芸名のようだが、実は本名。っていう有名人

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無しさん@お腹いっぱい:04/01/31 11:03
ピーターの本名池端慎之助(漢字合ってる?)ってカッコイイよな〜。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:19
本名のほうが芸名っぽいよね。ピーター
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 13:03
山咲トオルの本名も惣一郎だか惣八郎だか、芸名っぽかった気が。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:22
アルフィー坂崎幸二(こうじ)

字あってる?
>925 馬場直だよ
>>920
旧姓・角田隆之、1982年に結婚して芳賀隆之に
織田裕二
かっこいい名前だけど
本名らしい。
>>930
ソウハチロウ
おべんとー持ってお花見にでも行きたいなぁ。
花見ラーメンってのもおつなものだよ。

金八に出てたやつら (白豚帝国)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/jan/1052895364/l50
こっちほかんこ
http://p18.aaacafe.ne.jp/~monooki/
V6長野博をホモの女役に見立ててハァハァするスレ
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5382&KEY=1057679391&LAST=100
937モナー:04/03/29 00:00
もこみち
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 17:24
マドンナ
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 16:18
草野マサムネ→草野正宗
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 17:24
ソニン→膳任
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 02:46
>879
やっぱり観月って九州なのか。
うちの九州の祖母は「月観」が名字だから
そうかなと思っていた。

このスレは只今より均一なるマトリックすの大気圏突入により通常の3倍となり赤くなります。これが世に言うdat落ちです。
943名無し:04/04/12 11:55
寺脇康文
芸名かと思いきや本名。そういえば落語家の月亭八方の本名も「寺脇」だけど、大阪では 普通にある名字?
↑芸名だなんて思ったことないなー。
華もないし、とりたててどうこういう名前じゃないから。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 18:43
宅八郎は?
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 18:50
寺脇って全国的に普通じゃないか?
どこが珍しい?
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 19:19
佐伯日菜子は本名じゃないよ
結婚前は小林可奈で今は奥可奈
948名無しさん@お腹いっぱい:04/05/04 09:30
>>945
本名だったらそれはそれでスゴイと思ふ。
周知の事実だけど本名を詐称してることも多いよね。
古くてスマソだが例としてtrfのVoのYUKI(ユウキ)
公証してた本名 北村夕起
事実の本名 宮崎夕起子 とか。
ひなのもオキナも昔は本名と言張ってたし。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 06:29
高見沢俊彦
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 02:19
玉山鉄二
952.:04/05/11 23:06
藤原紀香  藤井ふみや
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:29
<<931
坂崎幸二は本名。
坂崎幸之助が芸名なり
>>952 ふみやは郁弥。
955さん:04/05/16 14:15
藤澤恵麻
珍しい名前だけど本名らしい
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 17:35
内野聖陽。

…っつってもあんまりわかる人いないかな〜?
ちなみに「うちのまさあき」って読む。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:43
>>539
阿部サダヲって阿部隆じゃなかったっけ?
大人計画HPで見た気がするな。
山口祐一郎

形整ってる
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 13:42
955>
藤澤恵麻って普通じゃん。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 14:08
松田聖子の本名は神田法子

一回目の離婚後、神田姓を選択してしまったおかげで
もう蒲池には戻れないらしい。
ペニシリンのハクエイは、散々ガイシュツですが、田中博英
弟は観英(カンエイ)
・・・・お坊さんみたいな名前じゃないかい?
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 15:53
瀬戸朝香
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 16:08
松たけ子
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 16:13
苗字はとりあえず松本じゃない?
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 21:25
松たか子は、藤間隆子
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 03:53
松金洋子
松金よね子
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 03:57
>>960
ほんとに? 表札は蒲池だったような・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 04:10
>>967
960タソじゃ無いですが(ry 本当だよ>神田法子
自宅は最初お父さんの持ち物として購入し、現在はお母さん名義
だから「蒲池」姓表記は間違って無いのよ。
確か?会社組織として(多分税金対策)家族を役員にしてるから
神田さんと暮らしてたトコは、実のお兄さん名義になってると聞く。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 04:24
>>962
違うって
愛知県瀬戸市の出身から取ったんだよボケ
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 04:26
稲葉浩志
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 04:55
>>970
ひろし、だったよね?
>>949
ひなの
「パパは世界で一番可愛い名前をくれたの」
とかいってた
でもよく考えてみれば生まれたときにつけたとはいってなかったんだな・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 05:55
>969
すいません
ピエール瀧
976ガラスの十代:04/05/30 00:05
「ガモ」って秋○県の方言で、○ンチンのこと。
河相我聞の名を聞くと赤面しちゃう。
977名無しさん@お腹いっぱい。
吉川ひなのは、モデルでデビューしたころにテレビの取材で
「ひなのって本名?」
「芸名ですぅ」
「じゃあ本名は?」
「変な名前なんで言いたくないですぅ」
と言っていた。
その後ひなのが本名ってことになっていて
「あれれ?」と思った記憶があります。

でも「高田愛」ってそれはそれで
かわいい名前だと思いますけどね

お父さんが「ひなの」という芸名をつけてくれた
ということなのかな〜?