素敵な窪塚洋介さんを応援する者どもの集い2

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 14:12:39
>>932
普通に生活しているとそういう精神世界っていうやつがブームとか密かに潜行してるなんて知らないの。
自分が傾倒してるから人もやってるって思ってるのヤメてくれない?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:06:04
haihai

どっかで本人が元気にしてれば良いわ
寂しいけどね・・・

またいつかキットって絶対そう思ってる
私はね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:45:18
傾倒してなくても江原啓之が最近やたら稼いでることくらいはわかるよ
938932:2006/02/16(木) 18:08:01
>>935
プチなしょなりすとブームについてのレスだがなにをプンプンしてるのだ。
つか、チャリ姿をやたら目撃されてっけど、
抜釘手術後のリハビリ強化月間かしら。とりあえず元気そうではある。





939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:23:38
三流光文社の崖っぷち記事って、単なるリハビリ記事だったのか。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 06:50:39
作文屋さんの記事なんぞいまさらアホらしゅうて
無視無視
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 10:14:15
イタ過ぎる程の窪塚ヲタで、その記事読んでないし、読む気も無いけど、
光文社は三流じゃないよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:11:42
三流じゃないね、二流半・・・てなもんや。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 09:03:44
まーだなんか書かれるんだ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:07:33
なにこの過去の人っぷり
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:56:07
日本は変になっていく不安があるけど
日本には窪っちがいるから安心。この人は救世主だと思う。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 03:40:11
>>945
酔ってるのか?
じゃなかったら、はいはい病院池病院池  
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:14:03
いやはや、噂とかガセネタひとつもあがってこないのか・・・・・
寂しいというか、やっぱ過去のヒトになりつつあるのかのう。
こうやってなしくずしに忘れられていく悪寒。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:44:02
いまさらだけど、あの水の話をどこかの夕刊紙が取り上げてたぞ。
ありがとう、バカやろうという例のやつねw
よっぽどネタがなかったのかな。
それにしても窪は多方面で旗振ってたんだなw
ま、あれはあれで元気があって威勢がよかった、とも思われ。
今、池面でカッコイイ俳優は多いけど破天荒なのはさっぱり。
いずれ窪が再認識される時代が来るんじゃないかな。
過去は未来に繋がるものなんだよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 02:10:19
応援するよ、目が好き。
不思議な動物みたいな目。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 13:29:38
窪塚さんも読んでいる「神との対話」が好きです。ただいま2巻目を読んでいます。    
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:25:52

窪塚洋介に離婚の危機!!
ttp://hokuro7sei.blog13.fc2.com/

マジであって欲しい。
別れたら絶対また浮上するよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:48:23
ヲタはageずに会話するもんですw
ネットの時代は捏造が効かなくて残念ね。
つい先週も家族三人、仲のいい姿を代々木公園で目撃されてるわ
そんなガセばっかだから三流って言われること、早く気づきましょう
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:01:22
窪家の不仲説ほど不毛なものはないよね。
だって、あっちゃこっちゃで仲良しぶり目撃されてんだもん。
>>951がヲタならいい加減諦めなよ。
人気なんかのために窪が家族捨てるわけないじゃん。

ま、どうせガセ流してる側なんだろうけど。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 09:00:30
離婚するのか?オメ!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 09:23:28
今までよく我慢したと思う。
早く別れるべき。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 12:44:40
はいはいバーニンゲバーニング
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 13:30:03
コカ・コーラ社が 「まだ」 このCMをながし続けています
反日テヒ・荒川選手・矢井田キャンペーンと3編併用中です。

<コカ・コーラが『爽健美茶のCM』に『反日女優キム・テヒ』を起用!>

キム・テヒは、韓国−スイス親善文化大使であるにもかかわらず、
スイスでは友好そっちのけで「独島(竹島)は韓国領土キャンペーン」を行い
スイス人を唖然とさせた筋金入りの反日女優です。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/21/20050421000014.html

この女優の名言:「日本は嫌い。日本に行くのも嫌。」
         「日本人は猿。世界で一番卑しい民族」

本来スイスとの友好を培うはずであった場で
自ら率先して反日活動を行い、善良なスイス人をだまし、友情を踏みにじり、
日本の品位を傷つけたにもかかわらず、日本で金儲けだけはしたい。
…腹黒にもほどがあります。

ってわけで抗議メールをよろしくお願いします。
コカ・コーラ:http://www.cocacola.co.jp/index3.html
外務省: http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html

要点:「コカ・コーラは竹島を韓国領土と認めたのか」
    「この問題は一応、外務省の方にも訴えておく」
    「このCMがなくなるまでコカ・コーラの製品は買いたくない」
    「さわやかなイメージが売りの爽健美茶のCMに
     こんな腹黒い女を起用するなんて頭おかしいんじゃないの」等々
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 13:54:12
705 :魅せられた名無しさん :2006/02/22(水) 00:56:00
>>704

740 名前:739[] 投稿日:2006/02/22(水) 00:00:43 ID:RTDuShM4
ここでお客様相談係責任者(ヤザワ)登場
俺:キムテヒは竹島は韓国領であると政治的な運動を行っているが、
  日本コカコーラも賛同しているという事か?
ヤ:政治的な事柄に関してはコメント出来ません。
俺:では、日本人を猿だの下劣だのと言ってる件はどうなのだ?
ヤ:それにつきましては、未確認な情報ですのでコメント出来ません。
俺:1月30日の時点で抗議や問合せがあった筈、
  一月半以上も時間があって確認出来ないというはおかしい。
  そもそも調査を行ったのか?
ヤ:お答え出来ません。
俺:何故答えられない?初めから調査する気がなかったのではないか?
  どんな人間か判った後も
ヤ:当社はコメント出来る立場ではないのでお答えは控えさせて貰います。  
俺:選んだのはアンタ等だろ!じゃあその立場にあるヤツって一体誰なんだ!?
ヤ:これ以上は同じお答えの繰り返しになりますので…

俺:竹島は日本領だと思いますか?
ヤ:コメント出来ません。(←ハア?)
俺:日本人は猿だと思いますか?
ヤ:コメント出来ません。(←否定しろよ!!)
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 14:22:52
のんちゃん好きって人いるの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 14:31:59
いるわけないじゃん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 15:18:51
ナリスレあったころからの窪ヲタですが
別れて欲しいと思ってます。アイルたんはかわいそうだが
あの嫁に育てられるよりまし。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:32:29
水とかオオアサに傾倒しても全然いいけど、
傾倒してる時は本当に演技下手になってた。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 10:59:52
自分の言葉でしゃべってなかった
全部人の借り物だった
自分でも何言ってるのかわからなくなってきてたよねあの頃
見てて痛々しかった
今はどうしてるの??
笑顔のきれいな人だったからまた思いっきりの笑顔みたい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 11:04:14
相変わらずクラブ出入りしてたら悲しい。
サゲヨメは育児放棄してる?
息子ちゃんカワイソ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:22:58
マンション売りだしってマジ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 15:56:50
メッセージとか言い出したヤツはどの分野でもヤバイ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:41:24
家庭円満イコール俳優稼業OKとならないところが哀しいね。
多分家庭サービスと育児に歓びを見出してしまったのだろう。
仕事はマイペースで選んでやってければいいや、と思っているのかな。
もともと無欲で争う事が嫌いなピースな男だ。
突出した部分をなくしてしまったらそれだけの存在だ。
家庭に埋もれてそれなりの仕事に甘んじてしまいそう。
賢い妻なら夫の才能を大切に思うのだろうが、可愛いだけの妻では
現状に満足して今が幸せならニコニコルンルンなのだ。
その優しさが男をダメにすることもあるってこと。
マイホームパパになるのはまだ早いぞ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:32:48
仕事ならしてるってばよ。
ヲタならちっとは黙って見守れや。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:29:24
仕事はいつ陽の目を見るのでしょう。
やさしく静かに見守っているうちに歳月は流れて行く。
時を逃してはダメ、チャンスは二度振り向かない。
喝!をいれるのもヲタの愛。
970sage:2006/03/21(火) 00:44:21
もう少しで製作発表あるんじゃない?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:45:36
ごめんなさい、間違ってあげちゃった。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:51:02
もうとっくに新作モードだし、うちらは発表待ち。
労力惜しんで嘆息ばっかじゃ、時代に取り残されまつよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:12:41
新作、内容が特〇隊だけに、
また制作発表で禿げしく熱弁ふるいそうな悪寒。
ヤメレ(+_+)
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 16:13:29
今回の映画は都知事主導だからね。
窪はあくまでオファー受けただけ。
共感はあるにしても立場はわきまえてるっしょ。
んなことより、本出す予定があるらしい。

975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 13:13:14
台湾の。あの容姿も喋り方も動作も、もう他ではありえない生き物にしか見えん…
個性が強すぎなんだよ。
ほそっこくて繊細に見えるならば繊細な演技でしか居場所はないよ…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 13:38:20
クラブも嫁も大歓迎だが自己啓発セミナー系はやめて欲しい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 15:08:25
 ベター2:中島岳志「窪塚洋介と平成ネオ・ナショナリズムはどこへ行くのか」
 団塊ジュニア以降の世代にとっての「国家意識」を問題化する論考。
ポスト団塊世代が、例えば宮崎哲弥氏や福田和也氏などに代表されるように、
もっぱらこの世代の「保守」の立場はいわば「アイロニーとしてのナショナリズム」
で、ナショナリズムを不適切なものと見なす視線が確立していることを自覚した上で
ナショナリストを自称することにより、ある種のアイデンティティを持つようになる。
 しかし団塊ジュニア以降の「ゆるくて熱い」心理は、
ポスト団塊世代とはまた異質なナショナリズムを生み出す。
中島氏はその典型例として俳優の窪塚洋介氏の言動を挙げる。
窪塚氏は高校時代はアイデンティティの問題にぶつかり、自分の個性とは何か、
ということに関して深い疑念を抱くようになるが、
行定勲監督による映画「GO」で在日コリアンの青年の役を演じることにより、
自分のアイデンティティが「日本人」であることを強く認識するようになる。
その表出が、窪塚氏が全面的に企画に関わったとされる映画「凶気の桜」である。
更に、このような、《不純物を一掃し、「真正の日本」を求める》心性が、
窪塚氏をニューエイジへと誘導する。
 
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 15:09:42
このような《ニューエイジ的世界観と結合したナショナリズム》、
すなわち《ニューエイジ的生命主義からオルタナティブな世界のあり方を志向し、
エコロジー、反戦平和、メディテーション、有機農業などへの関心が、
縄文的アニミズムの称揚や「母なる大地」との一体感を唱えるナショナリズム》
こそが、20代を中心に台頭し始めている《平成ネオ・ナショナリズム》であると
中島氏は説く。説得力のある議論であるが、私は、ニューエイジ的な思想を
俗流若者論と結びつけ若年層を批判し、更にナショナリズムに走っていった江原啓之
という前例や(「反スピリチュアリズム 〜江原啓之『子どもが危ない!』
の虚妄を衝く〜」)、それ以外にも「戦後における自然との繋がりの否定が若年層を駄目にした」
という言論をいくらか知っているので、中島氏の言うところの《平成ネオ・ナショナリズム》
は、ある種のアノミー的な状態で台頭しているナショナリズム、
スローフード運動と同様のナショナリズムであるようにも見える。

979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 15:36:59
たとえば「平成ネオ・ナショナリズム」の典型的な形として、〈窪塚洋介〉の言説に以前から注目しているんです。
http://media.excite.co.jp/book/daily/friday/030/
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:47:02
映画の話は本当らしいね。
特攻隊、ナショナリズムで話題をあつめるのか。
窪もこのイメージが強い?
しかしWBCでチーム・ジャパンを鼓舞したイチロー。
彼の愛国心は好感をもたれたし、男をあげた。
要は作品の中味、バランス感覚は大切ね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:49:37
イチロー見てると窪もイチローに似てるって言われてたのになーって遠い目になるよ
アゴのラインが似てる。
窪も理論や口先で言うだけの方向に走らず、
俳優で活躍して日本を鼓舞してくれていたらどんなに良かっただろー
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:01:37
あと作品をメッセージ伝達手段とかにするのもやめて欲しい
メッセージより作品が大事
その精神がなくなったらロクなもの作れるわけないでしょ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:43:21
984名無しさん@お腹いっぱい。
早く窪塚みたいなぁ