしのぶがついてくるからね。
早い話が毎週いまるをかこんでにちか、しのぶと団欒が
あるんでしょう。なんにもなくても彼女としては、つらいものが
あるよ。きっと。自分のはいれない世界があるわけだから。
愛があって上手に理解し合えればいいけどね。彼女が仕事(女優?)をもって
いれば、許せるかもね。自分も違う世界をもってれば。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 18:50
さんまは自分の気持ちにしか興味ないでしょう。
他のひとの気持ちをそんなに気遣えるかなあ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 20:03
子持ちと付き合うって事は
そういうもんだと彼女も思っているんじゃないかなぁ。
そりゃあ淋しくなると思うけど。

子供が居なかったら過去は無しに出来るけど
子供がいれば子供が生きている限り継続した関係だから…。
39さんまの本性:2001/06/12(火) 22:00
きれいなねーちゃんたちが好きな
軽薄、うそつき男か・・・

彼女と娘を大事にする
一途な男か・・

さて、どっちだ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 12:04
age
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 12:42
軽薄な男大好きです。
42名無しさん:2001/06/13(水) 13:19
朝倉南やラムちゃんのような少年マンガに出てくる女の子が好き。
(昔ヤンタンで南ちゃんグッズを集めてるとか言ってたし)
アメリカの恋愛映画に出てくるヒロインが好き。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 13:35
広末が好き。
4434目撃女:2001/06/13(水) 13:35
そうそうそう
六本木でみたひと。
タッチの朝倉南みたいなひと。
雰囲気そっくり。清潔そうで物静か。
さんまちゃんのイメージと違う
楚々とした(ほっそりさわやか)女性
だったからびっくりした。さんちゃん
軽薄そうには見えなかった.真剣そう。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 14:32
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 14:42
タッチの南ってすんげームカつくブリ女だったように記憶しているが。
さんまってブリブリの女好きだよね。
バカな男だ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 14:48
天然印の大竹しのぶが最適だったのにねー


からくりTVで玉緒さんとのキャスティングも
他の人じゃ絶対はまれないし・・・。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 15:53
>47
大竹しのぶは実は天然印ではないそうだ。
天然印の可愛い女だと思ったさんまと世間の錯覚。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 20:05
しかしねー疑問だな。
なんでさんまは彼女のこと言いたがるんだ?
きれーなねーちゃんに一杯もてたいなら
フリーだといっていればいいのに。
好きな人がいる。とか恋愛してるとか
恋人とかじぶんから進んで言ってる。
もう、もてたくないのか?
最後の恋か?(40台の恋は怖い)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 20:09
父親には向いてるが夫向きじゃない、
と言われてた。(某女優に)
51私は見た。:2001/06/13(水) 20:11
さんま新地の寿司やで15万食い逃げ。
52ネタは:2001/06/13(水) 20:24
↑さんまのにぎり。
53名無し:2001/06/14(木) 02:56
無教養で育ちの悪い男の子(ナゼかつり目が多い)は若いうちは、ブ男でもそれなりに見れるが、年を取ると絵ズラ悪過ぎ!
知性のない笑顔は若さが無垢さ加減を演出し、明るいノリの良い青年に見せるが、年を取るとただの白痴のおやじ。
白痴顔のさんまは見苦しい、、。
施設にいそうな典型的な顔になっちゃったね、明石家君。
54胡耀邦総書記:2001/06/14(木) 04:33
さんまは話のレベルが低すぎる。あれじゃ中学生レベルじゃん。

しかも女子供くらいにしかウケてないと思わんか?芸も無いくせに出しゃばるな、さんま。

しかもしゃべり方おかしい。あんなしゃべりをする関西人見たことないぞ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 04:40
さんまってひところの欽チャンみたい。
素人や他の芸人いじっておいしいところだけかっさらう、みたいな。
そ〜ゆ〜いじめ芸みたいなのが鼻についてき・ら・い。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 08:43
まあでも、お笑い芸人に教養を求めてもねえ・・
まだ、さんまは他にくらべれば、本よんでるようだし。
広く浅く、物知りだね。学歴コンプレックスもあるかもしれない。
たもり、タケシにくらべて。
だから、女性にも尊敬されることを望んでるんだろうな.
57姓名判断:2001/06/14(木) 08:48
明石家さんまは.仕事運に恵まれるが、結婚運はない。
だが、心から尊敬できる女性にめぐり合えれば、結婚はうまくいくとさ。

園前に、自分が尊敬される(女性に)人間にならねばね。
お笑いはわが身をおとしめてナンボだから、尊敬されるのはむずかしいね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 08:58
昔は作家が二人くらい付いていたはずだけど、
今はどうなってるの?
付いてるなら取り替えたほうがいい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 10:08
作家はついてないでしょう。生番なんてひとりでえんえんとしゃべるから。

それより、さっき郷ひろみスレ立ってたのに今もう削除されてる。押尾学のもそうだった。
二谷とオキナのは延々とつづいてバッシングし放題なのに。
これって、やっぱ事務所の権力かね。

さんまの彼女が誰か、井上公造、生瀬勝久、浜田幸一といろいろ知ってるっていうのに、みんな
くちつぐんでるのは、吉本の力?
なんで隠すんだ?内田有紀、水野真紀、八木亜希子などなど隠す為のカモフラージュ
だそうだ。なんでだ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 10:31
スマソ・・郷ひろみスレあった・・・
↑削除きぼーん
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 22:55
age
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 23:56
好感度高いけど、ホントにさんまって好かれてるの?
ってことであげ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 04:29
さんまってそこらじゅうで缶コーヒー奢ってもらってたヤツやろ

未だに缶コーヒーから離れられんのがあの頃のトラウマか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 06:07
八木アナとは本当につきあってたの?
あと、のりピー泣かした事があるって
さんまのまんまのこと?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 11:41
八木アナはカモフラージュでも友達。
あんまりうわさになりすぎたから、困ってる。
のりピー、田村えりこ、羽野晶キ、ほか皆さんまのまんまで泣かされた.
鈴木杏樹はドラマの楽屋で・・・おお泣き
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 12:21
>>59
>>作家はついてないでしょう。生番なんてひとりでえんえんとしゃべるから。

あほ(w
67名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 16:39
>>59
なんでハマコーが知ってるんだ?
6859:2001/06/19(火) 19:48
>67
さんま御殿でいってた。
「○○とは付き合いうまくいってるか?」と・・・
69年配者:2001/06/19(火) 21:11
>62
好かれてるっていうよりも
さんまの世代より上のひとの
みたいテレビ番組がない
さんま御殿ぐらいしか
ドラマも歌も20代をターゲット
なじみの役者が御殿ぐらいにしかでない。
笑いの質がわかりやすい。
ナイナイ、DTもなまいきだ!
と、年配者は思う・・・
70名無し@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 21:28
さんまの本性=やくざ以上
泣かせた女は数知れず
泣いた女は大竹しのぶ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 08:32
大竹しのぶは泣かされた女
泣かした女も多いけど、泣かされた女も数知れず
被害者意識が強すぎる不幸な男

所ジョージいわく
「大きな地球儀にくらいついて
ばたばた、じたばたもがいている
僕のバッタ」だと
夢多きバッタ.幸せなのか不幸なのか?
72名無し@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 10:46
あんなバカが関西から東京に出てきて成功したもんだから後から後から
吉本のバカが沢山出てきて日本文化を破壊した。
日本を破壊したのは政治の責任じゃない吉本興業の責任だ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 10:52
>72
東京のお笑いが粋だなんだのといって
軟弱だからじゃないの?
もともとたいした日本文化はない。
また、壊されては変化していくのが文化さ。
今はアホがバカを圧倒してるね.東京の笑い
にインパクトがないからしようがない・・・
74名無し@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 11:04
>>72
文化を知らない奴に文化を語る資格はない
文化の定義が出来ない奴は逝ってよし
75名無し@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 12:41
バカ(吉本のタレント全部)が栄えて国滅ぶ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 13:29
>>75
悔しい?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 15:15
age
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 18:00
...でもさんまって実家が全焼した事件があったよね、20年くらい前。(事故?)
確か家族を亡くされているはず。特にかわいがっていた弟君は跡形もなかったそうだよ。
さんまを援護する気はないんだけど、あの事件って結構ターニングポイントだったのでは?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 21:53
>>78
え?そうなの?詳細きぼん・・
80まな:2001/07/10(火) 11:11
まなのことかわいがってくれてるやくざがいて芸能人はだいたいその人知ってると思うけどさんまさんは特にそのやくざと仲が良いよ親分なんだけどね。 何回も芸能人に会わせてもらったしね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 11:18
前にまんまに安室奈美恵でて結構嫌がってた。
顔にはなるべく出さないようにしてたけど、ばればれ。

真面目になったら芸人は終わりだしな。悲しい宿命。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 11:42
芸人同士のプライベートでも
「しゃべり続けるオモロイ男」を
演じるところが病気っぽい

実際は自分の素直な感情を
ゼッタイに外に出せなくて
誰のことも信じられない孤独な男なのに…
紳助が「ほんまに友達のおらん奴」って言ってた
ショージとかジミーとかの、
自分の本当を見破れなさそうな
気のイイ馬鹿としか付き合わない
絶対 病気だと思う
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 12:24
二千翔くんもカワイがってあげてるらしい。
子供扱いが上手くても、女の扱いは苦手なのかも!?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 13:08
可愛い天使たちには甚だ申し訳無いか゜
「子供は俺の闇の部分を見破らない」
っていう感覚で好きなんだろーと思う>子供
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 14:55
>>82
確かに友人には赤井、吉井、木田等 気のイイ馬鹿が多いな・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 15:06
どうでもいいけど大竹しのぶとさんまだったらどう考えてもさんまに同情するが。
典型的な女の悪人じゃん>大竹しのぶ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 15:33
>>78
さんまの家族関係はかなり複雑
88大竹は単なる素直:2001/07/11(水) 00:58
大竹しのぶは単なる馬鹿素直な人間なだけ。
相手に対する気持が消えちゃうと素直にそれに従っちゃう天然さん。
あんまし、私生活での計算はみえないタイプだね。金にも無頓着。
一緒にいるのが楽しくて結婚したのに、最初の気持がキープできないと思って別れた
らしい。やっぱりさんまのためだけに仕事が全くできなくなるのが耐えられなかった
と思われ。で、結局今一人じゃない?子供抱えて。
大竹しのぶって恋愛=結婚みたいな、遊べないタイプだからもう結婚は無理だろうね。

どうしてさんまも仕事くらいやらせてあげればよかったのに。
家庭持っていた時期のさんまは芸人としてはちょっと落ちていた時期だったから、
別れて正解ともいえるけれどもね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 01:02
よくオモラシするらしい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 03:17
>>87
そうなの?どうして?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 04:59
87じゃないけど
>>90
さんまが4歳の時に実母が亡くなり、その後父親は再婚。
火事で亡くなった弟は腹違い。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 05:34
さみしいんだね・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 11:21
>>91
そうか・・・。

火事について教えてください。全然知らないです。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 12:32
>>93
1963年生まれの弟ダターヨ。サンマはチビと呼んで可愛がっていた。
犬を助けようとして戻ってとか、タンスの中でシンナー吸ってて引火したとか、
色々噂がアターヨ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 15:23
>>81 なんでアムロ嫌いなの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 15:26
サンちゃんって交友関係広そうだけど、意外と用心深いんじゃないかな?
いつもつるんでるメンバーって同じだし。
でも、他の芸能人(浜ちゃんとか)と違って、人をランクわけしてないとこがいいよね。
松ちゃんもそうかもね。
97いっとく:2001/07/11(水) 15:55
自分が大好きなんだ
自分
自分
自分
自分
・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 17:05
>>94
レスありがとう。年の離れた弟だったんだね。
それって何年頃の話なんだろう。ほんと知らなかった。
9991:2001/07/11(水) 17:37
実母が亡くなったのは4歳と書きましたが、記憶違いでした。
亡くなったのは2歳の時のようです。
(さんまが55年7月生まれ、実母・つぐ代さんが亡くなったのが58年5月)
弟は63年生まれで、亡くなったのは83年4月2日。奈良の自宅の火事による。
ちなみに「オレたちひょうきん族」が始まったのが、82年10月。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 17:49
100
101マザコン:2001/07/11(水) 18:29
マザコンだね、やっぱり。
そういう生い立ちをしたひとって、母性に対する
特別の思い入れがある。理想的母親像を持つ傾向があるし。
女への思い入れも強い。でも、女を理解する環境にはなかったんだろう。
女への幻想が強すぎる。
自分が理想的な男じゃないんだから(理想的な父親ではあっても)
もっと女を許さなくてはうまくゆかない。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 19:12
母親からしてみれば、実子が亡くなって継子が生きてるってことか。
複雑だよね。。。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 03:58
なんか寂しい人だねぇ、さんま。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 04:00
吉外でしょ>さんま
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 04:52
若い女性タレントを口でイジメて泣かすのはしらけるのでやめて欲しい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 05:20
さんまはテレビでのキャラと正反対らしいよ。
後、確かに家庭運がないみたいだね。
占いで見ると大切な人を亡くしたり親に縁がなく
だから孤独で自分の本心をさらけ出さない
自己防衛本能がある。クールな人と占いではある。
でも家庭運が産まれつきないからよけいに
温かい家庭に憧れるが、幼い頃からの
家庭環境が影響して、どうしても温かい家庭など
信じられない人とある。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 01:14
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 02:29
そこまで辛い事 背負ってるのにオクビにも出さないあたり、
やっぱり普通じゃないなぁ〜
常にしゃべり続ける根っからの明るい人キャラを通すのって、
至難の業なのにできてしまうんだから(仲間とのプライベートでも)
実際の本性っていうのは、かなりキテると思われる、ヨネー
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 03:00
>>106
占いをここまで信じる馬鹿も珍しいな。
お前、精子から人生やり直せ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 03:09
>>99
だから娘の名前は「いまる」(生きてるだけで丸儲け)て
付けたのかなぁ。
111ななし@:2001/07/17(火) 06:14
なんか、すごいAGE!
112そういえば:2001/07/17(火) 09:15
仲間との宴会でも気をつかって、しゃべりつづけ
食欲が出ないといってたが・・テン張ってしまうらしい。
でも仲間を笑わすのは大好き。
しのぶも結婚してる頃、「さんまは一日中しゃべっててうるさい。」といってた。
にちかもそう言ってると。
でも、今の彼女といるときは、ほとんどしゃべらない(ほんとかな?)らしい。
無口で彼女のごはんはよくたべる。といってた。(さんまのまんま)
彼女のさわやかな性格が好きで居心地がいいと言ってた。
結婚したら、壊れるかもしれない(彼女との仲が)とおもってるんじゃ
ないか。60歳になったら、結婚するっていってたし。(明石家電視台で)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 09:29
なんか昔からファンだったんだけど、なんだかもっと好きになったなあ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 13:36
私の先輩がさんまの弟と友達でした。
弟さんは自殺だそうですよ。
お葬式にさんまさんも来ていたそうです。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 14:17
「さんま、あいつこころ開かへんねん」って紳助さんが射ってた
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 14:43
さんま御殿にFUJIWARAが出たとき、すごく冷たかった。
99以外の若手は嫌いなのかな?。。。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 15:41
>>114
え?火事で亡くなったんじゃないの?
118名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 01:10
弟あげ
119名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 02:33
芸能人みんなサンマのこと嫌い(滑稽)におもってるんだね。
120名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 02:59
さみしい人なのね・・・。
121名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 03:08
結局、弟は自殺なのか火事なのか・・・?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 05:52
火事なのは間違い無いから、放火自殺でどうよ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 09:20
前にアッコにおまかせで、若いアイドルが好きな芸能人はさんまさん、と
言ったとき、アッコが、アイツは若い女には凄い冷たいよ。
124ビバム〜チョ!ビバッビバッ!!:2001/07/19(木) 09:43
強ければ
それでいいんだ
力さえあれば いいんだ
ひねくれて
星をにらんだ 僕なのさ
嗚呼 だけど
そんな僕でも
あの子らは 慕ってくれる
それだから
みんなの幸せ
祈るのさ
それだから
みんなの幸せ
祈るのさ


俺は公開録画を見たことがあるが、明石屋さんまはすごいぞ。
パネラーたちの面白くも無いネタに対して さんまはひっくり返りながら笑っていた。
なんで面白くも無いのに こんなに大袈裟に笑うんだろうと思ったよ。
でもさ、それで場の空気がどんどん良くなって行くんだよ。
パネラー達はご機嫌に語り始めるし、客は笑顔になっていくしね。
テレビで見るよりも遥かに柔らかい人だったよ。
明石屋さんまが関わる番組で、もっともクールに全体を見つめているのは
さんま本人だと思うよ。
昔、深夜放送をやっていた時と違って、今のさんまは演出家になっているように見えるね。
後継者を作ろうともしている。若手芸人にとってはものすごいチャンスだと思うよ。
出演者に厳しかったりするのは、さんまの我侭もあると思うけど、プロに対して求める
厳しい意識なんじゃないの?
少なくともさんまは登っていく時、どんな状態でも客を笑わせてたよ。
それにさんまは誰にでもボールを投げるよね。んで、投げるボールは受け取るべきタレントが
もっとも得意とする分野だったりする。
気を抜いているタレントに厳しいのは当たり前だと思う。
芸人が緊張してるようじゃ、全国ネットに出る資格はないと思う。
明石屋さんまは偉大な芸人だよ。 ちと厳しいところがあるとはおもうけどね。
テレビに映らないときと同じように柔らかいところを見せて欲しいと個人的には思う。
                              (>w<)ビバッ!さんま!
む〜 TwT
明石屋は明石家でした。どうも変だと思ったんだよなぁ。すまん。
126目撃女:2001/07/19(木) 11:41
>123
さんまの彼女。若い人じゃないよ。
30代後半のひと。おちついた美人。
若くみえるけどね。
127ロシ:2001/07/19(木) 11:56
さんまさん、ああ見えてかなりの読書家なそうだ。
128はいはい:2001/07/19(木) 17:36
寒い季節の一月、2月にはこたつに入って、一気に
読書するそうだ。一年のうちその季節だけ、遊びにもいかず
読書三昧。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 19:02
意外な一面。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 19:16
今だに前の嫁を引きずっている、ギャグでも言い過ぎ感は否めない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 19:38
妹夫婦が関西ローカルの公開番組に行った時CMに入ると、途端に愛想が悪くなり客の前から姿を消したそうだ
132名無し:2001/07/19(木) 20:33
まあ、機嫌の悪いときもあるでしょう!さんまのまんまでも悪いときはゲストに突っ掛かる。筧利夫のとき、機嫌がわるいと思ったら、今私生活荒れてる。彼女はいないと告白。
何でも、クラブでホステスを酔って触りまくった時で(週刊誌にかかれた)、そのせいで彼女が、怒って電話にでなくなった。
荒れて、荒れて酷かった。さんまの遊びのせいでよくもめるらしい。
経験したことしか言えないから、前の結婚といまの彼女の話をしすぎるから、両方ともに嫌がられてる。それで両方ともに
テレビは見るなといってあるそうだ。
でも今のように、前の家庭をひきずってると、どんなにいまの彼女を愛していても、
いまに嫌われる。それがわからないから、失敗する。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 20:34
>>131
明石家電視台?
あれ、オープニング曲が終わったら途端に
ぶすっとしてどっかいくのが毎回映ってるから
気になる。
最初のコーナーの終わりもそう。
ころっと表情変わる。カメラ写すなよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 22:05
そうそう明石家電視台!「○○(ゲストの名前)に何を聞くねん」のコーナーで気に入らないゲストの時は裏に入るのがはやいはやい!カメラまわってない時は別人なんだな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 23:47
冷たい時は徹底的に冷たい。ライバルにも厳しいっていうか意地悪。

人気が出始めた頃の小堺に対する態度は酷かった。
小堺が「さんまさん」と敬語なのに対し、さんまは「きみ」よばわり。
当時のふたりの位置関係はそれほど差がなかった(人気も年齢も)だけに、
競演したときは見ていて愉快な雰囲気ではなかった。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 00:12
けっこうキツイ人らしい気に入らない人には…ボロカスに言うらしい例え美人でも…
1370120444444:2001/07/20(金) 00:17
週刊誌かなんかで呼んでうる覚えだけど
お父さんとの仲が悪いとのこと。
「さんま」とかいう店(カラヲケBOXだったかな・・)が潰れたらしき。
他にも店経営してたみたい<さんま父>

違ったらごめんちょ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 00:24
業界で誰に聞いてもいい人と太鼓判押しているらしいよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 00:27
千原兄弟もテンダラーズもさんまが大嫌いだってね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 00:28
徳光も貴乃花もさんまが大嫌いだって。
徳光はTVで嫌いだと言っていたし、
貴乃花も共演を断ったそうだし。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 00:29
さんまが一番嫌う芸人はとんねるず。
みなおかが始まったとき、さんまはボロクソにとんねるずを罵っていた。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 00:38
ふ〜ん
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 01:17
テレビに出てくる人は仕事でテレビに出ているのであって
いい人だから出ているわけじゃないじゃん。
美人に文句を言うっても別に美人を特別扱いする必要なんてないんじゃないの?
芸の無い芸人がテレビに出ていることが無駄なことだと思うので、
俺としては小堺ごときに冷たい態度をとっても何の問題も感じないな。
小堺なんて面白い話をつまらなくする天才だしね。
やつは自分の番組に出てくれるタレントに対する勉強が足りなさ過ぎるよ。
自分が主役を張る能力が無いことを悟ってくれれば、自分より面白い人を
サポートすることに少しは頭が回るんだろうけどなぁ。
小堺はとりあえずテレビから一刻も早く去ってほしいな。
明石家さんまは不世出の天才司会者芸人だろ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 01:26
小堺は自分を賢くみて欲しくて、つまらなってるような。
「えんたーてなー」に憧れてるような。
片岡鶴太郎と同じにおいがするような。
145144:2001/07/20(金) 01:26
ごめん、さんまのスレだったね。
146名無し:2001/07/20(金) 09:29
よくも悪くも裏表がないということでしょう。
仕事場では、隠そうと思っても、好き嫌いがかくせない。
さんまのまんまではその好き嫌いがもろにでる。
また、そのときの精神状態も出る。幸せなときは、だれにもやさしい。
おおらかであるが。不幸な気分の時は厳しい、きつい。女につめたいこと
いって、泣かせる。(番組内でも)反省してるみたいだが、もろにでる。
若い女、礼儀知らず、でしゃばりは大きらい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 09:37
さんまちゃんダイスキ!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 10:19
小堺をけなしてもしょうがない。15年くらい前の小堺とさんまは
位置的にそう差がなかった。たけしなどの大物がいて、だからこそ
映える明石家さんまというような位置づけ。上り調子(当時)の
小堺と人気面で大きな差はなかったよ。
だけど小堺と競演したら「おまえ(小堺)は俺より下だからな」と
印象づけたくてしょうがない様子。
見ていて「こいつ(さんま)ちいせえ奴」と思ったもんさ。
現在の小堺がいまいちイケてないのはわかるが、さんまの小ささは
変わってないね。意外に暗くて人間的に小さい奴。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 10:37
大阪で放送しているヤンタン(ラジオ)を聞いてごらん。
さんまを語るならテレビよりラジオだと思う。大阪ローカルという事も
あって自分の本音を語っているように思う。

モーニング娘やカントリー娘相手に必死に進行しているさんまを聞いていると
思わず涙ぐんでしまいます。

ttp://mbs1179.com/yando/
150名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 15:19
研 なおこねー、さんまの事嫌いなんだって。
さんまのまんまで本人の言って欲しくない事とか
いうからだって。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 15:24
>>150
「さんちゃん、さんちゃん」とか言ってるから
意外だねー。
それにしても研なおこって嫌いな人多いよね?
152:2001/07/20(金) 15:36
研なおこの好きなのは堺正章。お笑いのタイプが、堺とちがうと嫌いらしいが。
さんま御殿で、さんまの彼女のこと暴露してたし、どっちもどっち。
小堺はいまは、さんまにゴマすってるね。一緒にキャンプへいったり、
いまは仲よいんじゃないの。昔は小堺がでしゃばりすぎた。
>149
まったく、そうだ。ヤンタンで全てわかる。
結婚のこと、子供のこと、お笑いのこと、最愛の彼女の事、全部。
うそをまじえて、本音が出てる。精神状態、健康状態、全部わかる。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 16:23
>>150
さんちゃんって学会じゃないんでしょ?
だから嫌いな人はいるんじゃないの?芸能界に。
154名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 16:28
ダメダメとかいうのつまらん。
やめろ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 19:49
ag
156名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 16:37
あんげええ!
157 :2001/07/23(月) 00:40
あげてみる。。。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 00:55
さんまの本性を見抜けない人としか
付き合わないよね、昔っから>さんま

ラジオで本音が出る?違う違う…
カンペイちゃんもショージもジミーも、
さんまの事「全部わかる」って言ってるヨォ〜(カワユシ

紳助、DT、今田他、さんまの話を振るな、って
一度は関西ローカルで口走った事のある芸人は、
「胡散臭い奴」「裏の顔の、もひとつ裏の顔持ってる奴」
っていう面を見抜いてるワケですヨ
159ってゆーか:2001/07/23(月) 01:00
関西文化って、朝鮮半島の人達の文化でしょ?
近代の日本という国家とは、なんの関係もありません。
昔話の世界なんです。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 01:00
やっぱ話術の天才だYO。
昔っからいつもマンネリっぽい恋愛ネタ・離婚ネタのフリートークだが、何故かそう感じさせない。何故か飽きない。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 01:09
今日の27時間TV見て、見直した。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 01:22
明石家さんま(1984)『こんな男でよかったら』(扶桑社)も参照してみては?
半生が書かれてあるよ。
163名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 01:36
吉本だから売れてる
164大阪人:2001/07/23(月) 02:33
>>159
そういう話題でしか人と交わることができないのかい?
大阪人には確かに被差別部落であった土地がある。在日も多い。
だから?
大阪人がそのことについてあまり反論しないのは、言い返せないからではなく、
自分がそうだからではなく、無為なことだと知っているからなんだよ。
在日の芸能人を必死で探す薄っぺらい人生を送っている連中がネットには
沢山いるが、それを指摘したり知って安心したり喜んだりする連中に比べて
「あっそっ。だから?」と言っている連中のほうが社会で力を持っているんだよ。
君の背中にどんどん色んなものが乗っかっていっていることに気付いたほうがいいよ。
闇を見ることがそれほど楽しいのかとわかった闇は君の周りで唸りまくってるぞ。
そういうのって一生取れないんだよ。
日の当たる場所を歩いていけよ。

皆様にはマジレスで失礼しました。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 02:52
売れてるんだからそれでいいだろ、売れた者勝ち芸能界。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 04:11
お日様の人?>164
167164:2001/07/23(月) 04:23
>>166
質問の意味が良くわからないな。
日本人ですか?と聞いているのだとしたら、そうだよ。なんで?
168名無し:2001/07/23(月) 08:54
いろんなものが、ごっちゃになってるのが大阪。
いろんなものを、いっしょくたに飲み込んでる吉本。
ごちゃごちゃを整理しているさんまの芸、お笑い。
これが、近代日本のお笑い。>159
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 09:07
>やっぱ話術の天才だYO
↑そりゃー才能なきゃ生き残っていないでしょう

ココでは同期の芸人にも周囲にも嫌われてる
「素」の下劣で汚い部分についての話してるの
スレ名は「さんまの本性」…ダベ〜?
170名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 11:29
どうやって、そういう正確になったかしれないが、
暗いところとめちゃくちゃ明るいところが同居。
優しいところと冷たいところ。
ナルシストのところと恋愛に臆病なところ。
ずるいところと純粋なところ。
けなされても、ほっといてくれ!わしの人生といえる強さ。
好感度No.Tでも信頼度なしであることは、すべてが
自分中心であることが原因だろ。
さんまの彼女にも信頼してないといわれたとショックうけてた。
後輩にも相談されないと・・。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 11:36
とにかく出る杭は打つ
とんねるずとかDTとかについて喋るときはギャグまじりなんだけど
すごく悪意が感じられる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 11:41
>>171
でももう
とんねるずとかダウンタウンって若手って感じがないし、
むしろさんまのほうが新しい感じがするよ。
浜田とさんまはもともと性格合わなそうだ
173無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 12:02
ダウンタウンの松本がナインティ−ナインについて喋る時ほどの
悪意は感じられないが。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 13:53
DTの悪意は軽く笑いにしてるが
さんまの悪意は笑えない

既出だけど大ブレイク中だった頃の小堺への
番組潰しのような横柄なやり方、私も見てたけど、
(勿論わかってない一部の客は笑っていたが)
小堺が惨めそうで哀れだった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 14:06
悪意と捉えるかどうか。笑いでも『くずし』ていうのがあるからなあ。小堺もさんざんやられていたもんな。
176無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 14:24
小堺はやられても仕方なし、あの程度の才能ではね。
何でも良いけど、ダウンタウンのファンが悪口書いてるのは
うざいね。俺もどちらかと言うとダウンタウンファンだけにね。

27時間テレビでもほとんどの人がさんま絶賛してるのに、ダウンタウンのファン
と思われる人だけが批判していてなさけなかった。

そこまで自信がないのかな。ダウンタウン以上に面白いお笑い有ったら
アカンのやろかね。

あえて言うが松っちゃんが爆笑問題の雑誌の連載に切れて爆笑問題に酷い事を
やった事も軽く笑えるのか聞きたい。
177:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 14:34
サンマって公共の電波使って好き嫌いをはっきり出して
セクハラを堂々とやってのけとるりますね・・
笑いでごまかしているけどかなりの中傷だよねと思う。
笑いでなくなっている。
芸能人もよくあんなサンマのトーク番組に出てまで
テレビに出なきゃいけないのかな。
近頃はみてないから今は何を言っているか解りませんが・・・
好感度NO1やめてお願いだから
178名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 14:55
みんなにおべっかつかって、ごきげんとりせず、
本音でしゃべってるのが受けてる。その好き嫌いがはげしすぎると
おもうひとはダメだし、同感!と思う人は好感をもつ。なまいきな
若いおんな、なまはんかな若手芸人をたたくところが受けてる。
意見がちがえば、そりゃいやだろうけどね。
まあ、ちょっとしつこいかもな。「男はみんなそうかもな・・」
とか、よくいうけど、男でもちがう考えのひとも多いってこと
わかっとらんし、男はみんな遊び好きで、浮気するとおもっているのも
一面的。逆にいえば、その単純思考が正直でこのまれるかも。
179白い薬が光る首:2001/07/23(月) 22:14
>松っちゃんが爆笑問題の雑誌の連載に切れて
>爆笑問題に酷い事をやった事も軽く笑えるのか聞きたい。
・・・それ何?全く知らんがDTファンです
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 22:47
>>174
小堺が大ブレイク?何それ。
ブレイクするわけねーだろ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 23:58
180 君、若いでしょ?彼にもそんな時があったのサ
今は、空気つかめなくなっちゃったけれどネ〜
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 00:08
>>179
176ではないが、、
当時松本は、アディダスばっかり身にまとっていたんだよ。
それを太田あたりが雑誌の連載で
「アディダスの広告塔」と書き下したら
松本激怒して、どこかの楽屋に呼び出して
太田田中ともども、土下座させて謝罪させたんだよ。
たぶん、長々としたお説教付きでね。

松本は、ケツの穴ちっちゃいのは、周知の事実だが。
関西の古い芸人の上下関係とか、そーゆーのも
身にしみついている感覚があるんだと思われるよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 00:09
保田圭が大好きらしい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 00:10
>>182
補足、
その後、松本は一切、アディダスを着なくなり
プーマばかり着るようになった(大藁
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 00:11
さんまのファンが、さんまの悪口を言ってるやつは、
ダウンタウンのファンと決めつけるのがうざいね。
俺もどちらかというとさんまのファンだけにね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 00:14
さんまのファンっているんだね。
187白い薬が光る首:2001/07/24(火) 00:20
182
サンクス その事だったのか…
大した話じゃ無いってすっかり忘れてたヨ・・
マジでどーでもイイよーな話と思うが
アンチには大事件なんだ…(イヤ、そりゃソーダね
188187:2001/07/24(火) 00:23
↑アンチって182の事じゃー無いヨ!!!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 01:11
小堺に関しては、さんまが小堺にキツイ事いうのは
それによって小堺がいい人に見えるから
それでいいんじゃないのかな?
小堺も嫌がってはいないと思うけど。
他の芸能人も、そういう面では
プラスになってるんじゃないかな?
それと大竹しのぶの事よくテレビで話題に出すけど
好きじゃないから出せるんだと思うけどな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 01:48
だいぶ前に春芸文春って名前だったか忘れたけど
さんまが、まだ大阪でしか名前が知られてない頃の実話
を連載しててそれが、すごくよかったです。
さんまの舞台を毎回見に来てくれる女の人がいて
上品な令嬢風で大原麗子似ですごい目立ってて
楽屋に差し入れとか手紙とかよく持ってきてくれてて
ある日その女の人が泣きながら、どうやって知ったのか
解らないけど、さんまにマンションに突然来て
結婚してって言ってきたけど、さんまは断ったんだって
それからその女の人は姿を見せなくなったけど
実はその女の人は、まだ17才の、すごい売れっ子の
有名なソープ嬢で覚醒剤で命を落としたと後で聞いたん
だって。でもソープ嬢とか覚醒剤とか批判なんてせず逆に
その女の子の悲しい背景とか悲しい心情を
さんまはうまく表現して書いてた。
それはきっと本音のさんまの本性だとおもいます。
191名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 06:00
みんなが読むからいい事書いただけだろ。
その子もネタにされちゃったって事だよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 06:05
結婚→離婚も一生のネタになるって考えなかったわけが無いわな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 06:06
大竹しのぶで笑いとるなよ
見苦しいよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 06:08
あれは子供にアピールしてるんだろ?
195名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 06:29
気にいらねーな、こいつ。
うさんくさすぎる。
口かるそーだし。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 06:44
なんだよその理由は。(藁
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 06:59
〇落民?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 07:37
こんなところで伏字使うなんて相当へタレだな。(藁
199名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 09:06
嫌いなものとは共演できるけど、愛してるものとは共演できないらしい。
元妻とは平気でテレビ共演できるけど、彼女とか、いまるだと、テレビで照れて
一緒に出られないと言っていた。
200名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 09:11
口軽そうだけど・・人のことだと。
自分のためにならない秘密は死んでもいわない。
だが、友情には厚い。
矛盾した性格を併せ持ってるから、理解し難いんでは?
そういう、はちゃめちゃは天才の条件だよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 10:21
もう解散したが○ルクっていうグラビアアイドルグループ
のうちの1人に
月20万円で「ドヤ」って愛人契約結ぼうとした。
あまりにも安いので断ったら、「これならドヤ」って
数万円上乗せしたらしい。
おまけに男は作るな、呼んだらすぐに来いという条件。
もちろん彼女は断った。だって安すぎる。
けっこうシブチンみたい。
202吉本:2001/07/24(火) 10:24
さんまを天才とは、薄ら寒い。残り火で食ってる、裸の出歯亀王様!
203名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 11:10
>201
20万円で安いの?
やすいから断ったの?
その程度の女だったんだー。
さんまちゃんも苦労だね〜
204名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 13:03
最初から金の切れ目が縁の切れ目
205318:2001/07/24(火) 13:18
>>203
20万円だけど、家賃や生活費と、
さんまからいつ呼出があっても即現場へ行くための交通費等々、
あらゆる費用込みの20万円だよ。
愛人としちゃ激安。
さんまのくせにケチすぎる。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 13:20
あ、消すの忘れてた。カッコワル。逝ってきます。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 14:49
>>191
もう5〜7年前に、いや、もっと前かもしれないけど
その本(月刊誌)に連載してたんだよ。その本は皆が読むような
本でもないし、真面目に書いてたよ。小説風にね。
自分の事書くというよりも回りの人の人間模様を
書いてた。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 16:04
190>さんまが大阪でしか知られていない頃の実話…って、
北野たけしみたいな「粋な古い逸話」が自分にも必要だと思ったんでしょう

その頃、大阪に住んでいた16-7才から22-3才だった女性がもし知り合いにいたら
是非、聞いてみて下さい・・・あっちこっちで女性に酷いことしてたから

私の友達は、イイ雰囲気になって「お付き合い」が始まったと大喜びしていて、
相手は大人だし早々にベッドを共にする事に…なった と思ったらそこからが
噂通りで、お札を乱暴に叩きつけて「これで後腐れナシやからな」の一言でおしまいだったよ

モロにわかりやすーい「カラダ目当て」だったんだけど
友達はまだ19か20才でコッチは本気の恋愛だと信じていただけに、
ボロボロに傷ついて長い間立ち直れなかったヨ

‘それなら高校の友達も経験あるよ’‘私の友達も’…って、
又聞きじゃー無く、本人から聞いた話がアッチコッチに転がってたヨ
女性への恨みの気持ちでもあったのかな?と思う…
大阪でウミを出し切ってから、好感度身に付けて上京したんだと思う

遠い昔、島田紳助が たまたま さんまが女性を残酷に振る様を数回目撃して
その様子の『まだ放送に載せられる部分のみ』を暴露した、ってこともあったヨ
209名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 19:09
まあ、本人も認めてるよね。
随分とひどいことをした。と自分はきたない男である。
だから、昔つきあってたひととのベッドの写真を週刊誌
にのせられた時も、「全て、事実だからしようがない・・」と
言っていた。
やっぱり、女に対する恨みかコンプレックスはあるね。
でも皮肉なことに、いままでの行状のせいで、本当に信用
されたい人にも信頼されないと嘆いていた。
身からでたさびだが、実は一度も心から愛さず、愛されずの不幸の
人生だったわけだ。今、恋人がいるらしいけど、もう5年
ばかりの付き合いだが、自分があまりにも汚いから
相手に手が出せず、やっと、結ばれたのは2年前だといっていた。
本当に恋を経験して、恋を恐れるようになったようだ。
自分の愚かさにきづいたようだ。40半ばにしてはじめて。
少年のように。
210自分大好き:2001/07/24(火) 19:23
本人談「俺は自分の出た番組はビデオに録画している。休みの日はそれを
観る。」
タモリ談「ゴルフ一緒に行ったときあいつは独りの時はどうなんだ、あいつが
最長どれくらいしゃべらないか試してみようと思ってワザとロッカーへ先に
行かせて陰で観察してたんだ。着替え始めたとき静かだったからやっぱり独り
のときはしゃべらないんだと思ってたら1分だね。パンツに向かって独りで
しゃべってたね。あいつ最長でも静かにしていられるのは1分!一緒にゴルフ
行くとホントうるさいんだよ。あいつとは行きたくないんだよ。」
さんまは自分がほんとうに大好きらしい。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 19:34
「日本一の最低男」を開き直ってウリにしたのが成功。
逆に好感度を身につけたが、よ〜く考えると
基本的に「最低な男」なのだ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 21:24
>>208>>210まで読む気しない。
長い過ぎ。
>>211
そうだよね。本当に最低な男程、内面から
くる醜い表情が出てるのにいい奴ぶるもんだしね。
その点さんまは反対だね。
213名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 22:14
>208〜210
読み応えあった。
>211
そうだよね。本当に最低な男だ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 22:33
さんまは好きだが、明石家マンション物語は見るに耐えない・・。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 22:37
さんまさんの母親は火事で亡くなり、その後父親は再婚
そして弟は自殺。
悲しい過去を背負っているのに、それをおくびにも
出さない人。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 23:33
最低な人
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 23:44
>>212-213
〜じゃなくて-にしてよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 23:47
>>212に関しては、〜は正統な使い方だろーが
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 23:56
陰で突っ込む紳介の存在は大きかったね。
さんまは自分を客観視できてない。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 00:04
紳介は中卒で学歴コンプレックスの固まり。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 00:19
紳助は私立の高校行ったで〜
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 00:21
紳助って大学もでてるよね?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 00:43
紳助は京都学園大学中退です。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 01:09
>>218
>>212は、>>208-210にするのが正解ダヨ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 02:23
多分さんまは、
明石屋さんまが大好きで
杉本貴文(?)は大嫌いなんじゃーないかな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 03:48
さんちゃん・・・寒い・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 08:33
>>225
そうかもね。
228名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 08:47
女を恨むのは、生い立ちもあるだろうが、
若い頃の駆け落ち事件のせいでもあるんじゃないか?
仕事も捨てて女のために、駆け落ちしたが、結局
数ヶ月後に、松の助師匠のところへ戻った。
捨てられたのか?それいらい、女より優位にたちたがり、
支配したがる。
杉本高文の人生でなにがいけなかったのか、いま、年とって
振り返ってるね。まだひきずってる。
だが、今の彼女は「明石家さんまより、杉本高文が好きだ」と言ってる
とさんまのまんまで米倉涼子にうれしそうに言ってたよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 11:40
演技、演技(w
230名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 14:38
↑なにが?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 05:07
すべてが。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 05:40
>>182
その話週刊誌で診たことあるけど、
本当なの?なんか太田の嫁は否定してたけど。
詳細希望
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 12:17
いい人そうでいて、放送中にかなり悪意をみなぎらせる瞬間がある人

さんまと古館
234名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 12:22
かなりの部分、うそと演技で固めているようでいて、瞬間
悪意と本音をさらけだしてる。また、率直で純粋なところもね。
人間って悪だけじゃないし善だけじゃない。一色で語れるもんでもないし。
でも、そうとう屈折してる。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 16:29
大竹と結婚して屈折に拍車がかかった。
あの頃から若い娘(女優や歌手)いじめが激しくなった。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 19:56
根は暗い人。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 04:25
あんまり大竹しのぶはさんまの本性とは関係ないと思う。
彼女はさんまが好きだったけど、自分を女優という職業の人間だと認めなかったんだよね。
大竹の復帰最初の仕事にもさんまって無視し続けたらしい。
彼女にとっては映画での共演で結婚になのに、どうして?って思いで苦しんだみたいよ。
さんまに関しては、大竹にも分からない部分があったのではないのかな?
238名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 09:53
結婚前は、毎日大竹が夜11時になったら、さんまに電話してたらしいから、
どちらかというと、大竹のほうがさんまにほれてた。で、子供が小さいうちは
働かないで子供を中心にしてほしい。という希望をさんまがもっていて、そのひきかえに、
にちかちゃんも実子ではないが、可愛がった。
大竹は、さんまにほれてるうちはなんでも、文句を言わず家事に専念。だが、テレビ
でも行ってたように、家事の疲れと、育児の疲れ、仕事をしたい願望で、我を通し
はじめたのが、さんまには裏切りと思えたんだね。理想の母親像があったから。
面とむかって、さんまを批難するようになった大竹に自分にたいする愛を感じなくなったんだろう。
「なんのために自分は生きているんだろう」と離婚直前、「わらっていいとも」で
さんまは言っていた。
大竹もさんまも夫婦としては、一般の家庭と同じだと思えるけど。
2人ともに危機をのりこえる我慢強さが無かった。理想を求めすぎと
実際子供が小さいうちは母親は大変なんだという認識なさのズレかな?
まあ、理想主義者と現実主義のぶつかり。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 10:48
大竹のが一枚上手だよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 15:39
いや、さんまとイイ勝負だったんだよ
241名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 17:35
そう、どちらかが、負けてやらなけりゃならなかった。
対等じゃ、続かない。さんまの場合。
242だって:2001/07/27(金) 17:38
大竹しのぶのほうから「結婚したら女優辞めるから結婚して」と
迫ったんだからしょうがないじゃん。
243マジぃ?:2001/07/27(金) 17:40
なんか凄いなぁ、読んじゃったよ >all
さんまって奥深いのね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 18:13
さんまをクールに語る人たちが熱い!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 03:45
大竹しのぶの元旦那が死んで、彼と友達だったさんまが彼女を頼むって言ったんでしょ。
結構複雑な関係からはじまったんだよね。さんま実は結構カッコイイ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 04:59
だーかーら、大竹にしっかりやられてるんだって(w
247うんざり:2001/07/28(土) 08:40
エエ年こいて、“若”と呼ばせてる、あんたナニ様って感じ!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 09:06
女1人満足させられないショボイ男ってことね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 09:07
>>245
妄想やめれ(w
250名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 11:13
元ダンナが大竹をさんまに頼んだって、どこのネタよ!
さんま自身が、ドラマで共演したあと、いろいろしのぶより相談され、
毎日夜、相談の電話がかかってくるようになり、なんかしらんうちに
結婚するはめになってしまった。といってたよ。
元ダンナは関係ないだろ。
どっちにしろ、性格が2人は合ってなかったってことさ。
さんまに合う女がいるか?と思うといないような気がするけど。
さんまがあいてに古い理想をもとめず(おじいちゃんっこだったから、女にたいする
考え方が古い、男尊女卑〕、自分も相手に尽くし、愛されないとね。難しい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 00:34
大竹しのぶの最初の結婚だって、半ば略奪結婚だったからね。
婚約者もいる相手だったのに、無理やり奪った。
そういう女なんですよ。
252お調子者:2001/07/29(日) 07:42
結婚は一人じゃ成り立たない。被略奪結婚した奴もいるってことでしょ。

大竹しのぶだけを”わる”に仕立て上げたいんだろうけど、
さんまは、そんな”やわ”な男じゃない。自己中100%男ですよ(藁)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 07:59
東大にコンプレックス(学歴高い奴、しのぶが好きだからね)
にちかちゃんも、慶応幼稚舎入れてたからね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 11:32
>>245
接近したのは前の旦那(TBSのプロデューサー)が死んで大分たってから
だもんね。旦那は関係ないでしょ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 22:35
さんまの大嫌いな芸能人
藤本義一・野村監督夫妻
256名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 19:20
きょうの昼夕刊キャッチアップで言ってたスポーツ紙の記事。
広末涼子が深夜に電話をかけてきて、「さんまさん、涼子です。エッチしませんか?」
といったらしい。さんまはもちろんイタ電と思い(まさか広末がそんなこというわけない)
怒って電話切ったらしい。それで、すっかり、忘れていたが・・・
後日、他の男性俳優に「涼子ちゃんが、電話でさんまさんに怒られちゃったって
いってましたよ」といわれ、はじめて、広末からのマジな電話だとわかった
らしい。もったいないことをした・・・と。
でも広末もすごいけど、やっぱり、その手の誘惑が多いらしい。
若い女を軽蔑するのもわからんでもない。まあ、さんまも同等のすけべだと
まわりに思われてるんだろうが・・・恐ろしい・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 23:43
>>250
>元ダンナが大竹をさんまに頼んだって、どこのネタよ!
さんまがテレビで言ってるのみたけど。
実際はどうかは知らんが。
>>256
広末のギャグじゃないの?(w
最近セックス中毒って言われてるから自虐的に。さんまには通じると思ったのでは?
つうか、そんな記事を取り上げるテレビは逝って良しだな、くだらん。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 23:48
りょうこ〜えっちしよ〜ね〜えっちしよ〜よ〜
259さんまは秋だね:2001/08/05(日) 01:23
さんまの話ってこれだけ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 01:26
大竹しのぶって学歴高いの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 01:52
広末のさんまへのセリフだけど、
「涼子だけど〜、さんまさーん、エッチしよーよ…エッチ…」
だったんでしょ?
その記事よりも、とりあげるテレビよりも、
こんなネタを世間に流す さんまが逝くべきと思うよー
262名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 03:37
なんでよ?>>261
イタ電するから内心むかついて、
冗談めかして暴露したんだと思うけど。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 04:24
広末の話つまらん。さんまネタでいこう、さ・ん・ま・ネタで。

広末はちょっと場違い。広末罵倒スレッドたててあるからそっち逝けよ。
264名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 08:47
大竹は桐朋学園。
結構芸術系には名門だね。
でもそれより、本人の嗜好が高学歴というか
頭よくて、天才肌で、仕事できる人が好きらしい。
それと、物腰のスマートなひと。さんまはがさつだからね。
あ、大竹のスレじゃないか・・・
265名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 09:50
さんまもそうだが、しのぶも前の死別した夫をひきずってた。
「徹子の部屋」で、前の夫のことを引き合いにだして、
失敗した、さんまとの結婚生活、野田との生活を
平気で比較、分析していた。さんまもしのぶも自分の意志
を通して失敗したという印象だね。〔意思というかわがまま)
266名無しさん@お腹いっぱい :2001/08/05(日) 22:40
>ALL

オマエらいったい何様?
何芸能レポーター並の下司い妄想語ってんだ?
本物の芸能レポーターもいたりして(藁
一度、さんま本人に言ってみれば?
ま、恐くて言えないからこんなとこで根暗に語ってんだろ(藁
さんまはそんなにヤワではないだろ。
彼女なんて腐るほどいるだろうね。
結局、離婚の原因はさんまの女遊びを容認しなかったしのぶにある。
そりゃ、さんまからすりゃ夜中に麻雀してても押しかけて来られたり、
女遊びして、家に帰れば般若の面したしのぶがいたらゾッとするだる。(藁
とにかく、さんまの女好きって言うか、飽き性は一生治らんね。
結局、さんまはしのぶに飽きたのさ。
267266chanへ v:2001/08/05(日) 23:28
>ゾッとするだる。(藁

↑下司い妄想語ってるのはアナタも同罪と思うだる。(藁!
268名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 13:14
>>266
まあねえ、そらこういう噂はみんな妄想だろが・・
あんたもねえ。
さんまに直接いうのは恐くないよ。別に。
ほとんどの人がさんまによかれと思ってかいたんだよ。
おれもさんまファン。これからのさんまの笑いを
考えると、ちょっと、女性軽蔑、前の結婚引きずりすぎをあらためてほしい。
女に、「結婚して〜」とか「つきあって」というワンパターンは止めてほしい。

さんまは生きるのが下手。
率直過ぎて、妥協がへた。
ばたばた、必死こいてる。

おんなぐせは一生治らんと思うが
さんまの擁護をすれば、今のところ、彼女はひとり。
遊ばないで、誠実西テル。自分のためにね。
年とったし
今が最後のチャンスさ。それに気づけばいいんだが。
結構やわな男だよ。女に関しては。落ち込むし。

ちと、長すぎた。おわり。さらば。
269名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 22:09
>>266-267
おいおい、俺のは妄想でも何でもないゾ!

さんま自身がラジオで語っていたことだ。離婚前に。

ちなみに、さんまは本命は一人でも、遊ぶ女は数知れずだよ。
芸能人でそんな純な人間はおらんね。(藁

よく考えてみろよ。いくら本命の彼女がいても、いくらでも
美人が寄ってくるんだぞ。遊んで当たり前。
270名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 22:11

>>267-268
の間違え
271石川はウンコしないよ。連合会総会長:2001/08/06(月) 22:12
みんな、真剣・・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 22:36
さんまって、うつ病ってきいた…
で、人前に出るときは効鬱剤飲んでいるとも…
だって、あのテンション異常だもん
薬以外考えられない。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 23:30
>>272 に一票!

>>269 タレント自身の弁を真に受けるの、もうやめない〜?
著作にしたってラジオでの発言だって、さんまは生涯演技者だと思う。
自分を演出しながら生きてるよ、アレ。
274 :2001/08/06(月) 23:33
あれほど喋るのに鬱病なんだ・・・・
プライベートでもスゲー喋るらしいね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 00:51
から騒ぎ見てて思うこと。
あれだけの女をまとめるのはすごいと思う。が自己中すぎ。
女が喋ったことをもう一度、くり返す。この時間がなかったら、あと1人ぐらいいけると思う。
そして、自分に絶大的な自信を持つが、ゲストにオチを取られた時は、すっげー不愉快そうな顔をする。
(前に恵俊彰にボケられた時、すごく不愉快そうだった)
あと、最後に「あほんだら」を連発しすぎ。大阪人が全員あんなんだと思われる〜!!
さんまは和歌山生まれの奈良育ちなのでそこんとこ誤解のないように。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 01:30
私、生まれも育ちも大阪、今は引っ越して奈良住まい…!
でも、この長い関西生活の中、一度たりとも、
「あほんだら」という言葉は、聞ー〜た事が無いです。
さんまと三木ドーザンは、奈良と関西の恥部…です!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 01:33
実は今テレビでみんなが見ているのは「ぜんじろう」なのです。
本物は2年前に他界しています。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 01:34
>>276
「んだらぁ!」や「だらぁ!」とか「ゴルァ!」なんかは良く聞きますよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 01:35
ぜんじろうって、潰されたの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 01:43
ぜんじろうは、紳助を頼って、まだお笑いやってる模様…
相変わらずプライドの高い「オサレ兄ちゃん」?やってて、
「自分は面白くない」という現実を見ようとしていません
281名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 08:53
>>269
だからね。本命の彼女、プロポーズはOKしたんだけど
結婚(入籍)はしぶっているらしい。
「男は浮気しても、女は許すべきだ」とさんまは説得
してるらしいが。だんだん、さんまの不誠実に嫌気がさしてきて、
今は仕事に精出してるらしいよ。「結婚はどうでもよくなった」と
いってるらしい。
これも妄想だと思うなら、おもっても いいが・・不幸になるのは
彼女じゃなく、さんまだ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 22:33
善次郎の噂を着ボーン!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 02:22
ゼンジロウいらない。さんまの噂キボンヌ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 02:55
子供っぽい純白のパンツが好き
285名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/12(日) 09:10
今は、彼女の好きな空色に凝ってるらしいよ。
286名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/12(日) 16:47
287名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 10:44
さんまって大竹と結婚してダメになったね
288名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 11:10
>>273
>著作にしたってラジオでの発言だって、さんまは生涯演技者だと思う。
自分を演出しながら生きてるよ、アレ。

だとしたら、あまりにさんまが気の毒。
人間、演技の中だけではいきていけませんよ。無理です。
だから、うそと演技の合間に本性が、真実がみえるんです。
さんまのいかりも、いらつきも、喜びも相当出てるとおもうよ。
うそにまじえて、真実もかなりの部分ある。
だが、どれがほんとでどれがうそかは本人しかわからない。
でも、まあ、感じでわかるな〜
289名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 11:52
>>288↑>さんまの怒りやイラつき、喜び??・・・
それすらも「ココは出して良し!」の許可を自分で下さなきゃー出さないでしょう?
演出といおうか計算といおうか…つまり、『希代の演技者』なんだよ!!
信じたくないし、「気の毒」と感じるのもワカル、それが普通の感覚だもんね…

でも、大阪で「POP対歌謡曲」に出てファンにサインしていた頃からの変遷を見ると、
ふぅーん・・・・ってただただ引くヨ〜
290名無しさん@お腹いっぱい。
あの男尊女卑。
田嶋陽子はなぜ黙ってる!