内野聖陽(うちの まさあき) part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふけた王子
只今月9ドラマ「不機嫌なジーン」奇人・天才・伊達男 
南原教授 好演・怪演中…
テニスシーン(2/28 ON AIR予定)にも期待です。
まったーり応援しよう!

♪前スレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1108368800/

注)960過ぎたら新スレたてましょう!
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:20:23
1乙!
>>1
乙!
ありがとう〜
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:45:04
もう一つあるよ???
5名無さん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:56:27
もうひとつの方は、削除依頼を出すそうですので、
こちらでってことでいいですね。
どちらの1さんも 乙。 ありがとう。
じゃあ、仕切り直しというか、またーりで。

ふけた王子がキー君だったら、笑うけど、私も王子はうっちーに100000クラフォード!
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 12:20:36
ふけた王子上げとくよ!
8名無さん@お腹いっぱい。:05/02/19 14:16:15
◇不機嫌なジーン7話◇
山で遭難し、研究室のメンバーに助けられた仁子(竹内結子)は、
健一(黄川田将也)と別れたことを明かす。その日から、仁子は
研究室のメンバーが妙に自分に優しいのが気に掛かる。南原(内
野聖陽)は仁子を食事に誘うが、仁子は心を開かない。そんな中、
健一を忘れられない仁子は、自分の携帯電話を早智子(井上訓子)
に預ける。そこに健一とめぐみ(片瀬那奈)が現れ、仁子はその場
から逃げ出してしまう。一方、女性を連れ込んだ南原のマンション
を、神宮寺(小林聡美)が訪ねる。米国の大学に移るという南原を、
神宮寺は逃げる気かと責める。

これジーンスレで拾ってきたんだけど、どこに載ってたんかな。
番組公式に載ってるのと違うけど。
これは7話でしょ?
次は6話だよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:17:27
神宮寺さんって、実は元かのってことは、ないですか?
毎回、変なファッションでお気の毒。
一緒に見てる母が不審に思ってます。
神宮寺教授が元カノはないなあ。旦那一筋の設定だし。
ちなみに一番目の男友達も旦那だって言ってたし。
天才とは周囲から変人と見られるものだからね〜
それを強調するためにあえてあのファッションなんでしょ。
普通にたとえばキャリア系ファッションで神宮寺教授の
あのキャラはミスマッチのような気もするし。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:32:00
不機嫌なジーン、心臓がドキドキするようなキスシーンでしたね。
内野さんってこういうのもやるんだねぇ。
>10
そんなベタな設定嫌だな。でも、男女の友情を謳うわけでもなさそうだしね。
心の友みたいな関係?
私も小林さんが天才数学者には見えないYO、仮装パーティっていうかw
今日はとっても静かでつね・・・
あっちで誰かも言ってたけどなんか疲れちゃったよ。

EXフラッシュ?とかいう本立ち読み。
去年ドラマ勝ち組負け組とかあってエースは20位で勝ち組。
視聴率は地味だけど出演者が生き生きしてとかなんか
褒めて有ったよ。
今日は朝からエース見てた。
やっぱり面白いよ
エースの原作を皆に脳内変換しながら読んだ。
やっぱり、原作もコーチが死ぬまでが面白い。
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:14:52
>>14
いろいろと発言に神経使うから みんな疲れてるのよ
でも月曜日は元気いっぱいよw
私は今日、エリザ2004年版のCD聴いてました。
「最後のダンス」も「私が踊る時」も ほ〜〜んと痺れる。
ドスが効いた声がなんとも言えなく良いわ。
いっしょ!雨の中車でず〜〜っと聞いてました♪
ラストをトートとエリザと私とで3重唱してました(むなしいか。。
私はジーン見てるよ〜
そしていろいろ整理してまつ。
画像も移しかえたり
私は、家事しながら聞いてました。
「愛と死の輪舞」の艶のある声が好き。
やっぱ、教授もいいけどトートも好きだ。
整理されちゃった方がお気の毒w
整理したのは教授画像でつよヽ(´ー`)ノ
25竹内ヲタ ◆lHycYkone2 :05/02/19 20:24:01
転職試験に失敗した。

ビデオデッキがぶっ壊れて新たに購入した。

そして昨日から竹内ボロクソに叩かれてる。

いいことなしだ。。。鬱。
教授もきーくんも信用できない
男への不信アリジゴクに陥った仁子は研究一筋に。
じれったいわー




27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:31:45
>>25
アンチはどうでもいいことを突きすぎだし
とにかくしつこい。それは誰でも同じですよ。
気にシナイ。
仕事もいつかアタリが来るさ(つД`)
がんがれ
竹内ヲタ
大変だったみたいだな
2〜3日我慢だよ
もちこたえろよ
月曜になったらドラマの話になるよ
アンチは針小棒大
気にしない気にしない
でもあの鬱メンバーで持ちこたえられるんだろうか。。
>>25
>>27-31
竹内オタも竹内擁護もウザイYO!!!
竹内アンチもここまで来るのね
助けてやりたいが こっちはこっちで大変だしw
ここは闘い疲れてるんだよ
いいじゃん!同じ傷を舐めあって生きて行こうw
所詮、人気者の宿命と思ってさ。
>>36
うっちーをチンケなTVタレなんかと同列で語らないでくれる?
ちらしの裏でそんなこと言われてもね〜
噂板ってどこもかしこも腐ったスレばかりだな。。。
>>32=36
セブンネタの時も暴れてたアンチ
>>40=共演者叩き
ジーン5話まで見終わった。
教授の熱は初恋を知った知恵熱だね。
仁子は教授の言い付け通り、モモンガに
カルシウムを与えている。←画面でもクローズアップ
今日はもう おひらきということで・・
さぁ、「エンタの神様」始まったよ。
うっちーも見てるかもよ。
同じ時間を共有しよう。
>>37
さっそく反応して煽りにやって来たか?
すぐ、来れる環境にいるのか〜
>>45
>>37じゃないけど、
専ブラで複数のタブ開いてりゃすぐじゃんよ…(呆
何だ、あなただったの?
宣ブラとかタブとかって言うネット画面上以前の
事だよ。
>>44
共有したいけど、15分で脱落してしまった。
ファン失格だね、ションボリ
>>45
.>>47
何言ってんですか。
客は選べないなんだよ、しょせん、無記名掲示板。
守ろうとしてどーすんの。
それこそファンサイトでも作れという話になる。
それとも2ちゃんのスレ管理人で人生終える気なの?
2ちゃんに真剣になりすぎだよ・・・・
いつ消えるかもわかんないだし。
噂板の荒れ狂う役者スレを見るにつけ、
>>47の言ってることは妄想・・・
素で怒ったら負けなんだぞぉ(・∀・)ニヤニヤ
コピペ荒らしw
皆さん、お疲れ気味では?
早く眠って、明日元気に復活しましょ。
うっちー、波田に斬られなかったYO
あっち、止まったね
波田陽区は知ってて、平井堅を知らん男w
知ってても、とっさには出てこないってこともある〜
私だって、サビしか歌えんw
皆留守なのね〜
自粛期間。
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 12:38:23
明日だし、ageるじょー
明日はいよいよジーン。
そして2/24発売のTVnavi4月号には、内野さんの
インタブーが載ります。
これもリクエスト殺到インタだったらいいなあ。

アトレの記事もどなたか期待してます、アップして下さいね。
揚げないで下さい。
ゆっくりとバレンタイン企画参加
出来るし、いい機会だよ。
こう言う事態になっても客は来るんだよ(本スレ)欝

スルーのコピペいっぱい用意しておいて
どんどん入れようよ。
この時期のお客って出所がわかりきってて哀れみを感じる。
放置しとこう。
ジーン公式のプロ会、真剣でいい意見が多いね〜。
嬉しくなってしまった。
辛口のもあるけど、ドラマへの愛があるからこそと感じるのが多い。
でも、Pや脚本家に辞めろとか降りろとか
結構不愉快。
私も作品としてはもっと力を注いで貰いたかったと
思うけど、本当にウッチーファンには最高のドラマ。
お二人には感謝の気持ちも有るんだよねえ。
ジーンって演劇的だなってつくづく思う。
混迷を極める人間世界と男女の駆け引き戦・・
人間とは矛盾性をもった唯一の動物なんだ、ってね。
>>65
そ、そういうのはスルーとは言わないのでは?
スルーのコピペ入れるのも相手してることになります
何でわかんないの(呆
ドラマの話をしてるんだけど・・
どうでもいいけど71みたいに喧嘩腰の
書き込みも空気換えるよ。
ふう、バレンタイン企画参加してきました。
記入しながら我ながら内野さんを愛しているなと
再確認。
今回はいろんなファンの思いが集結するようなものに
なりそうだね。
プライベートに触れずにいてそれでも探りを入れたい
見たいなw
スキスキ(・∀・)だけよー
脚本家降りろとかP辞めろなんて意見は削除していいと思うけど。
最近、ほとんどの批判記事を削除して、良いコメント9割〜にしてるのもどうかと思う。
普通の批判コメントはちゃんと残してて偉いなあと思ってたんだけど。
>>77
誤爆?
内野さん、うっちーって呼ばれてるの?
なんか、かわいい!
教授、明日ですね。南原教授が大好きです〜!
はい、早大時代からです。
>>79
明日楽しもうね〜!
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:09:05
W政経出身の人いませんか? やっぱり有名人だったんでしょうか?
W大行けば良かったなと一寸だけ後悔してます。
有名どころか地味にESSで英語劇やってたそうでつ
早稲田政経の有名人、乙武さんとか筑紫哲也
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:20:12
>83
そうじゃなくて、同窓生の中では、有名なのかなぁと思って。
Wは、有名人も多いから、卒業生の動向なんて余り気にしないのかな。
早稲田は演劇研究会の方が主流だね
有名人多いから特になさそう
早稲田卒の演劇人も多すぎw
>>85
ttp://www.waseda.jp/student/weekly/people/obg-858.html

以後、sageて書いてくれると助かります。
本文の上の E-mail(省略可) の右の空欄に、半角でsage と入れてね。
早稲田も演劇課あるけど、文学部だよね。村上春樹が出たとこ。
桐朋のように俳優を養成する大学もっとあればいいのに。
アメリカもそうだけど、韓国も演劇課卒の俳優たくさんいるよう。
>>89
ありがとう。昔のうっちーさんの方が老けて見えませんか?
お髭のせいかもしれないけど、おっかないです。
今の方が若々しい。
野望と夏草の時だからだよ。
清盛はテレビでやったけど、俄然舞台のうっちーは
素敵でしたよ。
雑誌で全身ドカッと載った事あったなあ、其の人気ぶり
が綴られてたけど、何処へやってしまったか・・・
男はやっぱり30.40代が一番カコイイ
私も若い頃より、今のうっちーが好き
93に深〜く激し〜く同意
20代も光ってたし
30代も輝いているし
40代も磨きが掛かって素敵に
なってると思うよ。
あれ、これってバレ企の設問に答えてる。
今渋くてかっこいいよぉー
死ぬ程好きだよー
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:12:42
髭と金髪は余り(ry
普通の髪型の方がいいなぁ
教授スタイルが一番
エロカコイイ>教授
100(・∀・)ゲト
この間、テレビ雑誌立ち読みしてたら、教授の中の人が!!
めちゃくちゃ格好いいんで、思わず買いますた(・∀・)
大人の男って感じだよね
見てるうちに引き込まれていく。
声もいいよねー
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:36:10
>>98
ロンドンの方が今映像より良くないですか?
声も低めでいい声だし。
で、大人の男って感じに見えて
ちょこっと見せる天然さも
あってかわいいのよね。
ロンドンは髪がストレートぽいよね。
私は今教授の方が好きかな。
ロンドン時代は鬘っぽい
声は機会があれば是非生で聞いていただきたい
ロンドン時代は仁子とラブラブで仲いいから
良く見えるような・・・
ひよこ返る時の二人ときたら・・・
宗方仁のときと全然違うのね>声
仁はもっと低くて、迫力があった。
ロンドン時代の教授は変人じゃなくてかっこいいもん。
>>111
変人じゃなかったら、うっちーは出てないんだよw
でもきっとさ、ジーンの教授がずっと真面目でかっこよかったら
息苦しくて見てらんなかったような・・・・
>>107
あれ、カツラなの? 自分見る目ないのかな。
全然そういうの、判らない。どこがポイント?
前髪が浮いてません?
あれズラなの?
イオン式ドライヤーで伸ばしてるのかとw
ロンドン前髪…浮いてたっけ?
ズラには見えないほど、しっくりしてる。特注なのかしら?
私もてっきりズラかと・・・
前髪浮いてるし。
エクステンションだと思ってた
謎だ
影武者も同じズラかぶってるんかなー?と思ってた
元来、内野聖陽ってのは謎が多いんだよ。うん。
ロンドン時代の教授って、離婚直後で研究ばかりの
学者バカでしょ?調子はいいけど、まだ普通に暗い。
けど、クラフォード賞受賞しちゃって、天狗になって
あふぉみたいに調子がいい>現在
女にもモテるようになったから、さらに天狗。
だけど、そろそろ幸せじゃなくなってきた。
>>123
教授は結婚中に浮気してますし、ロンドンでも
仁子と付き合っている最中に女に手を出してますが何か?
元々女には手が早い設定なんだけどね。
ただモテなかった時代のことをチラッと神宮寺さんが語ると面白いんだけど。
テレビ誌によって情報がマチマチだけどTVブロスの先読みは
興味深かったなり〜。特に、7話での告白らしきせりふが・・・
>>125
ブロス情報教えて〜
7話では健一君と別れてて研究没頭してるんだよね>仁子
んで教授が再始動でございます。
テニスもあるようだし・・7話の教授様にゃーかなり期待しておりますで。
ジーンて5人の演出家がいるんだよね。
これも実験的な試みなの?
>>127
せりふ教えて〜
>127
キー君、最後まで出演するらしいけど、まさか、その後復活か、ストーカー役?!
あの子にゃストカは無理ばい
きー君には最後まで教授との対照物になってもらわなきゃ。
ロンドン時代の教授、わたしもカツラじゃないかと思ってました。
浮いてる感じもするし、髪質が硬そう。
教授@ロンドンよりモンテクリスト伯のヅラの方が自然w
仁子もロンドン時代の方がかわいくない?
前髪切った方がいいと思う
伯爵のヅラは渋くてかっこよかった。
若い頃はひなカットで可愛さを無理やり全面出しw
仁子は教授の傍にいるときが一番可愛い。
文句たれても怒っててもチャーミングで可愛い。
ズチャチャ♪ズチャチャチャ♪の2人の漫才テーマか心踊るよw
教授@ロンドン、ズラなの?あのヒヨコシーン、ズラだと思うと
笑える。竹うっちーも笑いを堪えてたのか。
ズラでもうっちーなら大丈夫w
全部ヅラってことはないと思う
てかヅラじゃなかったらうっちーに申し訳ない・・
努力が・・・イオン式くるくるドライヤーの努力が・・・
ズラには慣れてますからw
コーチな教授するんですね
ここまで頑張って見続けてきたご褒美だ
ジーン!立て!
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:47:51
ここ最近の雑誌の写真みてると
自前で伸ばした様にも見えるけどな〜?
別に、どっちでも良いけどw

ドラマから入ったファンには
笑えるものなのか( ._.)φ
え〜?笑っちゃ駄目なの?w
いいじゃん
6話より7話が楽しみな、いけない私・・・
実は明日の予告が楽しみ・・・
第1話の、'90年だったかのムツゴロウ調査やってる南原クンの髪型は?
あれはパーマっ気のない自毛だよね。
苺が見れないけど・・私だけ・・
久しぶりに来ました〜
月曜だー9時までには帰るぞヽ(´ー`)ノ
>>149
面手かな?
変わりに新のところに行ったら。
今日は未だイイケド明日はお祭りになるし。
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 12:55:31
>149私も・・・なんで?
私もだよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 13:30:27
私も見れない。
>>151
新のところって?
>>128
脚本の出来が遅いと演出家が増えるケースがあるけど、これはどうなんだろうね。
今日の演出は平井秀樹D(第3話演出)
何だかんだで一期とここは住人が一緒なのねW
2で別の場所の噂話は止めて!
本スレは嫌がらせだね。
あそこは今、閑古鳥状態なのをいいことに
なりきりファンが来ている。

ファンは無視して今日はドラマの話をしていよう。
プロ会で内野さん痩せたって書かれてるけど
どうかな?
まあ、いろんな意味で大変な時期ではあったと
思うけど・・ちょっと気になる
>159
TVは太って見えるから体重を落としたんじゃないかなあ?
最高に良い映りっすよ
痩せて100倍カコヨクなった。
さすがプロだと思いました
そりゃフケタ王子wになったけど
年齢の割りにタルミがないよね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:02:59
凄いタイトルだね、誰が考えたんだろうね
>>163
山口P
姑と妻その王子←ミセシンの時の初回タイトル木10
恋のアリジコクとフケタ王子様←8年後の月9

進歩ねーよーフジw
でもうっちーは今の方がかっこいいもん・・
かっこよすぎ(*゚∀゚)=3ハァハァ
中身はもっといいんだよ〜
うっちータイトルみて爆笑しただろうなあw
パートが終わりました〜パートに残業なんかさせないで(怒
でもジーンはまにあったw
教授ラブよ〜、ラブラブ!
>165
新聞では、「フケた」王子になってるよ。
これって、ユーモアなんだよね?
最初は、かなり退いてしまった私はファン失格かなぁ。ここで皆の反応見て落ち着きました。
だってさ、普通に考えれば、あり得なくないですか?w
フケたって、褒め言葉なんだよね?この場合。
マジ老けたと思ってるの?
ふけるってざっと8個変換出来るんだよ。
さあ、どのフケるだろう?
耽る(夢中になる)ぴんポーン♪
ソファーのうっちーのスーツいいね!
内野的自虐ギャグかとw>ふけた王子
2時間切った・・・
>>169
アタシは投げたわ!
とにかく帰るっ!!
残った仕事は家で徹夜だよ(´・ω・`)
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 19:20:24
>>171
ふけたの真相は、今日の放送で明らかになるのでしょうか?
タンタンタタターン タラララ タンタンタララ-♪
ズンズン チャッチャ ズンズンチャッ ズンズンチャッチャズンズンチャッ♪
>>178
最高♪高鳴るねぇ〜
あと1時間30分
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 19:43:04
バカオタ晒しage
内野を叩くのは必ず山口オタだと思い込んでるバカオタ共晒しage
南の方でも雪空らしいので、イチゴは高値で2ちゃん市場までは出回わらないと
言う事でっか?
アト(≧∀≦)1時間
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:01:52
山口オタですが何か?wwwww
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:05:06
↑動揺してるのがミエミエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あと1時間〜
氏ねよ山裕ヲタ
フケル=逃げる
逃げた王子でキークンのことかなと思えてきた
内野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>山口
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:10:31
>>189
何往生際悪いこと言ってるんだよwwwwwwww
老ける=老醜ただよう内野だろwwwwwwwwwwwwww
フケる=逃走なら、バックれると言うと思うんだよ。
現代の言語感覚的にw
あっちでもこっちでもageで暴れてるのは同一人物ですので完全スルーで。
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:14:44
老醜から顔を背ける内野オタがいるスレはここですか?
上ちゃんの4月の新番組

EX木9「アタックNO.1」
 上戸彩、内田朝陽

なんか、似た名前の人がいますねw
>>193
内野に叶わないからって暴れるなよw
荒らしたいだけの人がいるんだね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:22:37
>>196
敵わないんじゃないんですか?wwwwwwwww
叶わないって何が叶わないんですかあ?
実力不相応な夢が叶わないんですかあ?wwwwwwwwwwwwwww
199189:05/02/21 20:23:13
>>191
いやむしろフケタ王子が教授であって欲しいと思ってるんだがw
>195
なんか間違えてまた「内野がコーチやる」と思われそうだねw
必死だねwwwww
内田朝陽 (ウチダ アサヒ)
ググッってみました。1983年生まれだったw
名前読めなかったよ。
http://www.horipro.co.jp/talent/PM023/
>200 間違いない
>202 アサヒって読むのか。ちょーよーかと思ってたw
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:28:05
>>199
負け惜しみ?
>>201
おまえがなwwwww
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:30:36
誰も内野の名前も読めないからいいよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:32:33
老醜漂う内野と書いたのが山口ヲタだと思っている内野ヲタ晒しage
スルーだよ。
山口オタで書き込めばうっちーオタが
吊られると思って煽ってるやつらもいると
思われ。

たった1人で頑張ってるだけだってのは見りゃ解る。スルーで。
では以後完全スルーね
放送後はみんな、録画再生に入っちゃうんだね。
今日はもうネット消しちゃおうかな
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:52:05
>>207-210
たった一人なのはおまえだろwwwwwwww
何か録画再生だwwwwwww
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:53:14
595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 20:50:13
ここのage荒らしは山祐オタを叩いてはいるけど
山祐本人は叩いていない。

内野スレに乗り込んでいった山祐オタは
内野オタと内野本人まで叩いている。

坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってか?

山祐オタの性根がわかるねwwwwwwwwww


自作自演の内野オタ晒しage
クル━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:55:06
DQN内野ヲタがクル━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
教授ー!!
>>212>>214 それで、9時になってジーンが始まったら
山口スレ・内野スレのアラシをピッタリやめて
「やっぱりアラシは内野ヲタの仕業」って
捨てゼリフ吐くつもりでしょw
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:03:45
>>214-215
ワロスwwwww
どちらのヲタでもないカキコだろうとは
あちらでもいっているね。
仲良くやっていきたいもんだよ。

教授、ツイードコート似合います。
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:18:07
うっちー、ホント、痩せたね〜。
苦労してんのかな…。
みどりちゃん、藻前かよ・・・(呆
疲れたって、脂肪フラグ?
吐血・病魔・昏睡の悪寒だ。。。
元気なベッドシーンはないのかーー
いいよいいよ、フケタ王子はやっぱり教授だった〜w
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:49:49
やっぱジン子と教授の関係っていいよね〜。
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:53:22
テニスきたーーーーーーーーーあれは、魔球ですか?
エースのCGをネタにされるとはw
テニスボールにモモンガくっついてた??
実況スレ消化推移
第一回 6スレ
第二回 4スレ
第三回 3スレ
第四回 2.5スレ
第五回 2スレ届かず

 今回 1.4スレ
オンブ裏山
健一×仁子のシーンがとことんつまらなかった・・・orz
車の中で押し倒さなかったのか…
教授の意気地なし〜〜〜!!
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:03:44
>230
同意。なんかあれで終わりなら、最初からもっと短くすれば良かったのに。
意味無いよね。研究室仲間との交流や研究テーマに取り組む姿勢とかやった方が
100倍マシだったよ、大森さん!
健一と仁子ってさほどドラマにする対象でもない普通すぎる
等身大の人たちだわ・・
やっぱり、教授と仁子って面白いと思う
じんこっっ!!じんこぅ!!ジーーーーーーーーーーーン!!
やっぱり・・ウッチー、シュテキ!
ポアア〜〜〜ン
たのしかったあw
教授いぱ〜〜い
来週はいよいよテニスですね!!
教授xジーンで、ミックスダブルスみたいだね。
二人ともテニスは全面CGで優勝だろうか。
すっごい喜んでた>テニスシーン
もはや、なんでもござれw
スッパッと別れて行ったね。
南原教授の後姿、カッコいい!!
テニスシーンは、嬉しいけど、少し反則入ってる希ガス。
上戸ひろみファンからクレームつかない?
小学生に「マダム殺しだー」って言われてたぞ〜〜w
何着ても似合うわ うっちー
>240
ワロタ、子供恐るべしw

寝てる仁子の胸を覗いてるのを電話越しの神宮寺に注意された
教授の反射神経◎
しまってきたね、うっちー
いいよ-いいよー★
いいともネタやるかなぁ>空振りw
そん時は対戦相手に筧さんをゲストで是非♪
高校生時代、唯一、喋った女子の神宮司さんに、
実は惚れてたなんて、オチありですか?
神宮寺さんの凡才の旦那を見てみたい。
寝ている頭の後ろしか見えなかったね、神宮寺家の夫
顔なしだったね<夫
なんか一番当てにしてなかった6回が一番好きだなんて。
うっちーがキラキラして眩しく思うよ。
大森さん、山口Pさんこんな素敵な教授に
逢わせてくれてありがとう。
>>244 「それはおまいの願望だ!」
>>247
あの頭だけの役、うちーで間に合わせてたりしてw
ふけてても素敵な男は素敵なのよ。
踏ん張って「いける」もう涙w
>>246
神宮寺『うちのダンナ、尾美としのり似よ。』
いいですねー。あんなふうに父兄的に愛されるのって
来週はこりゃまたけったいな口説き方を仁子にするそうですよw
>>253
神宮寺「うちの旦那、三谷(ry」
北京に行って帰ってきたらすぐ名古屋で講演。教授 お疲れ様〜
>255
シーッ!!
途中、鼻声のところがあったような・・
この寒い中、噴水に入ったり大変だもんね。
声に酔ったわ(教授萌え〜w
神宮寺夫も学者なの?
教授って研究室で仁子が寝てるあたりで
仁子と健一が上手く行ってないこと勘付いてるよね?
そそ、今日、声の良さが一段と際立ってたよ〜
>>260
神宮寺『公務員。杉並税務署』
あったあった鼻声
栄養のある物食べるんだぞ〜
教授、病み上がりの設定だからw
演技なのね
こだわりうっちーに感動〜w
「あなたに会いたがってる人がいるの」
「オス?メス?」
絶妙の間
やっぱうっちーうめ〜よ
携帯で話すシーン良かったね。
バックミュージックもなしに教授が寝るシーンは
一瞬死んでしまったのかと思ったけどw
やっぱり、うっちーにも南原にもマネージャーが
必要だ!スケジュール把握がきつそうだ。
なのに、ほぼラズ主演男優確定なのよね。嬉しいような悲しいようなトホホ。
でも今日の教授ほんとよかったよ。まじで
大人な男ってかんじ
ワイドショーのお宅訪問にも出てた教授!!!
バカ受けしたよw
教授あなたも冒険しすぎです!
>270
あのぅ、ドラマスレ住人でもあるけれど、今回は、ジーン・ラズ独占体制だから
演技云々じゃないよ。キャラありきの賞でつ。
しかも、あれは、ある程度の愛情がある役・ドラマ対象なのよ。
下手とか、存在感なしとは、ちゃいますw
大人度の高い教授でした
ジョーがやぶってた新聞ほしぃー
>>270
わかってるよ、そんなこと
じゃあお約束のリプレイをw
月曜の夜は幸せですね。うっちー竹ちゃん 来週もがんばってー
キムくんも藤木くんも貰った賞。
大物になる軌跡を感じる賞でも有る。
喜んでいただきましょうw
例え一桁でも最高に嬉しいドラマだよ。
教授がジーンを山で探しているシーン、懐中電気を両手に持った
あの姿、「黒い家」の若槻主任を思い浮かべたw
>263さん
ありがとう。夫は、公務員・税務署、マルサですか。
教授は、なんで、小林さんには、何でも話せるの?
元かの寝顔見たから電話って、いくら性欲にブレーキかけてもらいたいからって、
よく判らないのですが。
TBSのドラマには出演しないのかな?
演出家に早稲田劇研出身の人がいるらしい。
竹ぽんが「おんぶヤダ!」て言うから
つい『姫抱っこ』を期待しちまったよw
別に受賞歴オタじゃないけど、
何かと注目される役者でつなw>うっちー
私も! ジョーが破ってた新聞 ほしい!って叫んでたw
いただける賞があればありがたく頂きましょう!
モンテカルロ優秀主演男優賞の下につきます>2ちゃんラズ賞
仁子と健一が背中合わせに別れて歩いて行く設定、
若かりし頃のあの不倫ドラマ思い出さない?
>>285
>>283ですが、是非公式のAward欄に(苦藁
とのさまがえる〜あまがえる〜かえるに色々あるけれどぉ〜♪
もうね、いろんなもの思い出しますってw
寝顔が一番ステキだった! せくしーで。
>>286
あれほどの切なさはないね〜w
寝てたシーンは死んだかと思ってドキドキしてしまった・・・
スマソ・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:59:52
>>286
ひょっとして、黒木姐さんの失楽園?(見てないけど)
そんなパロディもやってたのか
教授 何を盗まれたんだろ?
>>294
もちろん、ハートvvv
なんちゅーか、うっちーヲタ萌ポイントつーか、
美味しいシーンいれときました、て感じw>寝顔
おっぱい覗くのだけは辞めなさい!w
エンドロールもオッケー。
南原隆史(フケた王子)
さすが友!わかってらっしゃるw>297
>>293
違うよ〜 伝説の「ミセシン」です。
これだからうっちーファン辞められない。

まさに恋のアリ地獄です!!w
うっちーありがとう〜教授キャラ最高です〜
>エンドロールもオッケー。
>南原隆史(フケた王子)

ほんとだ〜〜ww

>>300
あ、それですか。不倫ドラマって、言われてるのか。
いつか、結婚したら見てみます<ミセシン
その頃もレンタルビデオ屋さんにもまだあるといいな。
>>304
え〜 今すぐ見るべし。
内野ファンの必須科目よ〜〜
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:15:24
>303
気付かなかった。すげー! 王子様じゃないの?様なし?
今日はミセシンリンクしたな〜
来週はエースw
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:19:22
今日の教授、よかったよぉ〜。
段々バカっぽさが抜けてきて、大人の魅力
が出てきてる。
これからも楽しみだわ。
310名無しさん@お腹いっぱい:05/02/21 23:19:55
ブサイク老けたオヤジ
予告、黒ジャージ着てたねw
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:22:17
内野聖陽さん、憧れています。
お勉強もできて頭もよさそうで私の家庭教師になってほしい位です。
>>310
今回の役はそういう役柄ですが何か問題でも?w
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:28:08
転んでもオオクワガタをゲットするジンコがかわいい。
そんなジンコに優しく答える教授。
なんていい関係なんだ…。
助ける時の、しっかり握りあってる手、あれは2人の想いを現わしていて
いいシーンだ。
今日はずばりうっちーの声だけで
いちゃいそうでした。
よって、健一の入る余地なし。
>>313
そうだよね〜。うっちーの演技の幅は大きいよ。
不細工になったり、誰でもが憧れる男前(ベガ)になったり、
ラズを貰ったとおもいきりゃしっかり最高視聴率役者でもある。
本当に飽きない奴だよ。
>>308
うっちーのエースシーンもあり?

で、結局、疲れやすい=不治の病なの?
>>317
閣下の時は「妖艶」「官能的」「悩ましい」という形容詞が
雑誌を彩りましたなw
健一クンにおんぶされた時恋に落ちてあり地獄に落ちた仁子を
教授が助けておんぶして帰って行くんだね。でもここまで長かった〜。


セクシー爆弾もあったw
来週の予告、腹ばいになって脚を上に上げてる
すごく脚上がってるよ〜
あれは 背筋が強いの? 腹筋かな
仁子と教授ってつくづく不思議でうらやましい関係だね。
恋とか恋愛とかそういう結びつきより上を行ってるような気がする。
愛かなあ〜w
>324
そりはエリザの直後の欲望のスタンレー様です。
むっさかっこよかった!!!
ボディビルで10キロ増やしたそうな
>>320
そっか〜!それでタイトルの蟻地獄だったんだ。
凄い蟻地獄から救ったのは教授。
大森さん、GJ!
>>324
細眉内野さんって、ファン人気高いの?
ちょっと、ホストのつっぱったお兄さんみたいで、怖いぃ。
お隣の丸顔の青年とは対局だね。
やっぱり眉は自然が一番だわ。
役の為だったら仕方ないよ
あれはあれで、初回トートの時、儚げな、
耽美なトートを醸し出していたわけですよ。
つまり、舞台向け。
素では絶対見たくない細眉。
>>328-330
でもあの当時「こんな座員おらんわ」と正直にヲモタw
実際、儚げなトートの次が怖い兄ちゃん風のスタンレーだったから
眉もそのままで目つきと目ぢからで印象変えて演じてたね。
>331タン、
ウホッw 感無量でございますわ。
年末にやってた、「ビーバップハイスクール」で
不良高校生もやれそうだよ。(オコラナイデネ、教授ファンのママンに見せたら、ブルッてました)
不良高校生もやれそうな32歳の頃のうっちーでございます。
>>336
遅ればせながら、細眉うっちー大ブレーク?
神宮寺さんとは、前にも共演してたのね。今より細いねw
神宮寺さんに見えんこともないか。。。w
眉かくの上手くなったよ。
ぬ?樋口可南子さまでしょ?
初演エリザと欲望という名の電車の頃は全部細眉だよ。
もまいらは三谷嫁と糸井嫁の区別もつかんのかと小一時間(ry
三谷嫁と樋口可南子、マル顔&ショートカットつながり?
似てる…年齢は違うけど、三谷お嫁さんが「老けた王女」なのかしら。
背筋強いね
開脚も見たいもんだ
今日の内野さん、可愛すぎだよ。
ホントに好きになってしまいそうで怖い。
ホントに好きになってしまいなさい。
フケた王子ですが、ぎっしり中身の詰まったいい王子です。
内野さんをホントに好きになると、それはそれは苦しい思いをします。
いちご直ったみたいね。
でも、まだみんな今日の録画ビデオ見てるのか、
住人少ないみたい
うっちー、いつまでたっても万人にちゃんと覚えてもらえないのは、
役柄で、顔や印象が全部違うからなんだよね。
教授は、ほんとにかわええーーー
だって、ブログでは内野さんて昔、ミセスシンデレラやった人?
とか、ふたりっこの人?って?が多いのは
イメージが一定してないんだよね。あの時は素敵だった〜とか
言われちゃうとねえ。
これって、うっちーにとっていい事なのか
悪い事なのか・・・
いい事でしょう、きっと。
飽きるということがない。常に新鮮。
本人が 昔からイメージの固定を嫌う役者なんだから、
ファンはそれを踏まえて着いて行くしかありませんよー。
過去のキャラを帰って来て〜コールしてる人もいるね。
余りにもあの役が内野さんに嵌っていて
イメージを壊したくないからジーンは見ないなんて
言われるとちょっと考えちゃうね。
>過去のキャラを帰って来て〜コールしてる人もいるね。
いるね。
過去には自分が遡ればいいのであって
内野さんを呼び戻したいだなんて尊大すぎる。

尊大というのはちょっと言い杉かと。
そういう 自分が嵌った当時の内野さんを
懐かしみ、大切に思うファンの気持ちもわかるよ。
でも、きっとそんな人たちも、新しい役に挑戦する彼を
見守り応援してると思います。
言い過ぎだったらごめんね
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 08:53:47
>>354
気持分るよ。やっぱり理想の人を演じた方が初心者ファンには
心地良いし。
でも、逆に、極悪人役・眉細・金髪仕様のうっちーにも嵌ったら、
病気も末期ってことですよね。回復不可能、死ぬまで続く…
回復不可能、死ぬまで続く… _| ̄|○
わたしはもう腹を括ったよw
やっほい♪
また視聴率あがったw らっきー〜〜
これで安心してパートにいってまいります   教授&じんこ オメ!

そらそうだろ、あんなにカッコイイ内野さん見逃したやつら、今頃気付いても
遅いわい。もう来週は7話だぞ。後5週しかないのか!
(冬ゲツクワースト3)
14.9% 05年01月 CX*月09 竹内結子「不機嫌なジーン」←いまココ
15.4% 93年01月 CX*月09 菊池桃子「あの日に帰りたい」 
16.0% 00年01月 CX*月09 中山美穂「二千年の恋」 
はいはいw
「服なんてな、汚れるためにあるんだよ」教授かっこいいよ。
エンケンさんとは初共演なの?
エンケンさんとは初じゃない?無名塾出身なのねん。
濃いわ〜〜〜画面が濃いw
エンケンさんちのワンちゃん可愛ええ〜
上戸彩「友情出演」
箱根はエンケンさんみたいな綺麗な
七三分けでやってみて〜w
来週はタックルが北朝鮮特集だから下がりそう鬱

それより一路さんのお父さんって三越を恐喝して
逮捕された過去あるの知ってた?
昨日ある雑誌で知ってびっくりしちゃった。
そんなネタ持ってきて、アンチ?荒らし?
>>370
タチが悪いよ
ファンだったら2日前の騒動知らない訳無いじゃん。
嫌な人だよねえ。
これも削除依頼出して欲しい。
ついでに身元も調べて欲しい、そして
こいつ訴えちゃえ。
時には出るところに出なくちゃね。
これはひど過ぎるよ
個人情報を漏らした罪になるんじゃない?
サイゾーに載ってたからびっくりしただけなのに…
噂板で噂して悪いとは知らなかったゴメソ
言っていいことと悪いことの区別もつかないかな。
通報
微増だが。。。教授&仁子
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//

昨日の携帯で話す教授と仁子のシーン良かったなぁ。
>>378
良かったよね。
何か起こったときに安らぎを求めたくなる相手だった
ということがジーンと伝わってきたもん。
竹内&内野はほんとにいい。ドラマが終わっても印象深く残るよ

こんなカップルもありだなあ
不機嫌なジーン・サウンドトラック 3月24日発売
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1505607
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 16:28:13
うっちーの家は由緒ある立派な家
普通の平凡なお嬢さんが嫁にふさわしいんだけど(私の私見ですが)
上げてるし・・・

この期に及んでバカ一匹って感じだね
スルーしかないよ。
いずれ自分達もそうやって嫌がらせを受ける時が来るよ。


館酷の人と仕事をしたら運が悪くなるんだってさ
エリザでキスしたあの俳優は館酷の人だった
今年に入って内野はいいことあまりないみたいだね
どうして?
お仕事は充実しているし、これからも
どんどんいろんな事やってくれるさ〜。
ベガも今年になって入った嬉しいニュースだよ。
昨日のジーン、老けた王子最高だって評判いいよ!
だよなあ〜老けてるってマイナス見せといて、その上でそれでも
カッコいいって思わせる演技って流石だよ。
女性誌記事にドラマ不審<386
今まで良かったからこういう小さなマイナスも気になるんです。
ファンなのにアンチ扱いされて不快です。
内野さん元気ならそれでよしw
>>390
気になっても
空気読んで、書いて良いか考えた方が

アンチ認定されてもしかたないかと
ネガ病人はスルーしかないな
ドラマ不審?
女性誌にスクープは月9俳優として注目されたから
と思ってるよ。とうとう、うっちーもそういう扱いを
されるようになったかってね。
でも、例の雑誌インタじゃないけど
ウッチー人気急上昇。雑誌リクエスト殺到なんて嬉しいじゃないですか?
ドラマ公式やブログでもかっこいい!!連発状態。
視聴率よりファンが増え、それを記事にして貰える
喜びの方が大きいよ。
>>370=>>376=>>382=>>386=>>389=>>390
と見た!真性ファンの振りも苦々しい・・・w
誤)振り=正)ふり
しっかりみんな学習したね。
>>395さんの上げた人達は一目瞭然で分かるよね。
見事な演技だ。
でも、ウッチーファンには通用しないよ。
>>395
私もそう見たわよ。 ミエミエ。
ファンはみんなうっちーの演技で目が肥えてますから〜。
もっと演技を上達させてから来ないと〜。残念!!
結論が出たところで又ジーンの話題に戻そう。

高校生サイトが又増えたね。
同じ年の人が内野さんを応援してるって
凄く嬉しい。
私はブログでガンガる!
妙なこと書いてるブロガーがいたら
こないだみたいにしてやらないとな。
ドラマは視聴率がすべてみたいなとこがある。
どれだけ演技が良くても一般人はそんなものは知らないさ。
ここってちょっときつい事を言ったらアンチ扱い
私はファンだけど心配性だからちょっと言ってみただけなのに。
そんな弱虫、ここにはいないよ(・∀・)ニヤニヤ
なりきりは来ない方がいいよ
ファンは昔と違っていろんな人がいるものね
一番質が悪いとされるのは確かだろうね。恐ろしい。
悪いプロガーは血祭りの刑にしまちゅ(・∀・)
>>407
その言葉そっくりお返しするわ たこ!
>>409
>たこ

禿ワロタw
てんとう虫ネックレス すぐにちぎれてたよねw
まさか、買った人いる?
うっちーもうっちーファンも最高ですぞーーーー!
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:25:47
409オマエガナー。
教授の穏やかな寝顔…。いずれ訪れる死の布告だろうか…。
段々教授のテンションが下がってきてる様に思うけど、
やはり病魔が教授を蝕み始めているのだろうか…。
やだっ!教授、死なないで!!
「どんな悲劇だって そう長くは続かないのよ〜」
「そうだ! そういうことだ!」

前向きな二人。
「よし・・ 行ける!」
行けー
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:47:56
うっ
>>414
ダイジョブ、ダイジョブ。来週は元気にテニスだよ。
背筋も強そうだし、そう簡単には・・・w
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:48:57
>>414
エースもどきセカチュー逆バージョンとか?
病魔で実は、宣告も受けてるけど、現世に未練あり一時帰国。
ミネソタでホスピス入院予定とか?
嫌だぁ。でも来週は、テニスだよね。最後の力を振り絞ってだったら嫌だよ。
419南原大先生:05/02/22 19:50:12
>ムシオ

他言無用だ。お前にだけ話す。(以下略
あんまりドラマ板で暴れるなよ・・・
ああ言えばこう言うだから
スルーするに限るんだけどね・・・
ジーンまたっく話題になってないよ、もう誰も見てねー。
視聴率って信用してなかったけど、わりと当たってるのかも。
前月9はみんな見てたのに。。。
>>420
色々と欲求不満なのでは?
ここで書けばいいのにね。うっちーのオバファンはアンチ以上に
ある意味、空気読まない人が多そう。
底なし沼のように、うっちーに嵌ってしまってるから、仕方ないのかな。
>>423
例の事件の時暴れまくってたガキファンモナーwww
ささ、明るいジーンの話しよっ。
昨日の教授の好きなシーンはどこでした?
>>423
それが内野さんのファンのいいところじゃないの?
でも竹内をドラマ板であれほど叩く必要はないと思われ・・・
昨日観られなかったので、録画しておいたのを今観たよ〜
教授は優しい時はホント優しいね
おんぶかあ・・・いいな

ヲタのせいで内野さんまで嫌われる。不憫。
ヲタのせいにするのはアンチだから
あんまり関係ないと思うけどね
ところで来週のテニスは山中湖ロケ?
半袖で寒そうだにゃ
イタイヲタやらアンチがついてるということで、ウザがられてる希ガス。
しかもどっちもヲバだし。
>>429
そんな事言ったら2ちゃんにスレがある
他の有名人オタも皆そんなモンだろ?w
>>427
想像だけど、あそこで暴れてるヲバファンが実は主流だったりして。
ここでは、それなりにいい子でいるけど、実は、ドラマ・お相手女優への
不満爆発してるヲバ様が多いのかと。
>>432
ヲバと一緒がそんなにイヤなら丁度良い機会だ、
この際うっちーみたいなヲジのファンやめなwww
竹ちゃん でも根性あるよ
山道走ったりテニスしたり よくここまで頑張ったよね

醜い内輪分裂。
内野ヲタの本性出たね。
哀れ内野。変なヲタばかりで。
>>437
いえいえ、ヲタク様ほどでは無いでつよwww
うわああー たこがいっぱい!
ちゃんと言葉しゃべるんだw
ドラマ板で暴れているのは内野ヲタではないよ
>>437  
応援してますよー 「そして誰も知らない」でしたっけ?
>>432>>434
ドラマ板や時代劇板でうっちーマンセーしてたのって
新参イタタ連中でそ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:31:02
すぐ吊られるからねー。単細胞内野ヲタ。
ヲダギリヲタもいるおかげで視聴率なんとか10上だと認識しろよ。
でそ だーってw
此処に来ている安置が書いて居るみたいだね。
そしてこっちへ話題を振る。なるほどそういう手も有るのか。
>442
正直、何が何だか。誰のファンなのか、アンチなのか、なんて分りませんわ。
そう言えば、前回の内紛時に、プロファイリングお得意なお姉さまが
いらっしゃいましたけど、お元気ですか?
また争い酷くなったら、巡回取締り、お願いしますw
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:33:55
(´・ω・`)ショボーン
アンチはこことドラマ板を往ったり来たりだよ

まあまあ、あんちも大変なんだよ。
自分の贔屓にも気を使わなければならない上、
ウッチー叩きにも精を出さなくちゃならないんだから。
ウッチーファンはうっちーだけ見てようね。
>>448 もういっその事、仲間にいれてやる?
>アンチはこことドラマ板を往ったり来たりだよ
贔屓んとこは空っぽでいいのかよw
アンチってかわいそう・・・
満たされてないのねえ・・・
>>451
シーッ!
今仕事が無いんだからそんな事いっちゃダメwww
『煽るのもやめた方がいいよぉ。スルーが一番でつ。
釣られる人大杉』

と、フケた王子様も仰ってます。
425さんがせっかく雰囲気変えてくれてるんだから。
私はずばり仁子の胸をのぞきそうになった
内野さんのリアクションに1票!
451と453が誰のことを言ってるのか解らない
どこ打ったんだ?ん?
の優し〜〜〜い言い方
サインに添えたくじらの絵。
若かりし頃の王子を知ってる身には辛いところだが、
ジンコの「老けた王子」発言には声だしてワロタよ。
仁子ッ、仁子ッ、仁子ー、ジーーン
呼び方四段活用
「どこ うった?」の教授優しいね
>458 しかもあんまし上手くないしね。>くじら
>>460
ホントに心配して探してるって感じがしたよねw
昨日は仁子が可愛かった。
教授のコートを抱きしめる仁子。
降りたくないと足を絡ませる仁子。
教授といるじんこはマジ、可愛い

「ありがと・」
この間はキー君におんぶ、昨日はうっちーにおんぶ、
いいなあ,ジン子。
竹ポン、けっこう重そうだったよね(上戸ひろみに比べると特に)
後で、うっちーから、「重い!」と言われたのだろうか。
自分は、もっと重い上、身長もあるので、姫抱っこ無理だ、機会もないけどさ(汗
来週、教授はなんで体きたえてるの
テニスのため? コブラだとか何とかいってるような・・w
じんぐうじいーーー
軽々とおんぶしてくれる男の子より
「何とかいける・・・」と必死でおんぶしてくれる
フケタ王子の方が、より愛されてる感じでいとおしいわ・・・
・・・・とジーンになりきりで見てましたw
あの荷物も凄いよ、ひょっとしたら
ジンコ2人分背負った感覚かも。
パート先のお店の有線、今日アイ・フィ-ル〜♪
めちゃかかってましたよぉ。
・・・研究室の裏山あたりだろうに・・・ねえw
とりあえずクワガタ以外の荷物おろせよ、と突っ込んだw
あ そんなに近いんだw
>>475
わかんないけど、研究員と教授が軽装で、懐中電灯だけで来てたから
そうかなと思った
「おまえの顔ぐちゃぐちゃだぞ」っていう
教授の髪のほうがぐちゃぐちゃw
教授滑って尻餅ついてました〜
必死で探していますw
遭難シーンは何度見ても面白いよ。
求めていたのはあのノリだ。
昨日はほんとおもしろかったな
来週久しぶりに お車うっちーですね。
外車ですよね。まさかジャガーだったりしてw
遭難シーン、マンセーww
来週もあの調子でお願いしまっせ!>P様
裏山いくのに いつもあの大荷物w
じんこ笑える
ニット帽はホント可愛い
第一話にあの格好で出てきてくれたらなあ〜返す返すも惜しい
最近、芸速に、うっちー(フジ女子アナ)とか、イチロー内野安打 とか
紛らわしい、見出しが多くて、その度にドキドキしてます。
オレンジのフェラーリだったりしてw
内野安打…字画足りないけどね、内野、野球ニュースならいつもであるでつよ
なんだかんだで あと5話しかないなんて
淋しい〜
485 そのネタはやめとき・・・。
ジャガーにして〜w
イチローだから余計どきってするんじゃ?
>>488
なんで?ジャガーの前は、フェラーリが愛車だったの?
車音痴で、さっぱり車種の特徴も分りませんけど。
うっちーは跳ね馬なんて乗らないよヽ(`Д´)ノ
ほらよ。こうなるからまずいんだって。
>>492 じゃあ、どんなのにのるの〜w
オナゴ
>>494
羽根付きゴンドラ
>>495
…コラッ!w
>>496 正解!
  495の方はざんねんお立ちください
>>495
ジェンダーも問いませんが…(男衆も可)
オナゴにのりたくてものれない教授。
結局全部未遂じゃんw
教授のコートやスーツ、ネクタイ、白のシャツ
高そうよね
おまいら〜〜〜〜〜〜全員素振り100回して反省しろ〜
特に485!!
>>500
やっぱり仁子のボディでないとそそられないみたいですよ<教授
よかったぁ、今日は私セーフだわ<502
>501
だって、教授CASHいっぱい持ってるよ。
クラフォード賞金、50万ドルだって、本スレにあったよ。
教授んち一戸建てだった?
お金、沢山持ってるだろーに、
それを表に出さない大人な教授がイイ!
>>507
・・・でも、有名人のお宅訪問にも出てますからーw
日本人では誰が貰ってるの?その高額賞金とやら。
>>507 さっちゃんたちも お金にものをいわせて呼んでたよー
>506
あれ一戸建てなの?デザインマンションっていうやつかと・・
>502
ある意味、また抹殺される被害者を
出すのは気の毒だからねえ・・・。
>>5125
>485さんは、自虐なの?それともブラックジョークの一種?
新参者にはさっぱり分らんワールドです。
>510
そでしたね。
でも物欲はあまりなさそうですね。
性欲はありそうだけど。
513
わかんなくてもいいのよ。
P会議室で質問してみようか?一戸建てなのかマンションなのかとw
内野聖陽のパラメータ

演技欲・表現欲>>>>>>睡眠欲>食欲>性欲>物欲
奥さま、来週教授は白いコートですわよ〜〜
もう愚直なワンちゃんには思えなくなったなり(>_<)
>>517
つっこんでいい?
バロメータ??
??
内野聖陽  確かに物欲なさそうw
>>517
このさい、性欲も忘れてもらおうよ
>516
任せたっ!!どちらにせよ高い家だよなぁ。
あんまり住んでないだろうに・・マンションの方が管理楽だベさと思った。
マンションだと思う。1フロア貸切、家事も外部委託で、
外国人エクスパットがよく借りてるよね。
家賃100万を軽く越えてるわ。
>>523
それは無理とちがいまつか?
玄関の感じからすると、マンションのようでした。
もう昔の清廉潔白うっちーじゃないのよーーーーーーーっ
俺、住所不定なんでw
っていうのは?
キー君、花娘、来週も出るんだね。まだ、引っ張るのかなー
懐かしい〜
センチュリーハイアット暮らしのあの方w
>>528
別に今も俗物って訳では…
自転車→外車 ときてるからなあ
最後のサブタイは 「私をミネソタに連れてって」でどうでしょ
解けない魔法をミネソタでかけて では?w
あーミスった(恥
自転車→外車
極端ですな
まだ出るんだあのふたり、もしや花娘ともうまくいかずに仁子と
復縁なんてことは・・・ない・・・だろう。
あれだけあっさり別れたんだしなあ。
あのふたり出すより研究室のメンバー出して欲しいんだけどねぇ。
脚本がよめた!!
ミネソタの教授を追いかけて仁子と教授は一夜をともにスル。しかし
取り返しにきたきーくんにプロポーズされて世田谷に戻る仁子
数年後ほくろのある息子の発表会でほほえむ仁子
 優秀な遺伝子だけは頂いて、平穏な家庭生活もゲットする
したたかな女の生存本能。どうだーw
そんなのやだよ〜。
きーくんのプロポーズより南原の「オレが好きなんだろう?」
「二人で一緒に強くなろう」「早く上がって来いよ、ジンコ」
これが聞きたいよ。
>538
それはあまりにまんまですがな、8年前の・・w
>539
別居結婚?形に拘らない、でも、破局へのシンフォニー♪
一家に二人、男は要りません!
>>539 540
せっかくお茶碗洗いながらひらめきましたのに・・(残念
一番怖いのは教授を嫌ってるらしい神宮寺の後輩だよ〜
ゲームに負けて椅子を投げつけるキャラらしいが・・・・
彼の父親が亡くなって 家も引き払った彼が
どう出てくるのか・・・
教授の危険が危ない!w 
教授、逃げて〜〜!
>>543
最終回、裁判勝訴したけど、夜道で、いきなり、オダギリさんに
刃物で刺されて、血の海。。。
エンディング、自叙伝風のダイアリー。。。
ゲームといえば公式のゲーム天道虫一匹がどうしてもはまらない
くやしいぃ
教授の危険が危ないってw
>538
ほくろのある子供って、オダギリの方じゃないよね…。
そーいえば潟スキーしてた子と教授会話交わしてましたね。
あの子のあごにほくろ、ありました?
だから 教授の危険が危ないんですってばッ
(心配のあまり錯乱)
とにかくメインは利己的な遺伝子ですから・・
選ぶのは女のほう
>>548
もちけつ。
終わりの無い永遠や禁じられたタブーだってあるさ(勘違い
結末は藪の中もあるw
待って、そして希望する道もあるわさ
>550
そういや、そうだ。あらためて読むと訳詞のセンスにがく〜りだわ。
禁じられた愛のタブーに〜俺は今踏み出す〜♪
おっと、これ以上そのネタはやばいかも〜
こわいわあー オダジョー
教授を刺す前に、自分の髪の毛でナイフの切れ味ためしてるのかも
>>555
同じこと書こうとしてたw
>545
やっとクリア出来たよ〜
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:41:59
>>556
何があっても驚けない脚本だけど、劇画チック・冬ソナバージョンだけは勘弁。
実は、教授とジンコが親子(兄妹)とかさ。

>>554
台詞に込める感情表現を非常に大切にしている役者・内野聖陽が
その歌詞を初めて目にした時、一体何が彼の胸中をよぎったのだろうか…(遠い目
山形の母が鍵を握ってるとかw
>>560>>553のレスねw
563名無しさん@お腹いっぱい:05/02/22 23:44:12
ブサイク
うっちー 将門見にいったらしいって
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:44:48
うっちー、本日某劇場にてご観劇された模様。>劇場で見かけた有名人スレ
>>563
そういや昨日の放送でムシオに対してそんな事言ってたっけ…
そりゃあ、納得いか〜んと演出家に電話したんでねーの?<560
しかし、忙しいだろうによく行くなあ。
将門って堤さんだっけ?
「顔がまずいなぁ・・ クマが酷い」 だっけ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:48:47
>564
かぶったスマソ
おお久々の観劇だね〜
どこでやってるの? 将門
≫566 そうそう、動きが悪い、目の下がたるんでる、二十顎だとかも
コクーン
>>572
顎が20もあるとはまったく大変だな…
>571
Bunkamuraシアターコクーンらしい。段田さんも出ていますね。
段田のおとうちゃ〜ん、がんがってねー
堤サンの舞台だったっけ、将門
>>577 堤さんのその舞台、見に行った人いますか?

結構時間あるのかなドラマの撮りって
撮って出しなのかと思ってた
580名無しさん@お腹いっぱい:05/02/22 23:56:26
こいつテレビのことバカにしてたんでないか?
舞台にすっこんでろ
行きたいと思ったが、箱根に向けて貯金中の為、断念。
蜷川さんだし、段田おとうちゃんでるし・・見たかったんだけども。
うっちーは神出鬼没ですよおー
スタジオに近そうだから抜けて観に行ったのかな?
スタジオと近いからやりくりできたんじゃないのかしらん?
1月にもどっかの小劇場で目撃されてるよ
586名無しさん@お腹いっぱい:05/02/22 23:59:41
堤は勝ち組
だれか新国立の機関紙手にいれた人いる?
発売日翌日に電話したけど「たくさんのお問い合わせを頂き、すでに
在庫終了いたしました」だって(ToT)
どんなインタビューが載ってたのか知りたいよう。
≫578
男優倶楽部のP68に小さくのってるよ将門
というか竹内&小林も行ってたね、この舞台。
渋谷スタジオで撮ってるの?
>>580
バカになんかしていませんよ〜
TVでデビューしましたしね。
舞台のスケジュールが2、3年先まで決まるので
TVにも出たいけどなかなかスケジュールが取れないと
花○出演時に言ってました。
観劇中のうっちーに遭遇してみたいな〜
真剣に観てる横顔が思い浮かぶわぁ
>589
ドラツアで思い切り写ってましたがな。
>>587
ブログで書いてくれてたよ。
しかしチケット取れるんかい>箱根
お客様をおもてなししてはいけません。>590
欲張んなきゃ取れるでしょ。
>>587うっちーファンのメル友に当たってみたら?
今日は夜がふけてもスレが伸びとる。。。
864 :名無しさん@公演中 :05/02/22 23:07:37 ID:WBD4ygNi
22日 「将門」ソワレ
内野聖陽、市川海老蔵、須賀貴匡
>>591さん
観劇中のうっちーに遭遇した、ラッキーなヲタは、そっとヲチして
声かけないものなの?
それともVIP待遇でガードされてるから、近づけない仕組ですか(無知でゴメンナサイ)
声かけないものじゃない?
昨夜はみんなテレビの前に齧り付きだったのでわ?w
劇場に来てる役者ってVIPガードなんてされてないよ。
ジャニくらいじゃない?
声かけるの恥ずかしい空気だよね>劇場
本当にうっちーが好きなら、
プライベートはそっとしておいてあげたいと思うものです。
しかも劇場で内野なんて日常茶飯事w
住んでるんか?ってくらい見に行ってた時もあったし。
うっちーに限らず、プライベートでいらしている役者さんの
邪魔をしてはいけないものだと思っておりまする。
暗黙のルールだよね。
そ。演劇ファンならわきまえてるはず。
内野さんの観劇なんて多岐に渡ってるからね
東京バレエ団とかw
バレエはお好きのようですねw
実際、観劇@うっちーさんと劇場で遭遇した人いますか?
その瞬間、「フリーズ」ですかね?
内野スレもそっとしておいてね〜
                みどり鼻乱子様へ
>>610
うっちーと劇場で遭遇した人なら沢山いるだろう。
ただしうっちーは板の上だがw
バレエの動きは美しいからね〜 
閣下のダンスもバレエのようだと思ったりしたっけ。>革命ダンス

そういえば、エースの原作に
テニスのフォームの美しさは、バレエの美しさに通ずるものがあるとあったね。
内野さん自身の趣味がバレエだもんね。
案外素のうっちーを見かけるファンって少ないような気がする。
目撃情報って特別ファンじゃない色々なもの観ている人からじゃないかなあ?
>>615
でしょ?>目撃情報
612さん、日本語まずくて済みません。
私的観劇中のうっちーさんを見かけた人は、咄嗟にどんなリアクションなのかなと
素朴な疑問でした。心臓バクバクで、羽根が生えた気持とか?
舞台ファンの皆さんは、遭遇確率、けっこう高そうなのね。
目撃情報に上がってないのも見に行ってるよ。
後々になってそういえば見に来てましたとか、本人から見た報告とか。
>>615
うっちーの舞台だけで皆精一杯で、幅広く舞台見るうっちーファンって
そんなに多くないのでは?
ファンが言っちゃまずいけど
舞台上のうっちー>素のうっちーなのよw
アトリエのあの席でうっちーと遭遇。
忘年会ではあの騒ぎでうっちー控え室待機になるのに
観劇うっちーには全く、手出しが出来ない。
まるでトートに操られているようだ。
井上作品 いくつか観たと語ってますね >アトレ
井上作品って座員常連だしね。
だよねーうっちーだけで手一杯だわさ。
まあどのファンも同じだと思うけど。
色々観れる人って真の芝居好きな人だと思う。
だから、そういえば・・っていうのが多いのかもね。
>620
いや、ある意味それが本当のファン魂というか心意気かもよ〜
すれ違う率も高いよ、昨日行ってたのに!とかw
運命は上手くできてる・・
>>620
舞台マジックですか?
板の上のうっちーは何者にも変えがたいものがあるのよw
「内野聖陽舞台降りたらただの人」って散々言われてた人だもん。
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:36:37
内野ファンです。
内野さん、二度程劇場で偶然遭遇したけれど
その時は、お一人で観劇されてました。
心臓バクバクです!!
プライベートだし、お声などかける雰囲気では無かったです。
幕間ウォッチングしちゃいましたが
公演パンフを真剣にご覧になってました。
劇場入りする真剣眼差しうっちーは
オーラ全開の時ありw
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:43:16
>>629タン
羨ましい。いつ頃、何の舞台ですか?
普段から、頻繁に観劇していらっしゃるのですか?
もし、うっちーが同じ客席にいると知ったら、
舞台を見ててもなんにも頭に入らんだろうなぁーw
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:48:46
エース撮影されている時かなぁ・・
ミュージカルでした。
頻繁でもないけれど
話題性の高い興味を引くものは観劇してます。
同じ客席ならまだ理性でOKだけど隣だったら死ぬかもしれん。
そんな緊張する観劇はいやだ〜
真後ろの席から後頭部やら肩をじーっと見つめてはいたいw
633さんもうっちーもすごい。あのエース時に、観劇する余力があるとは…拍手喝采
おめでとう。ヨカッタね。噂の私服はどうでしたか?
舞台集中なんか出来なかったよ。アトリエ遭遇。
うっちーも観客の目じゃなくて座員を見守る演出家みたいな
目だった。
なんか、怖かった、出町のようなのりでうっちーになんか
近づけないよ。

内野はリアルで見てもデカ顔なの?
あなたの贔屓と一緒よw
スタッフの中で風邪が流行ってるらしい。 >きーくん日記
うっちー、皆さん、寒いから気をつけて〜
目撃情報ネタで盛り上がってるわね。
明朝見た人は、ビックリだわね。
また週刊誌ネタか?ってビビルわ。
あ〜。私も偶然会いたい!
2002年4月 『天保十二年のシェイクスピア』大阪公演で遭遇。
革ジャン姿でしたよ。
>>589
月9はだいたい渋谷ビデオスタジオ
お願い、うっちーへの愛は分かってる、共演者のことはスルーで頼みます。
初めてストレートプレイ挑戦中のあの人、今は行けないね。
行けばマスコミにマークされます。
>>642
あの週末は、大阪の劇場ハシゴしてたよね
連続遭遇してどうしようかと思った
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 08:04:47
東映が新分野「映劇」開拓 劇団☆新感線舞台「髑髏城―」手始めに
映画大手の東映が、演劇界に“本格進出”することになった。
舞台を最先端の音響設備の空間で見る新分野「映劇」を開拓。劇団☆新感線の人気舞台
「髑髏城の七人〜アオドクロ」の映像を全国8都市の映画館でデジタル上映。
今後定期的に行うことを決めており、従来の演劇システムを変えうる存在の出現に、
演劇界に衝撃を与えそうだ。

3月12日から東京・丸の内TOEIで“上映”される「アオドクロ」は歌舞伎俳優・市川染五郎(32)
主演で昨年10月に日生劇場で行われたが、発売直後にチケットが売り切れ、再演を希望する
声が殺到している人気舞台だ。映像は高精細カメラ十数台を駆使して収録され、
普段の観劇では見られない角度、俳優のアップの表情なども見ることができる。
試験的に昨年9月に古田新太主演の「アカドクロ」を全国6都市で“上映”したが、東京では
16日間で約5000人の動員。短期の公開にもかかわらず全国でも8500人を超え、
興収2億円を突破したことで本格展開を決め、第1弾として「アオドクロ」に白羽の矢を立てた。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/feb/o20050222_40.htm

内野さん、来年、劇団☆新感線でしたっけ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 08:15:10
>>628 「内野聖陽舞台降りたらただの人」
実感しました。偶然会えた内野さんは、あまりにも普通の人だったので。
役者の鑑ですね
だから舞台にたつと凄い
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 08:21:13
153 名前:名無しさん@お腹いっぱい[sage] 投稿日:05/02/22(火) 22:38:58
内野なんとかのスレも醜い。他の俳優には
ボロクソで内野を褒め称え合ってる。
きっと、性格悪い集団であろうに。
ジーン、苦情の多いアニメ/CGシーンって、少しは減ったの?
もう要らないと思うけど。
ほんと。よく見ると「きれいな人」なんだけど
素の時ってほんと周りに溶け込んでるって言うか・・・。
オーラの出し入れ自由なのよね・・・。
芸能人臭のすごい、とんがった私服とか着ないのも影響してるのかもw
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 09:01:00
普段、どんなお洋服なの?
ユニクロとかGAPとか、普通のもの?
>>653
そこがまたいいんですよね、フツーで。
そのギャップがいい役者の証みたいなもんです。
ジーンスレ 331〜335
見苦しいねぇ・・・
お里が知れているっていうのに あそこまでやるとは・・
時代劇板での正体をも晒してるよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 10:11:54
あーあ
いいんじゃない?たまにアンチがいないと
カッコつかないしw
ただ、相変わらずヲタ話にするのがいて笑える。
時代劇板がどーしたって、誰も興味ないのに。
あと女神?あれも誰も知らないと思うよ。
荒らし方が浮いてて凄いw
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 10:29:53
バカはおたがいさまw
わ〜、やっぱチェックしてる。コエ〜
ヲタスレで馬鹿なのはどこもでしょ。
あれだけ空気読めない荒らし方するなんて
働いてない人だよね。
誰から見られてるかわかんないよ。ここは。
しょっちゅうageられてるし。
ドラマ板と噂板行き来してるのはアンチさんだけではないでしょ。
まあ、視聴率は悪いけど確実に見てくれてる人は
エースや蝉しぐれより多いんだよね。
そしてファンになる人もかっこいい、かわいい!とかツボだとか、
惚れた、腫れたも至る所で見られる。
よってその2作品より多いんじゃないの?
面白いと思って見ている人結構いるね。
みんな一様に視聴率は悪いらしいけどってw
これもわかる人にはわかるって感じ。
その方が結果的にはいいと思うよ。
ただ、今後のチケ取りがーーー
つうか、ジーンスレでは誰も舞台系おっさん俳優山口に興味ないんだから。
内野ヲタもどうでもいいんだから。
やめとけ。
でも、ブログやメッセージで内野さんや番組好き好きさんは
2ちゃんに惑わされないでいてくれるの嬉しいね。
正直な感想はドラマ板や演劇板では得られない。
こうしてブログとか見る機会が出来たら
ウッチージャべが観たいとかいっぱいあったなあ。
あれ、各板、10スレしか開かないのは
どうちて?
内野さんもバカヲタが多くて気の毒だよね。
いやいやご懸念なくw
まずはご自分のご心配を優先されよ。
今皇太子さまのお誕生日ニュースのバックにミセシンの音楽が流れてた〜
ワロタ

バカヲタを相手にする馬鹿ってことね。
バカヲタなのは認識してるんだエライ
各所なりきりチャンも多いから、誰ヲタとか決めてかからないほうがいいよ。
両方のヲタを煽って喜んでいる輩がいるからネ。
あのブログ事件が無かったらねえ
ブログ事件って何ですか?
最近、ここを見つけてきたので分からないのです・・・
あの程度が事件なんすか
ジョンとガイド見たけど、さっちゃんのコメントがあったよ。
これから物語は急展開するらしいです
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 13:03:39
一五住人の爪の垢でも煎じて飲みたまえw
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 13:07:58
ジョンとガイドって何?
ジョン・アンダーソンとマイケル・ガイド?
さっちゃんって誰?
小林幸子さん?
全然つまらん…(´・ω・`)
ジーンよりは面白い
世間知ら無過ぎだよw
世間の荒波を此処で鍛えられなさい。

おっと、釣られた?
鍛えが足りなかった。
テニスシーンかっこいいし、車は左ハンドルかあ。
後部座席では三井さんと山田優が寝てる
そしてTVnaviが明日ですよ(  ̄ー ̄)ニヤリッ
>>685
後部座席まで気がつかなかったw
見てみるよ
三井さんと山田優、頭くっつけて寝てるよ。
目が覚めたらギャーな感じw
あの「さよなら」と言って去っていく姿は
まるで宗方仁のようだった。
エースのタイトルバックの背中と同じ…
来週はエースぱくり?
こうなったらパロってパロって笑わせてくれ〜
予告動画うp

愛してたよジーン・・・(ナキ
あの〜、話ぶった切ってすいません。
昨日、念願の「ミセスシンデレラ」やっと手に入って
朝から見てるんだけど、このドラマって凄いんだね。
ジーン並みのパーティー場面があったり、
舞台演奏は客席まで満員。ちょっと余りのスケールの
でかさに驚いてしまったよ。
この演奏会ってエキストラ募集など有ったの?
この間のジーンのエキストラとは全く違う客層。外人も
いるし・・ちょっと感動。後は週末の楽しみ♪
ミセシンを見終った時の あなたが心配よw
病が重くなるぞ。辛いぞ〜。
おだじょが研究室にやって来た!
教授とは、とりあえずニアミスか?
いいなあ、手に入ったんだね。
再放送・・・・やっぱダメ?フジさ〜ん。

来週、南原教授、出番少ないなんて無いよね。
TV誌の教授と仁子のテニスペアの写真みてきました
あの試合終わってから、教授の車に仁子、岡田、山田優をのせて帰るのね
はやくみたいなあ
外車運転するうっちー素敵w
あー岡田じゃないんだw
>>691
予告動画見て来た。
「愛してたよジーン・・・」って
過去形なの?(泣
テニスシーン、コーチの経験無駄に
なってないようで嬉しい 。
≫698
「また いつか」ともいってるよw
声がとにかくせくし〜
多分飛行機にも乗らずに帰ってくるような気がするよw

>>700
ハハハ
此処もミセシンともかぶる〜w
あのドラマ、あっという間に時間が経っちゃうから、大丈夫w
今 2003年でしょ?
2005年くらいにミネソタから帰国した教授がまた現れるってw

神宮寺女史の「日本に戻ってきた目的は 長崎とあの子だったのね」
あの子って 仁子? おだじょ? どっちかな。
後輩のことも「素直な子なんだけど・・」って言ってたからな〜
>「愛してたよジーン・・・」


そんなこと言ったら、お茶の間の婦女子は号泣もんですよ。
内野爆弾だよ。
もう知らないからね。
仁子のマフラーして、カワイイ!
「愛してたよジーン」
やっぱ、みんなヤラレテますね

奥の手を7話で使うのか…エースでは最終回だったのに。
いやまだ、日記と脂肪が(ry
しかし本人も、まさか王子になるとは思ってなかったのでは…
私は嬉しいけど、本当はまったく違うキャラだったのでは…
べ、別に「王子になった」わけではw
南原教授のキャラが言わせたジョークだよ。
709名無しさん@お腹いっぱい:05/02/23 18:31:35
あげ
へいらっしゃい! 揚げですね〜 何枚ですか〜?
設定は変わってるんじゃないかな。
もっと派手に仁子と彼の邪魔をして、もっと派手に
女と遊ぶはずだったと思うよ。
ジーンの主題歌 今日発売なんだね。
今、CM見たよ。
一期を誉めてる時点でまずいと思うが。
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 19:46:23
>>696
TVガイド写真、いい感じだね。黒ジャージお似合いでした
710サン、その海苔、好きだ…。ポッ
>>712
売れてないもよう。
ま、たいして話題にもなってないし、あんなものか。
「愛してたよ・・ジーン」って

追いかけろ〜〜ジーン!!
TVジョンに山田優ちゃんのテニスシーンの写真がある。
お蝶夫人できたわ。
・・・だから?
プロ会、なんか発狂してる人がいる。
なんか、恐ろしい、誰のアンチだろう?
なんかミセシンとエースが程よくネタになってて


楽   し   い
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 21:42:28
>>720
あんまりヒドイのはマークされて削除されるよ
来週はテニスボールのCGに


 も も ん が
>>721
そのミセシン今、アマゾンで売れてるらしいよ。
ジーンで昔を思い出す当時のファン達がこぞって買ってるのかな。
売れきれだった代1巻が再発行だなんて。
フジ、動いて欲しいね。
黒歴史 今となったら 笑いネタ

再放送してくれ〜!
黄金歴史だと思ってる人たちもいるよ >ミセシン
>売れきれだった第1巻が再発行
ほんと〜?
凄いや。
DVDになってくれたらもっと嬉しいな〜
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:19:12
・オバヲタが100%住人で空気が嫁無い
・内野過剰マンセー以外は受け付けない井の中の蛙的信者のみで構成されている
・住人は非常に釣られ易く「山口祐一郎」「一路真輝」の名が最大の餌
・メジャーではないため「ブログ」「専門家」を安心材料使って自己欺瞞を繰返している
・アンチを挑発するのも大好きで絶対にスルーが出来ない
・舞台役者ヲタの中では最も攻撃性が強く他板でも「w」を多用し男言葉で徹底攻撃をする

内野聖陽(うちの まさあき) part18
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1108739815/
テレビでも特集あったんだよね、当時。
嵌る理由、王子様とかってタイトル。
笠井アナの奥さんが嵌ってるとか言ってたな。
雑誌も賑わしていたよね。
そんなに人気ブレイクしていたのに
「今までの僕は忘れて」「内野の知らない内野を探して」
とか意味深な言葉を残して映像から去る。
映像ファンは辛かっただろうね。
でもその後の8年はほんと充実していたね
>>712
ジーン開始前は、大型新人でレコ会社が争奪戦! と煽っていたようだけど
正直、ヘタに聞こえるしメロも…6話になっても覚えてないほど印象なし。
小西さんの音楽も自分は気に入らない。音楽は完全にハズレだ…
脚本もハ(ry
でもさー、舞台中心ではあったけど、
大河の慶篤さまもあったし、月のかたちや、疾風のように の単発物、
昨日の敵は〜 の連ドラもあった。 映画「黒い家」も。
はなまる2回もあったしね。
舞台が充実してたから、映像の仕事は少なめだったのはしょうがないね。
でも、ファンの「TVにもっと出て〜」の声はいつも気にしていてくれてた。>メッセージ
「蝉しぐれ」もね
教授はほんといい!
でも次の舞台が益々楽しみです。
ファンとして本当に幸せ。
>>729
でもそれがあったからこそ、今の内野さんがある。
連ドラはあまり見なくて舞台好きな私は、
舞台で内野さんに出会えて感謝しています。
早くFCの案内来ないかなあ〜
待ち遠しいね。
でも こうして嬉しいことを待ってる気分っていい。 楽しみましょ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:01:24
明日ってナビの発売日だよね?

ピアのムック本はどうなってるんだろ
ごめんなさい 上げてしまった(/_;)
『父さんは森に隠れる』の出演を待ちに待ち続けた頃が懐かしいよ…
その頃に比べれば月9はすげーな…
シアターワンダーランド
明日入荷すると確認しました@本屋
>>741
GJ!そろそろうっちー公式も更新するだろうw
743名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:43:26
>>729
ジーン、内野さん的には、満足なのかな。役柄ではなく作品として。
撮り直しも相当多そうだし、役柄設定もプロットも変わりまくり。
脚本に惚れこんで出演したのに…複雑な気持かしら。
酢留〜警報
うっちーの俳優としての生き方ってなんかかっこいいなあ。
自分の好きな事をやりながら
ファンの事も考えたくれている。
語学、歌、殺陣、ダンス、口跡、人望、人気とか
俳優としての武器も一応クリアしてるし
これから先もファンは安心して応援していかれる。
同感〜
>>743
CGとかアニメと、演出には、?かもしれないけど、
収録に忙しすぎて、オンエア見てる暇ないかも。
もっと現場のスタッフに意見してほしいけど、
そんな雰囲気じゃないか。
歌はまだまだ頑張ってほしいですよ。
アンチじゃないです。ファンです。念のため。
もちろん頑張ってますよ。
>>744
どれのことを言ってるの?
もちろん、ひとつ前ですよ。
エースと比べられてもなぁ。
久しぶりに「月9」に出たかったんじゃない?w
内野さんもまさか依頼が来るなんて思わなかったんじゃないかな。
みどりなのはアレだけど・・・
素直な感想だと思ったのに、あの程度もダメなんですか。
頭ぶつけないと駄目な人だから、色々見えてるでせう・・

>>743
思惑は外れたかもね。
脚本は有っても無いようなもの。
じっくり、下準備して臨むうっちーのテイストからかなりはなれちゃってるものね。
でも、あのキャラは絶対、うっちーやりたい部門だと思う。筋書きがなあ〜。
ファンも複雑。こんなうっちー、なかなかお目に掛かれるものではないし、
嬉しいんだけど、万人受けしない脚本、共演者が虫、撮影の進行、月9のプレッシャー、
いろんな面で、苦戦してると思うが意外と
そんな境遇を楽しんでいるような気もするな。
>>756
楽しんでるならいいけど、やっぱりオンエア見たら不満はあるのでは。
あれでいいと思ってるなら、ある意味、神だけどw
意外となあー開き直ったら何でもするからなあw
逆に楽しんでるかもね。
とにかく月9でこのポジは最初で最後だろう。
次いつテレビに出るかも不明だし。。。w
今、うっちーは一生懸命、しかも楽しんで教授を演じてるんだよ。
いくつものインタビューを読めばわかるでしょ。
宣伝のためだけに「南原をいとおしいと思って演じてる」とまで言う人じゃない。
しかも、良くするためなら取り直しなんぞ厭う人でもないよ。
「動物に翻弄されまくり」と言ってたときも それが楽しそうだった。
「いいとも」のゲームでも、石原良純さんを選んだとき、
「動物以上に翻弄してくれそうだから」と言ってたし。
打ち上げでうっちーに「ちょっと来いっ!」って
大森ちゃん呼ばれるに1000ジーンw
確かに、「楽な道」を選びたがる男じゃない。
「悦楽は得難いものである方がいい」とも言ってたなぁ。
よく分らないけど、内野さんは役者一筋だから、自分が演じきることに
ポイントがあって、余り作品の出来や質、共演者の演技力、云々には、
拘らない人ってことですか?
素人ながら、月9出演、長い目で見て、若いファン獲得の手段の一つに過ぎないような。
それは 十分成功してるからw
あまり爆発的に人気出るのも大変だから、
じーんわり・・の 今の感じでいいよ。
いや十分こだわって作ってると思うよ
若いファン獲得とか本人は意外と考えてないかもよ
結果的にそうなるだけw
役者馬鹿で「自分が関わる作品は常に一番だと思いたい」と
言い切れる人ですよ。プライドが高いしかなり質には拘る人だけどね。
本人の気持なんて分らないけど、視聴者が見ると疑問だらけのドラマだから、
うっちーさんみたいあなプロが本放送見たらもっと不可解では?
でも、葛藤を昇華して個人芸で昇華してるとか。
うっちーは売名行為の為に何でもするのはいやだって
言ってるよ。
CMも絶対出ないし、トーク番組も出ない。
これっていいんだか悪いんだか分からないけど。
ノリが黒い家とダブるよ。
「僕の素材でもう煮るなり焼くなり好きにして下さい、監督!」って感じ。
>>766
ジーンみたいな、冒険ドラマも一番だと思ってるってこと?
心が狭いわねぇ。いちいちすぐ攻撃する人。
うっちーのファンなんてやらないでよ。
>>771
どしたん?
月9の意味合い、拘り、
うっちー分かってるのかな?
竹内さんの事もあまり知らないみたいだったし
いつも直球で勝負かもね。
たぶん判ってると思う。
月9だしね、って言ってたしw
>>771も他人を攻撃してるじゃないかと小一時間(ry
月9が数字を要求されるってことはわかってるよ
でもあの編集にはちょっとビックリしてるかもね
オンエアは見てるんだろうか
教授DNAとかねw驚きだろう。

数字はともかく、作品としては、どう思ってるんだろ。
「逝ってよし、ゴラァ!」なんて吐き捨てる、チャネラ内野さんは嫌だw
チェックしてるんじゃない。
内野さんだったら最後の最後でP&Wに直接でしょ。
いいキャラだし楽しんでると思うよ
今年はコメディの年?だしいいんじゃない
素はあんな感じなのかもしれないし
キャラは楽しんでる、間違いないよw
要は作品の質だよね。
>778
ウーン、最後に言っても遅いよ。3-5話のグダグダで切れて貰わないと。
言っても軌道修正できないとか事情もあるかもしれんが。
初日のF2に出てたとき、紹介されたDNAのCGを「初めて見ました」って言ってたよね。
オンエアで初めて完全な形(完パケって言うの?)を見る、って感じだったのかな。それじゃ遅いよね。
783内野聖陽:05/02/24 00:48:11
>>777
次回作はバリバリのちゃねら役です。
人の胸倉を掴んで揺すぶります。
内野さんって正直になるのって作品終わってならなんだよ。
士気に関わるでしょ?
作品の途中は何が何でも強気で押し通すタイプw
頭いいので、私達の考えてることの数段上を考えてるよ。
一緒にしないでくれる?>私達
ただいまのうっちー輾転反側の「ふり」w
CGのDNAうっちーがマント翻してたのを 思い出して今見た。
あの親分、ほんとオモシロかわいい。
あんなことしてくれただけで ジーンはもう宝だよw
CGはいらなかったんじゃないかと思うのは少数派?
役者だけで作ったほうが面白くなったんじゃないかなぁ
>>784
今は疑問を押し殺して、演じてるってこと?
ジーンは、一般受けしない以前に、脚本も演出も分りにくいけどね。
色々な意味で反面教師に今後なりそうな悪寒。
・・・ドラマのこと疎いんだけど、
6話でジーンの黄色君すがりつきシーンがあっさり差し替えだったよね。
いくつかバージョン撮ってあるのか、撮り直すのか・・・?
スコップのクリスマスプレゼントもネックレスくらいに小さかったし。
うっちーも最終的にどう編集されるかわからないので、
その場その場で力を出しきるしかないのかもね・・・。がんばれ〜。
テーマ自体、なんか変わってきてるよね。
遺伝子って最初の頃だけ。
これからは裁判が入って来るし。
うっちー、思いの外苦戦してるかも。
最近は他スレでも、だんだんヲタ以外の人が
教授のがんばりを認めてくれる雰囲気があってチョト嬉しい。
こそ〜り覗いて喜んでマス。

今朝の読売新聞zipzap 冬ドラマ読者投票結果
12位中6位です
読者投稿にも愛を感じるよw
みましたよw
「悲劇が似合う男・内野聖陽」
「シリアスな男を演じて最高の内野」とか言い言葉ね
裁判そのものには関わらない気もしてきた
ワンダーランド買ってきた
まだ記事を、ちゃんと見てないけど
ナビと合わせて2500円は高いな
高っ!
>>768
いつの話してんだよw
もう今は昔と違うよ。
そう思う。今は何でもビジネスライクだと思う
何でもというほどではないと思う。
そうなったら嫌だよ。
じゃあそのうちCMも出ちゃう?
地方人ですが、どうやらファンクラブのお知らせ、
まだ来てないようですね。
ギリギリ28日に来るのかしら?
強羅チケット申し込み期間も、お知らせが来てから
一週間くらいで締め切りとか?
間に合うのかしらねぇ…
本人も年取って丸くなった言ってたし。
テレビにどんどん出てホスィ
外見も内面もいい年の取り方をしていると思うよ。
>>793
2ちゃんでなくても南原目当てだけでとか竹内さんとのやり取り
だけを楽しみになんて至る所で目に付くよね。
もう、この際なんでもいいや、南原人気は
上々みたいだから救いだよ。
ジーンが面白いと言ってる人は本物の
ウーチーファンじゃない。
モンテとか見てる本物のファンは
見るの辛いと思う。
>>807
それは言いすぎじゃない?
モンテがイマイチだったと思う本物の内野ファンだっているさー!
つられちゃダメよん
作品がBクラス確定したら
もう個人賞狙うしかないでしょう。
目指せ首位打者!w
月刊ナビのうっちーいいですよー
黒のスーツ素敵!
うっちーもまだジーンの結末を知らないのね。
「もちろん二人には結ばれてほしいですね!
南原はオスとしてジーンに自分の子供を生んでほしいとおもってるはず(笑)」
だって。 生め! ジ〜〜ン
ジーン面白いよ〜
場面場面がw
最後まで見守るっす
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 16:27:00
812>生め! ジ〜〜ン=産め!でしょう?
公式スペシャル、内野さんの映像もやってほしいぞ