【絶叫王子】谷原章介14【ネ刀いヤツよのう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>944
(´(エ)`)~y-
ネ刀めはみんなそう言うんですよね。
恥ずかしいとかね。
でも一度口にすれば、そんなのどうでも良くなりますよ。





ウフッw
【ダルン堂の】谷原章介15【発芽岩海苔】
>>946
社長さん、恐いわ・・・
岩海苔社長、愛称はダルエモン
発芽岩海苔の成功のおかげで、キャバクラでも
「社長さーん!」とモテモテ。
メルアド・電話番号交換も、し放題の岩海苔。
まさに、OH!ハッハッハッハッハ!状態。
王子は、なぜ、現代劇より、ヅラの時代劇の方が
8割増でハンサムに見えるのでしょうか?
うんぺいさん、ハァハァだけど、今日は少し老けてたね。
( ゚ (■) ゚ )~
ど、どうされました?
>>951
現代劇では、海草ヘアーだからです。
あれは、彼のトレードマークであるとともに
笑い所でもあるので・・・
( ・ (エ) ・ )ノ▽ パッ

■\( ・ (エ) ・ )▽


( ・ (エ) ・ )ノ■ カパッ

ポイッ■\( ・ (エ) ・ )ノ▼
>>951
コーカサスのパンフの、稽古中の髪型が、乱れ気味だけどナチュラルで良かったよ。
>>956
あー、あれは、確かにいい。
そういや最近、NDPでも岩海苔が乱れまくってるような気がする。
あ、あのー乱れまくってるのは、岩海苔ヘアーの方ですから!
ええっ!
よっしゃ!!
(´Д(゚(エ)゚)~ヒソヒソ
コ−カサスでの裸体だるん?してないんですけど

【無駄に良い声】谷原章介15【白塗り王子】
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 01:19:41
92 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 23:30:11
あびる干される━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━!!!!!

日本テレビ系のバラエティー番組で女性タレント(18)の窃盗話がクイズの題材となっていた問題を受け、
読売テレビは18日、この女性タレントがゲスト出演している24日放送予定のバラエティー番組「どっちの料理ショー」
(同テレビ制作、日本テレビ系)を、既に収録済みの別の内容に差し替えると発表した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050218-00000501-jij-soci

奥二重…なのか
たまに奥二重っぽく見えない時もあるけど。
(ё (エ) ё )
(Φ(エ)Φ)~
たまにこういう目の時あるよね。
あるね。
ここは、クマ先生の大河スレでしたか?
クマ絵文字、たまになら良いけどさぁ
あんまり書かれてると、ちょい食傷気味かも・・・
(●)畄(エ)畄(●)~
顔に気持ちが出る人だよね。
ヤバイ時は笑顔でごまかそうとしても、思い切りひきつってる。
明日はコーカサス!
生の岩海苔に再度、会ってきまつ〜
>>968
大河板からも、人がいっぱい流れて来ているらしいのですよ。
ニュー速(あびる祭り関連)とか、よそからも来てるみたいだけど。
最近、本当に人が多い。
>>971
楽しんでおいで〜!
>>969
エロガッパモードの時の顔のような。。。
>>973
楽しんでくるよ〜!
何せ生だから、何かまたやらかしたりオイシイ事あったら
レポしますね!


ホントに人、増えたみたいだねー

ネタは健在みたいなので、ホッとしてるけど。
次スレタイは、普通に「谷原章介」だけの方が良いんでない?
これ以上、おかしなのが湧いても…ねぇ。
おかしなのとは?
自分も、今までの雰囲気がなくなって
変になってくのは嫌だけど、シンプルだともっと逆に色々と来そうな予感が…
シンプルだと変な荒らしとか入りやすそうだよね。
ヲタスレなのかアンチスレなのか何なのか
解らないスレタイだけど、中にはヲタが生息してます
みたいな方がいいのかな、と思ってみたり。
じゃあ、スレタイはシンプルに『谷原と章介』で!
うん、一見どんなヤツラが生息してるか判らない方が
痛いのや、場違いなのや、安置は来づらいかも。
ここんとこ、幼稚化してない?ここ…
ネタで悪のりして暴走することが多多あるけどw、
基本ここの住人は谷原ファンでヲタであることは
なんというか…間違いないと思う。
>981
おいおいw

前にもあったよねぇ
荒し?がやたら来てた時期。
いつの間にかいなくなったけど。
「ファン」であっても、「ヲタ」ではないな…と言うか、違いは何?
うん、ヲタには間違いないと思う。
幼稚化っていうか…前ネタやってた人と
別な人達もやって来てやってるから
テイストが違うのかと。
前やってた方達は真夜中にやってきて暴走してるみたいだからw
>>981
さくらと一郎みたいじゃないか・・・
エエーッ!?
ファン=ヲタだと思ってたよ…

自分はファンでヲタだぞ!w
わたすは、ヲタでファンで、Sです。
ここ最近、昼間に回ってることに驚きw
前は、大体金曜、土曜の深夜に
ネタで高速回転してたねw
次スレタイは立ててくれた人にお任せでいいんでない?
真夜中=ネタから、真夜中=まったりに変わりましたねw
幼稚化っていうか、子どもテイストがあるのは、
小さい子がいるママさんヲタが増えたんじゃないのか?!
特撮ならまだしも、主婦とは違う要素だと思う…。
次スレをどなたかお願いします。
自分はちょっと無理なので。
真夜中ネタ組が、どこからか突然現れた、
昼間ネタ組に困惑しつつ分析するスレはここですか?