1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:27:40.67
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:33:36.99
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:33:53.23
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:34:09.84
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:34:38.27
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:50:50.50
マー君斎藤佑樹君両方好き
私はマー君のほう
by道民おばちゃん
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:58:17.30
武田は何言ってた?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:00:48.64
いちおつ、完投したことは収穫
ただ他は今までの登板と同じだったかな
フジ江本は特に酷い解説とは思わなかった
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:02:15.06
IDなくても急に番号みたいなのが出るように
なったんだけど俺だけ
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:22:06.72
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:33:10.11
181 :名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/10(土) 17:32:58.00 ID:DQRtFEUg
599 :名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 17:18:48.55 ID:oMwTw28I0
ニコニコ生放送
来場者数 163332人
ちなみに
先々週(8/27)の田中18K完封時 60656人
「これが4年間での差かなと素直に思う」
「野球での差を埋めるために努力していく価値を見いだすことができた」
来年からの対戦が楽しみ
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:04:52.24
今日二人を交互に比較されて本当に投球の違いが浮き彫りになったなあ
決め球とか迫力違いすぎる
佑ちゃんだけみたら頑張ってたと思ってたけどプロで上に行くのはやっぱり容易な世界じゃないんだね
上を向けばきりがない…
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:07:48.50
今日はじめて投げてる田中をじっくりみたけど確かに認めざるを得ないというか
投げてる雄叫びがなんかかっこいいかもと思えてしまった
迫力半端ないね
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:10:29.06
>>9 本来ならあの内容だと完投もさせてもらえなかったと思うよ
マスコミに対戦をもちあげられた背景や、今日のマークンじゃ勝てないとみたから
後続を休ませて無駄に使いたくなかったんでしょう
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:11:19.14
マー君なんて遠い存在
しかしマー君も「また(斎藤と)対戦できて、しかもたくさんの
お客さんの前で投げられて、勝つことができて幸せです。」
と言ってくれたんだからよかったよ。
普通の試合で勝っただけじゃ、ここまで言わないもんね。
マスコミあしらいもマー君の方が大人になっている件
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:31:16.39
田中は力抜いて最初なんて軽くならして全力じゃなかった
斎藤は初回からりきんで全力アップアップ
やっぱり五回までしか通用しない
>>19-20 素直に「これが4年間の差です」
と言った斎藤のことは知らないのか?
それに、田中が力抜いた投球してたら
9回の劇場はないし、抑えるたびに
いちいち吼えたりしない。
田中オタか斎藤アンチか知らんが
ちゃんと現実を見てコメしろ、ボケが。
403 :名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 19:16:52.81 ID:caKBRqIb0
佑ちゃんは甲子園で優勝できなかったジャガイモに花持たせてやっただけ
本気出せば余裕で勝つからw
439 :名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 19:22:24.34 ID:caKBRqIb0
ルーキーで4失点ならいい方でしょ
4年の差なんて来年にはなくなってるからw
476 :名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 19:28:38.41 ID:caKBRqIb0
田中は星野に酷使されて来年には衰えてるからw
佑ちゃんは最多勝&最多奪三振&最小防御率で1位になって沢村賞取るからw
487 :名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 19:31:10.18 ID:caKBRqIb0
佑ちゃんは謙虚やね〜
アンチも見習ったらどう?w
ここのババアじゃんwwwww
>>23 お前はこのスレのタイトル読めないのか?w
とっとと失せろ!!
ハンカチばばあみじめだな
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:47:26.92
四年間の差ね…。
逆に言うと四年間がなければ自分は田中と対等に投げられたとww
とりあえず四年後、今の田中くらいになれたらいいね。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:51:35.01
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:51:47.04
もう奥の手の対戦カードつかっちゃって
実力も騙されてた一般ニワカに吊しちゃって
もう話題パンダになるのも無理じゃん
どうするのこれから
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:53:48.44
4年の差というのは気持ちは分かるが言い訳だと思う
本人には言って欲しくなかったコメントですね
>>27 半価値婆 息してる?
各地でえらい叩かれようだけど、今どんな気持ち?www
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:57:27.96
ハンカチババアイライラしてるねwwwww
ハンカチ惨めだね
球界のプリンス(笑)
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:02:04.14
>>22 静かだなと思ったら他のところで暴れてたのか
さすがに見苦しいわ
球界のプリンス×
九回もムリッス〇
次スレタイにどう?
最近本当にパンダっぽい顔になってきたよね。
周りに言われるから本人も意識してるのかなw
しかし、今日もし田中が負けてたら、
ここのスレの連中、どう言い訳してたのかと
思うとwwww
zoo界のプリンス☆斎藤佑樹上野動物園から
やけ酒飲んでる田中www
>>37 妄想するしか逃げ場がないんですねわかります
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:09:40.82
ハンカチババアの現実逃避w
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:09:54.33
今夜も酒が旨いわ
次からさいてょに相応しいスレタイに変えてやる
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:14:13.36
>>しかし、今日もし田中が負けてたら、
ここのスレの連中、どう言い訳してたのかと
思うとwwww
現実(笑)
↓
403 :名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 19:16:52.81 ID:caKBRqIb0
佑ちゃんは甲子園で優勝できなかったジャガイモに花持たせてやっただけ
本気出せば余裕で勝つからw
439 :名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 19:22:24.34 ID:caKBRqIb0
ルーキーで4失点ならいい方でしょ
4年の差なんて来年にはなくなってるからw
476 :名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 19:28:38.41 ID:caKBRqIb0
田中は星野に酷使されて来年には衰えてるからw
佑ちゃんは最多勝&最多奪三振&最小防御率で1位になって沢村賞取るからw
487 :名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 19:31:10.18 ID:caKBRqIb0
佑ちゃんは謙虚やね〜
アンチも見習ったらどう?w
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:17:55.44
これくらい謙虚なコメントを言えればアンチも少しは減るのにな
澤村
「援護がないとか新聞には書いていますが、それは違うと思うんです。
先に1点でも点を与えている時点で、僕は勝つチャンスを失っているんです。
1点をもらったら、それを守るのが投手の役目。
点をやらなければ負けないし、野手の方が守ってくれているから僕も頑張れるんです」
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:21:31.52
ノータイ親父が「マー君さまさま」だって
息子の眼中になかったんじゃないの?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:24:51.87
★斎藤佑樹→被安打10 失点4 自責点4 完敗★
楽天田中将大投手(22)と日本ハム斎藤佑樹投手(23)がプロ初対決。
田中が5安打1失点、12三振を奪い投げ勝った。
斎藤は10安打4失点で敗戦投手になったものの8回完投。
甲子園を沸かせた両投手が最後まで投げ合った。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110910-832998.html 【主要新人成績総合詳細】
楽天⇔田中将 一年目(新人王)
【登板】28 【投球回】183→【勝敗】11勝7敗 【完投】4 【完封】1 【奪三振】196 【WHIP】1.35 【暴投】10 【被安打】183
ソフトバンク⇔和田毅 一年目(新人王)
【登板】26 【投球回】189→【勝敗】14勝5敗 【完投】8 【完封】2 【奪三振】195 【WHIP】1.20 【暴投】1 【被安打】165
ロッテ⇔小宮山悟 一年目
【登板】30 【投球回】170→【勝敗】6勝10敗 【完投】6 【完封】2 【奪三振】126 【WHIP】1.30 【暴投】5 【被安打】159
巨人⇔澤村拓一 一年目(2011年9月10日現在)
【登板】22 【投球回】151→【勝敗】6勝11敗 【完投】3 【完封】0 【奪三振】133 【WHIP】1.11 【暴投】3 【被安打】120
日本ハム⇔斎藤佑樹 一年目(2011年9月10日現在)
【登板】14 【投球回】76→【勝敗】5勝4敗 【完投】0 【完封】0 【奪三振】40 【WHIP】1.53 【暴投】5 【被安打】87
四年間の差って…
そんなのみんなわかってるわ。
思っててもいちいち言わなくて良し。
対戦するからには実力差とかカンケーないわ。
澤村見習え。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:39:39.47
これだけ被安打数が多いと来年は序盤から炎上するだろうな
しかし毎回打たれ過ぎ
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:48:46.86
各チームで斎藤対策してくるだろうし来年は今年よりも成績悪くなるだろうね
本当ダルに頭下げて変化球を教えて貰うくらいしかないだろうけど小さなプライドが邪魔して終わりだろうな
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:34:34.73
今更ダルに頭下げてももう口聞いてくれないよ
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:36:03.71
他の選手を下げないと田中の応援が出来ないのかよ
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:37:53.52
>>51 真っ直ぐを磨きたいじゃね?
変化球はそこそこいいでしょ
真っ直ぐがおせえし、球威もねえからせっかくのいい変化球が生きない
>4失点で4敗目を喫し「これが4年間での差かなと素直に思う」と正面から受け止め
対等にやり合いたいとか言ってたくせにダサすぎww
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:41:30.16
908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:36:41
>>900 あなた、本当は見てなかったでしょうw
そこまでの違いは感じなかったし、今日投げた中で球威球速がいちばん
勝ってたのは大野でも澤村でもないよw
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:44:34.71
>>55 あんだけいい投球されたら、それを認めざるを得ないでしょ
父ちゃんも言っていたように、兜を脱いだってことでしょ
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:52:22.23
4年間の差を埋めれば球界のエースクラスの投手に成れるわけね
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:56:34.29
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:02:39.38
斎藤両親はKスタにも行っていたのか
田中に追いついて追い抜く自信があるようなコメントだな
神宮大会再び
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:07:54.46
高卒即プロでは通用しないと進学しといて
「4年間の差」はないわ
負けず嫌いらしいコメントだね
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:11:07.34
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part1【学生編】 Ver.0.77
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋のネオ斎藤佑樹をお見せしたい」「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して斎藤の名を世界に轟かせたい」「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んでMLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った」
「(石川)遼君とか(福原)愛ちゃんとか他の競技で活躍してる若手選手と色々と話してみたいんです」
「特にビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに親近感がわく」
「自分が大学野球の救世主と呼ばれることで、皆が悔しがれば皆が強くなる」
「(坂本勇人とは)差は感じなかった」「自分は次回のWBCの中心にいなければならない」
「10年後はイチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「いずれ160キロ出したい」「将来は政治家になりたいと思っています」
「何かを持っていると言われ続けてきたが、今日何を持っているかが分かった。それは仲間」
「これからはエンターテインメントできるように頑張ります」
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:11:27.37
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part2【プロ野球編】 Ver.0.77
「早稲田にいた証を、契約金の一部で示したい」「カイエン乗りてぇ。青山に土地買うってヤバイですか?ビッグになろう」
「チャリティー活動をやりたい。病気の人や子供の為に」「20年で200勝したい」「(記者に)"斎藤世代、襲来"っていう見出しはどうですかね?」
「ぶっちぎりで行っても何も面白くない」「(朝鮮)戦争が始まったら野球が出来ない」「なるべく打率の低い打者と対戦したい」
「北海道民の皆様、ファンの方、こんにちは。東京都の早稲田大学から来た投手です」
「早稲田という最高のブランドを背負ってやっていきたい」「(自主トレ)イチローさんがよろしければ、一緒にやってみたい」
「小さい頃から投手なので、良くも悪くもわがままな性格。(理想の人は)それをよしとして(受け入れて)くれるキャッチャーのような人」
「結婚は活躍してからが理想」「50歳まで現役でやりたい」「プロ野球だけが仕事じゃない」「実戦で調整したい」
「今の自分のレベルを把握したい。打たれて学びたい」「(梨田)監督のキャッチングは凄くいい」
「打たせて取るタイプだが技巧派にはなりたくない。松坂さんやダルビッシュさんのようになりたい」「(中田翔に)やっぱりパワーはあるな」
「これからも10割の力で投げることは無い」「昨日から腹痛い。下痢はしていない」「先発と中継ぎは違いますよね。自分は先発でやりたい」
「スライダーを投げれば抑えられると思ってたが、ズルはしたくなかった」「中国から来たパンダが騒がれる。そういう物って長続きしない」
「(地震後)野球をやっていていいのか」「(分離開幕は)パリーグとしては、いい決断をした」
「(3回9失点)コントロールを見直す。球速や球威はシーズンを通して上げていけばいい」「いきなり同級生対決なんて面白い」
(初勝利)「次は理想の投球で」「野球の面白さ感じた」「いいバックがいるな、と改めて感じた」「1勝出来て北海道の仲間入り出来たかな」
「時差ぼけをしない為に朝まで一緒にいて欲しい」「女の子とディズニーランドに行くのが僕の夢」「(チンコを)触ると落ち着くんです」
「なんかむなしい。これまでずっと勝ってきていたじゃないですか」「(4回KO)変化球に頼りすぎた。自分としては内野の間を抜ける当たりに関しては良しとしている」
「少しのエラーも含めて失点を少なくしたい」「怪我は仕方ないが、その後の2敗は防げた」「自分の真っすぐへの自信がついてきた」
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:11:41.84
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part3【プロ野球編】 Ver.0.77
「夏は好き。バテたこともない」「(松田直樹訃報)こんな形でサッカー人生を終えてしまったのは残念」←new!
【佑ちゃんパパ名言集】
(巨人の育成方針に対して)「どうなんでしょうか…育成選手というのはあくまでインフォーマル」
「息子に期待出来るのは人気と伸びしろだけで、実力は大したことがないということか。さも人気目当てで取ったみたいな言い方は日本ハムにも失礼だ」
「中田君は徐々に成績を残すようになるとともに、喋りも非常にしっかりしてきた」
「これから広報担当の方が付いてマスコミとの対応も整理して下さるでしょうから」
「私たちも大学側へ『マスコミへの露出は抑え気味にして、他の大学、他の子と同じ扱いにしてください』とお願いしていました。
佑樹だけが突出すれば、やっかみを買うこともあるでしょうし、そういうことは佑樹にとってストレスになりますから」
「佑樹が、田中君や大石君について、ライバルだとか負けたくないとか言うのを聞いたことがありますか?
無いと思いますよ。それは、佑樹が常にもっと高い所に目標を置いているからです」
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:12:07.91
>>60 どこまで強がれば気が済むんだろうね
9回97球で完投できるのか
18奪三振とか絶対無理だし
アホすぎだろ。馬鹿価値
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:47:44.00
佑ちゃんの強気発言
若武者らしいというより口先だけで重みがないわね
自分に甘いのよ
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:06:26.97
さいてょとかひでえな
田中死ョーダイ
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:07:52.32
「4年間の差を埋めるための努力をする価値は見いだせた」
相変わらず上から目線www
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:09:15.79
死ョーダイ汚田
マウンドで
オナラをしたら
実が出たよ
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:18:40.70
その差は決して大きくないキリッ
どの口が言ってるんだろうね
お仕置きをしなきゃいけないよ
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:21:17.97
たなか腫瘍大
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:27:31.07
藤の実況中継も最悪だったな
アウエーであれじゃ勝っても爽やかじゃないね
負けたのにへラヘラ笑ってたのは正直がっかりした
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:30:59.91
もう2度と死ョーダイとは試合しないだろうね
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:32:29.83
「努力をする価値は見いだせた」
追いつくように必死でがんばる、的なコメントでいいのにね
プロなんて努力して当たり前なのに、随分仰々しいこと
こういうのに限って…みたいにならなきゃいいけど
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:34:12.60
いつもまわりくどい言い方するよねこの人
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:34:46.56
あまりコメントに意味ないでしょこの人
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:35:53.45
死ョーダイ汚田のネット工作がまた始まるのか
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:40:58.31
死ョーダイ汚田のネット工作
斎藤が勝てばハムパイヤとか工作してきたから
田中が実力で勝ってもそう見えない
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:41:21.47
>>76 反対にまさおは般若みたいな顔してたね
完封できなかった事で自分を責めてたらしい
その辺りでもプロ意識が違うな
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:42:54.68
プロは努力して当然、その上で才能その他がないと
生き残っていけない世界でしょ
才能ないのに、努力に価値がどうこう言ってる場合かよ
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:42:58.24
小宮山苦笑いしてたじゃないか
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:44:14.02
>>83 せっかく勝ったのに暗い不幸な気分になるよね
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:46:08.70
マーが最後失点したのが嬉しそうだった
あまり見せない笑顔
ニヤリって感じ
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:46:19.68
また佑ちゃん余計な一言を…
またあの両親も…
なんでこう世渡り下手なんだろう
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:49:12.30
>>86 最終回はガムオと岩村がエラーしても腐った顔すらしない
当然といえば当然だろうけどさ
押し出しあったけど9回は3三振で締めたのも凄いよ
150キロ出てたしw
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:49:50.23
婆さんたち乱立してるスレで必死に同じような擁護してる
新人なんだからよくやってるでしょ!って
まさかプロ前はこんなことになるとは一番婆さんオタが思ってなかったことだよね
プロ入ったら田中より上を証明するわよって豪語してたのに
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:55:38.99
マークソが勝っても不機嫌な顔をして
俺はもっと高い次元で戦っているんだと、これ見よがしにしているのを見て、
人間性を疑いました。
もうマークソなんか応援しない
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:56:19.55
婆さんたちはセフレの暴露話は平気なのね
普通なら下ネタを嫌うお年頃だけど
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:03:49.67
faridyu
ユウは初完投おめでとう!
エネルギーもらった。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:09:26.05
なんとしても有には頑張ってもらい
絶対死ョーダイを凹してほしい
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:09:34.91
田中が最後ピンチの時佑ちゃんが笑ってたのはちょっと幻滅した
ショックだった
なんか知れば知るほどどんどん高校の時とイメージ変わっていくなあ…
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:10:52.09
ゴリラ退治
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:12:00.69
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:12:20.54
初完投かつ敗戦処理
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:14:12.92
>>12 他球団のオタが野次馬
実況でもニヤニヤ状態だったよ
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:15:29.47
粗チン田中
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:18:02.05
死ョーダイのスポ新不買運動しましょう
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:18:25.87
S−1でぶっちゃけたマー君
正直佑ちゃんなどライバルと思ってないわな
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:18:28.30
>>21 佑ちゃんしか目に入らなかったババアかな
いい意味で手抜きして締めるとこは全力で、そういうやり方をしないと完投は出来ないんだよ
斎藤はそこを知らないで初回からとばすから五回までしかまともにもたない
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:21:08.35
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:22:37.57
糸井みたく野手転向すれば
天性の打撃センスを生かせるのに
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:23:09.32
「なぜ差がついたのか」というスレがこれほど似合う2人もいないな
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:24:33.83
悔しいなあ(大笑)
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:31:06.74
4年間の工作にも田中に差が付いた斎藤
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:38:08.96
奪三振 1 って…
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:41:43.70
昔、三段跳びで有名な選手が高校生の頃に世界陸上に走り幅跳びで出場したんだって。んで周りが凄い選手ばかりで興奮して自己新を出したらしい。でも結局それ以降は記録を更新できずに三段跳びに変更したんだってさ。斎藤もこれに近いんじゃないかと雑誌に書いてた。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:42:43.89
>>59 マーレベルや松坂上原みたいにエースになる器は一年目からその片鱗みせるものだよ
斎藤はその他大勢のピッチャーと同じような一年目だから四年たっても無理
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:47:06.68
>>113 よそのスレ来てマーだとさ
年寄りは図太いし気持ち悪い
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:50:16.88
まあ涙ふいて
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:51:36.21
田中を見て吐き気がして涙が止まらない
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:51:56.06
5年後には「あの人は今」みたいな番組に出てそう
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:51:59.39
>>96 自分も少し嫌な気分になった
満塁押し出しで映った時だよね
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:53:47.78
田中も笑ってたぞw
もうしばらく中継もなさそうだな
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:54:11.09
完投しても負ければ意味ないって落合のコメントまで持ち出して
澤村を馬鹿にしてたハンカチババアがいたけど
そのままブーメランになってしまったね
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:54:41.82
試合中のベンチでは無表情が多いだけに下品なほくそ笑みが目立ってたね
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:55:15.03
116
可哀想に…惨めだね
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:56:58.44
田中は最後の一球でもミスを自分で戒めた
調子よかったとかこれからとかちょっと佑ちゃん甘いから
あのプロ意識はちゃんと見習おうね
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:57:01.84
田中の噂スレ人がいなかった
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:58:13.34
>>125 あそこはお前みたいな斎藤オタばかり居着いてるからね
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:59:31.58
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:00:00.99
>>124 斎藤オタにもね
完投出来て成長したねとかルーキーで充分よくやってるねとかいう過保護ババアに言ってあげて
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:00:27.02
>>118 あれで更にイメージダウンだよね
勘違い発言も多いし、キャバ嬢騒ぎもあったし、なんだかなー
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:01:04.17
田中オタは大人だから
噂スレみたいな下らない話しない連中だし
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:01:56.94
ハンカチは札幌ドーム以外で勝ったことある?
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:03:00.73
5勝4敗w
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:03:16.88
追い付けないほどの差はないとかほざいてたな(笑)
自意識過剰すぎるわ
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:03:55.32
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:04:28.79
>>132 新人王とか沢村賞とれると言ってたヲタがいたよな
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:05:12.17
一度追いついてから謙遜でそのセリフいってほしかった
新人でしかも程遠い立場で言っちゃだめだよ
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:05:23.96
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:06:55.30
>>134 そういう返しをしないような精神的大人ばかりだからね
実年齢はハンカチオタが上だけどね
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:07:54.73
ハンカチババアってなんでそんなにガキなの?
馬鹿主婦ばかりだから?
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:08:30.67
実力から負けるの当然なのに
コメントでももっと負けを認めろとか
もうその域まで行ったらイジメでしょ?
個人的には完投できてよかったわ
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:08:42.60
田中とは10勝も差があるんだもんな
次はいつ勝てるかな斎藤は
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:08:56.99
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:09:43.11
>>140 散々田中馬鹿にしてきてイジメって・・・
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:10:38.70
>>142 だって精神的大人の田中オタじゃねーもん
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:10:41.95
ハンカチババアがバカにしてたのは田中より澤村じゃないの?
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:11:33.81
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:11:57.84
防御率も白星も澤村に勝てないんだね(^ω^)
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:12:31.84
>>145 殆どの選手馬鹿にしてきたよ
マエケンや坂本もみたことあるし高卒選手もね
今まで斎藤ババアは沢山敵はつくってきたはず
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:14:01.04
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:14:31.05
>>148 日頃の行いだよねえ
全部ブーメランだわ
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:15:28.61
次は話題そらし
次は2ちゃんはアンチが多い
次は田中擁護が増えるように見せる
次は女ネタ
次は田中あげ
次は他選手あげ
次は斎藤ファンになりすまし他選手を下げる
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:15:40.32
アワレだね斎藤
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:16:07.57
だから嫌われるんだよね斎藤も婆も
ぼっちなのもしょうがない
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:16:32.62
話題そらししようと必死なハンカチババアが約1名w
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:17:17.25
田中とは実力差がありすぎ
大石あたりと投げ合えばいい勝負か?
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:18:20.08
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:18:42.37
大石くんは逆に二軍でびっちりしごかれてるから来年立場かわるかもねえ
佑ちゃんは正直この一年無駄だったかも
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:21:23.24
同世代なら増渕、澤村、大石あたりと投げ合うなら
接戦になりそうでおもしろいかも
さすがに大嶺には勝つか
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:23:05.38
次は何時登板?
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:23:06.92
こんな感じでも斎藤は乾や榎下よりましなんだろうか?
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:24:32.83
雄星あたりなら勝てるかも
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:28:26.40
このままいけば来週また土曜日ですね
だとしたら相手はホークスで大場さんかな
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:29:09.99
>>159 ヤフードームだとしたら初めての登板かも
楽しみだな
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:31:56.98
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:33:16.66
斎藤と田中って心底いがみあってるんだな
同世代なのに悲しいね
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:34:15.12
>>161 あちゃーまたこんなことを言って・・・
相手は二軍にいた○○だからとか大丈夫とか散々この手のレス見て負けてきたんだけど!
今まで何度逆フラグになった?
>>160 榎下あたりは一軍に呼ばれてもチャンスをろくに与えて貰えない状態
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:38:27.99
>>162 大場さん調子上げてきてるよね
ヤフードームで投げる佑ちゃん見たいな
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:40:23.70
初登板が16奪三振完封の大場さんか
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:54:26.23
ノムさんのコメは話題にしないの?
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:56:53.69
ダルが中5でまわるから、佑ちゃんも中5で金曜杉内じゃないかな
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:57:43.82
ノムさんは、「今日はたまたま田中に軍配が上がったけど、
田中のバックが日ハムで、斎藤のバックが楽天だったら・・・・」
って言ったんだよね
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:09:15.16
佑ちゃん中5?
投げる機会増えた方がいいよね
今度は勝ってほしい
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:28:24.28
>>172 守備が 楽天 > 日ハムっていうこと?
ここでは佑ちゃんは守備が鉄壁のハムに入れてよかったねーって言ってたのにね
反対に田中は楽天のお笑い守備にずっと苦しめられてたと思ったけど
いつのまにかそんなことになってたんだw
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:29:11.45
スタミナないから無理
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:30:25.28
>>166 二軍にいた人には負けてないような気がするけど
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:33:05.16
守備とは言ってないよ
打線の話じゃないの?
でもノムさんて言ってることおかしいね
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:35:20.98
ノムのコメントは田中君との仲が微妙だからかなw
田中君の好投ではなく
打線のおかげで勝っただけって意味に聞こえるよね
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:38:26.92
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:45:30.20
アンチ多すぎ
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:07:06.19
キャラを演じてる奴にアンチが多いのはしゃあない
化けの皮が剥がれるだけの優等生キャラなんだし
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:17:14.57
てか、親も悪いよ
優等生キャラなんて息苦しいものは先に否定しといてやらないと
斎藤だって身動きできないだろうに
本まで出して家の子は優等生ですから〜って
変なプレッシャー掛けてどうすんだ
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:39:38.83
ねらーアンチに絞ると裏の顔を見抜く洞察力?はあると思うな
紳助がいい例
アンチ数なら佑ちゃんより多かったかも
で見事に893絡みで引退
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 06:20:53.97
洞察力?ww
出る杭は打たれてるだけ。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 06:46:15.38
>>157 田中は、最初からずっと1軍の厳しい中でやってきたから
ものすごく成長したって、小宮山が言ってたよなあ
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:03:48.86
>>174 バックって打線のことだよ、多分
ここ最近のハム打線はひどいからね
「今日はたまたま田中に軍配が上がったけど・・」って言い方は
バックが逆だったら結果もわからなかったって言いたいんだろ
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:07:41.15
>>120 澤村は「プロに行く以上、10勝以上しないと意味がない」
と言った人ですから
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:57:17.73
▽日本ハム・吉井投手コーチ(完投の斎藤に)「スタミナ的にいけるのは知っていた。ブルペンがへばってきている中、佑ちゃんがよく頑張ってくれた」
野村みたいな耄碌ジジイがマー君って呼ぶのはギリで許せるけど吉井が佑ちゃんって呼ぶのはかなりの違和感
これが4年間の差かなと素直に思うってことは
自分が1年目入ってたら10勝できたと思ってんの
澤村は来年につながる来年は15勝できる
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:28:16.79
田中と言う断トツレベルの同世代がいて、
ダルと言う球界ナンバーワンのエースがチームメイトにいて
斎藤は物凄くレベルアップするためのサンプルを身近に体感する事ができる
セリーグではここまでの経験は出来ない
パリーグでそして、日ハムでよかったな
>「あの大会は斎藤が最高の投手だった。それは間違いなく言えること」
ハンカチだけやん。ムダに強がってるの
264 :陽気な名無しさん:2011/09/11(日) 04:55:34.51 ID:q9Iy1bsZO
見応えのある良いゲームだったね
プロ初対決は田中に軍配あげさせてよかったでしょ
ファンもアンチもこれでおさまりがついたよね
佑ちゃんも完投して収穫ある闘いだったし
チケットは完売で盛り上がったし
こんな鬱陶しい騒ぎが片付いて一段落ね
佑ちゃんも精々した顔してたよw
266 :陽気な名無しさん:2011/09/11(日) 07:58:59.25 ID:0zR4bkzm0
昨日の佑ちゃんは夕日に映えて美しかったわ
負けてるのに佑ちゃんのほうが勝ってるような絵面だった
あのまま田中が満塁ホームランでも打たれてりゃ面白かったのにさw
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:36:03.19
>母・しづ子さんは、前日に「皆さんが楽しんでくれるといいね。マー君は凄くなっているのに、(ライバルとして扱われ)苦しかっただろうね」と言葉をかけたという
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:52:14.55
勝ったのにアンチ発狂中ww
後付でそんなこといったってw
実際には「コラ絶対負けんな」と言ってたかもしれんやろw
鬼母だったんだから
>>188 斎藤が複数いるからってのもあるかも
でもこれを機に過保護は撤廃しろ>吉井
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:57:20.40
つかスポ新に斎藤一家全員のコメント掲載されてて笑えた
本当出たがりだよなwww
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:59:22.08
関東はスポ新の1面は澤と巨人だな
200なら斎藤今シーズン後1勝もできない
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:02:53.62
201なら佑ちゃんも田中も今シーズン頑張る
>>195 え?勝った??普通に負けただろw
斎藤が勝つ→アンチお通夜
斎藤が負ける→アンチ歓喜
こんな当たり前のことも分からんのか?w
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:19:00.12
>>203 あんた頭良さそうw
たぶん偏差値36w
負けず嫌い婆きたよ
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:29:17.52
マー1面なので不買します関東
ダルの域に近づいてる投手にこれからどうやって追いつくつもりなんだろw
東大に負けたローテ5番手が球界のエースになる日を楽しみにしてるよww
東大の連敗記録阻止は野球人生最大の汚点
東大1年に負けた時点でプロ志願してはいけなかった
>「また4年間の差を埋めるために努力する価値を見いだせた。この差は全く追いつけないものではない。具体的に? 三振を取る能力とかです。
奪三振だけじゃないだろw球速、キレ、スタミナand so onwww
まぁ仮に田中が滅多打ち食らって、斎藤が3失点完投しても
斎藤>>>>>>>>>>>田中(笑) とか言うやつはプロ野球ファンじゃないから
ババアがいろんなスレで負けたけど佑ちゃんの方が笑顔がよかった
とか負け惜しみ言っててわろてまう
>>206 東京版はマーのピン一面じゃない
一般紙もスポーツ面では淡々と二人の様子を伝えてるって感じ
勝者に敬意を表して写真はマーの方が大きいけどね
読売は巨人勝利がカラー刷りで物凄いデカい扱いw
>>213 ホントだ。
プロとして確固たる地位を築いている田中に対して
なにが「マーくんさまさま」だよ。
いい歳こいて礼儀知らずなんだな。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:28:06.19
マー君は佑ちゃんがはばたいていくための踏み台なんだよ
まだわからないの?
はいはいそうですねw
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:46:00.71
「マーくんさまさま」お前何様?
常に上から目線&発言だな この一家は
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:52:24.31
乞食の分際でな
身の程を弁えろや糞親父
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:54:14.69
大卒の親がここまでしゃしゃり出てくるって珍しいねw
雄星の親なんてこの前の盛岡凱旋以外ほとんど露出ないのにね
>>190 さあ、どうかなあ?
そりゃあ、ある程度は勝てるだろう、セ・リーグだから
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:05:23.57
「次回のWBCでは中心にいなくてはいけない」
↓
だんだん実力のメッキがはがれてくる
↓
日本はWBCに不参加の流れか?
佑ちゃんもってるw
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:11:58.97
佑ちゃんは父親に似てるんだね
謙虚さを意識していても上から目線の発言がつい出てしまう
しづ子からは常に謙虚でと教育されてたはずだけど嘘臭いなぁ
>>222 WBCのメッキが剥がれちゃったからね
前回大会ではイチロー松坂ともMLBの単なるオープン戦、資金作りのために
その後のシーズンに大影響したから笑える話ではない
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:26:14.68
差は大きくない(キリッ 具体的に?三振を取る能力とか
記者も驚いて具体的にはどういうこと?って思わずつっこんじゃったらしいねw
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:31:57.86
>>225 佑ちゃんは瞬発力がないから許してあげて
パパとママと楽しい食事をしてお腹一杯でベッドに入ってから具体的に分析するタイプ
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:36:36.10
スポニチの記者も
「(マー君)が斎藤をライバルと認めるのはまだ早すぎる」と〆
佑ちゃんは三振を奪う能力で追いつくつもりかなw
球速は捨ててるだろうね
三振を奪う能力が一番追いつけない希ガス
まあ球速の次か
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:46:49.18
昨日はご両親と3人で牛タンに舌鼓をうったんでしょうね
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:15:04.21
>>227 マー君の苦悩・比べられるの嫌だった
とか、馬鹿じゃないの
佑ちゃんは比べられて嬉しかったとでも思ってるわけ?
ガキみたいに露骨に嫌な顔して取材拒否までした田中がよしよし可哀そうにみたいに
同情されて、どんなに嫌でも顔に出さず大人の対応で我慢し続けた佑ちゃんはただ我慢するだけ
世の中、いい年して相手の気持ちも考えず、ガキみたいに地団駄踏んでイヤイヤして
見せる方が勝ち組ってわけ?
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:19:38.59
プロスポーツの世界は文字どおり試合に勝ったヤツが勝ち組
みんな気づいてるかな?
田中はこの4年間でプロのトップレベルまで成長した
凄いよねえ!
頂点にのぼりつめるまであとちょっとだよね
頂点まで行ったら、もうそれ以上上はないんだよ
あとは逆に・・・・・・・・・・・・
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:20:13.37
ハンカチざまあw
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:25:57.73
>>227 球速とか三振数じゃないと思うよ
勝ち星とか防御率とか結果の部分だろうね
佑ちゃん、試行錯誤しながらやってきたルーキーイヤーの今の時点で防御率
2点台だし
三振より基本打たせて取るアウト目指してんじゃないかな
球数少なくするためにもね
球速にしても佑ちゃんは120キロの球で空振りを取れる時に150キロを
投げる必要はないって主義の人だし
明治神宮の時は田中の全盛期(高校時代)みたいな感じだったから
それを翌年夏に勝てたからって、追いついたと勘違いしちゃったのかな
だから今回もいつか追いつけるだろう、みたいに思ってんのね
あの夏の田中は体調が万全じゃなか(以下省略
>>234 でも本人150キロ出したいって言ってたよね。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:37:26.60
高校まではなんとかなってもその先のステージでは努力だけでは
どうにもならない事もあるよ
>>232 ダルや田中の究極の目指す先は27奪三振とか27球で試合を終わらすとかのレベルじゃね?
>>236 4年間そこにこだわり続けてようやく秋に達成w
実際高めの棒球ww
>>234 2点台ってw
疲れが出てくる6〜7回あたりには殆どバトンタッチしてるんだから当然でしょ
澤村みたいに規定投球回投げてて2点台なら評価できるけど
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:59:39.29
「比較され続けた苦悩」とか馬鹿じゃないの?
本当は決勝で完全アウェーにされたこととか
そのあとのマスコミの扱いが佑ちゃん>田中になったことを恨んでるんでしょ
清原や小林の苦しみに比べたら本当にくだらない
今朝明治4年の野村(顔が吹石一恵)の投球をニュースでやってたけどキレキレだった
昨日佑ちゃんの投球を見た後なのでとりわけそう思えたかも
>>234 よしのり入団時に対抗意識で160キロ出すとか言っちゃったバカアマは誰だよw
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:17:49.59
160発言ってよしのり意識してたんだ
バカスwwwww
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:20:26.31
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:21:43.95
マー君と比べられてもしょうがないよね
あちらは大エース様なんだから
ルーキーごときに負けてられないでしょ
いちいち負けを認めろみたいな意地悪質問は可哀想よ
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:23:31.91
その大エース様ってバカ父のマー君さまさまと同じ
くやしさのあまり上目線になった感バレバレ
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:30:21.99
266:09/11(日) 07:58 0zR4bkzm0
昨日の佑ちゃんは夕日に映えて美しかったわ
負けてるのに佑ちゃんのほうが勝ってるような絵面だった
あのまま田中が満塁ホームランでも打たれてりゃ面白かったのにさw
267:09/11(日) 11:08 yEtCz1HAO [sage ]
田中の面構えも好きだけど齋藤とは美形度の次元が違うわね
田中ヲタ北海道のおばさんm○m○
ここでも大暴れしてるんだろうな
>そうです。。。
>毎回、毎回あのシーン。
>あの夏の甲子園の最後のバッター田中君。
>空振りでゲームセット。
>きっと・・・・
>こんなに田中君をヒール扱いになれなければ
>斎藤君を見て
>「あら・・高校球児にしてはハンサムさん」
>と、見てただろうな。
>だけどあのブーム。
>ハンカチ、ハンカチ、ブルーのハンカチ。
>ハンカチ王子。
>嫌でも目に入る地元のニュース映像。
>嫌でもからめて田中君が出て来る。
>もう・・・うんざりです。
>田中君はプロ4年であれだけの実績を積んでいるんだ。
楽天のエース。
>新人王。
>11勝。
>これからもっともっと頑張るだろう。
>昨日も大人なコメント。
>ずっと田中君を応援してるよ。
>どんなに雑音が聞こえてきても
>どんなに同じ質問をされたって
>いつもの田中君で誠実に答えてくれたらいい。
>それこそがプロのエース。
>どんどん引き離して頑張れ。
>田中将大。
>世代最強エース。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:53:49.80
佑ちゃんはマー君の噛ませ犬になっちゃたね
>>242 野村は完投。まさにエースだよ
ハンカチは大石の力を借りないと勝てなかったヘボP
田中ババアのポエムのきもさはハンカチババアのと同じなんだな
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:36:48.69
野村たしかに吹石に似てるwww
江本が解説で、
斎藤はコントロールが良いようで悪い、悪いようで良いと言ってた。
意味分からんけど言いたい事はなんかわかるw
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:56:11.18
>>242 楽天に入団すれば吹石の父ちゃん一徳氏はフロントにいます
野村君楽天へおいで
おばちゃんたちは、佑ちゃんの防御率二点台を誇りに思っているらしいけど
それって当たり前だよね。
ピンチになったらすぐ変えてくれて、調子よければいい所で代えてくれて
勝ちつくようにしてくれる。
いつも通りの調子で完投したら結果四失点。
実際は三点台後半の防御率ピッチャー。
あ、田中も一年目防御率悪かったってのは無しだよ。彼は高卒だから。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:24:45.48
統一球の影響もあるしね
投手は勝数じゃないとか言っちゃうと勝が逃げてくんだね
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:48:26.93
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:49:15.56
ドカ食い田中はますますピザ化しそうw
中3日半で7回まで投げて無失点とはさすがダル
しかし日ハム終わったな優勝はもう無理だ
>>257 そもそも田中の一年目と比べる事自体おかしい
統一球とか所属チーム、過保護にイカサマジャッジとかどんだけ斎藤にアドバンテージあるんだよw
それでも成績酷いんだから斎藤終わってるよ
バカな婆と信者とオタは必死に防御率とか持ち出して足掻いてるけど統一球で規定行ってないで更に八百長で自責消して2後半って最低じゃん
球界のプリンスってなんだよwスレイブのほうがランク的に似合うわ
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:53:52.16
>>260 あかん、あかんでぇ
野村君には猛虎魂を感じるでぇ
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:59:41.07
>>263 マー君は怪物、佑ちゃんは王子これでいいでしょ
マー君は身体も大きいし、凄い投手
佑ちゃんは集客力が凄い球界のアイドル
んでOK?
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:02:58.29
すかし、斎藤アンチはなぬがそげにくやすいんだ?
マー君がかったからいいべや
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:05:02.70
集客力も怪しくなってきたけどねw
皮算用では札ドに4万人毎回集める予定だったのに上積みすらできてない
平日と土曜をくらべて凄い凄いとマスゴミに持ちあげさせてる必死さが哀しいw
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:08:28.12
アンチ発狂中
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:08:50.93
優勝どころか2位も怪しくね?
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:15:26.78
チームのエースがローテを守ってがんばっているルーキーを完全シカト
そんなチームのムードがいいわけない
その上監督の退任問題、うぐと中田もギクシャクじゃね
>>265 後1,2年立てば他の投手と同じ集客力になるだろ
だって扱いに困るルーキーが入団してきて、そのヲタが週刊誌レベルの話を鵜呑みにして大エースを叩いてるチームだもんw
他の同期を叩くヲタはいるけど絶対的エースを妄想で叩くヲタはなかなかいないよw
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:30:44.81
2〜3年後?そりゃ斎藤だけじゃなく、田中だってダルだってわからんね
田中は怪我してるかもしれんし、ダルはMLBで苦戦中かもしれん
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:33:09.36
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:34:04.73
スポ新たくさん売れ残ってたぞ
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:38:24.40
雨に打たれ風に吹かれ、でも諦めないから
でも諦めなたくないから
つぶいちごが酷い
腐りきった醜いババアどもだ
>>273 そうなるようにお前が祈ってんだろ
身も心も醜いハンカチババア
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:49:53.00
田中将大(笑)
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:09:56.02
ハンカチババアがいろんなスレで発狂しててワロス
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:11:16.65
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:13:37.42
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:23:40.54
パンダって人気がある動物なんだよ
佑ちゃんは素敵な渾名なついて良かったね
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:39:37.67
そうだね
源氏名じゃないのw
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:46:19.48
もう登録名パンダ斎藤でいいよね
ま、こんなおばちゃん達に何書かれようがどうでもいいことで
選手にとって大事なのは監督コーチの評価
今回の完投で次の起用法がどうなるか要注目
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:54:10.41
4点差捨て試合晒し投げの8回「完投」(笑)
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:19:42.51
8回完投でも奪三振1(笑)
ま、〜 ←この書き方はつぶイチゴの涼子ババア
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:31:21.10
雑談スレのことかな
つぶはガチなマー君アンチが集まってるからね
数人だけど
>>291 1億(幾らでもいいやw)賭けても良いが
残念ながら
>>288は涼子ババアとやらではない
「ま、」これだけで書き込み者を特定する頭と神経が理解不能
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:35:20.71
そういや、バンビっていう渾名はあったけど、パンダはないね
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:35:35.04
つぶは仕切りババアに絡まれるから行かなくなったわ
もともと人の悪口が多いし
PCを変えたからもう行き方もわからなくなった
つぶは晒しても芋煮は一度も晒されたことがないな
キモさでは大した違いもないのに何故だ?
答えはあまりに明らかだな
イモニも酷いが選手の悪口はないからな
135 :名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 06:50:43.25 ID:P6vsG2ih0
斎藤はまだプロ1年目だし
田中は曲がりなりにもトップ選手だから両者の間に差があるとは自覚してたけど、
それが思ってたほど凄くなかったということだろ
ダルビチュは無理だとしても田中を超えることはできると思う
現時点でも前田や沢村より上だと思うし
845 :名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 18:35:51.32 ID:P6vsG2ih0
斎藤には華があるし
プロ1年目だという事を鑑みても田中との差は絶望的なほど開いてるわけじゃない
現時点でも前田や沢村には引けを取ってないわけだしな
芸スポで恥晒すなよババアw
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:33:49.82
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:36:07.35
いもにとやらを貼ればいいのに
後藤の手記によるといつも田中からしかけないとハンカチからは行かないみたいだね
あと後藤が「あと3勝ぐらいすれば新人王いけるんじゃね?」って言ったら
「そうだね」って返ってきたとかw
プロを舐めんな!チンカス
>>298 ヲタが書いたかアンチの成り済まし書き込みか分からん2chでそんなことしても
自演するな!と言われるのが落ちだよ
高卒バカにしてる佑ちゃんは同窓会で田中に話しかけませんでした
田中から歩み寄ってくれてカラオケの頃にようやく打ち解けました
マウンドで
オナラをしたら
実が出たよ
>>303 妄想を書き込んでいる内に北海道住民から真実がつぶやかれてるじゃないか
嘘だと思うなら呟いてる本人に確認してみたら?
昨日づけで検索するとすぐ出てくるよ
楽天の田中将大は地元の高校の後輩からめちゃくちゃ嫌われてる。
でかい顔してるのは見た目だけじゃないらしい。
一方甲子園の時対立した斎藤佑樹はめちゃめちゃ好かれてる。
高校生の自分たちにも低い腰で話してくれるらしい。
北海道なら逆だと思ってたw
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:47:37.59
は?後藤の証言ですけど
後藤「チケットないの?」
斎藤「もう完売したらしい」
>>306 後藤が
>高卒バカにしてる佑ちゃんは同窓会で田中に話しかけませんでした
>田中から歩み寄ってくれてカラオケの頃にようやく打ち解けました
って言ったのか
記事読んだけど言った本人もびっくりの無理やり解釈だな
>東大2番手で投げた1年生初馬が、リーグ戦初登板で慶大相手に力投、目を見張らせた。
>3点リードされた三回2死二、三塁で登板。130キロ半ばの直球に変化球を交ぜ、6回3分の1を投げて1失点(自責点なし)。
>五回には3者連続で空振り三振を奪ったほか、七回にはプロ注目の強打者伊藤を際どい直球で見逃し三振に仕留めた。
文武両道だしハンカチよりいけるんじゃねw
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:00:34.77
後藤w
高校大学の斎藤の嫌われっぷりは有名だろ
>>305 佑ちゃんは早実の後輩からも好かれてたらしいよ
以前ツイッターで見たわ
>>311 具体的に誰がどう嫌ってたんだ?実名を挙げてよ
まさかゲンダイがソースじゃないだろうな
>>305のつぶやきは本人がコミュニティーも持ってるから幾らでも確認できるぞ
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:18:34.79
毎度のことだけどすったもんだしたあげくWBC日本参加クルーー
ゆうちゃん「次回WBCの中心」になるどころか候補にかすりもしない危機www
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:42:01.06
あらあらwwwww
アンチの嘘も行き過ぎると訴訟すべきだよ斎藤君
友人達にもそのうち迷惑かかるよ
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:54:52.28
さいしょからかすりもしないのと
お情けで一次候補に入れてもらって思い出作って落選+蛍の光と
どっちがマシなんだろ?w
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:58:07.07
そりゃあ候補に入る方が恰好はつくんじゃない
でも「何でお前が入るの」的な視線は痛いだろうね
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:58:35.72
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:00:34.24
ドラフトのときの早稲田一般学生の反応見たら
斎藤嫌われてるなと思ったw
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:01:54.01
落選して荷物まとめて帰るのも惨めなもんだよ
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:14:48.22
早実は進学校じゃないよw
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:16:16.17
>>316 進学校だと生徒の保護者に不信感を抱かせる
球団も風評被害は気にする
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:22:27.86
嫌われてるとか何で分かるの?
しかも高校大学時代なんて
ただの素人なんだし名誉毀損もんでしょ
ただの素人の親がその素人をネタに本書いて金儲け
吉井
>>319=
>>324 あーあやっちまいましたな低学歴のガチンコ学歴コンプのハンカチババア
進学校ならば風評被害になりそれ以外の高校にはならないとかもうねw
小学校の算数の集合からやり直して進学校の定義wとやらを証明してから言ってねw
それと進学校wとやらに認められてそれ以外には認められないらしい名誉とやらも条件もお願いねw
まあこういうガチの底辺脳弱ババアを相手にしている陳腐なイメージ産業ってことがよく分かるねw
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 06:47:23.75
名誉棄損(笑)
進学校〜早稲田卒のキレ者の斎藤さんがプロ入りが決まった後の高校日本代表の同窓会で田中さんに質問したこと
『プロ一年目はどんな車に乗ればいいかな?』
因みに田中さんは高卒入団の為に二十歳まで運転禁止なので、かなり的外れな質問でしたが田中さんの返し
『地味な方がいいんじゃないの?俺は最初はベンツだったけど』
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 07:32:18.18
ワラタ
マー君に軍配
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 07:36:36.42
まさおの敗戦処理にも関わらず「初完投おめでとう」には笑えたわ
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 07:47:21.12
あまりにも立っている位置とか実力とか目標のレベルが違いすぎて
マー君がハンカチ誉めるともれなくイヤミに聞こえるwwwww
プロ入りに関しては後輩なんだから先に挨拶しろっての
どんだけ反り返ってるんだか
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 07:50:01.61
プロでは年齢>入団順
佑ちゃんは6月生まれだから上でしょ、マークソから挨拶しろ
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 08:40:34.60
結局はレガシィにしたわけかw
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 08:53:53.88
ほんとはポルシェが欲しかったけど無職親に金取られて自由にならないから
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 08:56:25.99
痛い痛いおばちゃん斎藤組の負けやな
ハンカチババアは皆人生の負け組
息子ほどの年頃の子をずっと追っかけてたんだもん
そりゃ欲求不満の負け組でしょう
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 09:51:50.18
プライドの高いエリート、斎藤にとってはつらい登板だったと思う。田中もかなり意識していたように思うが、現在のところレベルが違いすぎ、同列には語れない。インタビューで完封できなかったことの悔しさを語る田中の眼中に斎藤の姿はなかっただろう。
この日の完投で田中は防御率1.28。パリーグでは1956年の西鉄稲尾和久の1.06に迫る歴史的なレベルになってきた(あと4完封くらい必要だが)。今後が見ものである。
リアルストーカー瑠璃ババアは犯罪者
高校ジャパンの同窓会でも田中の方から声掛けないとずっと沈黙だったみたいだし
ハンカチも高卒を馬鹿にした手前、合わせる顔がなかったんだろうねw
まして東大に負けたシーズンだったし
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 10:37:01.83
ていうか大学進学の時監督だか誰だか関係者が
4年間大学で鍛えてプロに入る時は田中を越える!って宣言してたよね確かw
で本人も早稲田と言う野球の第一線とか最高のブランドとか誇ってたし
それで負けたら「4年間の差」を言い訳にするって???
上重にも1年の夏に「4年後は田中と対等にやり合いたい」って言ったしね
バカだよ斎藤佑樹は。一度死ぬといいよ。あの両親もな
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 10:56:24.70
言い訳しないと死んじゃいますの
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:15:03.25
悔しさでファビョーーーンとなると口から出まかせのビッグマウス発言がペラペラペラっと出てしまう体質なんです
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:36:11.39
914 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)[] 投稿日:2011/09/12(月) 08:51:35.03 ID:58eE+8wC0 [1/3]
楽天ファンだけど、斉藤そんなに悪く無いだろ、何なら楽天にくれよ
永井とか言う、怪我してばかりのクソピーより使えそうだし
↑
楽天ファンじゃないのバレバレなのにハンカチババア必死杉wwww
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:35:32.27
マー君優位だとスポ新だけじゃなく視聴率もダウンだわ
ババアお得意の人のせいw
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:37:53.97
ゆうちゃんはオワコンwwww
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:37:56.32
実力がないハンカチが悪い
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:38:24.14
北海道地区の視聴率どれくらい?
>>351 >楽天ファンじゃないのがバレバレ
この程度の書き込みに過剰に反応して凄い思い込みだな
こっちの発信元はっきりしているマーに都合の悪いつぶやきは完璧スルーですか?↓
>楽天の田中将大は地元の高校の後輩からめちゃくちゃ嫌われてる。
>でかい顔してるのは見た目だけじゃないらしい。
>一方甲子園の時対立した斎藤佑樹はめちゃめちゃ好かれてる。
>高校生の自分たちにも低い腰で話してくれるらしい。
>北海道なら逆だと思ってたw
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:40:27.85
プロ野球ニュースの司会(ウジアナ)が佑ちゃんがたまたま今回は負けたけど〜みたいな口調で対等を捏造しようとしたら
野球評論家にその場で論破されてましたwww
数字取れないことが分かったんだからウジテレビはもう不自然な捏造対決でっちあげるなよw
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:41:33.55
ゆうちゃんサイドはねつぞうだいすきw
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:43:00.19
2011/04/17(日) *7.2% 日本ハム×ロッテ テレ朝 12:55-15:20 (斎藤佑樹投手プロデビュー戦、札幌地区は29.4%)
4月よりは上がったよw
北海道地区の視聴率まだー
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:44:45.82
>>360 マー糞の数字たったの0.6wwwwwwwwwww
不人気ブサイク乙wwwwwwwwwwwwww
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:46:02.91
>>358 BSでも中継できたけどそれをしないでわざわざ地上波1本にしぼって
視聴率10%越を狙った結果これじゃあねえ
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:47:05.05
この対決ってオワコンだもん
気付いてないのはマスコミだけ
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:48:07.28
これでマスゴミも妙な色気と呪縛から解放されてくれるといいね
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:50:22.69
マスコミもだんだんわかってきてるとは思う
気づくきっかけの一つがオールスターファン投票
「野球ファンはきちんと実力を見て投票している・・・」とか当たり前だっつーの舐めとんのかw
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:53:08.49
マー君優位マー君寄り中継は視聴者から避けられてるね
特に首都圏w
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:55:07.90
パンダにすらならなかった佑ちゃんオワコン・・・
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:59:13.94
サカ豚にハンマーオワコンと馬鹿にされてた
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:59:56.23
そら当然
なでしこが凄すぎるし
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 13:03:10.61
野球マスゴミも少しは目が覚めることを期待する
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 13:38:37.16
>>366 実況も酷かったしチャンネル変えたんだろうな
ここのアンチハンカチって東京都民は皆無なのかな?
東京MX日曜夜の「これからはパ・リーグだ!」見た人いないのか
今回のマー佑対戦の駒田解説とかさあ
ハム楽天戦って特に野球ファンでない一般の都民にとって興味ないよ
2006甲子園での早実戦の視聴率が良かったのは何より明日のない夏の甲子園+
東京代表への関心ってことだったと思う
その後ハンカチフィーバー?が起こって試合ごとに視聴率が跳ね上がったと
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:06:45.37
大学1年の初戦は日テレで14%だったはず
その後は早慶戦でも2%
佑ちゃんは視聴率持ってないのにマスコミは煽りすぎ
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:11:43.54
276 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 14:06:14.51 ID:c7hHUcbO0
オールスター第一戦の視聴率
関東 13.0% 瞬間最高視聴率斎藤佑樹17.8%
名古屋 20.7%
関西 16.9%
福岡 21.4%
>>373 早慶戦は日曜試合開始1時間後からの放送
佑ちゃん先発でも降板してたり2年からは土曜先発が定着していたから
早慶戦で佑ちゃんが映っていたことは殆どないんだよ
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:14:06.89
ねえ、まだ数字持ってることにしたいの?
あんなに煽って煽って7.8なのにwwwwwww
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:22:46.54
>>372 1回見たけど檻ファンの岡田とホークスファンの誰かが盛り上がってたから
あまり熱心に見なかったわ
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:24:05.97
マー君も数字ねえな
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:24:57.95
私も1回見たけど
なんか場末感漂う番組だったわw
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:38:01.57
チビの上に汚いフォーム
魅力ないね
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:40:29.70
マーの力投には世間は興味ないんだな
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:42:37.65
哀れだな
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:43:22.19
客寄せパンダは使い捨て
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:48:21.33
東京での人気は怪しいのか
群馬でも微妙なんだろうな
>>377>>379 約1〜2名?
久々に来たら中の人が変わってたんだ
前は神宮に巣食う者同志でやり合ってなかったかな、球場ですれ違ってたかも知れない同志で
須田とか上級生の彼女グループとか?古いか
今は関東vs北国ですか
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:57:29.35
マー君がNPBで4年頑張ってる間に世間はサッカー一色になってました
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:05:21.10
ミヤネヤにおまえらキターーーーーーーーーーーーー
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:06:05.66
札幌のハンカチババアが出てる
自分達自らババアって呼んでって言ってるwww
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:07:06.32
見事にババアばっかりだったね
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:07:55.55
ババアばっか糞ワロタwwwww
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:09:03.86
マー君の14勝も佑ちゃんのおかげですw
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:10:33.77
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:11:22.72
マー君「15勝目はたしかに佑ちゃんのおかげです」
ババア気持ち悪いよババア
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:14:20.32
7.8なのに球界の未来を背負う2人ってw
何言ってんのミヤネ屋www
フルボッコをちゃんと映したし
奪三振1(笑)にも言及したし
資料を出すとこまでは偏りはないけど
これからむりくりageが入る悪寒
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:17:19.59
ミヤネ「ヒットは10本打たれてもホームは踏ませない投球」
えっ?4失点してますけどw
ハンカチプロ入りで刺激されて14勝ってのはないな
田中に失礼すぎる
宮根は売国反日勢力の手先つまり電通の犬だから
そりゃ佑ちゃんを全力で持ち上げますよ
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:20:39.25
ミヤネはキャンプの頃までは佑ちゃん佑ちゃんだったけど
大震災とラブホ女を契機にいつのまにかフェードアウトしたと思ってた
まだやってたんだ
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:20:39.33
いや〜「ザ・ハンカチ報道」の真髄というものを堪能させていただいたわw
面白かった
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:20:52.10
佑ちゃん押しで佑ちゃん画像中心のミヤネヤのほうが視聴率いいかもw
セも十分熱いけどね
ヤクルトは苦手な珍に負けずによくがんばったわ
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:21:20.35
ホームを踏ませない投球wwwwwwwwww
腹いてえ殺す気かwwwwwww
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:22:41.22
※ なお4回踏ませた模様
>>401 さすがにこれで打ち止めだろうね
2回目以後の対戦には価値ないし
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:22:50.10
ハンカチの三振が少ないからやたら2人はタイプの違う選手って強調してたね
3〜4回言ってたよw
>>386 だからミヤネは野球復活には佑ちゃん!とキャンプから追っかけてるんだよ
ミヤネは一応ハンカチババアマーオタババアと違って半端でない筋金入り長年の野球ファンですから
ここの住人がミヤネをどうこう言うのは笑止もの
ミヤネはおまんまくれるご主人様の犬だからな
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:24:48.23
>>408 島根のくせに阪神ファン気取ったり中日ファンにおもねったり
嫌われまくってる風見鶏だけどw
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:24:51.96
>>408 バーカ
ミヤネは関西ではずっと阪神の犬やってたんだよ
野球ファンじゃない阪神のイーーーヌ
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:26:24.61
「佑ちゃんフィーバー」ってこんな風にしてウソと捏造でやってきたんだね
ってことがよくわかりました
>>408 ミヤネの堂々たる韓流age日本sageスタンスをご存知か?
佑ちゃんのバックはウジテレビの「斎藤対田中」の繰り返しで火を見るより明らか
後は分かるよな
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:26:50.76
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:27:44.24
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:29:10.79
阪神の犬やって関西人の心を掴みたかったんだよね
裏目にでて逆に阪神ファンにも嫌われたけど
男の局穴(ミヤネは元だが)は実況スキル必須なんで
野球をかじったフリくらいはできるな
珍ヲタを装うとかもw
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:35:12.02
ほんとにババアしかいないのなw
斎藤カワイソス
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:40:07.86
狂犬が吠える勝ち試合7,8%
ハンカチにスポットミヤネは数字いくつくらいかなw
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:42:09.32
正直試合はつまんなかったけど今日のミヤネヤは面白かったw
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:49:39.06
新人賞候補の佑ちゃんは頑張っているよ
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:50:00.37
一生懸命タイプの違うピッチャーって言ってたけど
佑ちゃんまたフラフラしてるからなぁ
「追いつく!三振取る!!」みたいに
今までの延長で身体鍛えてフォーム治してコントロールと直球のキレでゴロ追い求めなきゃ
迷走しないことを祈る
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:29:18.15
四年の差は埋まるって豪語してたけどさ
斎藤が何年かで腕あげても田中だってその何年かでまた先行くわけで
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:58:28.62
田中が落ちてくるのを待ってるんでしょ
そうすれば近づけるしね
>>423 田中はこの4年間にもの凄く成長したと思うよ
これから何年かで田中はまた先(上)に行くっていうけど
それには限界があるよね
もう完成して限界(頂点)に近いのは田中の方だよ!
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:01:27.39
斎藤が劣化する可能性が高いけどな、大学時代のように
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:06:04.63
例えば、先日の楽天対日本ハムのマー君と佑ちゃんのプロ初対決の試合。
もう初回の2人の投球を見ただけで、どっちが勝つのか? 日本中の人が分かったのではないでしょうか?
正直、俺には「楽しみです」などと笑顔でインタビューに答えるマー君とは別人のマウンド姿に見えたのです。
「けっ、何がマー君佑ちゃんだぁ!? こっちはプロで60勝もしてるんだよ。
新人の、140キロがせいぜいのガキと比べんじゃねーよ!!」の「なめとんのか!!」がはっきりと伝わってきていたでしょう。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:12:18.31
北海道地区の視聴率初登板より落ちたね
この間のダルマー対決より悪い
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:15:25.29
あらあら
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:17:27.43
結果が見えている試合じゃそうなる
ハンカチが大エースにでもならないと
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:27:26.03
まだ菊池とか澤村との対決なら野次馬で見にくるのが多いかも
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:28:15.15
道民飽きっぽいなw
せめて一年くらい支えてやりなさいよw
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:28:25.27
>>425 さすがにそれは佑ちゃんが追いついてから言って
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:31:51.23
>>425 斎藤は甲子園がピークだねと言ってほしいのか?
年数は全ての人材に平等じゃないのだよ
練習を重ねれば追いつくとかそんな問題じゃないわな
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:35:20.43
なんかおばさんたちは必死に4年たてば4年たてばって念仏となえてるけど
19歳から4年と22歳から4年じゃ全然違うし
なら菊池の4年後のほうがまだ期待出来るわ
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:44:29.83
>>232 トップレベルに一度きたなら落ちても辞めてもその記録事実は世間は評価する
でも一度もトップにこないでズルズル長くいるやつは…
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:04:34.30
>>313 一人の言ったことを「みんなが言ってる」というのはババアお得意フレーズ
嫌われてるのはお得意の嫉妬なんじゃないのお?
佑ちゃんが嫌われてるのは嫉妬なんだよねえ?w
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:09:44.10
佑ちゃんも田中君とのレベルの差は痛感してるだろうし
プロ初対決とか煽られて正直田中君より嫌だったと思うよ
でもプロだから嫌だと拒否も出来ないし
結局予想通り負けて田中君を持ち上げなきゃいけないしできつかったでしょうよ
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:11:40.21
>>357 らしい ばっかりだなw
本人の意見にしないとこがまた卑怯で真意がわかるよ
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:17:09.94
視聴率があんまりにも悪いからどこも記事にしてないねw
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:22:50.88
>>413 ミヤネ屋は関西ローカルの時はこんなんじゃなかったよ
全国放送で東京政治部が編成に入ってからおかしくなった
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:28:03.14
加護ちゃんと佑ちゃんは同世代なんだよねえ
端から見ていい歳のおじさんが加護ちゃん追い回すのは気持ち悪いと思ってたけど
私たちも同じことしてたのね
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:28:27.24
>>425 ポテンシャルってのは個人で差がある
2Lのペットボトルに半分くらい水が入ってるのがマー君の現状の力
500mlペットに450mlくらい水が入ってるのがハンカチ
高校のころはお互い300くらいしか水がなかったから良い勝負しただけ
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:30:11.77
佑ちゃんあと50ml分伸びるね
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:30:37.43
>>439 誰々より〜とかそういう被害者意識は感心しない
どっちも大変だし計り知れない苦悩は本人にしかわからないのだから
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:35:31.49
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:35:56.70
>>446 変な被害者意識はスポニューで「斎藤の話を振られて嫌だった」と
本音をぶちまけてしまったマー君の方があるじゃん
今回はマー君完勝で実力差を見せ付けられたから
マー君にとって得になる試合だったのにね
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:38:24.21
>>448 本人が本音を言うのはいい
関係のないあんたが田中よりっていう意味がわからない
何がわかるんだあんたみたいな素人ババアに
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:39:12.63
でも斎藤より僕の方が大変なんて言ってないじゃん
むしろ前日くらいの記事で斎藤は(ずっと騒がれて)大変だと思うって言ってたし
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:40:32.29
ハンカチババア気持ち悪い
人様の息子同士のライバル関係に割って入って過保護に味方w
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:42:24.27
>>448 年取るとこういうひがみっぽい根性になるのかしら
それともはんかちばばあ特有?
どっちにせよやあね
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:43:46.41
もしハンカチが言ったセリフなら佑チャン大変だったわねーと涙するくせにw
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:46:43.71
>>448 ↑
この人ずっと同じレス色んなとこで言ってるけどあきられてるね
あやまんJAPANって慶應や東京外大卒なんだってさw
なんか学歴論争が虚しくなるな…
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:58:51.91
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:02:40.59
だろ?とかいってババアでしょw
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:25:04.02
ハンカチババアほど醜いヲタはいないんじゃないかな
なにかにつけて佑ちゃん佑ちゃんで痛すぎる
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:31:49.42
Kスタの観客数も2番目だったんだね
あれだけ煽ってたのに
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:33:28.83
年間シート客が来なかったのかなw
蛆惨刑はパクイageイチsageを徹底してきた
奴ら半島人は韓流ageだけでは終わらず必ず日本sageまでをセットとする
パクイとイチもこの図式にある
惨刑の紙面は言うまでもないし蛆のスポーツコーナーでは絶対にパクイが先
司会者が吐き捨てるようにイチを貶すとこも何度も見た 何がそんなに憎いのかと首をかしげてしまうほどだった
蛆惨刑のパクイageイチsageの異常さをヲチる長寿スレも野球板にある
ちなみにパクイの後援会長はヤクチュウ息子爆死の森元(早大夜間卒のスポーツバカ)
パクイとイチも高齢化してさすがに先が見えてきたので
次はパクイの代わりにハンカチ、イチの代わりにマーでゆくつもりなんだろうか
とすると法則発動でマーは大記録を残す偉大な選手になるかもw
イチとしては自社タレントハンカチが蛆に祀りageられたら
今まで自分がされてきた侮辱が少し補償される形になるのだろうか
ならないかw
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:45:36.06
そういうアナロジー自体がくだらない妄想
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:45:20.76
埋め
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:46:42.25
目を覚ませ!!
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:48:20.06
マー君がたくさん映って
ホームKスタ登板で
実況は元楽天監督と
江本と三宅アナで
4年間で差が付いたと言われ
完全アウエー状態
視聴率7.8
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:05:37.58
>>466 NHKの武田もボロクソだったよ
誰にも媚びず独自路線で斎藤批評
NHKアナが取り繕うのに必死w
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:06:08.62
ハンカチファンサービスでオールスターぐらい使ってやれよ
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:08:14.29
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:09:53.27
もう優勝無理だね
佑ちゃんの入ったチームは優勝できるとか言ってたやついたよな
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:11:58.49
だって二人の投球が交互に見られたんだよ?w
誰の目にもわかったじゃん
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:12:20.75
集客やグッズの売り上げも今年限り
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:14:34.24
新人賞じゃなくて新人王だよね
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:18:26.89
新しくわけのわからん賞作って斎藤受賞しそう
>>466 武田がボロクソに言ってたのっていつの話?
何てコメントしてた?
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:33:42.68
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:35:12.42
マー君の場合、プロで4年やってて負けたら恥ずかしいでしょ?
佑ちゃんは負けて当たり前。それに日ハムの打線が最近、調子
落としてるしね。ダルビッシュもせっかくゼロに押さえたのに
増井が打たれて2点取られて負けって…。
それに佑ちゃんは甲子園でマー君に勝ってるし。その時は佑ちゃん
の方が一人でずっと投げていたわけだし。タイプは違うけどこの先
どうなるか分らないと思うけど。マー君の速球もダルビッシュにコツ
を教えてもらってから伸びたわけだしね。
明治勝ったか
涼子ババアざまぁ
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:41:23.87
>>449 本音をぶちまけるのはプロ失格だと思うけどなぁ
どの業界でもライバルと煽られて比較されて嫌な思いする場合もあるけど
騒がれてる内が華、話題になるなら仕事だと思って割り切らないと
引退してから言うのはいいけど今「嫌なんです」とストレートに言われたら白ける
>>475 武田はこの前の試合については何も言ってないよ
ずっと以前の話だろ、その後武田は2桁勝利可能に評価変わったじゃん
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:44:04.20
武田って「来年こんな調子で一軍残れるの?」みたいに
ボロクソに貶してたらしいよね
悪口言いたいだけじゃん
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:44:07.44
武田は東北限定のNHKで解説してて
斎藤をボロクソに言ってた
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:44:40.16
悪口(笑)
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:46:02.96
マー君とどうしても比べちゃうからやっぱ貶したくなったんだろうw
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:49:19.91
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:50:00.24
でも因縁があるとはいえ今の時代にトッププロとルーキーをライバル視するのは野球ぐらいだろうな
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:50:53.13
>>485 512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 20:21:36.36 ID:bGTKwEeP0
>>511 うわ、その話、その某球団wの親会社トップの顧問弁護士K先生から聞いた話とそっくりw
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:51:43.56
武田氏はそういう役なんだよ。笑
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:53:30.66
ハムの幹部なら事実関係をハッキリしてもらわないと
けど実名を隠してキタねえやり口だわ
サッカーに比べて陰険だな
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:56:17.93
兄と親は一般人だろう
球団とおやじさんに電話すべき
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:01:19.12
佑ちゃんママのエッセイにはお兄さんと佑ちゃんがすごく仲が良くて
そういう場面を見て思わず涙ぐんでふたりに「また泣いてるの?」とからかわれるという
橋田センセイも真っ青なエピが何回となく出てくるけど
実際には確執があるんじゃないかなあ どう考えても
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:05:30.29
今年の契約更改に親が同席しないことを切に祈る
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:06:28.99
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:06:52.02
顧問弁護士K先生て誰??
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:08:07.79
ゲンダイって斎藤の親のインタビューが載ったことがなかったっけ?
なぜゲンダイと思った記憶があるんだけど
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:09:06.31
夕刊フジじゃなく?
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:11:34.01
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:12:06.08
その場に父親がののしった
○大出身者がいなかったのが救いだったとはいえ、
池沼レベルのバカさw
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:12:55.80
身内?
何様のつもりか知らないけど被雇用者でしょw
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:14:22.38
親に言われたことがあるわ
「悪口を言ってはいけないもの 宗教・政党・大学」
どこにどういう関係者がいるかわからないから
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:16:49.86
夕刊フジには後援会の人間と偽って投書したんだよ
で、実は夕刊フジの投書は僕でしたとアサヒ芸能で告白
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:16:58.68
面接にジーンズノータイの非常識さにも首をひねるばかりだったけど
一事は万事っていうけどやっぱりねw
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:17:44.72
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:18:03.60
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:18:20.15
普通のインタビューがゲンダイに載ったような・・・
時期はドラフトから沖縄キャンプの間くらい
でも記憶違いかも
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:20:03.17
「田中君や大石君をライバルだと言った事がありますか?」
ってやつはゲンダイじゃなかった?
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:22:15.35
お兄さんは桐生高校だったんでしょ
群馬県民じゃないからよくわからないけど地元ではそこそこいい学校じゃないの?
佑ちゃんの世話がなくて自分のペースで勉強したら
一浪で最悪マーチクラスには入れただろうに
でもお兄さん自身があるときから「弟に賭ける」って割り切ったのかもしれないけど
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:23:19.88
佑ちゃんを取り巻く何か不穏な動きが
今まではまかり通ったようなことが
地震以降崩れはじめてきてる
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:25:08.32
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:26:19.11
おまえらマー君に負けたのに、なんで叩いてるの?
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:28:01.22
なんか親が嫌いらしいわ
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:30:17.99
ゲンダイの話はともかく佑ちゃんは早く親離れしたほうがいいね
佑ちゃんが離れられないのか親が離れられないのか
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:30:52.83
共依存
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:31:40.01
利用する媒体がB級すぐる・・・
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:32:25.42
どうでもいい
親の話はいい加減ウザイ
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:33:14.00
>>507 中身のない竹にはなりたくないから大学へ〜とかいうやつかな?
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:33:59.10
スポーツに関する記事では、野球、サッカー、ゴルフなどに力を入れている。
またスポーツ選手、特に野球選手に対しては私怨とも思えるほどの悪意に満ちた捏造記事を書くことがある。
後述のえなりかずきの「巨根伝説」記事に関して、全て捏造であったと講談社側が認めたり、
2009年4月21日付の「激震のロッテ交代劇が巨人に飛び火。
バレンタイン周辺に飛び交う巨人入り情報」において、
残留を実現する会の裏でボビー・バレンタイン監督が糸を引いているかのような記事を掲載し
事実無根であるとの声明[19]が出されたりする等、
取材元が全く報じられないまま掲載されるケースもある。
また、2008年に阪神が独走状態になったときに
「巨人が絶対に優勝できない100の理由」という記事を連載していたが、
巨人が優勝したため連載は97回で終了した。
ゲンダイwikiよりw
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:35:59.07
アスリートの親は親バカが多いの
室伏もダルビッシュもそう
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:36:46.24
二浪して日大wwwとは思うw
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:37:26.42
親があれだけ露出して発信してるんだから親の話もアリでしょ
>日本ゴルフツアー機構(JGTO)は12日の理事会で、8月の関西オープンと
>11日に終了したトーシントーナメントの2試合を2年連続で欠場した石川遼に対し、
>規定により各100万円、計200万円の制裁金を科すことを決めた。
NPBはハンカチにも厳しくしろ。特別賞なんてやるなよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110911-00000007-nkgendai-spo 父親が父親だから…
日刊ゲンダイ 9月11日(日)10時0分配信
パの某人気選手の父親の話だ。
あるとき、その選手と、その選手の兄と両親が、球団幹部数人と会食する機会があった。
宴もたけなわ。話題は選手の兄のことに。その兄は大学卒業後、ある大手メーカーに勤務している。
球団幹部のひとりが「ご子息はそろって立派だし、お父さん、何よりじゃないですか」
と水を向けたとたん、父親の表情が変わった。
「こいつはダメ。アホですよ。○大ですから」
と言ってさるマンモス私大の名前を挙げると、これでもかというくらいその選手の兄をコキ下ろし始めた。
しかもその選手の兄の目の前でだ。
最初は冗談かと思って黙って聞いていた球団幹部は、あまりのののしり方に聞くに堪えなくなり、話題を変えようとしたほどだ。
その父親は自分が高卒で、おかしな学歴コンプレックスを持っているのかどうか。
その場に父親がののしった○大出身者がいなかったのが救いだったとはいえ、
球団幹部たちは「素行や性格に問題があるならまだしも、お兄さんはごくフツーのまじめなサラリーマン。
なのに人前で自分の子供をあそこまでののしるとは……」とアキレ返った。
以来、その人気選手が少しでもクビをひねるようなことを言ったりやったりすると、
幹部たちは「あのオヤジの子供だからな……」と納得している。
>>479 結局人間性のそういうところが器の小ささを取材者側に感じさせて
どんなに実績を積んでもメディアが田中世代と呼ばない原因になってると思う
以前スポーツ雑誌の編集後記の小さいコラムとか個人サイトでぼやかれてたよ
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:50:35.36
その人気選手の首をひねる言動ってなんだろw
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:55:39.35
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:56:44.21
ダルは弟のこと書かれないね
>>525 故障リスト入りしてるのに寮から抜け出したり・・・
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:01:39.48
兄貴かわいそうwwwwwwwwwwwww
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:02:34.37
工作員が沸いてきた
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:03:04.40
親もキャンプにいきなり来てホテルとか車の手配を球団に要求するって
思わず首をひねる言動
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:05:10.05
>>524 >以前スポーツ雑誌の編集後記の小さいコラムとか個人サイトでぼやかれてたよ
kwsk
田中の親は特別関とかじゃなく、一般人と同じく並んで球場入りしてるというのにw
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:06:25.13
佑ちゃんがいないところで親が球団の心証を害する言動をしているんじゃないかと心配になる
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:06:38.00
>以来、その人気選手が少しでもクビをひねるようなことを言ったりやったりすると、
>幹部たちは「あのオヤジの子供だからな……」と納得している
幹部てどこの幹部なの???
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:07:12.88
↑日ハムだろ
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:07:35.65
父親が・・・('A`)
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:07:59.13
これ事実だとしたらドラフトで入団する選手いなくなるべ
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:09:03.96
学歴コンプレックスとまではっきり書かれちゃって
バカ父もハムの嫌われものだわねw
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:09:17.39
ハンカチは親に苦言しないのかな
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:09:58.92
交通費、ホテル等球団丸かけらしいわなw
父親がコンプレックスの塊なんだろうな
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:10:28.53
幹部自ら選手のイメージダウンになる事をリークってありえないよね
それが事実だとしても直接指導していけばいいことでしょ
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:10:33.36
守秘義務を怠る球団というレッテルをはられるように仕向けるアンチ
佑ちゃん憎しが球団にまで・・・
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:11:19.98
>>535 佑ちゃんだって球団や選手の心証を害する言動してるからおんなじおんなじ、だいじょうぶw
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:11:34.21
みっともない親だな
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:11:44.78
この文章から読み取れること
パリーグの人気選手
兄はマンモス私大→大手メーカー
父親は高卒
佑ちゃんとは限らないけど全部当てはまるね
兄貴も弟のコネ入社みたいなもんだもんな
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:13:09.19
禁止されてる外出もリークっちゃリークだし
リークよりも、そもそもバカな言動する方が悪いとしか思われてなさそうね企業文化的にw
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:13:37.31
>>542 契約更改のときにその分がさりげなくマイナス査定になるかも
確かに親世代だと大卒は普通だからな
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:14:20.55
いままでは恐怖政治で佑ちゃんの首をひねるような言動が秘匿されてきたのかなw
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:14:36.00
なぜ直接指導しないのかなぁ?
目に余る行動は即リークってどんな球団なんだ
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:15:16.54
球界のプリンスでも何でもないわハンカチなんて
元取ったし放出してもいいと思ってるんじゃないか?
戦力になりそうもないしw
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:15:38.16
学校でも指導する前に弁護士や警察呼んじゃうご時世よ
大学時代のセフレに今頃暴露されるなんていうワキの甘さも心証を悪くしてるかもしれないね
人気選手には人気選手なりの女への対処の仕方があるはず
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:16:04.32
日ハムの広報に言ったほうがいい
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:16:08.06
>>523 お兄さんも反論すればいいのに
高卒の親父に言われたくないって
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:16:30.42
あはははは
どんだけDQNな一家なの親子してw
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:17:14.28
球団側は選手をたくさん抱えてるのに
佑ちゃんちだけ目の仇にしてる暇はないでしょう
親のことを叩き続けてるのがアンチ
アンチが成り済まして投稿してるか
ゲンダイの記者が取材が面倒なのでアンチに成り済まして
2ちゃんで書き込みしてるかだな
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:17:31.66
わざわざ「マンモス」私大と書いて日大ってすぐに分かるようにしてくれてるのねw
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:18:10.01
>>555 0点に抑えるのは良くて5回までで完投させたら
4点とられるから中継ぎ必須だもんな
>>536 実名はどこにも出ていないからゲンダイお得意の机上の作文かも知れない
ホントにこの幹部が実在するなら即認定されるな
早大時代の原の一件など大学スレに書き込まれた真贋怪しい情報をゲンダイはそのまま書いてた
それを真に受けた豊田が週刊ベースボールで事実確認することなく辛口評論
あれなんて原がもう少し名のある選手だったら名誉棄損え訴えられるレベルだったよ
花田家みたいにいずれ空中分解か?
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:20:36.81
父親がアンチ増やしてどうするんだよ
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:20:53.38
兄は受験勉強の時間をかなり弟のために犠牲にしてきたんじゃないの?
そのこと自体を恨みに思わないとしても
大学のことで罵られたら立つ瀬がないわね
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:21:38.55
>うわ、その話、その某球団wの親会社トップの顧問弁護士K先生から聞いた話とそっくりw
弁護士がこんなに口軽いの
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:22:35.50
父親は問題ありすぎだなぁ
恥ずかしいと思わないんだろうか
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:23:41.23
ハムに電話や〜〜〜〜
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:23:52.84
首をひねる言動ってなんだ?
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:24:15.13
恥ずかしいなんていう感覚がちょっとでもあれば
これまでの数々の痛い言動はないでしょw
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:24:38.46
「内野の間を抜けるあたりはいいとして〜」とか?
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:25:41.64
げんだいは調子に乗りすぎたな
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:26:14.22
どこまで本当かはわからないけどこんなにいろいろ書かれる親も珍しい
佑ちゃんが注目選手だからっていうだけじゃないよね
やっぱりなにかしらあるんだと思う
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:26:48.10
ハムが佑ちゃんにもはや飽き始めてるってことかな
大事にしようって思ってないw
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:27:04.79
中田に対しての発言は引いたな
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:28:07.86
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:28:31.32
記事の見出しが「父親が父親だから・・・」
これ以上の辱めがあるとしたら
「母親が母親だから・・・」くらいしかないわw
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:28:52.79
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:29:00.31
親が球団になにかクレームをつけてどん引きさせてるとか?
起用の仕方とかぼっち問題とか
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:29:05.07
佑ちゃんについてハムの幹部の評価が上がったって記事出てたじゃん
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:30:07.62
子離れできないのか
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:30:36.88
もう夜遅いから繋がらないや
せっかく北海道以外からも注目されているのに
優勝争いをしているシーズン最中に監督来季契約なしの情報をリークしたり
幹部が新人選手の家族との会話をリークしたり
顧問弁護士がペラペラ喋ったり
日ハム大丈夫か?
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:31:01.06
次の契約は親が口出ししないことを条件に出してほしい
このバカさは子供が可哀想
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:31:41.20
バカ、イチローだって親ばなれしたのはババ嫁もらってからだ
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:31:57.81
電話したらついでに捏造アンチのことも伝えておいてね
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:33:06.57
梨田さんと逃げるんだ
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:33:25.84
こうなったら世渡り上手なババ嫁貰うしかないね
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:33:42.95
今日一番面白かった捏造は
「ホームを踏ませない投球」wwwww
佑ちゃんパパ名言
「中田君は徐々に成績を残すようになるとともに、喋りも非常にしっかりしてきた」
「佑樹が、田中君や大石君について、ライバルだとか負けたくないとか言うのを聞いたことがありますか?
無いと思いますよ。それは、佑樹が常にもっと高い所に目標を置いているからです」
「マー君さまさまですよ」
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:34:57.26
>>575 親が目立つ行動してるからでしょ
表に出てこなけりゃ話題にもされないよ
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:34:58.71
しかし、アンチもしつけえな
もはや、心の病を心配する
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:35:07.28
アンチのこの自信はどこから来るか調べるチャンス到来♪
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:35:38.14
554 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 23:33:37.38 ID:KP3JWE+XO
>>543 その同窓会に参加した人がヤフコメに投稿してるの見た事ある
自慢げに話してたから他の人が「じゃぁうちの愚息の後輩ですな」と言ったら急に大人しくなったとか・・・
ちょっと馬鹿にした感じで書いてた
ワラタ
ほんとに行く先々で嫌われてるみたいw
日ハムは梨田情報漏えいの時も上層部の対応が後手後手だったと言われてたなあ
選手育成は良くシステム化されているが、球団組織そのものはちと怪しいぞ
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:36:18.42
アンチ焦ってるぜwwwww
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:36:56.25
>>590 ババアがいちばん常識知らずなのは身にしみて分かってる筈だからないわw
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:36:57.92
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:37:33.43
梨田のときだってリークは意図的だよ
漏れる筈のない話が漏れたわけではないw
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:37:58.86
なんでアンチが顧問弁護士のことまで知ってんの
なんか幹部と繋がりがあるわけ〜♪
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:38:29.53
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:39:44.16
腐敗野球よりサッカーが人気あるわけじゃ
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:42:38.87
アンチもバカだなあ
今までのようにアマチュアの叩きとは違う
球団もマネージメント会社もあるし、早稲田よりもバックははるかに強力
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:43:17.87
ゲンダイにリークしたのは誰かな
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:44:08.27
球団のイメージダウンに加担するアンチ
金額にすれば大きいね
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:44:19.60
>>590 どさくさに紛れてババ嫁を貰って欲しいとかw
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:44:54.27
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:46:47.16
親についてのいろんな噂を集めてひとつの作文にしたんじゃない?
球団周辺でいろいろ言われてそうではあるよ あの両親
543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 23:03:22.13 ID:CCIG3Ghp0
>>511 この記事、嘘とは思えないんだよね
っていうのは、俺の親が斎藤の父親と同級生なんだが、
斎藤が早稲田大に進学した後、同窓会があって、斎藤の父親が来たんだが
同級生たちに「息子が早稲田大学でー」としつこく自慢げに行ってたって
俺の親が言ってたから
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:48:48.08
息子を大学のことで罵倒するって最低の父親だな
母親はそれをかばわなかったのか
変な一家だ
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:49:29.14
そのうちお歳暮の時期だよな
たくさん日ハム買う予定なんだけど
佑ちゃんがいるから協力するつもりなんだけどな
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:50:23.92
日ハム♪日ハム♪
554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 23:33:37.38 ID:KP3JWE+XO
>>543 その同窓会に参加した人がヤフコメに投稿してるの見た事ある
自慢げに話してたから他の人が「じゃぁうちの愚息の後輩ですな」と言ったら急に大人しくなったとか・・・
ちょっと馬鹿にした感じで書いてた
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:51:13.45
鎌倉山の方がグレードが上よ
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:51:45.69
ソショー♪
ソショー♪
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:52:34.00
あすたがたのすみ♪
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:54:07.84
やはりサイババがしつけえな
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:54:08.74
>>611 そういうのが低学歴丸出しで恥ずかしいという意識は皆無なんだねー
ときどきハンカチスレで見かける「佑ちゃんは早稲田だから凄いんだ!マー糞は高卒www」みたいなレスって
父親なんじゃ?と思えてきた
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:55:23.67
佑ちゃんだけでなく企業もイメージダウン
やりすぎたな
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:56:54.34
リークしたのは弁護士さんで?
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:57:22.05
被害総額1億以上は免れないだろうな
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:58:27.00
捏造アンチのげんだいさんでしょ
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:59:20.87
高卒を叩くレスってだいたい高卒だと思う
コンプが強い
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:02:24.09
ゲンダイさん、長年のアンチ活動ご苦労様
つうか、これまでだな
プロ野球選手は学生野球のアマ選手とは違いますよ
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:04:26.90
; ._..__Λ_..__ ・ ;
; /; ::::\; :
;:/ :: 。・ :: :;;;;ヽ : ・
/ :: 。 ・ ::: | ;
; ⌒⌒⌒⌒||⌒⌒⌒⌒ ;
; ___ ||
ヽ==@==|| ∧___∧
;・ (´・ω・ ||(´・ω・`) >>警察の者ですが
; ( .つO(つ■∪ ちょっと署までご同行を・・・。
: u−u´ .`u−u
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:05:21.46
ゲンダイがここにいると思って頑張ってるんだw
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:05:44.02
もちろん佑ちゃんのお父さんは訴えるよ
自分の長男にもかかわることだからね
その過程でセブンやサイゾーの記事についても事実関係がくわーしく検証されるかもしれない
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:06:41.29
あらそれは面白い展開になりそうw
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:07:01.67
いてもいなくてもいいよ、な
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:07:24.57
うわ、楽しそう♪
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:08:16.21
リークどころじゃなくてぜんぶ白日のもとに晒して検証して欲しいわw
ぜひ訴えてほしい
今までの発言の検証もしてほしい
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:09:25.31
アンチの顔が見たい♪
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:10:21.56
キャンプの食事でぼっちという記事を出したのはゲンダイ?
それも含めて全部検証して欲しいな
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:10:56.57
検証いいね
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:11:59.84
ゴムでびよ〜んとされてるのを見て上級生がせせら笑ってたってのもホントか検証して
そこにうえぽんがいたかとうかとか
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:13:13.15
アマと違いプロは金が絡む世界だからな
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:14:44.84
契約金のなかから監督にいかほど差し上げる慣習なんですか?
それも検証して
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:15:41.15
>>638 上本は斎藤とは「面識がありません」と言った面識の意味を知らないドアホだからな
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:17:16.91
面識の意味を知らないんじゃなくて関わりたくなかっただけだと思う
鳥谷と同じで
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:18:59.78
上本の代は佑ちゃんのおかげで優勝できたくせに
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:19:51.59
ドラフト会議の前に斎藤親と應武が12球団のドラフトを呼びつけたけど
そのとき巨人だけ長かったどうかも検証してほしいな
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:21:32.64
>>642 だから、関わりたくなかったのに違う言葉を使ったんでしょwww
646 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/09/13(火) 00:21:34.99
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:22:21.77
巨人だけ長かったのは記者達も出入りを見てるから事実でしょ
話の中身を検証して欲しいw
「本当に指名しなくていいんですか」と本当に言ったのかどうか
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:23:27.91
; ._..__Λ_..__ ・ ;
; /; ::::\; :
;:/ :: 。・ :: :;;;;ヽ : ・
/ :: 。 ・ ::: | ;
; ⌒⌒⌒⌒||⌒⌒⌒⌒ ;
; ___ ||
ヽ==@==|| ∧___∧
;・ (´・ω・ ||(´・ω・`) ・・警察の者ですが
; ( .つO(つ■∪ ちょっと署までご同行を・・・。
: u−u´ .`u−u
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:24:08.73
巨人は昔から汚い
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:26:07.98
巨人が本当に斎藤が欲しかったらどんな手を使っても斎藤を手に入れたわね
きっとそうしてくれる、とパパは信じてたのに裏切られちゃった
斎藤取らなくてよかったな
難の戦力にもならなかったわw
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:26:56.51
小林繁さんも清原も裏切られたんでしょ
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:28:16.69
だって江川と桑田がどうしても欲しかったから
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:28:22.45
アンチがレスするほど証拠が溜まるね♪
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:28:59.61
どうしても、江川が欲しかった
桑田が欲しかった
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:29:31.02
佑ちゃんはべつに要らなかった
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:30:40.91
澤村は桑田や江川?
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:31:18.39
上原は今、メジャーでイキイキしてる
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:32:32.94
しかしあの面接は何だったんだ?
最初から指名する気のない球団まで行ってご説明させていただいたのはナゼ?
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:34:19.62
郵政の真似っこした
プレーボーイに書かれていたのは
巨人は斎藤に「巨人以外は入りたくない」宣言をするように迫ったが
斎藤はそれに首を縦に振らなかった
だったなあ。一位は何としても競合したくなかったのか?
結局その手は澤村で使った
王さんが「4年春の時点で巨人は斎藤でいくと聞いていた」と明言していたから
裏では色々あったんだろう
何十年後かに明らかになるかもね
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:38:09.86
アンチがまた早くスレたてたぞ
しつこくていやなやつらだ
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:40:03.46
巨人だけに執着する選手は数奇な選手生命を送る
江川も元木も桑田も
佑ちゃんはよく断った
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:44:05.47
比較的幸せな人生を送ってる野球選手って誰なんだろう
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:44:50.46
>>661 もし親が佑ちゃんに「巨人の言うとおりにしろ」と迫ったのに
佑ちゃんが断ったのなら見直すけど
親も息子も「優等生キャラ」にこだわっただけかな
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:46:19.62
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:47:00.63
>>665 規則違反をしてまで入りたい、という巨人に対する執着心がなかったんじゃない?
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:50:51.77
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:51:21.48
今日斎藤の4年の差云々コメントがフィリップに出された時コメンテータ陣が少し引いてた
矢野すかさずフォロー「いや、僕も正直滅茶苦茶差はあると思ってますよ、でも本人わかってますよきっと
わかってて自分を奮い立たせてると思うんですよね」
って妄想フォローしてコメンテータたちに説得してた
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:53:23.75
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:54:18.46
妄想や翻訳や介護が必要な世話の焼ける言動だね
4年の差 = ぼくは勉強との両立が大変だった その点プロは
ぼくには的確なアドバイスをしてくれるコーチがいなかった その点プロは
そんな環境に耐えたぼくと恵まれたプロでやってた人の4年間
ってことなんだろうね
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:56:51.91
佑ちゃんは日本人の好きなタイプなんですよね
ではアンチは何処の国の人なのですか
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:57:25.16
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:01:27.02
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:02:07.39
めざましでも大差があるから今のままではライバル対決にならないと言ってました
日曜の番組では「差はない」発言をMCが読み上げたときコメンテーター(複数)から失笑が洩れてました
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:05:19.94
>>677 田中に配慮してるんだな
試合結果はそれが災いしてか低視聴率だったけどね
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:05:40.09
>>522 それ厳しいというより単に海外試合と重なった時に海外に出したくないだけで出来た規定
アメリカに行った藍ちゃんの時も日本の試合に出なければ一試合百万の罰金があった
野球のメジャー挑戦にしてもドラフト制にしても選手の事より興行優先
もちつもたれつとはいえスポーツ幹部は選手自体のことは考えない糞
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:08:53.33
タレントでもない大学教授やシンクタンク研究員たちが主なのに田中に配慮したとかは無いと思いますよ
思わず失笑したという雰囲気でした
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:10:19.83
>>677 めざましでそんなこと言ってたの
録画みたけどそんの見当たらないよ
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:16:18.18
田中って斎藤に勝つために野球をやっているように見える。
全然楽しそうじゃないもん。
田中、これで言いたいこと言える、と本音を喋ったら
いつも田中ageageの芸スポスレで珍しく苦言が目立つな
サッカーファンからも諭されてる
実るほど首を垂れる稲穂かな等日本にはいい言葉があるよ
>>683 斎藤名言集を読んできてください
田中なんて足元にも及ばないビッグマウスだから
で、実るほど〜を語って
>>683 形勢不利と見てまた迷言厨や長文擁護レスが出てきてない?
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:24:28.54
>>681 はあ?思いあがるなよ
三年で斎藤に出会うのを予測して野球部入ったとでもいうのか?
人生なんだと思ってんだよ
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:25:24.57
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:25:34.93
マー君は今年、プロ野球12球団のなかで
ダルとマー君のふたりだけしか到達できない異次元の世界で野球をやってるんですよ
なんでそれがハンカチに勝つために野球やってることになるwww
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:28:13.15
>>682 なんだかもう…
ここまで被害妄想だと呆れる
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:28:54.85
>>683 芸スポで必死に田中叩いてるのってお前みたいなハンカチババアじゃんw
みっともないからほどほどにしとけよw
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:31:19.66
>>683 ひとりで何十レスもしてるハンカチババアが発狂してるだけみたいよw
>>690 残念
芸スポには書き込まないのがポリシーなんだよ
疑うなら調べてみたら?受けて立つぞ
>>691 そうでもないな
結構まともな芸スポスレじゃないかな
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:38:03.43
田中が佑ちゃんとは切磋琢磨してないっていうコメントのどこがそんなにファビョーンする要素なのか意味不明です
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:38:22.68
ハンカチババアってサカ豚だったんだね
芸スポ見て驚いた
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:40:03.84
サカ豚の振りしてるだけでしょ
楽天ファンのふりして斎藤要らないならくれよと言ってみたり
なんにでもなりすます
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:41:30.70
ハンカチババアにとったら田中が佑ちゃんの最大のライバルだったのに
田中に相手にもしてないような発言されちゃったんで悔しくて仕方ないんでしょ
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:42:04.09
サカ豚がここのハンカチババアとまったく同じ意見っつーのもすごい偶然だね(棒)
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:42:25.03
「大きな差は無い」ってコメントそんなにダメかなぁ
それくらいの気概がないとプロなんてやってられないよ
今は差があるけど追いついてやるって気持ち持たなきゃプロじゃないよ
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:43:09.04
ハンカチババアがまともにスポーツ見てるわけないだろ
あれはサカ豚としか思えない
スレ見たけどハンカチババアが発狂しながら大量レスして周りにボコられてるだけじゃんw
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:43:47.49
ああ、例のマー君が斎藤とは連絡取ってないってTVで言ったらつぶで叩かれたっつーのと一緒かw
そんなに連絡取ってて欲しかったのかよって言うw
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:45:11.15
>>700 ハンカチを擁護するために何十レスも長文を書いてファビョってる人をハンカチババアと呼んでますが何か?
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:47:08.09
てか、マーオタの余裕の無さが笑えるw
何ファビョってんだか
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:48:12.26
余裕のなさってレスの長さと回数がいちばん物語ってるでしょw
ハンカチババアの火病が凄いです
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:49:32.46
ハンカチババアに余裕があるわけないよ
試合には負ける数字はとれない
もうどうしようもない
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:50:48.27
マー君批判されたら誰でもハンカチババアてw
あの態度は普通に叩かれるでしょ
最後斎藤田中両ヲタの罵り合いの体をなしていたけれど
途中あたりまでまともだったよ
普通に見て今回はマー君ちょっとやっちゃったなって感じの発言だったね
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:52:45.14
切磋琢磨してないって言ったら叩かれるの?
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:53:51.56
佑ちゃんに気遣え!
まあ集約するとこれでしたねw
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:54:05.97
>>688 マーとダルって言えばひれ伏すとでも
佑ちゃんは馬鹿にするくせに
ダルの太鼓もちしてんじゃねえよ
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:54:37.21
だって佑ちゃん実力ないやん
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:54:45.71
嫌いな奴が自分の好きな人を無視してくれたら嬉しいけどなw
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:55:35.11
>>711 悔しそうw
ひれ伏すって発想が出てくることがw
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:56:02.21
あれがアマの発言だったら別にいいけど
プロ選手としてはアウトだよね
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:58:40.66
スーパースター王さん長嶋さんイチロー松坂松井桑田など一流の器は
先輩は立てつつ同期のルーキーを馬鹿にしない
ゴマすり太鼓もちもしません
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:59:24.00
身長的にもレベル的にも低すぎて眼中に入らないんでしょ
同じくらいの高さじゃないと
>>709 >「あまりストレートに言うと、変なこと書かれちゃうからなー!」
>記者会見の最後、おどけた田中将大の言葉が“ライバル”対決をどう感じていたか、物語っていた。
記者の恣意的な言葉遣いかも知れないけれどチケット完売、被災地の応援も兼ねた試合の後に
この言葉とおどけた表情というのはアウトかな
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:00:25.21
イチローが松井のことしつこく聞かれてウンザリしてどう答えたか知らないのねw
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:01:35.41
佑ちゃんに対しては敵意むき出しだよね
田中が佑ちゃんより実力がずっと上なのは誰だってわかってるし
いつまでも比べられるのは気の毒と思っている人もいるでしょうよ
だから本人はなにも言う必要がないのよ
言ったら負け
泰然として「斎藤くんは粘り強く投げてますね」で終わらしておけばかっこいい
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:02:24.56
被災地の応援も兼ねた試合?
なにか特別な試合だったの?
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:02:39.66
とはいえ、“ライバル”対決の経済効果は抜群だった。チケットは一週間前に完売し、観客数2万809人は
オールスター戦を含めて今季3番目の入り。チケットやグッズなど全てを含んだ売り上げはこの日だけで
1億円を突破した。
「いつもは6〜7千万円程度。(地上波中継したフジテレビなどの)放映権がボーナスになりました」
(楽天野球団関係者)楽天が今回手にした放映権料は衛星中継の7〜8倍、巨人戦に匹敵する金額だった。
今季は星野効果で年間シート購入が過去最高となるも、チームが下位を低迷したため観客数が伸び悩んでいた。
試合当日は絶好の野球日よりの快晴、まさに球団にとって干天の慈雨になった。楽天だけでなく日本ハムも、
改めて二人の対決がどれだけのカネを生むか注目しただろう。
田中がいかに抗おうとも、いろんな「大人の事情」をまといながら、二人の“ライバル”対決はこれからも
続けられるに違いない。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:03:02.22
芸スポの「サカ豚」と書き方まで似てる、すごい偶然ね(棒)
こういう態度に日頃接している記者が「田中世代」を定着させたがらない理由が分かった
佑ちゃんで数字取れるとは何だったのか
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:04:27.07
>>721 特別な試合は次の日のダル長谷部だね
震災から半年後
仙台の高校に通っていたダルがKスタで志願登板
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:04:41.98
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:05:27.70
あんなに「佑ちゃん世代」を流行らせようとしていたフジでさえいま黄金世代と呼んでるのは
佑ちゃんの態度が悪かったせいなのねw
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:05:59.31
ダルのゴマすり太鼓もちマー
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:06:44.90
>>722 3番目の入りにしかならなかったみたいね
杉内の方が見たいのよ仙台のファンも
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:07:05.49
>>720 あれだけ実績上げてれば佑ちゃんは眼中になくて
余裕の対応が出来そうなもんだけどね
真剣に応援してる人もたくさん居るのに
プロなのにあの対応はないよ
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:08:13.36
だって佑ちゃんと切磋琢磨なんかしてないもの
一緒にしてたら佑ちゃんもっと伸びてるはずでしょw
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:08:31.46
>>726 黙とうもその日だったしね
ハンカチババアってすぐ捏造するからw
>>728 「佑ちゃん世代」初めて聞いたわw
佑ちゃんはすぽるとのインタビューで早くから「ハンカチ世代」という呼び方は嫌と
言ってたよ
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:09:10.92
ダルも佑ちゃん嫌いかもしれないけど
見下したような態度は取ってないよね
器が小さいって思った
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:09:37.57
ダルもマーがダルを凌駕するほどのイケメンで実力も上だっら
舎弟にして可愛がったりしなかったんじゃないwwww
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:10:50.52
佑ちゃんの試合、3日前に完売(開幕戦より早い)と自慢げに書いた割には観客数は1位じゃなかった
年間シート持ちのガチのファンがつまんなそうだから見に行かなかったからw
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:12:06.11
美人は美人とつるまない
マーはダルの引き立て役
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:13:14.13
>>732 一試合もしてないし
佑ちゃんは大学、田中はプロで違う土台だからね
聞いたマスコミがアホよね
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:13:31.24
「別に目立つ外見でもないのに変装とか意識しすぎ」
「どうせ早稲田の記者さんたちが書いてるんでしょw」
「どうせ長続きしない」
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:13:32.64
>>731 自分にファンがいるように佑ちゃんを一生懸命応援しているファンもいる
それからあの甲子園の試合を大切な思い出としている野球ファンもいる
佑ちゃん自身だってあの体格で必死でやっている
田中の言葉の矛先がマスコミにあるのはわかるけど
プロで一流ならもう少しいろんな人の思いも汲み取ってほしい
田中は感情を垂れ流しすぎ
>>737 それって楽天ファンをバカにしてない?
楽天の若きエースが恐らくプライド賭けて意地のピッチングをするだろう日に
つまんないとか
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:15:23.98
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:15:36.41
>>742 失礼も何も事実
相手チームが勝ちを諦めて5-6番手をエースにぶつけてきた、よくある見応えのない試合
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:16:31.87
>>742 杉内vs田中対決が2000席追加の超満員だったことから察せられるでしょ
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:17:31.28
>>745 18Kが出た日だっけ
すごい気合い入ってたよね
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:17:39.32
今年杉内ダメじゃん
佑ちゃんとたいして変わらないよ
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:18:18.14
あらあらw
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:18:30.68
最近悪いだけでしょ
>>744 楽天ファンにとってマー君てその程度の存在なんだ
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:19:13.16
>>741 世の中斎藤を中心には回ってない
この意味が分からないならお前はモンペ脳
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:19:34.80
ウチのエースに雑魚持ってくるなよってことじゃない?
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:20:49.94
いやいや雑魚持ってきてもらった方がうれしい
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:22:37.98
やっぱり勝ちやすいからね
ダル長谷部みたいに大番狂わせもあるけど
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:22:40.26
楽天ファンにとっては単なるボーナス試合
エース対決ほど人気が出ないのは当然だよ
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:23:56.27
>>741 佑ちゃんも正直もうマー君と比較されるの嫌だろうにね
きっと実力で圧倒出来るマー君より苦しいよ
でもふざけた態度取ったりしないし
見劣りする投球だと思われてるの分かってても真剣に投げてる
見下した態度を取るのは勝負に勝っても人として終わってるわ
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:33:46.23
おバカなハンカチ婆さん
ハンカチババアよっぽど悔しかったんだなwワロスw
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:35:32.56
ハンカチババアにとって甲子園とかライバル対決ってそこまで大事なものだったんだ
いまの状況がしょぼいから過去の栄光に何度でも浸りたいのかな
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:37:34.84
勝ってプギャーしたかっただろうに
ハンカチババアカワイソウ
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:37:41.10
正直見ていて楽しい投球じゃないんだよな…
ルーキーなのに見ていてつまらんのよ
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:38:07.06
>>756 実力では差があるのに人気の面では負けてるからね
そういうことを自分でも何回も言ってるよね
甲子園のあと雑誌の表紙が斎藤に変わった、とか
よっぽど悔しかったみたい
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:39:04.49
しかも股間強調するあのフォーム何よ?…
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:39:44.84
BBAへのサービスだろ
言わせんなよ恥ずかしい
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:40:28.63
野球の実力では完敗で田中を叩けなくなったから
今度は発言を叩くんですね?
ハンカチオバサンてこれだから嫌われるし
斎藤もアンチが異常に多いんだな
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:41:10.20
>>762 まぁ悔しいのは分かるんだけどね
だけど勝った後余裕の対応だったらもっと好感度上がったのにな
こういうの残念だね
ミヤネ屋クソワロタwww
ババアファンばっかでかわいそうな斎藤…
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:42:09.05
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:42:31.14
発言も大したことないのに異常に反応するハンババ
被災地のための試合だったとかウソついてまで叩くから執念が凄まじいわw
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:44:21.04
ハンカチBBAの悔しさが伝わってくるね
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:45:06.32
ハンカチ自身もものすごく悔しくてその日はテレビが見られなかったらしいねw
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:45:15.09
澤村にも福井にも勝てないんだろうな斎藤は
高校3年がピーク
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:45:56.88
事実を述べたに過ぎないのにこれだけ悔しがるということは
事実自体が悔しいことなんだろうな
普通に佑ちゃんを応援している人はそういうところは認めた上で応援してると思うんだけど
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:47:05.26
野球ではいい成績残せないだろ
やはりアナウンサーになるべきでしたね
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:48:28.39
>>745 オープン戦のときと杉内と斎藤だけじゃん
20000越えw
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:49:09.17
オープン戦?
>>769 「被災地のための試合」に固執されてるけど
単純に週末三連戦はあの震災から半年と言うことでそう思い込んでただけ
謝るけどやっぱり恐いわマーオタおばさん
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:51:03.82
4/29金曜日対オリックス戦20613人田中先発
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:52:14.45
芸スポでも叩かれちゃって
あらあら
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:52:32.74
思い込みで叩くハンカチババアw
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:53:34.59
オープン戦で二万越えって逆に凄いじゃんw
いったい何処でやったのよ
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:54:15.87
>>777 その三連戦は「ハムを食べてCS進出!」みたいなチケット売ってたわよ
フラグにならなくてよかった
>>771 疲れていたので夕食済ませたらテレビも見ず寝た、が
何故か「悔しい」がタイトルに付け加えていたでござるよ
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:54:59.47
8/27土曜日対ソフトバンク戦21206人田中対杉内
9/10土曜日対日ハム戦20809人田中対斎藤
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:55:21.22
オープン戦はKスタ使えたっけ?
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:56:34.53
>>785 4/29のKスタ開幕に必死に間に合わせたんだよね
地震のときはまだオープン戦は明石あたりでやってたし
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:57:40.42
んーそれはもしかしてオープン戦と開幕戦を同じものだと思い込んでたとか?w
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:58:20.92
ハンカチババアが見下した発言って言うがどこが見下してるんだろう
要はプロ野球で戦ってる選手と過去の栄光を引きずってる斎藤&ハンカチババアの感覚の違いだろ
>>765 野球で叩けなくなったから顔性格学歴そして言動を叩き始めるババア
こんなのに好かれてる斎藤が可哀想
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:59:35.27
田中とオタはよ〜く似てる
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:59:52.96
佑ちゃんに気を遣わない
佑ちゃんを誉めない
これが「見下し」
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:02:18.65
田中オタはダルと仲良しアピしていながらダルを叩く
岸、雄星、涌井も叩く
当て馬には澤村
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:02:31.58
誉めたじゃん!
「粘り強く投げてよく8回まで完投したと思います」
田中レベルだと当たり前という以前のことだけど誉めたじゃん!
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:04:30.76
ハンカチBBAの望む答え
記者「お互い切磋琢磨してきたという気持ちは?」
田中「ハイ、斎藤君の大学での頑張りが僕の励みになってました
4年間頑張ってこれたのも彼のおかげです」
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:05:14.64
こんなに田中に反応するのが多いということは
粘着アンチはやっぱ田中オタなんだな
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:06:10.86
顔も言動もブサイク
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:06:36.39
>>792 ダル、岸、ゆうせい、涌井、澤村を使ってハンカチババアは田中スレを荒らしてる自白だね
今見たらなでしこも使ってた
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:06:45.84
>>794 ワラタ
むしろイヤミにしか聞こえないw
報知新聞加藤記者のコラムがそういう風な流れかと思わせといて違ったw
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:07:55.49
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:09:34.76
ハンカチヲタってハンカチの投球見てて楽しい?
わくわくする?
田中ヲタに聞いてみたかったんだけど
もう実力実績は同世代でダントツ、4年野球に打ち込んできた姿勢は立派そのもの
なのにどうして未だに世間やマスコミから「田中世代」と呼ばれないの?
田中ヲタの考えが聞きたい
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:10:08.82
ハンカチババアの他選手叩きが一番ひどいがなw
ASは本当にひどかった
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:10:56.95
佑ちゃんを誉めないとボロクソに叩かれます
選手の皆さん気をつけて!
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:12:05.74
>>802 そうそう、ハムの選手までフルボッコだったなw
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:12:33.93
佑ちゃんは大学の4年間大石君や福井君と切磋琢磨してたわけでしょう
田中はプロでダルビッシュや岩隈を目標にしてきたんだから土俵が違うのは当たり前
なんでそれで怒るのかよくわからない
佑ちゃんは怒らないと思うよ
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:13:51.30
大石まだ一軍は無理?
斎藤と投げ合ってほしい
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:14:27.05
>>795 全く田中のファンではないけどここのハンカチババアのとんちんかんっぷりが凄まじいのでついつい田中擁護をしてしまう
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:15:37.92
佑ちゃんは新人王きびしい?
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:16:03.21
数IIIやってる教室に一次関数できたって言って入ってきた子に
「出来て偉いね、でもここには微積分覚えてから来てね」って言ったら見下したことになる?
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:18:10.89
>>808 伊志嶺君と塩見君がいるから厳しいね
ほとんどの要素で塩見君を下回ってるから飛び越えて新人王にするわけにはいかないでしょう
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:19:16.42
田中のスレつまらないもんな
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:24:03.79
>>805 自分もそう思うわ
そこに食いつくかって
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:25:28.33
>>747 変わらないってことはじゃあ佑ちゃんもダメってことね!
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:28:09.76
>>809 入社四年目でトップの成績出してる奴が新卒と比べられたら正直ブチ切れる
斎藤ヲタも普段「ルーキーだから」を言い訳にしてるんだからここは立場わきまえなきゃな
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:28:23.04
>>756 お前は斎藤が勝ってたら田中見下したレスしてたはずだw
ここまで怒り狂ってるのはハンカチババアぐらいだよ
普通の斎藤ファンはそんなでもない
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:36:39.36
>>816 てか全部同じ文面だから一人の基地ババア自演かと
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:37:55.06
斎藤オタも無駄にアンチ増やしていくハンカチババアに粘着されて大変だな
このスレ見ただけで正直アンチになりそうだもんなw
ハムファンですらハンカチババアは氏ねって言ってるぐらいだし
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:44:39.82
じゃマスコミは矛先変えて
「斎藤はドラ1指名が一番多かった悔しさで大石を倒すためだけに野球を頑張っている
今斎藤の5勝があるのは大石のおかげ」にしようぜ
ハンカチババアは一軍の佑ちゃんと一緒にするな!とか激怒しそうw
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:51:13.41
>>820 ちょwwwwwwwそれいいなwwwwwwww
早く一軍に上がって来て佑ちゃんたっちゃん伝説始めてくれ
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:57:11.03
>>741 こいつおかしい
田中自身の本音インタビューなのになんで斎藤ファンの甲子園の思い出とか斎藤ファンの背景を考慮しなきゃならんの?
田中は田中のファンを考慮して喋ればいいこと
田中ファンなら田中と同じ気持ちで甲子園や斎藤ネタはもういつまでも出すな、ほっといてくれって同じ気持ちだろう
なら斎藤は田中ファンの思い出汚さないように考慮して気遣って喋ってるのかよ?
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 04:03:08.39
>>820 そして斎藤が
「別に大石は意識してません、日々プロで結果を出すために頑張ってきただけです」
と言って見下したとか大学時代の思い出を汚されたとかプロとして発言がなってないとか大石ファンが激怒するのねw
ハンカチババアは通常2時までに寝るのに
23時に芸スポにスレが建っちゃって寝られなくなったのかなw
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 05:22:19.75
田中を慕う後輩っているの?
田中が引退後に野球界の指導者になっている姿が想像できない。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 05:33:13.89
斎藤なら二軍で燻っている大石に対して優越感を感じるとか
ステージが違うなんて発言しないよ。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 05:52:55.05
そういえば斎藤が二軍での西武戦に登板した時に「大石や雄星の目の前でプロ通算2勝の力を見せつけた!」って記事を読んでコーヒーを吹いたなぁ
ゴリラ田中
>>828 記者もいい加減バカバカしいだろうが
そこまで持ち上げないと許されないのかもな
何せ背後は例の半島勢力だし
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 06:58:24.68
夜中に田中ババアが暴れてたんだ
よほど悔しかったんだねw
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:06:44.94
>>827 そりゃそうだよ 二軍の試合の時に球場に着くなり真っ先に大石のもとへ笑顔で走っていくぐらいだもん
ちょっとキモいけどw
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:11:11.40
>>833 久しぶりに会えて嬉しかったんだろうなあ
あんなに仲良かったもんね
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:14:30.92
でも試合後に全然ストレートで勝負してないと佑ちゃんの投球を批評する大石くん
本人がストレートで勝負しましたって言ってんだから空気嫁や!!!
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:16:46.85
夜こんなにスレが進んでいるとは
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:21:25.80
キチガイばかりのスレ
ハンカチババアの涼子と瑠璃はガチの基地外
ストーキングや盗撮の犯罪者でもある
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:24:30.85
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:29:04.64
>>826 天狗だな
ダルビッシュでさえ同世代の選手を馬鹿にしたり
実力をこれみよがしに誇示したりしないだろ
プロは勝ち負けだけじゃない
↑
これもここで見たなw
あと寺尾と高見盛ってなに?
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:31:05.26
婆の睡眠時間3時間ぐらい?
大丈夫かw
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:33:26.15
どの選手もハンカチ世代と思ってないでしょ
田中世代
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:51:23.46
誰かに「田中世代」じゃ平凡でインパクトが無いって言われてね
一度は自分もビジネスに便乗したとはいえこれは兄ちゃん気の毒すぎる
自分はただの高卒工員の野球バカ老人のくせに
大卒をバカにするとかどこをどう押したらこうなるのか理解できない
それも大事な受験期に次男のための潰れ役をさせておいてだよな
母親も長男を庇わないってのにも信じられない
こんな第2の花田家は世間様に本格的に迷惑かける前にさっさと崩壊分裂解散しる
凄いスレだなw
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:09:56.59
871 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/13(火) 01:16:28.02 ID:dC/B2w9E0
王と長嶋みたいなもんだな。
単純に成績だけなら田中かもしれないが、記憶に残り球界を代表するカリスマなのは田中の方。
どっちも田中かw
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:16:45.75
>>847 スゲーよハンカチババア
長文で必死だw
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:26:27.03
中日スポーツ
プロ初対決が迫り、田中について聞かれると、途端に神経質になった。「高校時代のことは関係ない」と漏らしたり、試合のチケット完売を伝えられると「感想? ないです」と珍しく感情的になったりもした。
ハンカチババアの言うこととだいぶ違うw
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:28:19.00
>>845 そんな捏造ネタ、信じてる奴いるのか?
信じる信じないは個人の自由だけど、
ちゃんと自分で考えて判断しろよな!
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:29:17.67
昨日のミヤネヤ見て
ハンカチをアゲる捏造は凄いと思った
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:30:06.34
これまでのバカ父バカ母の言動から見て全く違和感のない話だったw
読売新聞朝刊の投書欄に埼玉在住佑マーと同年齢の就職浪人中の男性から
先日の二人の対戦をテレビで見、試合後の斎藤選手の謙虚なコメントに感心した
僕も大学で学んだことを生かせるよう頑張って就職活動する気になった
っていう趣旨の投稿が載っていたよ
昨夜は久々に夜通しスレが進行してたのかw
なんか面白い記事でも出たの?
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:36:38.08
夜通しスレは珍しくマーが芸スポでダメ出しされたこっちについてだな
* * *
「あまりストレートに言うと、変なこと書かれちゃうからなー!」
記者会見の最後、おどけた田中将大の言葉が“ライバル”対決をどう感じていたか、物語っていた。
田中は斎藤佑樹をライバルなどとは思っていない。
「ずっと比較されてて嫌な気もしたときがあったと思うんだけど……」という記者の質問に、
「ハイ! ハイ!」
と笑顔で頷き、「お互い切磋琢磨してきたという気持ちは?」と聞かれて、「正直ないです。
(大学とプロと)住む世界が違うので、そこは違うと思います。面白くない(コメント)
と思いますが、ないですね」と、断言した。
プロで四年間、ローテーション投手として白星を積み重ねてきた自負が、大学上がりの
新人投手と比べられることを拒否した。斎藤投手関係の質問で記者会見が終わろうとした寸前、
冒頭の台詞が飛び出したのだ。
仲が悪いというわけではないが、もともと性格的に「水と油」といわれる。松坂大輔は
プロに進んだ後も、アマチュアに進んだ高校時代の対戦相手とメールのやりとりをして
励まし続けたが、二人の間でそのような交遊は聞かない。
だが、「決勝戦の引き分け再試合」という伝説的戦いが、二人を因縁づけて捉える枠になってしまった。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:51:41.76
親のことに異様に神経質になる人がいるから盛り上ったわね
裁判とか警察とか連呼してなんかどうにかなると思ってる人とかw
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:53:01.82
4年の差はでかいとか言うが統一球の恩恵を受けまくってる斎藤が4年前にプロいってたら
今頃二軍でくすぶってて田中のにも世間にも忘れられてたと思う
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:56:14.05
「差は大きくない」とかより「マー君さまさま」に一番笑ったわ
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:01:13.83
>>851 田中のことを聞かれると、途端に神経質になった。
あらあらw
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:08:19.53
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:09:10.83
ハンカチはあの親父の子なんだよな
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:10:16.31
「父親が父親だから」首をひねる言動にも納得w
学歴コンプのどっかの高卒父やハンカチババアらの痛さってね
そのコンプに他人がみ〜んな気づいていることを
自 分 た ち が 全 然 気 づ い て い な い こ とw
学歴があったり分別がある人ならば絶対に言わないような痛いエラーの連発に対して
皆いちいち口には出さないけど
ドン引いたり内心で笑っちゃったりしているんだけどねw
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:20:09.67
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:22:27.16
なんかの発言がハンカチババアの妄想のなかでそう変換されたんだろうね
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:23:46.73
>>832 ねえ何に対して悔しく思わなきゃならないの?
斎藤スレでこういう思い上がりレス頻繁に見るけど普通に疑問
勝ってるとかならまだわかるけど
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:27:38.32
>>852 この文章おかしくね?w何がいいたいんだろう
個人で判断してるから書いてるんちゃうのん
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:29:26.10
>>858 でもそのダメだしレスはハンカチババアの自演ですた
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:35:59.43
>>870 プロ野球選手の父親で学歴厨みたいなのはあまりいないからね
ましてや田舎者丸出しで大学ごとディスるようなのは
>>866 学歴コンプを連発してるアンチがいるけど
神宮球場に来てたのは東京在住もしくは近郊在住者だったろうけど
凄い高齢者を除いてその辺りの人は大卒がデフォだと思うぞ
それもネット裏は六大学関係者が多いし球場全体では男性が圧倒的に多い
何かTVに映る一部のおばちゃん映像から無理に学歴コンプのハンカチババア像を作り出してない?
親を擁護してるのって涼子ババアとかでしょ
育ちのいい斎藤君っていうのを信じてやまないストーカーだからw
> 「貯金で終えたい。多ければ多いほどいいですね」と斎藤。パ・リーグで新人王を争う楽天の
>ドラフト1位・塩見(八戸大)は7勝7敗で、勝ち星を伸ばせばまだまだ斎藤にもチャンスはある。
> 次回の先発は、16日のソフトバンク戦(ヤフードーム)が予想される。前回(8月14日)対戦では
>5回2/3、2失点(勝敗はつかず)。「手ごわい相手。最少失点に抑えたい」と意気込む。
手ごわいとかどんだけ上から目線だよ
しかも伊志嶺が最有力なのに
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:38:34.92
ふだんから周りの人間が大卒デフォだと
他人に対して特定の大学をたとえ自分の息子のことだとしてもディスったりしないのよ
相手やその身内の母校かもしれないんだし
バカ父の周りは高卒デフォでこういう気遣いの経験値が低かったのかもねw
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:40:05.00
>>874 群馬のDQN一家とその擁護するババアのことでしょ
・パリーグ とりあえず「人気選手」
・父親が高卒で半端ない学歴コンプ
・息子が二人 弟が選手 兄が大手メーカー勤務
・学歴はどうやら弟>兄 兄はマンモス大卒
あの一家以外にも同じ条件を満たす一家がパリーグにいるのかねハンカチババアw
いたらおもろいわなw
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:43:41.12
自分が何のとりえもないから当たり前のように大学に行ったし周りもそうだから
なおさら一芸に秀でた人を尊敬するわ
高卒選手を異様に叩いてるのは学歴コンプのある高卒の人だと思うの
>>876 文章読解力あるかい?
貯金で終えたい、が佑ちゃんのコメント
新人王それも塩見に勝手に結び付けてるのは記者
記者に文句言え
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:46:55.28
東京の学歴のある人は早稲田にそんな過剰な夢を抱かないしね
>>874 高卒で学歴コンプのババアが
今までメディア経由のハンカチの虚像を祭り上げて得てきたおのれのアイデンティティの防衛に必死ですなあw
なら神宮傍にある国学院高校をageてみいやw
新人が首位チームを「手ごわい」とか馬鹿か?
完全に格上だろーが
>>883 神宮球場は東都も使用しているのに切って捨てて触れないところに
学歴コンプが丸出しだよねw
>>882 絶対にないよね
早稲田への妄想と出身地からの距離は比例する
北関東の高卒学歴コンプのおっさんの場合
距離というより学歴に苦しんだらしい半世紀という年月の係数が掛かってるのかもw
>>883 ???
一応東京の偏差値的には勝ち組と言われる大学出ておりますが?
家系的にも高学歴家庭だよ
>なら神宮傍にある国学院高校をageてみいやw
この意味分からん
馬鹿な私に教えて
東都が嫌いなのは涼子だよ
野球のスキルと大学の偏差値は全く関係ないのに
学歴コンプの高卒親父とハンカチババアだけが大騒ぎ
(しかも高卒親父の息子はスポ薦)
スポーツじゃなくて一般人として生きる場合のみだけど
やはり学歴はある程度整えないと
この人たちのように徹底的に僻んで歪む性格になるのかなと思っちゃうね
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:59:48.14
>>889 ゲンダイに学歴コンプレックスとはっきり書かれる体たらくw
ヒント
高学歴者は高学歴を自慢しない
自分からにおわすことさえもない
例 東大卒の人々
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:01:42.29
育ちのいい人は相手を学歴で差別しないよ
>>887 お前の出身大学名ちょっと言ってみw
ついでに高学歴とやらの血縁者のも学部まで書いてけw
国学院高校を知らない自称神宮ファンってアンタねw
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:04:17.21
>>893 いくらなんでもそれはw
国学院を知らないという意味じゃないと思うよw
凄いね
ハンカチババアの学歴コンプをつっつくだけで1スレ終わる
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:16:31.94
ミヤネで斎藤おばちゃん達が自らを「ババァ」と称したというのを聞いてビックリした
「ババァ」って普通に暮らしてたら使わないし呼称にあげるなんてありえない
よっぽど育ちが悪いかいい年してこういう所見てるのかと思うとホントにビックリ
佑ちゃんほんとにカアイソウカアイソウ
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:17:35.74
学歴コンプはどっちもどっちだからスレが進むんだわwwwwwwwwwwwwwwww
>>893 出身大学はどうせ答えたら「釣られて正直に答えた馬鹿なハンカチヲタ」とかって
あちこちに貼られそうだからそこまで馬鹿じゃない
ちなみに2親等以内に東大卒2人京大卒1人いる
こう答えるだけで十分釣られているか
証拠は何かと言われると卒業生に送られてくる同窓会報の何ページに何の記事があったとか
確か同窓会名簿もあったかな、そんなところだなあ
東大卒はやっぱり謙虚だよ
ちなみに国学院高校は知っているが文の意味が分からなかった
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:19:01.31
>全く田中のファンではないけど
嘘吐きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:22:47.28
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:23:14.55
>>901 それなら早慶も含まれてしまう
このババアはMARCH以下だろ
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:25:58.47
4年間の差って大学野球を自ら否定しちゃったね
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:28:10.67
>>899 をあちこちに拡散して
学歴コンプの塊・ハンカチババアの実態を世に広く知らしめようずw
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:28:15.86
>>897 4人で言ってたよ〜
ババアっていうよりおばあちゃんが近い年齢
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:29:04.33
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:30:36.74
自分をババアと呼んで卑下して
抑えられない性欲をごまかしているんだろうね
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:31:22.14
310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 10:11:18.42 ID:TYOlrBfu0
田中自身は比較されるならダルであって、ハンカチなんか眼中にない
建前ではダルを立てているけど、本音はダルを抜いた…
少なくともダルと対等にはなったと考えているようだよ
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:32:22.78
310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 10:11:18.42 ID:TYOlrBfu0
田中自身は比較されるならダルであって、ハンカチなんか眼中にない
建前ではダルを立てているけど、本音はダルを抜いた…
少なくともダルと対等にはなったと考えているようだよ
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:34:21.89
310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 10:11:18.42 ID:TYOlrBfu0
田中自身は比較されるならダルであって、ハンカチなんか眼中にない
建前ではダルを立てているけど、本音はダルを抜いた…
少なくともダルと対等にはなったと考えているようだよ
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:34:43.23
310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 10:11:18.42 ID:TYOlrBfu0
田中自身は比較されるならダルであって、ハンカチなんか眼中にない
建前ではダルを立てているけど、本音はダルを抜いた…
少なくともダルと対等にはなったと考えているようだよ
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:35:57.55
310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 10:11:18.42 ID:TYOlrBfu0
田中自身は比較されるならダルであって、ハンカチなんか眼中にない
建前ではダルを立てているけど、本音はダルを抜いた…
少なくともダルと対等にはなったと考えているようだよ
学歴コンプを煽られるとすぐに発狂するハンカチババアが埋めで対抗し始めたの?
プロがアマにライバル心を抱くわけないだろwアホか。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:57:24.48
コピペみっともないよ
>>906 どーぞ
学歴コンプとは全く無縁の環境だからこの程度を拡散されても痛くも痒くもないよ
皆勉学した力を生かし社会のため一所懸命働いてるぞ
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:00:05.06
313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 10:42:00.26 ID:/mr+ND7D0
>>286-287 あれー?マー君ってプロじゃなくて甲子園の時もにんにく注射してたっけ?
ウイルス性腸炎で気力体力限界で点滴打ちながら、エースとして頑張ったんだから十分美談でしょw
この人、酸素カプセルや高二の神宮のことは露骨にスルーしててうけるw
今の二人の圧倒的な差を見てると、甲子園では体調や酸素カプセルの差でマー君が負けたと考えるのが、一番しっくりくるw
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:08:08.42
313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 10:42:00.26 ID:/mr+ND7D0
>>286-287 あれー?マー君ってプロじゃなくて甲子園の時もにんにく注射してたっけ?
ウイルス性腸炎で気力体力限界で点滴打ちながら、エースとして頑張ったんだから十分美談でしょw
この人、酸素カプセルや高二の神宮のことは露骨にスルーしててうけるw
今の二人の圧倒的な差を見てると、甲子園では体調や酸素カプセルの差でマー君が負けたと考えるのが、一番しっくりくるw
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:10:05.71
闘犬場で吠える大型犬の試合に放り込まれて
ズタズタに噛み殺される小型犬みたいだったね
それでも耐え忍ぶところが唯一の見所なんだろうけど
それを高みの見物するかのごとくの実況じゃあね
避けたくもなるわ
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:10:36.29
斎藤君見苦しいよ
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:11:10.44
そもそもスポーツ推薦ごときで学歴とか語られてもね
学歴スレいったらそれだけでお祓い箱
>>916 それは絶対にないな
練習試合で大学にプロ2軍が負けても抱かないだろう
まして田中はエースなんだしな
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:17:24.92
高卒でプロ行くのは野球のエリート進路でしょうよ
田中だってダルだって甲子園の時点でプロ行かないって公言してたら手をあげた大学や企業はいくらでもあったわさ
それだけで大卒仲間に簡単になれるんだからスポーツ選手にそんな学歴は自慢できるもんじゃないし意味もなし
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:21:25.31
>>903 予防線張って先に田中オタの逃げ道つくるなよ
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:21:34.10
学歴厨さんに質問
今更だけどなんで斎藤は早稲田の教育学部だったの?
神宮から東都を完全切捨てして六大学のみをマンセーw
神宮ファンは六大学卒以上がデフォ(キリッ)と主張w
自称高学歴だが 早 慶 卒 で は な いw どこ卒の「高学歴」よw
脳内身内は東大卒や京大卒w
ハンカチ婆ってやっぱり病的な学歴コンプでここまでくると社会に有害だわ
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:25:49.52
>>899 ていうかお前何がいいたいの?
こんな2チャンで斎藤学歴擁護に必死って
学歴持ってても無駄な人生ですって自分で証明したいのか?
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:26:53.94
ブタ+ゴリラ=
甲子園を全イニング見るあのおじさんは神宮にも来てるよ
おじさんの学歴は知らないけど六大学卒じゃなかったらこのババアは差別するのかな
この学歴コンプババアは涼子じゃん
田中の悪口書きながら悔しさ紛らわせてるなw
カキコ見ると身内に早大卒すらいないのバレバレじゃん
高学歴(笑)に化けたってハンカチ持ち上げたって
てめえのブサイク低学歴負け犬人生は何も変わらんのに
もう直ぐ終わりだしw
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:30:59.55
でも早稲田は早稲田で特別推薦スポーツ推薦は差別して鼻で笑ってるけどね
さらにそれみて政経が笑う
一般入試で入るとお得感の全くない大学
高い学費 マス教育 悲惨な就職
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:34:13.83
313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 10:42:00.26 ID:/mr+ND7D0
>>286-287 あれー?マー君ってプロじゃなくて甲子園の時もにんにく注射してたっけ?
ウイルス性腸炎で気力体力限界で点滴打ちながら、エースとして頑張ったんだから十分美談でしょw
この人、酸素カプセルや高二の神宮のことは露骨にスルーしててうけるw
今の二人の圧倒的な差を見てると、甲子園では体調や酸素カプセルの差でマー君が負けたと考えるのが、一番しっくりくるw
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:34:43.88
数字には笑いを禁じえないねw
実力がまだなくても数字は取れるんじゃなかったの?ババアによると
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:36:46.10
橋下知事は高校時代ラグビー全日本に選ばれながら一般入試で政経学部だもんなあ
しかも奨学金で
在学中に弁護士になったしああいうのなら早稲田卒の文武両道と言っていいわ
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:39:08.09
佑ちゃんが関東の球団なら盛り上がってたろうな
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:41:13.64
田中×杉内の時の方が客が入ってたらしいじゃん
さいてょ使えねぇな
橋下にも一冊目の子育て本が配られたらしいね
買ったとは言っていなかったから献本くさい
早大卒の有力者に献本しまくった悪寒
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:42:46.23
>>937 4年温めてきた切り札がこの結果
もう佑ちゃんには何も残ってないじゃんこれ以上の話題はないし
二度目はたとえ放送が夜だろうと話題性として絶対落ちるのは見えてるし
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:43:10.73
ウジサンケイまじで膿んでるな
こいつら半島に追い返さんと
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:49:11.37
>>942 え何それ
佑ちゃんの子育て本がってこと?
OBに配られまくったの?
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:50:05.44
実況は野球関係者じゃなくていいから
大泉洋がいいなあ
242 :名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 11:44:05.26 ID:XSqwn+En0
田中いくら何でも態度悪すぎるだろ
こいつは謙虚さがないからファンはハンカチを指示すんだよ
数字持ってるのはハンカチだから僻んでるんじゃね?
お約束の誤字(指示)にしろ「数字持ってる」にしろ「僻んでる」にしろ
どうしてババアはこうも場所をわきまえずに大股開きをするのでしょうw
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:51:37.39
というか佑ちゃん数字もってないw
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:53:20.51
>>947 大泉洋は野球よりゴルオタでしょ
北海道にこだわるならタカトシとか安住とか
>>920 当然でしょ
ハンカチがあの夏は覚醒した、みたいな表現使ってたけど
単に酸素カプセル使ってたからであって、その後見事失速w
本人は甲子園が力をくれたとでも言いたいんだろうけど
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:59:40.71
斎藤佑樹
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:04:05.20
あらあらハンカチババアやっちゃたねw
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:04:42.13
>>937 東北ローカルが上って佑ちゃん負けてるし
数字だけは田中に勝ってたはずじゃなかったの
>>951 酸素カプセルについて知ったかすると恥かくからやめた方がいい
早実が使っていたのは気休め程度のもの
スポーツ選手が怪我早期回復を狙って使用する本物とは威力も値段も全然違う
医療用を購入している慶応病院が
「(ウチラのと違って)斎藤投手らの使用したものは気休め、効果はありません」と断言していた
甲子園球児がカプセル提供企業のTシャツ着て取材に応対
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:19:58.21
アンチよりサカ豚のほうが情報はやくねw
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:21:38.34
サカ豚のほうがねちっこくなくておもれえ
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:22:05.35
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:25:04.55
田中のことばかりアンチw
>早大同期の日本ハム斎藤とは「まだまだ新人王を狙えるから頑張ろう」とメールでエールを送りあっており、発奮材料は多い。
嫌われ者同士メールで励まし合うとか泣けてくるw
>>962 わざわざ聞くって?一般紙にデカデカ出てた記事はじゃないか
少しは社会勉強しろよ
恐らく酸素カプセルということで社会的関心を浴びたことのある早実カプセルのことを
記者が聞いたんだろうな
それに対する慶応病院側の答えが「あちらには効用はありません」だった
>>966 低学歴の重症学歴コンプで
発狂の末にとうとう学歴偽装まで始めたハンカチ婆が
人様に社会勉強しろとか
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:30:39.90
>>966 まあ落ち着けよ安価まちがってるし
すぐ火がつくんだなババアは
そんなに佑ちゃんの酸素カプセルに触れられるのが嫌なんだね
じゃあ別に禁止にしなきゃいいんじゃないのお(鼻ホジ
>一般紙にデカデカ出てた記事はじゃないか
???
ていうかベッカムが効果でないカプセル使うか?
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:36:06.08
ところで酸素カプセルは細胞老化が早まるらしいよ
有酸素運動もそうでマラソン選手のしわくちゃ加減は見てて明らか
斎藤も急に老化してただのオッサンくさくなったと言われまくってるのはカプセルのせいかもね
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:39:10.49
>>966 それって軽く早稲田を馬鹿にしてるわけね
さすが早稲田は相手にしない慶応だわ
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:40:02.86
>>969 しっかりしろよ
早実カプセルを有名どころにあやかってベッカムカプセルとマスコミが呼んだだけで
あちらは正式な医療用器具全くの別物だよ
>>968 カプセルはドーピング違反じゃないの?という根拠のないクレームから
一時使用禁止になったけどすぐ誤解は解けてカプセル自体も今は使用禁止になってない
>>971 脳弱、妄想8割、すぐに発火して発狂
典型的ハンカチババアだね
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:42:34.45
ハンカチチョンババアこんにちわー
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:44:05.80
で?
佑ちゃんのカプセルは意味ないから
胃腸炎でヘロヘロになってニンニク注射を打った田中に勝ったのは凄いって言いたいのねw
田中発言と高卒工員父らしき人物のぐう畜エピに挟まれて
発狂したままあの世に行けばいいのに>ハンカチババア
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:46:21.73
早稲田はおもちゃのバッタもんのカプセルを高額で買わされて馬鹿な大学ねって話をしてるのかな
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:46:35.16
はんかちおばさんは煽りにすぐ乗っちゃうね
hissiのハンカチババアは全部つぶいちごじゃないの
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:48:17.08
>>979 バッタもんのカプセル信じて使ってた佑ちゃん笑えるw
フラシボ効果ってのがあってやね
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:50:30.15
>>982 元気になった気がしてたのか
馬鹿じゃん
>>980 煽っているようで煽られていたマーオタババア
このスレで暴れていること自体負けよ
楽しかったよさよーなら
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:54:15.83
捨てゼリフですか
>>985 芸スポで発狂の続きしないとねw
次から次へとマー擁護者が湧いてるしねw
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:54:55.80
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:57:25.17
つまりおばちゃんは高額歴大学で自慢だったはずの早稲田が
偽物つかまされた馬鹿な大学だったと墓穴掘って逃げたわけ?
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:00:18.02
高学歴を偽装までする低学歴ハンカチババアは東伏見や神宮に現れる早大OGのおばちゃんあたりを意識してんの?
自分には死んでも入れない世界だから
指くわえて見てるだけってのはきっついかもねw
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:05:52.89
>>954 うわぁ
ドン引きした
ここにも句読点のつけ方がいつもおかしい人いたよね
絶対日本人じゃないわアレ
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:09:29.86
田中の大便でかそ
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:12:42.86
誰が何と言おうと佑ちゃんは幹部候補生
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:15:48.37
妄想しないとやってられないよね
あんな惨めな対比がお茶の間に晒されて
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:23:08.88
ここの誰も六大学で30勝300奪三振出来ないくせに
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:25:11.47
プロだと完投しても三振1
六大学って逆にどんなぬるい場所よwww
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:28:13.86
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:29:19.67
815 :名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 11:54:14.32 ID:9YvwZdTR0
野球最後の切り札が
BSでなでしこの消化試合以下ってのが終わってるな
マスコミ5年の煽りも空振りでどちらもオワコン
新しい時代を感じる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。