【噂の】森本レオの【真相】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「噂の真相」の今月号によると芸能界の隠れたプレイボーイが
実は森本レオだとか?
あののほほんとしたレオがそんなにモテるようには見えないんだが
実際のところはどうなん?
女性関係だけじゃなくて性格の良い人っぽい芸能人No1だけど
実際はどうよ?
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 22:49
2ゲット
なんで「レオ」なんて名前なのさ
もてるのはわかる気がする。
人がよさそうだから
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 22:59
あのトーマスのナレーションからは想像もつかない嫌なヤツ。
「俺は芸能人だよ?」と特別扱いを要求し
一般人より偉いと勘違いしている。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 23:02
3かな?
いいや、俺はああいうタイプが一番モテるって知っている。
一見、顔がいい奴がモテそうだけど、そういう男は最初から
警戒されるし、中にはその顔が好みじゃない女もいる。
レオみたいな男は女がついうっかり心を許すタイプ。
「性格の良い人っぽい芸能人」なんて思われるのがその証拠。
大体前からバラエティとかで女性タレントの扱い見てて
こりゃ相当モテるだろうなと思ってた。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 23:09
お持ち帰りの後の、フォローは、業界随一です。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 23:44
優しい語り口だけど、あまり口を開けないで喋ってるのか
聞き取りづらくてイライラすることがある。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 02:04
あの記事読んで以来安西ひろこを見ると
レオとからんでる絵が浮かんでしまう・・。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 13:52
>>2
いつもごにょごにょと「オレ・・・オレ・・・」と言ってたから、
だそーです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 13:57
もてるの分かる気がする
10レオ:02/03/19 15:09
安西ひろこちゃんは、いいこだよ 整形だけど
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 13:41
偽善者って言われてるよね、コイツ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:34
:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/04 21:47
森本レオは御乙かのSMクラブに来るらしい。
イメージとは合わず、Sとのこと。
良い人キャラでストレスたまってるのかなー。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:59
>>11
ほ〜偽善者なのか?
スマップのクリスマス特番の時に電話したら寒い中わざわざ駆けつけてきたぞ。
あれもヤラセかな?
確かに飲むと説経オヤジになりそうな雰囲気あるが。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 17:59
>13 
テレビで言ってたよ、イニシャルトークで。
凄くいい人そうに見えるけど、表裏のギャップが激しいと。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 19:31
528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/15 23:48
森本レオはただのファミレスに来店して
「俺は芸能人だよ!? 奥の席にしてよ。」と言った。

中山美穂はゴクミとの共演で、
「あの子と一緒じゃ、私が目立たないじゃない!」と言ったことを
マネージャーに暴露されてた。

特に森本は、あの優しい語り口からして想像できなかった。
ラジオの深夜放送DJ時代のヒット曲「オヤジさよなら」
を知っているか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 20:07
森本を相手にしたことあるSM嬢の話が聞きたい!
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 09:21
■森本レオって性格悪いんですか??
で誰と出来てるんですか??
レオの番号知ってる人晒してクレイ・グレイ
大塚のSMクラブのことは本当らしいよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 18:52
レオはヤった女へのアフターフォローがいいから
誰からもタレ込まれないって噂の真相には書いてあったね。
ていうか、のほほんとしたキャラは後年のものでしょ。
若い頃の役柄はけっこうキツイのが多い。
再放送のとか昔の映画とか観ると、今とのギャップに驚く。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 04:24
>>16
知ってる!!
「歌」ってより「語り」な曲ね。
♪イエス・キリストの父親と同じ大工だった父さん
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 04:27
タイトルは「オヤジにさよなら」だった気が・・・
オーケンのANNでかかったよ、昔。
カッチョイイ曲を紹介するコーナーがあって。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 17:55
奥さんは「赤頭巾ちゃん気をつけて」
のユミちゃん役、森和代。
でも始めから名古屋と東京の二重生活
なんだよね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:58
大塚の店の名前なんですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 04:44
>>8
それって大槻ケンヂのオールナイトで聞いた?
ちなみに漏れの母親が昔レオと知り合いだったらしいので、
名前の由来を聞いたらそう言っていたのでハガキを投稿したのだが。
本当にそれが理由なのか知りたいよ。
>>26
藁っていいとも!のテレフォンショッキングでレオ氏本人が
同じコト言ってたよ。
だから、ホントじゃない??
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 09:50
あいつって何なのもしかしてゲイなのかイイイイイイイイイイイイ
イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイインポ
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 16:37
gayだよ。有名。最近はどーだかしらないけどさ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 09:15
来たね、キタキタ。
レオ34歳年下女性と同棲か。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 12:58
中央線K駅でナンパ ってK駅って高円寺駅?
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 14:05
釈明(?)会見で「修学旅行」とか「野心」とかわけわかんない。
つーかこの人もうすぐ還暦なのね。もう少し若く見える。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 14:12
レオ祭り???でもないか?

>>12
↑あ、誰かが私のコピペしてる(w

>>25
大塚の店の名前は知らないです。
私の知り合い(最近は付き合い無いけど)のSM嬢が自分の店に来たって
去年の夏ごろ言ってたから。
自分は相手をしたことはないって言ってた。
結構グロイ(?)ことやる店だそうだ。

大塚ってその手の店のメッカなのかなあ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 14:44
大塚はSMの店が栄えてるからね
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 14:45
離婚するの?30年間も別居状態なんでしょ?
奥さんも始めから同意の上の別居結婚なのです。
そーいう人とわかってるのでいまさら離婚もないの。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 14:55
なんか近所の人のインタビューの答え方がレオに対する敵意を
感じたよ。レオはいやなやつって結構本物みた人からよく聞く。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 15:16
ロリなんですね
レオなんですね
39名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/25 15:29
今朝の「とくだね」でやってたけど、元々森本レオって俺様な人で、
「レオ」も「オレ」を逆さまにして名付けたんだって。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 15:30
スカトロ
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 15:30
インタビューでの発言の仕方、なんか嫌な奴っぽかったよね。
酒飲んだらさらにたちが悪くなりそう。
還暦に近いとはとても思えない。若い・・・・
>39
「レオ」ってラジオDJ時代に1人称に「俺」を使ったら
クレームがついて「じゃ名前を俺にしよう。これなら
文句ないだろう」と。
でもまわりにとめられ、逆さにして「レオ」に。
昔は「俺」って言っただけで怒る人がいた不思議。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 18:38
レオだったら39歳年上だってかまわんな。
(私はその年じゃねーけど)。
「愛の暮らし」してみたいぞ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 18:40
>>44
山崎拓とどっちが良い?
○円○に住んでる友人がこの人見かけたことあるらしいけど
凄くカッコよかったと言っていた。TVではサエナイおじさん役多いけど。
実物の方が良いんだと。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 18:50
>>46
それ、ダチョウ倶楽部のヤツと見間違えたとか?(藁
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 21:11
女性週刊誌(女性自身だったか)で「彼女の子供が欲しい」とか
言ってたこと=野心、ということらしい。
修学旅行ねぇ。
ホントわけわからんオジサンだー。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 21:17
60近いとは思わなかった
40そこそこだと思ってたから
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 21:20
案外あたま悪かったな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 21:28
レオ、EDだよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 22:03
かっこいい記事読んでほれた
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 22:17
>>45
EDの心配がこれっぽっちもない拓チャンなんかと比べちゃイヤ〜!
レオはEDそうで実は強いってとこがイイんじゃないかぁ!!(w。
記事読んでない、明日立ち読みして惚れよっと。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 22:18
なんか変なのが来たぞ
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 23:02
なに?
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 23:04
>>53のことだと思われ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 23:08
森本ワールドってありそうだね。
普通の人は、ついて行けない世界だろう。

前に、朝の「はなまるマーケット」で、自分の両親について語り
「自分は何も両親の物語を語り継いであげていない…(とか何とか)」と
言って、泣き出したときには、
司会の岡江久美子さんもヤックンも、困った顔してたよ。
私も困った。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 23:10
ついにレオの本性が暴かれてしまったな(w
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 23:11
俺も困った、あの時は。
ホントについていけないよ、レオ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 01:51
今回の件でレオに萌えてしまった
ELTの人の声にも萌えそうだ
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 02:20
結構前だけど、高円寺ですっごい可愛い女の子と歩いてるの見たよ。
娘さんかなと思ったんだけど、もしかしてあれも・・・
ちなみにレオは、真冬なのにいつものセーター+マフラー一本でした。
一緒にいた子はちっちゃくて、水色のダッフルコート着てた。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 02:54
レオは「高円寺の父」と呼ばれてた。
高円寺界隈で父親のいない子が生まれたら、レオの子だ。

レオのように芸術論を熱く語れるレトロタイプは、
今でも一部の芸術系少女に受ける。奥田英二は演劇論。
60年代はそれが主流だった。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 03:15
>レオのように芸術論を熱く語れるレトロタイプは、
>今でも一部の芸術系少女に受ける。奥田英二は演劇論。
>60年代はそれが主流だった。

なるほどな〜今回噂になった相手も画家志望(w
レオってあの口調で薀蓄語らせるとなかなかだろうね。
スレてない女だったらイチコロかな?
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:44
あたしスレ切ってるけど、レオならいい・・・かも(照)。

ただ中野駅でホーム迷って、ひとりブツブツ言いながら彷徨うのはちょっと。
百万ドルの声を間近で聞けて嬉しかったけど。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:34
>>62
高円寺の父!ゲキワラ・・。
良い町だ、ビバ!高円寺!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:43
私もスレスレの上、芸術系少女ですらないけど
レオなら確実に落ちる。
イチコロどころか小数点以下コンマの世界って感じ。
奥田は嫌いだが。
レオって、日芸なのだね。59歳で日芸・・・

頭悪いんだね。
昔、コピーライターだったこともある。
俳優になる前。

わたしもレオなら。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 09:45
そういう旧弊な学歴社会のヒエラルキーに拘ることが
アンシャンレジュームであってね、ボクは体制には
囚われない生き方をしたくてね・・

みたいなことレオなら言いそう(w。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 10:35
今でもああいう芸術系少女って、いるんだねえ。ビクーリしたよ。
歳相応にすれてしまった、同年代の女性とは合わないだろうね、レオ。
少女とのスキャンダルが多い意味が分かったよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 12:01
>>40
あ、そうそう、スカトロもやる店だって聞きました(笑)

私は、不倫相手と同年代だけどレオは勘弁です。
年相応に精神的に成熟してない人って嫌だなぁ。
少年っぽい部分を持っている大人なら好きだけど。
(どうも私は少数派みたいですね・・・)
まあ、芸術家(?)にモラルを求めても仕方が無けど。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 12:29
レオの公式HPみたら、絵本を作る企画があるらしく、絵描きさん&作家さん
を募集してた。
そこから女の子ひっかけたのか?と思った(w

ちなみにBBSは工事中。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:59
私はレオの娘と同じ28歳でおまけに既婚者だけど、レオいいわあ。
50歳以上は親の世代とかぶるから絶対だめだと思ってたけど、
確かにレオならいい。
そんな私はサブカルにはまってたこともあるから、好む素質あるんだろうな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 14:33
10年位前に赤坂見附の地下鉄の駅で見かけたけど、素敵なおじ様だった。
服のセンスもよかったし・・・。
75 :02/04/26 14:38
駅の付近で自転車に乗ってる所を見かけた。
やっぱり普通の六十前のおじさんとは違う。
格好良かった。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 14:53
うぁぁ〜〜〜レオに小一時間問い詰められたーい。
レオの声ってアルファ波出てるんでしょ?なんかの番組でやってた。

これから高円寺逝ってこよう
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 15:03
>>73
レオはババアには用はないってさ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:33
>>76
あたしも。内容がない話でもいいから。
催眠術みたいなもんかな。

>>77
ショック!!<ババア
73さんじゃないけどね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:25
そのとおりゲイジツ系な女22です
レオ萌え金持ちなおじ様素敵
同年代の男とは全くあわない・・・
奥田も嫌いじゃない
>>70
>歳相応にすれてしまった、同年代の女性とは

すれてない、とかじゃなくて
ただ単に世間知らずで現実を取らない理想論に溺れた未熟な女しか
相手にできない(相手にならない)、ってことじゃないかと。
8180:02/04/26 21:28
×現実を取らない
○現実を知らない

私は体だけの関係ならいいな。芸術論なんて今さらサムイ。
顔と声は好みだ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:30
倍アグラ使ってるのかな。やっぱ・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:53
>61 私も見たよ。1〜2年前バイトしてた店で。
べつにこそこそした感じはなく堂々と店に入ってきて、
レオ自らオーダー言ってたよあの声で。
女性2人ときてたけど、1人は娘かな?と思ったほど若かった。
でもなぜかレオに対して敬語。そして小柄。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:18
ただのエロオヤジと同じことしてて、
芸術論やら理想論やらの
まどろっこしい言葉のオブラートにくるむなよ!
って感じ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 02:18
思わず女性セブ○を買っちゃったよ
仲良さそうで何より
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 02:37
セクースの時口うるさそうで嫌だ
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 02:38
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2002_04/g2002042506.html
いつものソフトな口調で、「彼女とはメシ友です」と不倫関係をやんわり否定、
「異文化交流です」と、はぐらかした。

88名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 02:41
石田純一を超える迷言となるか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 03:26
>>74
レオって普段はセンスいいのか?
昔「Stereo」っていうオーディオ雑誌にダサいシャツにサンダル穿き
つうイメージ通りのビンボ臭いカッコで写真に写ってた(w
>>89
「格好なんて気にしない、そういうのってかっこいいだろ」みたいなのが
狙いだったんじゃないの、その写真は。
「もう頬づえはつかない」よかったなぁ。
レオが奥田英二をボコボコにするやつ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 17:49
レオスレ進行早い(ワラッ
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 18:26
浮気なんかどうでもいいよなw

レオと女と嫁の話。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 19:49
「修学旅行」発言も、大笑いさせてもらったです。
>>88 石田純一よりも紛れもなく迷言だと思う。

reoみたいな偏屈じじぃ嫌い
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 23:06
>>84
禿同〜。

59歳の男が「メシ友」とか言っちゃってるところがキモイ


97名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 00:08
臆面もなく、
自分の世界の中で
生き続けていることが
えらい!
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 00:26
この不倫スキャンダルで癒し系ナレーターの座は下條アトムに決定!
チンコっていくつまで使えるんだろう・・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 00:47
>>94
修学旅行発言って何?
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 03:04
あのわけのわからない話をありがたがるような
未成熟なヲタ女しか相手に出来ないんだろうよ
何より59歳にして大人になりきれてないところがきもい
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 05:48
>>99
老人介護の仕事してる人に聞いたら、
90になってもできるって言ってました。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 08:01
>102
90?すごーい!私風俗やってて80近くの人とかもくるよ
60くらいは余裕です
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 14:49
ダチョウクラブと一緒に、のほほんとファンヒーターのCMやったり、
色恋と無縁の上司役やったり、
自分の信念と裏腹の仕事も、器用にこなしているところが姑息!
自分の理想論語るなら、
もっと徹底しろ、と言いたい。 
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 15:04
私は石田純一より悪質だとおもう。
自分は結婚したまま、失うものも無い立場で、
好き放題、世間知らずの女と「メシ友」とか言って遊ぶ。

石田がバッシングされて、レオが何だか許されてるってのは
ヘンじゃない?と思ってしまう。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 15:08
画家のタマゴは師匠にからだを開いてる場合が多いので
(師匠ってのは だいたいが歳くってる、70とか80でもざらにいる。)
レオなんて、ギリ50代だとしても ぜんぜん若い方だよ、
その彼女にしてみりゃ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 17:22
レオが師匠?
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 19:08
レオは画家じゃないでしょう。
だから「異文化交流」なのです(w
許すも許さないも奥さんが決める事。
和代タンがOKしてんでしょ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 21:40
奥さんはレオの給料全部もらってるって言うし、
そんな割り切った夫婦があってもいい。
今回のことで、レオの仕事が減って、給料が入らなくなることの方が
奥さんにとって不利なことなんじゃあ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 13:14
さがりすぎー
「東京なんて修学旅行みたいなもんじゃない」
今、30年以上東京に住んでいるのに何故そういう発言をするのか意味不明
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 15:03
ワイドショーによく出る、市川ナントカが言ってたけど、
レオは幾つになっても所詮、名古屋人なんだって。名古屋から東京に
ずーーーーーーーっと、修学旅行に来てる感覚なんだって。
勝手にしてくれ、厨房オヤジ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 16:07
スカトロのくせに
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 01:48
>>61
亀レスだけど、そのちっちゃくてカワイイコって、
ちょっと化粧濃い感じで目がぱっちりのハーフみたいな顔の子じゃない?
格好はちょっとギャルっちいっつーか、
髪の毛チャパツで厚底履いてるような。
そのコ、私の友達。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 15:10
どういう関係なの?<114の友人
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 15:12
今度の子は、全然化粧っ気のない、ファッションセンスもなさそうな
いまどき珍しいくらいの垢抜けない子だよね。
若けりゃ誰でもいいんだね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 20:43
>>116
レオと付き合うようになって変わっちゃったんだよきっと。
高円寺で昔から見かけてた子だから知ってるけど、
前はもっと顔とか服とかもちゃんとしてたし可愛かったよ。

おじさんと付き合うと色々うるさいんじゃないのー。
友達で15歳以上離れたオヤジとつきあってる子いるけど、
他の男にかっさわれたくないとかで、ミニスカートはくなとか、
化粧なんかしなくていーとか、色々言われてるってさ。
そんなうるさい男のどこがいーんだか分からん。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 21:36
同じ子だったのか。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:09
いいなー私も…とりあえずメシトモから始めてほしい
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:15
age
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:36
森本レオもいいけどさ〜 素敵なおじさまといえば 中条きよし。
スレ違いだけど 
前から高円寺では有名だったらしいね。
いつも若い女連れて歩いてて。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 19:14
好感度は確実に降下中。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 19:43
週刊誌で見たけど、20年くらい前に18歳の短大生の処女を奪い
性病までうつしたってサ。
その短大生の母親が週刊誌に話を売ったらしいよ。
ビョーキ餅なんてサイアク。。。
この記事みてもっともっと嫌いになったよ。オエッ。
もうテレビ出ないで見たくない。
氏ね

125名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 20:31
ビョーキはいかんな、ビョーキは。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 20:40
そう、そしてその短大生を口説いたときのセリフが、
「処女膜と、人生はどっちが大事だ?」とか何とかだったんだよね。
127名無しさん@お腹いっぱい:02/05/09 00:00
不思議な世界観を持った人だね。
誰も迷惑してなきゃいいんじゃないかと思わせる不思議な個性。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 21:45
そんなアフォなセリフで転ぶ女も女だ・・・
「天国への階段」見ようと思ったら、レオが刑事役やってて
集中出来ないよ。見る度になんかむかっぱら立つわ。
気を抜くと、ナレーションで登場するしさぁ・・・(笑)
過去、好きなドラマのナレーションをやっていたのを思い出す
と、その作品自体、見るの嫌になってしまう〜〜。
どうしてくれるんだ〜〜!!!!!!!!!!!!!

素敵なおじさまといったら、宇津井健だわ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:42
レオのイメージ変わった。
こいつ最悪
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 23:51
>>126
結婚を迫った女に「俺の妻という名誉がそんなに欲しいのか!」
とも言ったらしい(w。
ま、意味としちゃ精神的なものよりも紙切れ一枚とか制度の方に
こだわるのかってことらしいけどね。
処女膜も確かに笑うが、でもあの時代は女も結構こういうセンス
の人いたんだろうなぁって思う。
今と違って「女は結婚するのが当たり前!」「結婚するまでは
処女」って時代だからね。
あ、正確には「処女膜と全人格のどちらが大事だ」ってセリフ
だったと思う。
132名無しさん@お腹いっぱい:02/05/10 15:25
とりあえず、来年の東京ガスのCMはない、ということにしていただきたい。
肥後ちゃんには悪いが。

キモいんだもん。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 15:28
>>132
東京ガスのCM、降板決定したよ。
テレビ、スポ紙で昨日報道してた。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 18:04
まったりのナレーション聞くのも、もうイヤになった。
東京ガス降板かぁ。
そりゃ、アットホームなパパイメージ壊れたら、
もうダメだよね。あのCMの場合。
まったりのほほんなイメージもぶち壊してくれたし、
せいぜい大塚で遊んでくれってかんじ。
ナレーションも聞くの嫌だー。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:37
一生、東京以外のどこか遠くに修学旅行に行ってくれ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:00
すけこまし。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:01
キモイヨ レオ
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:03
じじいじゃん
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:13
ナレーションも鼻につく。
おれ、うまいでしょ?って感じがアリアリ。
ウゼ
141tokyo-ppp-210-253-99-51.interq.or.jp:02/05/12 23:33
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:06
東京ガス降板?
ただでさえ少ないリーダーの仕事が減っちゃうじゃん。
どうしてくれんだ。訴えてやる!
なんちて。
そういえばフジでやってる高橋由美子と共演している
年の差カップルっていうの2時間ドラマのシリーズもの、
あれどうなるかな。
こんな話題の後じゃあ、なんか妙にリアルでキモ!
かもしれんな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:53
そういえば、そんなのあったよね。
歳の差カップル・・・確かにエグイ。今じゃ放送禁止だ(w
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 22:23
ワイドショーも和泉モトヤ&セツコママしか話題がないなら、
レオ叩けっつーの。叩けば埃が出まくりなのに。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:52
なんでレオの話題すぐ終わっちゃったんだろうね。
もうちょっと延ばしても絶対視聴率とれたのに。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 01:32
ナレーション一本(60分)120〜150万円だそうです。
高い・・・
147名無しさん@お腹いっぱい:02/05/16 11:17
結構ナレーション代って高いんだよね。
私が関わったあるハーフのナレーターはCM15秒しゃべって10万円なり。。
いい商売だわと思った。

いいなあ、120万〜なんてすげー。
ゆるせん。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:08
大学の助手の給料の1年分を1日で稼いでしまうのね・・・。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:24
でもレオって給料は奥さんに送って、奥さんから月々お手当てを
貰ってるんだってね。
自分はオシャレもしないし、そこそこの生活ができればいいとか。
ああいうモテる野郎は、またそんなにお金持ちじゃなくても女が
寄ってくるんだよなぁ・・・。
ほら、芸術系の女ってあんまり金ビラビラみたいの嫌いじゃん。
芸術系・・・芸術かぶれの女、ね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:10
金持ちオヤジ好き→ギャル系
それを軽蔑するショボクレオヤジ好き→ゲイジツ系
って感じ?(w。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 21:07
今フジで再放送しているサプライズ。
奥田エイジの司会&レオのナレーションという最強コンビだと
最近気がついた。
オェッ。。

女のコ自殺未遂に追い込んだり(奥田)、サディスト(レオ)
が、「ほのぼのな絵本」とか作るってのが、凄い。
芸術家ってわからないわ。
153755:02/05/20 21:08
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------------------------------
LINK(探偵事務所) → http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------------------------------

154名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:44
肥後ちゃんカワイソ。
ダウンタウンセブンで幼少期の貧乏話泣けた。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:01
東京ガスのCM、ちょっと前から田村正和に
変わってたよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:30
素早い対応だね >>東京ガス
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:33
いや、発覚以前に変わってたの。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 10:08
レオまた他の女とバリ島(?)旅行??
しかしつくづくモテるなぁ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:46
え??週刊誌とかに書いてあったの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:32
でも、昨日、レオ&肥後ちゃんのステッカー貼った
東京ガスの作業車見たよ(w
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:19
>159
今朝のワイドショーで見た。
女性週刊誌に載ったらしい。
ただバリ島じゃなかったかも。
162名無し:02/05/27 00:23
一応ワイドショーもレオを追いかけてるんだね。
いや、女性週刊誌が・・・か。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 05:01
今週の週刊現代age
164名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/29 23:51
週刊現代「僕のDNAはいつも愛欲の夢を見ている」だったっけ?
キモッ。

レオ、伊藤氏の葬儀に来てたね。ショムニ繋がりか。
伊藤氏みたいなイイカンジの人が早く死んじゃうのは惜しい。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:53
格闘技好きだねぇ・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 23:32
格闘?
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 23:33
女子プロレス見ながらカメラ小僧になってるし(w
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 23:41
癒しの周波数もってるなんて事務所の宣伝だろー。
自分には効果無しだよ。w
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:00
ゴメン、自分には効果アリアリだ・・・。<周波数
今まさにレオ似の男にまんまとハマッてる・・欝。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:24
癒しの周波数?なんじゃ、そりゃ。
何かに載ってたの?
私には効き目無し。
というか、むしろ有害?w
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:32
1/f ゆらぎ のことでしょ。
孔明さまの声は好きだったのになーーー。
どうしてワイドショー及び各方面が「レオなら許せる」って言う論調だったのか
理解できん。
そもそも何で結婚したんだ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 10:54
レオよりいとうせいこうのがやり手。
なにしろ霧島かれん、混同さと、石井苗個、古泉京子
などとやりまくってきた。それもきちんと同棲なんかも
しでゃって。レオより、容貌は不自由だと思うが、
口説き傾向(芸術口説き)は似ているのでは?
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:02
まだ週間現代売ってるの?
見たいな。立ち読みしてこようっと。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:35
>>172
禿同。私は王様のレストランのナレが好きだった。

しかし、何でレオなら許せるってことになるんだろうね。
むしろ、イメージぶち壊れで、かなりバッシングされても
おかしくなかっただろうに。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 05:05
叩く価値もないってこと。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 13:00
ナレーターとしては、
いそうでいないタイプなのかな。
イメージ違っちゃうと困る所がほうぼうにあるのかな。
事務所の力っていうのもあるのかも。
178g:02/06/05 17:48
d
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 22:13
事務所の力かぁ。
イメージが変わると困るところが色々あるってのもわかる
気がする。

ところで、レオって何処の事務所??
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 22:53
あれ?
こんこん湧水のナレーション、レオ降ろされた?
181名無しさん@お腹いっぱい:02/06/10 12:48
積水ハウスのナレはまだやってる??
>181
やってるよ@関東
このスレ読んでから、とってもイヤン
ショムニの課長もうそっぽくてたまらん
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 20:40
age
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 21:36
ある意味、物凄く演技がうまいってことだよな(藁)
本性がこんなだったなんて。
今もTV出てるYO !
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 21:54
確かに、激ウマな演技じゃなきゃ、変態サンがのほほんな
おじさんの演技できないかも(w
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 00:12
ほんとすっかり騙されてたyo
スマップの番組(クリスマス?)に出てたとき
「ちょっとこいつ粘着?」って思ったんだけど
脳内で打ち消していたよすっかり。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 00:38
レオ「チンチンが立っちゃったんだね」
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 12:50
「そうしたら、自然にそうなった… 自然の神秘…」
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 18:03
彼女にフランス書院とか朗読して聴かせてそう。
ちょっといいな、そのプレイ。
ロンバケで、やっぱりかなり年下の女と付き合う役やってなかったっけ。
相手役は稲森いずみだったかな。
っていうかそのドラマ見てないからわからないんだけど。
不確かですまん。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 22:32
稲盛いずみだったyo
ももちゃんっていう役
キムタコの大学の先生がレオ

個人的に言葉責め好きだから
私もそのプレイはちょっと萌え
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:09
大学教授の役かぁ。
レオがほんとに大学の先生だったら学生はかなり危険だな(w。
危険(w 
教室が釣り堀みたい…
実際の大学の先生にもレオ並にとんでもないのいるけどね(w
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 18:09
“あの”山崎拓先生も「俺は女子大の先生になりたい。
だって選びたい放題だ」みたいなこと言ってたらしいね。
どういう目的で学校来てるんだよ・・・。
一種の危険物だね(w。
いるのかね、レオみたいな危険な先生って。
私の学生時代には聞いたことなかったけど、いたらさぞかし
友達同士で噂が盛り上がって楽しかったろうなと思うよ(w。
まともな大学にはいないよそんなの。
そんなのがやってられるのは
いかにもなドキュソ大学ばかり。
196しみじみとしたFM:02/06/22 21:42
レオ氏の御近所なのでよくお見かけします。
芸術系の若者をよく連れて歩いておられ、
私もたまに飯屋などで一緒になります。
我々、高円寺無頼派にとってはこのもしい方です。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 06:47
レオとうわさになったやつってギャルでもなんでもないじゃん
週刊誌の写真見たけど(目のところは線入ってたけど)もんのすごい
もっさりした女だよ
服装とかもぱっとしないし、やぼったいかんじ
芸術系とかいうからオシャレなかんじかなと思ったけどやばーってかんじ
しかも顔もまったくかわいくないんですが
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 16:58
50過ぎの男と恋愛する女は
同年代からは相手にされないタイプだよ。
50過ぎの男がコンプレックス感じなくて済むような女。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 17:06
自分の娘と同じ年頃の女とつきあえる男って気色悪い…
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 17:54
だいたい、「画家の卵」ってなんだよ。
画家は画家。
これから画家になります〜なんてのはどういうやつだよ。
修業中ってか?w
才能無いから芸能人に取り入ってるんだろ。
>>197

>>117 などが参考になるかも
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 22:47
レオの女は見たことないからどうかは知らないけど、
中年と付き合う若い女って同年代の男にとって高嶺の花
っぽい人もいない?
そういう女って要求レベル高いし、回りもそう見るから自然と
釣り合う男がおやじだったって感じのカップルを見たことある。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 21:09
そんなことないでしょ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 16:58
何が悲しくて、ピチピチした自分の肌を
たるみきった中年の肌と合わせなきゃならん。
金やステータス目的なら、割り切れるっていう女はいる。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 17:35
佐野史郎ってなんとなくレオ二世になりそうな気がする。
ほんとになんとなくだけど。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 18:00
そうか?佐野史郎は若い女に興味なさそー。

>204
尊敬から愛情に変わっちゃうとか?
先日TV見て思ったけど田村正和、若林豪とかだったら
かっこいいし、知識も豊富そうでついて行きたくなる
オジヲタか?私は。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 18:47
うんうん、田村正和ならいいかも。
でも彼は、若い女は面倒らしいよ。
奥さんに仕事の愚痴とか全部聞いてもらってるらしい。
姉さん女房に甘えるタイプなんだね。
だから外では気取りやを通せるんだと思うよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:11
佐野史郎、若い女に興味なさそう?かなぁ。
というか若い女が好きじゃない男ってあんまりいなさそう。
「若い女が好き」ってことに理屈こねまわすかどうかが
レオか否か、って感じがする。
佐野史郎は趣味がぶっ飛んでるから
フツウの女の子には興味無いと思われ。
レオ、今はどうしているのやら。
ショムニ出てるから、またあのイメージに若い娘さんが
落ちてそうだ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 02:22
森本レオ
うちの高校のOBらしい・・・
212名無しさん@お腹いっぱい:02/07/16 02:37
佐野史郎って多趣味だし結構アカデミックな人でしょ?
文学好きで、かと思えば変なバンド演奏にもハマっていて…
そのバンドメンバーに奥さんも居て、夫婦仲よく
(209では無いけど)ブッとんでるらしいから
無いと思う〜
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 09:19
佐野史郎って前に魚武と結婚する前の大塚寧々と噂あったよね。
ここはレオスレよん。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:34
>212
その特徴ってレオと結構カブってない?
確かレオも文学好き(口説きのテクニックとしてフランス文学について
語るらしいし)、高円寺あたりの若い人のライブハウスなんかにも出没
するらしい。
噂になった彼女ともバンド関係で知り合ったんじゃなかったっけか。
奥さんだって結婚してからずっと別居っていうのも、やっぱり変わってる
感じがするよ〜。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 22:57
よく考えたらレオって売れてるんだね。
「愛なんていらねぇよ夏」やら「ショムニ」やら結構ゴールデンなドラマに
出てるのね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:03
もう何事もなかったように…
218名無しさん@お腹いっぱい。
実際、どうでもイイっちゃどうでもイイようなスキャンダルだしね・・・