弁護士トラブルが増加しています。
弁護士を利用してみてこれはおかしいと思った、
思っていることありませんか?
弁護士被害者による情報交換の場。
弁護士に関する情報を共有するための場。
弁護士の実名を挙げて被害体験はなるべく具体的に。
内部告発大歓迎
弁護士会の弁護士ではなくて第3者がやらないと
改善は難しいと思うが、改善しないと貧困弁護士が増える一方だね
弁護士同士の仲間意識が強いのも問題だろう
弁護士会は通達していないのでは?
事実知らない弁護士いたよ
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:17:52.28
台東区の女弁護士にヒドイ目に遭いました。
相談に行ったところ勝訴の見込みがないとのことで、
「勝訴の見込みが無いという理由で断るのであれば、
最初に言ってください、他を探します」と言ったところ、
負ける裁判でも道義的にやる価値があるかもしれないから、
検討させてくれと言われました。
私も弁護士の方から、そこまで言うならと
5万の検討料を支払ってお願いしました。
ところが、検討の結果を訊いたところ、
結果は、相談に行ったときと全く同じ内容を繰り返すばかりで
道義的な意味を調べる件はどうなったのかと訊ねると
電話を一方的に切られてしまいました。
唖然としました。
再度、電話をすると、またすぐ切られて話にもなりません。
あまりにひどすぎます。
最初から、負けるからという理由で受けないなら、他を探すから言って
くださいと言っていたのにもかかわらず、検討料だけ取っておいて
結果は負けるからやらないと言うばかりです。
正に詐欺師顔負けです。
せめて何とか検討料だけでも取り戻せないでしょうか?
>>6 そういう弁護士も多いよ
その弁護士の名前は?
弁護士は新聞やニュース見ていないのかね?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 15:13:14.81
滋賀県 岩崎 2005年登録
4年前に浜大津のクラブで知り合った女性を愛人として囲う。
すぐに賃貸マンションを借り、車やブランド物を与えたり、事務員として事務所で働かせる。
2年前にヴィーナススクエアの頭金を出して、中井さん名義で分譲マンションを購入。
現在は月々のローン代。生活費などを全て面倒をみている。
フルネームでヨロ
223 :氏名黙秘:2012/03/11(日) 10:45:05.66 ID:???
対応が悪いのは、社会人として未熟な証。
まぁ、大学、法科大学院、司法試験、司法修習、
と勉強しかしてない、バイトすらしてないでしょうから
社会経験が未熟。
その状態でいきなり
開業して弁護士して、ふんぞり返ってりゃ仕事があると
ド勘違いしてる
依頼者・市民から聞こえてくる、最もよくある「不信感」を
持っているパターンは、今、接している弁護士の対応に関するもので、
具体的にはそれは大きく二つに分けられます。一つは、自分が抱えて
いるある案件に対する対応での「放置」への不信、ほったらかされている
と感じることからくるものです。もう一つは、その対応の適切さ自体に対
する不信です。
福田耕治
ネットなどを見ても明らかなように、実は巷には弁護士に対する
不信感をいう言葉があふれています。これまでも書いてきたように、
この中には、弁護士への過剰期待や誤解を含めたもの、さらには逆恨み
に近いものまでも混じっている可能性もありますが、逆にそれですべて
片付けられるわけもありません。
初期段階の見通し、見通せないケースであれば説明能力という問題
にはなります
弁護士と市民のやりとりの話をいろいろ聞いてみると、言葉の使い方
ひとつで伝わるものも伝わらず、関係もアウトというものが結構みられます。
やはり、この場合、「なぜ見通しが立たないのか」を弁護士側が丁寧に
伝えなければなりません。
問題は、弁護士の怠慢もしくは能力で、「見通しが立たない」という場合
です。
怠慢というのは、要するに見通しがある程度立つはずなのにもかかわらず、やるべきことをやらないために「立たない」ということです。
事件の見通しというのは、ある意味、情報の集積に基づくものです。
同種の事案、判例を出来るだけ細かく調べ、比較することで、方向性が
見えてくるものです。その調査、勉強を怠れば、当然、立つ見通しも立
ちません。
また、金銭的にどのくらいのお金がかかるかも、依頼者の関心が高い
ところですが、これも基本的には、見積もりは立つはずのものです。
近年、弁護士報酬については、ホームページや広告などでも、弁護士
側が積極的に分かりやすく提示することを心がける方向になってきて
いるだけに、この点について良心的に対応しないのは、怠慢以前の
弁護士の心得違いといわれてもしようがありません。
能力ということになると、もはやどうにもなりません。
経験ということもありますが、弁護士としての法的な判断を合せた、
状況判断ができない、ということになります。
弁護士としての、状況判断を含め、事件の全体像をつかみ、
時に仮説も立て、見通しを提示することは、やはり訓練に
よるものだという人もいます。こういう能力は実際に行う
ほどに上達し、避けていればいつまでたっても身につかないといいます。
いずれにしても話を聞く限り、理由はともあれ、どうも全体的に
見通しを示さない弁護士は少なくないようです。ある意味、その分、
依頼者の不安は解消されず、やがて弁護士への不満となっていって
しまうということになります。
弁護士が、本来ならば、当然やるべきこと、やれるべきことをやれて
いないのかどうかは、やはり同業者にぶつけて、意見を聞くのが、
今のところ、唯一有効な手段のように思います。
今は初回無料で相談を受ける弁護士もいます。
都庁や県庁、区役所、市役所では弁護士が無料相談をしています。
ある意味、こうした形で不信感が解消されるとすれば、
それはもはや依頼者に実害を与えず、あるいはそれを
最小限に食い止める点で、「うまくいった」ケースと
いうべきなのかもしれません。結局、一回こっきりた
またま出会った弁護士によって、不信感を決定的にし
てしまう人もいますし、また、前記したような形で別
の弁護士によって救われたとしても、その人の弁護士
全体への不信感が必ず払しょくされるわけでもありません。
ただ、残念なことに、依頼者からすれば、現実的にいかに「外れ」
を引かないで済むかが、この資格業そのものに対する不信感を持つ
か持たないかの要です。
社会のなかで、市民が能力と精神において「外れ」を引かずに済む
確率をいかに上げるのか、取りも直さず、弁護士の一定の質をいか
に社会のなかで担保するのか、そして「改革」もその方向に向いて
いるのかどうか――弁護士全体の信頼も不信感の行方も、やはり
そこにかかっています。
トラブルに巻き込まれる人が多くなって、弁護士に相談しに行く人が増え
た結果、国民生活センターに寄せられる弁護士についての相談が多過ぎる
今、弁護士の改善には難しいようだ。
弁護士を目指す過程から見直さなければならない。
もちろん司法試験も含めて。
なぜなら、弁護士は法律の勉強のためにアルバイトはしない、
人との交流もないまま、社会人としてのルールを知らないまま
弁護士になってしまっているのだ。
弁護士への不信感が本人訴訟約8割ってわけですね
全ての事務所を弁護士10人以上の企業にすればいいんだよ
人数が少ない事務所ほど悪質だから
そしてビジネスマナーを弁護士デビューする前に
きちんと受けさせる
弁護士って本当にコミュニケーション能力がないよね。
だからお客に説明出来ない。
何考えているか分からない。
メールの返信はないし、相談はないし、こっちから一々言わないと
コピーを送って来ないし。
挨拶は出来ない、謝罪、お礼は出来ない。
打ち合わせしたいとも言ってこなくて、書類作ったから確認してくれと
送られてくるだけ。
対面でも会話が出来ないから、お客が一方的に話すだけで
会話が続かない。
コミュニケーション能力がないから意思疎通が出来ないから、電話でも何を言っているのか意味不明
だいたいペーパー試験をパスすれば弁護士になれる自体おかしい。
暗記さえすれば誰だってパスできる。
弁護士会の弁護士しかトラブルの相談に応じていないのが
間違っている
一般企業の場合、お客が相談出来る専門の部署があり
解決をしてくれるが、弁護士は仲間意識が強いので
弁護士会は役立たず
>>25 だから食っていけない弁護士を作っているんだよね
>>24 なのに自分で弁護士の僕は凄いと勘違いしちゃっているよね
地方出身で首都圏にいる弁護士は止めた方がいいぞ
地元でやっていけず、金だけの弁護士だから
裁判は弁護士に委任しても本人訴訟しても金額は同じ。
だから本人訴訟は弁護士に金払わなくて良いのでその分多くもらえる。
会社法専門の大きい事務所の弁護士だけ勝ち組
それ以外の弁護士は性格の問題だから
そう簡単には直らないでしょ
世間は弁護士の態度、応対、事件処理、報酬について
それはおかしい。
どうりで弁護士の対応がおかしいと思った。
これが廃業の理由
コミュニケーション能力+サービス精神のある弁護士だけが生き残れるね。
>>32 これからそれが浮き彫りになってくるから楽しみだ
弁護士会でらち開かなかったら、弁護士を訴えればいいよ
裁判官のほうが話解るから
裁判官も弁護士よりのいるよ
「先生は」と先生呼びw
小西貞行法律事務所
事務所の弁護士全員を並べて被害者を脅している
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 05:25:20.32
10
調べ
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 11:47:29.99
いといろやたらと「中小企業経営支援」とかセミナー開催する弁護士は悪徳と考えていい
倒産の餌食を探しているだけ
のんきに受講料払っったうえ簡単にカモられるやつも問題だがw
傍聴に行けば弁護士が如何に無能で役立たずか判る
弁護士に金払う人は傍聴に行ったことない人だと思う
だから俺は弁護士なんて利用したことない
着手金だけで儲けている弁護士もいる
着手金貰った後、証拠取りもやらない
1人の客を丁寧にやったほうが良いのになw
自滅行為だわなw
弁護士に客相手の仕事は無理
ヤクザよりたちが悪いです。
被害者の場合、弁護士に委任したから安心なんて大間違い
返って余計人生滅茶苦茶にされる
勉強不足の人が弁護士に金払うんだろう
まともな人は弁護士に金を払うようなことはしない
共産党関係の弁護士に相談しに行ったことがあるけど
おかしい人だと思った
>>32 会社法に特化した事務所だけだと思うから
これからかなり多くの弁護士が廃業すると思う
弁護士会、日弁連は弁護士寄りの考えだから
一向に弁護士の質の向上が望めない
多くの弁護士が廃業に追い込まれるだけ
コミュニケーション能力は人生経験で自然に身につくものだから
弁護士は能力がなくて当たり前なんだよ
どんな場合でもそうだが、コミュニケーション不足は必ず
トラブルになる
だから、どの企業でも職人以外はコミュニケーション能力がある人しか採用しない
人相手の仕事でなくても社内でコミュニケーションをとらざるを得ないもんな
コミュニケーションをとることで企業が成長するわけだし
弁護士も人相手の仕事だから
コミュニケーションがないと話にならないね
歯医者と弁護士は似ている
客が寄り付かなって廃業
男が収入が低くて不安定じゃ結婚出来ないね
経験年数が少ない弁護士は止めた方がいい
当たり前だけど
被害者は保険会社と粘り強く示談したほうがいいよ
弁護士なんか使うと金額少なくなるし、ストレスが増えるだけ
これだけ弁護士が社会問題になっているのに
ちっとも変わらないよな
最近また大きめの地震が多いけど
加害者の代理やっている弁護士はどう思っているのだろうか?
地震が起きたことで少しは被害者の身になって考えているのだろうか?
争っている場合ではないぞ
震度7の地震が近々必ず来る
福田耕治
弁護士とかかわるとロクな事ない<世間の常識
着手金制度があるのは日本だけ
外国と基準を合わせないと食っていけるようにはならない
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 12:47:47.50
小西貞行法律事務所
こいつらのせいで医療が進歩しない
No.32434
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 07:54:22.63
愛人を共有している弁護士二人
着手金取るところはまず駄目
弁護士に成り立てで実務経験が少ない弁護士とベテラン弁護士の
着手金+報酬金が前の日弁連基準なのはおかしい
一般企業など他の職業は経験に応じて給料が年々上がっていく
新米弁護士に着手金10%+報酬金を10%も払うのは高過ぎる
弁護士の親もDQN
育ちが悪いのが弁護士になるんだよ
当たり前ですが底辺なら親も底辺です
本人訴訟が8割なのは納得
子供が事故の被害に遭い裁判やるのに十数人の弁護士に相談しに行ったけど
どれも似たようなろくでもない弁護士ばかりだった
結果本人訴訟をしてきちんと加害者に払わすことが出来た
民事で弁護士利用する人はいなくなるね
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:47:06.47
ここ何
71 :
被害あいそうになった:2012/03/27(火) 01:21:29.02
やめ検弁護士 石○雅○ 全然 だめ。 冷たい機械的にしか仕事の処理してない感じ。マニュアル通りはやるけど(示談金30万は当たり前とかね)、被告人のためを思ってがんばってあげよう、なんて気概はないよ。
報酬の話のときはくいつきよかったけど。まじで ネット広告にやられた みんな気をつけて! よい弁護士はネットでバンバン広告なんてしないのかも
72 :
やられた!:2012/03/27(火) 01:23:42.65
やめ検 話し方が冷静すぎて怖いよね。感情移入ないし、クライアントのこと「け、この犯罪者」って目でみてるのが ひしひしとつたわるぜ!
73 :
やられた!:2012/03/27(火) 01:28:18.54
全然感じがよくなくて、使うのがストレスになったから1週間で解任したけど たいした仕事してないのに着手金ウン十万全く返さないきかも、、、がめつすぎる。みんな、ユーチューブの笑顔にだまされるな!
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:43:10.57
訴えられるよ
そもそも弁護士として仕事している奴は駄目人間だよ
アルバイトでさえ雇って貰えない人間だから
人間的に欠陥があり過ぎる奴が弁護士になり弁護士の仕事をする
何が良くて弁護士なんかになるの?
>>74 事実だから訴えてくれた方が助かる
事実だから怖くて訴えることが出来ないね
弁護士はバカのくせに自分は頭が良いと勘違いしている弁護士が多い
弁護士以外の人の方がずっと頭が良い
多くの弁護士は自然沙汰されて食えなくなって終わり
特に新司法試験受かって弁護士になった奴は使えない
金の無駄だから止めたほうがいい
小西貞行法律事務所
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:37:05.30
訴えられる
みどりちゃんは廃業した弁護士でつか?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 04:39:29.19
懲戒請求
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 09:31:35.10
つかまる
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 13:34:04.12
台東区の女弁護士にヒドイ目に遭いました。
相談に行ったところ勝訴の見込みがないとのことで、
「勝訴の見込みが無いという理由で断るのであれば、
最初に言ってください、他を探します」と言ったところ、
負ける裁判でも道義的にやる価値があるかもしれないから、
検討させてくれと言われました。
私も弁護士の方から、そこまで言うならと
5万の検討料を支払ってお願いしました。
ところが、検討の結果を訊いたところ、
結果は、相談に行ったときと全く同じ内容を繰り返すばかりで
道義的な意味を調べる件はどうなったのかと訊ねると
電話を一方的に切られてしまいました。
唖然としました。
再度、電話をすると、またすぐ切られて話にもなりません。
あまりにひどすぎます。
最初から、負けるからという理由で受けないなら、他を探すから言って
くださいと言っていたのにもかかわらず、検討料だけ取っておいて
結果は負けるからやらないと言うばかりです。
正に詐欺師顔負けです。
せめて何とか検討料だけでも取り戻せないでしょうか?
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 14:23:08.54
ここで訴えても何にもならない
弁護士会に苦情を言って
ラチが開かなかったら
粉議調停すればいい
弁護士の風潮は今も変わらない
こういう人が弁護士になるんだからさ
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 16:22:12.67
払ってしまったら戻してもらうのは大変なことらしい
紛議調停でも結構、しんどいですよ
5万円ですんでるからまだましと思わないといけないかもしれませんね
未払いであればなんとかなるかもしれませんが
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:25:30.40
高いな
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:38:46.06
嫌われもの
小西貞行法律事務所
医療側の代理をやっていて医療ミスを認めない
こいつは日本の医療の発展を阻害している
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 17:25:55.94
ローソン婆
弁護士会にどんどん言ったほうが良い
何かしらしてくれる
苦情が多過ぎてなかなか繋がらないよ
弁護士は今までのつけが返って来ていから
食っていけない弁護士が増えて当たり前
全て弁護士が撒いて来た種
その種が芽を出しているんだよ
あちこちに
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:29:22.65
過払い請求の相手方(貸金業者)と協定を結ぶのって有り?
【過払案件】
@任意:10%返還 A訴訟:30%返還
【残有案件】
引き直し元金の36回分割を目途 ※但し、過払い請求の日まで18%の経過利息を支払う場合あり。
みたいな協定をうちの事務所は締結してるんだよな・・・
借金やっている弁護士は特にダメだぞ
過払い請求なんて自分で簡単に出来る
福田耕治
長年法律の勉強しかしてきていないから世の中を知らないクズばかりw
こんなのが弁護士の責務を果たせるわけないw
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 13:27:43.84
誰??