秋篠宮家のお噂185

このエントリーをはてなブックマークに追加
300名無しさん@お腹いっぱい。
小和田さん帰国されるんですか?
それはよかった。ほっとしました。
バカ夫婦のフォローをさせられるのはお気の毒と思っていました。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:12:33
乞食根性まるだし
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:14:23
>>298 >>300
小和田さん一時的にオランダに戻るかもよ?

オランダ王室と皇室は懇意だから、美智子はナマズのために
私的な会食程度はお願いしてるんでないの?

303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:19:17
そんなの小和田さんじゃなくても駐蘭大使でいいやん。
皿が小和田さんに頼んだとしたら、雅子様を虐めたあげく、
会見で茶に非難させておいて「どの口がいう!」って
両人差し指で口を左右に思いっきり引っ張ってやりたい。
小和田家が気の毒すぎる。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:19:54
招待される側がお願い( ´,_ゝ`)プッ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:22:55
虐められるタマか ( ゚д゚)、ペッ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:23:50
ナマズ夫婦が小和田さんに挨拶するのが筋だけどね。
「この度はお招き頂きありがとうございました」と頭を下げるのか礼儀。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:26:17
常識知らず
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:26:29
びっくりした〜〜。
東宮ご一家の登山のせいで秋篠宮の外遊のニュースが減るとか言ってるんだー。
すっごい逆恨み。
登山よりもどうでもいい外遊ならしないほうがマシ。
税金の無駄!!

紀子はまたスーツケース20個分も高級スーツ詰めていくのか?
着道楽もたいがいにせーよ!
皇太子妃が何年も同じスーツを着まわしていらっしゃるのに!!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:28:22
仕事のできる人間に金かけるのは社会常識。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:29:51
休暇でしょ?>小和田氏
まず、娘の顔がみたいわね。
どんな調子かご自分の目で確かめたいのが親の情。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:30:40
小皿の真似を貫徹するなら、スーツケースに森永ミルクキャラメルは
詰めたんだろうか?w>ギコ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:30:45
アンチ東宮の言いがかりもだんだん情けなくなってきたねw
そう言えば、悠仁くんが生まれたあたりで東宮家が大相撲台覧されたら
文句言ったんだっけ、秋篠自ら。
バカじゃねーの?

313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:31:15
捏造
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:34:12
鯰に人気がないのは、皇太子様のせいじゃないよ。
自業自得。
人間性の問題。
だれが皇統をねらう股開き夫婦を見たいものか。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:34:48
下品
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:35:10
自分が悪いんだよね〜>鯰
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:35:20
下品なのは秋篠宮夫婦
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:35:51
秋篠宮一家上品
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:36:57
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:37:59
美しい所作
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:38:22
>>318
>秋篠宮一家上品

上貧のまちがいでは。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:39:18
秋篠宮一家の品格は極上
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:40:59
養護学校の社会見学じゃないんだから、海外に行って「○○に興味を大変
興味を示されて立派」なんて言われて喜んでんじゃないよ!鯰くん。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:41:35
興味が多すぎた。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:42:11
喜ぶ国民。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:42:46
日本からいなくなるから、喜ぶ国民。
327ヴァーミア美智子:2009/08/21(金) 09:43:06
フェルメールをヴァーミアと読み、長年頭の整理がつかなかった美智子

問1
             (前略)
オランダと申しますと,まだ独身であったころの40数年前,一人で訪れた際に見た,
レンブラントやゴッホなどの素晴らしい絵を思い出します。
その時初めてフェルメールの作品を見,その女性像に心をひかれましたが,
当時私はまだ フ ェ ル メ ー ル(Vermeer)の名を知らず,
ヴ ァ ー ミ ア というおかしな読み方で記憶をしてしまい,
その後この二つの名前が一つになるまでにかなりの年月を費やしてしまった思い出があります。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:43:20
立派と評価されて喜ばない国民はいない。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:49:20
>>295
縫製の腕前を見るのは背広だというからね。
とりあえず子供をダシにして腕前を評価したんじゃなかろうかと。
しかし、母が死んでから、奇天烈服一辺倒の美智子に当時からそんな通な目があるとは思えず、
正田母の紹介だったのではないかな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:50:19
>>321
内緒だがな、おらゼニコ貯めてるだべ。
坊ちゃんはゼニコあればあるだけ使っちまうだし、おどさまやおがさまが、おめぇは
玉の輿に乗っただで、少し援助してけろて、言い出すにちげえねえから、おらは
1銭だって自由にならねえし、足りねぇ足りねぇと言うことにしてるだが。
おどさまがおらたちの教育にたいそうな金を使ったと、おらが小せぇ頃から
言い言いしてござっただが、おらも申し訳ねぇとは思って、国民の目を盗んで
何度が融通しだごとあるだべが、チン×2のついた子が出来たと言っでも、人生
どう転がるかわがんねからな。
おらのいのちがねも貯めておかねばと思っただべ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:50:33
適当な想像
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:50:48
次男夫婦の外遊、
悠仁くんのお世話をする人たちには喜ばれてそう。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:51:54
そんなに外国が好きならもう一生帰って来ないで良いよw
どうぞオランダに永住してください。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:52:00
>>322
秋篠宮一家の品格は極道
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:53:18
職員との信頼関係がある
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:54:19
外国が好きなのは雅子
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:57:03
>>336
それを知ってて譲ろうとしないのは
もっとたちが悪いでしょうが。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:58:33
秋篠宮に指名招待。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:01:11
>>338
そう情報操作されてるのに気づかないんだ?お目出度い奴だねw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:01:38
小和田さんの椅子に菊の紋がついてるから無断使用だーと騒いで宮内庁に
電凸したバカアンチ。
宮内庁には、日本国を代表して許可してると言われて撃沈w
鯰に文句言ってきてくれと頼めばよかったのにw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:02:46
情報操作はない。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:03:55
今朝の朝日朝刊の解説記事に、那須の御用邸の解説がありました。
面白かったので、抜粋しますね。

Q:皇太子ご一家が13日栃木県那須町の御用邸に行かれたね。天皇、皇后両陛下も
  7月に滞在されたけれど、その御用邸ってなあに?

A:両陛下や皇太子さまの静養の場で、那須の他に葉山御用邸、須崎御用邸があるよ。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

Q:那須御用邸には、どんな建物があるの?

A:両陛下が宿泊される「本邸」と、皇太子ご一家が宿泊される「付属邸」、ほかに散策中に
 ひと休みする「ご休所(きゅうしょ)」が2カ所。侍従らの宿所、宮内庁の管理事務所、皇宮
 警察の建物もある。

Q:付属邸は?

A:今の天皇陛下が生まれたときに、「皇太子のために」と作られたもので、完成は1935(昭和
  10)年。

------------------------

御用邸は天皇皇后&皇太子さま(皇太子ご一家)の静養の場だと、明記してあります。
そのせいか、鯰家が那須御用邸を利用していたことは隠蔽してあります。姑息ですね。
で、昨年は鯰家は職員用の宿舎に泊まったと描かれていましたが、侍従らの宿所に泊まった
んでしょうか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:04:14
いつも持ち上げてもらっているから何が真実の情報かわからない>鯰w
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:05:39
>>341
情報弱者だという自覚を持ちなさい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:06:45
秋篠宮 
二宮義人(山階理事)と個人的に付き合い宮邸に呼ぶ 眞子佳子は二宮義人を「広島のおじいちゃん」と呼ぶ
二宮義人が理事をしている広陵学園 を紀子が訪問(平成8年)、ナマズが創立110周年記念に行く(平成18年)
二宮義人の紹介で河井合克行議員と歓談
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:07:27
政府の公式発表

オランダ訪問を閣議了解 21日から秋篠宮ご夫妻
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009081101000301.html
秋篠宮ご夫妻が日本とオランダの通商400周年の記念式典出席などのため
21日から27日にかけて、オランダを公式訪問されることが11日の閣議で了解された。
今年は1609年に両国の通商関係が始まって400年となることから、
オランダ政府からご夫妻に招待があった。
秋篠宮さまは日蘭協会の名誉総裁を務めている。  
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:07:38
侍従さんたちの出自がキコよりずっと御立派な件
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:09:12
>>342
なんか、せつないね。
>今の天皇陛下が生まれたときに、「皇太子のために」と作られたもので、完成は1935(昭和10)年。
これだけ喜んで大事にしてもらったのに、那須は嫌いだなんてとんでもない。
お父様お母様を悲しませるような暴言吐いちゃって。
こういうのを見ると、点と鯰はよく似てるんだろうなと思うわ。
御用列車(旧)も作ってもらったんだよね?ヒソ用に作られた観光兼用の御用列車はどうなったんだろう。

349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:09:52
>>342
乙です!
御用邸は天皇皇后&皇太子さまのためのものと、はっきり書いてあるね!
しかも、天皇皇后用の建物と皇太子ご一家用の建物が完全に分かれていて、
宮家用の建物はないんだね。
人目に付かない御用邸で、皇太子ご一家を追い落としてギコが皇后ごっこする
ために那須御用邸がターゲットになってそうorz
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:10:00
>>345
鯰が「次の選挙、河井クンをよろしく頼んます」って電話かけるの?w
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:12:39
>>345
秋篠宮家って、どうしてこうも人に媚びるような言い方を好むんだろう。
全然関係のないアカの他人のじいさんを、それも内親王からしたら格下の
人間を広島のおじいちゃんと呼ばせてコビコビ。
サーヤもねえね、とよんでいたり、気持ち悪い母子だわ。
対して雅子様のことは雅ドン・・・極道親子。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:13:46
オランダ奇天烈衣装の旅、楽しみにしてます!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:14:49
>>351
「おじいちゃん」と呼べばおこづかいがもらえますw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:15:19
>>348
記事には、こんなことも書かれていました。

-------
昭和天皇は那須の植物観察がお好きで、夏に2カ月ほど滞在されたけれど、
今の陛下はどの御用邸もほぼ4、5日だね。

(職員は)所長ら6人が常駐して、官吏をしている。夏は毎日窓をあけて空気を
換えたり、除湿器を動かしたりね。森の管理も大変だよ。
-------

せっかく職員が常駐しているんだから、もっと利用すればいいのに>点皿

ちなみに、この記事は署名記事で、斎藤智子記者の名前が末尾にありました。
確か、雅子さまに個人的に近づいて記事にしたり、鯰&ギコの中欧訪問に同行して
age記事書いていましたよね。だから、鯰家が那須御用邸を利用したと書いていない
んですね。


355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:16:40
>>319-320
夫は手をぶらぶらさせ足を開いたまま突っ立ち、妻も足を開いて腰を突き出した姿勢で
頭を下げる。これのどこが美しい所作??

見苦しい所作の一言。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:17:00
>>342
鯰が去年も今年も御用邸を使ったけれどお忍び扱いだよね
スキーもお忍び

>>350
カコのスケートを取り上げたからとワイドショーにお礼をいい
草野仁が「宮家からお礼の電話」とテレビで発言
安いねえ

知り合いが理事長をしているからと夫婦がそれぞれ私立の学校を訪問…

357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:18:17
>>355
手を前で組むこともあります。
組んだら組んだままカニ歩き。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:20:18
番頭みたいな鯰
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:22:34
>>356
安いといえば、瓢箪学会会長が鯰邸を私的訪問するのに、友人に頼んでトマトジュースを
献上させて自分が手土産として持参というネタもあったねw
手土産代ケチる友人って、どうなのよwww 
一般人でも、そういうケチとは友人づきあいできないと思うのに。
こういうケチ友が訪問してきたときに備えて、献上品をお裾分けしないで冷蔵庫保管して
お茶菓子として出すんだろうかw>ギコ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:27:40
>>355

やはり下半身が緩いから挨拶の時もw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:35:58
ついつい開いちゃうのよね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:38:05
>>342
アンチは以前から「御用邸は宮家も使える」とほざいてるけど
鯰たちが御用邸に宿泊できたのは「天皇と一緒の宿泊で、天皇に招待してもらったから」なのよ

それを去年から単独使用の許可を出した
実際に宿泊したけど去年も今年もお忍び扱い
だから宮内庁のホームページには静養したことは載っていないわね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:40:09
>>362

宮内庁の人たちも、「単独使用を知られるとまずい」と思ってるわけね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:44:32
雅子様が、皇太子専用の棟でなく、天皇陛下の棟を使用された時は
これでもかと叩いたくせにね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:50:36
あら本邸を使われたなんて聞いたことないわ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:51:55
悠仁さま誕生で秋篠宮の立場が変わったということでしょうね。

オランダ側も次の次の天皇ってことわかってるだろうし。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:52:31
>>363
鯰夫婦の希望だと思う

>>364
いつ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:54:30
立場が変わるだろうというゴッキ一派のはかない夢w
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:01:08
>>333
オランダに迷惑をかけたら悪いよ。
やっぱあいつらは自国で飼い殺しをしとかなきゃ。
日本の恥菌は最小限で留める。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:10:05
なにげにオランダ4回目なのか。
皇太子より回数多かったりw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:12:30
>>362
人におおっぴらに出来ないようなことはするなよ!
下らないどうぶつえんこうむ、コネのドサ回りこうむばっかり掲載しやがって。
何がご立派だよ。
鯰家はこういうことが多くて信用できない。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:14:57
オランダも、雅子様ご静養のお礼もそこそこに、
雅子を静養させたんだから、次はこの子たち(鯰キコ)も受け入れてくださるでしょうね ゴリゴリ
のプッシュがあったとしか思えない。
インフル騒ぎの最中に出発する国賊、乙。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:18:55
>>327

>当時私はまだ フ ェ ル メ ー ル(Vermeer)の名を知らず,
>ヴ ァ ー ミ ア というおかしな読み方で記憶をしてしまい,
>その後この二つの名前が一つになるまでにかなりの年月を費やしてしまった思い出があります。


   ↑ これって アホ丸出しですね。
     要するに、美智子って教養がないアフォってこと。
     美智子は金銭的には豊かに育ったが知れないが、貧しいお育ちですこと。

     低脳な明仁と名誉の為だけに結婚しただけの品性が貧しい女性だ。


374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:21:40
>>351
誰がおじいちゃんだか解らないのでは・・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:25:03
>>373
完璧に見える美智子様でも、昔はお茶目に抜けてた部分はあったんですよーと
いう狙いのエピだろう。
これが笑い話になる人もいるだろうけど、皿の場合あざとすぎてイラっとするw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:28:16
>>375
原語表記なのよ、カタカナちゃうよアピw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:33:51
一人で海外旅行できたのよアピもw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:35:33
>>356
都合の悪いことは全部「お忍び」
コソコソコソコソほんとゴキブリみたいな一家だな!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:38:10
>>126
>19をお読み下さいw
かく言う私もオドロキッ

自民党の河井克行氏← 秋篠宮さま、紀子さまを大絶賛!

日朝友好議員連盟所属
人権擁護法案推進派
鳩山新党参加予定者リスト記載議員

深く心に留めておきましょうwwww

380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:38:52
>>366
おっと!アンチさん紛れ込んでそんなこと書くなよ!
>悠仁さま誕生で秋篠宮の立場が変わったということでしょうね。
>オランダ側も次の次の天皇ってことわかってるだろうし。

軽蔑こそされ(東宮の姫を差し置いて親王を生んだ)、そんなこと思っていないって!
あんなに可愛らしい愛子さまを知っているだけに

381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:40:08
>>287
「ぶつける」とかwwww
超ウケルんですけど
アンチの脳みそ=猿以下ね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:41:29
>悠仁さま誕生で秋篠宮の立場が変わったということでしょうね。
>オランダ側も次の次の天皇ってことわかってるだろうし。

願望と妄想で作り上げた脳内世界が全てのアンチ
憐れ〜♪
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:42:44
>>364
それはアンチの捏造ね
宮内庁のホームページでチェックしたけど
いつも那須「付属邸」に宿泊ですよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:45:52
>>134
だって皇族は公務をするから「公務員」だって言うような奴らだもんさww

公務員なら、9:00〜5:00できっちり切上げて
土日祝日は働かなくて結構ですよ、紀子さんww
それと、献上品は「賄賂」に当たるから受け取らないでねww
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:47:34
なんで東宮家が宮家に「ご 遠 慮」しなくちゃいけないのかしら?w>ぶつける
登山ごときでご立派な外遊のニュースが霞むくらいなら、東宮家が外遊したあかつきには
某宮家の存在がなかったことのように忘れられるからご遠慮してほしいのかしら?クスクスw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:50:17
>>384
クソワラエルwww
ぜひアンチの面白語録に入れてほしいw
あいつら皇族の意味が全然わかってないんだろうね。

授乳が理由でとんぼ帰り出張の公務員なんて聞いたことないわ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:55:54
皇族は公務員ではありません。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 12:03:21
>ハーバードって言っても経済学だしね。

これさ、リアルで誰かに言ってみ、と思うよねw
頭に黄色い旗立てられるからww

そもそも、こんな詭弁が通るなら

「男児って言っても あ の 子 だしね。」で充分説得力あるでしょうw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 12:06:15
>ハーバードって言っても経済学だしね。

これさ、リアルで誰かに言ってみ、と思うよねw
>学習院に行かれた方々、みなきちんとしてらっしゃるじゃあありませんか。

麻生太郎、元祖髭殿下、秋篠宮殿下、黒田清子さん・・・
ちょっとどうかと思う様な方々もいらっしゃいますよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 12:12:10
■身分 wiki

・公人(特に皇族及び選挙により選出された政治家、選出された特別職を公人という)
・皇族(男子皇族、女子皇族、皇族と婚姻した女性)
・公務員身分
・民間人の身分の例(広義の意味では皇族以外。
 政治家や特別職の公務員は公人に含むが、民間人に含む場合もある)
・法人の身分
・法人・団体・株式会社の従業員
・学生の身分
・親族法上の身分
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 12:12:29
>ハーバードって言っても経済学だしね。

これさ、リアルで誰かに言ってみ、と思うよねw
>>168
>悠ちゃんの映像が上手く撮れなかったんでしょうか?

切札映像仕上がらなかったのに「知〜らないっ」って途中投げした母上が
オランダ出発のトランク詰めを そそくさと始めたからでは?
留守中に巧く映像処理しときなさいよって言われたら、そら荒れたくもなる罠w
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 12:15:55
ハーバード経済学では「適応」できないみたい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 12:19:48
>>385
そりゃそうだw遠慮も何もないよ。
もし後ろめたいものがなければ取り上げられるはず、
でも後ろめたいものがあるんだよ。
それに天皇皇后と鯰夫妻がやる外遊には 価 値 が な い 
ってことだよ。つまりお遊び。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 12:21:55
>>165の想像、
マジで現実になりそうで笑えないw

20年経ったらマコちゃんは38歳ね。
キコは63歳-、まだまだイケるじゃんww
膝を曲げて尻突き出して、首を傾げて頭に皿乗っけて
二番煎じの皇后コスプレで90になるまで稼ぐがいいわw

多分、63歳の時点で既に現在の美智子さまよりも老けて見えるわよねww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 12:35:14
マコさまの名言「私を誰だと思ってるの?」、
こんな言葉をリアルで使う子が居る事に先ず驚く。

でも、ふっと思う。
「私を誰だと思ってるの?」 と聞かれたら
「えっと・・・誰なんですか?」と聞き返してみたい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 12:48:14
>>322
秋篠宮一家の品格は極道、 でw

397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 12:59:09
極道といっても、任侠ものの義理人情の世界じゃないのよね。
常に金の匂いに餓えて、利得で人を選別し、価値がなくなるまでしゃぶりつくす。
本物の極悪人。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 13:16:00
そりゃまぁ総裁とか大使とかしてたら
秋篠宮にも招待がいくだろうけどね。
仕方なくてって日本語があるのも
ちゃんと覚えていた方がいいと思う。

正式招待なら何があっても雅子様のせいにすんなよw
晩餐会もきっとあるだろうから。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 13:21:28
美智子がお願いして夕食会なら可能性はあるけど
正式な晩餐会はありえません
鯰は正式な晩餐会の対象クラスではないから
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 13:23:23
国と国レベルの交流記念総裁なら、本来は皇太子様がお勤めになるにふさわしい
役職だと思いますけどね。特に100年単位の記念式典。
ドイツの交流年総裁を皇太子様がお勤めになっていたのに、記念行事の一環である
ドイツからの招待を宮内庁が秋篠宮に横流ししてから、一々言い訳するのが
めんどくさくなって異例の総裁抜擢、文句アッカ?の流れにしちゃってると思う。
でも、インフル関連でザマーですね。オランダの女王様の温かみは大好きで、
オランダとの交流記念行事がしょぼくなるのはとても残念だけど。