報道規制で映像もろくにないのに
すくすく育ってるなんかどうやって判断できるんだろうね
くすくす笑われてるのにね。
>>951 サーヤに「あなたは顔のラインが悪い」とか
言ってそうだな...
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:51:22.63
美を妥協せぬかたは好きだわ。 ̄ゝ ̄
>>948 イトコ婆さんも宜保さんに似てるね。
キコさんもあと何年かしたら、ああなるのかしら。
林真理子が今来てるのですか?
前かがみになってレンコン食ってるw
犬食いってやつ、品悪〜ぅ
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:21:18.18
>>924 奥様
大根が見えてましたのよ、コープのビニール袋からw
はぁどっちにしても貧乏臭っ
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:27:19.56
胡座鮨
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:29:07.91
佳子様は美少女
眞子ちゃんは?
幼少の妃殿下がおマルにまたがりきばってる姿を公開するなんて
自虐的なご家庭ね。
>>924 あと親戚の焼肉屋さんのトイレのドアの上に飾られた写真なんかもありますわw
962
恵美子さん乙
間子豚 キロ100円
タイムサービス 半額 早い者勝ち
どなたか次スレお願いします。
カコさんは最大級に褒めてあげて
可愛いレベル止まり。
鼻筋が高く通って顎と輪郭が綺麗だったら
その上を行けたのにね
鼻筋や顎や輪郭がお婆さまに似てる
美智子様って鼻の短い団子鼻 顎なし
でしたっけ??
>>924 息子の結婚式は、参列者から「こんなの初めて」と呆れられて、
祖母の葬儀に至っては一切非公開。
本当に日本の伝統というものが理解出来てないんでしょうね。
>>974 失礼!
「お婆さま」ではなく「お婆さまの妹」でしたw
「本当のお婆さま」とかねw
あいこさまは皇太子さまに似ていると思い込んでいましたけど、
祖母の優美子さんにも似ていらっしゃる。
お若くて気品溢れる小和田ご夫妻のお写真を見て、そんなふうに感じました。
優美子さんも皇太子妃候補の一人だったと、当時伝えられていたそうですが、
明仁さんにはやはりミチコさんしか来なかったのね。 物好きだわーw
だって美智子さんて、いっぱいお見合いしてもあの年齢まで縁談決まらなかった人でしょ。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:37:26.96
美智子様は至高の方でしょうに。
>>979 やっぱりミティもBだったのだろうか?
その後正田家も良縁(閨閥)に恵まれているよね
貧乏なkwsmがおくすることなく、どなりこんで、結婚に持ち込んだよね。
ミティの秘密を握られていたからでは?
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:39:18.76
三月三日になりましたよ。
お雛さまをしまうのは早めにね。
でないとあなたがたのブス娘が行き遅れて苦労しますよw
皇后様は、お雛様を早くしまうようにって女官に頼まなかったのかしらw
>>983 サーヤに無関心ネグレクト美智子だものね
わざと、頼まなかったんでしょう。
らんちゃんとこはしまうようなお雛様もないと。
木彫りの雛人形でも作ってるのかしら?サーヤ
なんか皇女和宮の雛人形の展示がやってたわね
あの当時は25はクリスマスケーキと言われたものよ。
>>981 華僑って方が納得できるなあ
Bだったら旧華族との見合い席まで辿りつかないと思う
>>990 そうそう、男尊女卑が強くて25歳になったら仕事やめさせられてた時代だよね。
乙です。
秋篠宮夫婦が改心して
点皿が贖罪して
徳仁さま雅子さま愛子さまの時代が早く訪れますように。
>>993 乙でございます
雅子様と愛子様が渡英できますよう。
東宮一家に幸あれ
ブサーヤと黒ちゃんに可愛い赤ちゃんができますように。
NHK静岡の記事ですが、見に行きたいな。
ーーーーーーーーーーー
高松宮妃のひな祭り展
来月の桃の節句を前に、平成16年に亡くなった高松宮妃喜久子さまの愛用したひな人形を展示する催しが静岡市で開かれています。
平成16年に92歳で亡くなった高松宮妃喜久子さまは江戸幕府の15代将軍で晩年を静岡市で過ごした徳川慶喜の孫にあたります。
県は喜久子さまが高松宮宣仁親王と結婚される際に持参したひな人形を平成11年に譲り受け、毎年、桃の節句を前に展示会を開いています。
会場には十二単を身にまとった「めびな」や束帯姿の「おびな」をはじめ19体のひな人形のほか食器や茶道具などのひな飾り600点が展示されています。
ひな飾りは京都の人形職人が作ったもので小さなたんすの引き出しの中にわずか1センチほどの大きさのハサミなどの裁縫道具がしまわれており、職人の精巧なものづくりの技を見ることができます。
このほか会場には喜久子さまが香をたいて着物に香りをつける際に愛用していた御殿火鉢の実物と、ひな飾りとして5分の1の大きさで作られた御殿火鉢が並べて展示され、大きさを比べることができるようになっています。
この展示会は静岡市駿河区のグランシップで来月3日まで開かれています。
02月21日 09時27分
徳仁天皇万歳。
愛子様の立太子及び即位実現で日本復興
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。