【花柄ラブリー】 北村一輝の噂 Part32 【超絶色男】

このエントリーをはてなブックマークに追加
「弱虫」で田口トモロヲと階段の所で
ヤクザについて話してる時の演技が私は大好き。
同じ台詞をくり返してるだけなのに「意思のない意思」が伝わってきた。
いい役者だなーと思ったよ。
人それぞれの意見だからいいと思うよ。
自分は情感のこもったいい顔してると思う時もあるけどね。
それがどの作品のどこか、っていうのは皆共通でないだろうし。
オーバー演技もその時々で楽しめたりするし。
>>952
あそこは優しさが伝わっていいね。
猫のお墓つくるところとか、組長の女呼び捨てするところも好き。
「ひまわり」では普通っぽい人を普通に演じてて、印象深かった。
「蝉祭りの島」は普通の人じゃなかったけど、バカっぽい明るい笑顔で
死んじゃったときのあの笑顔に何故か涙が出た。
「きりとりブルース」も淡々と演じてて最後にはやはりなんだか切なくなったよ。
いい表情しているときはそれぞれあるよ。
>>955
そうだよね。…でも何故か昔の作品ばかり…
”虎と竜”はさー、クドカンなんだから、アレでいいんだと思うよ。
結構周りの評判良かったけどな。
あの作品でシリアスだったり普通の演技派だったら
呼ばれてないよ、必要ないから。
阿部サダヲだってそうなんじゃないの?
本人が楽しく演技出来て、客が楽しく見れる作品がいいよね。
どうせヲタですから。ふふふ
958890:05/01/11 23:13:04
「ひまわり」は確かにフツーの青年役だったよね。
人間的というと「北条時宗」のハチかな。
時宗を見上げる時の表情が何ともいえなかった。
皆月もイイ!私も思った、昔の作品ばかりだね。
最近はコツも覚えて技巧に頼ってるのかしら。
>>956
最近はそういう役に恵まれてないってことだよ。
でも、「大奥」はひさしぶりによかったね。
あれこそ人間的だよ。
>>946
趣味って必要かな?
演技のために習い事したり、映画みたりしてるわけでしょ?
若いときから趣味がないとダメなんて、幻想だと思ってますけど。

虎と竜、って評判イマイチだね。ヲタ的には。
自分は大満足。保存版決定。DVDまで買うかどうかはワカンネ

クドカンにいじられる日が来るとは思ってなかったので、ちょっと嬉しい。
ドラマは面白かったよ。
クドカンの作品って、キャスティングはクドカンが握ってそうじゃん。
気に入って、また使ってくれないかなー。
>>960
同感
上様のお庭での表情は何度見直しても涙が出てくるよ。
趣味って自分で決めるもんだから曖昧だよね。

例えば月に2〜3冊本読んでる人が「読書が趣味」って言う人もいれば
2〜3日に一冊読んでても、読書が趣味だと思わない人もいる。
極めて主観的なもんだよ。

一輝は一般人よりかなり多くの映画を鑑賞してるだろうけど
「趣味は映画鑑賞」とは言わない。
>>961
禿堂。
>>959
本人は「わかりやすいのが好き」な人だしね。
タランティーノが好きってことで大体わかるけど。
私的には「わかりにくい、“間”で見せるような」役でファンを魅了してほしいなー。
ああいう濃い顔の人が淡々とした味のある役をこなしてると
しょう油顔の人がやる数倍評価したくなるよw
で、そろそろ次スレのタイトルどうします?
ジムで体鍛えるのも趣味でつ・・・筋肉バカw
>>961
946ですけど、「趣味」というのはあくまでも一例ですから。
趣味が必要とは言ってないよ。
自己の中味を膨らますとよいのでは、と言ってるの。
さらに言うなら「演技のために」と意識してそういうことしてても駄目ってこと。
中身が豊かな人がよい役者というのも幻想。
【AV男優】 北村一輝の噂 Part33 【筋肉バカ】
>>974
いい!
ドライブ、料理、乗馬、日舞、カラオケ、
酒、ジム通い、音楽鑑賞、食べ歩き、家具作り、
家具屋巡り、映画鑑賞、語学勉強、お風呂(温泉)健康食品、妄想・・・が趣味
趣味がないとは言ってるけどどれもかなり詳しいし当たり前に極めてしまう。
中味が浅くてもよい役者になれるというのも幻想。
クドカンって一度気に入った役者は繰り返し使う人だから(大人計画の役者は別)
一輝も気に入られてたら、虎と竜以外にも使われる可能性大だね。
今回のドラマはほぼクドカンの狙い通りに一輝も演じてたと思うよ。
一輝って中味浅いの?
>>979
パスタの隠し味に昆布茶入れる男が中味浅いと思う?
自分は尊敬する。料理はかなり上手いと思うし追求するタイプだと思うよ。
むしろ、バラエティ番組の時すごくいい表情するときあるね
そんとき、良い歳の重ね方してるんだなと思う。
T&Dのようなヤクザやチンピラ役、実はドラマではあんまりやってないよね?
>>982
やってないよね。だから逆に一般人にとっては新鮮な一輝が拝めたのでは?
と思います。殴る蹴る&暴言、けっこう遠慮なしにやってたので、スカっとしました。
地上波でこれやっちゃうの(*゚▽゚)?ってドキドキしちゃった♪
バラエティの時は人の目を意識しすぎた表情だからあたしはあんまり好きじゃないな。
計算された表情には魅力を感じない。
自分が大好きな人なんだろうなってことがそういう時によく感じられるよね。
説明が長いのもその表れかなー。丁寧っていうのとは違うもんね。
確かに自分好きなんだろうねw
あと褒められるとすんごい嬉しそうな顔するよな
木更津キャッツも好きなヤツは好きだし
嫌いなヤツ(てゆーか意味わかんないのかな)は嫌いじゃん。
クドカン作品て皆あんなカンジだから
作品自体が好かんていうのは別モンでしょ。

でもさすがにDVD買う気にはならんな、録画してあるからいいや。
でも演技の時も人の目を意識してやってんだよね。
>>985
そうそう!褒め殺されるのを嫌わない人だよね。
その褒め言葉を待ってた、みたいな表情で「う〜ん」ってやってる時あるよね。
本当はすごく器用なくせに、不器用なのかなと思わせるくらいおめでたい人かも。
>>987
人の目、の対象が違うじゃん。
一輝本人と役柄をごっちゃにしちゃあ困るw
メントレの最後は素っぽくて良かった。
嬉しいときとか楽しいときは誰もがいい表情なんだろうけど。
何かしらつっかかりたい人、あげあし取りたいばっかりの人がいますね。
久々にチンチン鳥でてきてほしいんだけど…
口癖は、俺ってすごいから、、、だもんね。
そんな所もカワイイ
おめでたい人(*゚▽゚)ノ

誰かスレ立ててください。
うん、痛快のときも周りから、さんざん男前と言われてたけど
まったく否定しなかった一輝ちゃん。まぁセイキと対照的な
役回りって設定もあるけど、すんごく満足げ。
変な否定もしないとこが良い。
実際男前だしね
あと「メントレ」の時の「濃い人生送ってますね」といわれた時。
いわれてみりゃそうかなって顔して、って心の中ではその台詞待ってたw
一輝たーん!
モデルじゃないしが口癖だけど
かっこいいと言われたくて言ってるのがミエミエな所もカワイイよね。
>995
そうそう!今それ言おうと思ってた
かすかに「あっ・・そ」と口動いてた、顔はうれしそうに半笑
998名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 00:07:04
(´д`
素直でいいじゃ〜ん。
バイバイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。