葛山信吾の噂 その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>1
誰だよ、それ?
1さん乙っ!
1さん乙〜
1さん乙です!

追加チケット行った方はいらっしゃいますか?
ちゃんと取れました?
前スレ埋まりましたー。
ところで、結局ここには
追加チケット買いに行った人はいないのか?
なんだか皆疲れてるみたいな感じがする・・・

>1 ありがとう。
舞台チケット、来年の3月28日発売開始予定らしい。
ただし変更もあるので近くになったら会場(?)に確認して欲しいとの事。
あくまで予定だから目安になれば…自分舞台は亀有しか行ったことなくて
チケ取りとかさっぱり分からないので同じような方がいれば心の隅にでも
おいといてもらえれば…
>8
できればそれ以前に先行とかリザーブとか
まあFCも扱うだろうし、
いろんな手段があるかも知れないので
それを有効利用するといいと思うよ。
ないかも知れないけど。
自分も経験ないので、頑張るつもり。
>いろんな手段


奥はやめようne!w
奥じゃなくて
定価でお互いチケット譲り合うサイトってあるよ。
欲しい人、譲りたい人が掲示だして交渉するの。
一度どうしても欲しいものがあって利用したけど大丈夫だった。
そのあたりは自己責任で開拓したらいいと思う。
でもなんていうサイトだったか忘れました。
ごめん。
えんぺでぐぐってみ
えんぺが荒らされる・・・・・あーあ
とにかく来年チケットを正規の方法で入手しようとしてから
譲渡&売買の事を考えなされw
悩むの早すぎ…ワラ
しかし、事務所は随分長期なお休み取るんだね。
DVDの発送やらイベントやら、やらなきゃいけないことが
山のようにあるだろうに。
客(ファン)に物凄い迷惑掛けてるのに、のんびり休み取るって、
なんかがっかりだなぁ。
普通の会社ってこんなに長期で休むものなの?
余所の会社は知らないけど、葛山さんの事務所はいつもこんな感じで休み取ってる。
(前スレでガイシュツざんすよ)

あとDVDってまだ制作途中なのでは。
板さんそれ(制作)どころじゃないんじゃない?
勝手にがっかりしとれ、と思ってしまった…(スマン)
休みくらい取らせてあげては。
2週間丸ごとじゃなく、休みの間に事務処理してるかもしれないしw
お盆休みなんて普通3日間くらいじゃないの?
もうかってるからたくさん休めるの?
2週間全員が休み&2週間事務所カラッポという事はないと思うよ。
スタッフは2週間のうち何日か各自休んで、何回か出勤してると思う。
ただすべてのスタッフが葛山さんの事に対応できるわけじゃないだろうから
電話に出られないよ〜って言ってるんじゃないかな。

…というのは私の脳内で解釈したことなんだけどね。
>20
そう言う事だと思う。
何処の会社だって、対外的には、休みは○日間と言うけど、実際は交代で出ていたりするし…
特に、マスコミ関係なんて余計にそうだからねえ…
なんかFC入っててもあんまりもうメリットないかも?
前とはあきらかに違う気がする。
葛山さんがそれだけ大きくなって遠くなったと感じてるだけかも知れないけど、
それは喜ぶべきことだけど・・・・・
いろいろあったけど花のときの方がすごく身近に感じたのは私だけかな?
今思うと花はよくやってたと思う、ただどうもあのジョテイは好きになれなかったけど。
そうだよねー。葛山さんがとーくーの人になっちゃたような・・・。
もともと遠くの人だけど、最近さみしいです。
FW,あるのか無いのかわかんないけど、せめて握手はしてほしいよ。
そのまえに、DVDイベントあるけどどんなのだろ?
以前のように密着度は高めがいいな。
さみすいーよー。
>22
身近って…、花のときはイベントが多かっただけじゃん。
そのイベントがやたら高額だったりしたことが問題だったんでは?
>23
DVDイベントなんてあるかどうかわからないよ。
DVD自体まだこないんだから…。
特典の、昔のDVDもつくかどうか…。
振り込んでから一体どれだけたったことか。
せめて進行状況伝えてくれるとか、ないのかな。
なめられてるよなぁ…………
あの、虎FCが立ち上ってから
まだ1ヶ月チョットしかたってないんですが・・・
元の方が身近だったのなんだのって
語るにはちょい早すぎませんか?
メンバーズの更新も結構やってくれてるし
今のFC、頑張ってくれてると思うけどなぁ
>25
DVDに名前入るのかな〜とは考えたりしてたけど、
昔のDVDの事はすっかり忘れてた。
申し込んだのが、月のあかりより昔に感じる。
振り込んだお金、今どこにあるんだろう。
上さんすごくよかったし、いつふた科捜研再放送だし、
やっぱりイベントよりテレビがいいな〜。
塚、ひまっすね〜。
暇なら携帯サイトへどうぞ〜!
昨日付けである場所更新されてるよ。
って、もしかして携帯ネタはNGですか?
DVDの件に関しては権利の問題とかあるんじゃないかなー。
そういうの結構大変そうな気が…。
ちゃんとDVDに関してのお知らせページで
責任持ってなんとかします、って書いてるんだし
何か決まったらそのページが更新されるんじゃないかな。
自分はDVD予約したけど、DVDイベントは取りやめになってもかまわない。
花が感謝イベントと名うって考えたイベント、
あとから追加したエサなのに…。やり方が花らしいけどね。
今の事務局に同情するよ、たとえ赤字イベントでも
約束を守って実行するために、どんなにか無理をするだろうと思うとね。
なめられてる…なんて、どこをどう見て思うのか、露ほども理解できない。

>28
さんくす!見てきた。
携帯ネタ、自分的にはオケですが。どうなんでしょうね。
携帯更新ネタは私にとってはうれしいです。
ついつい、忘れるたちなんで。
よし、それでは携帯へ参るぞ。
>16
>客(ファン)に物凄い迷惑掛けてるのに

ハァ?
マジでそう思ってるならファンもFCも、おやめになったらいかが
物凄い迷惑掛けられてるんでしょう?
物  凄  い  迷  惑  を  
携帯サイト、会社が違って見れません。
見るために買い替えを検討中なんですが、
公式と内容は全く違うんですか?
お仕事情報などは公式と同様にあがるんですか?
お仕事内容なんかは変わらないと思うけど
着メロとか着信ボイスとかあるよ。他にも書きたいけど
ネタバレになるからこれでご勘弁を・・。
>28
感謝!!
いや、良い癒しになったよ
>35
ありがd
やっぱり買い替えることにします。
急がなきゃ〜!
>9
コンサートや、去年の舞台みたいな会場借りてやるのとは、根本的に
扱い方(販売方法)が違うんです。
チケットが全く取れないという事は、まず有りません。
お値段もなかなか張りますので、悔いの無いように。
前スレログ削除しちゃったよ……私のヴァカ…。
台風で荒れてるのか携帯サイトうまく受信出来なくて泣きそう…
忘れてたけど、「はねるのトびら」DVDチェックしたという人いる?
傑作コント収録だったらしいけど。
虎にお仕事情報が!
8/25(月)〜8/29(金) グレート・ギャツビー(朗読者:葛山信吾)
だとさ。
J-waveのラジオドラマ??
>42
サンクス。ラジオドラマつーか、朗読?
エリア外でもスカパーで聴けるらしいね。
まじでつか!情報サンクスコ!
その番組、葛山さん出ないかなぁ…と以前から思っておったですよ。
>42
ありがとう!
早速、聞く方法を調べてよう!
明日ですよね?東京は台風は大丈夫ですか?
西の方ですが、只今吹き荒れています〜〜〜〜〜〜〜〜!!
>46
東京は今のところ「風が吹いているのが家の中にいてもわかる」レベルですが、
これからどうなるか…。
明日のイベント、ヴァージンシネマのサイト見ると
結局チケット完売はしてないみたいね。
当日券も出るのだろうか?
空席あったら・・・なんか釈然としないなあ。
明日地方から行こうとしてる人は大丈夫だろうか。
台風本州直撃状態みたいですし。
「立川の悪夢再び」って思っちゃう…しかし中止になってもコメントはないだろうなぁ…
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 22:53
チケット売れ残ってるのかwミジメ
ラジオドラマの朗読?ショボすぎwかわいそうに。
映画主演とか
2時間丸っぽの個人フィーチャー番組(スゲエ!)とか
天地がひっくり返ってもないよなクズ山には。
>50
丸っぽ?
>50
そんで、次にsageで入って、○○さんヲタってほんとひどい!っていうんですか?
そのパターン、もう秋田。
>52
つかあなたこそ、○○さんヲタ?
他のスレでもそればっかだもん、○○さんヲタの特徴。
たったひとりのジエンに決め付け、それこそもう秋田。
よそでやってください、関係ないのに巻き込まないで!お願いだからさ。
>52
当たりw
スルーしれ
おスルスル
いくら字を伏せても不愉快な・・・・(-_-#) ピクピク
>56
ワロタ

東京は明日の午前から昼が台風のピークのようです。
遠くから来る人、気を付けてね。
現在、○○オタは全国的にぶつけどころのない悲しみでいっぱいです。
もし見かけたら「元気出せよ、どうせすぐ別れるさ。」と慰めてやって
下さい。
>59
スレ違い
>50
元気だせよ、どうせすぐ別れるさ。
で、この流れを>50があっちのスレに貼りに行く、と。もう見え見え。
23日のチケット発売日がバージンにアップされてます。

>56
56に同じく。激シクワロタ。
ちなみに、チケットは余ってるわけではないです。
当日券は立ち見だそうですから。
>62
もうやめなよシツコイよ。
>65
立ち見なの〜??
何のための全席指定なのかわからないじゃん。
変な劇場…
>63
情報ありがとん。
明日のイベント話からそれるけどごめんね。(行けないしー)
舞台とはいえ来年にアノ役をやるということは
もう大河の新撰組には完全望みなしですかね、勤皇派の誰かでも。
いくらあのPさんでも、脚本家に権限があるのかなあキャスティング。
>69
いいじゃん、舞台であの役なんだから。

大河にこだわる人って多いのかな?
自分から売り込みにいかないんですか?葛山さんは。
阿部寛さんは武蔵をやると聞いたときに自分で売り込みに行ったそうですよ。
メインキャストは決まってたけど、何とか出してもらえたそうです。
葛山さんも義経なら今から売り込み可能だと思うんですが。
>70
大河にでてくれたらいいけど、別に出ないなら出ないでいいよ。
来年も再来年もその次も、そのまた次もあるんだし。
いやもう出なくていいし(w
来年の大河がどうこうというわけではなくて、
今は時代劇に関しては舞台に専念してほしいのよ。
去年の舞台とは訳が違うしね。
大河なら、「坂の上の雲」がいいな・・・。
>71
事務所にメルして提案してみれば?
でも、アベ氏とはやり方が違っても
自分なりにきちんと考えてると思うよ。
想像に過ぎないけどね。
つかそれ「ほにゃららちゃんちの子は××してるのにウチの子は!」的な
教育ママっぽくて、ちとツライ。
うん。時代劇に関しては、今は舞台の準備に専念して欲しい。
座長も他の出演者も、舞台経験豊富な方々ばかりだし、
いい影響いっぱい受けてきて欲しい。

来年も再来年も、見たい大河だとは思えないし(w
>71
へえーへえーへえーへえーへえー
阿部チャンやるねー思い入れが強かったんだね。
その心意気や良し
>65
ヴァージンのサイトで窓口売りに▽が出てるのは
チケットわずかにありという意味なんでは?
当日券とはまた別物だと思うんだけど・・・つか、それはまあ
どっちでもいいんだけどね・・・。
立ち見の当日券ってヘンだよなあ・・・
話戻してスマソ。
大河?来年も再来年も縁が無いほうが良いかもよ。
私も坂の上の雲がいい。
阿部ちゃんスゴイ!とは思うけど74さんの言うように葛山さんは葛山さんだからねー
他タレ出すと荒れやすいしね(ここは阿部ちゃんは大丈夫みたいだけど
つうことで>65
ソースきぼんぬ。
再来年の大河、平家側を見てみたい気も少しだけする・・・

でもとにかく来年の舞台に超期待。
原作読み返してるけど、人物描写があまりにも
葛山さんにぴったりなんだもん。
「偏食家」なんて所まで。
>79
ザナドゥーに問い合わせた返事。
・・・しかしあそこもあまりアテにならんこと言うしな・・・。
いやまったくそのとおり、去年の舞台とは訳が違う!!
NHK大河も地に落ちたもんだ、北条時宗以降はみなダメだ・・と、うちの祖父が嘆いておりますが。
私も魅力を感じないんですが、
役がそこそこ大きければその恩恵もあるし(NHKで取り上げられるとかね)
確かに話題にはなりますわなー全国的に。
個人的な好みでは、大河より金曜時代劇をいつか主演で見たいです。
話しの流れを変えてすみません。
8月のバースデイカードって、もう届いているのですか?
当方、8月どっちかっていうと下旬生まれなのですが
まだなのですが。

ずっと来なかった4月〜6月生まれの方達は、結局
送られて来たのでしょうか?
7月ですが、7月中に送られて来ました。
えーと、いつ頃だっけな?
このスレに時々阿部氏の名前出す人いるけどファンなの?
とある葛山さんファンサイトのオーナーも阿部氏贔屓
なんだよね(・∀・)ニヤニヤ
最後のニヤニヤの意味はよくわからんけど、葛山さんだけでなく
ビジュアルで売ってる若手俳優さんファンの中にはいわゆる「アベちゃん伝説」に
憧れてるみたいな人いるね
顔や若さにいつまでも頼れないからどっかの劇団のオーデションでも受けろや、
みたいな
聞いたことないよ・・・アベチャン伝説・・・
渡部篤郎伝説みたいなもの?(30過ぎてからブレイクの意)
花かわいそ〜
あんなにガンバてたのに〜
虎は楽していいとこどりでツか
芸能人FC運営はケコーンがまず命取でツ
某弱小FC事務所勤務経験者なのでお家騒動の
オオカタの想像はつきます。
わたしはそれで職場を辞めました。というか無くなっちゃいました。
>なのでお家騒動のオオカタの想像はつきます。
なんなのでしょうか?
結局真相謎のままですが。

ケコーンが命取りというのなら、虎は引き継いでもなんも利益ないのでは?
阿部ちゃん伝説って、
雑誌のトップモデル出身の阿部ちゃんは、ドラマにも出るようになりました。
来る役はいつも二枚目のいい役です。ちょっと天狗になっちゃったりも
しました。一年経って、あるとき「あの人は今…」に取り上げられてしまいました。
いつもいつも同じような役で、視聴者に飽きられてしまったのでした。
愕然とした阿部ちゃんは心機一転、どんな役でも引き受け、役者として
努力を続けました。そして今の阿部ちゃんがあるのです。

おしゃれカンケイ要約してみた。スレ違いスマソ
そういえば、今日職場(高級系中華料理屋)で大奥の衣装さんと
思しき人がお客さんで居た。

私も葛山さんの衣装合わせしてえなあ・・・とめちゃくちゃうらやましかった
上さん汗っかきだから手入れ大変だよw
>83
8月上旬生まれですが、BDカードは4日消印で届きました。
東海TVとTV西日本は今日大奥10話放送ですね。
録画予約はしたけれど、停電にならないことを祈ろう。
テロップも入らないといいなぁ…
テロップは入りそうだよね。
せめて上様が映ってる時にはかぶらないようにとだけ
念じてしまう身勝手な自分。
アメダス天気図なんかすごい事に…
東海けっこうヤバい
そして飛行機欠航も…
83さん、ありがとうございます。
下旬と上旬で発送日分けてるのでしょうか?
下旬誕生日で届いている方、いらっしゃいますか?
虎、お盆休みが明けたら問い合わせてみます。
カード届くのはじめてですか?>97
今迄は1ヶ月ぶんまとめてではなく2回に分けて発送されていました。
八月に入ったばかりですし、問い合わせはまだ早いと思います。
余所の八月生まれの方には届いて自分にはまだ、というのは焦るでしょうけど
取りあえず問い合わせるのは下旬まで待っても届かない時にした方が…
8月生まれは31日まで待っても届かなかったら
9月1日にはじめて問い合わせろ。
発言はもうちょっとやさしく…一回目はやさしく、二回目から厳罰でw
風でTVにノイズ入りまくり!頼むから12時半までに直ってくれ〜。
テロップが思いっ切りかぶるのも嫌だなぁ…。
今日大奥10話放映の東海者の切実な願いです。
>88
どのへんがかわいそ〜なんでしょうか花。
FC委託の旨みをさんざん味わったくせに。
骨までしゃぶりつくす予定が途中で邪魔されたから?かわいそ〜なんですかねw
道への移行でもブ゙リクス関係のあらゆる権利を駆使してる可能性あり。
道はDVD発売やイベントを実行するのに、花からけっこうな金額を要求されてるかもね。
だから遅れてるんじゃないの。
会場費もかかるし、とにかくカナリの赤字を背負い込むよ道。

>101さんどうでした?
大丈夫でしたか?
>102
「道」ではなく「虎」ではないかね。
冷静な時に整理して書き込め。
>104
うむ、、、そうでつ、虎だ・・・・・・冷静に憤慨してたんだが。
>>103
おかげさまで風も収まり綺麗な画面で見れました!
久しぶりにドラマ見てマジ泣き。
一緒にお昼食べてた義父母に驚かれてしまいました。
そうめんすすりながらマジ泣きする嫁…。
じいちゃん、ばあちゃん、驚かしてごめんね〜。


ほんとにマジ泣きしてしまいますた…
あの最後の「行ってくる」がまぶしいのぅ…
六本木から帰ってきました。
映画、恐かったです。
空席が意外に多かったのは、台風のせいなのかな?
六本木から帰ってきました。
映画、思ったより恐くなかったです。笑えてしまうかも??
因みに帰りに、初日のチケット売ってました。
>110
!!!怖くなかったですか…。すばらしい…。
私はダメでした。途中でマジ泣き。
折角の葛山さん出演シーンもまともに見られませんでした。
私が怖がり過ぎなんでしょうね。とほほ。
昨日スタジオパーク総集編の再放送やってたんだね。
今日気が付いて鬱。
私も怖くはなかったなあ。気味は悪かったけど。
ホラー初体験だけど、大丈夫だったよ。
笑えるところもあったし。
としおくんが可愛かったw

出るぞ、出るぞ、と思ったらほんとに出てくる。
視覚的に怖いものを見せているだけで
心理的に迫ってくるものがなかったから、それほど
恐怖を感じなかったのかも。
おみゃーげって何だったん?
>114
呪怨2チラシ
大国圭介白黒写真2枚。
映画のフィルム4コマ。一緒に行った人と見比べたら違うシーンでした。
>115
…ビミョーざんすね。
握手会どうでしたか?
ぱっぱっぱーと終わったのでしょうか?
去年のFWの頃とどっちが細い?
参加組さんお疲れ様〜
葛山さんはどうでしたでしょう?<見た目とか
大奥ショーの時とそんなかわりありませんでした?
>117
結構ゆっくりできた。
最前列は、取材に協力と言う事で、一人一人ゆっくりテレビカメラとかに
撮られてた。
>一人一人ゆっくりテレビカメラとかに 撮られてた。

    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O   ガシャ
  と_)_)  __
       (__()、;.o:。
         ゚*・:.。

最前列はゆっくり撮られてたけど、次の列から中ごろの列までは、
普通に握手しているところをテレビカメラとかに撮られてた。
( ´゚д゚`)エェー
月曜日のワイドショー要チェックですね。
カメラ来てたんだ。何か嬉しいぞ!
どこの局かまでは分からないよね…。

って、テレビ局とは限らないか。配給会社の記録用って可能性もあり?
120は大丈夫でつか?
>124
テレビ局のワイドショーだったらしいよん。
>124
TBSのカメラを見ました。
>124
つか、取材の数結構多かったよん。
雑誌とかにも載りまくるかも!
テレ朝もいたよ。
あと不明なちいちゃいビデオが一台。
スカパーのカミングスーンあたりもチェック要かも。

しかし。
あれをトークショーと言うのはちょっと苦しいぞ(ナキ
>129
はげどう。
抽選会の商品も何かショボかったしね。
みなさん、台風中の貴重な情報ありがdだ!
葛山さんはあんまりお話されなかったみたいだね。
ワイドショーは、ちょびっとでも取り上げられれば嬉しいぞ。
今日、初日の舞台挨拶のチケット売ってたけど、
それって、他の出演者のファンとかは、むかつかないのかな?大丈夫かな?
ちょっと心配。
テレビ局の取材があるとね、もしかして秋にドラマ出演あるから、
その布石だったりして〜と絵にかいた餅食いまくりの自分がいる。
TVも取材もあったのに空席が目立ってたら
人気ないと思われたんじゃないかな (*TдT*)
台風のせいだってちゃんと理解してくれるといいけど、心配だワン。
だって、台風が影響してるよね絶対。
葛山さんは大奥特番のインタビューで見たより細かった印象。
さわやかでかっこよかったです。

抽選会の商品の袋の中には何か入ってたんですか?
知ってるかた教えて下さいー。


映画がメジャーとはいえ、
取材が入るようになったんだね。しみじみ。
みんなが凄く熱かった頃に取材してもらいたかったよ。
この映画ってどこかのTV局が協賛してるってことはないのでつか。
それだと該当のTV局しか宣伝しないよね。
今日は都内でロケしてたんですが・・・

と言ってましたよ。さあなんだろう。
>138
テレ朝とTBSが来てたんだから、それはないんじゃないの?
>136
うわーん。ほ、細かったんなら今・・いま!ドラマやってほしいよう
>133
ムカつくと思うよ。
あと、今日のイベに参加してない葛山さんファンも。
>136
あれは中に何か入っていたのか?
私はあれがプレスシートで、商品そのものだと思っていたよ。
都内でロケ!とりあえず何か撮ってるのか!!…じゃあTBSかテレ朝かな。
舞台挨拶は割合余裕でチケおさえられたから、
ムカつくってほどではないんじゃない?
まぁ最前列とかとられたのか、と思うとちょっと悔しいけど。
>秋にドラマ
水曜発売のTVLIFEに
少し期待している自分がいるよ。
大奥も今更だし、やっぱ映画の話かなあ。

かっこようてなによりです。
>141
大奥イベントの時も同じように細かったんだよ。
でもテレビ映りはアレだから・・・
生を見ると細い。
放送されたのを見ると普通。だと思うのだが。>141
>148
そうだと思う。
デパートトークショーのときも、めちゃ細く見えたけど、
放送だと普通だった…
テレビは膨張するのかな?
日本全国全部の世帯の受像機をプラズマとかのスゲー綺麗に映るやつにして
デジタルハイビジョンとかで放送すれば細くて綺麗なまま放映されるかな・・・
>150
そうすると他の人も細くて綺麗にうつってしまうから一緒?
スポーツ新聞の写真も細く見えんかったよ。
景品、列違いだった(葛山さんがB列と言ったのをD列と聞き違えた模様)のに、
たまたまB列のその数字が空席だったこともあって、強引に持っていったオバがいた。
妬むほどの景品じゃないから強いもの勝ちもいいけど、引く。
>153
強引にだったっけ?
司会の人が勧めてたからじゃなくて?
トークは少なくて抽選会が中心だったのですか?
映画に関するコメントはどんな感じだったのでしょうか。
ずばっと!!楽しかったの?
遠方からでも、台風でも、行ってよかったー!!最高!!って感じでしたか?
お近くの方でも結構ですので感想をきかせてちょ。
トークも抽選会もあっというまでした。
両方あわせて30分くらいかな?もっと少ないかも…
>156
楽しかったって言うか、舞台挨拶の延長なようなものだったので、
ものたりなかったかな?
でも、握手もお話もできたので、行ってよかった!って思いました。
>156
そうなのよね。書き込み読んでると皆、めっちゃ楽しいかった!って
いうのが伝わってこないのよー。
楽しかったのかなー?気になる。田舎もので行けなかったし・・・。
お話って何、何?握手の時に?
>156
短い中にも、いかにも「葛山さん」な
言動が一杯で、行ってよかった、行けて良かった!
と、思いましただ。
>160
握手の時のちょっとした挨拶のことです。
ただ、5000円もした理由がわからないとは思いました。
160です。162さんありがとう。
>154
手渡して廻るスタッフに、間違った人がかなり強く希望して、「じゃあ…」て感じだったよ。
一旦渡しちゃったから、恥かかせたら可哀想だと思ったのもあるだろうけど、まあね。

トークについては、遠方から無理して参加するほどじゃなかったと思います。
でも握手できたし、いいかな、というのが私の感想です。

私は当たりたくなかったよ景品。
なぜなら当たった人をいちいちテレビカメラが撮っていたから。
一体どこまでワイドショーで流れるのだろうか…
物凄く不安。
何か大きな事件があれば飛ぶかもしれない<わいどしょー
それはそれで寂しいが・・・
舞台挨拶に毛が生えたぐらいのイベントに5000円は高すぎだろヒルズ
>168
今回はFC主催ではなかったので、値段と内容の釣り合いに
不満があっても、虎&道は安心ですな。

やっぱり葛山さんって、お呼ばれイベントの時は大人しめになっちゃいますね。
FWと5月の舞台を指折り数えて待っています。
>>127
TBSじゃなく、TVK(映画で使ってた)
>129
>あと不明なちいちゃいビデオが一台。

事務所の記録用だったり、ということは?
昨日のイベント、サンスポに短くでてます。
写真はないよ。

ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200308/gt2003081013.html
TBSじゃないのか・・・ガカーリ

ま、あの程度のイベでワイドショーはないかもなあ・・・
でも気を抜かないでチェックはしとこ。
めちゃくちゃガカーリ… ・゜・(ノД`)・゜・
都内でロケ……ジャンプしたいほど喜んだ自分はアホや。
秋ドラマ情報もけっこう出てきてる、確定したのもある。
例によってカケラもないし葛山さんの名前。
カレンダーの撮影あたりかな。もうそろそろ撮ってるだろうね。
>例によってカケラもないし葛山さんの名前。

こういうモノイイがエンジェルタンなんだよね。
そのうち名前出るから待ってなさいよ。
エンジェルタンっつーか。
「そのうちわかるだろうからクジクジ言ってんじゃねー!!
後ろ向きは葛山さん本人だけで充分じゃーーーッ!」

と、ケツっつぺた蹴り上げて叱咤したくなる。
アンタぁ漢(オトコ)だよw
今日の芸能番組には映らないかな。
TBSは朝と昼に爆問と和田アキ子のがあるけど。
>177
>後ろ向きは葛山さん本人だけで充分じゃーーーッ!
これツボに入ったw

自分はどうせ妄想するなら楽しい方がいいなー
皮算上等!
皆前向きで良い!
あのTVカメラ、TBSじゃなかったの?
カメラ本体にデカデカと「TBS」と貼ってあったから
てっきり…。

質問コーナーで小学生の男の子が当てられまして。
その子が映画の感想を「怖かった」と言ったら
葛山さんが「寝小便ちびるなよ」と応えたのが
微笑ましかったです。
そう!前向きなファン!明るいファン!楽しむファン!
葛山ファンは、こうでなくちゃね?
まだ初日舞台挨拶チケット残ってるね。
葛山ファンも他の共演者のファンも、発売日知らないでいる人多いんだろうな。

昨日のイベントのチケット争奪合戦と比べると、あんまり簡単にゲットできて夢のようだよ。
たのしい妄想や皮算用はさんざんしてきたからなー
期待しないのがいちばんさっ
イベントなのに開場に女帝の姿を見かけない・・・
当たり前だが凄く不思議な気がした。
>186
そりゃ、見通しがよろしかったことでしょうな。
>186
女帝ってなんでいつも着飾らなかったんだろう。
落合夫人みたく派手にしてれば雰囲気あってたのに。
ホテルでひっつめ髪、ジャンパーじゃあき竹城だよ。
>188
ひっつめ髪&ジャンパーだったのは仕事だからでしょ。
渋谷で偶然見かけたんだけど、良い格好してたよ。

渋谷で簡単に見分けられるってすごいっていうか何といおうか…笑いそうだ…
718 名前:名無しさんは見た! :03/08/09 19:16 ID:xsEBZNmc
>>717
自分でも言ってるよ。
女優には向いてない。なりたくはなかった・・・って!
じゃあ、さっさと止めればいいのに、
性格歪んでるね、この子。


全然関係ないスレにあったんだけどさ、
やっぱこういうタイプって嫌われるんだね。
葛山さんもこんな風に言われないように、気を付けて欲しいなと。
確かに…
凄い美人だったり、痩せてたり、勉強できたりって子が
「私ってブスだし太ってるし頭悪いし〜」なんて言うと
謙虚通り越して嫌味になる時ありますし、
監督やミュージシャンが「前作は失敗だった。思い出したくも無い」なんて
インタビュー読むと「じゃあ、それに金出した私らに、不良品ってことで
リコールしてくれい!少なくとも金出した客に対して失礼だろ!」と思う。

せめて「まだまだ未熟ですが精一杯持てる力を出し切りました」ぐらいに
しておいて欲しいです。
>191 >192
ほんと、同意

どなたか勇気のある人
メールで本人か事務所に進言…じゃない意見…注意?違うっ!
とにかくなんとか伝えてくれませんかのう
すんません、自分じゃできね
いや、やってみようかなーーーーーーー
葛山さんの言動に
そういう嫌味は感じないけどなあ・・・。
194のようなファンがいるうちは無理だね。改善されないね。
諦めるよ…
ファンの問題じゃないでしょ。
なんk余計なお世話って感じなんだよなあ。
葛山さんだって子供じゃないし。
葛山さんがグジグジ悩んでも
大丈夫!頑張って!と明るく言ってくれる奥様がいるから
ファンがウダウダ言わなくても大丈夫です。
別に悩んでもいいけど、
いろんな人が見るようなテレビや雑誌とかで、
そういう発言をしないで欲しいなと。
>197
全然論点が違うっちゅうの・・・わかってやってんのか。
いっそのこと
雑誌にもテレビにも出ないでくれたほうがいい


・・・・ってことかい。
だろうなw
>200=201
何でそうなるんだ?
悩み症なぐらい別にいいじゃん。
他人を傷つけたり品性疑うような言動じゃないんだから。
>197
それで改善された、ってなら良いんだが、全然されてないからねぇ。
ご本人の性格知ってるファンなら、「あ〜また言ってるぅ〜〜」で
済むけど、雑誌やワイドショーのインタビューみるのは、一般人でしょ?
「デビューしたての10代のアイドルじゃあるまいし、この葛山って人
○○や××にも出てなかったっけ?結構芸歴長いし良い役ついてるみたいなのに」
って191や192みたいに、嫌味と取られるのが怖いんです。
個人的な感触なんだけど。
アクターズファソの記事、写真もだけど、迷いがあって揺らぎもある俳優って印象。
葛山さんのネガティブな部分を面白くまとめてくれた気がする。
年齢的にも「これからどう変わっていくのか」を楽しめる段階なのでは。

>せめて「まだまだ未熟ですが精一杯持てる力を出し切りました」ぐらいに
>しておいて欲しいです。
確かにその方が好印象なんだけど、そりゃ単なる社会一般で好まれる態度というか。
新入社員や嫁に対する言い草っぽい気もするな。
>204
胴衣。
>205
それはファンだから思えること。
今話してるのは、一般の人にどう見られてるかってことだと思うんですが。
そんなに心配ならメールでもすれば?
役者の仕事ってスタンス云々より結果(演技)が全てでしょ。
なりたくて役者になったって演技がどうしようもなければ、評価にも値しない。

やる気(?)があるだけで評価出来る、評価するなら、演技なんて見る必要ない。
…塚、何で今この話題を出す…?
悩み症は性分だから治らない。
仕事が心底楽しくなるかどうかは、これからにかかっているが
今のところはその中間地点
やる気はちゃんとあるし、頑張ってるのはファンにはよく分かるけど
ぱっと見の言動からでは誤解される要素が多そうな感じ

ならばやはり素では出るな。



        ・・・ってなっちゃうじゃないですか。>202
改善、なのか…。

悩み性な所も好きな自分は葛山さんにとってマイナスなファソなのか…。
>209
暇だからじゃないか?
>211
元気出せ!
んなの私たちは一般人じゃないんだからわかるわけがない。
周囲の人にアクターズスタイル見せて聞いてみれば?
ここで想像してるより建設的だと思うが。
だから、そんなに悪い印象はないんだけどなあ・・・・
で、ループですね・・・
>215
あなたの印象はどうでもいいのですよ。
どうして何度説明しても分からない人がいるのだろう。
いや、印象悪いと言ってる人のほうが必死に見えるのは私だけか?
何かこう一時期の安置花のような執念を感じる
他人のネガティブな発言を聞いて傷つくのは、傷つく本人の心の問題であって、
発言したほうが悪いわけではないのでは?
明らかに誰かを誹謗中傷してるならともかく、
葛山さんのあれは自分の正直な気持ちを語ってるだけなんでしょうから。

ま、その論点で行くとそういう意見があることを葛山さんが知るのも悪いことじゃないとも言えるんですが。

いいんでないの?意見するのもしないのも。
ただ、そう思う人はご自分で意見してね。
ここで書くことでは満足できないんならね。

私は、葛山さんは嫌味にとる人もいるとわかってても、そう言いたいから言ってるような気がする。
本音を偽りたくないんじゃないかな。
>218
いや、単に何も考えてないだけだと…
ようするに一般人に誤解を受けるような言動は避け、
常に好印象を与えるような発言だけをしてもらいたいと。

…つまらん、お前の話はつまらんっ!
>>218
禿同!人を巻き込まないでほすぃ
220の2行だと、ハロプロオタ向けな気もw
生身が見えない、演出過剰、でもそれを分かって楽しんじゃう。
グラビアアイドルの系統かと。

スレ違い、流れ切りスマソ。
さ、続けてくらさい。
どうも浅いところでグルグル考えてるだけで
根本的なところでは何も考えてない印象が…

あんまりああいう発言続けてると来る仕事も
来なくなるんじゃないの?
あほくさ…
>223
うん、結果が良くても本人が「楽しくない。やりたくない」って言ってたら
使う方も他の人考えちゃうかも。

野球選手なんか「子供が大きくなってパパがグランドで活躍してる姿が
判るようになるまでは、現役で第一線で頑張りたい!!」なんていう選手が
いるが、今の葛山さんだと
「娘が大きくなって自分の下手で全然ダメな芝居が判るようになるまでには
この仕事辞めたい」って言い出しそうで。いや、そんなことは無いとは
思うけどさ、、、。あ〜〜〜、私がループしてちゃダメじゃん。

何も考えてない、なんてちょっと失礼では?
何も考えない人があんなには悩まないと思うけど。
優柔不断さは確かにあるかも、だけど。
ネガティブ話題にはよくレスつくなあ。
>216あたりで、もしかして釣りかもと思わんのかね・・・
ここはエンジェルタンの巣窟ですか?
いいえ。暇人の巣窟です。
まあ、ネガティブなレス書いている人は
こんなに素敵な葛山さんを、もっと一般の人にも認めてもらいたい!
って気持ちが強いだけなのでは?

好きだっていう気持ちの現れ方が違うだけだと思うんだけどね。
自分を演出したコメントを繰り返してても、いつかはボロが出るからね。

葛山さんは誠実に答えてるって印象があるから自分は好き。
語られた内容に不安や不満があるのは、人それぞれだから仕方がないけど、
葛山さんのインタビューに対するスタンスは変わらないんじゃないかな。
あとは葛山さん自身が、少しでもポジティブになれるかどうか…かも。

時々不安になるコメントしてくれるのは確かだよなーニガワラ でも好き。
つか、毎回同じコメント、つまらない。
>232 何か辛いことでもあったのかい…
>232 ここで鬱憤晴らして少しは楽になったかい…
>232のために毎回違うコメントしてくれるよう誰かメールしれw
>>232はファンとして素直な意見じゃないかな〜。
正直葛山さんのインタビューって、どこで何読んでも
代わり映えのしない受け答えなんだよね。
インタビュアが悪いのか葛山さんが悪いのかって
話になるんだけど。
毎回同じことを聞く取材側の非はないのか?
同じ内容の質問だったら、そりゃ同じ言葉が出てくるだろ。
取材記事を読むたび、いつもそっちのほうでうんざりします。
>232
コメントではなく、コメントしてる本人がつまらな(ry
>237
他の人の記事はそんなことないのに、何故葛山さんだけいつも同じ事聞かれてるんだろう。
スレ伸びてるから新しい話題があったのかと思えば。ループかよっ
「他の一般人に悪い印象与えると嫌だから」
=自分も悪い印象を持ってる、だと思うよ。
実際、
アクターズやヒロビを読んでても、駆け出しの特撮俳優でさえ
もっとまともなことを言ってる気もする。
もちょっとアタマのいい回答を望む気持ちも分かる。
正直だからいいってもんでもない。

だけど俳優としては良い仕事してる。
他人にはない持ち味、当たり役、はまり役も持っている。
これから期待できる仕事も入っている。事務所は弱そうだけど・・・。
かなり不思議な運命っていうか人生歩んでる?ってところが
自分的にはツボで、どうしてもほっとけない。
>239
他の人の記事は葛山さんより見る機会が少ないからでは?

私は、ファンよりも一般人のほうが、
何も気にして無いような気がしますが・・・。
居間で転がってた一般人(帰省中の姉)に聞いてみたら
「やる気ないのとは違うんだろうけど、あんまり言わない方が
いいね。仕事依頼した人が見たらがっかりするよ。
ファンもがっかりすんじゃないの?アンタどうなの?」って
逆に聞かれてしまいますた。ショボーン(AA略)
確かにいつ消えてもおかしくなかったのに、今じゃ不思議にちゃんと芸能人生だよね。
クレバーなわけでもなく。事務所は弱いままなのに。それなりにヒット作があって。
国民的美少女の嫁さんまでもらって良く考えるとスゲーよな。
今日の午後三時以降の書き込みあぼーんしちゃっても困らないなぁ。
いっそすっきりするような…
>243がどういう説明して意見聞いたのか気になるわ(笑

いや貴重なご意見ありがとう、なんですがね。
>245
いちいち報告しないであぼーんしたら?
クウガと真珠夫人。2回転機があったね。
これが無かったら今頃なにしてたんだろう。
クウガ以降にファンになった人って、どの作品を
見てファンになったのかな? 興味あるなー。
>249
自分語りが増えるからあんまり聞きたくなーい……
>250
今でも十分自分語りな進行じゃん、ここってw
葛山さんって、なんのかんの言って他の人では代替できないような
個性を持ってるよね?・・・と小声で言ってみたりして。
「大奥」の家茂役なんか見てると、凄くその思いを強くしたのだけど
私だけ?
その個性が運良く表面に出て認められたからこそ、今があるのだと思う。
ずばり月9。
代役ってどんなかと思ってたら、喋り方とか仕草とかそっくりでスゲェと思いました。
もちろん体格は違いましたがワラ

決定打はブランコシーン。
その頃はすでに社長=葛山さん、になってて二度スゲェと思った次第です。
自分語りスマソ。
>他の人では代替できないような個性

それ、ファンの贔屓目ちゃうんかと小1時間
問い詰められますよ?
没個性なのも個性かと。
たまにはいいじゃん。
あまりお仕事の話題もないし、聞いてみたいな>ファンのきっかけ
自分はクウガでしたが。
個性か…ぱっと見の個性は顔だなw
あそこまで正統派で綺麗顔ってのもまた、最近の若手では中々。
この頃はむしろ雰囲気美人が多い気がして(それもまた良しだが)

しかしその正統派なお顔のお陰か、私服に違和感あるんだよなー。
マゲかスーツ以外はどーにもこーにも。って、そんなん私だけだろうか…。
>253
体格のことは勘弁してやってくださいw

ていうかなんだか嬉しいよ無性に。
>256
ここにもいますよ(コソーリ

カジュアルとかモードっぽいものを身に着けると
どうも違和感が… 
       _______
       |  _, ._  _, ._  |   
       | ( ゚ Д゚ (    )  < 俺、太った…?
       | (    ( T)T )   
        ̄ ̄ ̄ ̄U U

怒りを受けそうな気もするけど偶然見た余所のスレで見つけちゃって…
ゴメンw
>254
やっぱ、そう来る?小声で言ってみたけどダメだったか(ニガワラ

まずはジャパネスクなお顔がとても綺麗なこと、
凛として男らしいのに、微妙な儚さがあったり、天真爛漫さがあったりするところ。
他にそういう俳優さんいない気がするんだけど・・・
ファンの欲目と言われると自信ないんだけどさ。
オタと言われてもオバと言われても良い。
きっかけはクウガでしたw

最高だよ!一条薫!
>259
にゃろう!w
>クウガ
その頃からのヲタの皆さんが応援してくれていたからこそ、
私は月9で社長に会えた訳でつね…ありがとんありがとん。

・・・しかしクウガは未見なのだが。
>256
そうか、モード系が似合わないのって、顔が正統派のせいだったのか。
・・・今更ながらに納得。
カジュアルなら、ただの白ワイシャツとかが一番似合うもんね
>263
前半だけ、見て。

っていうのも難なのでw
TV朝日サイト(のバックナンバー内)にクウガのサイト残ってるから
それ見るのをすすめます。
お宝画像も残ってるはずだから。
>260
ファンの欲目でも(・∀・)イイ!
他にもそういう俳優さんいるかもしれないけど、
自分も、葛山さんの魅力はその通りだと思います。
ネイティブで関西弁が喋れる
あれ、純粋な関西弁じゃないからw
あの喋りって太郎のが移ったんだっけ?(うろ覚え)
葛山さんがドラマ出演とかしても、ここでもレスは少ないよね。
上様とか良かったと思うのに、ここでの反響はあんまりだったし。
なのに、彼のネガティブな話題ではレスがつきまくり、しまい
には延々ループ。
なんだかなあ。
ちなみに、件の記事。
友人に見せて意見を求めたら「生真面目だね〜。もちっと、肩の
力抜け」と。
別に悪印象は無いようで、そんな一般人の感想もあったって事で。
> 261
ハゲドウ。一条薫に1票です。
それに、あれだけ気品ある上様ができる若手は他に知らない。
私もクウガです。
しかしあの当時は一条さんのイメージしかなかったので、
インタビュー等でのほえほえした雰囲気がどうしてもイメージつかなかったんですが…
でもBD&10周年イベで実物にお会いして「…なんていいひとなんだ!」と一気に転がり落ちましたw
「近所のおにいちゃん」にいたら楽しいだろうなァという印象でした。
語り失礼しました。
私もクウガだな。しかも放映終了後。
たまたまレンタルビデオで見て、なんてカコイイ人だ!と公式回ったら、
テレ朝のバレンタイン対談でビクーリw
なんだこのほにゃーと笑ってるお兄さんは!!で陥落。
あのギャップがツボだったようです。
>272
私も同じです。
「なんていい人なんだ」+「なんて面白い人なんだ」
と思いました。
電飾ジャケットでものまねカラオケする姿は衝撃でしたw
私もクウガ&その後のBD&10周年。
クウガ未見の方、是非見てください。
あの役は他の人では出来なかっただろうて。
クウガかぁ。
薫という名前とそれに付随するイメージがどうにも食わず嫌いを引き起こしている。
葛山さんが薫さん…似合わねぇーー!恥ずかしいーーー!! と。

クウガな皆さんには反論されそうだが。ごめんね。
>276
大丈夫、「薫さん」なんて一度も呼ばれてないからw
近所のレン樽屋の100円デーにでも借りてみて欲しいぞ。

ちなみに自分は特ヲタでも何でも無かったけど、クウガに
ハマりました。
>276
なんとなくわかる気もする(w

でも見始めたら結構おもしろかったですよ。
そうか…西部警察見るつもりで、挑戦してみようかなw
NHKで見た宙吊りシーンのある回を、265さんが教えてくれたサイトで探して
見てみることにしまつ。
皆さん優しいアドヴァイスありがとうでした。薫!待ってろよ!!
>279
宙吊りシーンは後半の方だよ。
>279に伝えてくれ。俺は待っている、と。
あ、一条さんだw
クウガDVDブクオフでも高額状態だよね。
初夢だけ買わずに今日まできてしまってる。(あれはビデオ録画で充分かと思って)
>283
自分も初夢買ってないですyo あれは(以下同文
映画化を夢見た日々が懐かしいよママン…
でも大画面で葛山さんの姿を見たいっ!
という夢はその後叶いましたねー。
ゴジラ→月のあかり→呪怨2
次はどんな映画か今から楽しみだ。
呪怨もまだ公開前なのに夢ふくらまして待ってます。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:56
私は今年になって真珠夫人をみて「葛山さん」を意識しました。
追い詰められたときの直也さんにすごい色気を感じたんですよ。
真珠夫人のホームページのインタビューがミョーにノーテンキで
…なんかそのギャップに惚れてしまいました。
その後、クウガも見ましたが、かっこよすぎてダメでした。
私にとっては外見は超二枚目なのに、自信がなくて、3枚目で、
かわいい…っていう、あの「ギャップ」が一番の魅力です。
このページにきて、意外と直也さんで葛山さんを好きになった
って人が少ないのに驚きました。
怯える葛山さんは絶品ですよね(w
役者の仕事は好きじゃないし、本当はやりたくない。
ファンのご機嫌取りなんかもっと面倒臭い!
ファンクラブなんて鬱陶しいしいらない!
By SHINGO ってことでこりゃだめだと花が1抜けました。
>288
意外とそれが真実?
いつもファンと接するときの笑顔が妙に冷めて
見えたときある・・・?
だとしたら悲しい(泣)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
>286 私もきっかけは直也さんです。
やっぱり嵌る元になった役には誰でも特別の思い入れがありますよね。
クウガでファンがどっと増えたようなので一条さん派が多いのも頷けます。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:33
デコがやばそう(w

自分の贔屓の心配しとけ(w
葛山さんの発言を信じてなかったワケじゃないけど、
以前共演者さんが日記(だったかな?)で
葛山さんがファンの事をとても大事に思ってて凄いって書いてて、
本当にそういう人なんだー、となんだか感動した事を思いだした。

ま、煽りなのはわかってるけどね(w
長い間、泣かず飛ばずだったから余計にファンの
有難さみたいなのを感じてるんじゃないかなあ。

って、こんなこと書いたけど別に恩を着せようなんて
思ってないですから!
私も直也さんです。
直也さん自体は嫌いだったんだけど葛山さんの魅力にはまってしまいました。
「いつふた」ではじめてみたんだったらこんなに好きになってなかったかも
しれない。
ファンになってからはいつふたの社長ももちろん好きです。
>289
冷めた笑顔・・・私もちょっと感じたことある。
ファンのパワーにひいてしまってるのか・・・?
でも、疲れてるのかな・・と解釈してます。
>297
イベント時の握手の時だとしたら、相当疲れてたと思われ…
直也さんでファンになった人も結構いるもんですね。
という私も直也の怯え顔にやられた1人ですが…。
私も直也さんだよ。でも、完全に落ちたのは「とくダネ」の
インタビュー見てからかな。ギャップというか、なんというか
すんごくかわいかったのだ。
お誕生会かFWだかの握手で退場の時最後の方の人が
「笑顔というか目がうつろだった」というのは聞いたことある
握手って体力いるんだよねー
でも逢えたの嬉しくて両手でぎゅっと握っちゃったよ
う〜むむむ、葛山さんの後向き発言に好意的な発言が
意外と見うけられたのは、真珠以降のファンが多かったからなのか?
クウガからのファンにしてみると、かれこれ3年以上同じような
発言聞かされてるので、ねぇ。
しかも本人からだけではなく、共演者からも…。
最初は、私も「なんて謙虚な!」と思っていたけど、あんまり何度もされると
軍隊時代の武勇伝を孫に何度も聞かせるじいさんみたいに思われるかも?
かれこれ8年も色々なインタヴュー見聞きしてれば
いつまでも変わらないあなたが好き…となりますですよ
>303
そんな藻前さんが好きですよ。
と言ってみる。 そーか…8年か…長かったね…
昔のラジオでは暴れん坊な発言もあったけど、それは売れてないことで
変な抑圧(自分自身による)がなかったからなのかもね。
最近はクウガにしろ真珠にしろ、優等生でいるしかないような作品で
受けているから、謙虚発言しか出来ないのかも。
もちろん元から謙虚な心は持っていただろうし、紆余曲折へて現在に
至った事で実際に感謝とかしてるだろうけれど。
>305
何?あの下品な発言のこと?
(つω・)ノ オハヨゥ
いちおうテレ朝を張ってみます。
仮に予定されていたとしても、台風のニュースで流れそうかなあ。
やらないねぇ
呪怨2公式にイベントのレポが載ってます。

怖い人はブラウザのオプションで画像表示と音声再生をオフにして
アクセスしたらどうでしょう。
レポは別窓で開きます。
そのページには怖い写真はなかったので(お土産の写真だけは
ちょっと怖いかも)、そこだけ画像表示オンにするとか。
そうそいえば葛山さん公式って、イベントレポ
みたいなのものがアップされたことないよね。
画像だけでもアップしてくれるといいのにな〜。

他の役者さんの公式サイト見てたら、割とそういう
のアップしてあるところが多かったのでフト…
>310
そういうのは、会報に載るから
特に必要ないのでは?
HPはHPで別企画があるし
テレビ神奈川に推定少女出演中。
呪怨2の本編映像にちょっとだけ葛山さんも映ったよ。
>311
でもこれからは3ヶ月に1回だよ。
そんな遥か先の会報に載ってもなあ…
>306
何?その下品な発言とやら・・・?聞きたい!!!!!!
>314
やめときな
 ______
 |∧ ∧.||   .|
 |(,,゚∀゚)||o  |
 |/  つ   |  
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
話題入れ替え〜
小奥・・・葛山さん出てくれないかなーこういうのーって
思いながら見た。はねトびも出たことだし。
>317
今日やってたんですか?!
見てなかった〜
どんな感じでしたか?
小奥、最初の方だったのね・・・見逃したよ
葛山さん出てるわけじゃないからいいけど、なんか見たかったな。
スマでは真珠もパロやるけど、葛山さんは出ないだろうなあ・・・。
ところで今日のワイドショー、結局呪怨トークショー流れなかったんだね…
でも確かにテレビ局来てたし…
ブランチみたいな情報番組で流れるのかなぁ。
>313
うん、ちょっと話題の旬がずれるよね。
レポートの動画アップまでとは言わないけど、
写真何枚かと記事を少し載せてくれないかなと思う。
とりあえず今はお盆休みの道でした。
うらやましいよ>お盆休み
道が(FCの電話受付が)休みなだけで、
虎まで休みかどうかはわからないよね。
少なくとも葛山さんは9日も仕事してるんだから。
呪怨の特番なんかがチラリとあるかも、と言ってみる。
封切りのあたりに昼間でいいからさ〜。
その場合は早めに事前予告して〜!
そしてできれば全国区希望(切実)
>呪怨特番

…ああ、でも見たいような見たくないような…(怖い…)
怖いは怖いんだけど、
葛山ファソには結構ツボにまるところがあって、結構笑えると思う。
なぜかクライマックスが迫るシーンでも笑いが起きてたしw
見てもきっと大丈夫!
>327
ありがトン TーT
がんばりまつ。…でもこういうとき独り暮しは辛いーーー;
>321
自分もそう思いました。
写りの良い画像wとちょっとしたレポを上げて欲しい!
TVジョン&ガイドに、小さ〜くですが、伊勢丹のトークショーの写真が出てます。
>330
情報さんくす!
大奥の出番は終わったし、
テレビ誌なんて見ないとこだったよ。
TVライフも今日だね。ワクワク
ジョンとガイドも見てきます。>330タン情報ありがとん!
ライフ、写真は賛否両論かもしれんが、良かった。
安達さんにちょっと親近感。
>333
私、安達祐実ちゃん、ありがとう!!と叫んでしまったyo!
ちょっと遅いけど、葛山さんの上さんとっても良かったね。
ホントに美々しくて凛々しいお姿だった。
良いもの(失礼!)見せてもらったって感じ。
死に顔も美しかった・・・。

安達祐美ちゃんの和宮さんも可愛くてとっても良かったね。
とってもお似合いのカップルダターヨ。
TVLIFE、安達祐実発言が嬉しかった!!(「葛山さんの殿は…」発言)
小奥は偶然ビデオに入ってたw
ライフの対談本当にいいねー!
思わずまた大奥10話を見返して泣いてしまったり…
なんて切ないんだ上さん宮さん…(´Д⊂
「この映画がすごい」九月号付録DVDに呪怨2予告編が収録されてます。
……ワタシやっぱり劇場いけないわ(落涙
>338
大丈夫、呪怨シリーズは予告編が一番怖いと言われてるから。
自分もホラーはダメなんだけど、思ったより怖くなかったですよ。
>338
うん。自分邦画ホラーめたくた苦手だけど大丈夫でした
…って実はほとんど目をつぶってました。
だからあの音が逆に耳に残って怖かった(涙
プレゼントも怖い(苦笑
映画の初日舞台挨拶、海老名に行こうと思ってたが、…ホントにやるのか?
部屋で一人で観るより、映画館で大勢と観るほうが
怖くないよ。
ホラー大嫌いだったんだけど、大丈夫でした。
無理にとは言わないけど、観たい気持ちがあるなら
チャレンジしてみては>迷ってる人
DVD発売中止のお知らせが来たね。
私は予告編見て、大丈夫かもって思ったので見に行きましたが、
ダメでした。
恐くて、一日中呪怨のことを考えてしまいます。
部屋に一人でいるのも恐くなり、夜道も一人では歩けなくなりました。
見たことをものすごく後悔しています。
私が特別恐がりすぎなのか?
>343
マジ? うちまだ来てない… 
花が金銭トラブルを引き起こしていたと。
DVD制作に関る関係各社への支払いも滞ったと。
…花、最低だね。
えええー、中止なの…(´Д⊂
遅くなってもいいから楽しみにしてたんでつが…
公式回ってみたけど、DVDについてのお知らせはなくなってる?
………。・゚・(ノД`)・゚・。
>DVD制作に関る関係各社への支払いも滞ったと。

じゃあ私達が振り込んだお金はいずこへ?
返してくれるんだろうけど、それにしても…
>349
虎が、振り込んだお金と、振り込み手数料も返金してくれるみたい。
DVD制作には費用がすでにかかってるはず、それを支払わないと。
振り込んだお金は?花が使いこんだのなら回収するのは難しいんじゃ…
虎(今の事務局=FC)が、かぶることになるの?
会費〜〜上がってもいいよー
サービス少なくなってもいいから経費節減してくだちい
葛山さんから解散しますって言われない限り、ずっと会員でいるよー
つーか、もちつけ自分(; ̄Д ̄)
非会員だが返ってきたお金でFC入っとくよ…。
助けになるのか面倒増やすのかは、正直わからんが。
>351
回収は無理と思われ。
しかし会費が上がってサービスが減ったら会員も減る罠。
とりあえず
もちつけ。

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
DVDイベント、スゴイ楽しみだったんだけどなぁ…
オマケの、昔のDVDも、ホント欲しかったんだけどなぁ…
しょんぼり…
お金のかからないサービスを増やして、会費も上げる。

…でもいいです。
……じわじわとショックが………(T△T;)
うぁあ〜…イベントは無いかもなーと思ってはいたがまさか発売中止とは…
今の声での「悲しみの漂流者」じっくりききたかったよぅ〜〜〜(T△T;)
イベント(ナマ)に縁の無いファンだから、DVD楽しみにしてたのに。
何か公平なサービスをお願いしたいです・・・
やっぱり金銭トラブルが原因だったんですね。
DVDの申し込みが目論んでいた数より少なかったから、借財抱えた
というより、既にその前から借財抱えていて、少しでも金集めようとして
高い値段設定、とってつけたような生イベント打ったんじゃ?
しかし、花、いったい全体なんてことを…
自分の所にはまだ件の通知とやら届いてないのですが。
花が支払いを滞らせて・・・ってな事まで書いてあるんだね。
理由を明らかにしないと納得できないから、内情暴露?も道理なのかな。
こりゃ確実に花とのオサラバケテーイ、か。

とりあえず葛山さんへの負担増加が心配。
うちにもまだ通知きてない。
でも金銭トラブルって・・・。
高額グッズ販売で、うちらから山のようにもうけたお金は一体いずこへ・・・?
以前のA-BEAMSといい花といい、
事務所運がないよなあ。気の毒。
渡来はどうか、そんなことになりませんように。

お手紙、誰かの手は入ってるかもしれないけど
信吾さんの言葉だなあ・・って感じが良く出てる手紙で
こんな場合なんだけど、ちょっとほのぼのしました。
その一部は、あのお 土 産 カ レ ン ダ ー印刷代に化けてますな。>360
あれも余りだろうけどね(ニガワラ
<カレンダー
>>360
少しでも葛山さんのギャラになっていたらいいんだけど。
FWもノーギャラだったし。
Y口さんが、そういばって言ってたけど、それってどういう感覚よ。
花も花だけど虎も虎だよな。
FWってノーギャラ?!
FWでは葛山さんニコニコと笑顔でお話してて楽しかったですよー。
ノーギャラなのにファンの為に各地にご登場してくれたなんて凄い。
っていうかビックリ。
ギャラの交渉とか(事務所と)しそうもない人だもんね。
ちゃんと賃上げ?してやっとくれよ〜!!
・・・余計なお世話ですた。
ファンの集いだからノーギャラなんだと私は判断してたけど。
そもそもFWってFC会員のためのイベントなんだよね。
去年は広く募ったけど。
今年からは会員限定のイベントに(同伴者制度はあったけど(w)
戻してほしいな。

豪華な会場も美味しい料理もいらないです。
紙コップのぬるいコーラだけでもいい。
葛山さんを生で見られる会員限定のイベントであれば。
ほんとにナー
予定されてたDVDの発売が消えた事より、ずっと世話になったと、信頼してた人に
裏切られたと知った信吾さんの気持考えるとそっちに切なさと怒りのベクトルが。
最近の後ろ向き発言もいつもの事とスルーしてたけど、
このあたりから起因してるのかも。
こうなってみると、シークレットイベントって「口からでまかせ」
だったんでわ?
駆け込み入金急がせる為の、オイシイ餌。
ほんと最後まで葛山さんを食い物にしたんですね。花。

ところでもともと花と葛山さんの接点ってなんだったんですか?
板さんからの繋がりですか?
当然花が管理していた会費。
それまで他に流用されていたら・・・
更新期限も延長したし、運営費は大丈夫なの?心配だよん・・・
限定グッズ、記念品制作には手間とお金がかかるけど
ライブは会場おさえたら諸経費のみ。
板さんとアコースティックライブ形式にしたら安くあげられる。
葛山さん殆んどノーギャラ、ついでに在庫溜ってるグッズも売れてウマー

そううまくはいかないよ花。社長まだ雲隠れ中かなぁ。
いったいどんな金の使い方したんだよ女帝…ガッペむかつく(古ッ
>372
だから会報の発行数減らしたのでは。
フジテレビ!笠井〜!
呪怨心霊写真映ってたらしい。
信吾さんとノリピーの後ろのカーテンにばっちり(涙
見に行くのやっぱだめだ、離脱する。ゴメン・゜・(ノД`)・゜
>370
世話になったと感謝し、信頼していたのが裏切られたと知ったときの
葛山さんの心情、察するにあまりあるね。

そんな中での「上さん」いい仕事したね。
>>375 宣伝だってば。気にせず見にいけ!
葛山さん、カワイイゾ!
一条さんと直也さんと社長と上さん、
皆別の人に見えない?似てる他人て感じでw
雰囲気も声も違う感じだし。
凄いなって思ったよ。
あたりまえだと思いますが、その「DVD発売中止のおしらせ」は
申し込んだ人にしか来ないのですよね?

たとえ会報の数が減っても、新着情報の郵便でのお知らせが無くなりネットのみに
なっても、年賀状が無くなっても、(金がかかる企画が無くなっても)FCだけは
存続して欲しい。
ファンは花に対しては憤ってても、葛山さんのファンであることには変わりが
ないので…。
>379
購入者宛なので、申し込んだ人にしか来ないと思います。
葛山さんも同じ考えで、FCを大事にしたいと思ってらっしゃるようですよ。
度重なる不祥事って、長く親しくしていただけにキツいよな。
でも、葛山さんが感じた「様々な感情」もきっと演技に活かされると思う。
ファンとのふれあいを支えになるって言葉を入れてくれたのが、嬉しかった。
FWのホテルへの支払いとかも、ちゃんとされているのだろうか?
暮れ頃に作ったカレンダーとか、フィギュアとかの製造元へも。

花にしてみれば、ファンの方こそバブル期に「もっとグッズを!生イベントを!」
って要求してヤフで高額売買までするもんだから、その欲求を満たす為に次々作って
やったら結婚した途端、消費超冷え込み→資金繰りパンク。
迷惑こうむったのは、こっちの方だ!とでも言いたいかもしれんが、そんなのは
ビジネスの世界。欲かいたり、消費トレンド読み誤った方の責任。

支払い心配。葛山さんの名前で作った借金ってことでしょ>花
葛山さんに迷惑かけないでくだちい!
>>383
おいおい・・・。

ところで花はまだつぶれてはいないから、不渡りまでは行ってないって
ことかなー。
渡来だって花の借金肩代わりするわけじゃないしなんとかなるでしょう。
DVDの振り込み代金以外はな・・・
同意ですだ >383さんに
葛山さんファンクラブ「23号線」がDVD制作依頼してるわけですから。
うちにもお知らせキタ━━━(TДT)━━━━!!!
ここで知っていても、自分の目で見るとまた実感が…
虎も道もがんがってくれるんだね。
こっちもがんがって応援するぞ!と改めて決意しました。
一社員の不祥事でも会社ごと信頼無くしたり、一生徒の犯罪でも
不良校のレッテル張られたり。

葛山さんと花との関係も納入業者にしてみれば、一蓮托生で税金上の別会社程度に
しか思ってなかったり、ってこともある。
ここはやはり、新体制の負担になるような、至れり尽せりや過剰なサービス要求は
せず、暖かく葛山さんを応援して行けるFCでいって欲しいです。
今まで花を悪く思ったことはなかったよ。
いろいろな商法で、よくここでも叩かれていたけれど、
葛山さんが信頼して任せているんだからと思っていたんだよ…
………なんかお知らせ読んで悲しくなっちゃったよ(´Д⊂
葛山さん本人の信頼、関係者の信頼、
会員の(一部の人だけだとしても)信頼がこんな形になっちゃうなんてね。

そして>387さんに同意。
みんなで温かく応援できるFCがいいね。
>387ドウーイ

葛山さんにはマターリもとい(w
まったりって言葉が似合うんだよ。
まったりが似合うFC・ファンでありたいね。
帰宅したらウチにもお知らせ届いていました。
三枚とも何度も何度も読みました。花に対する憤りもちろんありますが、
社長も葛山さんも板さんも精一杯の気持ちを伝えてくれていたので納得したいと思います。

一番印象的だったのは葛山さんの
「ROUTE23が営利目的で運営されるのではなく〜」
の部分。花時代には高価なグッズやイベントに疑問を感じたりもしましたが、
当時も今も葛山さんのFANに対する誠実な気持ちに一度も疑問を感じた
ことはないので、今後も葛山さんを信じて温かく応援していこうと思いました。
>388ドウ−イ
私も色々言われていたけど、花も一私企業としては利益追求しなきゃ
いけない・社員にも給料払わなきゃいけないから仕方が無い、と思ってた。
注文してないからお知らせは来ていないので、詳しい文面は判らないけど、
今回のDVDは、発売時からなんか胡散臭かったので、凄く不信感があった。
取り込み詐欺的で、実体の無い、文面だけの物を後からオマケまで追加して
売りつけようとして。

葛山さんの俳優としての活躍をみんなで暖かく見守っていけるFCにしたいね。
今更豪華なグッズはいらないし、生イベントも行けれる人だけが行ければ良いし
その代わり安価だったり、他主催だったりで良いからさ。

そのお知らせ見たいなあ。葛山さんの心情。
でも申し込まなかった・・その文章を知る資格なし(ノ_・。)
最初予約する気満々だったんだけど、
追加の撒き餌がなんかヤでさ、けつきよくヤメちゃったんだよな。
>>392
わかるなあ。その気持ち。
自分は申し込んだが本当に最後まで悩んだ。
僕にとってデビュー当時より続けている「Route23」は、自分を応援してくださる
皆様とのふれあいの場、またご声援頂くことによって、自分自身の支えにもなるとても
大切なものでした。それは、今も変わりありません。
今回、新事務局を設立したのも、「Route23」が営利目的で運営されるのではなく
ファンの皆様との純粋な交流の場としたかったからです。

ちょとだけ抜粋。
>394さん サンクス

お誕生日イベントだったかな…
参加費がこんなに高くて申し訳ないってめちゃくちゃ恐縮してたよね。
でもその後売りだされたものはどんどん高額になっていく罠。
ほんとはずっと気にしてたんだろうなー…

DVDに名前が入る…あたりで私も購入やめた口です
お見舞いメールしてきた。
>394さん、ありがとう
感動と共に感謝したい。
私だったら結婚もしたし、芸能界でもある程度の知名度得たから
手間はかかるは、利益は出ないは、のFC運営がなおさら金銭トラブルまで
巻き起こしたら、これを機会にやめちゃうよ。
でも、お金の面でファンに迷惑かからないよう処理して、尚且つFCも続けて
くれるなんて…。ああ、良い人のファンになったんだなぁ、自分。
「〜営利目的で運営されるのではなく〜」

葛山さんがわかっているのかどうか、ここでも何度も話題になったけど
わかってたんだね。
二年間どんな気持ちでいたんだろう。
そんな環境の中で、やっぱり普段と変わらず爽やかな人だったよね。
着実に仕事もこなしてきた。
きっとこれからも、何があってもそうなんだろう。
ほにゃららの天然に見えて、もしかしたらすごい人なのかもしれないと思った。
(ひいき目?)
>398さん

私も思ったよ。
いろいろ考えてグルグルしちゃう人だけど、結局周囲の
雑音には流されず、自分のやるべき事をする人なんだな、と。
めざましい変化は望めないかもしれないけど、着実に実力
をつけていく人なのは間違い無いと思う。
なんだかんだ言って、一番彼を侮っていたのはファンなのかも…
いや、全員とは言わないけど!
これからは心入れ替えるよ。
気にしていたなら、心を痛めていたなら
どうして花社長&女帝の言いなりになってたんだろう
今度の花の不祥事がなかったらこのままずっと
営利目的の運営〜を黙って容認してたの?……何も言えないで。
そんな事ないんじゃない?
何か意見言ってたかもしれないよ。
全てが推測だからわかんないけどね。
花がたくさん高価グッズ出し初めてからそんなに経ってないし、
不祥事がなくても、いつまでも続かなかった気がするなー。
事情を何も知らないで言うのもなんなんだけど、
金銭トラブルなら、身内同然だったような相手?なら特に
起訴してビジネスライクに処理した方がいいと思うんだが。
これ以上引きずらない為にも、プロに委ねるのが良策かと。
>402
この場合、横領とも勿論、明確に詐欺にもとも言えないから、虎が花を訴えるのは無理だと思いますが…
気分的には訴えて欲しいですけど、そんな事に金や労力使っても……
それに裁判沙汰になんかなってマスコミに騒がれでもしたら、その方が嫌です。
ここの書き込み見て、マスコミがあれこれ詮索しだしたりして。
それを避ける為にオンライン(公式サイト)での発表をしない
んじゃないかな?
いくら葛山さんに非が無くても、トラブルはトラブル。
そこまでのことじゃないと思うが。中小企業の代金未払いなんてねえ。
虎は「ファンのために」自主的にFC引き継いだってだけじゃない?

それにこれだけの事でマスコミに騒がれる程ビッグwじゃないでしょう。
馬鹿みたい!
花なんて最初からお金もないしそんな力ないと思うよ!
あのすっごく人の良さそうな社長さんとずうずうしいだけでそんなに頭の良くなさそうな
ジョテイさんが葛山のいいなりに運営してたに決まってるじゃん!
葛山あってのFCなんだから当然だけど、だから虎が法的手段なんか取れる訳も無い!
花がいいなりにならなくなったから全部花を悪役にして面倒なDVD制作もやめちゃった
って考える方が自然です!
花の味方でもなんでもないけどあんなジコチュ−の葛山にみんな騙されてるから
カワイソ−。
葛山がからんだ事務所はみんな被害者です。花も虎もね、だってあの若さで
マネジメント事務所4社めです。そのうち2社は経営難に陥ってます。
そうやって1番支えてくれる身内だった人達を踏み台に大きくなっていくのも
才能といえば才能かも?
そういう意味ではすごい大物でいずれすごい役者になるだろう!

どんな文書か見てないからわからないけど、もし本当にまったりいい奴だったら
そんな内容の書面をFC会員に送らないでしょ?法的手段取って花が横領でもしてた
って結果が出たなら何やってもいいけど、そうでもないのにそんなことしたら逆に
名誉毀損で訴えられかねないよ。
ただ花にはそんな知恵はなさそうだが?
離れかけたファンも今回の文書で取り戻せるとあんまり葛山の目論見どおりに事が
運んでるんで計算高いなあと感心してしまった。
葛山ってつくづく頭いいし、すごい奴だよ。マジ惚れました。

406
いやあ、あなたの超読解能力にマジ惚れましたw
>406 すごいのは406さんのほうだ。
知人友人スタッフ共演者も見抜けなかった面を見抜く能力は、
すっごいっの一言
久々に出てきたな・・・(ウザ
縦読み、斜め読み、メル欄チェックと色々試してしまった。
とりあえず405には同衣。

どうでもいいことだが葛山さんが今度出るラジオ、
ついこの間、小西真奈美も読んでたな。
あの番組は歌手も出るけど、役者さんの朗読は皆結構聴き応えあって好きだ。
>406
思いもつかなかった解釈だ(w
煽りじゃなかったら凄すぎる…。
ありえなぁ〜い!

>410
ラジオ聞いたことない番組なんですが
結構いい感じの番組なんですか?
葛山さんの前にも試しに聞いてみようかな。
J-WAVEらしく無駄にムード作りまくりの番組かもw
ちなみに来週の月曜からは、市川実和子が読む梶井基次郎。>411
ちょっと楽しみ。スレ違いスマソ。

さーて今日も通勤途中で呪怨な葛山さんに会ってくるぞ!
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 08:39
月9主演ケテーイ!また引き離してしまって悪いねw
葛山って支えてくれる身内を踏み台にするのが才能なのか。
祈ってあげるよw
神様、フジさま、チョイ役でもいいですからドラマに出してあげてください〜
一度くらい成果出してから煽りに来ても遅くない気がするが・・・ま、スルーしときましょ。

しかし406凄いなあ。
そんな風な葛山さんだったら、それはそれで惚れるかもとか思ってしまったよ。
朝から楽しませてくれてありがとうw
>406
物凄い憶測だね。
アンタこそ名誉毀損で訴えられないように気をつけた
方がいいよ。

未払いは超ムカつくけど、花の売り上げは花のもの。
横領にはならないのでは?
おスルスル〜
花のオフィシャルの所属アーティストにまだあるBricks。リンク切ってないし。
完全に縁を切ることができるのはいつになるんだろ (´゚д゚`)
花の金銭トラブルは葛山さんFC関係だけじゃないよね。
板さんもSさんもFさんも、裏ぎられたっぽい?感じの発言で
共に花から出て行ったんだからね。
418山崎 渉:03/08/15 12:42
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
新しくなってる…山崎…w
それより413を名誉毀損で訴えるべし。
過去に遡って履歴もたくさん出てくるはず。
ここらで落とし前をつけてもらいたい。
( ゚Д゚)ハア?
そういえば海老名の舞台挨拶っていつなんだろ?
都合がついたら行きたいんで気になる。
今だ未定なんですね。
早く発表して欲しいなぁ。
どんな奴でも信吾タンが大好きでつ。
海老名、初日が同じ23日になってたから午後からかなーと
勝手に思ってた。まだ時間未定だったんだね。
生信吾さんは見たいが映画はコワイ・・・迷う
>424
ストーリー性のあるホラーではないので、ギョっとする事は多いけど
そーんなに恐くはないですよ。
どうしてもホラー受け付けないのでなければ大丈夫と思います。
あの人形ってFC限定販売?
新宿のお店で普通に売ってるらしいんだけど・・・
>426
花がメーカーに未払いで商品差押えとか?
まさかね?
花の社長のNさんは本当に良い人です。
10年以上知ってますが本当に本当に良い人です。
金銭トラブルを起こすような人ではないと思います。
人を騙したり裏切ったりするような人でもないです。
とても信じられません。
もしそうだったら何かもっと違った事情があったのでは?
雲隠れもしてないですよ。
>428
雲隠れしてろって言っておいて下さい。
>428
ではどんな事情があったと思いますか?
釣りかもしれないけど…
どんな事情があるにせよ、支払いを滞らせたら、人間的にどんなに良い人だろうと信用は無くす。
もし、社長の預かり知らない所で、経理担当者が支払いを遅延させた、もしくは使い込んだ、と言う事態があったとしても、他から見たら、そんな事は関係ない。
すッごく良い人だって商売失敗する時はする。
倒産した会社の社長、借金踏み倒しする人、犯罪起こす人、そんな人が
皆が皆「さもありなん」って人だったら、逆に被害こうむる人も少なくなる。
「まさかあの人が!」って人だからこそ、信用してた人間が被害を受ける。

花も高額ではあったが、ハワイや舞台、自主プロジェクトをそれなりに
成功させてくれて感謝はしていました。
でもやはり最後がこんな形では、、、、。

J−WAVE,ラジオとスカパーと同時に付けてみると
わずかにズレがあるのだけど・・・
一フレーズ遅れてスカパーの方が追いかけてる。
タイマー予約とかして大丈夫なのだろうかw
中小企業では他人の保証人になってなくても
自分の受け取った手形が不渡り起こしたら
自分自身一発で飛ぶなんてのもめずらしくない。
それで信用なくすのは当然だが、かならずしも
金銭トラブル=犯罪系不祥事とは限らんのだよ。

って散々ガイシュツなわけだし、そろそろ全員


葛山さんの笑顔を思い出してマッタリ。

何か変なことに手を出したんだろうね花。
資金はあるぞ、とか思って。
でも、もういいや。
渡来がこれから頑張ってくれることを祈ってる。
でもブリクスでは花と切れたわけではないの?
すっきりさっぱり、きれいに別れてホスイ。
人〇し・・だって
知人や近所の住人が
「あんな温厚でいい人がそんなことをするなんて信じられない」
と言うケースも多々あり。
他の所属アーティストさんたちのコメントでも
社長は悪くないが運が悪かった、やむを得ない・・そんなニュアンスはまったくなかった。
むしろ信じていたのに・・という思いが強く感じられたけどね。
だいいち、「本当に良い人です」で許されるなら 法 律 は い ら ん ! !
傍から見たら、「葛山信吾のFCがトラブル起こしたんだって〜」て
受け取られてしまう危険性も考えてレスつけたほうがいいよ。
世間から葛山さんの監督不行届きと非難される危険性もあるんだよ。
信用問題は表に名前が知られてる人にこそダメージがくることをお忘れなく。
あのさあ、どこからどう見ても 釣 り だと思いませんか?
何でこんなに釣られやすいんだ。謎杉。
>439
別に釣りでもいいじゃん。
皆さんわかってて言いたいこと言ってる
だけだろうし。
アレでしょ、ずっと常駐してた花関係者でしょ。
高くて手が出ないなら参加しなければいい、買わなきゃいい。
花は悪くない!と逆ギレしてた。
関係者だろうと指摘されると更に怒っていた。
この期に及んでまだここの書き込みをチェックしてるのか……お呼びじゃないよもう。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:40
sage
>441
思い込み禿し杉。
花関係者は現在こんなとこに書き込みしてる
場合じゃないと思われ。

それに、「イヤなら参加すんな」って言ってたの
は関係者だけじゃないよ。
444443:03/08/16 17:46
まるで花関係者が書き込みしてたのが事実
みたいな内容になっちまった…

あくまで憶測ってことで。
暑中(残暑)見舞いのハガキ整理してたら
ルートから届いたハガキも出てきた。
もうくれないのかな・・・
30分もたたないうちに
花関係者じゃないっ・・のレスが。必死だ443。
早く完全に縁をきってほしい。
あ〜あ。
10月期ドラマ出演の話題でスレ進行するならどんなに嬉しいか。
今年の錬ドラは「大奥」1本だけで(それも全話レギュラーじゃないけど)終わりってことで。
でも、テレビドラマって
あまり連続して出るのも・・・嬉しいけどどうかなあ。
家茂さん、ちゃんと大奥見た人にはかなりインパクトあると思うし・・

で、「いつふた」は代役だから今年の分にはカウントしないの?>447
一応「赤ちゃんをさがせ」ってなミニドラマもあったんですが(w
あれは撮影去年だったから、やっぱカウントしないの?
・・・夕飯にビール飲んだからちょっと絡んでるかな自分・・スマソ
447は連ドラに執着してる連ドラ霊です。
葛山さんがゴールデンで主役もしくは準主役に抜擢されるまで
成仏できないようです。
>449
そういう言い方もずいぶん絡んでいるようにみえるよ。
447はテレビでもっと葛山さんを見たいという意味で言ってると思う。

葛山さんの仕事への考え方は様々だろうが、
「成仏」という言葉はそんなことに、軽々しく使うものではないです。
テレビでもっと見たいという気持ちは皆同じだと思うんだが
どうして、その気持ちを表すやり方が後ろ向きなのかなあと思う・・・
地道でマイペースだけど上り坂な俳優さんだと思うんだけどなあ
妙な危機感持ってたり焦ってたりするファン、多くない?
自分は少なくとも主役や準主役でなんて無茶な希望してないけど
やっぱり、もっと見たいですTVで。
いつふたと大奥…少しのシーンでも毎週葛山さんに会えた。
たとえ3センチ四方の記事でもあれば嬉しくてTV雑誌を何誌も買ってしまった。
しあわせだった。
連投や1クールおきの連ドラ主役級がアタリマエの役者ファンからすれば
バカみたいかもしれないな。
あ。赤ちゃんをさがせ〜これだけは…忘れたい(;´д`)

主役だろうが脇だろうが連投は飽きられるよ
なんかいつも一つのお仕事が終わると同じ話題になるような・・。

今日は暇だったので、葛山さんでぐぐってたら、次のお仕事(ドラマ)を見つけました。
連ドラではありませんが、来年1月放映予定の2時間ドラマに出られるそうです。
現在撮影中のようですが、昨年賞をとった某ミステリーが原作となっているので
お蔵入りは無いと思います。(一応スペシャルドラマみたいです)
名前も主役女優の次に出ていたので、準主役!?なのかな?
公式なものではないので、何の役だかわかりませんが、
原作を読んだところ考えられる役が一つあって、
今までになかったキャラクター(刑事役ではありません。命を狙われる方)だし、
主役の女性よりも主役っぽくおいしい役どころ。
今からすごーく楽しみ。

実際、想像している役と全然ちがったっりしって(藁
製作発表はいつやるのかな。
「燃えよ剣」原作でも読んで待ってましょ。
あの本の中であの人物は、まるで葛山さんそのもの、みたいなキャラだから。
二十年ぶりくらいに読み返してるけど
嬉しくなっちゃうよ。
キャスティングした人は、ひょっとして彼の素をよく知ってるんじゃないかと
思っちゃうくらいだ。
>454
それ全国ネットですか?
自分はどんな作品&どんな役かよりもまず、見られるかどうかが切実問題なんでつ。
テレ東系は見られないし・・・。

457454:03/08/16 23:46
フジの金曜エンタメ枠です。
あれは全国ネットなのかな?
>454さま
456です。うわわーんありがとーーーっ、それなら見られます。
454さん情報ありがとです
早速買って読んでみようかそれとも文庫化まで待つか・・・むむ
燃えよ剣のあれは、本当に葛山さん素でやれそう。
だからこそ難しいかも。
ファンにはどこまでが演技かが気になるし、一般のお客さんにはこれまでの役柄とは違う新たな面を見て貰えそう。
今から五月が楽しみです。
NHKの月曜ドラマシリーズに名前が載ってるけど
公式のお仕事情報にもまだ出てないね
>454
もしかして、ソースはネタバレで有名な(ニガワラ俳優さんのサイト?

そのドラマ、先日フジテレビクラブでエキストラ募集かかったんですよ。
(既に締め切られています)
行きたかったんだけど、23日の午後なので応募を諦めました。
葛山さんは舞台挨拶に出た後で撮影に加わるみたいだけど。
おお。なんか色々出てくるじゃん。
悲観することないって。ね。
で、さっぱり話が見えないんだけど何だろ>454、462・・・笑
知ってるんだったら情報出しちゃってよー ヨロシコ
>461
おお、サンクス。
10月期ですね。
脚本が来年の舞台と同じ人なんだ。
みなさん、作品が何かわかってらっしゃるんですかーミステリーのやつ。
私は、ア、アレっかなぁ〜〜江戸川乱歩賞かなっと。
たしかフジテレビ後援だし。
教えてもらった情報で検索したら出ますた
どちらも楽しみだ〜
468462:03/08/17 00:31
ごめんね。
フジテレビクラブって有料会員制だから
締め切り前に書いたらマズイよな、と思って。

でも、出演者のサイトに書いてあるんだから
そろそろ公式でも情報解禁かもしれないですね。
NHK必死で見てきたけど・・・わかんない
クイールしかないyo
NHKかフジなんだね・・・いや、いいんですけどw
皆様の情報まことに嬉しいなれど・・じゃ民放レンドラはない?
2クールでやるあの医療モノに希望はないものかと、密かに夢見てたもので。
アホやなー自分。
だってだって白衣姿が見たかったんです。
472sage:03/08/17 01:09
>471
そう思っていたのは私だけじゃなかったのね〜!
S見先生をやってほしかったの!!
あのドラマで一番好きな役だし、葛山さんと誠実なとこが似てるな…なんて。
でも、あの役やるにはイケメンすぎるよね。
それにしてもあのドラマ、もう全部キャスト決まってるんですか?
まだ希望を持っていたのですが…。

461さん、ありがとうございます!
この原作すごい好きなので嬉しい…。
きっといいドラマになりますよ♪
473454:03/08/17 01:19
>462
たぶんそうだと思います。>ネタバレ俳優サイト
フジ以外でもエキストラを募集しているところもあった。
クライマックスのシーンの撮影みたいですよ。
ところで、役名とかも出てたんですか?

>466
正解(w
去年の乱歩賞です。


いやはや、今夜は楽しい夜でした。
皆さん有難う。
エヌエッチケー
ひょっとしてすっげーチョイ役?ゴメン
出演クレジット、いったい何番目なの。名前ないよ。
476462:03/08/17 01:37
>473
募集要綱には、役名は出ていませんでした。
フジ以外でも募集してたんですか。
日程さえ合えば、絶対に応募していたんです
けれどねえ・・・。

>475
私が見たページには4番目に名前が出ています。
でも、制作発表には出席していないみたい
だからゲストなのかも。
全11回と、この枠にしては割と長目なのですね。
NHKはドラマが始まる前にたいてい撮りが終わってますよね。
早いときは製作発表の時点で撮り終わってることさえ。
今回はどうなんでしょうね。
亡兆のモノクローム?
発表時は「亡兆のモノクローム」 だったんだけど
「滅びのモノクローム」にタイトルを変えるみたいですよ。
国仲涼子 葛山信吾 畑山隆則 深浦加奈子
奥村公延 千葉哲也 橋爪功 平幹二朗
>475,476
そっか・・・自分も4番目だ!とぬか喜びしてました
主役以外のクレジット順番なんてあんまり当てになんないですね
NHKのはゲストだといいなあ1回こっきりの (´∀`;)アヘ
今夜は夜更かししてよかった。オヤスミナサイ

某ミステリー小説か。小説としては面白くなかったなあ。
でもTVの二時間モノには向いてる気がするので期待しておこう。
金曜エンタは来年の1月予定なのね。
まだ先だけど楽しみ〜
お願いお願いお願いお願いお願い、太らないでえーーーー
この時期ある程度まとまった休みをとってるはず。
いえゆっくり休んでいただいきたいけど。ただ、絶対太るんだもんなああ。
去年の悪夢が頭をかすめるよ東海TVのあの2重アゴ、まん丸顔ライン。
9月になってもまだ……月あかの名古屋見たけどムチムチだった。

夢みる葡萄〜本を読む女
菊川怜、的場浩司、涼風真世、葛山信吾、星野有香、森本レオ、
田村亮、松原智恵子、赤木春恵、松片弘樹、丹波哲郎
NHKワールド・プレミアムのページですか?それだと4番目なのに。

ドラマ情報サイトでは
菊川怜、丹波哲郎、松方弘樹、原沙知絵、涼風真世、的場浩司、山田純大、上原さくら 

30日の制作発表の記事では
菊川怜、星野有香、三浦理恵子、上原さくら、涼風真世、松方弘樹、丹波哲郎、布施明、田村亮、原沙知絵

8月6日の山梨ロケに参加したのは
菊川怜、上原さくら、的場浩司、原沙知絵、松方弘樹、山田純大

葛山さんの名前はない・・・・・・??いったい、どのへんのポジションなんでしょうかね。
第1話だけのメインゲストなのかな?
記事を見る限りでは、レギュラーではなくゲストなのでしょうね。
出演が一回だけなのか複数回かは、まだ分らないけど。

2003年9月29日〜12月8日予定
菊川怜(四女)、星野有香(長女)、三浦理恵子(二女)、上原さくら(三女)
涼風真世(母)、田村亮(父。一、二話のみ)

脚本:鈴木聡(あすか、ツーハンマン)
監督:大友啓史(秀吉、ちゅらさん)、岡田健(ひまわり)、
   松浦善之助(中学生日記、北条時宗、結婚泥棒)
プロデューサー:浅野加寿子(利家とまつ、あぐり、しくじり鏡三郎)
>485
心配しなくても色々忙しくて休んでる暇ないですよ。
(太ってもらいたくは無いけど、十分な休養は取って欲しいところだけどね)
舞台挨拶とかドラマの撮影とか・・・
スレ読んでけば分かるっしょ?
ちょっとー!一条刑事が落ちてるよ・゚・(ノД`)・゚・
>491
へ? 意味わかんないYO!
>491
どうでもいいそんなの。何でここに持ち込む?よそで勝手にやってよ。
葛山ファンイコールクウガ信者じゃない!
気の毒にとは思うけど、スレ違いだね。
相応しい板で泣いてちょーだい。

明日から道も休み明け。
新着情報更新されるかな?
>491の言ってる「一条刑事」って特板の一条スレのことかな?

>493
棘のある言い方しかできないの? 荒んでるね〜
>495
別に解説してくれなくてもよろし。わざとだろうけどさ。
ほんとだ、落ちてる〜、ショック!!
三年半もガンガッて続けてたのに〜!!
つか、今までありがとう、一条さん(号泣

一条(クウガ)がVIPで当然と思ってるんでしょう。
だからここで嘆いてどこが悪いと。
こういうのもアンチも同人オバヲタが多いです。
お疲れさまでした!一条さん!
偽葛山ファンサイトの黒BBSでご存分に泣いてください。
葛山さんが大切にしているキャラクターのひとりじゃない、一条さん。
他のキャラクター同様、ここで話題になっても全然問題ないよ。
ま、ネタスレだったから、好き嫌いはあるだろうね。
でもそんなに目くじら立てるほどの書き込みでもないと思うし。
どうかマターリと。
他の話題ないの?もうウンザーリ
道の引継ぎに当たって、虎側からだけでなく花側からもひとことほしいな。
特に女帝は会報の編集担当、後記まで書いてらしたのに。
このまま何のお知らせもなくフェードアウトしてしまったら
色々と勘ぐられるだけだと思うんだけれど、どうでしょう。
どの面下げて出てこれるんだ〜状態なんじゃないすか。
「一条刑事」に過剰反応している人が何人もいるのに正直驚いた。
今までのこのスレや他スレの流れみても、一条さんって特に愛されてたしw
ていうか過剰反応して書き込みしてるのってひとり?で、いつものアンチ?
「みんな、今までありがとう」
お別れをいう間もなかったので、この場を借りてみる一条刑事。
>>506 正解ですw ひとりのアンチです
「一条刑事」をVIP扱いしてますが何か?
まあ、スレ違いだし。
が、話題も無いのだ・・・・・
スレ違いなのにしつこく書き込んでるクウガマンセーも充分に過剰反応だと思う。
いいかげんにすれば?
他にあるでしょう?相応しい板が。
おだまり!
なんだか・・・
葛山ファンの仮面をかぶったクウガヲタ(〇×〇×ヲタ)の嫌がらせ
としか思えなくなってきた。
>513
そういうこと言う(書く)のやめよう。
次のお仕事情報も公式にUPされないだけで、二つは出てきたんだから、
他にもあるかもしれないし、前に加藤剛さんと撮ったというのもそのうち放送されるだろうし(?
楽しみを数えて待とう。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 10:25
>514
うん、わかった…。
一条スレについて語るのはスレ違いだけど
一条刑事について語るのはスレ違いじゃないでしょ。 

葛山さんの演じた家茂について語ってる人に対して、
「スレ違い、時代劇板に逝け!」って言う?言わないよねー。
オタによるオタに対する批判、マンセー、噂はイラネ!です。オタに王道なし。
葛山さんへの想いを各オタご自由にブチ撒けて下さい。
>516
そのとおり。一条刑事について語るのはスレ違いにあらず。
だが今回の場合はそうじゃない。
よその板のスレについて、落ちてるよ・゚・(ノД`)・゚・と書き込みしたあげく
延々としつこく引っ張ってるんだよ?根本的に非常識。
そのうえあろうことか、スレ違いの指摘や抗議はアンチよばわり。
クウガは特別と思ってるその傲慢さが大嫌いだ。
もし【よき家庭人】が落ちたらここで大いに嘆き語らせてもらいましょう。
スレ違いだとか、その話題が不愉快だとか、言わないでよね。
だからいつまでも引っ張るなと。

………そんな話ばっかり読んでたらクウガ見たくなっちゃったよ(w
残念ながらDVDは持ってないのでレンタルに走りますた。
今から5巻見ます。カレー食べる一条さんがかわいいんだよね。
>518
絡んでるわけじゃないヨ?
二年半経っても自分の中ではクウガは特別だなあ。
でもそれを他のファンの方にまで強要するつもりは無し!
人それぞれベストワンは違うわけだし、まあマターリと
逝きましょう。マタリマターリと。
カルシウム足りないみたい
蒸し返すつもりはないんだけど、
最初に>491のレス見たとき、
一条刑事がどこかに落ちているのかと思ってしまいますた…_| ̄|○

本当に落ちてたら拾いに行くけどナー(゚∀゚)アヒャ
携帯サイトのトピックス更新されてるよん。
落ちてたら拾いに行きたいのは、科捜研の…つか京都府警の上原刑事かなー。
いや、葛山さんならどの役も拾いに行きたいです(゚∀゚)
携帯トピック、すごい微妙なネタだーー。
ここで笑うべきなのか。

バラエティに出る時は慎重に話題を選んで頂きたいものでつ。
って、そんな葛山さんも好きだがw
話題にされたスタッフさんも嬉しいと思ってくれてると良いな。
先週の上原くん、幽霊見て真っ先に気絶しててかわいかった。
食事もいつもおいしそうにするし、餌付けしたいなあ。

本放送で見た時は上原くん、出番少ないと思ったものだけど、
社長、上様を経て見た再放送、なんだか出ずっぱりに思えたよw
先日、T○ライフ見たけど
コ、コ、コラボレーションなんて言葉を使ってる!
そんな垢抜けた言葉を使うようになったのね・・・。
海老名の舞台挨拶の詳細でたよん。
コラボレーションのどこが垢抜けているんだ?
皆様、海老名まで行かれるのでつか?
うーん。どうしよう…
そんなに何度も見たい映画じゃないし、舞台挨拶だけ見て
帰るのはとても失礼だし。
でも、あまり人が集まらなかったらがっかりするだろうし。
悩みます。
そうなんだよね、ホラーを何度も見るのは辛い。
でも葛山さんはみたい。
おしえてちゃんでごめんなさい。
海老名の舞台挨拶ってなんですか?
海老名という地名での舞台挨拶ですか?
呪怨のホームページみても解りません。ごめんなさい。
>533
葛山さんの公式HPのインフォメーションにありますよ。
534さんありがとう。今見てきました。
田舎者だからいけそうに無いです。
海老名というところがどこかも知りませんでした。
海老名って葛山さん1人なんだね。
携帯サイトトッピクスの文章、猫マ○を思い出した・・。
>536
一人なのか……
人、集まるかなぁ……
>536
一人だからトークも多いと予想してみる。
葛山さんの演技は今までにない感じだったし…。

ちくしょ、やっぱ行こう。
ホラー映画のリピーターなんて、葛山さん関連じゃなきゃ二度としなさそうだしw
540536:03/08/18 23:17
急遽決定らしいよ。ソースはここね。
ttp://www.virgincinemas.co.jp/topics/index.html#jyuon2intv
ひ、ひとりーて・・エェー心配
自分・・地方の劇場に、これまた更に地方から往復いちまんえんを使い
映画を観にいきますきっと。いじけてるわけでは決してないんすが
葛山さんが一人挨拶なのに躊躇しているみなさま。とっても羨ましいです。
行こうと思えば行けるのであれば、どうかおねがいしまつ。海老名へゴ!
映画ん時は寝ればいいじゃないですかぁ〜ゞ(ーー*)オイ
海老名って地方・・・なのか。そうか。
確かに不便だが。(当方神奈川県民)
海老名か…サービスエリアしか思いつかない…ご当地のかたゴメソ
高速3本乗り継いで行くのもちょっと苦しいな。行きたいけど。
>542
?海老名って神奈川県だよね?
だったら普通に、地方じゃないかな?
でも小田急線通ってるし、不便でもないんじゃない?
神奈川県民なので行くよ!
そうか、海老名ってあんまり知られていないのか・・・。
横浜から電車一本なんだけどなあ。
こうなったら六本木とハシゴしてやるぜぃw
しかし、退院の時「命名」とかいう紙持って会見してくれなくて
本当に良かったw
それに葛山さん、本名だし、子供を守らないとだね。
六本木2回目と海老名1回目のハシゴは
さすがに無理か・・・
六本木のチケット、やはりやふおくで出まくってる。
結構高く売れてる。
六本木やめて海老名にするひとたちがこれからどんどん売るんだろうなぁ。
なんだかなぁ…
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 13:30
イベントで先に買いまくってさっさと転売か・・・
葛山さんのファンて商売上手なんだね(w
今回の大奥、昔の大奥より良いと思うね。
エロさを抑えてストーリー性を大事にして、
奥深く描いているところが良いね。
出演者も皆演技上手くて魅力的だし、音楽も良いね。
特に10話の内容は大奥史上、いえある意味
ドラマ史上に残る素晴らしい内容だったね。
「ね」が多いね。

ブロスで今回の大奥には特有のエロさが足りないという、批評もあって、
「レズとか〜」とあった矢先に、よりによって特番のオチにレズネタきたので
微妙にワロタ。実況板でもゴールデンタイムにキター!と盛り上がったしな。
そして、そんな事も知らずいちゃいちゃ花火を見る上様…。
来年見ればいい、って台詞を言う時の顔が優しくて素敵ですた。
>548
んーーーーでもさ
両方行けないなら、六本木ヤメて海老名に行って欲しいYO
だって六本木はどう考えてもメインじゃないしょ葛山さんは。
主演女優さんや共演者さんの中で、借りてきた猫状態???じゃないかと予想しる。
海老名、たった一人なんてある意味コワイよー。
集まる人数如何で、はっきり人気を計られるもの。
心配でたまらないです。先日の、2つとも定員割れだったんでしょ?
>553
先日の2つが新宿と六本木の事なら、
前者は急遽、後者は台風だったからでは?
海老名がどうなるかは予想つかないけれど、
いろいろな考えがあるにせよ、
汚い事せず、誠実に考えて行動したいです。
六本木チケを原価より高い値段で
ヤフオクにかけてる香具師は笑止千万。
大奥最終回、上さん回想でチラホラ出てたね。
凄く素敵だった。
>555
素敵だったね。特にお写真シーンと出陣シーンは3回はリピートかけちゃったよ。
大奥、上さんから始まったよね。
…うちのビデオ、スタートが数秒遅れてたよ…(´Д⊂
回想はいいシーンを選んでもらってたね!
554さんは、偉い!
だって売ってるのは9日に行った葛山さんのファンなんだから、
恥ずかしいことはしないでほしい。
こんなこと、葛山さんファン以外にもすぐ知れるんだよ。

>553
海老名でたったひとりというのは、キツイかも知れないけど、
ある意味いい経験じゃないの?
葛山さんがもっと大きくなるためにはね。
それに人気を測られるなんて思わないよ。
もし不入りなら、それは映画そのものがスカだからだよ。
なんか言い聞かせ口調というか、なんというか。ちょびっとムニャムニャ・・・
どーしても行けなくなったら、当日「チケあります」って看板持つか、
ヤフオクで定価即買で売るか、どっちがいいんだろう。
午後から仕事になっちゃったんだよう...
チケ代は惜しくないけど、空席がいや。
奥は転売されるからねー。
当日のほうがいいんじゃないかな。
でもアイドルのコンサと違って慣れてる人は少ないから、
多少の覚悟は必要・・・かも。
>560
定価即買にして、チケットは当日に
代金引換で手渡し。
相手と時間が合わなければ無理だけれど…。
携帯サイトの更新まめだね〜。
呪怨2トークショーの写真やQ&Aのコメントもウプされてまつ。
呪怨公式とは違う写真だよー。
そしてフォームから写真プレ応募したらメール帰ってきたんだが…
頼むぜおい。どこに教えてやりゃいいんだか。
〇香チャンに告ぐ。面と向かって言えないからここに書く。
NHKの月9?また端役じゃん、それも何回でるかもわからない。
民放の新ドラも出揃ったけど哀れ全滅だね、期待するほうが身の程知らずだよー。
相手にされてないよ。
あと、もう会報見せてくれなくていいよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 07:52
秋のSPドラマ2本。うち主演が1本。
フジ月9の主役。NHK大河主演級。掛け持ち。
ハードスケジュールというのは、こういうことを言う。
朝っぱらから必死だねw
出すぎて飽きられたり、ボロだしたりしないことを願うよ。
いいかげんにライバル視すんな、巣にかえってくれ。
すみません、初心者なのでよくわかりませんが
566さんは特定のどなたかのことをおっしゃっているんですよね
時々似たようねカキコがありますが、それらも同一人物なんですよね
実は坂○さんだと思っていましたが違うような気がしてきました
すみません、もしかしたら釣られたカキコかもしれませんが
特定の人物はどなたなのでしょうかヒントだけでもお願いいたします
>568
気にしない方がいいですよ。
タダのアラシですから(w
スルースルー
再放送スレで見たけど真珠夫人、フジでも再放送するみたいですね。
αで大奥第二部の次らしいけどなんだか嬉し複雑な気持ちw
>568
もしや566の別人格?
坂○氏だと思う方が変じゃない?
アンタが釣り師でしょ(w
すみません。568です。
変なんでしょうか、すみませんすみません
変だと思われる意味もわかってませんが
釣りでは無いと思っていますが釣られたのかも知れません
自分でもう少し勉強してみます。すみませんでした。
いや、知らないほうがいいすよ。勉強する必要もなし。
みんなスルーしてることでわかるでしょ?
572が、
「自分なりに勉強しました。もしかして○○さんですか?」
とか書き込みしたら釣師にケテーイ。絶対書き込むナヨー
とにかくわざとageてるやつや
むやみに他タレの名前を出すやつには反応すんな。
それだけは覚えておいてね>572
真珠夫人がいよいよ首都圏でも再放送ですかーフ、フクザツ〜
個人的には葛山さんが濡れ場を演ずるのがどうしてもダメで
本放送の時も途中で挫折。録画しておいてオンエア終了後に恐る恐る見たくらい。
でも再放送でまたファンになってくれる人もいるかもしれないし
いいことなんですよねー
………もし予定どおり9月にハワイに行けていたら・・
1部の直也さんはあんなに色黒にならなくてすんだのに。
お肌のコンディションもよかったでしょに・・。なんて今でもつい考えてしまいます。

>576
>再放送でまたファンになってくれる人もいるかもしれないし
その通り!
ハワイに関係なく、葛山さんの肌の調子がいい時なんて
滅多に無いから気にすんなw
直也さんなら、知らない人に自信を持ってお薦めできる一品だと思うよ。
あれ?直也さんがチョコボールだったのは、
瑠璃子さんの色白美人ぶりを引き立てるためって聞いたような…チガウノ?
直也んの色が抜けてくかわりに直パパが煮玉子になってくんだよね
一時期、余りの煮玉子ぶりに、直パパどっか悪いのかと本気で心配してしまったyo!
3部の直也さんは特にカコヨカタねー。
直也パパの煮玉子→くんたまwは実況でも盛り上がってたよね。
ああ、懐かしい。…ビデオ見返すかなw
23日の海老名のチケットまだ余ってるみたいだけど
1年前なら完売してた?
>582
訊かれてましてもそれは誰にもわからんぞw
約1年前の月あか名古屋・大阪は空席多数でしたな。
>581
実況、お昼のリアタイでは見れなかったけど懐かすい。
ひーわずびゅーてほーの合唱!!
>582
私は行くつもりだけど、ネットで買うのも窓口行くのも
無理なので、当日券狙いです。
私のような人が他にもいるんじゃないかなぁ。
>583
月あか空席多数というよりもほとんどが空席だったよね。
しかも4人も共演者来てたのに。
>585
会場が広すぎただけでは?
月のあかりか…名古屋しか行ってないけれど、
道販売分の席(ブロック)だけ縦に埋まってたような気がするがw

呪怨の場合は怖くて見られない人が多いのかもね。
>587
たしかに縦にたくさん入ってたけど、埋まってはいない。
半分より後ろはガラガラだったよ、名古屋。
またまた定員割れのヨカーン (((;゚д゚))) ブルブル
海老名と名古屋大阪月あかでは席数がまるで違う
月あか道分だけで海老名席数は超えてたような
月あかは全国公開じゃなかったから、名古屋・大阪上映に
足運んだ人が多かったのでは?

DVDにならないかなあ。もう1回みたいよ“バカ”・・・



>590
六本木より多いけどね。
つか名古屋に300人も入ったとは思えないんだけど。
>591
月あかはもうお腹いっぱいです。
NG集とかが入ってるなら買うけどね。
本当にまた「バカ」の姿がみたいですねー。
そういえばDVDになるかも?って噂がありましたね。
どうなったのかな?
月あか名古屋の縦にたくさん〜
花よりコンビニで買ったほうがいい席だったり。
懐かしいおもひでw
>591
少なかったですよ。
私もそうだと思ってたので驚いた。
やはり役者ファンだけでは難しいですね。
呪怨2が一般的にどうなのか、客観的に見れないのでわかりません。
携帯サイト、9日のイベントレポ出てます。
質問コーナーの内容、全て挙がっている模様。
(自分行けなかったんで・・・)
やっぱり有料の携帯サイトのほうがサービスいいね>公式
一応登録したけど、今まで携帯でサイトを見に行ったことなかったので
オロオロしてます。
保存できないんですよね?大急ぎで読んでますけど何か大きく間違ってるのかなー自分。
月のあかり、つまらない映画だったなー。
大阪も名古屋も、まわりの人ほとんど映画中は寝てた。
単に舞台挨拶だけが目当てだったって感じ。私もそう。
舞台挨拶がなくても見に行きたいって思わせてくれるような映画に出て欲しいものです。

葛山さんが読んだら
ファソって鬱陶しいと思うだろうなw
月のあかりそのものは、つまらなかったけど、バカは凄くいい役だったと思う。
DVD化切望してるよ。
>598
寝てる人が多かったのは、リピーターばかりってのもあったのでは。
客は役者ヲタが殆どだったからな〜
1度しか見てないが寝ました。
沖縄環境映画って感じだったからね。
何か、わくわくどきどきするような映画に出て欲しいなぁ。
でも598さんに同意です。
ほんまにつまらんかった、カンベンしてくれーと思った。
あの手の映画をおもしろい、良かったと言う人は
私のようにベタな人間じゃないんでしょうね・・・。
関係ないけど、映画評論家といわれる方々が五つ星マークをつける作品は
私にとっては訳のわからん映画であることがほとんどです。
葛山ヲタは感性鈍化した単細胞の集まりだからなw
月あか、葛山さんが映画ができあがってから
「あー、こんなはなしだったんですかー。」と監督に言ったという記憶がありますが
あの、泣くシーンはどういう気持ちでないてたんだろ。話の筋もわからずに・・。
役にのめり込んでしまうといつも言っている割には矛盾を感じてしまった。
それにしても、ツマラン映画でした。
600さんに同意。
沖縄の景色が綺麗なのと、バカが観たいので
DVD出たら買うつもり。
>606
のめりこめない時もあるんだろうね。
でも仕事だから、ちゃんとやり遂げたんだよね。
次からは仕事を選んで欲しいけど。
話の筋を追うんじゃなくて
音楽を聴くような感じの映画だったから(映画の中の音楽じゃなく)
矛盾とか仕事だから仕方ないとかでは無いのではないかと…
本人がもっとも楽しかった現場は月のあかりロケらしいけどな…苦笑
話の筋が全然わかってないわけじゃないんじゃなくて
全体としてこういう映画だったのかーって感じなんじゃないのかな?
バカには泣く理由もあるんだし
そういう物語のながれ位葛山さんだってわかって演技してると思うゾ。
>>611
そりゃそうだよね。
それともみんな葛山さんのことほんもののバカだと思ってるわけ?
出演者がラッシュ見て初めて作品にアテられるなんて珍しくもネ。
実際、月あかの評価は…だと思うけど、葛山さんの揚げ足取る前に自分の世界を広げて下さい。
8月誕生日者ですが、ばーすでいかーどってまだ届かないのかなぁ。
お盆休みで遅れてるのかなぁ。
もしかして他の皆様は届いてらっしゃいますか?

ところで今年はFWってあのでしょうか?行く気満々なんですが。
FWどうせやるんだろうけど、しかたないけど
1日だけチャッチャッと済まして、本業に専念してほしい。
役者の仕事してよ。映像の仕事を!
オファーがないならバラエティでもいいから事務所…がんばってお仕事とってきて〜
この「本業に専念して」っていうのもなぁ…良く見かけるけど。
気持ちはわかるんだけどね。
葛山さんて、FWみたいなイベントを結構好きな人なんじゃないかな。
ご本人も元気になれるのなら
ファンも応援してる思いを伝えたいし、有意義(チョト表現違うか?)だと思うから・・
チャッチャと済ませて・・・って言われるのもなんだかなあ。
去年のはどう見ても回数やりすぎではあるが。
FW、去年の回数は多かったけど、
そういう機会がないと参加できない者にとってはうれしかったよ。
だから出費はきつかったけど、一生懸命やりくりして近県の会場に参加した。
多分最初で最後になるだろうと思ったからもあるのだがナー(ニガワラ

どんなお仕事もイベントも、一生懸命やってくれる葛山さんが好きです。
>614
8月中旬生まれです。火曜日に届きました。
めざましで「呪怨2」紹介やってた。
インタビューには出てなかったけど
映像で名前も紹介されてた。
>620
今日のF2(関東ローカル?)でも呪怨2取り上げるみたい
のりPメインのようだけど映像くらいは出るよね
>614
せめて誕生月が過ぎてからここで訊けって前に書かれてなかった?
4月生まれの気持ちになってごらん(3ヶ月遅れだった・・・)
FWの話題ってなんかループになってる気がするけど、
イベントはファンに対する感謝の気持ちとか
ファンとのふれあい、ファン同士の交流を目的としてるって聞いた事ある。
わざわざファンの為に自分の時間を空けてくれているかもしれないけど、
別にそれで仕事が減ってるなんて事ないと思うけどなー。
仕事は仕事としてちゃんとスケジュール組んですはずだよ。
623です。
名前文字化けしちゃいました…。
幕末ファンなもんで、「燃えよ剣」の沖田総司はめちゃめちゃ嬉しい。
でも、東京でしか見れない舞台・・・・。
見にいけるかなぁ・・・・。
オダジョーの斎藤一もこの舞台だったらなぁ・・・・。
すれ違っちゃったなぁ・・・・。
土方の上川さんとのやり取りって、想像つかない・・・・。
なんかキャラ似てない?
>625
似てるといえば似ている様な??
土方さん役の方をあまりよく知らないのでわからないや。

個人的にはかまわないんだけど
あまり他の役者さんの名前を出すと荒れますよー。
確信犯じゃないなら要注意お願いいたします…。
FWさあ、超売れっ子の役者ってわけじゃないんだから高望みするなよ。
ファンサービスのイベントと仕事なんて、優先順位はわかりきってるでそ。
それでもやるのは、「やらないほど忙しいわけではない」ってだけ。
>627
なんかヤな感じ。。。
ごめん
>625
さんざん荒れたのに無神経な書き方…
あと、確信犯かどうか知らないが、舞台キャリアが段違いの上川氏にも失礼でしょ。
>630
ハゲシク同感です。
あまりに超無神経すぎて、ワザとしか思えません。>625
上にも書いてあったじゃないですか。
むやみあげるのと他タレの名前を出すのは煽りと判断してスルーしましょうよ。
釣られすぎ。
めざまし、いきなりくるんだもんアセったです、録画できなかったけど見られたから、まいいか。
かつらやましんごさん…名前を言ってくれるだけで幸せ気分だった。
たった1年ほど前には考えられなかったことだもの。
そこそこ?メジャーな作品に出てくれるとホント小さな幸せを味わえる、嬉しいなあ。
更なる希望としては、ノリピーさんのように監督さんと並んでインタビューしてくれるような
そんなふうになってくれたらなあ・・・・・・・・・・・・・・。
TV駅サイトの新ドラマリストで17番目だよ。
いっそ、一回だけのゲストであることを切実に祈るわ。
レギュラーでこのクレジットの順番で17番目じゃあんまりだーーーーーーーーー
NHKの現代ドラマかぁ。赤ちゃん〜みたいに画像汚いんじゃ辛いな。
主演さんは過去と現在出演のドラマ2つとも、視聴率一桁も一桁4〜5%という
恐ろしい結果を出してるのが怖すぎる。
公式メンバーズが!かっかっかわいすぎる。
>634
ウゼー
>635
見てきたよー。まじで可愛い…
なんなんだあの人はー(w
私も見てきたー。
角度のせいかなぁ、アゴすっきりしてきた?
しかしあの上目遣いといい、あの短パン姿といい……可愛すぎ。
うわーん、大好きだー!!
>636
歴然とした事実だけどなw
マジ可愛い。撮影したのは嫁サンだろうね。
可愛いことはファンは充分知ってるから。
だから
知らない何万何百人の目に触れるメディアでソレを出してくだされ。
なんで肝心なときにワザワザ桃太郎分けすんのよ、
なんでデコ全開してデコシワ公開すんのよ。
呪怨は肥えてる、正直辛い。
>641
なぬ!?嫁さんが撮影?
ふーん、嫁か・・・。
>640
決め付けるなよ。
そうよ、そうよ決め付けないでね。
クウガよりよっぽどマシだヨメ話
ヨメに決まってるよ、いっしょにバーベキューしたんだよ。
新道はえらく人手不足なんだなw
自分もカメラマンは奥方かも・・・と思った。
雑誌なんかで見たことない表情に見えたので。
     ∧ ∧  
     ,っдT)
     `l  ⊂)
    〜| _ | ゥゥ...
     ∪ ∪


あえてマジレスすると、
嫁さん今はバーベキューどころじゃないだろ。
>648
泣かない泣かない(w
>648
かわいすぎる・・・。
どんなにここで論じたって、真相はわからないんだから不毛だ。
かわいい新たな写真がウプされたという事だけでいいじゃんか。
>645
クウガ嫌いなの?かわいらしい餌蒔きだね。
口とんがらしてる消防みたいだぞ。
誰が撮ったかなんてわかりようがないんだから
決め付けるなってば。
つか、嫁話したいなら難民板行け。
おう、あっち3日入ってねーから、
賑やかすのも悪くない。
でも命令ウザイ
ここでしてる嫁話を難民板でしたらつるしあげられそ・・。
653
あそこは嫁イヤ話はだめだろ?
640や647みたいな話は難民板でいいじゃん。
そんな話をここに持ち出すから、嫁イヤ話になるんだよ。
648が泣いてることだし、そろそろこのへんでこの話は……w
わざわざマイナス方向へ妄想して鬱になる人が時々出るね。
あんなかわいらしい写真見ても楽しめないのはチョト気の毒な気もする。
621さんの言ってたF2はどうでしたか?
>659
そうだね…。
>660
ダメでした〜ニガワラ
インタビューはのりPメインで映像は予告編程度アップ殆ど無し
名前すら出ませんでした
めざまし見てないけどそっちの方がよかったみたい
>662
660です。
ありがとん。残念!
>638
角度のせいだと思いまつ。
私も角度のせいだと思いましたが
今そんなに太ってないんじゃない?
だいぶんガリガリにならない限りTVではすっきりしないんでしょうね。
よく、テレビでの葛山さんが太って見えるとか言いますが、
実物も、やせてたことはあまりないと思うんですけど…
先日の伊勢丹も、六本木トークショーも、特にやせては見えなかったし…
DTDXの目撃情報募集に葛山さんの名前出てたね。
今度こそ、本当の目撃情報が出るといいね。
>667
うわ!嬉しいよおー。報告ありがちょね
報告サンクス!
メンバーズ、今見てきたけど
あまりのかわいさに涙が出てきた
・・・なんなんだ、あの人はいったい・・・w
たしかにかわいいけど、
最後の写真がなんとなくホラーっぽく見えたのは私だけ?
DTDXでもかわいいヤツ頼みます!1週間前の写真ね
なおやさんと同じ人とは思えないよ、ママン
確かに。
ちなみに、上さんと同じ人とは思えない。そのギャップにやられて今がある私サ。
一条さんと同じ人とも思えないし。
どの役もまるで別人なんて、ある意味すごすぎ。
全部髪型が違うからね。
あと肉。
顔や声も違う。
なぜだ〜!!
初期の一条さんと後期の一条さんも全然違う。
まだ、個性みたいのがないんだよね。
いつも役に流される…
初期+10キロ=後期
>680
それでいいんじゃないの?
役に流されるって…(w
ヘンな個性はいらないな、私は。
>680
へっ?
役者としてまっとうな姿だと思いますけどね。
何演っても自分の個性が出るタイプの俳優モドキはのーさんきゅでつ。
役に流されてるわけじゃないでしょ。
きっちり役作りと芝居をする人だから、
その人物の人となりが前面に見えて来る。
結果、葛山さん自身の素の部分は
見えにくくなっているってことじゃないの。
大ざっぱにわけてカリスマ系と演技派系といるけど、
葛山さんは圧倒的に後者でしょう。
今はどっちかっていうと前者ばかりがもてはやされるから、
仕方ないのかな。
でも結局演技力無くてどの役やっても同じ、とかより
全然いいと思うんだが。
>680
役に流されるって何???役やってたらその役に
なるのが当たり前だと思うが。芝居は虚構なんだから
そうでなきゃ困る。
>>680が言いたいのは、演技力うんぬんよりも
この役はやっぱり葛山さんじゃなくちゃだめという役があるというか、
代替が利かないというか。
とにかくそういう存在になってほしいんだけど、
まだそうはなれてないよね、ということなんじゃないのかな。

実のところ、これって、私が思ってることなんだけどさ。
(私は680じゃないけどね)
自分はあれが個性だと思ってる。これから演技が激変することは無いんじゃないかなー
おだやかに年令を重ねていって、その時々に合う役をしっかりこなされる人だと思います。
派手ではないけど、映像や画面を引き締めるような花があるように思う。
また、老若男女を問わず、主役のみならず相手の役者を光らせるというか。
それは、単に美貌だけじゃ醸し出せない、抑制された表情とか、
セリフなどで感じる…んだが。ごめんね語っちゃった、夜明けに。
>685
ドウ−イ。自分の個性を光らせるタイプではないので、1話だけのゲスト出演仕事
だと、いつもなんかイマイチなんですよね。
半日だけ撮影に来て、自分の分だけ撮ったらオシマイってのは。
クウガ、真珠、大奥、、、評判になるのはどれも長期戦もの。

なので、ゴールデンじゃなくていいですので、じっくり取り組めるお仕事希望です。
じゃあ、来年の舞台は期待できるかもね。楽しみ!
「この役は葛山さんじゃなきゃダメ」という評価が
後からついてくるタイプだよね
長いドラマが終わってみるとそう言われてることが多いというか。
最初から「これはこの人に」という強烈さが欲しい・・・と思わなくもないが
687さんの言うとおり、それが彼の個性だしね。

でも「真珠」後、昭和初期ものに合うと思われてる節もあるし
(海オルとか、今度のNHK月9とか)
「大奥」では時代劇の二枚目として広く認知されただろうし・・・
そのあたりで次につながってくるものも沢山あるだろうと思う。
さっき、やじうま+で、ちょっとだけ出てた(新聞記事が写っただけだけど)。
SONYの新CMが、明日から放送開始らしいよ。
葛山さんは役に入り込んでそのキャラクターや演じ方についても
深く考えながら取り組む人だから。
単発ゲストだと演技を生かせる間もなく過ぎてしまうような気がしますね。
だから連続ものをやってほしいんだけど、
夜のドラマに進出できずに1−2年後かにまた昼ドラ、そういうのは自分的には辛いんです。
こんどこそ完全に昼ドラ俳優のイメージが固まってしまいそうだし
アンチの格好の叩きネタになりますよー。
いままでも散々言われましたもんね、いつふたや大奥が決まった時に。
40代になって、また違う葛山さんを昼ドラで観てみたいですが。
しばらくは・・やだなあ。長分になってしまい、スイマセン。
アンチの叩きネタって・・・2chが世界の全てじゃあるまいし(苦笑
>692
そうなんだー情報ありがとう。
日曜日の「世界遺産」はニューヴァージョンだね。
693はなんか、同意して欲しい臭でう財。
>694
2ちゃん以外でアンチなど、いるとは思えんがの>694
あなたは、他でも葛山さんアンチがいると、そうお思いのようで(苦笑
697は読解力なさ杉…
ほんとだ…呆
CM新バージョン、ソニーのHPで見られるね
こっちの髪型の方がなんか好きだ
TV放映は明日からなのかな?
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 19:18
クズヲタって仲悪いね、ヲタ同士憎み合ってる。仲間を叩いてるw
ハンディカム、CM3パターンもある〜。
キャッチするの大変だけど嬉しいぞ。
ちょい、亀レスだが
1話だけのゲストでもちゃんと中身のある役なら、上手く演じてるよ。
「ゆうれい貸します」の腰抜け君は良かった。
「美女〜」とか「お運び」はキャラ立ちも何もあったもんじゃなかった・・・
(セリフも殆ど無かったしねえ)
今日のやじうま、5:40頃のは、二人三脚ヴァージョンCMの
撮影風景も流れたんだって〜!
不意打ちだよ〜(泣)
>704
な、なんとっ!?
見ることが出来なかったのは悔しいが、
そんなもんを放送してくれたのかっやじうまっ
また、なんで・・・
でもなんか嬉しいぞっ
ショックだあ〜。6時ごろにはテレビ付けてたのに…。
公式頼むよ!ってもしかして子ども達だけの撮影風景かも?
葛山さんはいたのかな。
>700
ありがとう! 早速、見てきたよ。綺麗なパパが綺麗可愛いパパになってた。
釣り編のが一番いい顔!!

でも、科捜研の時のs口さんにちょっと似てるような?
704です。
ちゃんと葛山さんも映ってたそうです。
はにかんだ顔で・・・
CM外の映像も少し映ったとか!
取材が来てたのか〜(((>m⊂

嬉しいけど複雑・・・
やっぱり髪型は重要ね。
CMは葛山さんの綺麗可愛さを見ていただける絶好の機会なのに。
前バージョンの前髪べったりぱっこり分け…(;´Д`)
今度のはいい!
そうだよ、短めにして自然に垂らしてくれればいいのでつー。
携帯サイトからお知らせメールきたね、今ごろになって。
やはり定員割れなのかもなあ・・
携帯みて申し込む人はもういないだろう。
行きたい人はほぼ全員すでに申し込み済みでしょ。
定員割れだね、この分じゃ。
行きたいさ!!舞台挨拶!!でも仕事なんだYo!!
せめて都内ならなぁ…
何でどれも土曜なんだよーーー!!
仕事だよ!日曜だったら_| ̄|○
チケット余裕があるみたいだね。
私だって行きたいよ・・・でも用事で行けないんだあ!
グスン
しばらくは世界陸上があるから「世界遺産」ないですよね。
ほかにソニーの提供番組を知ってる方います?
お願いおしえてくださいませ。
朝メールに気がつきました。
行けるものなら行きたいが、遠方にてとても無理。
なんかね、余っているのに行けないと思うと悲しいもんだね…

新CMも見てきました。かかかかわいいいいいいい。
前のに比べて、子供は成長してるのにパパは若くなってるw
ソニーさん、あのパパを撮らせてくれるならハンディカム買います!(マテ
>716
もしテレビ神奈川が観られるなら
(ローカルでゴメンね)
金曜23時から55分までの音楽番組。
昨夜は後半しか観ていないけど
パパ篇ママ篇が流れました。
たった今見たよ!テレ朝、旅さらだの開始直前でした。
今日発売?の月刊TVジョンにHandycamの新ヴァージョンの広告が載ってます。
思わず買ってしまった〜
TVジョンは呪怨の紹介も載ってたね。
ノリピーとのツーショ写真が有りますた。

しかし、今見ると暑苦しい服装だな>呪怨
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 11:02
ハゲでシワクチャ
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 11:12
藤木がね。しわくちゃ
ふさふさのつるつるだyo
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 11:46
シワシワハゲ
前から思ってたんだけど、ここってオバサンしかいないの?
なんかかわいい、かわいいって口をそろえて言ってるの何か怖い。
かわいいなんて言われて喜ぶ男の人(しかも30歳すぎてる)なんているわけないじゃん。

普通に年齢相応に落ち着いてるし、素敵な人だと思うのに、葛山さん気の毒すぎ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 12:14
2ちゃんがオバサンばっかりなんだよ。
>726
それでは若々しい感想をどんどん書き込みキボンヌ!!
好きな人がいろいろな言葉で誉められているのは
読むだけで楽しいよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 13:09
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
はんでかむ新CM、今朝、名探偵コ○ンの再放送をぼ〜っと見てたら
いきなり流れました。
か、かわいすぎる〜〜〜〜〜〜〜。
ホント、子供達が大きくなってくのに、撮ってる親が若返ってど〜する?
はんでかむは、魔法のビデオか?欲しいぞ!

>726
私、葛山さんより一回り下ですけど
可愛い人だな〜って思いますよ?

「可愛らしさ」ていうのは、男でも女
でも年齢は関係ないんじゃないかな。
もう新CM見れた人いいなあ。早くみたいゾウ。

落ち着いた大人な人にも可愛いいと思える時ってあるもんだ。というか、可愛い’大人の男’って魅力だと思う。
かくいう私は笠チシュウにも`可愛い`と感じたことがある。
新CM見れた〜v
前のより笑顔がふわっとしててよかです〜
CMの契約、長く続きますように〜〜
天下のソニーだよおー、考えてみるとホントにすごいことだよね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 16:19
子持ちのクズ山さんのスレはこちらですか?
新バージョン、JRの車内広告にも出るかな。
通勤途中に探すぞ〜!
週明けの月曜が楽しみだなんて、葛山さんありがd。
ソニーCMの効果は絶大だねw急に沸いて出てきた安置さん。
自身満々なんだかコンプレックスのかたまりなんだか・・・屈折してんなー。
明日はハンディカムの総合カタログ、探しにいこ〜
新バージョン(釣り編)見れたよー。
ほんわかしていい!
漏れもみたー 釣り編。
いい! トテーモイイ!
ところであの最後にハンディカムをもってる手だけのショット
葛山さんの手なのかな? 手タレさんなのかな?
試写会の様子はどうだったのかな?
>741
初日舞台挨拶ね。
6本木のはHPに写真が載ってたよ。
でもあのアングルからは撮って欲しくなか(ry
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 19:48
あのCMキモイね。
全員季節感バラバラの服装でなんかワロタ >舞台挨拶
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 19:49

σ(^◇^;) りニューアル
http://k.fc2.com/hp.cgi/littlebit/

>743
出張に夢中になって更新の申し込み忘れるなよ〜
海老名行かれた人どうでした?
>747
すごくよかったです。
ファンと地元の方が混じって、
2回とも上映開始前に、満席表示が出ました。
葛山さん、やはり(笑)六本木よりリラックスしてました。
満席報告ありがとう。良かった!
「やはり(笑)」に、笑ってしまいました。
海老名は葛山さん一人ということもあり、
六本木よりくだけた雰囲気でした。
呪怨2公式サイトで聞こえてくる、あの音の
モノマネをしてくれましたw
六本木はほとんど話さなかった…
ライトも何故かあたってなかったし…
>748,750
レポありがとん
満席よかった〜モノマネ見たかった〜w
隣市だったのに行けなかった〜
>751
たくさん人いると隅っこの方に行っちゃう人だから・・・
>750
レポありがとう〜
うわ〜ん行きたかっよ〜
さっき日テレで新CM別バージョン二本連続で流れたよ〜。
(二人三脚編と釣り編)
世界陸上でCM捕獲成功しました。
2バージョン755さんが見たのと同じやつが流れたよ〜
一緒に見てた同居人が「ソ○ーらしい髪型にしてもらったね」だって(苦笑
前のよりずっといい!
CM,最後に映る髪形、美○憲一さんに似ているような・・・。
満席でかした!リラックスしてたんだー。良かった良かった安心した(´∀`)
海老名のレポ、みなさんありがとう。
>758
でも葛山さんファンはあまりいなかったよ。
うわわん、CMゲッツしたいよ〜
>759
ああ、真珠夫人の・・・
あれ?大奥に出てた上様じゃないの?・・とか
初めて認識した人もっきっといたでしょうし。
そんでもって実物を見て感心を持つきっかけになったり、
ファンになってくれちゃったりしたら嬉しいにゃお。

>760
ゲトできた? さっきラブは地球を救うテレビでゲトしますた。ガンガレ!
立ち会い出産だったて本当!?
それ、目撃情報としてDTDXに送って味噌 >763
六本木二回目舞台挨拶だけ見て途中で抜け出し、
海老名に梯子して来たと思われる一部葛山ファン、マナー悪すぎ。
予想通り、上映に大幅に遅れて入場してきて迷惑かけまくりが多数。
同じファンとして恥ずかしかったよ。
それはいけませんことよ。
もっとエレガントにな〜。
私設サイトに4回見たとか報告してるヤシもいるし。ニガワラ
何回見ようが、マナーさえ良ければいいんじゃないの?
ちなにみ私はまだ見てない。
CMがんがん流れてるね
3種類一通り見れた〜
CM、4回見れたけど、頭が真っ白になってどのバージョンなのか
はっきり覚えてない。今度こそ落ち着いて見るぞ。
4回映画観るならいいよ。
でも舞台挨拶4回見る為に途中抜け、途中入場してるわけでしょ。
映画を純粋に楽しみたい人にとっては迷惑極まりないマナー違反だよ。
葛山さんサイドだって、六本木の舞台挨拶が終わったら映画も観ずに
スーッといなくなるようなファンが自分のファンと知れたら、
監督共演者に申し訳ないと思うはずだよ。

ここの住人には後ろめたい人多そうだね…
大阪、月あかを思い出す光景。
一日に2箇所での舞台挨拶なんかないほうがいいのかもね。
わかっていた結果のような気がする。
774です。
マナー違反のファンを容認しているわけではありません・・。
私は六本木2回目に行きましたが、挨拶が終わってさあ映画と思ったら、
大勢が立ち上がってすごい勢いで出ていき、ビックリしました。
海老名へ行くのだと気がつきましたが、前の方にたくさん席が空きショックでした。
他の人のファンや一般映画ファンにどう思われたかと、恥ずかしかったです。
舞台挨拶を見れば、映画には用はないとばかりに出ていくなんて失礼じゃないですか?
劇場側の人はどう思ったのかなと気になります。
ああ、葛山ファンが出ていくとわかったのでしょうね。

掛け持ちするようなファンはもう何度も見ているんでしょうけど、
初日の舞台挨拶と映画を楽しみにしていた自分としては、とても不愉快でした。
そのヤシら、2ちゃん見てるかねえ…。
正直かなり恥ずかしいな。
舞台挨拶記事 サンスポ、報知、スポニチに出てました。
スポニチは>763の話あり。
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200308/gt2003082405.html
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/index.htm
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/08/24/01.html
海老名、仕切りが悪かった、ってあるサイトで読んだけどホント?
2回目の上映開始前に「上映終了が15分遅れになります」
というアナウンスがあったよ。
入場開始自体、開演予定時間より遅かったかも(時計見てないから、断言出来ないけど)。
>778
情報たくさんありがとん!
>779
15分遅れになったのは、葛山さんの登場が遅かったせいもあると思うし、
(遅れた原因はわかりませんが)
見ていて、仕切りが上手とも思わなかったけど
悪いとまでは感じなかった。フツー。
ホラー苦手でどうしても見れない人もいるのではないでしょうか。
でも出てくことないじゃん。
見られないところは目をつぶっていればいいと思うよ。
私は怖そうなシーンは目をつぶってしまったけど。
でも他の観客に迷惑かけたわけでなし、全体のストーリーはなんとかつかめたね。
>783
じゃあせめて前列に座るのよせよ。
自分の嗜好とマナーとどっちを優先すべきなのか大人なら分かるだろ。
映像より音が怖い〜
私は1回目は普通に見て、2回目は目をつぶってたんだけど、
目をつぶってたほうが怖かったよ。
次に行くことがあったら、耳栓持って行こうかな〜
六本木の舞台挨拶、1回目と2回目行ってきた。(映画も2回見た。)
確かに2回目の舞台挨拶が終わったら、出て行く客が多くて、
映画が始まる時にはなんか半分くらいの人がいなくなった印象だった。
たしかに女性で出て行く人の方が多かったけど、男性客も出て行った人が多かったな。
舞台挨拶目的に、1回目と2回目続けて見た客が多かったみたいで、
「なに、また見るの?(自分は帰るけど)見てもどうせ寝るんだろ?」
と大声で聞いている男性客もいた。
ちなみにその質問相手のすぐ後ろの席には監督のお母さんが座ってた…。
私の隣りの席の客は、帰った客がみんなマスコミ関係かと思ったらしく、
「なに、なんでみんな帰るの?…なんかショックだな〜」とつぶやいてた…。
もし海老名の舞台挨拶がなかったら、出て行く人かなり減ったのかな・・・。
新山さんのファンもノリピーさんのファンも舞台挨拶が第一目当てで
もうすでに見ていれば、出て行った人もいたんじゃないかな・・
映画がおもしろければ何度でも見るかも、だって好きな役者さんが出てるんだし。
何回も見たくなるような、そんな映画じゃないと。そういう面もあるんじゃないの。
だいいち舞台挨拶自体、出演者を出して客を呼ぶ・・そういう目的だよ。
いま人気のフィギュアをオマケにつけてお菓子を売ろうとするのとたいして変わらん。
生の出演者目当てでやってきた客を、映画のおもしろさで引き止める・・
そんな作品を作ってみたんさい、と思う。もし製作者が気を悪くするならね。
>788
そういう問題じゃないと思うよ
ファンのモラルの問題
>789
言い方ちょっとキツイけど、禿同です。
ちょっとすっきりした。
モラルモラル言うけどさ、映画ってもっと気軽なもんじゃないかい?
時間が空いたからちょっとだけ見ていこうとか、
待ち合わせに使ったりとか…
一度映画館内に入ったら最後まで見なきゃいけないなんて聞いたことない。
マナーが悪いって言うのは、上映中、ぼそぼそしゃべり続けている人とか、
いびきかいて寝てる人とかのことを言うんじゃないのかな?
>789、791
他のタレントファンもやってるし、自分たちもいいでょと。
責任は、つまらない映画を作った製作者にあると。
映画を楽しみに見に来た観客に対してはなんとも思わないわけね…
>789
一見もっともなようだけど、それは違うと思う。
確かに劇場側の姑息な計算は見えるよ。
だから急遽海老名を追加したのではないかと思うしね。
しかし、789さん、791さんは、他の観客への迷惑を忘れているよ。
製作側がオマケ(出演者)で初日の客を呼ぼうとするから悪いんで、
葛山さんファン以外の客の迷惑は知ったことではないということなの?
何回分でもチケ代払えば、他人はどうでもいいというのは通らないよ。
>778
スポニチのキャプション「葛山信」で切れてる?
現場見てないけど、映画の最初の広告の時とかに抜けたのであって
映画の途中でゴソゴソ抜けて他の客の視界を遮ったとかじゃないんでしょ?
自分が「他の客」の気持ちになって想像してみても、
不快感が残るだけで怒りは無いと思うので、
こんなにレス使って、そこまで重たく考えるほどの事でも無いかと思うのですが。
793、794さんは、その場にいたら激怒しますか?
>792
それはそうだよ。
途中で出たっていいさ。
でも昨日の六本木はそんなもんじゃなかたんだよ。
挨拶が終わった途端、前の方の客が集団でバタバタと出ていったのさ。
露骨もいいとこで恥ずかしかった。
でもそれのどこが悪い?と怒る人もいるよね。
昨日掛け持ちした人たちも、ここに来てるだろうから(w
>796
794です。
その場にいたから、非常に不愉快だったんだよ。
映画を楽しめるよう、に気持ちを切り替えたけど不快感は家に帰っても
残ったよ。

自分行ってないけどド田舎住人で。つぎエビスに行くんだったら、出て行ったと思う。
エサにつかってるんだからしょうがないよ。
舞台挨拶だけ見て出ていった人たちを弁護してる人はちょっと考えてみて。
葛山さんが出てる映画で他の男優ファンに同じことされて前方からっぽ
席ガラガラとなったら、その俳優ファンに対する印象はあまりよくないでしょ。
梯子したい気持ちもわかるど、あまり声高に正当性を主張するのはやめてほしい。
出て行った前の方の集団はもしかして
アソコのファンサイト管理人御一行様だったりして?w
たしかに何度でも観たくなる映画ではなかった。
あ〜あ、生目当てではた迷惑を考えない非常識ファンも悪いけどさ。
そういうヤシは今までもいたんだから、興行側もバカだっての!
小劇場じゃないんだから、映画は1000人、10000人単位で客を集めなきゃならないはず。
見え見えの客寄せに海老名追加なんてしなきゃよかったのさ。
いくら葛山さんのファンがチケ買いまくったって、たかが知れてると言うのに。
せっかくの初日にあんなスカスカになって、劇場も反省してほしいね。
自己中に何言っても無駄ってことか。
普段は文句垂れ流してるヤシが多いのにな。
そういうヤシに限って自分の行動は正当化するんだよな。
恥かしい・・・
葛山さんが、自分のファンがこういう行為をしたと知って
恥かしい思いをしなければいいが…。
>800
別に…人気のある男優さんだと思うだけなんだけどナー。

そんなに大層な事?とか、無理ないんじゃない?って感じで。
>声高に正当性を主張するのはやめてほしい
ってほど熱い人はいないよ。もちつけ。

>805
葛山さんの名前をこんな論争に持ち出してくんなよ。
ダメだこりゃ
何かって言うとすぐ
葛山さんが悲しむ…なふうなことを言えば通ると思ってるんだよね。
なんか違う!気持ちわりー。卑怯だなーと感じてた。
自分の意見で納得させろよ、と思う。
舞台挨拶を全部見たいのはファソ心理。
でも映画を全部見るのは移動時間があるから物理的に無理。
こうなるのは当然の結果。

私は海老名だけだったけど、六本木からの移動組と思われる数名、
上映途中で入るに入れずに袖でずっと立っていたよ。
皆それなりに苦労していると思われ。
〉765
六本木舞台挨拶だけ見て抜け出してきたなら、海老名は間に合っているはずだよ。
誤った憶測でわざわざ事を荒立てるようなこと、書き込むなよ。
それとも便乗アラシ?
挨拶が終わった後で、上映中じゃないんでしょう?
それでも尚且つ!集団でバタバタと出ていったのが不愉快だ迷惑だというなら、そおっと出ればよかったねん。
まっことに申し訳ありませんが、ちょいと失礼いたしますう・・・という姿勢を示して
平身低頭、体を小さくしてスススーと出て行きましょうこれからは。またそういう機会があるならば。

海老名に移動するために、見ないで出るのはやむを得ないよ。
だってそうさせる状況を作ってるじゃん、六本木の後に葛山さん一人の舞台挨拶を仕組んだ時点でね。
>810
便乗アラシって・・へ?マジでそうお思い?・・呆れますた。
>803
六本木〜スカスカだったんでしか?
805だけど、
ファンとして行動するときに、そのタレントが恥かしい思いをするような行為や、
迷惑がかかる行為はしない、というのが基本だと私は思ってるよ。
特に他のタレントのファンや一般客のいるところでは気を付けたいと思う。
私は六本木の2回目の映画を見終わってから、海老名へ移動して、
海老名の2回目の舞台挨拶+映画を見た。
海老名の1回目の舞台挨拶は見れなかったけど、自分の行動に後悔はしてない。
>785
前列っていうのは、映画を見るには条件の悪い席だから、
真ん中から抜けるよりはいいんでないの?
シネコン系では真ん中〜後ろが見やすい良い席でしょ。
前の人はもともと舞台挨拶が見たくて
(役者さん見るにはいいけど映画見るには悪い)
前列とってるんだと思うけど。
>810
765です。
私のいた海老名1回目の列は上映が始まったとき席ガラガラでしたよ。
端のほうに座ってたから、上映中に何人も前を通られて迷惑しました。
みな妙齢の女性で、葛山イベントで見知った人もいたのでマナー悪いなと思い
書き込んだまでです。荒し呼ばわりは失礼でしょ。
>>806
>別に…人気のある男優さんだと思うだけなんだけどナー。

これから、非常識なファンがついている俳優だと思われるよ。

>>812
>六本木〜スカスカだったんでしか?

舞台に近い前の方はそうだよ。
だって葛山さんファンは前の方に集中していたからね。
その空いた席へ、後ろの方から来てさっと座った人もいたがね。


信吾の噂っていうより信吾ファンの噂ですな。

六本木のみ行ってきたんだけど、
退場してく人に対して確かにちょっとヒヤリとしたけど、
まわりの人は不愉快って感じじゃなくて、
なんで映画みないの?っていう不思議そうな反応でした。
男の方も結構たくさん出ていってたですが
それはなんでだったんだろー?
せっかくの映画舞台挨拶だったのにやはりファンはやりすぎだったように思うなあ。
それにしても…このつぎに全国公開映画の舞台挨拶の機会はあるのだろうか…
話の流れさえぎってすいません。
ソニーのCM、時々見かけるんだけど
ふいに放送されるので録画が出来なくてくやしー。
>819
私もだよ〜
とりあえず、世界遺産の時間帯、もしかしてやるかもとスタンバってるけど。
だめかなぁ〜。
念のため、11時から録画始めてます。
映るといいねー。
CMまだあ?
私も11時から録画〜だめだぁ今のとこ。
フジテレビで単発で2回見た。
捕獲は出来てない〜。
うん、私もフジ見てて30分の間に2種類見た。
捕獲はNステででも。

しかし素敵な笑顔だと思う。評判いいよ、私の周りでは。
冬バージョンもあるといいなぁ、と今から期待してるんですが…。
>826
今回のCM、ものすごく評判いいはずだからきっとあるよ!!!!
だって、本当にきれいな笑顔だもん。
CMはナイス!なのになぜカタログは・・・(ry
関係ないけど、FUJIのデジカメプリントのCMを、
ハンディカムと間違えて反応した人って、他にもいるかなぁ。
……よく見ると全然似てないCMだとは思うんだけど。
一時期めちゃめちゃ反応してしまってたよ…
>>799
 エ ビ ス ?
施設ファンサイト管理人さんのニキ読ませてもらった。なんだかなー
あの文章にはひきまくり。
常識のある立派な方が断固糾弾してらっさるご様子に背筋が寒くなりもした。
正義の勇者には逆らってはいけませんな。えらい悪人にされますぞ。
↑ニキじゃないビビエスだ。 ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>831
あれ?思って見に行ってびっくりしたよ。
風呂に入る前にあったレポが下ろされてたね。
一瞬、ここで糾弾していた人が乗り込んでったのかと思った。

……確かに怖いな。
私は今回どっちにも行けなかった一地方人なんだが。
あんまり誉められたことじゃないかもしれないけど、
なんか、そこまで糾弾するのかーと思うと
これから何処行くのも恐ろしくなってきたよ。
書き忘れ。
どっちも行けなかった身としては、実際のとこあのレポは嬉しかったんだよね。
あっという間に下ろされて、ちと残念…保存しとけばよかったよ…。
まさかわずか数時間のうちにこんなことになるとはなー…。
いいよね、途中退場せずにモラルに沿って参加できた人は。
あー、これはただの地方人の愚痴でした。スマソ。
でたーーーっ世界陸上。
みんなゲトした?
某管理人、海老名にすごく遅れて来てたよ。
圭介が多く出るシーンに間に合えばいいって感じの時間。
しかも上映後は舞台挨拶の開始が遅れてることに腹を立てたらしく
イベンターの悪口大声で喚きまくり辺りに声が響き渡ってた。正直引いたよ。

個人を糾弾するのはなんだが影でコソコソ言わずに乗り込んでくれた人が
ここで叩かれるのもなんなのであえてレスしてみた。スマソ
いや驚きました。
何故BBS?抗議しないと気がすまないなら、メールすればいいのになあ。
きちんと誠実に返事くれると思うよ。
管理人さんにも言い分はあるでしょうにね、そこをこらえてただ謝ってるのをみると
なんだか気の毒。
私はイベント参加できたことない、これからも無理な環境なので
レポは有難く読ませてもらってたから。
レポしてくれるありがたい人だから
顰蹙行為は大目に見ろということか。

なんだか情けなくなってきた・・。
BBSに書くなんて…晒し糾弾。こわ。
↑関係者光臨?(w
あそこの人にちゃねらだよね。
日記とまるで同じ内容をにちゃんで見かけるもの。
当然ここにも出入りしてるんだろうな。怖っ
ん?皆が言ってるのは?
あ、あそこのサイトさんか。
いや、施設サイトだから、好きな事言ってもいいとは思うけどね、
でも、他タレントさんの悪口や、ご贔屓さんの大褒めや、
(この頃オ○○リさんは話題に出ないなw)
なんと言っても、文章にひきまくり!
ただ、どこよりもレポが早いんだよね。
イベントにもほとんど行ってるし、暇そうだしw
なんか・・・変な人混じってるね。

どーでもいいがここって叩き対象見つけたら目ぇ血走らせて嬉々として
叩きまくるよな。こええ
仮想敵作らないとアイデンティティが保てないのかしらん
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 03:03
しょせん2ちゃんだから・・・
板さんが日記で、
「プロジェクトXが面白くて、仕事そっちのけで見てしまった。
つい感情移入してしまう内容だったなぁ。」
と言っていたので、どんな内容かと思ったら、
ttp://www.nhk.or.jp/projectx/encore2324/index.htm
これだった。
これで何となく解かった様な・・・
朝のやじうまで舞台挨拶ニュースやった。
のりピーの話しかやらないのかと思ったら
葛山さんのほんわか発言も取り上げてて笑った。

今日一日頑張るべきかな。
影でコソコソ言わずに乗り込んでくれた立派な方だそうですが・・へぇ
その立派な方は
この人はこんな非常識なことをやったんですよと、
葛山ファンに広く知らしめたかった、そういうことですか。
あのサイトを訪れているのは2ちゃんねらーばかりじゃないですから。
目的を達してさぞや満足でしょう。

メールで本人に直接抗議するのが常識的な人間のすること。でもそうしなかった。
>843
目ぇ血走らせて嬉々として叩きまくってたのはどっちなんだか。
その中の誰かがアソコに乗り込んだのは明白!
>846
見逃した〜見たかった〜。
最近やじうま絶好調ですね。
昼間はテレビ見れないし、漠然とし過ぎてて予約もできないけど、
帰ってきた私が口惜しくて頭抱えるくらい
たくさんの番組で取り上げられるといいなあ。
>846,849
やじうまはCM撮影も流してくれてたんですよね
他所の局張っててチャンネル合わせたときには既に遅かった・・・
葛山さんの発言聞きたかったな〜
やじうまでの報道、うれしいですね!

舞台挨拶の件、確かにモラルは大事ですが
一部の人は過剰反応しすぎな感じ。
イライラがたまってる人が多いのかな…。
ラジオも今夜からだよね。
テープ(いまだにこれしかないよw)買って来なきゃ。
朗読っていうことは30分まるまる葛山さんの声…ウトーリ
フジキタ━━(^▽^)━( ^▽)━( ^)━( )━( )━(^ )━(▽^ )━(^▽^)━━━!!!!!
録画失敗した・・・<めざまし
まさかここで来るなんてっ!
めざましもさっきやったね!
やじうま見てた・・・・・・泣
めざましやったんですか?
くやしいー。
めざましではどんな感じでした?
撮影中の恐怖体験を聞かれて、奥さんの出産に立ち会ったことと答えた。
859857:03/08/25 07:55
858さんありがとうございます。
ちゃんとコメントも流れたんですね。
見たかったなぁ。
フジも見ました!やじうまより画像が良かった。カメラ位置の違いかな。
T豚Sもちらっと流れたけど、葛山さんのコメントは無かったです。
2時ごろからのワイドショーでもやるかな。

それにしても、葛山さん本当に端っこでライトからはみ出てますね(ナキワラ
あ〜あ、抹殺しちゃったよ。
深夜話題になってたサイト。。。
い〜けないんだ、いけないんだ。
今晩からラジオ朗読だね。す〜ごく楽しみだけど
ソロライブのぎこちないポエマーぶりが頭をよぎってちと不安もw
>861
さっき見てきた。
いろいろ言われてたけど、実はあそこのレポ結構楽しみだったんだけどね。
こうやってサイトが減るのは、正直ちょっと残念だな。

>862
あの話は切ないよ。
約10年前テレビで映画「華麗なるギャツピー」みて、
あの本も買ったけどなんというかなんとも悲しくなって。
自分聞けない地域だし、スカパーもないので葛山さんの声聞けないけど、
楽しみにしてくださいな。
スレ違いだけど映画のロバート・レットフォードはかっこよかったなあ・・・。


ひとつファンサイトを葬ってしまったね、結果的には。
他人の非常識さを咎める一方で……ご自身のやってることは何?
メールならサイト閉鎖にまで追い詰めることにはならなかったでしょうに。
掲示板で不特定多数やここの住人に見せたかったのね。

お気の毒でたまらない。
数少ない他のファンサイトの管理人さんは、どうかここに来ていませんように。
映画みてないし話を知らないので楽しみです>朗読

真珠夫人の時、子供に本を読んであげる場面はさすがに上手い!と思ったけど
>862のおっしゃるとおり、あのポエマーを思い出すとチト心配やね。
ZERO-HOUR公式によれば、
収録後は放心状態だったらしい…。

>863
映画は観ていないんだけど、
こないだ古本屋で買った文庫は
表紙やカバーの折り返しに映画の
写真が使われています。
レッドフォード、格好いいですね。
>864
だんだん減ってしまっているファンサイト・・・
だってさ、ココでかなり酷く叩くんだもんね。
前にはあそこのサイトとか・・・
良心的なサイトだとか言ってても、集ってくるヤシが嫌いだとかさ。
そんな勝手な事で色々叩かれてはタマッタもんじゃないんでわ。
叩いている人が、ステチなサイトを立ち上げてみればいいのに。
覗きに行ってあげるわ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 22:35
粘着厨発生しているなぁ
>868
自己紹介ですか?
ヤフに出品されているセット商品。
その中に今年のバスデイカードはっけーん。
あー、あと半年近くあったのに…
楽しみがなくなってしまったよ。。。
871うp厨:03/08/25 22:46
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/upload.php

ぁゃιぃものじゃありません。ココに行って、273のk山コメント
間違えてcmうpしちゃいました(;つД`)
釣り編見逃してる方どうぞ
872うp厨:03/08/25 22:51
上のurlの275がめざまし画像でつ。
見逃した方どうぞ。
ながれちゃったらゴメソ
MovieWalkerで邦画の興行成績を見たら
「単館系の『呪怨2』は上映館数の違いをものともせず、堂々の9位ランクイン。」
好き嫌いは別として、葛山さんが出演している映画がヒットするのは
嬉しい。
結局、舞台挨拶の時以外は客席ガラガラだったんだよね。

逆に考えると六本木〜海老名ハシゴ組が無理してでも海老名に行かなかったら
葛山さん、ガラガラの中で舞台挨拶するところだったんだよ。
海老名ではピンだから、それこそ葛山さんの集客力を注目されていた
大切な場面だった。
結果、満席表示が出たんだから葛山さんもさぞかしホッとしたことだろう。
地方で行けなかった組の私としては行ってくれた人たちに感謝するよ。

もちろん、上映中キリの悪いところで出入りするマナーの悪かった人たちには
反省してもらうとしてね。
件の管理人って2ちゃんじゃ思いっきり他タレの安置カキコミ
してそうな黒さを日記からほとばしらせてたので叩きたい人も
いたんだろうなという感じ。
まあレポ早くて重宝してたのだが…。
憶測でものを書くべきではないと思う。特に他を批判・揶揄するような内容の時には。
それに、「重宝」って何、物相手ではないと思うよ。

去年から今年にかけて、葛山さんのファンサイトが減って、残念だ。
>875
胴衣
あーっ!今朝見逃したので遠慮なく頂戴しました。
えろばかりでどきどきしたけれど、ファイル名みて安心しました。
神!!
>874
ドーカン。私も遠い地方人だからいつも何の役にもたてなくて・・・・
六本木→海老名へガンバって行ってくれた人たちにありがとうです。
見たいけど見られない…何故だ(´・ω・`)ショボーン

おっと、もうすぐラジオ始まるね!
>880
よかった、見られないの自分だけじゃなかった。
DLできないんですよ、なんでかなー。
>>880,881
同じく〜!!
ああ、もうタイムアウトだあ〜!!!
ラジオはどうですか?
ってまだ始まったばっかじゃんw
地方人は聞けない辛さよのぉ〜(クスン
884うp厨:03/08/26 00:03
あれっ?
もっといいあぷろだ探してきます。
結局、やじうまとめざましだけだったの?呪怨2初日レポやったの。
ラジオ、つまんないです。
ちょっとつらい…
少なくとも、日テレはやってないんじゃないかな?(予想)
同じ日公開の「天使の牙」に関わってるはずだから。
888うp厨やりなおし:03/08/26 00:36
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/upload.cgi

ココの19343でつ。
ホントはキレイな画像のDivx変換したいけど
みなさんはコーデックはいってますか?
>874
本当に満席で良かった・・・。
移動した人は好きでやってたんだろうけどwファソの鏡だよ。
中途退場、入場は時間の関係でやむを得ないし。
叩いていた人たちは頭冷やして振り返ってごらんよ。何が最善だったのかって。
>886
つ、つまんないの?(ガーン…
891うp厨やりなおし:03/08/26 00:42
19435が釣り編。

wmvじゃちいせえなぁ・・・。mpegでつくりなおそうかしらヽ(`Д´)ノ
>890
いや、ごめん。これから面白くなるかもしれないね。
まだ1日目だもんね。
でも、私はこういうのは苦手だなぁ。
葛山さんの話し方も、いつもと違ってなんか聞き取りにくいし。
語尾を小さく早口で話す感じ、苦手なんだよな。
ラジオドラマ風なのかしら…
>874
海老名は人出が多くて映画館にも地元の人たちが一杯でした。
たぶんハシゴ組の分ぐらいは当日券で捌けてしまったと思います。
万が一にもガラガラという事態はなかったと思うのでご安心ください。
海老名一回目は葛山ファン以外の一般の方が多くて
そんな人たちの前でピンで舞台挨拶する姿が新鮮でした。
>892
そう?結構良かったと思うけど<ラジオドラマ
元々静かに語る葛山さんの声が好きだからかな
FMだから音質もクリアでヨカッタ
>893
874じゃないけど、
じゃあ、上の方にあった
「海老名ははじめガラガラだった」
っていう書き込みはいったい?
893が何か勘違いしているのかな?
私も海老名1回目行ったけど、最初は結構空席あったよ。
つか、ファンとファン以外ってどうやって見分けるんだ?
>894
静かに語るのは好きなんだけど、
変な抑揚があって聞きづらかったです。
ラジオとか聞きなれないせいかも知れませんが。
>897
ワロタ
>895
893です。
私が気づいた限りでは前の方のとある1列が照明が落ちた時点では
ガラガラでしたけど、映画館全体がガラガラだったわけではないです。
私の席の周りは高校性やカップル、男の人が多くて舞台挨拶があることを
知らずに席を立ちまた戻ってきた人や、アナウンスで舞台挨拶を知り
ラッキーと言っていた人が目立っていたので一般の人が多いと思ったのですが…
席の関係もありそうですね。自分語りになってしまってすいません。
>898
なるほど。自分はむしろもっと大仰だったらどうしようと思ってたクチなので
わりと淡々としてて聞きやすかったもので。好みは人それぞれですね。


どーでもいいことだけど番組タイトルコールの「ゼロシアタあ゛あ゛あ゛」の語尾が
呪怨の「あ゛あ゛あ゛」に似てたw
902901:03/08/26 01:32
失礼。番組タイトル「ゼロアワー」ですた。
朗読だからあんな感じなのではと言ってみる。
深夜のラジオのいい雰囲気出ていて私は好き。学生の頃を思い出すよ…
なんちゃって実はノイズに耐えてるんだけどさ。当方関東のはずれの
山の上なので(´・ω・`)ショボーン
自分も一番電波が入る洗面所でノイズ避ける為家中の電気消して
真っ暗な中で聞きました<ラジオドラマ
呪怨見てなくてよかった・・・w
>888うp厨様
遅くなりましたが>880です。落とせました!!ウレスィ(・∀・)
本当にありがとうございました。

ラジオドラマ、私もああいうの好きなのでよかった。
でも朗読部分は思ったより少ないのね…
何度もあらすじ言わんでいいからもっと聴かせろーとオモタ(w
>888
ありがトン!
でも、呪怨のほうは流れてしまったらしい…_| ̄|○

昨夜のラジオは聴けない人も多かったようなので
うpしましょうか?
>906
お願いします
>906
ありがたや〜、神様のようだ!
でも、落とし方も、見方(聞き方)も解からんのです<バカで…
どうしたらいいのぉ。
>>908
氏ね。
DVDの返金始まったのかな。
道から配達記録が送られてきたよ>当方東海
不在で受け取ってないからまだはっきりとは分からないんだけど。

>908
取りあえずクリックからはじめてみそ。
わからなくても結構何とかなるもんだぞ。って私の事だがw
>910
DVDの返金だったよ<道からの配達記録
普通為替が入ってた
ちゃんと振り込み手数料も含まれてまちた
912906:03/08/26 16:57
知ってるアップローダ全部行ってみたんですけど
いつの間にか閉鎖していたり、ファイルサイズの
限度に引っ掛かったり…。
8MBくらいがOKのアップローダをご存知の人がいたら
教えてください。
913906:03/08/26 18:23
ファイルを分割して、うpしました。
アップローダはここ。
http://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi

前半部分
http://up.isp.2ch.net/up/9de437215960.001
http://up.isp.2ch.net/up/29ddef8c8651.002
http://up.isp.2ch.net/up/bede98c8815c.BAT

後半部分
http://up.isp.2ch.net/up/13d03bcd82e8.001
http://up.isp.2ch.net/up/d4b5ca2d848e.002
http://up.isp.2ch.net/up/3163aaf5ddf7.BAT

同じフォルダに入れて、BATファイルを実行すると結合される…はずです。
書き込み止まってる・・・
ラジオまでスタンバイ→聞きながらそのままつい就寝
の、パターンが多いのでは?>914
いや、2話目からは話が動いて、面白くなりましたが。
886じゃないけど、葛山さんの語りはともかく、一回目は
内容がなくてちと辛かった。だいぶ原作の中身はしょってあるせいもあるけど。
>915
自分はまさにその通りですた(w
タイマー録音が使えないから朝が辛い…
でも寝る前に葛山さんの静かな語りが聴けるというのもいいもんですね〜。
ラジオ…葛山さんの朗読や内容には不満はないけど、あのヴォーカル入りのBGMは勘弁してって思うのは私だけ…?
キンタの腹更新されてるヨ!
>918情報サンクス
ありがとう!キンちゃん
まめだな!!キンちゃん
今日発売のブロスの「その後のあらま美形」のコーナーに、
納涼トークショーのレポが!
本当にブロスに好かれているんだねぇ。葛山さん。
>914
アクセス制限中。
こんな人が多くて書き込みが少ないのかも。
某ファソサイトの人が来なくなったからかも。。
>922
そういう言い方やめようよ…。

ちなみに、こないだから携帯から書き込めなくなったんだよう……。
>922
芸板にいるよ
>922
もし来なくなっても当然だと思うよ。
・・・・
某ファソサイトを追い込んで閉鎖に追いやった正義の勇者さん。
どうせまた、その正義を振りかざし
その言い方は失礼だとかファンとして恥ずかしいとか、書き込んでくるんだろうな。
名指され掲示板に書き込まれちゃね。まともな神経なら閉鎖しようという気になるのも無理はない。
すいません。
ファンサイトについて無知なんですが、
その閉鎖されたところって、よく話題になってる黒いところというのとは
無関係ですか?
>926
無関係です。
閉鎖されたサイトの管理人さんは、真の葛山ファンなればこそ言い訳せず反省されたのだと。
こんな形で閉鎖をするのは不本意だったでしょうね。
黒いところは…表向きは葛山ファン、その実正体はクウガファン&某俳優ファンが集う場所です。
その某俳優を引き合いに出し彼をほめちぎり、
葛山さんの仕事や役者としての取り組みかたまで批判する書き込みを延々と続けました。
反省もなく今も盛んにBBS活動中、その人たちはここにも出入りしてます。
教えていただいてありがとう。

素朴な疑問なんですが、
どうして黒い人たちは好きでもない葛山さんに関わりたいんでしょうね。
今までさんざんスレが荒れて迷惑しました。もうこないでほしいものです。
ファンサイトの噂はもうこの辺にしませんか?
わかる人にはすぐに個人が特定出来ちゃうと思うし。
狭い世界の話ですからね…。

ちなみに私は黒い所の住人じゃないですよー。
念のため。
>929さんに同意
どっちのサイトさんのことも、これ以上はヤメたほうがいーよ。
でも、このスレにきてる黒住人さん(たち?)が黙ってるわけない…よなぁ
>927
そんなに不本意ならこんなところで一晩中独り言言ってないで、
またサイト復活すればいいじゃん。
サイト閉じた直後に黒に参加しといて、ここでは黒批判ですか…
救えないね…
931は自分以外の葛山ファンはすべて攻撃対象にしたいとしか思えん・・・
憶測とこじつけもここまでくると・・・

スルーできなくてごめんw
ハンディカムの9月カタログ貰って来たよ〜
店頭のポスターも葛山さんになっていて嬉しかった!
毎日通ってしまいそうだ。
自分もスルーできん、>931は根性腐ってるよ。
あの管理人さんがここで一晩中他人のふりして書き込みしてると?
同情的な意見はご本人だと?よくもまあそんな自分に都合のいい憶測を…捏造そのもの。
悪どさもここまでくると、頭がおかしいからほっとけ、じゃすまされない。
それでは逆に、>931は怒りのあまり悪態つきに来た黒BBSの住人だと
憶測させていただきましょうか。
書き込みの内容からして>931が黒の出入り人だということは憶測でなく事実ですけどね。
自分でバラしてますしね。

黒板が楽しいという人もいるんだし、閉鎖されたサイトさんもそれは
管理人さんの自己責任と判断でされたんだろうし、それをここでとやかく
いうのもどうかと思う。
当方出入りのファンサイトさんは、ここも世間も時にはカツラヤマも関係ない
話題なんかしてマターリしてる。そんなとこもあるんだよ。
ここが全てじゃあるまいに。開設しようが閉じようが関係ないじゃん。
なんでそんな話題を延々とここでやらにゃならん、
もっと良い噂のひとつもないんかい。
自分は後発ファンなので検索して黒板にたどりつきました。
初めは過去の共演者だからしょっちゅうあのヒトの話題が出てくるのかと思ったけど
他の共演者のことはほとんどなし。だんだん違和感を感じるようになりましたね。
あのヒトのお仕事情報はもらさず話題になって、
私は葛山さんのファンサイトに来たはずなのに、
別に何の思い入れもないあのヒトの情報を逐一知ることになりました。
あの時の、あまりにも酷い状況・・・あのヒトの才能仕事を好評価、対して葛山さん貶し。
ココには2度とくるまい!と決心して以来、足を踏み入れたことはないです。

>935
住人さんのようですが楽しいですか?いったい誰のファンサイトだかわからない雰囲気は今も同じでしょう?
またファンサイト叩きか・・・
正直、興味ナイ。
私設話つまらん
>936
>住人さんのようですが

あのねえ〜935の内容をよく読むように・・・・・・
>936さん
ちょっと読解力が足りないよ。
でも、もうどうでもいい。
もうすぐ1000だよ。無駄なスレ消費はやめよう。
そうだね。無駄な語りたがりが多くて困る。
別の話題、別の話題っと。
昨夜のラジオ朗読、自分はCSで聴いてるのですが
3日めにしてつい、寝てしまいました。
ヘッドフォンから聴こえる声にウトウトと・・・あーいい声だ。
先週の日曜、従姉妹に付き合ってお台場のフジTV行ってきたんだけど
葛山さんの携帯サイトのチラシが置いてありました。
↑公式サイトにアクセスしたとき手前に出てくる小窓の写真使ってた、A4サイズ。
22階(踊る…のセットとかアニメのコーナーがある有料の階)の
端の方に設置されてるちらしラックの所です。
他の階にも置いてあったかもしれませんが全館回ったわけではないので。
プチ情報ざんした。

呪怨見てきた方、

パンフレットは葛山ファンとして買う価値ありましたか?
映画は見れないへたれだけど写真程度なら耐えられるかもしれない…
葛山さん載ってなきゃ買う価値ないですけど。
宝島社から出てる呪怨ブックってすごいね
葛山さん二個所しか写真無いから買う必要ナッシングだけどw
>944
葛山さんだけが目当てなら、おすすめできません。
映画が怖くて見られない人なら尚のこと。
怖がりの人は二度と開けないようなページが
たくさんあります。

葛山さんの写真は何枚か載っていますが、
キャスト紹介以外の写真は、映画に耐えられた人でも
ちょっと怖いかも。
>936
×〇×〇引きあいにだして賞賛し、葛山氏をミソカスに言う。
そんな黒が楽しくて集まっている人たちもいるってことでよろしく。
貴方もスルーを覚えようね。
っつーか多分貴方もその仲間だと思われてるに100円賭けてもいい位だわ…
はい、良い子はスルーしましょうねー


呪怨・・・ビデオになるまで我慢することにしますた。
友達を呼んでみんなで観賞する。コワイ・・・・