サブリミナルの多いテレビ局

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
NHKってサブリミナル入って無い?
2さぁ:2000/01/22(土) 22:01
どないでしょ
3らっきー・らびっと:2000/01/25(火) 22:49
テレ朝系に多いと思う。他でもよく見るけど。
TV番組からCM、CMからTV番組へ切り替わる瞬間、
他のCM画像が入る。注意して見ないと潜在意識に書き込まれちゃう。

週刊少年ジャンプの「ヒカルの碁」には、ほぼ毎週サントリーのドリンクが登場
広告として漫画を見てないから、すんなり入り込むかも。
4名無しさん:2000/01/28(金) 11:43
>3 あれはサブリミナルじゃなくってネット局のCMと自局CM
とのコンピュータ切り替えのタイムラグだってなんかに書いてあ
った気がしたけど。ま、結果的にサブリミナル効果が出るかもし
んないけど・・
5サブリミナルは:2000/01/28(金) 12:38
研究の結果「効果なし」だそうだ。
数年前に聞いた。
「トンデモ本の世界」かなんかに紹介されてたような気もする。
6名無しさん:2000/01/28(金) 13:15
いまだにサブリミナルこわいってやついるんだね。アホくさ。
7名無しさん:2000/01/30(日) 11:59
某ゲーム会社の作ったアニメ。入ってたらしい。
8某アパレル学校CMで:2000/01/31(月) 12:23
「就職なら東京●ー●学園」というナレーションで”東京”の部分が地方の
経団連からクレームがあって修正したのは有名な話,あとマツ●ヨの以前の
CMバージョンで「朝起きると隣に知らない男が寝ていた・・・」は全教連
からクレームがあった。(サブミナルの主旨と異なるが)
9これは?:2000/03/01(水) 10:38
10あるる:2000/03/02(木) 15:55
サブリミナルとエクトプラズムの実験は、同じくらいばかばかしい。
だいたい映画に関係ない駒が入ってたら、私は全部見える。
リテーク!
11名無しさん:2000/03/02(木) 19:30
なんかちょっとした事でもNHKのハイビジョンカメラでって
連呼するのもサブリミナルでしょうか或いは洗脳でしょうか。
12名無しさん:2000/03/03(金) 00:38
サブリミナルといえばフジのJOCX-TV2だったっけ深夜放送前の自社CM。
それのキースへリングみたいな人の形がいっぱい出てきてカビが生えていくやつ。
エイズ患者を思わせる構成に君が代風の不気味な音楽。
サブリミナルで死やタブー、SEXという普段公にあまり触れないものの
イメージを含ませて人の意識を引き付けるのは定番だけど、
これはまさにエイズ患者の差別と天皇のイメージをCMに使うという
当時の日本のタブーを取り扱っていた。
当時はエイズ患者=ホモセクシャルでは無く一般の性交渉でも
感染すると、政府が躍起になってPRしていた頃だが、人々の中には
まだまだエイズ患者に対する差別的なイメージが拭いきれていなかった。
エイズのイメージさせる映像を見せた後、最後に小さな声でメッセージが入ってる。
「ざまぁみろ」
当時パソコン通信で結構話題になって、
再生速度を変えると声が聞こえるとかいろいろ言われてたけど
とりあえず最後の「ざまぁみろ」の声だけは確実に確認できた。
サブリミナルの効果自体は眉唾だけど、こんなCMが長い間
自社の宣伝CMとして堂々と放送されていたのは驚愕するね、フジテレビ。
13げっ・・:2000/03/03(金) 01:14
>12
ま、まじで怖い。読んで鳥肌たってしまった・・。
それ、見たことないけど、さすがにもう見られないんですよね??
14>12:2000/03/03(金) 16:16
当時そのCMを見ました。
噂で「ざまぁみろ」が聞こえるということでしたが、本当でした。
映像も不気味で、寒気がしたのを覚えています。
15名無しさん:2000/03/05(日) 05:32
何を考えているんだフジテレビは。
16>10:2000/03/05(日) 07:07
「ファイトクラブ」のサブリミ・カット見えました?
17名無しさん:2000/04/02(日) 20:27
cxおそろしい。ホント?みたいなぁ。>12
18名無しさん:2000/04/03(月) 01:40
自分にサブリミ使って良い暗示かける手頃な
やり方ってないですか?
19名無しさん:2000/04/21(金) 03:58
>12
当時、東京BBSなんかで話題になってましたね。
20名無しさん:2000/04/21(金) 14:32
どういう意図で作ったんだ?>フジ
21名無しさん:2000/04/22(土) 17:46
>12
こえー。実物見てみたい。

>16
(私は10じゃないけど)ファイト・クラブのサブリミナルは
普通に見えたよ。あれが見えない人はいないと思う。
最後のカットが問題だからビデオ化されないかもしれないと
週刊誌にかいてあったけど5月にでるみたいですね。
どう処理されてるんだろう。
22名無しさん:2000/04/25(火) 11:41
ファイトクラブのはサブリミナルじゃなくて
フラッシュバックだよ。。昔からある手法。。
あんなにはっきり見えてるのに。
23名無しさん:2000/05/01(月) 02:02
サブリミナル映像ってのは通常の再生速度じゃ常人は気づかないようなもの、
もしくはパッと見ただけじゃ気づかないような「図」と「地」の逆転効果
(ゲシュタルト)みたいのを繰返し見せるのを言うんでしょ?
つまり「変だ」とすぐ気づいちゃうのは意味無いんじゃん。
24名無しさん:2000/05/01(月) 06:19
ファイトクラブで何がみえたんですか?
25名無しさん:2000/05/01(月) 18:42
>24
最初の方にブラット・ピットのサブリミナルが四回ほど。
そして一番最後に巨大な男性器(モザイク無し)の
サブリミナル。←これが問題になったらしい。

そういえばTBSが麻原のサブリミナルをやった事が
ありましたよね。あれは結局何だったんでしょうか?
ちなみに友達は放送中気づいたらしいです。麻原だとはわかん
なかったんだけど不自然に赤い画面が入りこんで「変だな?」
と思っていたら後日報道されたらしい。
26名無しさん:2000/05/02(火) 08:57
当時はオウムもただの変な宗教と見なされていたので、
制作か何かのスタッフがシャレでやったらしいよ。
ここのこぴぺのみたいなもんじゃないの。
他にも別に人畜無害な映像が鋏んであって、
一時期、アニオタ達の間でそれを探すのが流行った。
隠れキャラ(表現が古いな俺も)探しみたいなものだった。
ありゃ、すまんTBSね。シティーハンターかとおもった。ご免ナリ。
27音効やってますが:2000/05/20(土) 11:32
仕事柄、番組の映像をコマ送りするのですがウチが
貰う時点では入ってないよ。そういう番組にあたらないだけかなあ
28>1:2000/05/22(月) 10:39
どの辺に入っているのを見たの?
29名無しさん:2000/06/14(水) 00:45
あげるよ
30名無しさん:2000/06/18(日) 02:55
以前、深夜放送してたネプチューンの番組(題名忘れた)を
録画したビデオを見たら、
「桃の天然水」の映像が一瞬うつってた。
ビデオなのでスローで確かめたら、やっぱりあって、驚いた。
3、4のような番組が切り替わる瞬間ではなく、
エンディングのスタッフロールの中間あたりで。あれは何?
31名無しさん:2000/06/19(月) 16:54
CMではP&Gに多いよね。サブリミナル。
最初は出し間違いかと思ってたけど、こう続くとさあ。
32ひそひそ名無しさん
世にも奇妙な物語(映画)のCMに変な映像が入ってる。
ふざけるな。