【一青窈】&【小林武史】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
【小林武史】一青窈ちゃん【コバタケ】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1167569182/

本スレ
◆一青窈◇Part45【あけましておめでちょ】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1167328078/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:06:39
前スレの消費が想像以上に早かったなw
来週1/17はいよいよSalyuのアルバム発売ですな。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:21:06
なかなかいい1000の踏み方w
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:33:35
今年はAKKOもapに参戦で違う意味で盛り上がることを期待w
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:38:18


燃え尽きないね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:38:37
燃え上がる2人
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:44:49
このスレタイ、さり気なく上手いねw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:50:01
さすがに飽きたな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:54:37
まあ前スレで取りあえず出尽くした感はあるからね
あとは新しいネタが出ない限りは堂々巡りなだけだし
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:29:45
でも、もうないと思っても出てきたしねw
表に出てないだけでどれだけ一緒に行動してるんだろう。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:48:53
窈ちゃんの今までの彼氏ってどんな人がいるんですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:58:37
一青はきっと自分が好きなタイプの人と、自分と合うタイプの人が違うんだよね。
自分と合う人=自分が好きな人
だったらいいんだけど、違うとお互いムリして合わせようとしても、結局それに
疲れて別れるってパターンになってしまう。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:01:28
窈ちゃんは優柔不断で決断力のない男が大嫌いだから
人の先陣切って自分でバシバシ決めて先導してくれる
コバタケに惹かれるのは分かる。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:18:51
自分の事を上手く手のひらで転がしつつ、引っ張ってって
くれる人がいいのかもね。
でもコバタケはな〜。何考えてるかわかんないしね。
一青もコバタケの気持ちがわかんなくて振り回されてるんだろう。
だからあちこち追っかけて行っちゃったり、詞にも不安な気持ちが
現れてる。しょせん一青の手に負える相手じゃないんだよね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:20:16
噂がたっただけでもあの人達の思うつぼだな。
でもこれで懲りて手を引いてくれたらそれでいいや。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:23:52
別に二人だけで密会している所を週刊誌に撮られたわけじゃないしただの噂だよね
超人気プロデューサーと今、ベストがバカ売れの旬の人気女性アーの情事があったら
ゴシップ誌が狙わないわけがない。
でもいまだに2ショットの写真は撮られていないんでしょう?
そんなにバレないで密会なんて出来ないと思うけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:24:54
>>16
妄想ヲタに噛みつかれちゃうよw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:25:23
>>15
あの人達って?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:28:11
>>16
一青のジタバタぶりを観察したり憶測したり
ハァハァしたりするスレなんですよw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:28:26
隠れ蓑が多いから
表沙汰になりにくい気がする。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:29:46
>>18
秘密。
でもね武史も敵が多いんです、いろいろと。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:44:24
プロデューサーと歌手が二人っきりでいても問題にならないだろう。
仕事で関わってるんだし。山本モナと国会議員みたいな写真撮られた
ら話題になるだろうけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:45:24
そうなんだよねぇ。
スタジオ篭りっきりでも全然変じゃないし。
スタジオで2人っきりになるために共作多いんじゃねーの?w
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:50:05
スタジオでセックルしてんのかね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:51:04
コバタケってスタジオダブの時
集中出来ないからってバンドのメンバーすら立ち入り禁止にするからなぁ…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:58:03
不倫じゃなければすごくお似合いの2人なのになぁ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:00:19
そうかぁ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:00:26
お似合いな気もするけど甘ったれと甘ったれが一緒になっても長くは続かない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:03:18
コバタケって甘ったれなんすか!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:04:14
何を今更
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:04:23
一青は面倒くさそうだしな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:04:30
>>27
志同じくした2人が一緒に活動して、音楽作って、結ばれて…
てなったらステキだと思う。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:05:15
>>30は29へのレス?
自分コバタケについて何も知らないので
今更とか言われてもw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:06:08
>>32
夢見すぎ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:09:37
>>32
でも現実は志は同じなようで違うし、一青ちゃんが
心を込めて作ったてんとう虫の歌詞にSalyuのアウトテイクを
もらい泣き風味で味付けした曲を提供しちゃうし
現実は厳しいね…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:12:47
3月マイラバ新曲発売
と同時に、小林夫妻離婚発表。
ドラマ「今週妻が浮気します」とのスキャンダラスな相乗効果で新曲がヒット。
小林は離婚後もプロデューサーの1人としてサポート、
円満離婚をアピール。
週刊誌が一青との関係をスクープ。
2ちゃんで「今頃遅いよ」祭り。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:12:55
てんとう虫てSalyuのアウトテイクだったんかい
てかSalyuがてんとう虫歌ってもハマりそうだな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:14:40
アウトテイクじゃなくてSalyuから奪ったとも考えられないか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:15:46
>>38
そう考えたければ考えればw
想うのは自由だw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:17:31
>>35
自分は志同じだと思うんだよね。
言葉はイヤだけど、好きな相手の思考に“洗脳”されたい人だから、
コバタケの望んでるエコ思考を窈ちゃん自身も共有してると思う。
そこに上乗せで恋愛感情があるから、こうやって突っ走ってるんじゃないかな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:21:16
>>40
現実には一青はまだ自分の気持ちで手一杯で、思想を
共有するとかそんな段階には行ってないと思う。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:22:08
>>40
そうなんだけど、暴走機関車と化してそれすら見失ってる気もするし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:23:53
そっか。
窈ちゃん自身、本心で望んでるのか、
好きな人の願いだから自分もそれを望んでるのか
分かってないかもしれないね。
でも一緒に同じものを目指してるのはいい関係だと思う。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:25:30
元祖暴走機関車AKKOvs新生暴走機関車一青の構図
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:31:05
>>43
ていうより、コバタケが進んでいくその後ろを一青が
必死に追いかけてる構図じゃない?
で、結果的に同じ方向に向かってるだけというw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:31:32
コバタケは暴走機関車に好かれるのか?
松下由樹ってそうは思えないなぁw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:31:34
>>33
あ、コバスレの人かと思ったんだよ
メンゴメンゴ
小林は恋愛が絡まなければ相手を妹とか子供のように接して
お父さんお兄さん役ができるけど、恋愛関係になると
甘ったれ全開になるらしい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:34:29
甘ったれと甘えん坊って違うんだっけ。
甘やかし放題というなら分かる>コバタケ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:36:01
松下由樹も暴走気味だったけど
心根が漢だったので捨てられた
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:36:14
これで実際はコバタケの方からガンガン一青を口説いてたらワロスw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:37:10
普段ビシッとしてる人ほど、プライベートじゃそうなんだよねw
そしてそのギャップに女はメロメロ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:37:11
武史はクッションを投げて松下の暴走を止めた!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:37:41
コバタケは甘えん坊なのですか。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:39:57
でもてんとう虫がSalyuのアウトテイクってのが
本当なら、ますます一青の片思いだな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:41:28
オーバースローでクッション投げるコバタケ、負けずに投げ返す松下、
オロオロする桑田、横で普段通りにこにこしている原坊、フリスビーの如く乱れ飛ぶ高級皿…


或る日の桑田家での出来事
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:42:01
桑田の言ってた「このフェスは小林君の過去清算」が身に染みる。

ステージ裏の一青、客席のAKKOの前で
昔の彼女(松下)とコバタケの暴露話

確信犯だな、桑田。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:44:26
そして大きく腕をばってんにする小林
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:46:38
真顔だが実は焦っていた
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:48:24
冬めくも綾瀬用の曲だったんじゃないの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:49:30
去年のフェス終演後、たぶんAKKOは子供連れて
楽屋に顔出しただろうな。
笑顔で挨拶する奥様然としたAKKO、表面だけは
笑顔でも内心嫉妬でいっぱいの一青…こえー!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:50:58
夏の時点だとAKKOよりも一青の方が
烏龍への出入りは多かったかもね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:53:19
むしろ、ステージにもあがれず、自分も持ち歌を歌われ
放置ソロ活動を余儀なくされた、AKKOの方が嫉妬してたりしてなー
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:54:13
どう見ても一青がakkoからコバタケを奪ったようにしか見えないもんなぁ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:55:31
そりゃコバタケも一青を好きならねw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:59:27
フェスでエバグリ歌われた時は
「あぁ、コバタケはAKKOをapに出す気はないんだな」と思った。
なぜと聞かれても困るが、そう思った。
まだ移籍再開の話も出てなかったし
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:03:16
麻生・ター坊を考えると
作詞の出来る才女を好きになる可能性が無くもないんだよね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:13:20
武史もそれなりに一青を愛でていると思う
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:54:50
AKKOも一応作詞してるけどね。いやそりゃ一青ほどの
才能があるわけじゃないが、最新アルバムも思ったよりは
売れてるらしい。まあavexの宣伝もあったからかもしれないけど。
ここじゃバカにされてるけど、それなりにがんばってもいる。
小林夫妻が仮に離婚したとしてもそれは夫婦の問題だから
しかたないけど、原因がコバタケの不倫だったら切なすぎるよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 03:29:14
一青、コバタケ、AKKO、それぞれのファンにも立場があって面白いね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 06:51:43
一青窈のことはベストから入って、
小林武史はプロデューサーというくらいしか知らない自分ですが
面白そうなのでROMってここまで来てしまったw
客観的に見てこの二人、出来てると思うよ。男女の関係だと思う。
ただそれぞれの立場もあるから、このままでいいのかという不安もありそうだし(特に小林氏)
お互いに好きで、公的にも私的にもパートナーなんだけど
延々このままで一生結婚はしない、という関係になりそう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 07:46:47
……
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 10:54:38
窈ちゃんが好きな人が窈ちゃんを好きだと嬉しい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:01:39
>>70
武部さんにも先週
「一青は結婚しなそう(出来なそうだっけ?)だな」
と言われてたな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:15:49
>>73

一青 「武部さん。 なんか。 「一青、結婚しなそうだな。」とか言ってますよね。」
武部 「まだ、ね。」
一青 「まだ゙ッ!。 イイコトバダ。。」
竹部 「まだ。 まだしなくていい。。」
一青 「まだしなくていいッ! そろそろ、さしてください。ハハハ 出会い系でも。 マ、イイデスケド」
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:21:06
今の男とは結婚出来ねーよ、と。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:24:44
小林と一青が武部家の新年パーティーに一緒にいたら
それはそれで面白いw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:06:33
窈ちゃんて好きになったら「好きです」とか言っちゃうタイプ?
ガンガン責めの姿勢なのは分かるけど。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:08:42
コバタケの本スレってどこですか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:21:21
噂板のレスしか見てなきゃ、そら出来てると思うわな。
一生ROMってろ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:23:34
窈タソのインタビュ読んでるだけでも出来てると思っちゃうけどねー
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:26:52
おいおい、一青いいともでるよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:26:57
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!  
シャーマンてwwwwwwwwwwwwwwwwww
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:27:27
タモリがこのスレ見てるぞ!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:30:05
一青窈→小林武史

ないないw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:30:36
ないない。Salyuだと思うよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:31:31
じゃ 一青窈→Salyu→コバタケ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:49:26
見逃した☆
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:22:15
窈ちゃんとこばたけがしゃべってるのが見たいお
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:33:08
武史さん、どうか窈ちゃんを幸せにしてやってください。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:39:41
一青ファンも小林ファンも二人が付き合うことに肯定的で嬉しいな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:43:08
>>90
そんなわけないだろw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:45:37
マイラバ好きだけど
コバタケと一青がくっ付くのもなんかいいかも、と思っている。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:53:04
コバタケとの関係を肯定したいのはアンチAKKO、
ただの略奪女というイメージを持ちたくない一青ヲタ、
才女を虜にする才能ある男としたいコバタケ信者
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:53:30
マイラバと一青がくっ付いて、コバタケが駄目オヤジ扱いなんかいいかも
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:54:23
一青は頭も良いし、歌や作詞の才能もある。
ルックスもそれなりに良いし天才武史に相応しい女だと思う。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:54:50
お互い好きなら障害越えてくっつくがいい、と思っている俺Salyuヲタ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:56:06
不倫は文化だ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:57:27
明日のいいともの花に注目
武史からはくるだろうけど
アッコから来たら…怖い
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:58:37
>>98
身近すぎる相手には花贈らなかったりするけど
どうなんだろうね。
レコ社とかも違うから贈るのかな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:59:04
アッコからの花はウツボカヅラ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:01:37
コバタケAKKOと連名で届いた花を見て目が泳ぐ一青がみたいw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:03:37
コバタケとAKKOから別々に来たら、それもコワイ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:07:29
コバタケが一青に恋してるってのがよくわかんないんだけど
もしこれで一青とくっついても受け入れるけど、子供が
かわいそうだなと思う
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:08:06
コバタケは一青窈を連れまわしてる、と
昔どっかにかかれて棚。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:10:30
坂本龍一語録
「お父さんね、お母さん以外にも好きな人がいるんだ」
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:11:06
それじゃやっぱり一青を好きになったんかな
一青はすごい音楽の才能あるし、あの愛に飢えてそうな
感じがほっとけなくて守ってやりたくなるのかも
でも人の心は変わるのかな。なんだか悲しい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:11:22
連れ回してると思いたい、一青ヲタ の妄想
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:16:07
>>107
自分104ですが一青ヲタじゃなくて
マイラバヲタ(というかコバヲタに近い)。
夏前に芸能ブログみたいなのに書いてあったよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:16:36
人間だから、きっとそんなこともあるよね
結婚してても他の人を好きになっちゃう事も
世間知らずでも明るくて無邪気なAKKOは、コバタケと
お似合いだななんて思ってた
去年の夏岩手で一家でお祭りの山車引いてたって知って
仲いいな〜なんてホノボノしてたのに
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:21:09
>>109
自分もそう思ってたけど
頭脳レベルの違いにコバタケはもどかしくないのかな?と
かねがね疑問ではありましたw
ゴメソあっこ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:26:59
そうだね、確かにAKKOは賢くはない…かな
頭悪くないとは思うんだけど、単純思考だよね
エコに対する考え方とか、一青の方がずっとしっかりしてるしね
同じ活動している中で、思考がぴったり合えばそりゃ好きにもなっちゃうか
でもとてもやりきれない気持ち。素直に好きな人同士がくっつけば、と思えないよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:28:28
ARTISTYOなのでなんでもいいや。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:32:50
8年同棲して結納までした婚約者がいたのに
若い女に乗り換えた過去を持つ中年のおっさんが
子供二人生んで、すっかり老け込んだガリガリな嫁に飽きて
母親の血筋を引いた略奪歴のある女とくっついた

こう考えると、なるようになっただけの話だな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:34:39
一青って頭良さそうだからそうとうマニアックな話しても、真剣に聞いてくれるか、
ちゃんと受け答えしてくれそうだもんな。だから武史も一緒にいて退屈しないんだろう。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:34:46
>>113
うむ。しかし窈ちゃんもガリガリですw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:35:45
会話レベルは絶対に一青との方が合うと思う。
映画も美術も文芸に関しても話合いそうだし。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:36:27
一青もあんまり成長は見られないかな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:41:27
yoちゃん、デビュー直前の頃も不倫相手追い掛けて大阪行ってたな…。

このスレ読んで、人って変わらないんだなって思った。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:44:00
不倫なんて普通一度やれば懲りるもんだけど。
人のものほど欲しくなる性質なのか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:44:04
自称○○ヲタが急増中
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:45:26
今までのレスは無かったことにして
ループ不倫ネタで盛り上がるスレだからね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:46:47
懲りても好きなったら止まらないんだよ。
惹かれ合う同士は必然的にくっつくもんだから
この先どうなるのか見守りたい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:47:57
むしろ不倫だからこそお互い燃えるんだろうな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:49:00
もしコバタケが離婚して不倫じゃなくなったらどうなるのかな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:49:18
コバタケが女(パートナー)に何を求めてるかだな
志を共有する戦友タイプがいいのなら、AKKOじゃ役者不足だろうが
自由にほっといてくれて、家事と育児を全面委任したいならAKKOだろ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:49:23
関係が崩壊してプッツリ共作がなくなったりすると面白いね。
そのとき「やっぱデキてたんじゃん」と言われるのかなw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:50:36
一青ととの関係に焦って「もう1回歌いたいな」と言ったら
「俺忙しいから1人でやんなよ」と言って放り出されたんでしょ?嫁。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:52:35
窈タソとコバタケはジョンとヨーコみたいになって欲すぃー
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:53:24
>>127
それでもちゃんと一人でやったんだから(まあ全くの一人、でもない
みたいだけど)いいじゃん。
一青だって勉強してるし、二人ともがんばってるよね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:53:29
>>126
一青と出来てると思いたい人からすれば
噂は本当だったと思うんだろうねw

ところで・・・一青ってそんなに賢いか?
人に感化されやすいし表面だけで感動したり
分かった気になってるような感じがするけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:55:26
AKKOは嫌われてるねぇ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:55:44
>>130
吸収・消化・転化はうまいと思う
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:56:34
>>130
fesのDVDで見たダイアローグの様子では
いい感じでしゃべってたよ。
影響されやすい人ではあるんだろうけど。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:56:51
コバタケのせいで女たちが切磋琢磨している。
さすが天才プロデューサーだな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:57:34
おれはいまだに
カンボジアに窈ちゃんと小林が一緒にいったことが衝撃
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:58:01
>>132
馬鹿とは言わないけど、コバタケのまわりにいる
女性スタッフと比べたら凄く劣ると思うんだよね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:58:22
>>131
私はAKKO好きだよ。でもコバタケも好きだし、だからって
一青を叩いたりしたくないから、頑張って現実を見つめようとしてる最中。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:59:36
>>136
具体的に誰?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:59:57
>>137 現実見つめてないじゃんw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:00:40
教授ファンなので
あらゆる免疫が出来ている自分が最強だと思う!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:01:16
なんか面白いなこのスレ(・∀・)!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:02:28
週4日は嫁、残り3日は窈ちゃんでいいんじゃない?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:02:45
>>135
あれ本当に一緒に行ったのかな?
一青はapのダイアローグで鬼丸さんて地雷除去活動してる
人と仲良かったみたいだから、友人てその人の事かと思って
たんだけど。
案外一青が先にカンボジア行って、その話したらコバタケも
興味持って行った、てだけかもよ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:02:49
色んなヲタとアンチの妄想が渦巻いてますw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:03:38
そしてループ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:06:02
窈ちゃんがカンボジア行ったのはフェスの1ヶ月前。
帰ってきてからコバタケがじゃぁ行こう、というのは
あまりにもバタバタすぎて無理でしょう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:06:22
エコのスタッフ扱いで駄曲を渡される一青に
忙しいからとソロにさせられたAKKO

武史が最も情熱を注いでるのはSalyuという現実に
一青ヲタもAKKOヲタも目をそらしますw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:07:07
鬼丸さんに会いに
一青と小林さんが一緒に行ったんだよ。
ちなみに地雷除去とか施設訪問以外は普通に旅行。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:07:40
>>147
てんとう虫を駄曲とは思えないけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:08:27
どうであれ一青ヲタとしても
一青には達観して上から眺めて自分に酔ってないで
早く「冬めく」でもなんでもいいから新曲出してくれといいたいもんだ。
コバタケも一青のなかにあるドロドロしたものも引っ張り出して
そっから曲を作ってほしいもんだ
たぶんコバタケもビックリだろう
そこまで来ると離れられんようになるだろう。
そこからどうなっても文句は言わん!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:08:41
>>148
コバタケヲタでマイラバヲタですが、泣いてもいいかな・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:10:19
つーかカンボジアとか行ってないでしっかり音楽しろよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:10:31
>>151
俺の肩を貸そう。
俺も昨日しこたま泣きました。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:11:53
>一青のなかにあるドロドロしたものも引っ張り出して

そしてら
「あーいしーてーるーーーーーーっっ!!!!!!」
になりました
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:12:00
窈と武史のカンボジアの旅で生まれた曲が二人の愛の結晶、てんとう虫か。

なるほど、一青はBESTYOはこの曲を聴いてもらうためにあるというほど
特別思い入れの強い曲だというのも合点がいくな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:12:17
このスレを鵜呑みにして妄想ひろがりんぐ
何もないのに共作なくなったら「やっぱり」と言われる
コバタケと窈ちゃんカワイソw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:13:11
>>156
叩かれるよw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:13:52
エコをかさに浮気
最悪
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:14:48
虫だいっきらいな一青が「てんとう虫」の星を数えるワケねーと思ったけど
星を数えたのはコバタケなのかもな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:14:43
>>149
サリュとは恋愛より完璧に父娘というかんじは皆知ってる
武史はサリュに対してリリイの失敗の負債があったろうから
去年からの売り出しと今回アルバムで一応それにキリがついただろう

で、それを補助した一青の存在は結構大きいんじゃないかと
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:15:24
偽善
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:16:58
>>159
武史は虫取りが大好き。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:17:40
>>153
ありがとう。もうコバタケとAKKOのマイラバは過去なんだね。
お互い好きになっちゃったんだから仕方ないよね。
一青ならこれからのコバタケも支えられるんだよね。・゚・(ノД`)・゚・。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:18:53
現時点での愛に忠実なのもいいんじゃなーい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:19:21
エコとSalyuをかさにこれからも二人の不倫の旅は続くのです。
カンボジアの次は何処にいくのかな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:19:49
奪った男は奪われる。
10年後歴史が繰り返さないといいね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:20:24
一青って平和とかいいながら平気で人のもの略奪するんだね。
愛があるから仕方ないっていうけど、愛があれば戦争だって略奪だっていいんだね。
小林も偽善者っぽいからお似合いだ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:21:46
ここは…鬼女のストレス発散の場ですか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:22:09
くどいようだけど教授ヲタなので
結婚指輪の意味のなさも知っている。
教授は1989年に矢野さんと別居して愛人と暮らし始めたのに
1993年のYMO再結成の時に週刊誌にそれをスクープされ、
あわてて指輪をつけてメディアに出始めたのだ。
芸術家って面白い。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:22:47
小林って最低だね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:23:48
>>166
真理だ
だいたいアッコはコバタケ周辺のウケは良くなかったんだろ
桑田に前カノの話今更されたりさー
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:23:58
>>169
だから?
教授をありがたがってる馬鹿がいるんだw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:24:21
10年後に松下が奪い返せばいい。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:24:52
>>172
ありがたい?とんでもない。
ヲチの対象としてこんなに面白い人いないよw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:25:23
>>148
それって、ソースあるの?AKKOは一緒じゃなかったの?
まさか2人っきりで行ったわけじゃないよね?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:25:31
松下は漢なのでそんな事はしません><
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:26:14
>>169 坂本だけで全てを語ろうとするなよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:26:28
女にモテすぎて病んだ作家のようだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:26:32
10年後ってコバタケ58だぞw
そんなエネルギーあんの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:26:46
>>175
ソースはみんなの心の中にあります
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:27:39
だからサヨクは叩かれるんだよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:28:03
でもコバタケと一緒にいるなら
もっと明るい女がいいなぁ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:28:34
左翼のアナーキーさは得てして女にモテる。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:29:01
50手前でこの手の話があがる事自体にびっくりだ
なので10年後この手の話があがってももう驚かない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:29:27
>>181
は?
武史はエコの為なら企業にも利用されるのをいとわないけど
エコ以外では利用される気が全くないので
左系平和がらみの団体からは嫌われてますがw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:30:05
apが桜井フェスになった今、武史は一青とタッグ組まないと存在薄くなりそうだ

武史、一青、チルで
一青がしっかりエコの活動すればエコフェスの意義があるというか
今はただの桜井大好きフェスだからな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:30:06
>>183
頭と股の緩い女にはね・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:31:07
自分の好きな人のもう一歩先の幸せを願ってくださいとハナミズキのMCで
いつも言ってる窈ちゃんが不倫なんてするわけないし、儀善者なわけない!!
その言葉取り消せ!! 窈ちゃんは誰よりも天使の心を持った人なんだよ!!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:32:56
>>188
もう一歩先の幸せのためには
私が必要なんだ、と思うかもしれないw
もし夫妻がうまくいってないんだとしたら
別れを選択することも実は幸せの一歩なんじゃないかと思ったりもする。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:33:41
>>188
どう考えても偽善者だろ。
カンボジアで被害者の為とか言いながら
男の事しか頭にない便所女じゃん。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:34:41
>>189
上手くいってる夫婦に割り込むのが、相手の幸せかよ。
おめでてーなー。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:35:06
エコだエコだと言いながら
貴重な処女膜2枚も破ってんじゃねーよコバタケ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:35:31
まあ確かにakkoのソロになってからのマイラバの
サイトデザインとかakkoのジャケとか見ると
コバタケとセンスが合ってるようにはみえないw
むしろよく今まで一緒にいたな、という感じ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:37:11
BESTYOと指切りの時の窈ちゃんは最強にカワイイ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:41:02
愛し合ってるならしかたねーYO
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:43:31
それより「冬めく」はなぜ。

・詞がヤバイ
・冬が終わりそう
・関係が終わりそう/終わった
・マスコミにバレた
・カップリングができなかった
・レコーディングがまにあわなかった
・あっこが怒った
・マイラバ作らないとヤバくなった
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:45:15
・駄曲だから
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:45:58
冬めくってあきらかにマイラバ用に書き下ろした曲って感じだったなあ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:47:35
my little loverが最近またやってるみたいでマイラバ結構好きで。
akkoの歌が下手なとことか、どんなに隠しても目立ってしまう小林武史の仕切りっぷりとか、
小林武史の神イントロとか。。。

akkoはミスチルのプロデューサーでもある小林武史の嫁な訳で、、、。
1996年前後ミスチルが深海やらのアルバムで
ニューヨークやらロンドンやらのヴィンテージスタジオでアナログな録音をしている最中、
わずかな合間のoffでsexしながら書きましたよ、的な片手間感が、
でもすごい良い出来で、、、。
いや勝手な想像ですけど、、
でも実際その時期にakkoを孕ませた訳ですし…。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:48:39
マイラバ用の駄曲を窈ちゃんにあげたのか
最低だなコバタケ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:49:35
>>194
指切りって確かコバタケの気を惹くためにスカートまくってパンツ見せてるPVの曲だっけ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:50:23
コバタケもぱんつがスペシャルなものに見える人なのか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:50:48
一青がもらったんじゃない?
「これ使わないんだったら貰ってもいい?」って感じで
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:50:58
>>193
あのセンス(詞・タイトル・ジャケ・コスプレ)には
散々akkoの痛さを知ってたはずの自分も参ったw
akkoなりにがんばってるのは分かるが、何と言うか、やればやるほど・・・orz
みたいなw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:51:46
>>202
ぱんつよりコスプレが好きなんだよ
だから暫くやるつもりの無かったマイラバを
嫁のコスプレみてやる気だしちゃったんだ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:52:37
セックスの片手間で作曲
かっけ〜!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:54:06
一青はセックスしても駄曲しかもらえないのか?
さすが公衆便所。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:55:48
指切りはサビのモチーフだけ最初にあって
それを窈ちゃんに歌ってあげたら窈ちゃんが「それ下さい」というので
残りはセックスの片手間で作ったアバンギャルドな名曲。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:56:52
てんとう虫はフェスのために作ってきたというが
どこら辺がフェスのテーマに合ってるのかわかんなかった。
桜井が最初のフェスを思い出して作ったという彩りは
いい曲だったのに。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:57:11
男に振られたばかりなのに曲欲しさに枕営業って事か?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:58:52
ミクシィのapフェスで期待するアー投票でまったく人気がなかった一青
フェス後の感想でも歌への反応が薄かったのに叩かれていた一青
apファンからしたら必要性がないに等しい一青
それでも今年も3日連続参加なんだろうか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:59:07
一青アンチが混ざってきてるな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:59:18
枕じゃなく恋愛ですっ(>_<)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:00:18
>>212
まさか一青がまったく叩かれずに済むなんて思ってないよな?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:00:21
芸術家だし愛があるから不倫も仕方ないって言われても、
真面目にエコに取り組んでる人達からしたら迷惑だろうなぁ
こうしてエコが胡散臭いものに思われる
まわりに迷惑かけちゃだめだよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:00:40
今のところ駄曲しか貰えてないよな。
またその駄曲を大事そうに歌ってる一青が惨めで…。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:02:10
てんとう虫のピアノを弾くコバタケは
とてもセクシーでしたわよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:02:26
>>216
だからこのスレだけでも窈ちゃんがコバタケと上手くいって
幸せでいる事を妄想してるんじゃないか!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:04:12
悲しいね…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:05:00
コバタケのピアノ弾く姿はセクシー
こないだミスチルがTVで歌った時、ピアノ弾いてた
コバタケもとてもセクシーだった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:05:03
身長差があるので
キスをするだけでもコバタケのギックリ腰が心配です
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:07:53
このスレは一青とコバが上手くいく事を望んでいると同時に
一青とコバが壮絶に別れるのを望んでいる気がする
なんていうか、そんな悲恋をお互い芸の肥やしにしてほしい感じで
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:08:21
天秤ではかれっこないのは奥さんと私。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:08:29
桜井、一青、AKKOといいどうやらコバタケの催眠術にどっぷりつかると、
不倫や略奪愛を平気でするような人間に変貌するみたいだな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:10:10
小林の人間性がクズって事だな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:10:25
芸術家は恋愛を糧に生きるもの
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:11:19
コバタケ自身、人に大きな迷惑さえかけなければ
好きに生きていいと言ってるしな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:11:36
小林の妖気か。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:12:16
アーティストどうしって関係ならありだけど
エコとかボランティアに携わって浮気てのが
人として最低
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:14:07
>>226
芸術家って誰がw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:15:10
批難されてズタズタになってもいいと思えるくらい
愛し合ってるのならいいじゃない。
後々美しき恋愛として語られる不倫は多くある。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:15:19
しかも一青は最初からコバタケに対しては
落とす気まんまんだったしな。
妻子持ちだろうが自分の気持ちが一番大事で
他はお構いなし。
なんで幸せになれないのか、よく分かるよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:15:25
今の窈ちゃんは武部やマシコがどんな名曲を持ってきても、
コバタケが持ってきたマイラバ、salyu用のボツ曲の方を選ぶにちがいない。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:18:07
>>231
もう辛いよ。
恋愛に浸かってるのは一青だけって現実を受け入れろ!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:18:50
>>227
家庭に会社にエコ関係に…
人に大きな迷惑掛けてるけどね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:19:56
ピースボートに乗れよ、一青。dialogueで乗りたいって
言ってたじゃないか。そして視野を広く持て。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:21:11
誰にも気付かれないよう
このままこうして隠れていよう…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:22:29
>>236
余計視野が狭くなりそうです><
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:22:32
親の恋愛を美化し、自分が生まれたことを美化し
自分の恋愛も美化する
結局虚栄の中で生きてるんだね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:23:42
デビュー前にも不倫してたってのには引いたな・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:25:33
指切りはレコ大の編曲賞もらったろ
わりと力入れてるよ
駄曲というほど手抜きじゃない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:26:53
武史も女には弱いからなぁ。
目の前でウルウルされたら思わずギューってして
押し倒しちゃうかもしれないな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:27:21
>>236
ピースボートって破防法を阻止したがってるテロ組織でしょw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:30:54
>>241
News 23のお礼
さすがにtoUにあげたらバレバレだし
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:33:40
指切りの編曲のカッコよさはハンパないと思う。
自分は指切り(のPV)とsakusakuでファンになったし。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:33:50
カンボジア旅行で生まれたてんとう虫、でも一青は
後ろめたいことは何もないのにって歌ってるし
一緒に行ったものの、手すら握ってもらえなかったのか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:37:35
お互い好きな者同士が愛し合うこと=正当
だとすれば何も後ろめたくはない罠
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:44:06
人を不幸にしても幸せを勝ち取りたい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:46:26
指切りはまだ良いとしててんとう虫と冬めくはどう考えても駄曲。
あきらかに一青のために作ってないのがよくわかる。
まあ実際は一青が股開いて強引に貰ったんだろうけど…。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:46:48
アッコがコバタケを幸せにしてるかどうかも微妙だけどなw
とはいえ、2人の子供は可愛いだろうし、意外と家庭的みたいだし
最終的にはコバタケはアッコのとこに戻りそう
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:50:50
>>227
それは受け売り女王・AKKOも言ってたなw
お互い、割り切って好き勝手やってる夫婦なんじゃないか?
子供はベビーシッターに預けときゃいいんだろうし
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:55:17
武史は人に対して迷惑かけなきゃ好き勝手してもいい、とは言ってるけど
反面、それだけじゃダメだって思いもあるって語ってるけどね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:56:27
一青て不幸が似合う
だから不倫とかもしっくりくる
結局幸せにはなれないタイプ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:58:41
エロテロリスト一青窈
小林家に破壊工作
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:59:39
子供二人には自分と同じ思いをさせてやるわ! by 一青
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:00:44
今日は休日なんだね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:04:31
ここの人達に休みは関係ないけどねw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:06:23
窈ちゃんって失って人は成長するって常々考えてる人だから、
失恋することに対しても前向きだから、こういう人を本気にさせるとなんか怖いね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:17:19
それって相手の男からしたら本当に都合のいい女だよね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:21:09
失恋に前向きな女が振られて死ぬーとかほざくかよw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:21:33
だから愛人体質なんだって、一青は
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:22:55
都合よくないでしょ。
相手だって失ってはじめてわかることもあるけれど元には戻せな〜い〜
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:25:13
セックスしてみて体の相性が変によかったりすると
もう離れられなくなるタイプ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:29:05
一生愛人で終わるんだろうな
この手の人って
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:31:05
自分が都合のいい女だと自覚しないと無理だろうね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:43:54
武史ヲタのオバの嫉妬スレ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:45:14
>>264
そういう人に限って自分は違う、特別だっていう思いこみが
激しかったりするんだよね…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:48:24
>>266
窈ちゃんの幸せを願う妄想スレ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:50:35
>>266
不倫女が自分を肯定しようとするスレ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:57:04
>>266
貧乳を比較検証するスレ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:57:13
窈ちゃんをいじめるなー
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:59:25
不倫を美化している所がなんとも・・・
綺麗な物語に仕上げようとしているみたいだけど実際の不倫はもっとドロドロしてるし計算高いものだよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:03:49
一青の不倫は綺麗な不倫
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:06:09
子供から父親を奪うことが綺麗な不倫なんだ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:06:52
窈ちゃんは自分が武史を奪うことで子供や妻が成長できると考えてるんだよ。
失って得るものが多いことをAKKOやその子供たちに教えたいんだよ きっと。
これが彼女の言う好きな人の一歩先の幸せなんだよ。
やっぱ深いなあ 窈ちゃんは。  
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:07:16
小林みたいな糞は一青とお似合い
このまま消えて
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:10:11
明日のいいとも実況でコバタケと不倫と書き込む奴がいるだろうなw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:10:50
確かに何の苦労もしたことないAKKOには
少し苦しみを味わうのはいいかもね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:14:44
>>277
窈ちゃんはコバタケと出会うのがちょっと遅かっただけ
だから不倫じゃない!><
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:15:08
アンチAKKOの鬼女は怖いな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:15:16
確かに松下はコバタケを失ってはじめて
どんなに彼を愛していたか分かったと言っておった
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:16:59
AKKOが地に落ちるのはいいが、娘たちは可哀相だよ・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:17:47
コバタケだって本当は家族旅行なんてしたくない筈だよ
一緒の勉強会なのは窈ちゃんといたいからに決まってる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:20:01
もういっそコバタケは二人共とすっぱり別れて
エコに身を捧げたらいいんでない?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:21:59
あ、窈ちゃん
「カンボジアに旅行に行って、地雷の〜を訪問したり」
という風に言ってるや。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:22:18
>>282
武史は別れても子供の面倒はみるだろう
10年後坂本美雨みたくなるかもしれないじゃないか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:24:58
10年ごとに起こる武史ゴシップ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:25:49
あれだけ多忙で不在&日米別居が長いと
案外、子供の方がサバサバしてたりしてなw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:27:33
美雨はほんとにイイ子になったよな。
あの親なのにw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:27:43
>>286
一青は幼い子供からパパを取るような人だよ
子供と会うなんて許さないよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:29:32
>>288
その多忙に一青窈を同行させて
>>199の「わずかな合間のoffでsex」のループ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:30:33
今まで面白おかしくロムってたけど
子供たちの事考えたら急に鬱になってきた…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:31:05
一青の誘惑に負けず家庭を守ってたらこれほど酷い噂もないよなw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:32:49
>>293
宮沢賢治
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:33:00
>>293
そうだったらマジで「コバタケはネ申」と崇める。
増毛疑惑なんて言ってごめん
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:34:22
コバタケの女性遍歴って派手なの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:35:11
>>288
別れることについては諦めても、会えなくなったら
寂しがると思うよ。子供たちはパパ大好きらしいし。
AKKOは何かにつけて「パパに相談してごらん」って
子供たちがコバタケのとこに行くようにしてたらしい。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:36:42
一青は武史のことで頭がいっぱいでもうレコーディングどころじゃないんだろうなあ。
振り払おうとすればするほど武史への想いはますます募るばかり。
そういや武部さんもラジオで音楽から気持ちが離れてることを心配してたもんなあ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:37:25
>>292
一青が幸せを手にいれるためには子供達が犠牲になるだけ
一青はそれでも構わないんだろ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:40:59
子供達には何の罪も無いのにな…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:41:58
この武史の連れ回しに禿しく既視感が。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:42:27
別れたからって会えなくなることはないと思うが
捨てられて荒れるAKKOのお守りを娘たちがする形になって
それが負担になりそうだな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:43:01
連れまわしっていうか、ついてくるっていうかw
この違いは大きいが
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:43:49
>>303
どっちかわかんないじゃん?
一緒に行ってるのは確かだけど。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:45:03
パパが長女に音楽って不思議だよねって話をしたり
パパのお仕事風景を見に行ったり、そんな家庭を
壊しても娘達からパパを奪っても何とも思わないんだろうなぁ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:45:30
モタリケー、こっちにいんの?
いたら返事ヨロー
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:45:35
恋愛は自由だけどやっぱ二児の父親に手を出すのはまずいよなあ…。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:46:29
武史が両立してくれればヨロシ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:46:36
もしこれで一青とAKKOの立場が逆だったら、と
想像してみるとAKKOは妻子持ちの男なんか
ハナから興味ナッシングって感じなんだよなw
コバタケから迫ってきたら拒まなそうではあるが。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:46:40
さっきから一青アンチがいるなw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:48:15
>>304
実際は代理店や関係者のお膳立て
連れまわしても、ついてまわってる訳でもない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:48:35
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:48:55
>>311
銀座のギャラリーも?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:48:56
>>310
もしこれで本当にコバタケとの不倫が表沙汰にでも
なったら、こんな叩かれかたじゃすまないよw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:49:16
一青ヲタから見てもコバタケと絡んでからは
あんまり印象良くないよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:50:08
>>315
ファンないがしろでコバタケに夢中 って感じ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:51:52
勉強会もコバタケと窈ちゃんが主催だもんなぁ。
2人で一緒にいる機会多すぎ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:51:53
実はコバタケが融資ほしさに
一青をコンパニオン扱いしてるのかもね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:52:22
>>313
大抵の場合は一緒の勉強会の人がいてもこの二人以外知らないから
結局二人が目立てるだけ
だからって二人が出来ていないとは否定しないけどw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:52:23
gggの外人のは完全にプライベートだよね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:53:22
自分の愛を貫いてコバタケとくっついたとして、
それ以後彼女の歌うハナミズキやアリガ十々に感動できるかどうか…。
たぶんCD全部売り払ってファンやめるだろうな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:55:18
>314
だから、まずここで叩いとけ、とでも?
妄想ネタなのにw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:56:25
1日で300レス以上消費…
お前らホント飽きないなw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:56:38
>>318
それは言っちゃだめw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:56:43
>>318
あとは一青の資産が莫大で武史は実はそれ狙いもあるのか
一青はエコ活動ならアジアにもコネクションありそう
apの活動は広がるのかも
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:58:02
>>323
明日の展開によっては更に祭ですよw
一気に1000まで逝っちゃうかもなー
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:00:15
>>322
ムキになんな一青ヲタw
つかアンチのレス見たくないんなら本スレから
出てこないほうがいいよ、マジで
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:00:27
コバタケが連れまわしているとしたら、一青のネームバリューを利用してる可能性はある
そのぶん周りの関心を引くこともできるし
もちろん一青は恋人気分だろうけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:02:29
やるなコバタケ!
さすがミスチルをあそこまでのし上げた男
でもやることはやってんだろうなw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:03:21
一青は大学時代からの知り合いも多いし
コバタケにとっては都合がいいのかもね。
一青のことエコ大使に仕立ててる感じだし。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:03:32
実は一青はapにかなり出資してて実業家として関わってる、とか
そんな色気のない話だったら嫌だなあ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:06:29
Salyuのために育てたい、という気持ちはあるかもしれん
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:06:40
一青は台湾でデビューしてて親戚も知り合いいるし
元々一生食べるには困らない人で、最近さらに都内の実家処分したからなあ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:06:58
>327
ん?やっぱアンチだったのかw
別に一青ヲタ(マイラバヲタだけど)じゃないけど
ネタスレでムキになって悪口書かれてもつまんないんだよね〜
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:07:14
金の為に武史は一青を抱くんだね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:08:35
○○ヲタとわざわざ書く奴は大抵違うヲタ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:08:49
コバタケと絡んでから変わってしまったよな。
歌唱力もそれ以前と比べて落ちてきたし、作詞も本来の彼女の持つ
個性というか魅力みたいなものが次第に失われてきてる気がする。

まあコバタケと結ばれるなら音楽なんかいつ辞めても良いんだろうな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:11:03
小林氏ね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:12:09
そんなえげつなさもコバタケの魅力の1つだと思うw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:12:53
確かにコバタケの曲と一青の詞は
あまりマッチしてるとは言えないかも
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:13:33
でもカラダの相性はいいんだな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:14:04
ヒトトの資産なんて
小林の資産の小指の先程度だよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:14:57
そばにいる桜井が下手に再婚後も幸せそうなのがなぁ。
反面教師になってたらよかったのに。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:15:06
>>341
キモイ妄想
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:16:40
うわ… これはもう言い逃れ出来ないな(⊃Д`)

ttp://meijo.s28.xrea.com/x/img/up898.jpg
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:18:02
一青個人が稼いだ分以外に親の資産がある
実は台湾の五大財閥の娘だろ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:19:12
>>346
小林はそれ以上かと
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:19:35
>>343
でも、そこに至るまでの苦しみとかマスコミでの
扱われ方とかコバタケは一番側で見てきたはずだよ。
それに不倫した頃の桜井は今みたいなapとかやってない
頃だったけど、今のような活動してたら離婚だけだって
かなりのイメージダウンになるってわかってるはずだけどね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:20:44
でもその活動ゆえに好きになってしまったのだから
イメージダウンを避けるために好きになるのをやめようってのは
無理なんじゃまいか。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:21:52
恋愛だけが愛じゃないと思うよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:22:17
一青はコバタケに出会ってどんどん自然体の私になってきたとか言ってるけど、
自然体どころか完全にコバタケ色に染められてるよな。
もはやコバタケの思想=自分の思想なんだろうな。 恐るべし催眠術。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:23:14
>>347
台湾の炭鉱2/3持ってたらしい
コバタケがどれほど稼いだかわからないが
一青は日本なら三井住友の娘クラスじゃないの
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:25:03
ド庶民には想像がつかんw>資産
誰かリアルな数字であげてくれ、せめてもの助けにする
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:25:28
どうにも、一青がムリしてコバタケに合わせてる
ようにしか見えないのがな…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:25:28
インリンも顔。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:26:39
>>351
恋ってそういうものよねぇ(n´∀`)η
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:27:21
どうしたらこんなに女を自分のものに出来るのか。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:28:06
>>355
中国語は名字100個くらいしかないから同じ名字の人ばっかりだよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:28:26
>>357
催眠術でも勉強せい
でも引っかかる女は暴走機関車ばっかりだぞw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:28:40
前スレを確実に上回るこの速度!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:29:24
>>357
スキンシップは必要デス
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:29:33
でも住人はあきらかに減ってるよねw
同じ意見のループだし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:30:17
機関車の燃料はコバタケ自身だから
余計に暴走が止まらなくなるのだ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:31:33
>>342
親からの財界コネでないの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:31:59
どっちの本スレも進んでないから皆ロムってると見た
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:33:01
本スレの「おすすめ2ちゃん」の一番上は噂スレだもんな。
俺は両方いったりきたり。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:33:58
コバタケは指テクがすごいのか?
何がどうすごいんだろう。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:34:41
コバタケが作ったデビルマンの曲がスゴイ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:34:53
コバタケスレはもともとあのくらいの速度だけどね
てかコバタケヲタはマイラバやSalyuの時のコバタケの
入れ込みようを見てるから、一青と不倫て言われても
いまいちピンとこないんだよなぁ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:35:03
親が財閥だからって後妻の子供しかも女の子だと跡取りじゃないし
たいした財産はもらえないと思うよ
といっても凄い金額だろうけど
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:35:18
>>369
んなことない。
ハラハラドキドキです。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:36:56
>>369
一青さんとデキてる可能性が低くないから
じっと見てますよ。
akkoやsalyuと「女度」とか聡明さが違うから脅威。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:37:41
>>369
ピンとこないからネタで楽しんでますが
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:38:55
1回くらいならやっちゃっててもいいけど
どっぷりされると怖い。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:39:58
武史カワイソw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:40:15
コバタケはうっかり孕ませたことあるし、気をつけて欲しい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:40:20
>>369
同意。
まぁ、コバタケも年と共に、自分をコントロールできるようになったのかもしれないけど
マイラバが見放されなければ、こんなレス伸びることもなかっただろうな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:41:08
>>369
まぁね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:41:24
自演
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:42:24
>>371-373
そうなんだ〜。でも自分もちょっと、いやかなり不安かな。
離婚なんてして欲しくないけど、それでもコバタケが決めた
ことなら仕方ない、ともう何があっても驚かない覚悟決めたよ。
それでも一青かぁ、なんで?とは思うけど。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:42:55
マイラバ放り出すわ、一青とあちこち出かけるわ
勉強するわ、融資するわ、曲作るわで
のんびり安心して見ていられるわけがない。
音楽だけに没頭してるんだったらいいけど、そうじゃないし。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:43:29
まああれだ、避妊はちゃんとしろよ、コバタケw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:44:32
>>377
マイラバソロでかえって夫婦の行動が増えたのは笑えるけど
でも見えにくいから知らない人からすると一青ばっかりみえるんだろうね
その辺で噂されるのは武史が気の毒だな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:45:36
>>383
それすら仮面夫婦を演じているように思えてくる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:46:06
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:46:50
とにかく明日のいいともが楽しみw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:47:01
>>384
それはそう望んでるからだろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:47:06
保阪・高岡の末期っぽいw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:48:23
一青のことはおいといても、コバタケがどんだけ忙しいのか見てみたい。
マネージャーか誰か、ブログ作ってほしい。無理だろうけど
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:48:43
みんな自分の思うように都合よく解釈するから
意見が分かれて当然だよね。
武史の興味がマイラバからとっくに薄れてることだけは
確実だけど、その背景までは分からないな。

明日のかわいいイタコのいいともが楽しみだー
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:49:39
イタコ明後日じゃね?
392390:2007/01/08(月) 19:50:06
あ、明日は一青か。
Salyuにつないで下さい!
武史が日本にいるなら絶対いいとも見てるよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:50:45
>>383
前からよく一緒に行動してるぞ
ソロになったのに一緒に行動してるから意外に思ってるだけだろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:53:15
コバタケ、器用だな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:00:12
>>393
そういう意味じゃなくて。
AKKOがソロになったから打ち合わせに武史と共にAKKOも出るようになった。
移籍したばかりでそれ以外でも二人でavexに来る機会が増えたし。
トイズの時はほとんど武史一人だったからね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:02:24
>>395
関係者ですか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:03:22
>>395
松浦のブログですか?
打ち合わせは大抵ウーロンなはず。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:03:58
レコ社にそんなに打ち合わせブースがあると思ったら大間違い。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:05:52
>>397
打ち合わせは事務所でも「移籍したばかりで」avexに来る機会も多い

>>398
( ´,_ゝ`)プッ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:06:19
残念。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:07:41
>>399
某レコ社にいたんだけどまじでブースないよ。
大抵打ち合わせはレコ社じゃなくて事務所が基本。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:08:19
とりあえず、コバタケがプロデュースしたという
マイラバの新曲が楽しみだな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:08:50
>>401
日本語読めないのかw

某社にないからavexにも無いですか、そうですかw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:08:53
怒りあふれる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:10:35
今週、武史が浮気します
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:10:49
>>403
ここは夫婦仲が良好なんて考えたくない人達ばかりなんです
そっとしておいて下さい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:11:06
憎しみあふれる
悲しみあふれる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:14:24
しかも、作詞AKKOだしな
これで曲とアレンジが手抜きだったら
不仲説濃厚
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:15:50
>>408
それって不仲とか全然関係ないと思うけど。
マイラバにコバタケ復活の面目躍如で
気合入れてないわけがない。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:17:47
このスレはアンチakkoやアンチ一青やアンチコバタケもいるんだから仕方ないさ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:18:20
コバタケは、自分が作詞することに興味やこだわりがなくなったのかな
マイラバへの興味が薄れたのも、あえて詞にしたいことがなくなったからとか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:20:59
>>411
そのわりにSalyu泣かしたり
一青にダメ出ししまくったりしてるよね。
なのにakkoの詞はスルーしてて工エエェェ(´д`)ェェエエ工と思った。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:21:50
マイラバ関係なしに歌詞を書かなくなったのは
年とってカワイイ乙女路線の歌詞が書けなくなったから


だと思ってる、マジで
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:24:22
単に忙しいだけかと
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:29:17
>>412


     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る そ  く ど  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  る こ  ら う  〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  る に  い し  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .る あ  愛 よ   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   る る  し  う   |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る  る  い  も  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     る  笑  な ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__     る  顔 い/
      !::  ""        / 入. |        \______/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \
         `ー---‐―'''"~
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:29:59
やっぱりこの時期の窈ちゃんのカワイサは異常
ttp://ent2.excite.co.jp/music/interview/2006/hitoto/int01.html
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:41:38
確かに>>416はかわいいね
恋をして一番ときめいてた時だろうね
よく見ると目の下のそばかすシミが多いね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:13:06
自作自演
419416:2007/01/08(月) 21:16:44
417は俺ではない。
ところで本スレに2月に「冬めく」発売とあるが。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:21:50
小林と愛欲まみれのドロドロのすっごいアルバム作って欲しいんだが
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:34:57
UAと菊池成孔みたいに
小林武史&一青窈名義で出したら面白いんじゃん?
一青窈イメージが崩れても問題ないし。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:12:27
>>363
ワルスwww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:14:13
小林と一青じゃ何もかも劣る
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:17:59
>>423
何が何に、誰が誰に劣るのかわかんないぞ、それじゃw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:20:53
偽善者スレか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:34:56
やっと読めた。

「マーブル色に心はぐらかすのやめて
後ろめたいことは何もしてないのに なんでなのかわからなくて」

てやっぱり、コバタケと後ろめたいことはしていないのに
自分は恋愛感情で動いている部分が多少なりともあって
そこに苦悩してるように思えてきた。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:43:02
「てんとう虫〜あたしと武史のカンボジア旅行記〜」
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:52:08
そうすると
「何もかもを見せることがまだできないの 嫌われたくないんだ」
の説明もつくね。
恋愛感情があると知られたら、きっとコバタケの方から遠ざかるから。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:56:34
そして「エコはなんのためにあるのか〜♪」となるわけだなw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:56:45
その後、恋人になる予感があった模様だけどポシャ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:01:23
「心配するのはもう止めて 私があなたの明日になれるのなら」
のあなたをコバタケと考えるても理解出来るし、
「あなたも私もそのためにあるという嘘をついてもついても
2人でずっといたいから」
の嘘は、窈ちゃんがコバタケに恋愛感情を抱いてはいない、という
自分に対する嘘。

それがすなわち世界で一番やさしい嘘。
で、「世界で一番やさしい嘘をついたらそれでもあなたは 笑うかな」
になるわけだ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:06:53
「恋人になる予感」=「Salyuの作詞をいっぱい頼まれちゃった(*´Д`*)」
とかだったら窈ちゃんカワユス。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:18:12
一青の中にある、ファザコンな要素をコバタケが
感じ取ったとしたら、女としてではなくむしろ娘を見る
ような目線になるかもしれない。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:19:31
ふぅ… 自分の中で何かが見えた。
とてもスッキリした。
下らないと思いつつもじっくり読んでよかった。
カンボジアの件も知ってよかった。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:29:40
いいとも後、関連スレ荒れる予感w
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:35:35
てんとう虫までは一青の完全な片思いだったと思う。
嫌われたくないからその気持ちを押し殺し、
「嘘」をついてでも一緒にいたいと思った。
そして彼が願う「世界」とは何なのか、何のためにあるのかと考えた。
思い悩む彼の苦悩を解き放って、自分が彼の明日になれればいいのにと思った。

「てんとう虫」はそういう歌だと思う。
だからエコを通して世界を考えたというのは決して嘘ではない。

しかしこの2人、その後なんかあったんじゃないか、と思うわけですよ!
なんとなく。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:41:44
冬めいちゃったのか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:54:34
去年の夏、ソロでマイラバの再始動を発表した後のAKKOは忙しかった。
コバタケももちろん忙しいし、一緒に行動する機会は多かったかもしれないけど
ゆっくり話をするヒマはあまりなかったかもしれない。
コバタケがエコやその他の事で色々思い巡らす事があって、誰かに話を聞いて
欲しいと思った時、ちゃんと知識もあり自分の考えにいつも賛同してくれる一青が
そこにいたとしたら…。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:58:53
夏以降に何らかの進展があっても不思議ではないよね。
Salyuの詞のことや、エコ関連や、グラフフィック展?なんかでも
たくさん会う機会があっただろうし。

なんか一青っちの心の葛藤とかを思ったら切なくなってきたよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:59:41
京都、大阪の件を忘れてはいけませぬorz
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:02:28
まーたループだよw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:03:54
>>441
ごめんごめん。自分のせいだ。
やっと自分の中で整理できたもんでスマソ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:04:25
いや、今は付き合いだしたのは去年の秋からでは?
という話になってるw
その前は一昨年の秋から怪しかった、ということになってたから
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:06:25
>>443
そうなんだ。
自分は今やっと「てんとう虫まではプラトニックで一青っちの片思い」
と思うすることで、全てが理解出来るようになったところだったのだけどw
そうすることで、一青っちのこともコバタケのことも
イヤな目で見なくて済むようになったから、自分の勝手な解釈なんだけどね。
445444:2007/01/09(火) 01:07:36
>>443
あー“去年の”秋か。2005年ね。
それは自分もそう思ったところだった。
ああよかった。(よくないけど)
446445:2007/01/09(火) 01:08:32
あ、違う2006年だ。
2006年の秋から付き合い始めた説なら理解できます。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:10:03
もちつけwww
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:13:43
>>446
でもそれだといっそう本気くさくて、自分としてはイヤなんだ。
一時の熱情に流されたんであって欲しいと思ってるから。
一青のほうがインタビューとか見てても賢いし、音楽やエコに
対する考え方もしっかりしてるし、惹かれてもおかしくないと
思うけどね。
でも自分はコバタケが不倫なんてやっぱりイヤなんだ。
どうにも気持ちが整理できないよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:17:11
自分は、どうにもピンとこないからネタとして遊んでたけどw
結構真剣に思い悩んでる人もいたのね・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:18:00
>>448
自分もイヤですね。
一青っちには悪いけど、片思いで我慢して欲しい。
「我慢してたらいいことあるよ」って言うしw
でもデキてても何ら不思議じゃないし、
むしろ付き合ってるんだろうな、という思いの方が今は強いから
何が起きてもショックを受けないよう心の準備を…。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:20:07
俺もピンとこないな
武史が家族を大事にしてるところがあるから
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:20:19
>>449
なんかあやしいとは前々から思っていたので、
こうやって色々意見を読むことで自分の考え方もはっきりしてきました。
だからこのスレがあってよかった。
とりあえず「てんとう虫」までは何もない、と自分の中で思えたことは
かなり心の救いになりました。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:23:28
>>449
同じく。
他の行動には目を瞑って一青とコバタケが関連することだけ
並べて騒いでるのは面白がってるだけしw
オナ太郎と二人でいても誰も何も言わない。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:26:17
ひとり言なんてスルーして欲しいんだけど
熱狂的だけとかなり冷静で客観的に分析してる某一青ファンのブログが
どーもコバタケと一青の関係を知ってるようなカキコをしててずっと気になってる。
結構前からなんだけど、関係者なのか業界人なのか、
知り合いがいるのか知らんけど
ああやって思わせぶりにほのめかしたりして
俺の心をマーブル色にはぐらかすのはヤメレ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:27:31
>>454
ごめん、かなり濁点が消えてるwww
まぁひとり言なので。
あーイライラする。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:32:08
はなしは変わるがある関係者ではないマニアの人のブログに
小林夫妻がいまだに仲がいいっていろいろ知ってる感じでカキコして
あったんだが、信じる?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:32:21
>>450
我慢してたらいいことがあるぅ〜って
誰かのぉ〜め〜いしん〜ね〜♪

って窈ちゃんがイタコに歌わせてるよw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:32:44
関係者では無いと思ってるけど、実際は知らない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:32:44
>>456
ググりたいのでソースを
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:33:32
>>450
自分はこの疑惑が持ち上がってから、何度も心の準備を
してきたけど、いまだに完全にはしきれない。
がんばってやっと、お互い好きで必要としあってるなら
どうしようもないんだ、と思えるとこまではきたけど。
でもマイラバのサイトで、植物いじりの話なんかしてる
AKKOの日記読んだりする、となんともやりきれない気持ちになる。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:34:22
>>454-455
あのちょっと高みから書いてるところね。
あれは確かに思わせぶりだな。
「小林が一青に本気出してきた証拠」とかでしょ?w
でもあの人はいい人だ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:35:28
>>454
そのブログの内容は知らないけど
別にいままで出てきた情報だけで、二人の関係を勘繰ることは一般人でも出来る
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:36:22
>>459
ソースが知りたくてググリたというけど
ブログも2ちゃんのカキコもソースにならないって事
ただ実際にあるけどね、そのブログは
真実は知らなーい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:36:22
最悪の事態を想定して心構えしているので
「何にもあるわけないじゃん」とか言って
私の心を揺さぶらないで下さい!
荒業に挑みますわ!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:37:24
>>462
かなり前からなんだよ、それが。
しかも上手く伝えられないけど、かなり知ってる感じなんだなw
ビジネス的な側面も含めて。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:38:18
もう寝る。
明日は仕事だけど、いいともで祭りにならないよう祈ってるノシ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:43:58
この人、普通の恋愛している姿が思い浮かばない。昼メロの様な激しい情欲に身を焦がすのが似合いそうだ・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:44:42
>>465
かなり前からっていつ?
俺は最初のap fesの時から一青は武史に惚れてるなーと思ったけどね
一青の入れ込みぐあいから
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:44:53
>>465
2chでもap fes'05の時から言われてましたが
後で思えばそのときはまだ一青は別に彼氏いたんだよなぁ
>ビジネス的な側面も含めて。
そんな一般人のブログ山ほどあるよw

・・・あまりに純粋すぎてなんか釣りな気がしてきた
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:45:48
いつも揺れてる。
ある時は「家族大事にしてるコバタケが、そんなことになるはずが
ない。年だって離れてるし」と思ったり「いやでも、あんだけ一緒に
行動してて、エコの頼もしい同志になってくれてるわけだし、恋に
落ちてもおかしくない」てある時は思ったり。
どうにもできない他人の事で、こんなに悩むのもおかしな話だけど
結構本気で落ち込んじゃってるよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:49:13
ひととよう
ひらがなで書くとワロスw
この人の曲キモい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:54:37
知ってるだけでもこの半年で近場も含めて3回〜4回は家族で旅行して
奥さんの為に時間作ってそれ以外にも子供のためにいろいろ考えて、
でもそういう情報は一切無視
端からみたら十分家族を大切にしているコバタケが可哀想になるな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:58:20
思いこんでる人にはこんな事書いても意味ないんだろうけどねw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:56:38
つーか、あれだ。
おまいらコバタケに夢見すぎ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:09:32
いや、武史が家族をすごく大事にしてるのは知ってるけど、
AKKOとはちゃんとパートナーシップ取れてるのかな?と
不安になるからさ。特にap始めてからはね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:33:49
>>474
桜井がいなきゃ何も出来ない偽善者だしね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:47:03
>>476
ちょwwwwそこまで言ってねえよwww
巻き込むなwww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 07:59:44
だっていつでもどこでも二言目には「桜井」ってさーもう
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 08:30:22
てんとう虫って駄曲だと思ってじっくり聴いてなかったけど、
コバタケへの片想いに悩む一青の心境が如実に現れてるな。
しかも二人で行ったカンボジア旅行がきっかけで生まれた曲だったのか。

そういう背景を踏まえて聴いてみるとなかなか興味深い曲だ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 08:35:21
家族愛と恋愛は別物で
いくら奥さんや子供を大事にしてても
好きな人が出来たりすることはあると分かってるから
一青とコバタケがひそかに恋愛関係にある可能性はかなりあると思う。
身近にそういう人がいるし、どんな活動してようとやっぱり男と女だから
どこでどうなるか分からないよね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 08:39:40
>>479
同じく!
ここ読んで、今まで考えてもみなかった視点でてんとう虫の詞を考えたら
胸にグッときてしまってたまらない気持ちになった。

と今、通勤電車の中でまた思い出してまたヤバイ…。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 08:53:03
でもさ、カンボジアまでは必死に隠して来た窈ちゃんの思いって、
「てんとう虫」で歌詞にしたせいでコバタケにバレちゃったと思うんだよねwww
つまり事実上「告白」。
それに対するコバタケの答えは、窈ちゃんを嫌って遠ざけたりはせず、
逆により密になった…
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 09:33:39
そして冬めくの「あなたと私が恋人になる予感」というフレーズに繋がっていったわけか…。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 09:45:55
スゲー!
今まで何度聞いてもてんとう虫のどこがどうカンボジア体験なのか分からなかったけど
そういうことか!
一気にあらゆることが理解出来た。
歌詞のほんとの意味は窈ちゃんとコバタケだけが知ってたんだな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 09:56:16
カンボジアじゃなくて二人で熱海温泉行ってもこの曲は出来上がったんじゃないかな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 10:03:35
いや熱海だと真剣に世界を思う小林の姿に
心打たれたりしないだろwww
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 10:26:21
じゃ今はもう「恋人」なのか…
しかし、そんな意味を持つ曲をフェスで、しかもコバタケの
妻子もいる場で初披露って、どういう神経してんだろ…音楽家って
わからん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 10:46:45
だからお前ら一青を美化し過ぎだってのw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 10:47:52
ダメだ…ショック過ぎて目の前が真っ暗だ…。
じゃ珊瑚の件も二人の将来の夢…。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 10:51:41
自分はモヤモヤが晴れてすっきりした。
二人の関係がちょっと分かってよかった。
受け入れる。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 11:20:01
パズルのピースがぴったりはまった気分だよ。
Yahoo動画のてんとう虫の前のMCなんかコバタケへの想いそのものじゃないか。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 11:32:19
Yahoo動画のMC、何て言ってた?

あぁ、キモいけどおまいらがいてヨカタ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 11:44:50
>>492          同じ気持ちだ。
でも頭の中ぐちゃぐちゃだ・・・受け入れなくちゃいけないのに。
好き合ってるから仕方ないのに。
別に一青に失恋してほしいわけじゃない。でも、なんで武史なんだ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:10:05
YAHOOのMCも含めて誰かてんとう虫の意味まとめてくれ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 13:53:05
惹かれ合うのも無理もないな、という気がするね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 14:00:16
ここ見て衝撃受けてたんだが、さっきいいとも見て
やっぱ違うかも、と思ったw
ごめん一青っち。ナマで見たら綺麗な人なんだろうけど…。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 14:02:13
窈ちゃんはこんなにコバタケのこと思ってるんだから
もっとまじめに曲作ってあげてよ。お下がりばっかり渡さないでさ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:00:08
お下がりとか言うな。
俺の大好きな曲なのに!

ホントに窈ちゃんコバタケのこと好き何だろうなぁ。
今また昔の雑誌とか読むと切なすぎる。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:03:34
とりあえず、祭りは来なかったな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:04:33
好き何だろうなぁ

好きなんだろうなぁ

色んな伏線があり、やっと点と線が繋がったような気分。
だけどこの先二人がどうなるのかな、と考えると…。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:09:33
ネガティブキャンペーン続行中
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:12:27
>>500
どうもなんないよ
コバタケは離婚することはないだろうし
つかむしろもう終わってんのかもよ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:13:47
コバタケには守るべきものがあるが一青にはない。この温度差は大きい。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:15:02
俺は前ほどネガティブじゃないよ。
窈ちゃんが闇雲に人の旦那さんを奪ったりしたんじゃなくて
悩んで、苦しんで、それでも好きなんだという結論に達した経緯が分かったし。
同じ事実でも俺の中では結構違う。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:17:00
>>498
一青と武史をイメージしながら昔の雑誌読み返してるお前がせつなすぎる。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:18:19
そんな殊勝な性格してないかもねw
これは同性としての一つの意見だけども
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:22:00
家庭を奪う気まんまんの一青に小林は嫌気がさしてるかもね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:22:22
いいとも見たが一青ってあまりモテそうなタイプじゃないな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:25:30
こうなると「指切り」のときにすでに
「これは不倫の歌だ」と書いてた人の勘に恐れ入るな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:27:21
事実を無視して穿って見るのは馬鹿のする事
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:30:46
恋する女ってやっぱどっか違うものだよ、雰囲気がさ。
今日の一青はなんだかなぁ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:33:31
一青と小林を美化する妄想スレですから。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:35:06
年末年始にアフリカにいってたみたいだけど失恋旅行だったら笑えるよな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:37:50
ちょ、アフリカってコバタケがミスチルのアルバムテーマに提案してたやつじゃん
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:44:35
はいはい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:44:47
ミスチルに提案したのは、もっと大きな視野で世界観を表現してみる
気はないか?ってこと。
その中の例の一つとしてアフリカの貧困問題を出したんだよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:46:29
頭悪いからそこまで理解できないんだよ
だから単語一つを全て一青に結びつけるしかできない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:50:36
自覚の無いアンチスレだからなぁ、ここは。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 16:03:54
普段会話してて「じゃあアフリカ行ってみよう」ってなったかもしれないけどね
こじつけっぽいけど可能性はある
しかしアフリカって大貫妙子も行ってたよな〜w
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 16:08:19
また坂本か!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 16:21:56
不倫だから美化しちゃいけないけど
てんとう虫、好きになりそう
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 16:29:02
アフリカ帰りで、痩せたせいかな?元々老け顔だと思うが今日は正直オ○サンぽく見えた。だいぶ昔の印象と変わってしまった。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 16:43:49
せっかく片思いに苦しむ可憐なイメージで脳内美化されてたのに、
今日の一青はイケてなかった。
カワイイときとそうでないときと当たり外れが大きいなこの人。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 16:51:22
基本的には男っぽいよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:01:17
コバタケとの恋愛は一青の女を磨いたわけじゃ
なかったようだね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:04:23
でも、トークは調子良かったね。まあ、考え方や内面的な部分で尊敬や好意は持つけど、容姿だけでファンやってる訳じゃないからな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:08:50
これじゃどっかの神社だかお寺だかでライブしてた頃のほうがよっぽどカワイイな。
たしか本願寺だっけ?昔たまたま観ただけだから忘れた。

やっぱ今はよくみりゃオバサンだ。今日の一青は武史にふさわしくないな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:19:59
私は窈ちゃんは男っぽくサバサバしつつ
時にすごくしっとり艶っぽい、このギャップが好きなんだけどなあ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:20:44
どうも、
ログを読むのが面倒くさい俺に誰か産業で
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:26:10
挿入してなかったのに入ってきて、
何か入っちゃったんだよね。
それが広がっちゃった。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:26:55
ぶっちゃけAKKOよりは一青との方が合う気がする
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:32:22
一青と結婚したら毎日カップラーメン食わされるハメになるぞ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:38:44
奥さんに胃袋捕まれてるから旦那は逃げられないだろうな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:43:16
ご飯食べて、子供と遊んで、仕事といって家を出て
ヒトトと環境を語りながらセックスして曲作って帰る
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:48:25
家庭も壊さず一青がそれで満足ならみんな幸せじゃないか!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:49:49
>>531
そうかもしれないけど、リスク背負ってまで男女の関係になる
必要はない。
これまで通りエコの同志でいればいいだけのこと。
案外、二人とも思ってるよりは
クールなのかもよ?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:52:52
実際その通りなんだろうけどもそれじゃ面白くない訳でして。
やはりここは一青と小林が濃密なセックスをしていると
妄想するのが筋じゃないかと。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:54:31
京都大阪でひっそり逢瀬。
これは十分アツイよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:58:14
エコがらみだと熱さ半減だけど
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:02:50
実際に濃厚なセックスをしているから
ここは避妊をしっかりね、と言うべき。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:20:59
でも冗談でなくまじ避妊ちゃんとしる。
二度目のデキ婚じゃホントに教授だよw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:36:19
渋谷「小林武史だよ? 相手は」

S「そうですよねえ(笑)。よっぽどですね、窈ちゃん」

渋谷「すごいよねえ。メロはともかく私の詞が、みたいな(笑)。喧嘩になんないのかねえ?」

S「いや、なったという話は聴いたことがないですねえ(笑)」
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:40:50
なんかカワイイなw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:49:10
「よっぽど」何なのさ、Salyuちゃん!w
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:04:32
天才同士のカップルってちょっとうらやましい。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:12:07
一青はどう考えても天才じゃないな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:17:47
武史は万人が認める天才だけどな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:18:30
一青は秀才型だな
お勉強が出来るタイプ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:20:02
じゃあやっぱ武史は恋愛感情の公私混同で一青と組んでるのか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:21:41
Salyuは全て知ってるなw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:24:16
>>549
公私混同してるのは一青
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:30:14
一青って頭悪くないが融通性がないなあと思う事が多々ある。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:35:44
よっぽど素敵な詩書く、ってことだろ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:45:43
どうもこうも、冬めく発売延期?とマイラバ新曲に武史参入、これが全てを物語ってるよ。
珊瑚発言も京都追っかけも11月のことだよね。12月に入ってからは動きがない。

一青に押されて多少はグラついたかもしれんが、嫁のソロ活動が意外と順調、
ライブは満員、嫁のボーカルも健在で売り上げも悪くない。
マイラバまだまだいけそうじゃん、と見るやあっちゅう間に嫁の下へ舞い戻ったのを見て
たかが2年の武史ビギナーの一青っちはどう思ったかなw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:54:24
武史の手をほとんど借りず作った(らしい)「akko」の売り上げが
トイズ時代最後のマイラバのオリアル「FANTACY」(しかも武史が
ちゃんと手をかけて作ったのに)より良かったのにも業を煮やしたかもね。

まあ体の関係もあったのかもしれんが、不倫の後処理の面倒さは
ミスチル桜井で経験済み。イメージもあるしなんだかんだ言っても保身には
長けた男、危険なことはいたしません。そこが小室と違うところ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:55:52
一青ちゃんは今のところ譜割りめちゃくちゃな乱暴な歌詞が
武史の心を捉えてるみたいだけど、結局それもSalyuの為だった感じだね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:00:12
とはいえ今の嫁ともうっかりセックスで出来婚だったわけだし
電撃離婚&一青っちと出来再婚、のシナリオだって残されてる
わけだから、そのつもりならがんばれ一青w
しかしそうなったら前スレでだか言われてた文豪の恋wとは
程遠いイメージだがね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:00:48
武史も一青の本気モードに危機感を感じはじめてるかもな。
よみうりランドのてんとう虫のMC聴いてこれはヤバイと思い、
冬めくの過剰なまでの「愛してる〜」の連呼に狂気すら覚えたかもしれない…。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:24:32
武史的には一青の詞を見て「使えそう」と思ったけれど、烏龍舎じゃないし
自分が一青に曲作って歌わせるより、Salyuの作詞をさせたほうが
効率がいいと思ったんだろう。
その上で一青の作詞に色々ダメ出しをした。その結果、一青が
武史に惚れちゃったわけだが、武史から見たらまあオマケみたいな
もんだ。満更でもなかっただろうしねw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:49:59
エコとか芸術面では合うみたいだけど、本スレにあったSalyuのインタビュー読む限り
音楽という決定的なところで大きな溝がありそう
サザンやミスチルは音楽バカ(いい意味でね)、一青は音楽は二の次
詩人と音楽人の違いにコバタケが違和感を感じはじめたんじゃないか
だからエコ仲間としてあちこち連れまわしても、プロデュースとなると力が入らない
冬めく延期がそれを物語っている
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:05:13
どっちも思い込みたいのが必死ですごいなあw
自分コバタケ好きだけど一青にうんざりしてるとか
そういう風には思えないけど。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:08:03
暴走機関車対決からコバタケヲタvs一青ヲタの構図へ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:09:54
>>561
いやいや、自分も別にデキてないとは思ってないよw
デキててもおかしくないね、て感じだけど。
でも上で言われてるような純愛不倫wてのとはちょっと
違うんじゃない?と思うだけ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:13:47
天才武史の冷静な判断力があれば
「一青窈と自分の音楽的相性の悪さ」には真っ先に気付くはず。
ところが彼はそれを無視して一青窈と作品を作ろうとしてる。
それは、そうまでして一緒に作りたいか、または僕らの音楽で自ら語っていた
「自分のこととなると見えなくなっちゃう」状態にあるからだと思う。
つまり天才が冷静を欠くほど、私的感情が彼を支配してるんでないの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:16:31
お前らの中で武史と窈は完全に一人歩きしてるな。
てゆうか武史と窈、使って遊んでるだろw

566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:17:13
たまには食いあわせにもチャレンジしてみたい武史47歳の秋
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:17:21
>>564
一見、天才武史という言い方からコバタケヲタと見せかけ
天才に見込まれ、夢中になってしまうほど一青は凄いと言いたい
一青ヲタなの丸出しw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:18:26
うーん、いかにも第3者的立場から見てますよーみたいな
レスは面白くないなぁ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:20:39
>>567
ちょ、勘弁してよ!
真性コバタケヲタですよ!
今度大手町行くし(´・ω・`)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:21:04
武史が一青に情熱注いでるようには見えないな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:22:29
お前らの妄想力に敬意を表するよ。
誰か武史と一青をドラマ化してくれ〜。
大ヒット間違いなしだよ!!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:23:59
>>569
そうだったの?「私的感情が彼を支配してる」の辺りとか
声出して笑っちゃったよ。どこの少女漫画の王子様ですかとw
それはごめんね。

こういうこと言うと、ヲタ同士で仲間割れとか言い出すヤツが
いるんだろうなあ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:24:21
関係ないけど今日本屋で横にいたカプールが
一青の記事読みながら
「絶対小林武史とデキてるよねー」と言ってたんだが
ねらー?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:25:04
自分も小林ヲタだけど、とても冷静を欠いているようには見えませんw
このスレで誰か言ってたけど、エココンパニオンとして連れ歩いてる手前
音楽の面でも彼女を面倒みないとって気持ちだと思うんだけど
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:26:51
>>571
ははは、冬ソナよりもヒットするかもねw
主題歌は一青、挿入歌はマイラバでどうだ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:27:18
一青の音楽に情熱は注いでいなくても
女として入れ込んでる可能性がなくもないとおも。
とりあえずなんかある。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:29:04
むしゃくしゃしてヤった。
(連れ回すのに)環境について詳しい人なら誰でも良かった。
今は反省している。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:29:11
じゃあ武史は一青の気持ちを知っていながら無視?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:30:27
はじめは一青の若さと情熱に惹かれたのかな〜と思ったけど
いいとも見る限りは、ルックス的にそれはないことは良く分かったw
あと、一昔は何かあったかもとは思うけど、今の一青を見ると
むしろ倦怠期に入ってる感じw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:30:28
無視っつーか流してる
でも武史のことだから、やることはやってるかもねw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:31:48
>>576
そりゃ一青があんだけアプローチかけてるから、なんかあるかもしれんが
一青のひとりよがりの可能性もあるね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:32:39
コバタケって繋ぎ止めるためだけに相性悪い作家の作品を
愛娘に歌わせたりするか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:32:42
「やることはやってるかもw」って自分のヲタにさえも言われるコバタケってすげえなあw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:33:34
コバタケヲタだけど、離婚して一青と再婚したって
もう別に驚かんよ。生暖か〜く見守るだけ。
武史の唐突さは今に始まったことじゃないしね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:34:45
>>583
前科あるから。
自分は絶対やってると思うw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:36:54
相性悪かろうが、一青て女が情念系と分かったら簡単には突き放せない
むしろ手元において、相手の熱が冷めるまで待つしかない
でないと「最近振られまして〜」とかネタにされちまうからw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:39:07
むしろ不倫離婚再婚のトリプルコンボで
ヲタを振り回して欲しいw
そして音楽で癒されて全てを許してしまう、
という悪循環を経験したい。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:39:22
武史に抱いてもらえるなんて一青が羨ましいね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:41:59
なんか一青って失恋を楽しんでるようにも見えるな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:42:30
思えばAKKOと出来婚した時だって、相当唐突だったしなw
ヲタみんなポカーンみたいな。
最近の武史は可愛いが、もうちょっとハラハラさせてくれてもいい。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:43:00
今のAKKOよりは全然かわいいもんなあ。
あれで真っ向攻められて、いじらしいてんとう虫歌われた日にゃ
そら抱きたくもなるさ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:43:32
コバタケヲタの逆襲中
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:44:41
今日の一青はAKKOと良い勝負だったぞ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:44:51
>>591
今日のいいとも見る限りじゃいい勝負だと思ったよw
なんであんな髪型だったんだろ?下ろしてたほうが
可愛いのに。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:46:14
いいとも実況でコバタケと一青が出来てるネタ投下されると思ったけど
それ以前に一青って一般からすると対して人気がない事がわかった
音速スレでもあれだけベストが売れても全然ネタにされないし
ましてやコバタケなんてそれ以上に一般人には馴染み薄いから
離婚再婚とかになったところで、大した話題にならない気がする
そう思ったら、まあ好きにしてくれって気になって来たw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:46:19
♪飾らないでいたいと思えたのは〜
なのではw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:46:36
一青より良い女抱こうと思えばいつでも抱ける
わざわざリスクの高い女選ばない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:48:15
うたばんの時は実況カワイイ!カワイイ!の嵐だったけど。
それに紛れて「小林武史の女」と書かれてたけどw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:48:54
いいとも見て思ったけど一青さんって顔でかいな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:49:23
>>597
そこが恋愛だと思う理由のひとつ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:49:48
でこっぱちだよねw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:50:51
みんな一青とは知性で惹かれあったみたいな言い方するけど
思うにコバタケって、そんなエコだの芸術だのに精通してるって
ことでは惹かれたりしないんじゃないの?
単純に色目使われてその気になって抱いちゃったってだけの話だと思うけどw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:52:04
>>602
それ言ったら話終わっちゃうよw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:52:56
>>602
確信ついちゃったよw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:54:19
まぁ普通なら恋愛とは縁遠い年齢のおじさんが
若い女に本気で惚れられるなんて有り難いではないですか。
これで家庭さえキープ出来ればどんなにラブラブだろうと構わないよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:54:26
でもまあ、一青さんの詞好きだし、声もいいので
本格的に武史と組んでアルバム出して欲しいよ。
意外と面白いものが出来そうだし。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:56:58
うっかり抱いた女をあちこち連れ回しちゃ危険ですよ!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:57:09
>>602
抱いちゃったかどうかもわからん
可能性はあるけどね。別に一青に惹かれてるわけではなさそうだ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:59:11
色めく    作詞 小林窈  作曲編曲 小林武史
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:01:45
脳内女房気取りの女を連れて歩くコバタケ恐るべしw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:01:46
なんでそこで「一青に惹かれてるわけではなさそうだ」になるかなw
作詞か、エコか、女としてか、人としてか
何らかに惹かれてるから一緒に色々やってるんでしょう。
そういうこと書くのは一青にも一青ファンにも失礼じゃないかな?

て妄想スレで言うなって感じだけどw
認める部分は認めてもいうじゃない。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:07:25
コバタケは年上の女に頭なでなでされながら
「私が育てたのよ♪」と悦に入らせるなど
女を手玉に取るのが上手いとユキヒロに言われてたもんな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:08:05
だって契約残ってるし
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:08:14
Mステ以降変なコバヲタ増えたよねw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:11:50
一青ヲタだって武史の家族の事無視して「本気で好きなら
仕方ない。窈ちゃん幸せになって」てそればかりだしねぇ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:15:03
>>612
それは南極女史ですねw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:16:27
このスレのコバタケヲタは必死に一青を貶めようとする人ばかりだったけど
そうでもないヲタも参入してきたみたいだな。
コバタケに幻想抱いてないコバタケファン?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:16:51
>>615
マイラバヲタですが、書いちゃったw
AKKOコバタケ時代も面白かったけど
一青コバタケ時代ってのも見てみたいんだもん。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:17:01
この前のうたばんの一青の箸の持ち方はひどかった。
あれは武史も気になってるだろうな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:18:30
>>617
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:19:29
ワロタw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:22:16
>>617
不倫しようとする女に良い印象は持たないだろ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:23:23
こういうスレで○○ヲタを信用するなよw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:23:49
不倫ってのは人の夫に手を出した時点で女が悪者になる
たとえ夫に落ち度があっても女が悪いとなる
そういうものなのよん
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:25:07
また少しだけ武史のこと〜♪無断で好きになったけど〜♪
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:25:16
自分は最初からいるけど
コバタケはAKKOより一青と一緒になって欲しい。
なんかAKKOのアルバム聞いて、歌詞とか正直幻滅してしってw
自分の好きなAKKOはコバタケに喜んで従うかわいいAKKOだったのに。
でも決してAKKOアンチではないよ。
あのストレスだらけの詞を見て、もうコバタケとは合わないのかもな、と思っただけ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:26:49
寧ろコバタケの場合はヲタ度が上がる程変な幻想はしないと思う。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:27:10
ここでみんなの期待を裏切ってもっちーと再婚がいいなぁ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:28:48
>>627
幻想もしないけど、今の状況で女で身を崩すような馬鹿はしないとも思う。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:28:55
>>626 それじゃ二人の子供はどうなってもいいのかよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:30:08
略奪でもなんでもいい。
お互い好きならくっつきやがれ!
で、めちゃめちゃいい作品作ってノックアウトしてくれ!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:31:01
>>626
自分は逆に、離婚はして欲しくない。
色々あっての夫婦だしね。できれば乗り越えて欲しいと思うよ。
でもまああくまで願望だけどね。もうムリなのかもってのも
よく分かる。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:32:08
週末婚をすすめます
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:32:47
武史とくっついたところで、一青も色々ストレス溜める
ことになりそうだが・・・。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:33:02
もし武史が一青に本気ならこの段階で嫁の仕事はしない。
何もかも捨てて一青とさっさとくっついて外国へ逃亡してるよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:36:50
多分ほんとに夫婦がダメになるまでは離婚しないだろうね。
それまで一青と小林の関係が続くとは限らないけど。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:39:28
てか、あのガリガリっぷりを見るとアッコは幸せなのか?て思ってしまう
実はコバタケのライフスタイルに合わせているのが苦痛でしょうがないのかなって
だから実はアッコの方が別れを考えて再活動とか始める決心をしたのかと思った
で、コバタケとしては急なこと過ぎて自分は参加しないとか言ってたけど
アッコの気持ちを察してヤバイと思いはじめて、やっぱり新曲に参加とか
しはじめたのかなと、つまり一青よりコバタケはアッコを選んだわけやね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:41:46
確かにAKKOの詞は見事に終末感ただよってたな。
あれはヤバイw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:43:56
そんな歌詞みせられてパパ頑張りだしたのかw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:44:47
子供もいるし、アッコが離婚まで考えてたとは思えないけど、
置いてきぼり感はものすごくあっただろうね。
フェスの準備だなんだって、忙しくも楽しげな武史見てて
「私って何なんだろ?」って思っちゃう気持ちは分かるかもな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:45:19
そろそろアンチakkoが吠え出しそうw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:47:15
好きなもの同士が一緒になるのは止められないとは思う。
ただ、それが武史と一青なのかどうかは今は分からないけど。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:51:02
今日のいいとも武史から花は届いてた?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:51:13
亜希子の時のような無条件の惚気っぷりや綾子にたいする信頼感が、
一青には「天の邪鬼」の一言だからね・・・。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:56:21
>>644
それがその後バリバリ進展したから怖いんじゃないかーっ!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:57:09
進展したっけ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:57:33
進展してるのかなw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:59:21
Yahoo動画の「てんとう虫」前のMC、誰かおせーて。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:59:49
武史は「天の邪鬼」の一青に似たもの同士として親近感はあると思う
だから一緒にはいても恋愛感情に発展するのかは疑問
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:00:05
さすがに既婚者が惚気てたらマズイだろ。
隠すに決まってるがな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:02:11
じゃあ本気で好きな訳じゃないんだね、一青の事w
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:04:08
それは分かんないよ。
何かほっとけない、て感じはあるかもね。
そこから本気の恋愛になることだってあるし。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:04:19
まぁ、そのうち何か分かるんじゃないかね。
とりあえず「てんとう虫」の歌詞のバッググラウンドが分かったのは大収穫。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:05:46
恋愛感情ではないかもしれないけど、お気に入りっぽいからなぁ。
いつどこで恋愛になってもおかしくないと思う。
そこに倦怠期&ストレスたまりまくりのakkoの三行半ときたら
それこそ2人はフォーリンラブですよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:06:55
>>652
矛盾だらけだねw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:07:34
>>649
一青自身も「似たもの同士〜」と言ってるしね。
こういう自覚って恋のはじまりだったりすからねぇ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:09:03
>>654
そうそう。マイラバば軌道にのったら
武史を捨てるのはアッコなんじゃないかという気がしなくもない。
そこで憔悴する武史を慰めるのが一青、となったら
もう後はご自由に…ということになりそうな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:09:16
なぁここって異性の友達いないとか
モテないやつばかりなの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:10:58
似たもの同士の恋愛って最初はいいんだけど
ドン詰まりに陥ったらもうどうにもならなくなるからなぁ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:11:14
>>657
問題はその時まで一青とは持たないと思うんだよなw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:11:34
今日の一青を見る限り、コバタケとなんかあるような感じには見えなかった
むしろなんか吹っ切れてやたらサバサバしてた
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:12:18
>>661
いやー昔からああいう人だよ。
色気ないw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:14:05
ユキヒロの話が出ててビックリw
確かにかなり寵愛されていたなー
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:17:10
こうして今夜も結論が出ないまま夜は更けていくのであったw
いつまで続くんだろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:17:40
亜希子が三人目妊娠するまで
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:18:45
昨日は自分の中ですごい視界が開けたので良い日であった。
しかし「現在」のこととなるとまた霧の中。
またもがき苦しむむむむむむ…。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:19:16
>>665
父親はMAX祭り
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:21:09
もし一青と出来ていて、AKKOが三人目を孕んだら
まじ一青「死んでやるー」てコバタケの目の前で包丁自分に突きつけそうw
いや、笑い事じゃないけど、それは本当に立ち直れんよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:21:42
これでコバタケが「冬休みはアフリカ行ってきた」とか
“うっかり”言ったらまた祭りだねw
そして「最初の4日はアフリカ、残りはAKKOとトルコ」とか言い出したりしてw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:23:36
>>668
そこまで独占したい人なのかな?
二号に甘んじる、というか
二号の方が居心地良い、楽しいと思える人なのかもよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:24:05
正直、もうこの話題でやきもきしたくないな。
じゃ見なければいいんだけど、突然週刊誌に載ったり
したらショック死しそうなのでここで免疫をつけてる。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:26:57
2ch見て記事書くライターもいるけどねw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:33:22
「小 林 武 史」という文字にトキメク・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:38:48
珊瑚とかスキューバとかカンボジアとか京都とか勉強会とか…
健気で泣けてくる。・゚・(ノД`)・゚・。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:39:08
>>671
自分もそのためにここいいるw
ちょっと「あふれる」発売前後が来るのが怖い。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:43:48
一青がアフリカ奥地の村でクリスマスと正月過ごしたって聞いて
ツリーハウスで楽しげに寝転んでた武史を思い出した。
そういうとこがお似合いなのかもな、この二人。

でも、武史だったら一ヶ月も過ごしたら飽きそうだけどw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:47:47
>>676
「烏龍舎、高尾山に引っ越さない?」と
事務所の人に言うコバタケはヨカタ。
自分も一青のそういう野性味あるところは
山育ちのコバタケと合うと気がした。
AKKOはどっちかというとNY、青山、表参道が好きなイメージだけど。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:48:32
>>670
過去に友達の彼氏を略奪したり
不倫したり、振られて死ぬとか恩師に電話したりする女が
二号に甘んじると思うか?w
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:50:02
>>678
そうだったね…。
着実に略奪の階段を昇っているように感じる。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:52:52
一青と武史は合いそうだよなぁと思う一方で
でも離婚はしてほしくないなぁと思う自分がいる
ああ、この気持ちどうすれバインダー
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:54:41
>>680
同じく。
だって子供いるもんね…。
山下布袋みたいなに子ナシだったら別れても全然いいと思うけど。
(でも今井さんはものすごく叩かれたね)
でも一青とコバタケ、すごくステキなんだよなぁ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:56:26
あんまりいなそうな一青ヲタの立場から言うと
窈ちゃんとコバタケが一緒になってくれたら本当に嬉しいけれど
そのせいで叩かれることを考えると、今のうちに別れて欲しいとも思う。
すごく複雑な心境。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:04:48
窈ちゃん、早くに両親を亡くしたから
早く幸せな家族を作れるといいなと結構本気で願ってたのに
なんで妻子持ちなんか好きになるんだYO!
というのが最初の感想でした。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:05:36
残念ながら一青は叩かれてもしょうがないネタを自ら撒き散らしてるからね
何より略奪の前科があることが痛い
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:06:46
武史も鞍替えの前科があるのがヲタ的にもイタイw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:07:09
読んでて思った。
ヲタとヲタ元って似てる。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:08:12
>ヲタとヲタ元

て何?ヲタ元って?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:10:26
両親の離婚による子どもへの悪影響はかなりある
一青は離れるべき
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:12:54
>>688
武史側が一青へ作詞の依頼したりするのをストップせなー
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:13:32
もう、akkoはデイビッド・ミードと再婚してしまえ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:14:32
それがいい。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:23:11
もし今、小林夫妻が離婚してお互い別の人と一度は一緒になっても
10年くらい経って、再会してまた一緒になってくれたら素敵だと
思う自分はつくづくマイラバヲタorz アリエネー
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:25:03
>>692
自分もそう思う。
また一緒になれ、とは思わないけど
音楽を一緒に作る「仲間」になってくれるのが一番ステキだな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:29:34
一青スレに幼少の頃の写真が。
整形までしてたのか、凄いなw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:31:04
よく整形説出てるよね。
自分はメイクするようになって一重が二重になったから
そういうのもあるかと思うんだけど。
てかアンチスレでもないのにそういうこと書くの、イクナイ>>694
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:34:25
でもあの写真みたら今の目とは明らかに違う
成長の過程の違いとするには無理がある
メイクで変わったかそうじゃないかくらい判るって
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:35:12
別にいいじゃん、ちょっとくらい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:35:46
コバタケヲタって性格悪ぃな、と思われたくない。
多分既女板の人が流れてきてるんだと思うけど。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:36:16
ちょっとくらいって、認めちゃうのかよw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:51:29
本スレの写真はアンチの釣りだと思った
どう見ても今の目と違いすぎる写真を貼るところが何とも…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:53:17
>>700
かもね。その後の無垢な感じのフォローがまたアヤシイw
どっちにしても今の一青の顔は好きだよ。
身体と顔のバランスが悪いけど。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:56:29
だんだん一青のことが気になって
ついつい公式HPの基地外対策を真剣に考えてしまったw
ちょっと世界が広がって面白い。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:06:54
窈ちゃんの小林武史に関する発言・行動をまとめたい。
が、挫折。
誰かやってみて。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:09:14
なんかコバタケどころの騒ぎじゃないくらい
大事になりそうな予感の一青スレ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:12:46
>>702
ワロスw
自分も一青窈関連のブログとか色々読んでるうちに
好きか嫌いかは分からないけど詳しくなってきて
なんとかコバタケと上手くいかないかなーなんて思うようになってきてるw
もはや「窈ちゃん」と書いてしまう勢い。

>>704
もう人事じゃないなw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:47:36
こんなこというのもなんだけど、子供の為には両親が揃っていた方が良いのは当たり前だけど
愛情が薄れても子供の為にといって我慢して仮面夫婦続ける事が果たして子供にとってベストな答えなのかな
片親でも元気に明るく育った例もあるよ。
私の友達のことだけどw

しかもAKKOの場合は金銭面の不自由はまったく心配する必要はないし。

いや別にAKKOと離婚すると決まったわけじゃなく万が一の可能性としてね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:48:22
子供のことや、エコ活動に影響が出るのは必至だけど
小林武史と一青窈のカップルは憧れる。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:51:19
いいよ、いいよ、どうせ自分だけなんだ・・・
小林一家がいつまでも仲良くしててほしいって
願ってるのは・・・
酔っ払って泣きながら寝てやるぅ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:52:27
>>706
すごいスレ違いなんだけど、まさに自分がそういう家庭に育った。
子供心には両親は不仲というよりは、お互い無関心なのは気づいてた。
離婚してすぐ父が別の女性と再婚したんだけど、
そしたら母と父は友達みたいになって、
しょっちゅう父は家に遊びにくるし、自分は父夫妻の家に遊びに行くし、
更に自分の母と父の奥さんも仲良くなっちゃったりして結構幸せだよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:54:16
>>706
片親で荒れてる家庭をよく知ってるので賛同できない
それに小林夫妻が別に我慢して夫婦を続けてるようには見えないけどね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:55:26
akkoは我慢してそうだぞ、あれはかなりw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:58:57
Salyuと渋谷陽一のインタビュ見る限りだと
一青さんてかなり度胸すわってそうだねw
なんだか頼もしいような。
それかコバタケともそれだけ張り合える間柄ということなのかな。
ちょっといいなーと思った。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:59:08
>>711
それは別れたいってことではないじゃん
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:59:55
生活に余裕があるから我慢が表面化しないだけかも
本当は価値観の違いなどけっこうあるのかも
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:03:39
金銭的に余裕があると、庶民と違ってあっさり別れるよね。
AKKOも始動すると聞いたときに「あら、とうとう?」と思った。
自立や復帰が離婚に繋がることって芸能界では少なくないから
そうなって欲しいなんて絶対思わないけど
可能性はあるんじゃないかと思う。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:05:11
コバタケと窈ちゃんくっ付いて欲しい。
でもすぐに飽きそう。
俺がw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:06:02
小林の血だわ!なんてほざいてる女が我慢してるかよw
お前らの願望だろw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:07:54
武史が一青くっついても幸せになれるとも思えないんだよな。
しばらくはいいかもしれないけどそう長続きはしないと思う。

719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:08:03
その通りだけどねw
コバタケとAKKOは似合わないと思うし
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:08:06
AKKOと不仲で
一青に惹かれてるってことにしたいからね
ここの人たちは
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:10:35
京都まで追い掛けてまで小林としたかった窈ちゃん(*´Д`*)
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:11:10
都合の悪いカキコにはぴたりと止まるスレ
そして話題を変える
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:12:18
そう、武史と一青でも幸せにはなれそうにないのがな…。
似たもの同士カップルって最後には足の引っ張り合いに
なっちゃったりするんだよな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:13:53
>>723
全然似てないと思うぞ
どの辺が似てるんだ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:14:37
>>724
天の邪鬼
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:15:57
両親が揃ってても荒れる家庭はある
片親でも荒れない家庭もある

結局片親だから両親が揃っているからという問題より片親になっても親としてやっていける素質を持っているかどうかなのでは?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:16:53
>>726
お前の話はもういいから
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:17:06
AKKOにとって旦那が小林武史だということは最高の栄誉なのだから
簡単に手放すことはしないだろうよ。
そこにコバタケが窮屈さを感じていたり、一青に惹かれていったりすれば
すごいドロドロになりそうだな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:20:07
一青の方が精神的に縛ってきそうで窮屈そうな女じゃないか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:21:04
誰か松下さん呼んできて。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:22:47
>>729
愛人なので、そこに気付くのはもっと後かもしれない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:26:28
初めて二人が結ばれたのは
てんとう虫の歌詞を見せたスタジオでした
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:30:17
実はアッコも一青も知らないコバタケの
本命がもう一人いて、コバタケが離婚して
さっさとその本命とくっついちゃったら面白いなw
アッコも一青もポカーン
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:31:01
小学生で法令線くっきり?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:45:31
kbtk
kbtk
kbtk
kbtk
kbtk
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:46:37
コバタケと一青がお似合いとか書いてるのが全部釣りに見えてきた。
妻子ある身なのにアフォかと。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:47:42
全てはレミオタ腐女子の釣りでした
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:51:31
どうせ曲書くならメロたんがよかったおっおっ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:53:16
>AKKOにとって旦那が小林武史だということは最高の栄誉
あーそれは思う。
「あの小林武史に愛されてるワタシ(妻)」でいる限り、怖いもんナシ。
でも、akkoもあれで結構生活面では自立してるし、愛憎ドロドロ・・・みたいなのがあんま想像できない
一青はドロドロしてそうだけどw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 07:12:31
一対一でない恋愛にドロドロは不可欠ですね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 07:23:05
一青とコバタケとの恋愛が真実の愛でアッコとは家族愛、みたいに
言ってる人もいるが、一青の気持ちにもファザコンが含まれてる以上
一青にとってはむしろ乗り越えるべき愛なのでは?と思うんだが。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 07:35:25
いやいや、ファザコンは性癖(趣向)だから病気ではないから
乗り越えたり云々という類のものではないらしいよ。
ずっとお父さんみたいに思える人が好きだと思う。
一時の恋愛になるか、真実の愛になるかは今後決まるのでは。

ところで誰も書いてないっぽいけど
アフリカ行ったのって「東京環境会議」絡みではないかという気が。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 09:25:21
長く一緒にいると、女というより家族という意識になっちゃって
松下のときもそんな感じになってた時にAKKOと燃え上がっちゃった気がする。
そしてまた今…ありえるよなぁ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 09:42:52
ヒトトは父親が48歳の時に生まれた子だから
今のコバタケに自分の両親が愛し合ってた頃の姿を重ねてるんだよ。
自分自身、今が母親が母親になった歳だしさ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 09:46:36
コバタケと一青は詞の世界観とか似てる感じだし、
何かしら共通するものを持ってるんだろうと思う。
それで二人でエコ活動続けていけば、最強カップル
という気はする。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 09:55:34
>>745
自分も世界観似てると思う。
男フィルターをかけたのが小林、それを取っ払ったのが一青窈、
一見異色なコンビに見える二人だが実は描く世界は一緒であり
一青窈が小林の筆となったのはごく自然なことだ
とレコ評に書かれててなるほど、と思ったことがある
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 10:29:13
似てネーよ
748745:2007/01/10(水) 10:36:51
と、書いてはみたけれどやっぱ離婚はしないで欲しいよ
痛くてもコバタケの奥さんしてるアッコが大好きだったんだよ
でもストレスたまってそうってのも分かるし、もうダメなのかな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 10:48:36
妄想だけで夫婦の危機ということにされて武史がかわいそうだな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 10:49:24
ほんと・・・一青とコバタケさんのどこが似てるんだろうか。
一青が感化されてるだけ。
アッコに向いたのはわかるよ。男ってアッコみたいな高校の同級生にいそうな女好きだから。
でも、アッコも合わないんだよな・・・。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 10:53:56
>>749
シーッ!ここの人たちは妄想が生きがいなんだから!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 10:58:56
物事を死生観と結び付けるところとか、世界に視野を広げていく展開の仕方は
コバタケと一青は似てると思うよ。
それはコバタケと出会う前からね。
言葉の選び方が違うから、全然違うようだけど。
前述のレコ評のは綾瀬の乙女ワールドに関する記事なんだけど、
乙女観も似てるのかもw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 11:08:09
世界観はどうかしらないが、音楽性は全く合ってないと思うが…。
指切り、てんとう虫、冬めく、どれも一青本来の魅力を引き出せていない。

少なくともコアな一青ファンでコバタケの曲を支持してる人間はほとんどいないよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 11:11:14
でも、持ってる物が似ていると足りない部分を埋めるって事が難しいのも事実。
一青もその辺は感じてるのかも知れないね。だから、アフリカ行って世界を広げようと
してみたり、変わろうと努力してるのかな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 11:33:02
一青さんも武史の音楽性を核にしようとは考えてないだろう。
あくまで引き出しの一つとして考えてるだけだと思う。
すでにベーシックな部分は武部氏が作り上げてるからね。

だから武史も100%の力で一青さんをプロデュースする気はないと思う。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 11:56:59
妄想と笑い飛ばせるならどんなにいいか…。
それまでのマイラバのイメージを無視したようなサイトデザインに
アルバムジャケ、不自然なまでにコバタケの名前を出さないアッコの日記…。
一青の事とはまた別に、小林夫妻に微妙な不協和音を感じるのも事実。
とにかく不安なんだ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 11:57:18
でも当の一青が「過去を否定することになるのかもしれないけど再スタートを」
と言って、暗に武部路線で行くことを拒否してるんだが。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 12:00:59
某blogではAKKOがMAXと不倫とか書かれてるしw
もちろん冗談だけど。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 12:12:51
いつ別れてもおかしくないって感じはあるよね。
離婚が報道されてもあんまり驚かれないかも。
でも別れた後に一青と武史が付き合ってるとか出たらかなり驚かれそうだなぁ。
よく知ってる人しか接点なさそうだし。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 12:14:47
接点なさそうだし→接点知らなさそうだし
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 12:45:46
>不自然なまでにコバタケの名前を出さないアッコの日記…。
アッコは、コバタケ妻であることを内的支え&外的武器にしつつも
七光から脱却したくて(今更ながら?)あがいてるんだよ。
アルバムタイトルからして「私こんなにがんばってるの!これだけ出来るの!」っていう叫びだし。
だから、過去マイラバとの違和感は感じるけど、不協和音とは思わないな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 12:45:59
似たもの同士と言うより
一青があなた色に染まって
同化しだしてる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 13:02:29
いいともkwsk
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 13:13:18
本スレに書いた通りだよ。
別に今の彼氏がどうこうっていうんじゃなくて
武部さんにしてるみたいな恋愛相談て感じでは?
誰にでも恋愛の話するんだな(苦笑
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 13:30:48
小林武史はいろいろな看板があるので離婚なんてバカげたことはしません。
才能あるプロデューサー・敏腕経営者・ap bank設立者
イメージーは大切です。特にエコ関係。
一青窈とは付き合っていないし、もし付き合っていても別れるでしょう。
小林は賢い男です。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 13:33:54
それは…アレか。やっくんにコバタケの事を相談…?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 13:35:20
一青みたいな口の軽い女は
最終的にうっとうしくなるな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 13:35:31
一青は付き合ってる男はいるのは間違いないけど、
それがコバタケとは限らないのでは…。なんか交友関係広そうだしさ。 
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 13:46:28
小林のこと好きだと思うよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 13:48:01
誰とは言わないけど、好きな人には奥さんがいる
くらいは言ってそうだなー
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 13:54:18
今は離婚しないと思う。父親であることも人生の大切な仕事と思っているだろうから。
しかし、アッコ顔見てると幸せそうにはみえないから・・・・将来はわからんよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 15:19:26
直太朗や平井や林檎とジャグジー付きのカラオケに行って
お風呂はいってみんなガウン姿で唄ってたらしいが
窈ちゃんもガウンの下はすっぽんぽんだったのかな。。。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:27:21
冬めく聴いてると本当にコバタケなのか?って気もしてくる。
自分の中で直太朗説が再浮上してる。
振られたとき慰めてくれたりいつも一緒に遊んでる相手だし。
コバタケに心酔もしてるみたいだけど一緒にいれば得られるもの多いし
もっとビジネスライクな関係な気もしてきた。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:38:16
俺的にはオナ太朗はないかな。
なんか自分と女友達の関係に似てて、性的な感じゼロだしw
やっぱり小林なんじゃね?
大阪追い掛けてったりなんて普通の友達じゃしないし、
友達というには歳も違う。
なのに美術展とかには一緒だし、発言にも熱が感じられるしなあ。
何年もファンやっててこんな風に思ったことないんだよね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:42:54
彼氏 だったら違うじゃん武史じゃないじゃん
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:45:11
武史が単身来ていた海外にまで呼んで唄わせたり何かと重用して
才能は凄い認めていたけど、結局ピンとこなくてアッサリ
捨てられちゃった人がそういえばいたな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:45:43
彼氏いる女がクリスマスと年末年始もアフリカで過ごさないよな…。
一緒に行ったか、事情があってその時期は会えない相手とかならともかく。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:47:46
「好きな人」なのでは?
付き合ってるなら「彼氏」になるわけだし。
てかやっくん、別に今の話をしたんじゃないんでしょ?
言い直した理由も色々考えられるね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:48:03
一人で行った訳じゃなさそうだし、彼氏も一緒だったんじゃねーの。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:55:00
彼氏はエコ関係者で彼氏共々武史教の信者とかw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:58:14
アフリカのコーディネーターはカンボジアと同じ鬼丸さんだろう。
アフリカ問題色々やってるし。
だからこれもapに関連してそう。
コバタケは結局どこか行ってたの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:00:24
クリスマスと年末年始をアフリカで一青と過ごし、年が明けてから
トルコで家族と合流。
武史ならこの位やりかねない気がしてきたw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:01:31
クリスマスと年末年始をアフリカで一青と過ごし、年が明けてから
トルコで家族と合流。
武史ならこの位やりかねない気がしてきたw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:01:59
そういえば今月のSWICHでコバタケが六ヶ所村問題についてコメントしてた。salyuのnameは確か六ヶ所村問題の詩だったよね?本当に最近の窈ちゃんはコバタケ色に染まってる。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:02:42
二重カキコスマソ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:08:50
コバタケ連載持ってんのか。
それも読まないとな。
俺もコバタケ色に染まっちゃお♪
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:10:35
>>786
まずはマイラバを聴いてもらおうか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:11:48
自作自演
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:14:18
マイラバは1st持ってる。
すごい聞いた。
今度窈ちゃん声に変換して聞いてみるわ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:14:54
>>784
坂本色にも染まってるとも言えるのがなんともw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:22:55
>>789
2nd以降も聴け。良いから。
あとイェンタウンバンドとリリイ・シュシュな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:32:04
>>790
小林以外に結びつける事は全て無視がデフォのスレだから
何言っても無駄だよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:40:04
そもそもAPてコバタケと坂本のメーリングリストが発端だから
坂本色にもなるのは当たり前なのだが。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:45:31
>>793
じゃあ窈ちゃんもコバタケ色じゃなくて実際は坂本色に染まってたんだね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:47:37
何でも武史と結び付けたいんだろ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:50:59
周りに男が沢山いるのにあえて妻子持ちの男を選ぶだろうか?
エコや音楽面で影響受けてるからといって恋愛に結びつけるのは
あまりに短絡的すぎると思う。

アフリカに同行した男こそ一青の彼氏だろ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:54:29
コバスレの基地害腐女子が暴れてるだけだろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:02:02
これでアフリカ行ったのがコバタケだったら面白いなw
でもこうやって噂になれば口を閉ざすかもね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:07:52
それなら嫁がこれ見よがしにパリに行くなんて書かないと思うけどね。

>でもこうやって噂になれば口を閉ざすかもね。
視界の狭さがよく分かる一文。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:30:32
>>797
むしろ武史ファンは「ねーよw」って笑い飛ばしてる方
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:32:46
そうでもねーよ。
脅威に感じてるし
なにかあるかも、と思ってる。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:34:22
>>800
普通の武史ファンじゃなくてコバスレに住み着いてる
自称小林ヲタの基地害腐女子の事
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:40:25
824 :可愛い奥様 :2006/10/27(金) 19:27:22 ID:+NkUPnD6
あーほんっとムカつくなw本スレのキモアゴヲタ。
本スレもっと荒らしてやろうかな、まじ。
マイババのアッゴのどこがいいんだろ?w
あんな才能ない女、小林が捨てて当然だっちゅーのw
イライラするからしょっちゅうチェックしてしまうじゃないか、クソスレw
キモヲタが反応してくるのマジウケルんだけどwww
キモヲタ煽るのマジ楽しい。あーやめられない。もうこれは日課だな。
しかしマイリトルババアってウケルwwwww
面白すぎて腹よじれるかと思った!アッゴもヒットだね。後でまた書き込もうっと♪
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:46:59
みんなもちつけ。
Salyuや綾瀬のようなおっぱいがまわりいるのに
わざわざ嫁と一緒の貧乳を選ぶか?

吉田拓郎の名言「おっぱいのある人生と無い人生がある。
俺はおっぱいのある人生が羨ましい」を我々は忘れてはならない!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:11:31
おっぱおおっぱお
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:13:46
綾瀬もSalyuも子供っぽいからピンとこねw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:19:58
おもろい名言だけど、おっぱい関係ないから。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:24:25
自分はあらゆる心積もりが出来ている
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:26:12
松下だけが巨(ry
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:40:54
Salyuも綾瀬も絶対的に白、と言い切れる自信があるけど
一青さんに関してはどうしても黒に近いグレーに思える。
そういう雰囲気ある女性だからかな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:45:12
これだけ事例があれば疑わしくもなる罠
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:48:57
御堂の基地外みたいなのが出たら怖くなって
余計に男に泣き付きたくなりそうなもんだが。
あれはまじで怖い。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:54:34
事例ねぇ・・・。
ロスに単身呼んだ女の事を思い出すと何かあろうが無かろうが
切られるときは切られる女でしかないと思うと、どうでもよくなってきた。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:05:50
ロスでテストした子は普通に及第点に至らなかっただけなんだから
プロデューサーとして切って当たり前では?
なんでここでその話題が出るのかよう分からん。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:15:09
この人、男友達とか恩師に彼氏のこと色々話すんだね
でもって振られるたび慰めてもらってるんだ
自分一番駄目なタイプの女だわ
知人にも居たけど、周りの男友達に彼氏の相談して
何かあるたび泣きついて、寝取っちゃったりしてたんだよね
彼氏もいるけど、何かあったときに甘えられる男もキープ
つまり誰かに依存してないと駄目なだけ
そう考えると毎回つかまる男も気の毒だし、
男友達の彼女が気の毒だわ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:21:33
怖いよ…w
確かに女からすると苦手なタイプかもしれないけど
だからこそコバタケとも…って思う
いくら賢くてもこういうのって別だもんなぁ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:23:43
>>814
分からなきゃいいよw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:25:59
>>802
武史スレに腐女子なんていないと思ってた
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:27:49
>>817
プロデュースする=食ってる
と思ってるってこと?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:28:16
>>815
あーそれだ!なんか好きになれないのは
嫌いな女に感じが似てたからだわw
まさに振られるたび男友達に死ぬとか言って
男友達は焦って彼女ほったらかしにして
凄い揉めて別れちゃたんだよね
なのに当の本人はすぐ違う男見つけて、悪びれた様子なかっよw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:29:51
>>819
仕事で一緒にいる=食ってる
と思うこと?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:31:57
つまり小林と一青は悲恋の渦中ということですね
ありがとうございます
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:39:52
恋愛するのは仕方ないけど
コム□みたいになるのはみっともないから勘弁して欲しい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:41:33
やっぱり家庭環境も大きいのかもね
大好きな父親に一番甘えたい時期に別々に暮らしてそのまま死別でしょ?
つまり甘えたい存在に飢えていた、常に男性に甘えていたいって
気持ちが強いんじゃないのかな
ファザコンでもあるけど、男友達にも甘えてしまうのは
もうあんな寂しい思いはしたくない、ずっと甘えられる男性の存在が
ほしいからだろうね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:49:23
私怨を一青に重ねるのは傍目にあまり気持ちのいいことじゃないな。
自分の身に置き換えて考えるというなら分かるけれど。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:53:57
いやーおもしろいね
みんな妄想力が凄い
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:54:20
私怨と言うより嫌悪感でしょ
女性特有の生理的に受け付けないってやつ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:58:21
あーそうかも。
そういう女は男が放っておかないからまた嫌われる。

でも一青がそうかは分からないな。
自分は彼女のこと全然嫌いじゃないし。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:59:50
一青って同姓に嫌われるタイプなのかな?
かといって男にモテそうなタイプでもなさそう。てゆうか俺は苦手。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:00:48
こりゃますます武史と出来てる可能性高まったじゃん(´・ω・`)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:05:43
え…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:07:07
全く確証のないことで「可能性が高まった」とかって書いてて楽しい?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:07:08
まあ減るもんでもないし
抱いときゃいいよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:07:41
武史も武史だ。こんな性悪でこっぱち女のどこが良いんだよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:08:57
股は緩いし洗脳しやすいしエココンパニオンとして最高です
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:13:34
自分のから見た一青のイメージだと、
同人サークルに良く顔出してます系w
歌も服装も独特だし
まあ一部では一目置かれても
本人のカリスマ性は薄いかな、
くらいの印象
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:15:24
武史もメジャーになったもんだ
こんなミーハーなファンが付くようになるとはw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:28:35
自分は>>426-437>>482-484あたりの解釈が面白かったので
てんとう虫までの段階で2人の進展はストップさせている。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:36:23
あの辺が二人のピークで、今はもう落ち着いちゃってるかもね。
恋心にも旬があるからなあ。
一青が2ちゃん見てたら、今頃になって話題になってるのを
逆に不思議がるかも。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:37:49
実は冬めくの詩をコバタケが知らなかった、とかだったら面白いのに
てんとう虫で一青の気持ちを知ったコバタケ
思わずその気持ちを受け入れてしまう
で、そのあとシングル用として、とりあえず曲だけ渡して
詩の出来上がるのを待っていたら
いきなりよみうりランドで「あなたと私が恋人になる予感〜愛してる〜♪」
と歌われ、コバタケ焦りまくって冬めく中止w
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:38:18
>>436で不覚にも泣いたよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:40:00
>>840
自分もそれ思ったよw
もしレコーディングしてたんだとしたら
よみうりで歌詞をいきなり変えた、とかね。
(これじゃ流石に漫画っぽすぎるので却下した)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:42:35
自分はここまで考えたぞ。
てんとう虫の星7つとは…

1 こ
2 ば
3 や
4 し
5 た
6 け
7 し

面白いだろwww
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:47:06
そういやコバタケがAKKOの新曲に参戦したのってよみうりランドの後だよね
このときの冬めくが何か関係があると思わずにはいられない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:49:12
冬めくで一青がけっこう音外してたのは、即興で歌詞を変えたからかもしれんな。
愛してる〜の部分なんかかなりアドリブっぽい。
つまり1万人のファンの前でコバタケに愛の告白をしたわけだw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:51:20
>>836
イメージそのまんまだよ。デビュー前は同人に寄稿してたりしてたから。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:52:56
なんか情けないぞコバタケ
男だったら受け止めてやれ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:54:42
fes05→指切り、月例勉強会→Salyuシングル→dialogue03→カンボジア→
てんとう虫で告白→fes06→ggg、綾瀬レコーディング、Salyuシングル→
大阪夜這い京都密会、Salyuアルバム製作でべったり、ggg中島→冬めく??
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:59:12
>>846
自分昔音楽雑誌作ってて、デビュー直前?の9月に
本人に会ったんだけど、めちゃくちゃ地味で驚いたよ。
すごく小さくて庶民的で地味だった。
でも今はものすごくキレイだなぁ、と思う。
だから時々人に話して自慢している。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:03:14
>>846
あ、そうなの?本当に見たまんまだw
でも個性的なようでいて、
実は個性的な自分を装っているようにも見える
頭がいい人みたいだから、
それっぽく見せるのは上手いけど
本来はそれほど個性的でもなさそう
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:09:13
>>850
予定調和を避けてアレンジしたがるけど
結局毎回アレンジという予定調和に陥ってるところを見ると
ある意味当たってるw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:11:09
「ある人に出会う前と出会った後では
自分がすっかり変わってしまうことがある。
私にとってそれは・・・」
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:39:36
まあ「一青窈」を装ってたみたいなこと本人も言ってたしね
結構まわりからどう見られているかを気にするタイプなのかも
アレンジを変えるのも、予定調和なんてつまらない
普通じゃない、意外性も「一青窈」の売りみたいな

て噂じゃなくて本スレみたいな話になってきたな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:44:44
>>853
でもそれがコバタケ以降で結構変わってきたよね。
素の自分、裸の自分、飾らない自分でいたい、それがいいと思えるようになった
ということをよく言ってる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:57:52
小林の前で裸になったんだな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:01:55
>「一青窈」を装ってたみたいなこと
ミュージシャンにはありがちだよね
んで、
>素の自分、裸の自分、飾らない自分でいたい
という葛藤から名曲が生まれたりする。それが面白い。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:04:44
でもまだ名曲は生まれていない、という事実

早く新曲出してくれ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:05:23
それが冬めくだったんだけどなぁ・・・(´・ω・`)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:08:00
でもさ、素の自分ってのも限界があると思うんだよね
それを超えると鬼塚とかコッコとかまでいっちゃう
まあ、その辺の歯止めは出来そうな人だけどさ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:09:43
>>859
それはまた種類が違う人だと思うんだが
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:12:06
コバタケに「言葉で飾ったり、曖昧にしないでも一青窈らしさは出せるだろ?」
と言われたのが
「素の自分、裸の自分、飾らない自分でいたい」
と思うようになったきっかけだっけ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:14:12
>>861
それに加えて、窈ちゃんが環境問題に接していく中で
内面的な考え方が変わっていったんだと思う。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:18:21
小林さんとの出会いが最大のターニングポイント
と言うのも納得。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:25:18
一青がアフリカ奥地の村で過ごしたのも、一青なりの計算された
小林へのアピールだったら面白い。
小林とアフリカの話をしたからって、優等生的に施設訪問したり
するんじゃなく、いきなりエコ体験。たしかにこういう女のほうが
小林は面白がりそうだ。
もしかしたら長期戦でいく覚悟を決めたのかも。
強引に胸に飛び込んでいくんじゃなく、変化の好きな小林の興味を
引く方向で動いて、小林の中に確実に自分の居場所を作り気が付い
たら嫁より近い存在になっていた、みたいのを狙っているとか。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:55:44
>言葉で飾ったり、曖昧にしないでも一青窈らしさは出せるだろ?
これは、自分の楽曲がもらい泣き、ハナミズキと比べれることを恐れてのことだったのかもよ
詩が今までの一青のままだと、セールス的に失敗すれば、楽曲のせいと分かりやすい結果になるけど、
今までとは違う一青の詩にすることによって、実験的、新しい局面としてセールス的にも言い訳ができる
でも、一青としてはちょうと自分を変えたいと思っていた時期と重なって、その言葉が救いに思えた
思惑は違えどタイミングがあった奇跡の時だったのかもね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:59:54
ここで出てくる音楽家はかなりの確率で政治家だねぇ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:01:45
つまり窈&武史がハナミズキを越える名曲を生み出せば万事OKってことだな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:13:41
でもぶっちゃけコバタケ&一青でヒット曲出ると思う?
タイアップが付けば強そうだけど
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:16:39
コバタって作る曲の幅は広いから、
東洋テイスト、演歌情緒あふれる曲とかさらりと作れそうだけど
それはやっぱり武部・マシコの領域だから
「俺の作る一青窈」はまた別の表現を目指したい、とか思ってそうな。
そういうプライドみたいなのはありそう。
870869:2007/01/11(木) 00:17:11
コバタって誰だwww
ゴメソ つ【ケ】
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:17:57
マイラバで音痴でも大ヒット!という奇跡が起きたんだから
コバタケ&一青の凸凹コンビでも奇跡が起きる!・・・かもしれないw
だって音楽って不思議byコバタケなんだろ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:18:18
>>864
いきなり「アフリカ行ってきちゃった!」とか言うブッ飛び系女は
確かに好きそうだw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:21:39
>>871
アッコは音痴だけど、声質に特徴があって幅広い音域を
持っていた。加えて発音がキュートで、この自在さは絶対
使える、とアッコの歌を最初聴いたとき思ったそうだ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:25:32
ぬっちゃけ一青、初期みたいな伸びやかな声が出れば
もっと売れると思うんだわ。
Salyuの曲聴いてても一青の声で脳内再生しても
昔なら気持ちよく出たんだろうな、というところも今じゃ多分無理だし。
売れる・売れないの前に歌える曲が限られちゃうのはツライよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:28:40
>873
うん、それ知った上で書いてるけどね・・・w
要するに、傑作を待ってるよ!ってことだ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:30:25
昔のAKKOや今のSalyuにはシンガーとして惹かれている感はあるけど
一青に関してはそこまでの魅力を感じて無いんじゃなかろうか
だから詩の面では買っていても、歌のほうに力が入らないのはそのせいか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:30:43
自分は下世話な見方じゃなくて
純粋にコバタケと一青がどうやって1つの曲を作り上げていくのか、
その過程が知りたいよ。
一青がコバタケにされたダメ出しの内容とかも、もっと色々知りたい。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:31:46
>>876
指切りは売れなかったけど、かなり手が込んでて面白い曲だと思うよ。
一青の曲のなかではここまで肉体的な曲はない。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:32:38
コバタケって、基本的にはやっぱりいいなりになる女のほうが
好きなんじゃなかろうか。
ぶっとび系も面白いけど、遠くから眺めていたいだけで手元に
置きたいとは思わないとか。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:33:45
一青、かなり言いなりになってると思うよ。
こんな猫みたいになってる一青は新鮮でもある。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:37:09
武部さんとヤリあってる時とはちと違うね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:39:15
>>874 同感だ。 一青はデビュー当時の方が歌上手いね。
声量もあったし、こぶしやフェイク使い方も素晴らしかった。
今はあんなに上手くこぶしやフェイクを使えない。
一青が今も初期の頃くらい歌えてれば武史も本気でプロデュースしてくれたかもね。

883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:39:27
コバタケによって一青が変わった(変わっている)のはすごく感じる。
ファンの中でも肯定・否定大きく分かれるけれど
自分は今の一青が好きだな。
悩んだりする側面が見えながらも、すごくイキイキしてるし。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:39:56
自分は指切りそんなにいいとは思わないんだよね
レコ大で編曲賞もらってるけど、あの賞事態そんな価値があるとは思わないし
まあ曲の感想なんて個人的なもんだけど、
セールスのことを考えても、ヲタの反応を見ても、一部を除いて受けは良くないよね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:41:30
そんなに秋波送りまくってる女とスタジオで
何時間も二人っきりでコバタケは身の危険を
感じないのだろうか。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:42:56
もうさ、いっそ歌うエコ大使ってことで売り出せばいいのに
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:43:45
>>884
かなり好き嫌いの別れる曲だよね。
でも好きだという人はめちゃくちゃハマる曲だと思う。
一青自身もその後の曲の作り方がガラッと変わったと言ってるアウトロ部分、
あそこのあの緊張感、手探りしつつどんどん開けていく感じ、
あのワクワクドキドキなんて、聴いてるうちにニヤけてくるくらい好きw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:44:43
>>885
>秋波

って?秋葉?w
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:46:50
>>888
・秋波を送る(しゅうはをおくる) 女性が、異性の関心を惹(ひ)こうとして、
媚びを含んだ目付きで見る。 
類:●色目を使う●ウインクする 出典:李U(りいく)の詩「菩薩蛮(ぼさつばん)」
「秋波横欲流(秋波横ざまに流れんと欲す)」 
参考:秋波 美人の涼しげな美しい目元。また、女性の媚びを表す色っぽい目付き。色目。流し目
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:48:16
>>889
勉強になった。THX。
んなもん受けたことないな…orz
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:49:27
秋波を送る・・・この間のMフェアで直太朗におくる視線がまさにこれだったんだよな
だから一時騒がれたのに、あっという間にコバタケ一色w
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:51:30
>>891
今となっては懐かしいな、直太朗…(トオイメ
あの時祭りに参加したけど、実はオナよりコバじゃないかと思ってたな。
ほんとに直太朗は一瞬だったw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:52:28
すべては「珊瑚」から始まった
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:53:43
>>893
まったくだw あの発言さえなければ自分は
まだ一青はノーマークだったかも
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:56:18
>>893
珊瑚発言で始まったと思ってる時点ではもぐり
ap fes'05の時点で俺はわかったね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:58:21
じわじわじわじわこの2人はワケアリだなーと思ってたのが
珊瑚で「ウワーやっぱりか」に変わったよな。
わざわざ書いたりしなかったけど、
かなりのヲタがそうあやしいと思ってたってのが面白かったw
今だから笑える話。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:58:35
一青ファンはそうかもね。
コバヲタでも鋭い人はその時点で気づいたのかもなぁ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:59:23
でも普通出来ている関係だと、ここまで公に発言はしないと思うんだよね
とりあえずは相手の立場くらい分かっているだろうし
でも一青の場合はこれでもかってアピールしているところ見ると
うまい具合にコバタケにかわされつづけ、半ばやけになってるのかもよ
アフリカのエコライフは、ここまでするあたしを見てって若干方向性を
失ったアピールのような気もするw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:59:29
「公開セックスはやめれ!」と切れてる女が面白かったw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:01:52
>>897
俺は武史ヲタだがわかったよ
ap fes関連の行動や発言、そして指切りプロデュース、インタビューなど
一青が武史に惹かれているのは良くわかった
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:02:15
>>898
あれって、一青はコバタケが、コバタケは一青が
公の場で「珊瑚〜」と言ったのは知らなかったのかな?と思った。
お互いがそういう夢があるのはもちろん知ってたわけだけど。
そしたらまぁ、事故?みたいなw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:04:13
コバタケはこれまで修羅場を何度もくぐってるだろうから
今さら火の粉が降ろうと、かわす術は知ってるだろう
そしてそれを上手く利用する術もね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:04:18
でもコバタケってあんまりセックスを重要視してなそう
だから、迫られたらそんなに言うならまあ、ぐらいの
気持ちで据え膳いただいといて、あとはしれっとしてそう。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:05:26
>>903
真顔が知らんぷり顔だからお得やね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:09:17
>>892
お前は自分か?w
窈ちゃんと直太朗はお似合いだね!と書いたのは
コバタケを締め出したいというのもあった。
あれは楽しい妄想だたな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:11:40
ところでコバタケはラーメン好き?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:12:10
珊瑚はともかく「小林さんが〜」連呼したり、勉強会に積極的に参加したり、
もう一生懸命というか、健気なぐらいアピールして
でもって食われちゃったにしても、いまいち自分になびかないコバタケに
業を煮やして、とんでもない方向に行きそうで怖いんだよね
アフリカの話にしても、エコというより自分探しの旅みたいじゃんw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:14:13
>>906
そば好き
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:14:53
その勉強会ってホントにごく少数でやってるんだよね。
3〜4人だったり。
今はどうなってるのか分からないけど。
大人になってこうやって勉強するのっていいなぁ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:17:12
なんか現地の子供とか養子にしそう
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:17:39
>>910
wwwwwwwwwww
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:19:37
人間あきらめも肝心だよな。
つか恋愛で幸せになりたきゃ、コバタケなんて相手としちゃ
最も不向きな人間だぞ。
自分で自分の事が一番わかんないって言う位なんだから、
他人にコバタケの本心が分かるはずない。
最初は良くても、しばらくたつと本当に愛されてるのかなって
いつも不安になって憔悴しそう。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:20:08
>>910
マジやりそうwww
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:21:23
養子の名前は一青アフリカにするわ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:21:25
AKKOに勝とうと思ったら一青は料理出来なきゃな
いつまでもカップラーメン好きとか言ってたら妻には一生なれそうにない
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:22:47
いや、一青珊瑚
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:23:33
一青は家事全般駄目っぽいから愛人でいいじゃん
で、養子を迎えてエコ育児すればよろし
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:25:41
クッション投げられた彼女も料理出来なかったんだよねw
でもまぁやろうと思えばなんとかなるしね。

>>916
松田聖子思い出した
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:30:22
実はアフリカで呪文(アブダラ)かけました
鶏の首絞めて生贄として捧げたのち実行しました
これで小林さんは私のものです
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:31:40
このまま、シングルマザーとかになりそうで心配...orz
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:33:52
>>920
小林武史のDNAだけいただいて
父親の名前を伏せてシングルマザー
これはあるかもしれん
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:35:35
三十路にもなってカップラーメンしか作れない女が
武史の妻の座を狙おうなんておこがましいにも程があるな。

923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:36:56
武史てどんだけすごいんだよw 神か?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:37:45
妻の座はまぁおいておいて、
DNAくらいあげてもいいんじゃないか?
少子化は深刻ですし、一人でもエコ賛同者が多いと助かりますし。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:49:59
直太朗の時も思ったけど、窈ちゃんと一緒になって合いそうな男って
どうしても父親くらい年の離れたおっさんしか思い浮かばねぇw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:52:26
武史だけはカンベンして下さい><
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:53:30
すげースレ速度…w
念のため>>970くらいを目処にスレ立てよろ。
個人的にこのスレタイ好きなので、これの「2」がいいな。

【一青窈】&【小林武史】 2

テンプレ--------------
前スレ
【一青窈】&【小林武史】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1168172856/

過去スレ
【小林武史】一青窈ちゃん【コバタケ】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1167569182/

本スレ
◆一青窈◇Part45【あけましておめでちょ】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1167328078/
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:55:24
珊瑚の植え付けの前に、子種の植え付けを… なんつって
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:56:20
確かに武史のDNAを受け継ぐ人間が一人でも多いほうが良いにこしたことはない。
地球の温暖化や大気汚染など環境問題を考えるとなおさらのこと。

一青には愛人として立派にその役目を果たしてもらおうかな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:56:32
結論

一青は愛人

って事でよくね?
931927:2007/01/11(木) 01:57:53
ごめん、次はタイトル通しで
【一青窈】&【小林武史】 3
だね。
このスレタイもほんとは「2」をつけようとしたのに忘れたんだorz
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:57:57
>>929
子育ては小林家でおなじみのシッターさんに任せればOKだな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:10:32
あと、いい曲産んでね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:18:07
何度も流されちゃったけど、よみうりのてんとう虫前のMC教えて下さい。
冬めくの前は「三十路だけど、ときめきたいの…」だよね?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 03:24:53
>>930
読売ランドで泣きながらハナミズキを歌ってたからね。
そういうことだろう。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 03:57:01
一青って子供嫌いなイメージあるんだけど。
伊東深水のように愛人に産ませた子供は本妻宅に預けて
ベビーシッターに丁寧に育ててもらうのがいいな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 06:35:39
よみうりで「冬めく」歌ってる姿は恋する女そのものだったな。
彼女なりに幸せではあるんだと思う。
あー恋愛してぇ!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 07:08:50
三十路にもなって、そんなに健気じゃないって。
女心は複雑怪奇。どっかに彼女なりの計算が働いてるよ。
必要以上に美化すんのはキモい。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 07:50:58
美化しないとやってられないんじゃね?
でないと生々しすぎるし、何より一青の行動が痛すぎるからw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 07:52:23
何だ良かった。
このスレ最初っから見たら全部根拠のない妄想じゃん。
見る分には楽しいよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 09:31:31
上でもあったけど、たぶん一青はもう長期戦の構えだよ。
コバタケの側に居場所を確保しつつ、じっと心に入り込むスキを
狙ってる。もちろん、そんなチャンスはないかもしれないし、
自分にもそのうち他に好きな男ができるかもしれないけど、
それはそれ、みたいな。アッコも正妻の座にあぐらかいてると
取られちゃうよ〜。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 09:32:20
点と点を結んで線にしていって上手く繋がると楽しいからね。
推理小説のよう。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 09:35:56
>>939
そうかもしれない。
美化するのは自分の中で消化していく時に必要な作業なんだと思う。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 09:48:35
長期戦か…。
交差点daysで「勝ち負けのない明日をみて」(かな?)というフレーズがあったけど
誰々に勝ちたいというよりも、その人に愛されたいという思いがあるのかな?とも思う。
もちろん自分が1番がいい、とは当然思うだろうけど。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 09:59:19
>>944
便宜上、長期戦という言葉を使っただけで、一青がアッコに
勝ちたがってるなんて思ってないよ。
ただ、本気で好きだからこそじっくり行くつもりなんじゃないかと
思ってるだけ。

それにしても何だか失恋したような胸の痛みが…。
別にコバタケに恋してたわけじゃないんだけど、自分キモス。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 10:00:14
あの曲はかなり恋愛観出てる、と言ってた
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 10:28:19
ごまかしきれないあたしを差出します

だもんね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 11:05:53
一青さんが想うのは勝手ですから。どうぞ。
コバタケさんは恋愛したいなんて思ってないんじゃない?老後考えてそう。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 11:37:18
コバタケのリアルDNAより、エコ思想やプロデュース術を受け継ぐ方が
一青に向いてるし需要もあると思うんだが(AKKOにはこれはできないし)
おまけで子供産んでくれてもいいけどね。まだ息子はいないから
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 11:40:15
エコ思想の引き継ぎに関しては自覚してそう。
一緒にやりたいというのもあるけど。
行動力もあるから向いてそうだね。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:02:20
AKKOの二人の娘は小林武史に似た不細工なデカ女になりそうだから、ここらで
一青にも小林のDNAを引く可愛い男の子を産んでもらいたいね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:44:39
一青さんもエコの未来を考えると私がコバタケの男の子を産む必要があるという
義務感を感じてるかも知れないね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:56:06
とりあえずコバタケって凄い偉大な方なんですね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:56:30
そこまで考えてるかは分かんないけどw
でも窈ちゃんはお母さんになって家族を作れるといいな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:56:38
>952
いや、それはちょっと違うのでは・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 13:02:45
>>955
いいんだよ妄想が生きがいの人なんだから
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 13:41:15
恋愛感情とかは別として、
17歳も歳が違うのにお互い良き相方として曲作ったり
環境問題考えたり、真剣に活動できたりする関係って
窈ちゃんとほぼ同い年の自分としては憧れる。
社会に出るとなかなかここまで尊敬して心酔できる人には出会えないし。
ずっとステキな関係が続くといいな、と思う。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 15:01:02
関係が途絶えたら、一切エコ話しなくなりそ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 15:07:02
じゃあ小林さん、窈ちゃんとこのまま愛を育んでいって下さい。
我々人類と地球のために!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 15:21:53
昔から言うもんなあ、縁の切れ目はエコの切れ目って。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:14:12
放置
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 17:02:52
俺も窈ちゃんと下心ありで勉強したい。
すごく頑張るよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 17:31:30
最近なんかこの二人はすごくイイんじゃないかという気がしてきた。
そしたらSalyuの曲もグッと魅力が増して聞こえるようになった。
好きなものが増えるのは嬉しい。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:07:52
>>963
自分はまだそこまで到達できない。
一緒に活動してる内に自然と引かれあった、ならまだ良かった
んだけど、一青が最初から恋愛感情持ってたっぽいのが
どうしても引っかかってしまう。
でもこの先もコバタケと一青は一緒に組んで環境活動や音楽を
やってくだろうし、頑張ってる二人に対してずっとこんな気持ち
抱えたままいくのはイヤだ。いつか吹っ切れるんだろうか…。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:13:51
最初から恋愛感情あったかは分からないよね。
熱心に話す「小林さんがあまりにも真っ直線で」、活動の仲間に入りたいと思い、
一緒にいるうちに好きになっていったのかもしれないし。
でもなんだか羨ましいなぁ、と思う。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:31:05
馬鹿の一つ覚えみたいに愛し合ってるなら仕方ないなんて言ってるやつは
下半身の緩さを愛と勘違いする恋愛ジャンキーだろうけどさ。

プロデュースしている相手に手を出すなんて信じられないな。
って言って亜希子と結婚して、いまだにその事は引きずって
亜希子にはあること無いこと噂されたり辛い思いさせたって反省してるのに、
また同じ事繰り返してるなら小林は救いようのない馬鹿だよなぁ。
そんなやつがエコとか言うから偽善者って呼ばれるんだよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:36:44
だからここは妄想専門スレ。偽善者ての訂正しろ。そして謝れ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:39:23
コバタケと完全に不倫発覚したならともかく、
窈ちゃんの片思いなら仕方ないじゃない。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:40:02
地球の未来を考えて一青にDNAを託しそうとしてる武史のどこが偽善者なんだ。
武史は不倫のレッテルを張られる危険を冒してまでエコに貢献しようとしてんだよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:40:24
気持ち悪い妄想してるやつらのほうが
偽善者って呼ぶより余程酷いとおもうけどねw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:41:40
ここの妄想、もうそんなとこまで進んでたんだww
次はどんな展開がくるかな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:43:11
だから一青は男の子を産んで小林の財力でじいやとばあやをつけて
育てさせるんだよ!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:44:48
人によって進度はまちまちですw
自分はお気に入りのところまででストップかけて
新たに何か分かるまで待機。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:45:22
その男の子が成長し、大人になってある日渋谷で
ごみ拾いをしている一人の女性と出会う。
その人の名は小林夏海。。。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:45:38
釣りはスルー
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:45:39
確かにここは偽善者呼ばわりするより酷いスレだなw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:47:19
>>975
え?みんな当然釣りでしょw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:48:04
まあねw小林夫妻は離婚寸前だの、一青は
妻子ある男に平気で手を出すだの・・・。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:49:59
でも、時々マジメに心配してるヲタもいるんだよ。
笑ってやるなw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:07:27
実際アンチルが武史の事不倫チンコ大将とか一青の事SEX依存症とか不倫愛好家とか
散々けなしてるのみて、このスレの妄想を信じた人によって二人が偽善者
呼ばわりされるきっかけになってる気もする
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:08:16
妄想も行き過ぎると全員の首を締めることになる
ってことは肝に命じとけよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:13:30
今後apfesでも一青とコバタケのこと「そういう目」で
見る人が少なからずいるだろうしね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:14:30
妄想もほどほどに。
色々勘繰られても仕方のない点も多々あるけどもね。

自分はコバタケと一青の音楽や係わり合いの話が出来るだけでこのスレは有り難い。
誰か立てられる人、次スレお願いします。
自分は今仕事で携帯からなので無理。
申し訳ない。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:17:03
妄想暴走のA級戦犯は間違いなく一青ヲタ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:18:35
自称コバヲタが出てくる予感










986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:19:29
不毛だな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:22:11
次スレ立ってもSalyuのアルバムまで
話題ないよね
その間はまた妄想で埋め尽くされるんだ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:23:08
今すぐ立てる必要あるの?
アルバム出て妄想繰り広げたければ
その時立てればいいと思うんだけど。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:29:53
本スレにタイミング良くネタが投下されてるなw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:31:35
あれ読解力のない人だと思うんだけど
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:33:28
誰か立ててくれ〜
俺無理
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:34:00
>>989
散々既出ネタじゃんw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:36:34
>>991
これ以上何話すの?ループするばっかでしょ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:39:46
アンチじゃねw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:45:13
妄想なら自分のサイトでやってくださいね腐女子さん
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:47:57
このスレは?丁度いいと思うよ↓

ttp://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1163691279/l100
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:50:28
糸冬 了
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:51:55
>>996
腐ったスレだな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:53:44
ここの妄想厨には丁度いいよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:54:07
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。