紀子妃の噂〜Part2〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 13:59
紀子の父親は琵琶湖の周辺がルーツの川嶋姓。当地の川嶋姓はBなのは周知の
ことなので、嫁入り決定の際は現地の人は「あーあ」って感じだったそう。
雅子は父方の曽祖父かなんかが童話出身。
正田家もBの血筋らしいけど、その詳細は2chでも見当たらない。誰か
ソースうぷして。
まぁ、戦後の財閥やチッソだの、大学教授なんてのは・・・。
>で、お前どこの大学出てるの?学習院の修士出る頭もってます?
>ひょっとして、中卒だったりして(W。
いいねぇ、君。可愛いぞ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 14:03
 >>945
 そういうネタは有名人にはつきものなんだよ。
 俺が聞いたので一番すごかったのは、明治天皇が童話と
 いうやつ。
 ま、ネタですけど・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 14:04
 >>946
 ありがと〜う。褒めてくれて。
 もっと、もっと褒めてくださ〜い!
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 14:09
何か一人で変なスペースの開けて必死に
書いてる人、紀子ヲタで雅子アンチなのか?
ただの煽りか。
950943:02/12/31 14:10
 >946
 お兄さま、このボクを可愛がってください!
 おながいします!
>>942
怪文書もなにも、事実としてそれはありえない。
またそんなものは活字になってない。
なってたというらソースを出してみな。

>雅子は父方の曽祖父かなんかが童話出身。

これも100%嘘。
曽祖父の身分ははっきりわかってる。
しかしなんでいつも紀子スレで
アンチ雅子が出てくるかね。
>>939-941みたいに。
紀子妃が叩かれたのならら
それを擁護するなり、弁明すればいいだろ。
なぜ話をすりかえて雅子妃を叩く?
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 03:13
>935
東スポに何か載ってたの?
第3子の出産問題に関して
なんかすごいこと書いてあったらしいね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 12:02
紀子、一般参賀にいないね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 12:08
>>954何?
大将天皇は白痴だったんだってね
大学かなにかの卒業証書を渡されて
丸めてのぞいて「よくみえる!」といったとか。
それは都市伝説で
実際は違う。
最近は大正天皇研究が盛んだから
関連する書籍を読んでみそ。
958有名なカコログより:03/01/02 14:42
小和田匡利(道蔵)の3男となっている小和田金吉。 こいつがクセものである。
雅子様の父が小和田恒。祖父が毅夫。ヒ祖父が小和田金吉であるが、この金吉、
1867年生まれのあたりの人になるがこの人の代に 村上を離れ新潟に移住したんだって。
だが、この人が村上を離れた年もわからない。村上にいるとき何してた人かもわからない。
(足軽ということになっている) だがここで爆弾情報。どうも金吉の父は小和田匡利(道蔵)
となっているが そうではないらしい。宮内庁が隠蔽してるのはこの金吉の父の名前が
わからないということと、金吉が童話ブラク出身という点らしい。
松浦平吉についで2人も皇室にブラクの血が入ったわけ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 15:45
今年は一般参賀も元日の祝いの儀式も地味な感じだった。
>>958
どうせ日本史板で電波発信してる某工作員のコピペだろ。
爆弾情報で「らしい」かよ。(w
漏れが以前書いたものだが、

27 :日本@名無史さん :02/03/30 15:53
小和田家は間違いなく村上藩士だよ。
村上藩主内藤家の家臣系図で天明7年(1787年)に著された
『内藤信敦分限帳』に小和田の名前は出てくる。
また幕末には小和田家は本家と三つの分家があって、
明治維新後に本家と2つの分家は新潟に移り住んでいることがわかっている。
当時は藩士700人が職を失って、各地に散らばっているんだから、
なんらおかしいところはない。
分家の小和田金吉は新潟の吏員になり、その後に高田税務署の税吏になっている。
そして息子の小和田毅夫が旧制高田中学の校長や高田市の教育委員を務めている。
そして毅夫の息子が小和田恒であり、その娘が雅子妃である。
また小和田毅夫の妻となった田村静(雅子妃の祖母)は、
元新潟県議で自由民権運動家として有名な田村寛一郎です。
雅子妃の祖母、小和田(旧姓・田村)静の祖父にあたる人

田村寛一郎(1845年〜1925年4月26日)

 最後の憲法草案を起草した自由民権家。田村寛一郎が起草した「私草大日本帝国憲法案」は
天皇主権を強化した憲法草案であったが、死刑禁止の条文はもっとも民主主義的な内容の
植木枝盛の憲法草案と寛一郎の憲法草案だけであった。

 田村寛一郎は、弘化2(1845)年田村寛兵衛の長男として南魚沼郡中村に生まれた。
田村家は農業を営んでいたが(明治3年の持高1石1斗9升2合)、同時に縮を商いを
行う商人でもあった。幕末、寛一郎は京都・江戸へ出て国文学・漢文学・剣道を学んだ。
また維新後は書籍を共同で購入し、読書を行った。

 明治8(1875)年に家督を継いだ寛一郎は、縮布製品の品質向上を行いつつ、紺屋と
仲買人にも手を出した。12年には「生産会社」を仲間5人と設立し、縮布の改良・
増産・販路拡張につとめた。14年まで景気がよく売り上げが増えたが、15年以降
不景気になり16年の損失が1500円に膨れ上がった。松方デフレ政策も影響し、
20年「生産会社」は解散している。
 寛一郎と民権運動との関わりについては、不明な点が多い。ただ明治13年に
「生産会社役員」名で交詢社に入社していることから、この頃から寛一郎は穏健な
立憲政体をめざした運動に接近していったようである。15年1月には寛一郎は、
塩沢の有志と内容は不明ながら演説会を開いていた。寛一郎との関わりは明かでないが、
13年に塩沢で「同胞社」、15年に芹田で「共心社」、六日町で「行余社」が
設立されており、民権運動が低調であった南魚沼郡にも自由民権運動の影響が及びつつあった。
寛一郎の18年県会議員当選も、この活動の延長線上にあったものと思われる。県議としての
活動は18年から24年、26年から36年まで及んだ。

 明治20年7月1日、寛一郎はみずから起草した「私草大日本帝国憲法案」を各地の有志に
配布した。寛一郎が憲法草案を起草した理由は、小柳卯三郎に宛てた書簡によれば国会開設を
3年後に控え地方の与論を固めていく必要から起草したと述べている。また送付した有志には、
「各章逐条御覧の上充分御訂正」をお願いしていた。寛一郎の憲法草案は、交詢社の「私擬憲法案」に
新たに天皇主権6ヶ条を追加したもので、進歩的な内容の草案と言えるものではなかった。しかし
民権の項目にも条文を11ヶ条追加しており、その中には信教・言論出版・集会・職業選択・営業・
外国人との婚姻・国籍離脱などの自由が認められていた。また財産権の保障、現行犯以外の令状の提示、
長期間の拘留・拘禁の禁止、拷問の禁止、苦役から逃れることの自由が定められていた。さらに、
第102条で「日本国民ハ如何ナル罪ヲ犯スモ死刑ニ処セラルヽコト無ルヘシ」として死刑を禁止し、
第104条で「日本国民ハ其族籍爵位ヲ別タス同一ノ法律ニ依テ其自由権利ノ保護ヲ受クヘシ」として、
法の下の平等を規定していた。憲法草案の起草だけでなく、22年には結社「明生会」を結成し演説会を開いていた。

 県会議員の退任後は塩沢町の町長を明治44年から大正4年まで務め、その後は悠々自適の生活を送ったと
言われている。大正14年4月26日、81歳で亡くなった。

http://www2.next.ne.jp/~yokosin1/tamurakanitirou.htm
30 :日本@名無史さん :02/03/30 15:59
雅子妃の母方の江頭家は佐賀藩士の家系で、
小和田優美子の祖父の江頭安太郎は海軍中将。
安太郎は海軍兵学校を首席で卒業。
海軍兵学校で成績一番の卒業生は明治天皇に謁見するのが
習わしになっていて、明治19年、江頭安太郎はその席で
明治天皇に次のような趣旨のことを述べている。
「これからの日本人は、もっと外へ出て国際的にならなければいけない。
皇室も積極的に外交に務めるべきだ」と。
まさに曾孫である雅子妃の将来を暗示しているかのようだが、
安太郎の息子、江頭豊も娘(優美子)を優秀な外交官に嫁がせようと
はじめから考えていたそうだ。
あと、優美子の母方の祖父の山屋他人は海軍大将で連合艦隊司令長官。
優美子のいとこには文芸評論家の江藤淳などもいる。
33 :日本@名無史さん :02/03/30 16:14
 明治初年の氏族名寄帳と、幕末に生きた人の聞き書きをもとに大正元年に
作られた村上城絵図には、四人の小和田姓が登場します。
 戊辰の役で、村上藩は激しく揺れ、明治初年まで村上に住んでいた小和田
一族は武士の身分を失い各地に別れました。
 一族の墓は、本悟寺と同市寺町の西真寺に残ります。西真時の話では、
同心組に名を連ねた小和田兵五郎の墓を、小和田毅夫氏が何度か訪れている
とのことでした。 また、旧村上藩士族の団体である村上城址保存育英会に
保存されている明治17年の村上鮭産育養所の漁業権者名簿(736戸)に
金吉氏、大正13年の名簿に毅夫氏の名が記載されています。
だいたい日本国民でここまで
はっきり数代前の先祖のことがわかり、
記録にも残っている人は珍しい。
これで部落認定できるなら
誰でも部落認定できるってことだ。
もっとも認定できるような証拠は
何ひとつあげられてないのだから
反論するレベルでもないのかもしれんが。
喪中
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 14:35
数年前にも12月に爺様あたり亡くなって、
正月は紀子妃殿下が喪中だった。
紀子様いないのに
一般参賀は去年より1万人も多かったらしい。
不況だと、何とかあやかりたいんだよ・・。
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 03:23
天皇が手術するから、お見舞いって人もいるのでは・・・。
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 11:11
で 紀子様 第3子(男)妊娠計画は発足したの?
ここで男の子でも産んでおかないと 「愛子さま」「愛子さま」で
真子・佳子なんて全く蚊帳の外。アッキーは白髪のしょぼいオヤジになったし
紀子様なんてだ〜れも気に留めてくれないじゃん。
まじで第三子を産むことを秋篠宮に
迫ってるそうだよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 14:03
3人目も女の子だったら意味無いけど、
もしかして今までは女の子しか産めないような食事させられてたとしたら?
次は紀子が自分で男の子を産むための食事するかも・・・・。
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 14:56
男の子を産むのは妃の務め。
雅子妃にあまり期待できないんだから、キコ妃が生むべき。
愛子を女帝にする方法もあるけど、保険として男児は必要。
976
977
978
979
980
981
982
983
984
985
986
987
988
989
990

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
はうぁ
993
994