【今日の】谷原章介26【ダメだし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
335327
ちょっと気分変えて、さらさらサラダのレポです。
ローカル番組だったみたいなので。

万博は人生で初めて来た。
名古屋は?との質問に、紳士服のイメージキャラ?をやってたから
ちょくちょく来ていたと答えてました。

子供の頃はわんぱくで、男3人兄弟の真ん中なので(上下2つずつ違い)
それなりにケンカしたり。

写真が2枚出てきて、1枚は3-4歳頃。
(叔母に抱っこされてハラショがティーカップで何か飲んでて、手前に兄がいる)
もう一枚は小学校3年のときのかまくら写真。
(過去にも使われたことあるかも?今の面影あり。)

この頃から女子に告白されたでしょ?と聞かれ、「全然。」
「遠くから見てるだけで近づいてきてくれない。」
「結構気さくなヤツのつもりでいるんだけど。」と。

そのまま経歴紹介。
メンズノンノの刈り上げ写真が出され、自分で「刈り上げ」と突っ込んで
声出して笑ってました。アナウンサーが「刈り上げはやってたんですかねぇ?」

(この時代も突っ込みどころのあるヘアスタイルをしてたんですね。)

336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 21:11:30
「新選組!」のご機嫌な夜道〜くわじろーに刺されて倒れるまでのシーンを放送した後
演技についてなど質問してましたが、NHKらしく固い雰囲気。
ヤツもマジメ〜な顔で答えてました。

刺されたときどう思いましたか?
(クマスレより。屯所のコピー)
443 :日曜8時の名無しさん :2005/07/22(金) 12:34:18 ID:sM2as8Rf
鍬に暗殺される前後の場面がVで流れたあと、
「鍬次郎っていうのは新選組の中でも小物なんですけど、
その小物に殺されるというのも、伊東の最期としてはある意味ふさわしかったのではないか」

隊士の中で誰に似てますか?
昔からテストで100点満点ってとれないんですよ。いつも90点くらい。
伊東の惜しいところまではいくんだけど、という部分が自分と似ていると思った。

演技については、最近ようやく演じることに怖さがなくなってきた、と。

その後声を褒められ、流れでこんなお仕事もされてますよ、と朗読劇の紹介。
「涙の温度」のかなり感情移入してるシーンが流れたんですが、
泣いちゃってたように見えたのは気のせいじゃないですよね?
確か涙の温度行った人のレポで泣いてたっていう報告もありましたし。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 21:13:55
>>335
レポありがとう!
見逃してしまったので、うれしいです。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 21:16:48
万博、乳首の位置にポケットがついたらくだ色?のシャツ。
謎だ。。。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 21:27:45
「好きな女性のタイプは?」というハガキでの質問に
自分をちゃんと持ってる人。
男女同権といっても性差はあると思うので女性らしさを持ってる人。
・・・だったかな?一応大事なところな筈なのにうろ覚えでスミマセン。

「熱くなることはありますか?どんなことに熱くなりますか?」との質問には、
「横入りする人がイヤなんですよね。」と微妙な答えを返して
アナウンサーに「な、何の話ですか?!」と突っ込まれてました。
注意をしたいけど、最近はできないとのこと。
(レジでオバチャンにでも横入りされてるんでしょうか?)

アナウンサーから他に熱くなることは?と改めて聞かれ、
(どうもその答えがお気に召されなかったらしいw)「お料理」と。
おひたしとか、簡単なものを、と言ってましたが、
レシピ見てるといつも結構手が込んでますよね?ご謙遜?
「パスタとかは作らないんですか?」と聞かれ、「作るけど和風になってしまう。」と答え、
爽やかに笑ってました!

最後にキッコロがお出迎え。
「会いたかったよ〜キッコロ〜」と抱きついて(ちょっと無理してる感じがw)
退場して行かれました。服は次の万博番組と同じでしたよ。

以上です。