三上博史の噂

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
男前。
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 03:07
ホモなのか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 03:11
私生活が謎の人だわ。
生活感がないというか

すごく役者魂な人なんでしょうね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 03:14
ホモ…寺山の秘蔵っ子だしねぇ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 03:20
身長171cmになってるプロフィール見た事あるんですけど・・
6名無しさん@お腹いっぱい:01/12/16 03:26
>5
ワロタ

つーか本城ユージの方がカコイイ
7ぉぃぉぃ:01/12/16 10:11
>>6
本城裕二の方が‥って同じ人間やんか(笑)

たしかに本城のキャラは最高だったわ。
チャンス再放送してくれないかな〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 03:23
本当は165cmくらい?
ホモってのも、またいいね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 03:45
最近、全然見ないね。
なんか舞台でもやってんのかな。。。
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 03:51
釈由美子となんかやるみたいよ。>10
彼女は憧れの三上との共演で感激してるらしい。
感激もするよな。三上だもん。
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 03:58
顔いいのにねぇ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 04:17
孔雀王でヤラれた。って女性結構多いよね?
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 23:45
三上さん今NHK-BSのドラマ撮影してるそうだよ。
神戸、大阪、小豆島でロケやってたって。

あと映画「月の砂漠」は公開延びて来年の春頃みたい。
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 23:48
生で見るには舞台挨拶しかないんですかね
死ぬまでに一度は生で見たい男だ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 23:50
整形前の画像があったよ。
http://www5.plala.or.jp/yaopanda/
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 00:11
昔、彼氏がナンパされたことがあります。
身長は160くらいだったらしいです。
でも顔小さくてバランスいいから、対象物がないと
そんなに小さく感じませんよね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 01:02
160って事はないよ。ドラマで西田ひかるより、
少し低いくらいだったよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 01:15
女性とウワサになった事はないの?
ホモって言うのも、根拠がある訳じゃないんでしょ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 01:17
昔、トレンディ俳優と言われていた頃
ナンパされたよ〜。
身長は、160くらいだと思うよ。
シークレットブーツはいてたな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 01:22
ナンパなんてするんだ。
マジメに160位なのか
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 01:36
本当男前だよね。
鈴木保奈美(まりあとかいう役名)と出てたドラマの
三上の男前度は半端じゃなかったよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 01:40
昔もっとコワイ顔してたのに
急にヘラヘラ突然笑ったりするようになった
そのへんからホモに目覚めたんじゃないの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 01:50
ホモじゃなくてゲイ。

普段は、女言葉で喋るらしい・・・。昔やった多重人格の女性役のような感じで普段喋るそうだ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 01:52
>>23
若いときに寺山と知り合ったからじゃないの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 01:54
>22
それトヨエツも出てなかったっけ?
豪華キャストだったような‥‥
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 02:15
>>22「この世の果て」だね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 03:04
噂聞かないね〜。
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 03:22
「チャンス」見たいけど再放送できないよ・・・多分。
プロデューサーの不祥事が原因らしい・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 03:30
>>29
塩沢浩二プロデューサーだよね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 03:34
何をやらかしたんですか?>29
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 04:37
顔デカイ!
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 04:58
>>32
いや、目の前で見たことあるけど
すごく顔小さいよ〜
顔に無駄な余白がまったくない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 11:25
age
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 12:03
君の瞳をタイホする(だっけ?)
それでも家を買いました
あなただけ見えない(だっけ?)

はぁ〜、ゲイでもいいからお願いしたい(w
36レスタト:01/12/19 13:38

「20世紀少年読本」っていう作品に
出演してたのがお気に入りで、
ビデオまで買ってしまいました。

そういや、チャンスの最終回にチャンス2に続くって
行ってたきり続かなくて、ショック。

同じ寛(いや、漢字は違うが)のTRICKは2もやるのに
なー。
37名無しさん@お腹いっぱい:01/12/19 13:48
HANG OUT!!!!!!!!!!
38 :01/12/19 14:35
昔、男が去って逝って空港で大泣きしたそうな
39コソーリ:01/12/19 16:13
昔、FMやってたな。
イタリアやらフランスからの録音中継とか。

詰らん情報なら、千葉出身で、高校野球やってたことぐらいだな。
この人、天井桟敷出身???
なら、十代で入団したんかな、凄い。
40コソーリ:01/12/19 16:16
http://www.dig-company.co.jp/talent/mikami/mikami.htm

思いっきり、東京出身だった・・・。
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 16:28
義兄はジャイアンツの篠塚和典コーチ!
42+10a:01/12/19 16:36
>40
身長/体重 171cm / 55kg と書いてあるけど嘘でしょ?
どう見積もっても身長は160cmくらいじゃ?!
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 16:38
ついでに伯母は、あの折原啓子!
44名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 16:52
ブラック専門のホモ
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 17:02
>>40
いや、わからんよ。
キムタコだって本当は千葉出身のくせに公式プロフは東京出身だからな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 17:21
真田広之と映画で兄弟役をやった時、若干三上の方が小さかった
ようなと記憶があるが。
ちなみに真田の公式発表身長は170センチだったはず。
まぁどうでもいいけど。
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 18:07
東京生まれの横浜そだちだよ。
家は港の見える丘公園のそば。
  
あと高校時代やってたのはバレーボールだよ。
副キャプテンでセッターだった。
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 05:46
芸歴長いのに浮いた話がまーーーーったく出ないよね。
ゲイ歴も長いから?
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 06:17
先月に友人が通う専門学校の文化祭に三上が来るってんで見にいきました。
その学校、中が狭いんで本人から近い距離で見ることができました。
見た目いかつい感じだったのに話すとかなりフレンドリーで。物凄いギャップ。
で、本人が帰る時に友人の前を通り過ぎるのを見た限り、
頭のてっぺんがほぼ友人と同じだったので身長は165センチ位と思われ。
ってか本当にゲイなんですか?彼。
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 08:18
>>49
えー!なんて学校ですか?
プライベートで来たの?
くわしくおしえて!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 11:48
福岡のライブ会場の出口で三上さんが出てくるの友だちとまってたら
三上さんが出てきて、待ってたタクシーで消えたのだけど、
バイバイと手をふったら、後ろをふりかえって、
車の中から、にっこり笑って手を振ってくれた。
友だち大喜び。(チケットはとれなかった)
赤カレー黒カレーの頃の話でした。
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 11:51
なんかいい人そうだ。話を聞いている感じ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 13:59
ゲイです。
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 14:41
アタシも日赤通りで見たけどすごい美青年で(かなり昔のこと、売れる前)
手を振ったらにっこり笑ってくれたーーー!!
美しかった!!身長は低かったけど、顔が小さくて誰かを待っているようだった。
その後、西麻布のクラブで三上の彼氏に会った。
白人だったよ。三上のこと、すごく愛してるって酔っぱらって話してた。
誰でも知ってたから多分本当の話だと思う。
5554:01/12/20 14:44
&NYでゲイの出入りするクラブで女装した三上を何度も見ている友人がいた。
女装似合ってたらしい。三上は白人専門だって言ってたよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 14:48
>55マジ?それでもいいや。
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 14:53
なんかMっぽい。
50 :参加するカモさん :01/11/30 21:16
28 名前:西村の同級生 投稿日: 2001/02/12(金) 10:08
中学の頃クラスでイタズラ電話や下駄箱の靴が紛失する事件が頻発したんだけど
その時、女子の間では「犯人西村」説が跋扈していた。
真相は藪の中だけど、実は私もそう思ってたうちの一人。
証拠もないのに疑いをかけるのは悪い事だと思うけど、西村にはそういう嫌疑を抱かせる
雰囲気があったのも事実。

52 :参加するカモさん :01/11/30 22:33
50を読んでも驚かないところが不思議
ふーんて感じ
そういうダーティーなところも含めてひろゆきカッコイイ

53 :参加するカモさん :01/12/01 05:08
オレも52と同様、1変人として素晴らしいと感じる。
我等変態をナメるな。
ひろゆき擁護者として、間違い無く彼が犯人だったと断言するぞ。

54 :参加するカモさん :01/12/01 16:47
堂々たる変人ぶりだ、、、
私の好きになる有名人はゲイ、ホモばかりだ…(ナキ
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 15:00
モックンとか?>59
6159:01/12/20 15:09
そうそう。
厨房の頃好きだった櫻田ムネヒサとか。あとだれだっけな〜
あと、ホモ・ゲイに人気の有名人とかだな。
ホモ・ゲイと好みがおんなじらしい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 16:40
60>
モックンっていつ頃からそうなっちゃったの?
確かに綺麗だけど色気無いんで
最近それ程好きじゃ無かったんだけど
元ファンとしてはすごく気になります
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 16:44
20>
あなたは女性?
男性?
>>62
そんなの本人しかわからないと思うYO。
>>59
直接付き合うわけじゃないんだから別にいーんじゃないの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 00:09
age
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 10:53
ゲイの人って美意識が独特で(・∀・)イイ!!
ゲイの人と好みがかぶる>59も(・∀・)イイ!!
68名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 17:27
胸の筋肉、増強手術。
ageで
もっと情報欲しい
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 07:26
天井桟敷出身って本当なの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 05:18
>>70
そうだよ。
寺山修司が映画「草迷宮」の主役を公募してる記事を見て
面白そうだと思ってオーディション受けて選ばれた。
それが15の時。
72 :01/12/25 05:28
es
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 05:31
で、草迷宮のあと全然売れなくて、
大島渚の「戦メリ」でエキストラやってた。
74名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 06:25
>>73
いや、草迷宮は撮影後長い間公開されなかったし
彼自身正式に俳優になるかどうか考えながら
いろんな映画の現場に参加していたそうだよ。

だから本当の意味で職業俳優として活動を始めたのは
84年のドラマの「無邪気な関係」からだと言えるね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 21:12
かっこいい
確かにかっこいい
77名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 23:27
草迷宮の時、全裸で走ったりするシーンがあったんだよね?
数年前の藤原竜也のデビューの時の話を聞いて、
なんだかつながるものがあるような気がした。
78名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 03:26
「草迷宮」の映画みたい。ビデオ化されてる?
てか↑って数年前に舞台でやったのと同じかな?
泉鏡花のやつ?
「草迷宮」はビデオ化されてないなー
たまーに横浜のほうで上映されてるって話聞くよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 07:01
「草迷宮」はフィルムの傷みが激しいので
もう上映不可能なんだってさ。
2年前の渋谷の寺山修司映像展が
最後の上映ということだった。
見おさめだから3回も見に行っちゃったよ。
よけいに見たい!!
82名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 03:57
「草迷宮」見たいよー!

質問
天井桟敷の舞台にも出たことあるの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 21:28
無い
寺山の映画のみ
84名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 23:45
>43 その人何者?有名なの?
>83 じゃあ「天井桟敷」出身とは言えないよね?
85名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 03:34
天井桟敷のワークショップは経験済っと。
86名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 04:37
芸能界はあることないこと噂されるけど、なぜかホモのネタだけは
本当のことが飛び交ってるよね。
2丁目の大御所ママに聞いたけど、タッ○ーも怪しいよ。
ホモだかどうだかは知らないけど、ホテルで男買ってたって。
>86
男買うホモじゃない男っているのか?
問い詰めたくなったが。
88名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 01:20
独身を通してるんだからホモでも許せる
ホモもまた良し。普通に結婚して生活臭丸出しになるより良し。
90名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 14:56
>>87
男ともやるけど、女も平気・・・っつーか、むしろ女の方が好きだとか?
そういう人も「ホモ」なの?
91名無し@お腹いっぱい:01/12/29 15:11
>90
それは倍と言う。

ちなみにモックソは典型的な倍。
92大人の名無しさん:01/12/29 16:00
なんでジャニ−ズは
そんな人多いんだろう?
ジャニ−さんが初体験だから?
93名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 13:13
age
94名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 08:35
ゲイ・ゲイって実際に抱いたヤツとか抱かれたヤツって
いるのかYO!
大抵友人の話とか、知り合いに聞いたとかばっかりじゃん
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 00:59
正月は何やってんだろう?
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 02:57
あわてて年賀状書いてんじゃねーの
97 :02/01/02 02:58
>>96
ワラタ
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 03:00
教育は死なず
99名無しさん@お腹いっぱい。..:02/01/02 03:22
三上博史の正月のすごしかたを考えよう
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 03:46
正月はパチンコ三昧(朝から)
くわえタバコで
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 09:32
あまりにもパチンコが出なくて
思わずサングラスはずして、芸能人をアピール
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 09:33
正月は一日三食「たまごかけごはん」のみ
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 09:35
明治神宮の警備のバイト
ホモだろ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 12:02
田舎に旅にでかけるのが趣味だと
きいたことがあるけど
田舎に限らず海外のいろんな所を旅するのが趣味。
でも11月末にドラマの撮影してたから
今年は日本で正月を迎えてるんじゃないかな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 01:56
正月は実家かな・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 01:59
どんな部屋に住んでるんだろう?
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 02:08
身長165せんち
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 04:19
身長の低さをバネにしてると思われ
正月は韓国で焼肉ざんまい
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 06:29
偽りなくゲイ。おやじは、腕の良いすし職人。それはともかく、
かなりガバガバなアナルだそうだ。尺八は相当な・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 07:41
>>112
ゲイであるソースを教えてよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 08:02
お父さんいろんな職業やってるんでしょ。
仕事次々に変えるのが趣味みたいな人だったらしい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 08:10
>>113

ソースも何も、三上はゲイっていうのは常識じゃんか。何を今更。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 08:29
>>115
だって実際にやった男の話って聞いた事ないし
実際にやられた男の話も聞いた事ないし

ゲイっていうのが定説っていわれても・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 08:33
ばかねー、サンフランシスコのゲイパレードにきてたわよ。彼は白人が好きなの。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 13:29
マジで?
見たの?
くわえタバコだった?
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 15:01
サンフランシスコで某二枚目俳優と路上キスしてたのは三上博史か!?
でも白人が好きなら違うのか。織田裕二のほうかな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 15:26
>>41
それマジ?
三上の姉の旦那か?篠塚
>>120
三上は兄と妹だけで姉はいない。
だから義理の兄というのは有り得ない。
親戚ではあるかもしれんが。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 23:41
正月はサンフランシスコか
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 23:45
三上、良い役者。
芸でもなんでも関係無いわ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 23:45
織田もサンフランに来てたよ。芸パレードに。彼は白人好きかわからない。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 00:08
織田とサンフランシスコで
芸パレードで
白人で
ということで宜しいですか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 00:41
三上と織田ってどこかでつながりあった?
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 02:10
女には興味ないんでしょうか
二枚目俳優で全く女ッ気無し、フライデー掲載無しっていうのが
もう如実に現しているような>ゲイ

下手な偽装なんかしないミカミタン、潔くてスキっ
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 06:22
モーホーだと公表すれば「潔い」といえるが・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 08:29
「ファイトクラブ」に出てたって噂聞いたのだけど
何処に出てた?
全然気がつかなかったんだけど・・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 08:59
>>130
あれはよく似た別人らしいよ。
映画を見たファンの子も違う人だと言ってた。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 10:31
>>131
ありがと
三上って英語いけるんでしょ?
あと身長が10センチ高ければハリウッド狙えるのにねー
顔はバッチリだよね
でもアメリカよりも
ヨーロッパ映画の方が合いそう。
一番好きな監督はパゾリーニだと言ってたし。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:52
パトリス・ルコントと対談してた
『橋の上の娘』の時
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 19:15
昔、トレンディ−俳優で
ムスッとして恐いイメ−ジだった時
すでにホモだったのか?
今と雰囲気違うんだけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 19:19
三上の高校の偏差値37!
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 19:24
>>136
フライデーに載ったことは無くても
フラッシュには載った。
有名人の出身校の偏差値企画で(w
知的な雰囲気の三上だが・・・とフォローされてた。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 20:08
★渡辺満里奈注意警報★


コヤツ、へタレの癖に芸達者(笑)好き&面食い。(へタレ故に、に訂正)
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 20:24
>>136-137
あのフラッシュの記事間違いだよ。
三上はオザケンと同じ神奈川県立多摩高校。
かなりの秀才だったらしいよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 20:36
>>138
満里奈って三上のファンなの?
三上とオザケンが同じ高校というネタを書き込んだところなので
偶然にしても面白いわ〜
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 04:16
age
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 04:59
大学は逝ってるの?
143              :02/01/05 05:19
大学は入ってないはず。

東京にも多摩高校というのがあるらしいね。
そこと間違えられたのだろう。
三上は神奈川県立の方で、地元のトップ校。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 05:31
東大目指してたらしい
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 05:33
>>143
もし本当にフラッシュが間違えて載せたのなら
名誉毀損級じゃない?訴えたの?
訴えてないなら37で合ってるんじゃないの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 09:08
頭のいい多摩高です。英語が喋れるのは、彼氏におしえてもらったのか? 彼はいなくても、アメリカで男買ってるでしょ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 10:43
男を買う〜?
まじで〜?
ショックです
もうホモでもいいや 思いっきりゲイな役やってほしい
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 11:30
辛くてうまい
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 11:45
三上博史は神奈川の県立多摩だよ。
高校の時に教わった先生が三上博史の先輩だったので
たまに高校のときの話をしてくれたよ。
例の寺山映画のときも校門の前で友達と
けなげに一生懸命宣伝していたとか…
訴えるほど、相手にしてないんだろ>フラッシュ
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 15:11
カレーをカリーと言った男
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 16:50
素敵
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 00:10
age
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 01:27
ユニクロのCMに出てた
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 02:12
素敵
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 12:21
三上博史CMひさしぶり?
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 13:48
CMは役の邪魔になるという考えの人だからね。
ユニクロは無名人を含めた多様な人間達の中の一人という位置付けだったので出演したけど
ああいう特殊なの以外はやらないと思う。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 14:43
「君が嘘をついた」
「君の瞳をタイホする!」
もう一度見てみたい。再放送の予定は・・・ないんですかねぇ〜?
見たいかぁ?
いま見ても寒いよ、きっと
160       :02/01/06 20:19
「それが答えだ」見たい
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 20:42
三上たん・・・(・ε・@)
カコイイ
>>159
似たような題名の2つのドラマだが、質はかなり違うと思うな。
『君の瞳をタイホする!』はいかにもあの時代の軽〜いトレンディ物って感じだから
今見ると寒いって気がするけど
『君が嘘をついた』の方は普遍性のあるストーリーで良く出来た作品。
14年経った今見ても面白いだろうと思う。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 01:34
鈴木保奈美とのドラマがまた見たい。
「この世の果て」だっけ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 01:50
>>164
あれは見たい。まぁビデオにはなってるんだけどね。
地上波では放送しないかも。ドラッグの禁断症状がリアルだからね。
166そういや:02/01/07 05:19
やたら麻生ユミとの共演が多くねえ?
167       :02/01/07 05:20
>>164
ビデオ見た
三上ヨダレたらしてた
すごい役者だと思った
感動した!!
168君が嘘をついた:02/01/07 12:42
「降りしきる雪と同じオフホワイトの色で僕は彼女のハートにアイラインをひいた・・・」
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 01:56
ホモでもなんでも良いから
生涯独身でいて下さい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 05:04
>>4
寺山氏ってホモだったんですか?
彼によって調教されてしまったんでしょうか
>>170
ゲイって後天的になるものじゃないけど
気付くきっかけにはなったかもね。

しかし芸能界ではゲイの話は
ほんとにゲイの人は絶対やらないのは何故だろう。
あ、ミカミタンは女装とかしてたけど。
でも彼ゲイだけどオカマではないよね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 00:09
彼はどっちなんだろう・・・
タチとかネコとかそういうことですけど・・・
173171:02/01/09 01:55
>>ゲイの話は → ゲイをネタとしたドラマや番組

でした、わかりにくくてスマソ
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 21:03
低い身長がサマになってる人。
175いかりやしょう:02/01/09 21:05
やりちんこ、それはみかみ
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 15:11
デコの血管が気になる。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 15:33
>>173
ゲイらしき役はやっているらしい。
88年の単発ドラマ「スクールガール・セレナーデ」(浅野温子主演)
三上の役は大正時代の無政府主義者で、その仲間との関係が
ゲイをほのめかすような描写だったそうだ。
たしか脚本は渡辺えり子だったと思う。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 16:22
ちびこん
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 22:07
age
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 13:59
今日BSでスキーの映画がオンエアーされます。たのしみ。
181     :02/01/13 22:27
BS見れない
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:10
俺も見れない
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 19:22
「新婚なり」もやってるで。つまらんけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 19:53
いいともに出た時、気さくな感じがした。
テレビに出ないし、シリアスな役多いからもっと喋らない人だと思ってたのに。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:12
やっぱ生ライブ観たかった。
あたらしいCDは出ないのかな〜。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:16
禁じられたマリコ
覚えてます?
>>184
女性の話やゲイをほのめかされたり
ボロ出したらまずいと思うからなのかな?
いい俳優なんだからゲイだろうが問題ないけど
そう思えない狭量なファンもいるからなー。
>>187
三上のファンは真面目な人多いからね。
三上作品で唯一つまらないのは「新婚なり」
これだけは許せない作品だ!!
他の作品は、すんばらしーわ
とくに「それが答えだ」が好き
>186
岡田ユキコの義理のお兄さん役だっけ?
子供だったから話がよく分からなかったけど
子供心にお兄さんはカコイイと思ってた
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 19:19
ゲイって事かくしてるのかなあ?
昔でた詩集にSMチックな表現とか
ゲイなのか?って思わせる表現多かったけど。
(ま、あくまでも詩ですが)
あんまり気にしてなさそうだけどな。
ところで「草迷宮」ってビデオ出てますか?
ゲイって言われるのを楽しんでる感じがする
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 21:42
>>189
三上さんの作品で好き&見たいのは「チャンス」だな。
再放送されたことないよ。うちの地域では・・・
そういえば地上波で三上さんのドラマ再放送あまり見たことないな〜
昔は「新婚なり!」とか「ストレートニュース」とか放送したんだけどね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 21:52
台本選びに厳しい人なのになんで「新婚なり」というドラマに
出演したのだろうか。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 23:58
リップスティックがすき
特に最終回
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 00:10
>>195
私もリップスティック好き。
ストイックな有明先生萌え〜
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 01:59
>>190
そうです!「禁じられたマリコ」覚えてる人いた!
それで初めて三上さん知ったんですよ(興味もった)
ストーリーとかは、ほとんど覚えていないが
マリコがポルターガイスト現象を引き起こすんじゃなかったかな?
あと「それでも家を買いました」も印象に残ってます。

不動産屋さんだっけ?
主題歌がgaoのやつ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 03:37
笑い方がゲイっぽいのが出ちゃってるヨ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 03:41
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 04:12
>>198
GAOが主題歌って、それは日テレの「引っ越せますか」のことでは?
大地康夫や石黒賢が出ていたドラマ。

TBS金10「それでも家を買いました」は三上と田中美佐子の新婚夫婦が
マイホームを手に入れるために奮闘するストーリーだよ。
主題歌は障子久美の「あの頃のように」
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 05:05
有明先生の下の名前が思い出せない・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 05:58
>>202
有明 悠だよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 06:03
>「それでも家を買いました」
確か、NYかどっかへ演劇留学した後に出たやつだよね?
ごく普通のキスシーンなのに、やけに雰囲気あってネットリ系だった。
こういう演技も上手くなるのか、と印象に残っている。
つか、田中美佐子がちょっとウラヤマシかった。(w
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 06:37
>>204
演劇留学してたの?知らなかった。
もうちょっと詳しくおしえて。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 23:17
age
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 06:50
兄は岐阜のほうで古着屋をやってて、父は百合丘の寿司屋にいるらしい。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 07:10
三上のキスシーンいいよね。
綺麗でエロい、官能的・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 03:57
age
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 05:08
お兄さんの店はイエローモンキーという名前です。
ちょっと太めだけどいい男です。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 06:09
お兄さんもモーホーなの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 06:59
>>211
知らん。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 12:12
>>211
>>212
ちょっとおもしろいよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 06:29
age
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 23:19
>>191
「草迷宮」はビデオ出てないよ。
あれってフランスとの合作映画らしいから
たぶん権利問題がややこしくて駄目なんだと思う。
>>197
私も「禁じられたマリコ」好きで見てました。
三上博史のドラマで印象に残ってんのは火サスだったかで
やった「水中眼鏡の女」(?)。早乙女愛がずーと水中眼鏡を
かけてるの。変なドラマじゃった。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 01:43
中原中也萌え
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 02:42
中原中也、良かったよね。
奥さん役が杉田かおるだったかな?
切なかった。
三上博史って金田一はやった事なかったっけ?
はまると思うんだけどなー。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 06:10
江戸川乱歩系は出てた気がするが
221220の続き:02/01/24 06:10
どっちかって言うと探偵より犯人のが似合う
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 20:46
トヨエツよりはよっぽどいいと思うんだけど>三上金田一
あの帽子似合いそう(w

サイコ犯人もいいなー
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 20:57
222に同意 唇が乾いてて皮めくれそうなトヨエツよりはいいね
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 21:53
多重人格者を演じていたのは何だっけ?
あのイメージが強い。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 00:48
キョンキョンとか出てたヤツ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 01:12
>>224
「あなただけ見えない」
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 23:52
>>226
そうだった!
すっきりしたよ。ありがとう。
ものスゴイ3枚目の役、やってほしい
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 14:02
京極夏彦モノやってほしいな〜
18禁なほどエログロにして(w
ジョニーデップに似てる。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 23:26
>>230
そうかなぁ。作品の選び方は型にはまらないという点で似てる気はするけど。
なんか批判がきそうだよ(w
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:15
ジョニーデップと似てるって意見は結構多いんじゃない?
ネット上でよく目にするよ。
そういえば三上は「クライ・ベイビー」を絶賛してたな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:27
>>230 >>232 目ェ大丈夫?
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:35
>>233
うん。視力1.5♪
じゃオカシイのは頭か ケケケ
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 03:03
>>235
じゃあ誰に似てると思う?
顔そっくり〜とは思わないが
役の選び方、雰囲気とか
似てるかも。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 04:06
age
239 :02/01/28 04:20
堂本剛
猿之助の息子
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 04:30
ラストエンペラー
242241:02/01/28 04:31
あ、映画です。本物じゃなくて。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 04:33
>241
ジョン・ローンてこと?
そうそう!最近見ないねぇあのひと
うん、見ないよね。けっこ好きだったんだけどなー。ちとお尻がNGだったけど
世間では最近三上博史見ないねぇって言われてそうだな
そうだねー。
映画いつ公開するんだろ。
先日撮影したNHKのドラマは春に放送するようだ。
早く見たいよ〜
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:53
「月の砂漠」3月公開予定ってことになってるけど、
宣伝とか全然してないし無理っぽいな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 01:00
…とオモテタヨ。今の今まで>246
>>248
俺は5月公開って聞いたぞ
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 02:06
>>250
某映画サイトに3月公開予定と書いてあったんだけど
遅れた情報だったのかも。スマソ
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 00:04
a
253250です:02/01/30 03:31
おいおい「月の砂漠」5月よりも後になるそうだ
254251:02/01/30 04:11
ショック!かれこれもう撮影から2年近く経つのに。
何か理由でもあるのだろうか…
255ジョー:02/01/30 06:29
オレ高校の時に三上博史に似てるといわれてました。
高校の時はボクシングしてて痩せてて似てたんだけど
今は中肉中背です。
パラサイトイブの最後を
見て感動しました。

256力石:02/01/31 04:14
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 冫、  <  あっそー
 `     \_____





257名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 04:38
>>255
ボクシングやってて三上に似てたのか〜
すごいストイックな感じでカッコ良さそう。
   
寺山修司はボクシング大好きで
「あしたのジョー」の主題歌の作詞したり
力石徹の葬式を行ったりしたんだよね〜。
    
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 23:19
寺山氏と三上さんはデキてたの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 23:33
適齢期とウルトラマンをつくった男たちがでてこねえな!
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 01:15
適齢期のストーリーは好きだったよ。
アクターズファイルもいつまでたっても出ないなー。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:51
誰か年譜つくって〜
262250です:02/02/01 03:29
草迷宮でデヴュー(主演)
次は?
禁じられたマリコかな?
教育は死なず
265映画:02/02/02 04:05
太陽のきずあと
海嶺 83      
MISHIMA      
戦場のメリークリスマス 83  
さらば箱舟 84  
瀬戸内少年野球団 84  
ビリィ・ザ・キャットの新しい夜明け 86  
私をスキーに連れてって 87(主演)
TOKYO POP 87 フ 
不可思議物語〜猫はよく朝方に帰ってくる〜 88 主演  
パイレ−ツによろしく 88 主演  
孔雀王 88 藍及才 主演  
二十世紀少年読本 89 主演  
東京の休日 91  
遠き落日 92 主演  
病は気から〜病院へ行こう2〜 94 主演  
屋根裏の散歩者 94 主演  
スワロウテイル 96 主演  
宮澤賢治-その愛- 96 主演  
パラサイト・イヴ 97 主演  
月の砂漠 02 主演
266テレビ:02/02/02 04:16
84 無邪気な関係、探偵物語、大家族
84 木曜ゴールデンドラマ『黒白の河』
85 禁じられたマリコ
85 ニッポン親不孝物語
86 華やかな誤算、恋とオムレツ
86 恋する時間です
87 ハートカクテル 、ハートカクテルII 、愛人マンション 、木曜ゴールデンドラマ『復讐の歌が聞こえる』、私のハートパートナー
87金曜女のドラマスペシャル『水中鏡の女』
88 愛人マンションII 君の瞳をタイホする!、君が嘘をついた 、スクールガールセレナーデ 
89 ウルトラマンをつくった男たち
90 世界で一番君が好き!、汚れちまった悲しみに
91 それでも家を買いました、 NASA〜未来から落ちてきた男〜
92 あなただけ見えない 、 怪談〜耳なし芳一
93 チャンス!
94 適齢期 、 この世の果て
95 新婚なり!、 聖夜の奇跡
97 それが答えだ!
98 35歳・夢の途中 、 世紀末の詩 #5 、世にも奇妙な物語 '98秋の特別編『懲役30日』  
99 リップスティック    
00 ストレートニュース
『スワロウテイル』
『この世の果て』
好き。
この世の果て、DVDで愛蔵したいんだけど
売ってないよね…
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 15:56
それが答えだ!も…
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:41
「世紀末の詩」ってどんな役だっけ?
271テレビ:02/02/04 02:22
世紀末の詩
車椅子の絵描きじゃなかったっけ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:55
あなただけ見えないのファンサイト
ttp://members.tripod.co.jp/manmara/

とりあえずここで100レス出して管理人さんにメール出してもらおう。

273名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:18
>>272
ドラマ板のスレのリンク貼っといた方がいいよ。
        
  ≪あなただけ見えない≫
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1011371051/l50
          
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:33
チャンス!もDVDにしてほしい。そういうサイトないのかな。
それが答えだ!のDVD化を願う会は知ってるんだけど・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:08
チャンス!大好きだった。
しかし、ここにあがってるのってほとんどフ○TV系列だな。
せめて再放送くらいしてくれ何でもいいから!!
>>265年譜作りお疲れ様!
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 22:58
中学生のとき,他の役者さんを見たくてみたドラマが無邪気な関係。
そのとき見た三上博にみとれてしまった。
こんなキレイでオトコマエなひと、TVでももちろん現実でも見たことなかった。
あれは誰だってキャスト必死に見た。
あのドラマも見ることできないんだろうなあ・・・・・・。
>>276
博史だよ
278名前:02/02/06 06:34
博と書かれるのはよくあることだけど
たまに三上寛と書かれることがあって倒れそうになる。
まあ寺山修司つながりではあるが(w
     
>>278
ワラタ
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 02:23
桜木町の放送ライブラリーに行けば多少観られる作品があるかも。
http://www.bpcj.or.jp/
番組検索で検索してから行ってみては?
ただ、連ドラだからといって全話揃っているという訳でもないらしい。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 22:35
>>280
そこ以前検索したことあるけど
ここ10年の民放連ドラほとんど無かったような・・特にフジは。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 22:46
NYの街を宮本亜門と手をつないで歩いてた
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 22:51
>>281
「それでも家を買いました」はあるよ。ライブラリーはたいてい
一話しかないよ。
チャンス!やそれが答えだはないはず。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 19:31
「大家族」は2話分あるよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 20:42
連ドラは第1話と最終回だけだそうだ。
>>282
濃い組み合わせだな
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 23:51
>>282
ネタにしてはミョ〜に生々しい
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 17:34
>>284
大家族って橋田寿賀子ドラマだよね?
たしか岸本加世子が主人公だった。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:05
>>288そうそう
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:41
>>282すげー気になる。夢に見そうだ
291ライブラリー:02/02/16 07:36
あるのは「それでも家〜」と「大家族」だけ?
ホームドラマなら2話見れば充分ってことか。
「あなただけ見えない」なんか初回と最終回だけ見ても
わけわからんだろうな(w
思いっきりコミカルなキャラクターやって欲しい
すんごく はっちゃけた役
>>31
亀レスだが、塩沢プロデューサーの件
女子高生が彼に暴行されたと訴えたそうだ。
294293:02/02/16 18:35
しかし塩沢Pのドラマでもスカパーでやってるのあるし
放送不可能というわけじゃないようだ。
チャンスせめてスカパーでたのむ〜フジさん。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 14:12
テレビ局がライブラリー開いて
自由に過去の番組見れるようにしてくれたらいいのになー
そういうのは不可能なのかしら・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 18:24
ドラマ板のスレで塩沢プロデューサーについて書いてあったのでコピペ

94 :通行人さん@無名タレント :02/02/16 09:42 ID:B52c7ZJO
ちょっとデマが横行しているので正しいことを書くね。
このドラマはビデオ化LD化DVD化されていない、っていうのは合ってる。
で、その理由なんだけど、これはキャスティングとか視聴率といったものが
ネックになっている訳ではなくて、
この番組のプロデューサーが不祥事を起こしたから。
一時ニュースになったでしょ?
覚えている人もいると思うんだけど、フジのプロデューサーSが、
「君をタレントにしてあげる」って言って援助交際したってニュース。
この人は当時「中途採用の星」とまで言われてた結構有名なプロデューサー
だったんだけど、バカなことをしてくれたもんで、
こいつが関わっている作品はおそらくもうDVD化されないと思う。
フジのここ10年くらいのドラマで、
「なんであれが映像化されていないんだろう」というのがあったら、
それはほとんどこのプロデューサーが絡んでる。


95 :名無しさんは見た! :02/02/16 10:29 ID:???
>>94
その人は、
素顔のままで、正義は勝つ、白鳥麗子でございます、チャンス!、じゃじゃ馬ならし
お金がない!、ヘルプ!、翼を下さい!をプロデュースした人で、
「17才at seventeen」のPは小椋久雄、松村俊二だよ。


96 :名無しさんは見た! :02/02/16 10:34 ID:???
>>94
援助交際したプロデューサーSは、塩沢浩二だね。


97 :通行人さん@無名タレント :02/02/16 14:50 ID:szOU7Smk
「17才」の直接のプロデューサーではないけれど、
当時のフジのドラマではスタッフをそろえる際、
ちょろちょろと関わっているんだよね、S氏(w
95が挙げたドラマは映像化されていないでしょ?
ビデオ化されているものは、援交前になされたもの。
内田有紀や観月ありさなんかは、
人気の絶頂期にこのプロデューサーと仕事をすることが多かったから、
一番いい頃が映像化されなくて、かわいそうに思う。
とんだとばっちりを受けて気の毒。
本人もファンの人も大迷惑な話だよ。
捕まる理由がカッコ悪いし(w




297地方者:02/02/20 03:56
「お金がない!」はよく再放送してるけど・・・。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 19:36
フジは過去のドラマをDVD化していくみたいだけど
塩沢Pの作品はどういう扱いになるのかな?
普通なら「素顔のままで」なんかはDVDになるだろうけど…
そこらへんを注目している。
     
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 00:42
ホント捕まる理由がかっこ悪い。
「チャンス!」が無理ならせめて
「それが答えだ!」だけでもDVDにしてくれ!!フジ!!!
そういえば去年やってた「さよなら小津先生」って
「それが答えだ!」にかなりかぶってたような…。
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 15:48
プロデューサーの不祥事のせいでドラマが影響受けるのは腹立つ。
個人と作品は切り離して考えてほしいよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 21:20
25日20:00〜21:00『竹中直人のハードボイルドソーセージ』
TBSラジオ(954)にゲスト出演!
昔、東京から関西のMBSラジオは聞けたので、関西地方くらい
までなら環境(見晴らしが良い、妨害物が少ないetc)次第で
入るかも。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 17:31
自分もむかし関西の番組一生懸命ラジオの向き変えながら聴いたりしたなー。
夜8時なら何とか大丈夫だろう。
窓の近くで聴くといいみたいだよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 21:08
TBS系でドラマやるみたいだな。共演は竹中直人他。
演出?作?は「GO」の行定勲らしい。ラジオで話してた
305名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/26 21:16
>>304
連ドラ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 23:27
フジでドラマやるのかな?
だったら「それが答えだ」「チャンス!」「あなただけ見えない」「この世の果て」
のどれかを再放送してくれー!
Sプロデューサーが関わった2作品はしょうがないけど・・・
せめて後者の2作品くらいは・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 10:44
「この世の果て」
烈しくキボンヌ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 18:11
連ドラ、法廷モノだってドラマ板で見たよ。
ラジオ聴いたけど、仕事しないから暇だったね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 18:26
TBSのやつと連ドラは別物でしょう。
行定勲が撮るのは単発だと思う。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 01:48
ラジオの話ききたい!
311 :02/02/28 02:00
「この世の果て」大好き。
評論なんて大それたことは出来ないけど、
世界観に引き込まれた当時の幼い自分。
衝撃を受けましたよ。噂じゃないけど。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 03:02
「この世の果て」はほんと良かったね。夢中で見たよ。
またあの尾崎の歌が妙に合ってたんだよね。
ムショウに見たくなって少し前にビデオレンタルしてきちゃったよ。
やっぱり泣けた。。。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 15:44
この世の果てのスレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1011069268/l50

レンタルビデオで一気に見るの苦手なのに一気に見ることが出来た唯一のドラマ。
314名無しさん:02/02/28 17:16
この世の果てって、当初メディアでは、トヨエツに三上が
食われてるっていわれてたけど、最終回でよだれたらして
勝ったね・・・。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 01:38
>>310
とりあえず、ラジオで覚えてる話。
中学時代、登校時に横浜ダイヤモンド地下街から駅へ向かう人ごみを見て
絶えられなくてそのまま引き返して能登に行った話。
初めての海外旅行は戦メリでオークランドを縦断。
その際に知り合ったヒッピーが自分の友達宛てに三上博史を泊めてあげ
てくれっていう5通の手紙を書いてくれてそれを手渡しながら旅行した
という話。
フランスのメトロで前に立った日本の15歳くらいの女の子に
目に刺さるくらいの距離で指をさされ
「ママ、この人どっかで見たことある!この人見た事ある!」
と連呼されて辛かったという話。
ストニュー撮影時、竹中直人がにっかつのスタジオ周りを闊歩する
三上博史が御幣があるかもしれないけどピシッとして綺麗だと思ってた
という話。9話で相沢部長が飛び降りるシーンに三上博史も立ち会った
という話。自分が「これは良いだろう」と思った作品(シーン?)が
肩透かしみたいになると、正直見てくれる人を恨みたくなる時がある。
だから、自分はすごい一生懸命ドラマを観ちゃうんだという話。
竹中直人に大河(ドラマ)はいいぞ!追い詰められる感じなんだ。
と言われて「想像を絶するね。絶対やだね。一年間どこにも
行けないなんて自分のライフスタイルが崩れちゃうし、着物(?)も
大変だよね」と答えていた話。等々。竹中直人と共演するドラマは
ハードボイルドな企業モノと言っていたから連ドラが法廷モノだとしたら
違うかもな。連ドラはフジ系キボンヌ。

316名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 16:11
>>314
そんなこと言われてたの?
脚本家のファンの立場から見れば、三上は最初から最後まで一貫して
野島さんの意図するものを完璧に表現してくれたと思うんだけど。
結局あの作品を本当に理解してる人間がメディアにいなかったのでしょうね。
      
まぁ、ドラマの見方なんて人それぞれだから・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 01:24
取りあえず、坊主頭を止めません?モウ止めた?
とにかくカコイイ
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 02:54
>>318
坊主頭はモウ止めてるよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 03:03
多重人格の役がすごかったなあ
カルチャーショックを受けて、それ以来この人のファン。
親も同じドラマでカルチャーショックを受けて、
それ以来「三上博司って気持ち悪い」と言う(w
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 02:05
「それでも家を買いました」再放送してくれんかのう。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 02:07
>321
それは三上博史のことじゃないのね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 03:18
で、どうよ?
325321:02/03/04 03:21
>323
三上博史の事です 誤字スマソ
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:36
>>315
竹中の飛び降りのシーン
「ひとりで死なせるわけにはいかない」と思って
現場に駆けつけたってねー
三上たん律義な人なのねん
     
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:41
昔「それでも家を買いました」の時も田中美佐子が「三上さんは自分が
出てないシーンでもちゃんと見学されていてすごい」
って言ってたよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 23:14
そういえばスワロウテイルの撮影リポートみたいなやつにも
他の人のシーンを三上が見に来てたと書いてあった。
いつもそうしてるんだろうね。
でもスワロウテイルはな〜・・・。う〜ん・・・。
330 :02/03/07 16:58
↑スワロウテイル嫌いなの?
まあ好き嫌い別れるタイプの映画だろうけどね。
私はすごく好きだが、駄目って人がいるのもわかる。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 18:18
「チャンス!」の続編はやらないの?
もしかして「上を向いて歩こう」が続編?だとしたら最悪。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:17
どっちかっていうと「それが答えだ!」の方が
続編の替わりっぽいけどな。
企画とか石原隆だし、枠も水9だし。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 22:17
>>332
なるほどー、「それが答えだ!」が替わりなのかぁ。
それにしてもフジの三上博史のドラマってビデオになってるものが少ないね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 23:36
「チャンス!」好きだったよ。 三上博史のはまり役だと思う。 あの
本城を演じられるのは三上しかいないと思う。 しょうもない話だった
かもしれないけど最終回はそれなりに感動した。 いちおうエンディングは
to be continue 「chanceU」・・・だったからやってほしい・・・

 西田ひかるの代わりは誰ならいいのかなあ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 23:50
>>334
竹内 結子
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 20:51
7月期の連ドラに出るかもしれないってドラマ版にあったよ。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1013943253/l50
枠は「チャンス!」「それが答えだ!」と同じ水9フジ系列
江口より三上にやって欲しいな。
337名無しさんお腹いっぱい。:02/03/10 20:53
竹内結子って、桜田淳子に似てるな
鼻の穴の感じとか
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 21:02
鼻の穴の感じしか似てないと思うが
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 21:16
>>334
内山理名
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 22:23
>335,339 お答えありがとう。 竹内結子でも内山理名でもいいです。
続編は本城またどっか行っちゃってまた帰ってきたらゴキブリタレントに・・・
っていうのはどう?
 チャンス!再放送見てるとその頃無名だった三井ゆりがほとんどエキストラ
みたいな役で出てたのには笑ったけどね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 22:31
チャンス!見てみたいけど関東では再放送しないね。
地方では再放送されてるの?
>>338
鼻の穴の感じだけでも似てれば充分

つか、チーズのCMやってた喋り方が
桜田淳子にソックリやった。
343名無しさんお腹いっぱい。:02/03/10 23:02
三上のヲタって賞味期限切れてんべ?(ワラ
三上7月は無い
10月もしくは1月
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 00:33
芸術について語りたがる人だったって、一緒に働いた知り合いが言ってた。
ドラマとかは芸術じゃない!って熱かったらしい。
ドラマの仕事だったんだけどね。
346ん〜:02/03/11 03:16
ドラマは時間がないし(ホンがあがるのは大抵ぎりぎり)
瞬発力勝負のようなところがあって。
まあそこが面白さでもあるんですが。
映画はじっくりていねいに作っていきたいものです。
でもドラマと映画どちらも魂を込めて演じています。

・・・って感じじゃないの? たぶん。
「チャンス!」の中の‘お経のような曲’、ニューヨークで本城が作ってきた
という設定だからっていうんで、実際にニューヨークで仲間と作ってきたんだ
よね。(あの曲、結構好きだった。)
「それが答えだ!」も、準備期間1,2ヶ月しかないのに、[指揮者とは何か]を
掴むため、実際に指導指揮者のリスボン公演にまで同行した。
で、ほんとの日本フィルを相手に実際に指揮したり。

しかし、どれもビデオ化されていない・・。
要望にもかかわらずビデオ化されないのが多すぎる。
ドラマ、短い準備期間だけどそれでどれだけできるか、ー自分への挑戦、
と考えているみたい。
 
映画、ドラマ、どれも手を抜かず精一杯心を込めてる。
そんな三上たん、好き。
がんばれー。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 00:36
「チャンス!」のお経みたいな曲、エッチドハートっていうタイトルだった
よね。 すごいね三上そこまでやるんだ。 かっこいい曲だったね。
 「チャンス!」本放送のすぐ後に再放送したんだけどちょこっとカット
されててがっかりだった。 今、再放送するきっかけが無いからねえ。
どうしてビデオにならないかねえ・・。
TV局もビデオ化希望の声がたくさんあるってこと、知ってるはず。
「汚れっちまった悲しみに」もすごく良かったよ。
中原中也になった2時間ドラマ。忘れられないなあ・・三上の中也。
これもビデオも再放送もないね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:16
>>350
本当に中也そのものって感じだったよね。
ビデオにして中原中也記念館に置いて
自由に観賞できるようにしてほしい。いやマジで。
それぐらい価値がある。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:18
>>352
激しく同意!!
演技はもちろん放送後、中原中也の写真見てあまりにそっくりで
びっくりした。
>>351
>ビデオにして中原中也記念館に置いて
自由に観賞できるようにしてほしい。
いやマジで。それぐらい価値がある。

それ、絶対実現したい!
個人がビデオを記念館に寄贈ってのは、できないんかな。
(フジは一体いつになったらビデオにしてくれるんだー!)
あれはすごいドラマだったよ!すごい質の高い作品。
ほんとに記念館に置いてほしい。
中也が、一面的でなく、心のふかーい所までなんとも魅力的だったし
詩の朗読も素晴らしい。三上の詩の朗読って、沁みる・・。
あの頃まだ20代だったはずだけど、字面で読んでるんじゃなく、心から生まれた
って感じだった。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 02:59
>>344
そっか、7月ないのかー。
でもとりあえず今年連ドラの企画はあるんだ。
楽しみにしてよ。
今年はあまり旅して回らず、もっと映画にドラマに出て欲しいなあ。
っていっても、どっか行っちゃうんだろうけど・・。
一人旅は中学生の頃からだし。
三上さんの映画やドラマ、もっと観たいよ。。
法廷ドラマも楽しみでわくわくしてたんだけどな。
芸能人で
最初にカラコンをしたのは三上(あなただけ見えない)
最初にグリーンの頭にしたのも三上(スワロウテイル)
ゲイは流行に敏感!!
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 01:33
>>357
「チャンス!」のウイッグも斬新だったような
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 01:47
http://www.nifty.ne.jp/rforum/fcinema/index.htm
月の砂漠8月公開予定ってなってるけど、ホントかな。
夏の映画じゃないような気がするんだが・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 10:30
フジでドラマやるなら再放送何か1つでもしないかな〜
「君の瞳をタイホする!」「君が嘘をついた」「あなただけ見えない」
「チャンス!」「この世の果て」「それが答えだ!」「リップスティック」

とあるけど80年代のドラマは権利の関係で再放送多分無理だし、「あなただけ〜」も
望み薄。
チャンス!」は塩沢Pもあってダメ。
「この世の果て」は一回再放送したことがあるらしいのでまずいシーンはカットすれば
OKっぽい気も。「リップスティック」は逮捕された某俳優が復帰しないと無理かな・・・

可能性があるのは「それが答えだ!」と「この世の果て」のどちらかのような気が。

ゲイかどうかは知らんしそんな噂はどうでもいいけど(三上自身が好きだから。)
三上って、流行に敏感というより実は流行を作りだしてる?
カラコンも緑ヘアも少したって流行ってきた。坊主も。
本人は実際のところ既に流行ってるはやりもんにはあまり関心なさそう。

ところで何故に役者板でなく噂板?
>>362
演劇役者板は舞台専門の人だけ。
2ちゃんで俳優のスレ立てる場合芸能板か噂板のどちらかになる。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 22:11
なんでさげ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 13:43
「二十世紀少年読本」のDVDが3/20に発売ですね。
>>365
あれ、当時カットしまくりなんでしょ。
再編集して欲しい。
的屋の夢想シーンで花をまくところ名シーンだ。
>363
なるほど〜。レスありがと。

「二十世紀少年読本」ビデオでしか知らないんだけど、カット多かったの?
それはいやだ〜。DVDはカットなし完全版であってほしい。
もちろんDVD買うよ。
368366:02/03/19 00:59
確か河出文庫に入ってる(違うかも)インタビュー集で
書いてあった記憶がある。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 03:19
>>368
「シネマでヒーロー」じゃないよな?
インタビューちょっと気になる。
>369
「シネマ〜」の監督編に林海象氏が載っていたと思う。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 04:29
>360
札幌で最近まで朝の時間帯に「あなただけ見えない」を再放送していました。
フジのチャンネルで放送してはいなかったですが・・・。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 16:26
>>371
もう権利を売ったんでしょうかね?
地方局で再放送されることのほうが多いんだよね。
>>371
ケーブルTVでも再放送してましたよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 21:45
>>373
ケーブルで昔のドラマやるチャンネルってファミ劇かNECO?
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 21:49
>>374
ネコ。確か、ついこの間、やってた。
そっかーNECOだったら見れたのに・・・知らなかったなぁ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 00:40
>>375
もう終ってしまったのかな?
378373:02/03/21 01:47
ゴメン。違ったかも。ゴメン。
ここのスレ見てたら無性に『チャンス』観なおしたくなって観たよ。
最近のドラマに比べて金も労力もかけてるなって思った。
それと当時は感じなかったが、本城ってかなり汚かったね。
よく連ドラでこんな一般受けしない汚い男を出しつづけたと感心する。
でも、個人的には殺人ヌード(ノベライズではヘアヌードだった)と
拡声器で歌う「エッチドハート、オリジナルバージョン」に燃えた。
弟子入りするギタリスト役に若かりし浅野が出てたけどへタレ演技だったよ。
保険のテープと各2本ずつテープが残っていたっていう事は
三上ヲタだったのね。私は。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 18:38
「チャンス!」よくビデオ持ってるね。見てみたいよ。
おい!お前ら
三上がCMに出てるぞ!!
なんかよくわからんCMだった
たぶんジュースかな?
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:21
>>381
冒頭部分ワラタ
「野菜の戦士」だろ?
ストニューと全然違っててさすがプロって恐れ入った。
あのCMってシリーズものらしいよ。
>>381
今日銀座マリオン前でキャンペーンしてたよ。
クイズに答えて一本貰って飲んだ。
でも何で今更BIGな三上タンが脱いだのかしら。
そういうところがぶらなくて良いけど。
ところで、もう一人の少年は誰?
384383:02/03/24 01:30
マリオン前でなくてプランタン前でした。
もう一人の野菜の戦士は阿部サダヲだ
阿部サダヨてダレ?
>>386
阿部サダヲは大人計画という劇団の役者。
最近ではTBSのドラマ「木更津キャッツアイ」で猫田の役をやってた。
          
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 12:52
三上のフジのドラマって本当再放送も少なかったし、ビデオになってないよね。
せめて放送ライブラリーで見たいのに・・・全然ないんだもんな〜
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:55
CMっていつ見れる?
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:52
>>389
今日は夜の9時ちょっと前にフジで見たよ。
フジで何度も流れたらしいから明日以降もフジをチェックすべし。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 03:05
今さっきTBSで見たぜよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 04:18
おれ三上博史と誕生日同じらしい、、
CMの振り付けは江頭2:50
394遅レスですが…:02/03/27 17:18
>>373
もしかして「君が見えない」(賀来千香子主演)と勘違いしたのでは?
ちょっと前にチャンネルNECOで放送してたから。
うちはケーブルなので毎月プログラムはチェックしてるが
「あな見え」が載ってたら見逃さないと思う。
      
しかし、、、何もないねぇ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:07
>>389CM情報どうもありがとう。
フジテレビで14時ちょっと前だと毎日見れる
らしい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:54
TBSの単発ドラマはクランクアップした模様。
映画並みに時間をかけて撮影してかなり力が入った作品のようだ。
早く見たいな〜放送いつだろう?
秋だよ
秋の特番だよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 02:15
>>398
マジ?!
すげー楽しみ。
軟派な役だったっけ?
400【´‐`】:02/03/31 02:18

400
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:07
摂取!!!!!
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:09
野菜の戦士30秒バージョン見たい。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:03
CMまだ見てないよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:35
三上は、横浜市の境木中学の出身。
すぐにメソメソする泣き虫だった。
女の子たちは、そこが、かわいいと言っていた。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:41
萌え!そんなこんなで頼れる男を好きになっていったのかなあ
404さん、もっと情報をっ!!
三上博、植毛疑惑!!!
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:04
もし植毛疑惑が本当だったとしてもいい男には違いない
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 19:42
実物は、美しい。
顔がよければハゲでもいいとは皮肉なもんです。
>409
意味ワカラン。

ヅラは悲しいが植毛なら別に。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:31
実際に薄くはあるが、植毛はしてないな、あの頭は。
サイン会とかライブで近くで見たけど、地肌がよく見える感じだったよ。
三上さん女性ホルモン多そうだからハゲないでしょ(w
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:44
結構筋肉質だよね。引き締まってて。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 22:26
昔バレーボール部のキャプテンだったらしいよ。なんか以外。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 23:44
>>404
小学校は平戸小学校ってきいたよ。
児童会長やってたんだろ?
>>414
セッターだよな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 00:57
>>414
協調性あるんだね。多分。
>>416
それは人による。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 12:41
>>403
大塚製薬のHPにCM放映スケジュール載ってるよ。
4月になってからは30秒バージョンの方を流してるようだ。
419403:02/04/06 01:52
>418さん
ありがとう。見てみるね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:21
>>418
早速チェックしてみるよ、ありがと。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:46
彼の身長って172cmなの?
 http://www.taconet.com.tw/yhm/
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 11:07
>>421
172はないでしょう。以前映画で共演した三田佳子が「三上さんは小さいので
母親役の自分の方が大きく見えるから、撮影の時は地面に穴を掘って小さく見せていた」と
いろんな番組で言ってた。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 22:05

>>422
でも421のサイト内のプロフィールに書いてあるし…
>>423

  ・・・・・・。
>>422
ワラタ!いいねーそのエピソード。
三上くん、悲哀がある(w
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 04:04
>>421
172は無いだろう。
だって「宮澤賢治」の映画で三上と中山しのぶが
手をつないで砂浜を裸足で歩く場面があったが、
明らかに三上のほうが背が低かった。
後に中山しのぶのプロフを見たら身長168とか書いてあった。
中山も多少サバ読んでるかもしれないが170はないだろ。
CM何度もみていたが、阿部サダヲしかわからなかった。
まさか三上さんだったとは。
三上さんだと知ってから一度も見れないのが悔しい…。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 19:35
>>427
今夜のニュースステーションで30秒バージョンが流れる予定なので
チェックしる!
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 19:47
>>428マジ??
430428:02/04/08 20:29
>>429
放映スケジュールに書いてあったYO
予定が変わってなければ流れるハズ
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:09
今日今日ワラっていいともの途中で見たYO!
30秒バージョンかな?
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 02:44
早く関西でも流して!
この人、ホモだよね?
>433
激しくガイシュツです。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 12:26
三上またドラマの撮影に入った模様。
京都で一ヶ月半のロケだって。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:35
何のドラマですか?
早く連ドラ復帰して欲しい!
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 00:12
「く〜だらねえ」 「小さくまとまんなよ」忘れられない台詞だった。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 17:37
最近ボヘミアンと称してヒッピーみたいなファッション流行してるけど
本城裕二もそういう格好してたね。
あの頃はグランジと呼ばれていたっけ。
あ〜本城がもう一度見たいわ〜
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 17:38
本城といえば刑事貴族を思い出してしまうが。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:34
age
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:15
ホモって、相手は風間通る?
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:24
>>441
そういえばあの人もホモだね。織田裕二もそうだっけ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:28
げッ!! 織田裕二もですか??
ほっほんと????
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:30
業界でもTVでもイニシャルでよく言われてるよ.OYって
>443
”K簿田と忍ぶ”とデキテルという噂はマジデスカー
446ドラマ板より:02/04/16 23:21
376 :名無しさんは見た! :02/04/16 23:00 ID:???
岩崎陽子さん原作の「王都妖奇譚」
フジテレビ系列で6月から放映予定らしい。
(5回予定。時代劇枠でシナリオは原作通りというよりは
オリジナルになる模様だそうな。)
出演:三上博史、保坂尚輝、羽田美智子、筒井康隆、段田、陣内他

>>446
「それが答えだ!」か「この世の果て」を再放送しそうだね。
>446
それは三上が清明と思っていいの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 01:35
三上が王都の安倍晴明をやるのは
ちょっとミスキャストじゃない?
ってことは、保坂が将之をやるの?
これも合わない・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 16:44
三上博史ってあんなに頑張ってるのに
ほとんど賞をもらってないらしい。
ファンの贔屓目と思われると癪だけど
絶対おかしい。
賞とかあまり好きそうな人には見えない。関係ない感じ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:09
一回ね、ディグさん(事務所)からスポーツ新聞の主催する映画賞の主演男優賞に
投票してくださいって手紙来たよ。
事務所はやっぱり賞をとりたがっていたのかな。
ちなみにスワローの時よ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:24
>>452
それって、一般人からの投票(1点)では1位にだったのに、
審査員投票(2点)で逆転されて「shall We ダンス?」に
持ってかれちゃったやつだよね?
その後、AERAかなんかのインタビューで
「やっぱりたまには誉めてもらいたい」って三上言ってたよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:06
賞なんて事務所や映画プロデューサーの力関係が
モロに影響するからね〜
455452:02/04/20 03:40
>453さん
たぶんそれです。

>454さん
ですよね。でも日本人は賞に弱い体質がありますからねぇ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:03
素敵
懐かしドラマ板なんてのができてたんだね、知らなかった。

【小さく】チャンス【まとまんなよ】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019111474/l50
スワロウテイルの岩井監督が
「全身全霊で役者をしている人に初めて会った」
と三上のことを言っていたね。(去年のキネ旬)
全身全霊で没入する、役への向かい方にとても驚いたらしい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 03:36
「月の砂漠」の青山真治監督も似たような事言ってたな。
感受性のすごく強い人だってことも。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 21:24
ストイックなんですよね、色んな意味で。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:35
どんなジジイになるんだろー
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:55
>461 すごい頑固。でも、寂しがりや。
>>462
そんな三上と将来茶飲み友達になってみたい・・・w
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 20:51
素敵♪
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 20:56
せ〜〜〜しゅっ!!!!!
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:00
弾けてんなぁ、あのCM・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 01:26
ショック!CM知らない人に変わってる!!
スワロウで思い出したけど、あのとき他の仕事全部断って専念したんだよね。
それでよかったんだかどうか・・。
そこまでしなくても・・。だってそこまでしたって・・。
見られなかった作品も見たかったな。
「あなただけ見えない」のときは、3重人格に加えて、野口英世やっていた。





最後の場面で
(↑書き込みミスしてすみませんです・・)
最後の場面で、ようやくヒオになれた気がして嬉しかったらしい。
自分に厳しい人だよね・・。
普段は意外に気さくでよく笑うし、あったかい人らしいけど。

スワロウの2週間後に宮沢賢治。
宮沢賢治関連の本を何十冊も読みこんだそう。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 13:15
>>467
肝心の商品の売れゆきがイマイチなので
「もっとわかりやすいCMにするべき」と変更になったみたい。
たしかに映像は面白いけど商品内容はあまり伝わらないよなアレ(w
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 13:32
何歳なのこの人。
パラサイトイブ見てかっこいいな〜と思った
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 13:52
>>471
1962年生まれだから39歳
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 20:43
>>446
清明=三上。
将之=保坂。
影連=陣内。
彩子=羽田。だそうです
>>468
野口英世は夏から撮影していたからドラマと重なったのは最後の方だけで
基本的にはかけもちはやらない人でしょ。
スワロウも集中したからこそ魅力的なキャラを作れたと思うし
私は専念してくれてよかったなーという感想。

475名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 15:23
妹は何をしている人?
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 15:57
>>475
普通の主婦じゃないの?
子供を連れて三上のライブに来てたことあるよ。
目のあたりが似てたし楽屋に入っていったから
たぶん間違いないと思う。

477名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 16:21
お母様は亡くなられているようですが、元は女優さんだったのですか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 16:32
>>477
そう。体が弱かったからすぐ辞めたみたいだけど。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 17:45
お母様は、なぜ亡くなったんですか?何か病気かな?
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 19:42
ガンってよ。

ゲイって本当かな?
今まで浮いた噂がないのもほんと?
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 21:43
浮いた話はあったみたいです。すっぱ抜かれた週刊誌の掲載を差し止めた
そうです。トレンディ俳優と言われ出したころ。
「写真を撮られて、相手のカメラを取ってフィルムを抜いた」と本人が
おっしゃっていたことがあります。相手の性別は不明です。

お母様は女優さんというか「SKD」のメンバーだったみたいですよね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 21:56
トレンディ俳優と言われ出したころ、って何歳くらい?

それにしても彼の演技はすごいね。
早くドラマか映画みたいな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 23:32
京都のロケって、どの辺でやってるんだろうな〜? 誰か知りませんか?
>>473
清明=三上。・・・これも微妙な所だが
将之=保坂。
影連=陣内。この二つはもっと・・・。
まぁ、原作通りに作るとも限らんしね。
なんにしても三上が見られるので楽しみだ。
阪神大震災の復活祭にひっそりと参加.
道路も復旧してないころだった.
トレンディという呼び方が悪かった。あれですっかり誤解して、
危うく見逃すところだった。
軽くみてしまっていた。はじめて見て、がーんときた。
もっとこの人の映画やドラマを観たい。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 00:38
>>481
それって、香港空港でのことじゃなくて?
15歳で主演デビューした寺山修司の映画「草迷宮」。
この写真入りの本があるらしいが。
>>488
草迷宮の本はフィルムアート社から出ている。
http://www.netlaputa.ne.jp/~filmart/12List.html#Anchor110931-Ta
本の注文方法も載ってるよ。
      
      
      
      
490489:02/05/01 11:40
↑「田園に死す/草迷宮」というタイトルなのでタ行のところを見て。
      
       
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 17:43
>お母様は女優さんというか「SKD」のメンバーだったみたいですよね。
そーなんだ。元寺山夫人もですよね。なんかつながりあるのかしらん?

492名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 22:29
叔母さんは折原啓子という女優さんだったようですね。
493むー:02/05/01 23:12
481です。

>482さん
いくつだっけねぇ。浅野温子とかと共演してた頃じゃないかな。

>487さん
あ、そうなんですか?本人が仰っていたときは場所を言っていなかったので
不明です。

>491さん
すんません、九條さんと記憶が交錯してるかもしれないっす。
お母様が出演された映画を見て、演技が下手で、自分は
演技できないなーって思ってたらしいです。少年の頃(だったかな)。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 01:17
>>488
ストレートニュースと同じ髪型してるよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 03:22
この板と「映画板」以外に、「三上博史スレ」あるかな?
知ってたら教えてください。

496名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 03:44
同性愛板にあるよ
















うそ
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 03:55
2ちゃん内を検索したが、なしでした。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 16:47
写真を撮られたってことは、相手は女では?
手をつないだり、キスでもしてないかぎり男と一緒のところは写真とられないのでは?
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 20:50
そういえば1回スチュワーデスと撮られてたよな。
三上曰く「友達」で事実その後1回も
会わなかった(張ってても写真を撮れなかった)らしいけど。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 21:00
両刀ならちょっと安心

うにくろのCM好きだったわ
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 23:43
初めて見に行った映画が三上のだった。
>489さん、>494さん
ありがとう。探してみます。
503情報〜:02/05/03 05:25
竹中のラジオで言ってた単発ドラマのことが某サイトに載っていた。
      
秋TBSドラマ
「タスクフォース」
原作=門田泰明、監督=行定勲
出演=三上博史、山崎努、北村一輝、釈由美子、麻生祐未、平田満、竹中直人
      
内容は企業サスペンス。
渋いキャストで見応えありそうだね〜楽しみ!!
      
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 02:13
また麻生かよ!
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 02:55
釈由美子、浮いてる。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 04:06
今から15年くらい前に、三上さんが女性誌に載った
記憶があるんだけど知ってる人いる?
内容は、某歌番組に出演したときに松田聖子も一緒に出てて、
聖子が歌ってる最中(?)に服の肩紐が取れてポロリ状態で、
手で抑えながら歌ってたのね。
で、その後に歌った三上さんの股間が膨らんでたという、
写真付きの記事。たしか三上さんだったと思うんだが・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 04:27
>>504
ちょっとワラタ。確かに今さらまた?だよな。

>>506
それは知らなかった。某歌番組って拠るヒ○ト?
女性誌といえば、工藤静香とも1回ドライブしてる所
を撮られてたよね。

15年前に歌番組出たかなあ??
仕事一緒にした人を帰りに車で送ってあげることは
あったみたいだけど。

>>503
ありがとう。
うん、嬉しいキャスト楽しみ。
男性陣はもとより、釈ちゃんも麻生さんも好きだし。
歌番組で歌ったのは、93年、Mステとポップジャム。
本城裕二関係で。松田聖子とは一緒になったことないよ。
人違いっぽい。

>508
磯野きりこさんも、帰りを送って貰ったと「いいとも」で言っていたね。
三上さんが「お疲れさまでした」と挨拶してくれるのを「おう」とかいう
受け答えしてしまった、とか言っていた。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 06:42
いいじゃん麻生。好きな女優だからまた共演するのは嬉しいよ。
たぶん奥さんの役とかで本筋には絡まないんじゃない?
企業ドラマってことは男性が中心でしょう。

>>506
それは三上じゃないよ。
聖子の肩紐ポロリって「抱いて・・」を歌った時のでしょ。
私は結構聖子好きなんであの放送見てたしビデオにも録ってあるが
三上博史は出演していない。

>>507
静香とはあの当時ドラマで何度も共演してたから
妹みたいに可愛がっていたんでしょうね。


511506です:02/05/04 14:50
聖子さんが歌った曲は「抱いて…」ではなかったです。
15〜18年前のことだから。
ただ508さんが言うように、その頃三上さんが
歌番組に出たのかが自分でも疑問・・・
人違いであってほしい。
三上のモッコリ笑える。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 15:07
>>509
貴理子と共演してたっけ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 16:24
>>511
その頃アルバム出して1本だけの約束で拠るヒ○トに
出てたはず。そして応援に原田友よが来て去り際に
握手を求めそれを三上は笑顔で拒否ってしなかった。
以前私スキのHPで読んだ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 17:08
<それは三上じゃないよ。
<聖子の肩紐ポロリって「抱いて・・」を歌った時のでしょ。
<私は結構聖子好きなんであの放送見てたしビデオにも録ってあるが
<三上博史は出演していない。

あ。そうなんだー。わしもそれ三上かと思ってた〜(藁
三上も何故だか浮いた噂の少ない芸能人の宿命で、やたらホモホモ言われ
がちだけど、その中にあって微笑ましいエピソードじゃなぁ、と思って
おったのに。
>>514
あの時は演出で手のひらに血のりか何かをつけてたんで握手できなかった。

>>515
宿命ねぇ・・同性愛にネガティヴなイメージもちすぎじゃないの?


>浮いた噂の少ない芸能人の宿命で、やたらホモホモ言われ
>がち

ってそんなつっかかるとこかなあ。文脈とりちがえてない?
中谷美紀とか阿部寛とか、真偽は置いておいて
そういう取り上げられ方されるのってよくあるじゃん。
>>515は「そういう言われ方してお気の毒、災難ね」と思ってるわけでしょ。
なんかマイノリティに対する認識が貧しいんだよなぁ〜
まあここで真面目なこと言っても仕方ないが(w
519506、511です:02/05/05 08:59
>510
聖子さんの「抱いて」は88年の曲でしたね。ごめんなさい>511

三上さんは88年に初アルバムを出して、そのとき歌番組に
出演しているそうですが、番組名までは覚えていません。
衣装は黒っぽい服で、横から撮ったときの股間部分が
不自然に大きく膨らんでいたので、週刊誌が載せていました。
前に歌った女性歌手(たぶん聖子さんだったと思うけど)が
ポロリをした後だったので、それが原因なのでは?
という内容だったんですが・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 09:29
>>519
あーそれはその記者の勘違いだと思う。
G.O.D.Sのコンサートでもそういう演出してたよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:09
不自然に膨らましてたのか?
みなさんフォローに必死ね(w
G.O.D.Sのステージは凄かったらしいね。
いきなり逆さ吊りでアングラ全開だったとか。
スキーの映画やトレンディドラマのイメージで来た女性客が
みんな固まってしまったそうだ(ワラ
歌番組ではそれを少しソフトにした演出だったのかな?
お茶の間の視聴者にとってはカナーリ理解不能な世界だったろうな(ニガワラ
      
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 01:11
G.O.D.Sってなあに?
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 01:31
>>524
三上の出したアルバムのタイトル。
ライブもそのタイトルで行われた。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 18:50
>>522 
禿同。自然な生理現象なんだからフォローする必要ないのにね(藁

>>520 
テレビの歌番組で股間膨らませる演出なんかしないって。
当時はまだ規制も厳しかったし、そんな演出は茶の間に流せません。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 19:52
三上さんは舞台はやらないのかな?
528520:02/05/06 20:06
別にフォローしたわけじゃないんだけど(苦笑)
ライブの演出のことはかなり話題になったからTVでもやったのかと思った。
ほんとにモッコリしたならぜひ見たい場面だわ〜
今度スカパーに加入する予定だから、夜ヒットの再放送チェックしよう♪
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 23:32
>527
生で見てみたいですねえー
でも今更という感じじゃないですかね
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 00:40
>523 三上博史はさわやか・まともキャラじゃダメ。
とにかく奇人変人・傍若無人・傲慢不遜  こうこなくっちゃ!!
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 00:41
中身がない=魅力がない。
>>530
でも本人は本城裕二みたいな傍若無人タイプとは違うよね。
ライブの時も、お客さんの拒否反応とか見て
これでいいのだろうか?ってずいぶん悩んで
軽いノイローゼになったそうだよ。
三上たん生真面目な人だなぁ。
>522,526
悪いけど、
フォローじゃなくて、みんな、確かそうじゃなかったよ、と
違うと思う点を指摘しているだけ。
だいたい女にた(以下自粛
>532
せっかく来てくれた人を不快にさせてしまった、と
自責の念を抱いたんだよね・・。

相手のことなど構わず突き進むタイプとは違うみたい。
だから本人は悩んだりすることも多いのでは・・。
また、タブーに挑戦する志向もある一方で倫理観も強かったり、
意思は強いが繊細でもろいところあったり。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 15:40
突然自○とかしそうでコワイ
>>536
自殺?自慰?
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 16:16
ttp://www.nikkansports.com/news2/polo/2000polo/polo1019.html
家庭を作る気がないのかな?
最後の方よんでみて。
>537
突然自慰て・・・ワラタ。
役者で生きる決心をしてから、結婚はあきらめたのかも・・。
芸術家肌の人だから、家族を作ったら自分の生き方に
巻き込んでしまうような気がして結婚あきらめている風に思える。
三上さんの遺伝子を受け継ぐ存在がいてほしいのだけど・・。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:33
>>535
そのアンバランスな所が魅力的だよな。
>>537
突然自慰されても困るが・・・(藁
>538
「僕は甘いのかもしれないけど、家庭もないし、遺産を遺そうなんて思わない。
食えればいいんですよ」。ーここですね。

>540
自分もそう思う。
結婚あきらめたっていうか全然興味ないってかんじ
今はもう結婚は考えなくなったのかもしれないけど
俳優やる前は「温かい家庭を早く築きたいと思っていた」らしいよ・・。

>>544
それは自分の家庭がそうじゃなかったからその反動かな?
父親に対する反発もかなりあったようだし・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 17:14
CX「陰陽師☆安倍晴明」
7月 O.A.
ソースは羽田美智子オフィシャルHP

547名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:07
>538さん
以前に雑誌の取材記事の中で「人間が生きる意味は名前を残すか子どもを
残すかどっちか。自分は名前を残す方を選んだ」(要約)みたいな
話を読んだことがあります。

でも確かラジオで言っていた、「恋人と1週間くらい部屋にこもって
ジャムとか舐めて過ごす」という話はとても甘美で好きでした。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:16
がんがれ
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:23
「恋人と1週間くらい部屋にこもって
ジャムとか舐めて過ごす」って、彼の好きなこと?夢?
ロマンチックね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:35
その「恋人」が巨体なブラックだと想像すると萎える
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:41
これでいいのだろうか?ってずいぶん悩んで
軽いノイローゼになったそうだよ。
三上たん生真面目な人だなぁ。

552名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:17
>>550
想像したらワラタ
>>549
えー、ちょっと気持ち悪い・・・ひくかも・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:53
120%ホモだよ。
でしょうね・・・。
・・三上さんも気の毒
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 08:56
バイじゃなくてホモなのかな・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 09:52
すごいね、このスレ・・
なんか、どうしても三上さんをホモにしたいみたいね。
私は、彼は、心の底ではしっかり「女性」を求めてると思うけどなぁ。
彼のインタビューとか見てるとそう感じるよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 09:55
すごいね、このスレ・・
なんか、どうしても三上さんをホモにしたいみたいね。
私は、彼は、心の底ではしっかり「女性」を求めてると思うけどなぁ。
彼のインタビューとか見てるとそう感じるよ。
男性も女性も愛せるってことでしょ。
普通の人は異性愛=まとも、同性愛=異常と決めつけるけど
芸術家肌の人にはそんな固定観念ないだろうし
性別に縛られず人を愛せるのだと思う。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 15:06
うん、人間愛の人だと思う。
とっても優しい人なんだよ、きっと!
>>561
つーかホモなのかっていうのも本人が証言したわけでもないのに
勝手に納得するなよ。
>559
同感。
映画版のスレも酷い・・こわいよ。
ゲイの噂話に疑問を呈したり距離をおくスタンスだと攻撃されてるし。
おっ三上のスレと思って訪れたが、語る気なくした。
(こんな状態知ったら三上も悲しむだろうな・・)

一般的に言って、掲示板でのゲイとかなんとかいうジョウホウを
鵜呑みにするのはばからしいと思うんだが・・。

564名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 15:41
>562
561です。
ごめん!「うん」は余計だったね。
でも、とっても温かい人だと思うよ。(「人間愛」てそういう意味)
人間愛か・・いい言葉だな。
三上がゲイかどうかは知らないけど
偏見を持たない心の綺麗な人こそ
三上のファンにふさわしい気がする。


566547:02/05/09 21:18
> 549さん
> ジャムとか舐めて過ごす」って、彼の好きなこと?夢?

えっと、表現が足りなくてすみませんでした。
ラジオで女性ゲストの人と一緒に話していて、
「遊園地とか行ったりしちゃうわけ?」とか彼が質問して、
「僕だったら…」みたいな流れで出てきた言葉でしたので
「夢」というよりは普段しているようなこと、というニュアンスに
私は感じられました。

ホモセクシュアルかとかバイセクシュアルかとか
話がありますが、私は別にどちらでもいいような気がします。
三上さんが男性を好きであろうと女性を好きであろうと
私は三上さんのことを尊敬しているからです。
尊敬しすぎるあまり、私自身もバイセクシュアルまで
継いでしまいましたが(笑)。
ゲイと決めつけてそうじゃない意見を馬鹿にしたレスつける人も嫌だけど
ゲイ疑惑の芸能人スレに必ず出てくる
>559タイプのレスが一番嫌い。
一番偏見のあるのはお前だと問い詰めたくなる。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 00:00
>>559
そうかなあ。
歌の歌詞とか見ると男性との事を描いてるように感じるけど?

そういう事って見方でどうとでも言えるよ。

569名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 00:31
えっ?何のアルバムか忘れたけど
「ぼくの歌詞は、結構、女性への恨みつらみが出ているでしょう」(笑)
みたいなこと雑誌のコメントで言ってた事あるよ。
私は三上さんの詩から女性の影が見えるけどな〜
でも、ここでは何を言ってもダメみたいね。(苦笑)

570名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:23
>>527
以前NHKで宮本亜門のトーク番組があって三上がゲストで来てた。
その時、昔亜門の舞台の主役が三上で決まっていたが直前になって三上が降りたらしい。
だからそのトーク番組に出るの最初はちょっと気まずかった、ていう話をしてた。
今思うと三上がその舞台を引き受けなかったのは亜門に体の関係をせまられたからかな。
 ↑
映画板からのコピぺだけど、この舞台ってなんだろ?
興味がないわけではないみたいね
>>569
そりゃ面と向かって男への・・・とはイワンだろ
>>570
282のコメントも気になる
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 02:33
ナンカな〜4月までは良質スレだったのにな〜ここ。
ゲイの噂なんて散々ガイシュツされてるのに
なんで今さら?
>>567
荒れる原因のレスは貴方でもある。
>>570
サイケ歌舞伎「月食」って舞台。三上が出るって話だったのに
発表されたキャストを見たら別の人が主役だったので驚いた。
    
>>572
事務所のHPの掲示板に噂板のリンクを貼って
ゲイと言われてむかつくって書き込んだアホがいたから
それ読んでココに来た奴がいるんじゃないの?
       
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 03:41
>571
これね↓
NYの街を宮本亜門と手をつないで歩いてた

思うに「ケンカ別れ」では・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 03:50
事務所のHPの掲示板に噂板のリンクを貼って
ゲイと言われてむかつくって書き込んだアホがいたから
それ読んでココに来た奴がいるんじゃないの?

>
でも事務所のHPに行くって事は、会員登録したファンでしょ。
あそこは穏やかだよ。
こっちで暴れるって、人格かわるんだね。
>>576
一緒に戦ってくれる人いませんかーなんて書いてあったから
もしアレ読んで来た奴なら、かなり戦闘的な気分でいると思われ。
      
>575
それ、ここの掲示板で書かれたことでしょ?
何言っても無駄かもしれないけど。とにかくそう信じたいのだね・・

素朴な疑問ですが、
とにかくゲイってことにしないといけないんですか??
噂は噂と聞き流すと偏見・差別になるんですか??
それこそあまりに戦闘的すぎるのでは・・?

三上さんが大好き。敬愛している。心から応援している。
みなさん、そうでしょう?
それが一番大事なのではないですか?
もしかして、攻撃的なレスは新種のあらしかもしれない??
よくわからない。

>>579
ファンはゲイと決めつけてはいないでしょ。どちらでもいいと皆言ってる。
掲示板の話も全部は信じてない。適当に聞き流してる。

批判されてるのは「ゲイだなんて言われてかわいそう」みたいな発言だと思う。
こういう発言があたりまえと受け取られる世の中であってはいけないんじゃない?

ゲイの噂をしきりに吹聴しているのって・・
ゲイといわれてかわいそう、というレスってあったかな?
ゲイうんぬんというより、「憶測で決めつけられるのは気の毒」
ということだと思うけど。
ゲイということにこだわりすぎるのでは?
>>581
うん。映画板の82も噂に距離を置くのはいいと思うけど
「哀しくなった」とか言うのはよくないね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 16:48
何度も何度もおんなじこと(ゲイとか何とか)
書く人がいるから荒れるんじゃないの?
ファンだってそんな噂が出てるの何年も前から知ってるよ。
信じる信じないはその人しだいだしね。
でも、このスレ見てるとそうだって決め付けたい人もいるみたいね。
続きすぎると嫌気がさすよ。


>>583
ちょっと必要以上に差別と受け取りすぎな面があるとは思うけど
今までこういうことが全く問題にされてこなかった反動という気もする。
こないだキングギドラってラップグループの曲が
ゲイを差別する表現があるという理由で発売中止になったよね。
日本もこれからはそういう流れになるのかも。
      
587567:02/05/10 18:19
>573
意味不明。
「スレが荒れる原因は貴方のレスにもある」じゃない?
と何で私が校正してあげなきゃならんのだ。

三上本人のゲイ否定はともかく、それを通り越してさりげなく
ゲイを貶めるような表現をするレスは嫌い、許せんと書くのが荒らしなら
冷静に書いたつもりだが実は支離滅裂なあなたのレスも充分荒らし。
ゲイ話はこの辺で終了!!!!!

というわけで、誰かFM-TOKYOのラジオ聴いてた人いない?
『チャンス』の頃かなぁ?
結構、いろんな人がゲストに来てて面白かった。
確か高嶋政伸がゲストで来たとき、
「フランスで『グレート・ブルー』の完全版が公開されたらしい」て話になって、
二人ですごく盛り上がってた。
それからしばらくして『グラン・ブルー』が日本で公開され、
ラジオのこと思い出して、見に行ったらメチャメチャはまった。
三上には感謝!
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 23:59
>>582
ゲイの話はあまりにも有名だからついつい書き込んでしまうんじゃないの?
本当だったらカミングアウトしても面白いかな〜なんて思うが。
そしたらファンも減ってしまうのかな?
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 00:36
>588
へえ〜、そんなラジオあったんだ。
聴きたかったなぁ。
高嶋政伸っていうのも意外だけど他にはどんなゲストが来たの?
よければ教えて。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 00:43
今はもうかっぽうぎが十分似合ってるYO!
十分むくんでるし。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 02:00
>588
もしかして、レディオクラブ・オムのこと?
グレート・ブルーの話、覚えてるよ!
アメリカ版だか完全版だかは(どっちか忘れた)、
ハッピーエンドだから嫌だって言ってたよね?
高嶋さんから、主人公が最後に海に浮かび上がって助かる
エンディングだって聞いたら、三上さんが「うわっ!それ最低!!」
って言って2人で盛り上がってたっけ。

>590
竹中直人とか戸川純とかジュリー・ドリュフィスが出てたよ。
スタジオで録らないで、公園やクラブや映画館、それから
パリのカフェとかでも収録してたから、外の色んな音も混ざり合って
すごく生活感のあるラジオだった。
593592追記:02/05/11 02:08
>588
「チャンス」の頃だったら、私が聞いてたラジオと違うわ・・・
レディオクラブ・オムは10年くらい前にやってたので。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 02:43
>>579
2chに書き込むのは三上のファンだけとは限らないよ。
だから面白いんだけどね。

それと、かなりおせっかいな事を書いて申し訳ないが
2chでのことを公式BBSに持ち込むのは
今後辞めておかれたほうがよいと思われる。

・・・閑話休題・・・
ラジオ生で聞けた人羨ましい!三上の喋り好きなんだ。
さすがにラジオは再放送しないもんなあ。
もうやらないよなあ・・・。
>>594
2chでのことを公式BBSに持ち込むのは
今後辞めておかれたほうがよいと思われる。

そんなドキュソがいるの?



596592:02/05/11 03:09
トーク番組にもほとんど出ないしね〜・・・
「いいとも」「さんまのまんま」、あと岩井監督と出た
NHKの「トップランナー」(?)くらいしか見たことない。
597592:02/05/11 03:16
ごめん、596>594の閑話休題…ね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 03:22
>595
576-577参照

599名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 03:41
≫593
チャンスも10年前くらいだYO!
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 03:45
昔からホモっていわれてるじゃん
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 04:13
徹子の部屋に出て、徹子にトークで攻められる三上が見てみたい
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 09:47
「遠き落日」の頃、一回出てたの見たことあるよ。
全然攻められてる感じじゃなかったな。
同じ頃「あなただけ見えない」も撮っていたということで
三上さんの役作りにも感心していたみたいだったよ。
三上さんも丁寧に、対等に応対しててすっごく好感持てたしね。
それから黒柳さん、三上さんの叔母様(女優の折原さん)の
ファンだったって話してたよ、とっても綺麗な人だったらしいね。

603588:02/05/11 10:25
>592
その番組!!!
確か土曜か日曜の朝9時か10時ぐらいにやってたんだよね。
『チャンス』の頃かな?と書いたのは、番組にバンドのメンバーが出たりしたから、
なんとな〜くそう思っただけです(藁
アップリンクの浅井なんとかって人が出た回のテープだけ
何故かうちに残ってた。デレク・ジャーマンの話してたなぁ。
ハッピーエンドはアメリカ版です。
完全版見た後その話を思い出し、「最低!」の意味が分かった(藁

>602
黒柳さんが野口英雄に扮した三上の写真を見て「まあ、そっくり!」と
はしゃいでたのがおかしかった(藁
あと、アケミの役作りで、時間があればエステにも行きたかったと言ってたね。
網タイツはくから。
>603
エステにも行きたかったなんて全然言ってないよ!
「すね毛を剃った方がよかったのかもしれないけど、そこまでは
しなかった」ってことを言っていたんだよ。
>584
「自分は誤解されてもいい、役を観てもらえれば・・」という三上さんの
言葉の中にに哀しみをみたから、「哀しくなった」のでしょう。
別に差別発言とは思わなかったよ?
「ゲイの噂うんぬんではなく、とにかく憶測で決めつけられるのは気の毒」
ということ。

徹子の部屋はファン必見〜。
三上さんに引き込まれる。内容もすごく面白かった。
なかでも印象深かったのは、ウイーンの話。
あちらでは、広い丘の上に精神障害の人もその他の人も一緒に
利用できる喫茶があるそうで、そこで発せられるいろんな魂の声をじっと
聴いていたらしい。
そういう感受性好きだな。

世界を旅して様々な人・ことに出会って、繊細に感受してきたから
今の三上さんがいるのだなあ・・としみじみ思う。
>604
じゃあ、エステ発言は他の番組だったのかもしれない。

607名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 11:37
>>606
オシャレカンケイでホモの芸能人はという問いに共演した女優さんが
三上さんですよって言ってたね。
その時はわからなかったんだけど後に週刊誌でピー音はずしという企画で
名前があった。
608592:02/05/11 14:21
>588,603
そうそう、日曜の午前中にやってた!
「あなただけ見えない」の数ヶ月後に始まったから、
ちょうど「チャンス」の頃だわ。ごめんごめん。
初回の収録場所が、エキストラで「戦メリ」に出たときに
集団練習をした都内の公園からで、オーディション後の
大島監督とのやりとりを話してくれて印象的だった。

ドラマでは「怪談・耳なし芳一」もすごかったなぁ〜
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 17:09
>>607
「君の瞳をタイホする!」とか「君が嘘をついた」の頃だったかな〜?
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 17:19
>608
「耳なし芳一」観たよ〜!
亡霊を愛してしまう切ない役だったね。
涙も美しかったし、スキンヘッドがとってもセクシーだった。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 17:40
最近みないな、
612588:02/05/11 19:53
>592
>大島監督とのやりとりを話してくれて印象的だった。
それなんか覚えてる・・・
ということは初回からちゃんと聞いてたのかなぁ?>自分
昔のビデオを見返してみたら、まだ”フェアチャイルド”だった頃の
YOUからの紹介で、本城裕二の格好で『いいとも』に出たとき
ラジオのスタッフから花輪が来てた(w

このときの『いいとも』は”旅の話”がメインだったんだね。
ずっとサングラスかけてて、お友達紹介の時に客席から「サングラス取って!」
と声を掛けられたら、笑顔で「はい、取ります!」と言って
照れることなく取ってくれた。やっぱ、目が色っぽい(w
(ちなみに次のお友達は、東幹久)

その後、Mステに出て、昔のライブの話になり、
その頃のお客さんはなかなか歌を聴きに来てくれなかったので、
意地になってMCを全くしないライブをしてたんだけど、
それでは申し訳ないので、「本日の公演は以上をもって全て終了とさせて頂きます」
という場内アナウンスだけしたら、
会場からは「いや〜〜〜〜!!」という悲鳴が上がってた
と楽しそうに話してた。
一緒に出てたclassが”夏の日の1993”を歌ってたので、1993年だと思う(藁
Mステランキングで本城裕二の『夢〜with you』は第3位でした(w

それにしても、昔撮ったビデオが結構無くなっててショック。
『徹子の部屋』も『オシャレ30:30』も撮ってたはずなのに・・・(鬱
613592:02/05/11 21:50
>612
「戦メリ」のオーディションを受けたけど落とされて、
納得できなかったから帰らずに大島監督をずっと待ってたら、
監督が三上に「ちょっと話そう」みたいなことを言って
ビールを飲みながら話した…っていうような内容だった。
落とされてもエキストラで参加するほど、三上には
強い思いのある作品だったんだな〜って思ったよ。

私もビデオが残ってないんだよね・・・。
本城で「いいとも」に出たのは知らなかった〜!
「あなただけ見えない」の終わり頃に出たときには、
客席から「アケミやって〜!」って言われて、はにかみながら
「いえいえ…」と断ってた三上が微笑ましかったよ♪
614592:02/05/11 22:19
>610
うん。すごくいいドラマだったよね〜。
三上の表情&涙が印象的で、内容もすごかったけど
全裸の身体中に書かれた経文とかヴィジュアルでも強烈だった。
三上の芳一役もハマってたし、亡霊役の女優(真行寺君枝?)も
ハマってた。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:02
昔TBSで放送された「愛人マンション」というドラマ、
見たことある人いますか?
三上さんは役者の卵で、人妻の愛人役。
里中満知子の「愛人たち」が原作です。
どんな感じだったのか気になってます、誰か教えて〜。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:17
>>613
ちょっと追加。
戦メリはちょい役で納得出来なくて大島渚の所に行って
それでも納得出来なくて更に寺山修司に相談したんだよ。
そこで「気持ちは分かるけどやることがないなら、行ってみたら?」って
言われてやっと行く気になったんだって。
自分を買いかぶりすぎ・・
まあ同じ大島監督ので主演の話があったすぐ後で、せりふなしの役だし
どういうわけか知りたいと思ったのだろう。
ずいぶん若い頃の話だし。
気持ちに整理がつかないのも無理ないと思うなあ。
だめになったその映画にかなり気合いいれていただろうし。
その後こういう展開だからね。
大島監督のところまで行っても、思いがつまって何も言えなかったらしい。
結局一緒に酒飲んで帰った。
で寺山修司に「気持ちはわかるけど、やることないなら行ってみたら?」
と言われて、ふっと肩の力が抜けて、気持ちが切り替えられた。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:41
三上さん、思い込んだらまっしぐらだしね。
ま、そこが可愛いところでもあるし。(^^)

ところで、その監督が替わった映画は
田村正和さんが主演を務めたのかな?
同じ題名のビデオの解説見たら名前載っていた。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 18:34
ライブの話とかトーク,ラジオ番組の話とか
もっと聞きたい。ファンになったの最近なんだ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 21:05
上の方でジョニー・デップの話が出てたけど、
ラジオで三上自身、デップが好きだと言ってた。
演技がどうとかじゃなくて、魅力的で、この先も見ていたい感じだとか。
役者として好きなのはゲイリー・オールドマン。
いかにも、だね(w
中原中也をやったときに、かなり影響されたらしい。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 22:19
私も最近ファンになったから、昔のラジオの内容とか知りたいです。
どなたかお願いします。
7月5日にBSで「ビタミンF」ありますね。
リアルタイムでテレビで見るの初めてです。
楽しみー
>622
「ビタミンF」ってなに、なに? 三上さん登場?

>621
好きな役者って、テレンス・スタンプのことはよく聞くけど。
ゲイリーオールドマンのことは初耳だなあ。
この前映画で観たけどコメディっぽい演技をしていた。
中也とつながらないような・・。
デップといえば目元とかはっとするほど似ているときがあると思うのは
気のせい? 
624621:02/05/15 01:21
ちなみに10年前の話です。
前述のラジオ「レディオクラブ・オム」で、好きな俳優・監督の話になり、
監督ではスティーブン・フリアーズ(「マイ・ビューティフル・ランドレッド」「危険な関係」)
俳優ではゲイリー・オールドマン(「シド&ナンシー」「ドラキュラ」「トラック29」)が好きだと、
かなり熱く語ってました(w
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:50
子どもいないんだよね?
隠し子でもいいから、いて欲しい。
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 18:47
ゲイリー・オールドマン主演の「ドラキュラ」を
ラジオで絶賛してたね
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 20:47
子どもいないんだよね?
隠し子でもいいから、いて欲しい。

なんで?
三上さんはゲイでもいいしどちらでもいい。
そうゆうことにこだわる人ファンでもないし人間としてもドウかとおもう
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 21:05
ゲイの話を蒸し返すのはイヤだけど、625の発言はどうかと思う。
セクシャリティや子供云々は本人の意思の問題で、ファンの
エゴは関係ないよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 21:13
ここにくるのは、みんながファンじゃないから、625みたいな頓珍漢なこと書く人もいるのよ。
630sage:02/05/15 23:06
>>627-629

このスレタイトルを理解していないな。
ファンならこんなスレタイトルに書き込む事自体どうかと思うぞ。(w
631sage:02/05/15 23:12
スマソ
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:13
>>629
ファンだから、三上さんの遺伝子を残したい、って意味だと思ったけど。
違うのかな?
そろそろアケミみたいなのが見たいです。
634sage:02/05/15 23:33
>>632
たぶんそうだと
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:50
>627−628
ファンでもないし人間としてもドウかとおもう

この人達は何ムキになってんの?

636名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:53
私も625は好意的な意味で捉えたけど。
ネットは文字だけだからニュアンスが伝わりにくいね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:57
625

>636 うん、誤解を招いてスマソ
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 00:27
子供も見てみたいけど、少年時代の三上さんが見たかった…
TV映画でもいいから草迷宮を放送してほしい。
>625
気持ち、よくわかるヨ。
三上さんの遺伝子が受け継がれていって欲しい、って私も思ったりする。
自分でも何でこんなに好きなんだろとあきれるくらい、好きー。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:26
>>638
内容からテレビ放送(少なくとも地上波)は出来ないと思われ・・・。
しかし、「草迷宮」は見たいぞ!
多少画質落ちててもいいからビデオ化キボンぬ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:28
>>635
それは狂信的な三上ヲタだからだと思われ。
>641
煽るにしてもおおげさすぎ。
狂信的なファンならもうコピペ連発してスレつぶしてるって(w
>>640
「草迷宮」はフィルムの傷みが激しくてもう上映不可能だってね。
だからビデオ化されない限りもう見ることはできないんだよな〜

他の寺山映画は全部ビデオ化されてるのに
「草迷宮」だけがビデオになってないのはフランスとの合作だから?
権利関係で駄目ってことなのかな。
他に理由思い当らないもんね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 20:36
「草迷宮」ってカラダにお経を書かれるやつだよね?
それ昔テレビで見た気がするけど、気のせい?
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 21:22
>>644
草迷宮も体にお経書かれるの?
テレビで見たのは、耳なし芳一じゃない?
草迷宮は10代、耳なしは30歳くらいの時だったけど。

ビデオよりDVDのほうが可能性あるかもね>>草迷宮
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 21:49
>>630
ファンだからここに書き込むんじゃないの?
頭大丈夫?
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 22:10
>>645
「草迷宮」は母親がアキラの体にてまり唄の歌詞を書く場面があるよ。

かなり昔にテレビで一度放映したという噂も聞いたことあるけど
ほんとかどうかよくわからないな。
>>646

( ´,_ゝ`) プッ
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:29
>>646

  ( ゚д゚)ポカーン
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:47
彼は、結婚しても、世間には秘密にしそうだね。
役の邪魔になるからって。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 04:48
一生独身貴族ってゆーか、
孤高の旅人って感じ?
スナフキンかー
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 13:28
鳩山由紀夫に顔が似てる…>スナフキン
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:10
>>650
微妙だな。
たまに右手の薬指とか指輪してたりするし
嘘つくのは嫌いそうだから
秘密にするくらいならいっそしないような気もする。
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 10:18
今仕事ってどんなことしてんの?
TVでも見なくなったし。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 10:51
>>655
6月末スタートのフジテレビ火曜8時「陰陽師・安倍晴明」に主演します。
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 11:47
昔のことだけど、三上と共演してた主演女優が三上の子供を生んだという噂
があったんだけど、三上はゲイ? だから違うのかな。。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 14:52
漏れはバイだと思う
てかバイであってほしい
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 15:21
三上の今度のドラマは、マンガが原作だよね?
眉目秀麗の主人公、楽しみだ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 15:23
>>657
そんな話初めて聞いたぞ?
ま、仮にそんなことがあったとしたら
三上の遺伝子が残るわけだからめでたいこっちゃ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 21:13
昔オシャレ30/30でゲストに出たときに
BEAT ME WITH YOUR BREATH〜第七官界のプロモが
ちょこっとだけ流れたことがあります。
元々好きな曲だったので手に入れようといろいろ探したのですが
見つからず、ついには事務所にまで問い合わせたのですが、
結局市販されてないとのことでかなりへこみました。
今からでも遅くはないので市販してほすぃ…。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 21:24
>>655
7月5日20:14〜20:57BS2
「ビタミンF(第6章)母帰る」にも出演します。

663名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 22:49
>>661
あのプロモいいよね〜。去年、非売品のサンプル版ビデオ持ってるって人が
ヤフオクに出品してたよ。ヤフーに登録してなかったので入札できなかったけど(泣)
落札した人は持ってるんだよな〜〜いいなぁ〜
ダビングさせてほすぃ〜
>>660
もし子供が生まれてたら相手の女優の顔にそっくりの可能性もあるかもよ。
マジで三上が安倍清明やるの?
なんか、孔雀王を思い出した。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 04:23
ビタミンFってなあに?
フジの今度の連ドラって回数が少ないんだよね?
その枠はよく野球とか放送されて、ドラマ放送自体とびとびになるとか・・。
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 11:36
たしか、5回で終わりと聞いたが。(--)
それ以降、三上には「月の砂漠」の宣伝活動でもしてもらいたい。
映画が8月公開であればだが・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 12:59
>663
ヤフオクに出てたのですか!
知らなかった〜。
いいなぁ〜。
5回は短すぎますね・・。
これ撮影終わったら、また旅に出るのかなあ・・。

連ドラか新しく映画に出て欲しい。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 22:43
>>666
重松清の小説「ビタミンF」のドラマ版。
「母帰る」は良い話らしいよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 23:54
「あなただけ見えない」あんな面白いドラマ観たことない!!!!
もう1回観たい!!!!!!
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:06
「あなただけ見えない」おもしろかったけど、
結構強引なところが多かったような気が。

イマイチ設定がよくわからなかったのですが、
小泉今日子と河相我門は異母兄弟なんですよね?(父が間宮なんとか)
そして高木美保と三上博史も異母兄弟になるのでしょうか?(父が青田三郎?)
でも間宮なんとかと青田三郎は二重人格の同一人物なんですよね?
ならばなぜ青田和馬は間宮家の血を引いた人間じゃなかったと落胆したのでしょうか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:44
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 03:59
age
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:04
>>657
初耳
いつ頃の噂?
>>673
望は実はどこかの男の精子を人工授精させて生まれた子なので間宮の血は引いてない。
和馬と舞子は間宮(青田)がロシア人の娼婦を買って生ませた二卵性の双子。
間宮幸太郎=青田三郎という秘密が明かされるのはドラマの最後の方だったと思うので
落胆した時はまだ知らなかったはず。
      
678673:02/05/24 21:08
>677
なるほど。あの時は知らなかったのでしたっけ。
疑問が解けてスッキリしました。どうもありがとう。

>674
こんなサイトがあったのですね。
今回は677さんが答えてくださったので、
またなにか疑問が浮かんだら聞いてみます。
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:07
意外と足が長い
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 22:16
小柄だけど均整のとれた身体してるね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:50
三上がいたのってどんな劇団なの?
稽古とかかなり怪しいんだけど・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 02:17
天井桟敷?
寺山修司で検索すると異様な世界が(w
なぜか流山児事務所公演、1987年「やさしい犬」という舞台に出演
大ヒットだったそうです、見たかった・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 18:08
天井桟敷みたいなのって説明し辛いね。
劇団といっても今の小劇場とはちょっと違うと思うし。
どちらかというと、白塗り&裸の山海塾のような前衛舞踏の方が
雰囲気的に近いと言えるかも。
      
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 18:26
「天井桟敷」にいたわけではない

寺山修司の映画に出ただけ

お間違いなく!
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 18:28
寺山修司について語ろう!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/988547564/
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 22:56
ジョン・ローンとか椎名桔平と同じ匂いを感じる。
皆孤独な男前。
役者とかそういう以前に色気を放っている。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 23:04
え、椎名きっペイって、コテコテだよ!
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 23:22
たしかに三上とジョン・ローンって同じ雰囲気だね。
ジョン・ローンも大島監督の映画に出たがってて
そのためなら日本語をマスターしたいって言ってたから、
ひそかに三上&ローンの共演in大島映画を期待してたけど・・・
もう無理な話だね・・・。
美しい色気を放っているよね。
それに意外と筋肉質。
しなやかで逞しい・・美しい筋肉という言い方もなんだけど、でもそんな感じ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 13:53
身の締まった上質の肉だね。美味しそうだ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:56
事務所のHPでCMのメイキング映像が見れるようになってるよ!
また旅にでるのかなあ・・。
もっとドラマとか映画に出て欲しいなあ。
トーク番組にも。

693名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 12:53
>京都での撮影中、突然雨が降ったり、
>逆にぴたっと雨がやんだりと不思議な現象に見舞われたという。

>撮影中は特定のシーンになると天候が急変するなど、
もっと詳しい話を聞きたい。
トーク番組などの出演キボン。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 13:15
「6 -six magazine-」っていうフリーペーパーに
三上のインタビューが載ってるらしい。
CDショップにあるかなぁ。
置いてあるの見た人いる?
      
      
695 :02/05/30 13:57
実際に会ったらむちゃくちゃ高飛車で「俺はお前らとは違う人間だ」みたいな目で見下されてむかついた。
そりゃ君たちみたいなデブハゲとは違うわよ>695
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 17:29
>695
どこで会ったの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 17:43
>695
いつの話なの?
699 :02/05/30 17:54
今、フジで陰陽師の制作発表の映像で三上が喋ってたよ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 18:07
今日の芸能ニュースより↓

フジで7月にスタートする新時代劇「陰陽師☆安倍晴明〜王都妖奇譚〜」
の記者発表が29日、都内で行われ、主演の三上博史(39)らが会見に
臨んだ。三上は「新しいことをしてやろうと意気込んで作った作品。
ぜひ見て欲しい」と話した。晴明と対立する橘影連には陣内孝則(43)
撮影中は特定のシーンになると天候が急変するなど、ミステリアスな
こともあったという。
★フジの大多亮編成制作局室長は「(14年前の『君の瞳をタイホする!』
など)「トレンディードラマの元祖となった2人で、また新しい風を
巻き込んでほしい。スーパー時代劇です」とCGを駆使した新しい時代劇を
アピールした。共演は陣内の他に保坂尚輝(34)羽田美智子(33)
段田安則(45)ら。フジ7月スタート、火曜午後7時59分。
★安倍晴明は平安時代に実在した人物。陰陽師は中国伝来の陰陽五行説を
ベースに占いや呪術を行う学問の専門家。平安時代に天皇から信頼を受け、
律令制で定められる政府機関「陰陽寮」に所属した。人を呪い殺すことも
できたという。
701 695:02/05/31 01:01
>>696
あのー、当方女なんですけど。

>>697>>698
詳しくは覚えてないけど3年くらい前だと思う
飲食店などでアルバイトした人や飛行機などの乗務員さんからは
「とても感じの良い人だ」という話をよく聞くけどなあ・・。
>695
どういう状況で?
素朴な疑問として
一般人に混じって並んで受付して市民テニス大会に出るような人が
自分を特別視しているとは思えないんだけど?
人との関わりてむずかしいね。
704698:02/05/31 10:55
>695
10年以上前だったらだいぶトンがってたカンジだったので
ひょっとしたらと思ったのですが、3年前ですか。
虫の居所が悪かったのかもしれませんね。
いずれにしろ、そのような目にあわれて残念でしたね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 10:59
>>700
三上博史の陰陽師、雰囲気あってるねー
みたい。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 12:26
>>703
そんな事もしてるんだ。ほのぼの。
>706
ストニューのとき、いいともで話してた。
「無趣味だけど相変わらずテニスはしているんですよ」って。
遠征もしているらしい。ラケットかついで。
で、参加賞もらって帰るんだって。ジュースとかシューズ入れとか。

三上サン、テニスもいいけど紫外線に注意してね〜。
あとお仕事もしてね〜。(願
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:39
>695=701
女でもデブハゲはおる
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 18:07
>703、707
ストニューの頃に市民大会に出てたの?
遠征までするほどテニス好きなんだね〜。
いつもいつもニコニコしてなきゃいけない芸能人は大変やのー
>695みたいなヤシがしつこく「本当はこうだった」とかいうからのー
>709
時期はストニューより前だと思うヨ。
ドラマとか出ているときはテニスする時間はないみたいだし。
個人的には市民大会にはあまり出て欲しくないような・・。
まあ三上さんらしいといえばそうなんだけど・・。
CM休憩のとき思わず「はぁ〜緊張する〜(汗)」と苦笑して身を固くしていたのが
かわいかった。
飄々とマイペースで生きている人みたいだけど
その精神的強さを自分も少しでも持ちたいと思う。

いっぱい辛い思いとか悔しい思いとか失意とか味わってきて・・
でもそれを乗り越えてきた人、という感じもする。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 01:54
日本では数少ない、本当の意味での役者だね
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 23:31
不遜な感じに見えるけど雑誌とかの記事を読むと結構揺れてる部分もあって・・・
性別を超えて見守りたくなる人だね
>715
自分の場合、見守るというより、支えたくなるかんじかな・・。放っておけない。
内に秘めた純粋で柔らかい無防備な魂を感じてしまうんだよね。

>712
ほんとはかなりの恥ずかしがり屋らしいから・・。
717名無しさん@お腹いっぱい:02/06/06 10:11
久しぶりにテレビで見られそうで嬉しいよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 10:42
6月29日フジ系(昼1時〜)で
ドラマ「隠陽師」の特番ありますね!
インタビューもあるかも?楽しみです。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 11:13
王都を連載してる「プリンセスGOLD」にも
関連記事が載ってるかもね。今月号はまだ見てないけど
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 01:14
フリーペーパー 『 6 MYTHS 』を
ショップやカフェバー貰った人、店名キボーン。
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 02:25
age
>>720
所属事務所で配ってたよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 09:42
事務所のHPに40名にプレゼントと載っていた。
締め切りは7月7日だって。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:52
>>722-723
ありがと。

725名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 18:58
共演者のサイト情報によると
TBS「タスクフォース」は9月16日月曜夜9時放送らしい。
      
726(´∀`):02/06/13 19:18
>>725
ありがと!
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 20:16
友達が一発やったよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 08:55
「タスクフォース」、共演者もなかなかいいよね。
竹中直人に山崎努、カッコイイ三上が観られそうで楽しみだ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 16:07
北村一輝も出るんだよね。
濃い顔触れで良いワァ♪
    
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 14:27
「タスクフォース」原作本は光文社文庫より発売中!
作者は門田泰明。ハマるよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 15:01
ドラマ板に新スレ立ちました。
     
スーパー時代劇「陰陽師☆安倍清明」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1023967435/l50
                   
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 02:21
陰陽師の番宣CM流れてるみたいね。
まだ見てないけど。
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 04:21
>>731
ありがと、早速逝ってきます。
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 17:57
ザ・テレビジョンに載ってる。
735優しい少女:02/06/20 20:50
三上とハイドって似てない??
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 21:59
ハイドね〜どうかなぁ?
目が大きくて小柄という共通点はあるが・・・
同じ美形でも
ハイドは女顔
三上は男顔
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 09:07
三上って時代遅れな感じ・・・
トレンディードラマ(死後)全盛の頃に露出してたから
そう感じるのか?
そんなことないと思うけどなぁ。
時代に左右されない本物の役者って感じ。
こういう人は貴重だと思う。
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 03:20
今を持って新しいとは言わないけど、ここまでやって来たんだから
時代遅れとかで括れる存在ではない、と思ってやりたい・・・。
>>739
同感。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 14:11
発売中の「パーソン」という
インタビュー雑誌に登場してます。
あいかわらず素敵♪
      
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 19:04
>>710
別にここに書き込みするくらい何でもないことだろ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 14:51
時代遅れではない、むしろ感覚が進みすぎてると思うぐらいだが
何事においても軽さが好まれる現在の風潮とは相性が悪いような気もする。
三上が表現するものって重くて濃い。
どうしても重くなっちゃうんですよと本人も以前雑誌で語っていた。
        
      
>744・・・それほど先駆的でもないし第一線を走ってるとも思えないが、
確かに、捨てたいヤツと置いときたいヤツに分けると置いときたい方だとは思う。
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 13:05
なんつーか異端というか独自の世界というか
わが道を行く人ですね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 20:24
外してる作品がないのが凄いと思う。
どれも、それぞれに良い作品だとおもう。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 02:32
NASAってビデオになってる?
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 14:27
>>748
なってるよ〜。三上のって良い作品なのにビデオになってないのが多いんだけど
NASAは珍しくビデオ化されてます。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 14:34
好きなんだけどさ、なんであたしの好きになる
芸能人って異民族か同性愛が多いんだろう?
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 15:04
>>750
ストレートや純日本人には芸術面の才能ある人間が少ないのかも。
>>750
自分も同性愛を密かに求めているのでは?
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 19:59
もう音楽はやらないのかな。
この人の音楽けっこう好きなんだけど…。
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 00:13
今出てるTVぴあの名作プレイバックで
「それが答えだ!」について語られてたぞ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 01:27
>>754
情報サンクス!
明日コンビニで読んでみよう。
>750
決めつけすぎ。(苦笑)
>752
たしかに好きな人をそう思いたい人は、自分自身が求めているのかも
しれない。
なぜか嫌われる。
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 02:51
>>756
逆に同性愛を否定したがる人の中にも
実はそういう志向がある人がいると思う。
>758
またか、うんざり。

そんなことはどうでもいい、
タスクフォースは楽しみだ。
>>756もよくないよ。
とりあえず「そう思いたい人」って言い方は止めてね。荒れるから。
       
ドラマ楽しみだね。
       
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 09:51
>754
「TVぴあ」見ました!
「それが答えだ!」はいつも夏になると思い出します。名作ですね。
762ほんわか名無しさん:02/06/30 11:53
昔やってた(単発ドラマ)「耳なし芳一」の三上さんが忘れられない。
あれはすごかったなぁ・・。覚えてる人居ますか??
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 13:01
>762
うん、よかったね。
「雪女」も漏れ的にはよかった。
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 13:27
>762
覚えてるよ。ビデオとっとけばよかった。
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 18:23
フジがまた「耳なし芳一」を作るというウワサあるね。
窪塚洋介主演で。
早く金曜日にならないかな
>765
窪塚はいらん。三上のが観たい。
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 13:15
>766さん
金曜日って何かあるんですか?

今日ってドラマの日ですよね?
会社早く出られるかなぁ…。ビデオセットし忘れました。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 14:18
>>768
NHK-BS2で金曜日に三上主演の「母帰る」をやるからそれのことかな?
    
今夜のタイマー予約忘れたのですか〜
まあ「陰陽師」はたぶんビデオ&DVD化されるんじゃないかな。
フジがかなり力入れてるみたいだから。
        
>>765
窪塚みたいな〜!!
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 16:59
窪塚は若手俳優の中では好きな方だから
彼がやるならいいかな。
頭も坊主で特殊メイクいらんし、作るなら今だろう(笑)
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 23:03
あら・・盛り上がってないね(意外
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 23:19
なんかCGがなぁ。
まあドラマじゃ予算少ないから仕方ないが。
しょぼいドラマだったね
三上たんが出てなきゃ途中でチャンネル変えてるyp
三上はどうして今陰陽師などに出たんだろう。
断りきれなかったんだろうなあ。悲しい。
三上が出てなかったら観ないだろう。

自分としては、タスクフォースやビタミンFが楽しみ。
陰陽師にこりず、またいろいろ出て欲しいぞ。
最近、元気かなあ??
>>775
大多亮にだまされますた。
陰陽師やるのはいいんだけど
もっと渋い作りだったらよかったのに。
まあ折れもタスクフォースやビタミンFを楽しみにするよ。
   
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 05:06
来週の火曜日めざましテレビに出演するって。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 02:19
本日20:00 ビタミンF
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 20:09
14分からだyp
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 21:34
普通の男の役が新鮮で良かったわ。
メガネも似合うね。
782ほんわか名無しさん:02/07/05 22:25
ビタミンF
すごく普通の男で新鮮でしたね。「うん」とか「へぇ」とかいう台詞が多かった。
私は三上さんの目が好きなんでメガネでちょっと残念でした。
陰陽師スレではあらゆるヲタ(特に某ヲタらしいが。)がきて叩かれていて鬱。
ここのところ、ストニューとか月の砂漠とかごつい男役が多いが
三上は美貌だと思うんだけどなあ。
眩しいばかりに引き込まれたことが何度もある。
そろそろ芸術家役とか教授役とかカリスマ的なものも観たい。
映画に出て欲しい。

今度の幻想美術館も衛星だし、衛星に入るべきか・・。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 01:15
陰陽師みた。三上が出てなかったらギャグだね。
謙虚で凛々しいところなんかも好きだな・・。
しかし・・いいかげん以前の作品をビデオ化してほしい。
事務所が弱小だからなのか?とさえ思ってしまう。
なぜあれもこれもビデオ化されないんだろう・・。
映画板・陰陽師スレ見て今更ながらおどろいた。
萬斎ヲタにぼこぼこに言われてますねえ。
一応、好きな役者だけど、と予防線貼っている人もいるが
それが予防線でしかないというのは見え見え。
酷い言われよう・・。
萬斎ヲタ的にはTVの陰陽師にほくそえんでいるのでは?
比較して引き立った、という思いもあるようですね。
鬱・・。
>>786
まあ2ちゃんに叩きはつきものだから。
いちいちヘコんでたら身がもちませんぜ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 06:51
昨日の「めざましテレビ」のインタビュー見れなかった〜
芸能コーナーでやるのだと思ってたら元ちとせの特集してるから
あれ? とか思ってるうちに眠ってしまって。
なんでも番組終わりの方で登場したそうで・・うううショック。
でも元気そうだったらしいので良かった。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 20:24
事務所には正確な情報を伝えて欲しい。
三上の記事が何も出てないテレビ雑誌を2回も買ったぞ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 23:15
>>789
テレビ雑誌ってのは予定が変わりやすいからね・・
掲載号が変更になった時はサイトの情報もちゃんと訂正されるので
最新情報を確認してから買うようにした方がいいよ。
      
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 03:39
来年春、寺山修司没20年/パルコ劇場30周年記念公演
「魔術音楽劇 バルトークの青ひげ公の城」
に主演するそうです。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 03:42
きゃ〜!!ナマ三上が見れるのね〜!!嬉しい♪
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 13:25
高橋ひとみも出るのかな?
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 13:39
「若者気分の基礎知識」ってOVを見た人はさすがにいないかな?
多分15年くらい前だと思う。
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 19:18
>794
見たよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 22:52
>>794
持ってたよ。実家においてきちゃったけど。
当時の「セブンティーン」での紹介記事で「三上クンがあ、明るい!?」
と紹介されていたのをいまだに覚えている。
797794:02/07/11 23:15
いたんだー。
ということは、当時のファンだよね。
自分以外にも買った人がいてよかった。

ちなみにCDも買って、友達にバカにされた暗い記憶が。。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 23:17
レンタルでこの世の果て見マスタ。
いやあー良かった。都会の孤独って感じで。
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 00:23
>>797
CDって三上の?
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 00:26
ホモ!!(・∀・)ニヤニヤ
「若者気分の基礎知識」って高樹沙耶と共演したやつでしょ。
中古ビデオ屋で見たけど、なんか題名からして軽〜い感じで
キライなタイプの作品ぽかったのでいまいち見る気にならなかったが
面白いのかな?
>797
三上をアイドル的なものと世間も見間違えていた時代だからね。

>801
「若者気分・・」は面白くないよ。個人的意見だけど。
三上も好きじゃないと思う。無理矢理出さされたのでは・・。
あの頃のことだから。
若い頃の事務所方針がましだったら三上も良かっただろうに・・。

ところで天井桟敷にいたシーザーが舞台を演出するというの新聞で見た。
別作品だけど、三上も舞台に出るの? 
伯爵の役かなんか? いいねえ、観たい!
803794,797:02/07/12 11:46
>799
そうです。現物はとっくに売り払ったのでないですが。

>801
「若者〜」に関しては>802さんに禿銅。
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 12:48
>>803
そうなんだ。でも三上のアルバムはクオリティ高いと思うよ。
3枚目の「ORAL」聴いてあの独特の世界にディープにはまってしまった。
またライブ見たいなぁ。
陰陽師っつっても、三上と萬斎じゃ原作違うじゃん。
なんで比較されてるの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 20:53
私も三上の音楽好き。
でも最近とんとごぶさたでさびしい。
もうレコード会社との契約が切れちゃったのかなぁ?
以前インタビューで「いつ作ってもいい、何枚作ってもいい」
という契約だと言ってた気がするんだけど。
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 21:15
>「いつ作ってもいい、何枚作ってもいい」
それ、すっごく幸せな事だよね。
三上ってさ、恵まれてるよね、なんだかんだ言っても。
大変な事、多い気がするけど、製作側は実力、認めてるんだと思う。
ファンとして、とっても嬉しい。
(・∀・)スーンスーンスーン♪     (゜д゜)ハッ!

(・∀・)スーンスーンスーン♪
(´Д`)イェァスーンスーンスーンスーン

(・∀・)スーンスーンスーン♪      (´Д`)イェイェイェァ
(・∀・)スーンスーンスーン♪

(´Д`)イェァイェァイェァイェァスーン  (゜д゜)ヤ! 

(・∀・)スーンスーンスーン♪      (゜д゜)ヤ! 
(・∀・)スーンスーンスーン♪

(´Д`)イェァモンモン   (゜д゜)ヤ! 

(・∀・)スーンスーンスーン♪  

809 :02/07/13 14:27
青ひげ公、音楽劇ということは歌ったりするのか?
三上の歌声って色っぽくて好きなので楽しみだな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 12:21
楠瀬清志郎(ほっとけないよ〜を歌ってた人)って
三上の音楽の大ファンだったようで
夢with youの頃三上が彼のラジオにゲスト出演した時
三上のアルバムやライブを絶賛してた。

811名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 15:19
結局『EGO』のライブツアーもやってませんよねぇ。

所属事務所のサイトにある「N○ SKIN」とかの販売ページへの
リンクが最近気になるのですが、なんかやばそうじゃないですか?

>791さん

舞台のお話ですが、どこに載っていた情報なんですか?
良かったら教えてください。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 16:43
>>811
ただの化粧品販売のサイトみたいだけど
なにか問題ありそうなところなの?
(あまりあーゆーのくわしくないもんで・・)
813791:02/07/15 23:29
>811
 先週、万有引力関係の舞台(さよならの城)を見に行ったときもらったチラシで
知りました。 「速報」と書いてありました。大体の所を揚げておきます。

 台本・詞・演出/寺山修司 演出・音楽/J.A.シーザー 主演/三上博史
 
 寺山修司監督作品「草迷宮」で鮮烈なデビューを飾った三上博史が寺山演劇に
 初めて挑みます。 ファッション、魔術、メルヘン、犯罪とエロチシズムの、 
 寺山修司版少女歌劇。
 合田佐和子の幻想画、J.A.シーザーの魔術的な音楽、ひびのこづえのコスチューム・アート。

 …で、さらに出演者のオーディションもするそうです。

 公演予定は2003年3月25日〜4月17日、 前売り開始予定は2003年1月中旬

 問い合わせ先はパルコ劇場になっています。    
                               ふうぅ。
>813
ありがと。昔の寺山関係者から頼まれたのかな・・。
しかしその内容、なんか不安だ・・。いやなんとなく、なんだけど。
出演者もオーディションからか・・。
最近、三上ってますます実験的になってきているよねえ。
この年齢で実験に走るというのも三上らしいといえばそうなんだけど
どうなんだろう。
>>806
レコード会社の担当の人も三上の創作スタイルを
理解してくれていたんだろうなあと思う。
ふらっと作ったりする人だから。
ORALなんかNYにいたときふらっと作ったものだし。
egoの後、自分はもう音楽を作れない(精神的に。)と
感じたらしいけど、なにかあったのかもね。感受性の強い人だし。
三上の音楽、すごい好きなのに・・。

三上はいろいろつらい思いもたくさんしているし、
すいすい人生渡れてきた人ではない・・。
ただ、理解してくれている人は
三上をとても大事に思ってくれているかもしれない・・
(と思いたい。)
816ほんわか名無しさん:02/07/16 16:15
>>815
文読んでてなんかじ〜んときちゃった。
これからもずっと応援しようと思いました!
817811:02/07/16 21:36
>813さん

どうもでした。パルコに問い合わせしたら同じ文章をもらいました。

スタッフ欄を少し補足。

台本・詞・演出/寺山修司
演出・音楽:J・A・シーザー
美術:小竹信節・合田佐和子
衣裳:ひびのこづえ
出演:三上博史、蘭妖子、根本豊、牧野公昭 ほか
企画・制作:パルコ/ポスターハリス・カンパニー
制作協力:人力飛行機舎/演劇実験室◎万有引力

>812さん

言い方悪いけど、マルチっぽいですよね、あそこ。
ディストリビューターという言葉に過剰な反応をしてしまいます。
818「青ひげ公の城」続報:02/07/16 22:20
美少女(青ひげの第七の妻)および、6人の青ひげの妻、オーディションします。
10月上旬実施。
多方面(女優、男優、モデル、歌手、オペラ歌手、バレリーナ、ダンサー他)の応募希望。
詳細は近日発表。

・・・どうよ?2ちゃんねらのみなさん、応募してみたら
第七の妻以外は美少女じゃなくてもいいみたいだよ(ワラ
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 01:22
その美少女って昔高橋ひとみがやったのかな
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 06:31
「陰陽師」見ていて思ったんだが、
勘違いかも知れないが
三 上 太 っ た ?
顔のラインをちゃんと出さないし、
印を結ぶ指もぽっちゃりしてる。
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 07:47
「陰陽師」ビデオに撮ってたんだけど、最後の方がきれてたよ・・・
最後どうなったの?
テレビの方の板は今みれないので、どなたか教えてください。
  
晴明は母子の霊の魂を浄化して天に送ってやる。
母子の姿に自分と母親を重ね合わせたのか、晴明の目には涙が・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 23:32
7月28日23:00〜テレビ朝日系列
「素敵な宇宙船地球号」に(ナレーター?)出演だそうだ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 12:03
太ったかな?
頬は相変わらずこけてるし、腕も筋張ってたけど。
腕まくりしたとき意外に逞しかった、2年前だけどね。
適齢期でも意外な上半身の逞しさにびっくり。
しかし最近、体調どうなんだろう。
元気なんかな・・とちょっと心配していたところに
よりによってあんなドラマで叩かれ三昧だし。
>823
ありがとう。この番組のナレーションは2度目だね。
最初の時は大慌てだったけど、お陰で今度は最初から録画できる。
>>825
目覚ましテレビでは元気そうだったらしい。
   
ストレートニュースの時は三上は2ちゃんのドラマスレ見てるっぽかったけど
今回も見てるのかなぁ?
       
>>827
そうなの?ちょっとやだ。
カキコはしてないよね?
>827
「ネットの世界も大変だ、自分の考えをしっかり持って入らないと・・」という
話の時のことを言っているのだろうけど、自分はここと結びつけて思わなかったよ。
ネットの世界が大変なのは、別に2ちゃんに限ったことではない。
ネット情報の信憑性とかよく問題になってるしね。
>828
あの〜、だいたい、見ているかどうかわからないことなんだし。
こういう匿名掲示板みたいなところは好きじゃないと思うよ、性格的に。

俳優さんでドラマや映画サイトを見ている人は結構いるみたいだから
そういうサイトは見ているかもしれないけど。
(そういうサイトでも自分に関係あるものにはカキコはしないでしょう。
ふつーに外国映画について語るとかなら別だけど。)
830827:02/07/19 01:20
>>828
ストニューの終盤頃雑誌に載ったインタビューで
ネットで読んだ視聴者の意見について三上が喋ってたんだけど
あきらかに2ちゃんのストニュースレのカキコのことだった
(他のドラマサイトにはなかった意見だった)ので間違いないと思う。
まあカキコはしてないと思うけどね。
>830
あきらかに??同じ記事見たけど・・?
他のドラマサイトになかったといっても全部のサイト見たわけではないよね?
こういうことは、間違いなくなどと断言すべきではないと思うよ。
(2ちゃんは巨大掲示板として有名だから(メジャーなPC雑誌にも普通にとりあげ
られているし、Yahooでもよく見る。)ロムっている人はかなり多いとは思うけど。)
もう翻訳とかしないんかな・・。
本の朗読CDとかも出して欲しいぞ。
|   。
|⌒ヾ
|冫、)      ←みかみ?
|` / ジー
| /
|/
|
|
|
|  サッ
|)彡
|
|
|
|
芸能界業界関係者はたいてい一度は見ているだろうけど、
三上は2chとかは苦手というか嫌いっぽいね。
>>834
そうかな?海外滞在が多い三上にとっては2chは興味ある場所だと思うぞ。
違う考えの人間が一箇所に集まって意見をぶつけ合うのって
欧米ではあたりまえだけど日本じゃなかなか無理。
2chはそれが実現している数少ない場所だ。
          
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 23:17
三上さんが憂慮しているネットのことは
某ファンサイトの一件ではないかと思うのですが。
2ちゃんは見てるのでしょうかねぇ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:09
同性愛板には逝ってそうだな
838827:02/07/20 00:51
>>831
ほとんど全部のドラマサイトを見た上で言ってるんだけどなぁ。
間違いないは言い過ぎにしても、見てた可能性はきわめて高いです。
つーか最近は制作側も2ちゃんドラマ板の作品スレはチェックしてるようだし
もしかしたらスタッフに教えられてロムったのかもね。
実際ストニューのスレは真面目に作品について論じられていたし
他サイトと比べても一番鋭い意見が多い良スレだったと思う。
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 02:27
三上博史ってなんか惹きつける魅力がある人だね。
いまさらだけど。
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 02:29
陰陽師毎週見てるよ あげ
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 02:36
山田孝之くんて、ランチの女王にもでてるよね
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 02:43
>>833
かわいい♪
2chは玉石混淆の場所だと思う。
単なる中傷や貶めもあるし。
意見交換好きでもなじめない人もいるよ。
ところで皆さんは日テレBS見られるんですか?
幻想美術館、すごく見たいのだが見られない・・。
これは地上波ではないんだよね?
ビデオとかにもならないのだろうか・・。
845ほんわか名無しさん:02/07/20 19:04
>>844
私も見たいんですけど、日テレBSは見れない・・。
日テレで後日放送、なんてことないかしら・・(涙
>>833
違う。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 02:41
コンタとちょっとかぶる
>>833
オカルト板のはぢらいだいこんさん?(w
>>847
昔は似てるとよく言われていたね。
それがきっかけで三上とコンタの対談もあったらしい。
でも今はあのふたりの顔も違ってきてると思うけど。
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 03:36
>昔は似てるとよく言われていたね。
それがきっかけで三上とコンタの対談もあったらしい。


知らなかった。
三上はあまり変わらないね。
コンタはオッちゃん臭くなってきた気が。
三上とコンタが似てるっていうのは昔、友達とも言ってた。

陣内とギバちゃんとコンタの学園ドラマがあったでしょ。
「君の瞳をタイホする」のメンツから、三上→コンタになったのは、
三上とギバちゃんが仲悪かったから、という噂を当時聞いたんだが、
私の周りだけか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 17:12
>>851
「愛しあってるかい!」のことね。ギバとの仲は知らんけど
三上は当時軽いトレンディものにうんざりしていた時期だから
ああいう勢い一発みたいなドラマには出る気にならなかったと思う。

次のクールの「世界で一番君が好き!」には出たけど
あれは浅野温子と共演だったからだろうね。
彼女とは非常にウマが合ったようなので。
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 17:13
バービーボーイズも人気あったしね。
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 20:36
>844
それはいつ放送なの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 21:15
>>852
うんざりって・・・
それで知名度もアップしたようなもんなのに。
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 23:12
>>855
いやいや、当時の三上の心境はよくわかるよ。
役者として演じがいのあるような企画が皆無な状況で
さぞかしイラついていたことだろう。
    
>854
日曜よる10時〜10時54分
今日は原田美枝子でした
三上さんが出る予定あるんですか?
事務所HPに舞台のこと正式に載ったね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 00:00
今日は誕生日だね、おめでとう!
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 02:38
おめでとうございます!
三上さん。
861ほんわか名無しさん:02/07/23 08:57
40歳ですか?
おめでとうございます(´∀`)
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 18:30
「チャンス!」や「それが答えだ!」のような傲慢キャラも好きだけど、
「この世の果て」のようなダメ男の方が好き。
特に「この世の果て」で、まりあのことでトヨエツから金を毟ろうとして
返り討ちにあうシーンがサイコーによかった。
よだれまみれジャンキーもよかった。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 19:40
「この世の果て」の士郎は私も好き。
あんな母性本能かきたてる人、他にはいないわ。
守ってあげたい男ナンバーワンよ♪
あぁー、しかし、何故に「陰陽師☆安倍清明」。。。
三上が出てなきゃ絶対に見ないであろうドラマなんだが。
「それが答えだ!」マエストロ鳴瀬望と、「リップスティック」有明教官。
キャラが違うけど、二人ともものすごーくものすごーく好き。
士郎役は凄まじいほどの演技だったけど、作品が個人的に苦手。
「この世の果て」は好きと言う人と苦手という人が大きく分かれるね。
>844,857
確か7/28だった。
857さんは見られるみたいで、羨ましい。
受信可のホテルにでも泊まりたいよ・・。
(しかしどこが受信可なのかわからない。いちいち聞いて回れないし。)
>864
気持ちはわかる・・。
現場の雰囲気は良かったみたいだし、三上も勉強になったと
言っていたから・・それで気持ちを収めようと思うが・・。
マエストロと有明教官、両方が好きという人、結構いるよね。
本城裕二とマエストロは半ば伝説化?
「あなただけ見えない」も根強い。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 00:28
>>866
ケーブルTVに加入してる知り合いいる?
もしいたらBSデジタル見れるかきいてみるといい。
うちの地区はチャンネルの中に入ってるので見れる(無料)
ただしアナログに変換してあるから画質は普通だけど。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:40
三上の「ego」買っちゃった。持ってるのに…。
「ARC」や「TRANSIENT」は中古屋で結構見かけるけど、
このCDはあまり見かけないんだよな。
…あまり売れなかったのかな?いい内容なのにな。。
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 22:42
egoっていつもの妖しさがひかえめで
わりと健康的(?)な感じのアルバムだったね。
ポスターもらえたのが嬉しかった♪
egoが健康的な感じがするのは、ほとんどの曲を三上がタッチせず
プロデューサーの土屋昌巳氏にまかせたからなんでしょうね。
ちなみに元JAPANのジャンセン&バルビエリが参加してたりします。
ダギーのドラムもよいけど、ステのドラムはなかなかよいです。

あと私は1曲目のHERE+NOWを聴いたとき、なんか癒されるような気持ちになりました。
それまでの詞はつきはなされるようなところがあったように感じてたんだけど、
egoの詞は許しがあるというかそんな感じがして、変わったというか、
三上さんの中でなにかあったのかなと思いました。
実際プライベートでなにかあったようですね。
前のレスでもどなたか書かれてましたが、もう音楽活動はされないのでしょうか?
それはなんだかもったいないなぁ…。また作ってくれるといいなぁ…。
873ほんわか名無しさん:02/07/26 18:06
三上博史の耳なし芳一(KWAIDANー怪談ー)関西で再放送するみたいですよ。
8月20日午後1時半〜TV大阪。(月間ザ・テレビジョンより)
わーい(´∀`)ノ楽しみぃvv
874関東人:02/07/27 20:59
>>873
よかったね〜。
それにしてもテレビ大阪は「あなただけ見えない」も再放送してたし
関西テレビでは「それが答えだ!」再放送してたし
ドラマの再放送に関しては関東よりも恵まれてるなぁ。
うらやましい〜。
>869
ありがとう。残念ながらケーブルに加入している知り合い、いない。
ホテルも問い合わせたんだけど(←ホンキでした〜。三上がセザンヌを
どういうふうに語り感じるか、見たかったんだ。。)デジタルまで見れるとこは
なかったです。
良質な番組みたいだから、地上波でもやればいいのにね。
芸術家のみちのりと作品を探求する番組は三上にぴったりという気がする。
フランスに滞在しているとき、この番組の話があったのかな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 00:18
あんまり映ってなかったよ
三上タンの似顔絵が欲すぃ・・
だいぶ昔の「ごきげんよう」で戸川純だかがテッシュペーパーを丸めて
色を塗って、いなり寿司にみたてておいてたら三上が来てそれを食べようと
口に入れ驚いたそうだ。
後日仕返しされたとも言っいた。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 01:05
追記
仕返し後「ばぁ〜かぁ」の捨て台詞を吐いたそうだ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 01:19
三上らしくて素敵なエピソードをありがとう
>>877
それって美保純だろ。純ちがい。
    
マッチのドラマに出ていた時の話。
もう17年も前だよ。
たしか永瀬正敏も出てたんだよねあのドラマ。
もう今年は仕事しないんだろうか。
もうすこししたらまたどっか行くのか・・
マイペース過ぎるよー。もっと出て欲しい。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 05:48
昨日「陰陽痔」が最終回だったけど「エピソード1エンド(英字だったけど)」と
終了間際に出た。スターウォーズ気取りかよ!!と思った。
長髪似合わない。骨ばった顔怖い。カラーコンタクト変。
俗っぽい三上がなぜ安倍晴明???わからん。
三上がやると単純なヒーローものにはならないね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 08:38
今までの超然とした晴明像に反して
悩んだり泣いたりする人間的な晴明像を三上は作りあげたわけですな。
どうせ3番せんじの企画なんだから、他と同じことやってもつまらないもんね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 12:11
>>880
懐かし〜。
マッチが呉服屋の三代目で三上はその幼馴染の役だったんだよね。
確か日テレ。

三上が出てた昔のドラマ再放送してくれないかな。
「マリコ」なんかは絶対しないだろうけど、
「華やかな誤算」とか「無邪気な関係」とか。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 12:23
>>882 リアル厨ちゃん香ばしくていいね!
>>886
三上タンを否定されるとキレるのもまた香ばしいオヴァ厨ですな。
888!
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 00:05
>>873
私の地域は関西ではありませんが、
8月6日に耳なし芳一(KWAIDANー怪談ー)が
再放送されます。
他の地域でも近々放送されるかもしれませんよ。



芳一なんかより「NASA・未来から落ちてきた男」を再放送すべし!
8月にぴったりだし、見応えある作品だ。

かなり昔の「無邪気な関係」と「黒白の河」などもみてみたい。

今日、BSiで「タスクフォース」放送あるよ!
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 17:42
NASAのやつ、しわしわよぼよぼ三上が見れるんだよね。
あと三上が歌うOVER THE RAINBOWが聴ける。
それと中井貴一のコメントがなんかおもしろかった。
「軍人役ばかりで今度は宇宙飛行士役かと思ったらまた軍人役だった。」
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 17:52
>>891
あのラストの老人姿の特殊メイクはすごかったね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 18:02
中山美穂の相手役に決まったんですか?
予想スレに出てたんですけど
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 18:06
>892
うん。すごかったよね。
あの格好で外を歩いたけど、全然わかる人がいなかった
ってコメントを今思い出しました。
そりゃわかるわけないよね。。
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 18:15
ドラマ出るって事務所からお知らせ来たんだって?
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 18:26
事務所が発行してるメールに10月連ドラやると書いてあったから
出るのは確かだけど
中山さんのやつかどうかはわかんない。
あの予想スレの情報もガセ多いからね〜
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 18:55
この人、シャブ中ってホンマ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 19:52
>>897
シャブ中の役ならドラマでやりましたけど(w
本物のシャブ中かと思ってしまうぐらい
鬼気せまる演技でしたわ〜
>898
この世の果て。確かに凄かった・・。すぐその後のクールで「適齢期」。
ごくごく普通のサラリーマンになっていて、そのギャップにいつもながら驚愕。
顔つき、体つき、雰囲気、全然違うんだよね。
不健康から太陽の日差しを感じさせる健康的な好青年に。

BSfanに、タスクフォースのこと載っていた。(p.22?)
2時間15分くらいあるんだね。楽しみだ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 03:02
「適齢期」、桃農園の青年だったよね。(^^
好きだったな、どちらも。。
っつか、今まで演じた、どのキャラも。
10月の連ドラは、何をするんだろう?
楽しみである。
一番好きな髪型はマエストロ鳴瀬。前髪あるほうが好きだ。
タスクフォースは前髪ぱらりで嬉しい。
あと1ヶ月で髪のびるかな〜。
もう今年は見られないのか・・とつらい気持ちになっていたとこだったが
これで元気が出てきたよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 11:03
ほんと、今年はよく働いてくれてるよね。
”(今までが今までだったから)こんなに働いて、しんどくないか?”と心配しつつも、非常に嬉しい。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 12:28
ちび
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 12:38
窪塚と同じ目してない?
似てると思うのですが
905やっぱ:02/08/03 13:15
リップスティック最強
ビダオクで何気なく「タレントグッズ>三上博史」で検索かけたら
一番最初に・・・
「BY−SEXUAL (バイセク) 本『海賊版』 初版です!」
という商品が引っかかってきた・・・ナゼニ?・・・(泣

くだらない話でゴメン!!
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 22:33
ミカミが作り出す作品が好き。 大好き。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 23:03
>>906
あーそれ読んだことあるよ。
BY-SEXUALっていうビジュアル系のバンドが出した本。
メンバーのひとりが三上の熱烈なファンで
本の中で対談してた。
「宝島」でも紹介されていたよ。
あのバンドもう解散してるだろうなぁ。
>904
窪塚くん??
似ているとは思わない。根っこの個性がかなり違うと思う。
タスクフォースでの妻役は麻生祐未さんらしい。
このドラマにも共演する竹中さん、以前なにかのドラマの撮影中、
急に声が聞きたくなって三上さんに「さみしいよお〜」と電話した
とラジオで言っていた。ほほえましい・・。
BY−SEXUALはオーラというイカ天出身バンドとイメージがかぶる。
三上のファンはRyoって人だったかな(あやふや)
今はZIGZOというバンドに参加しているらしい。
Dougie Bowneと組んで作った歌がまた聴きたいような・・。
他にも好きな曲がいろいろあるけど、たぶんもう作らないんだろうな。

913名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 17:45
>909
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:24
10月からの連ドラ企画ってどんなだろうな。
楽しみ也
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:37
ハイビジョン撮影のドラマ、というウワサも聞く。
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 05:07
7月予想の時に法廷モノの話が出ていたけど
あれはどうなんだろ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 06:13
ガセだったのかも。
でも弁護士役は見てみたいな。
test
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 14:17
10月ドラマ楽しみ。
中山美穂が月9で恋愛喜劇らしい。
そういえば、最近コメディーやってないから、やるかな? 三上。
だとしたら、すっごく楽しみ。
弁護士役も、勿論見たい。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 14:22
モーホー
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 16:39
う〜ん、ラブコメもいいけど、相手がね〜(--)
三上さんには、やっぱり水9が似合ってるような気がするな。
自分は「チャンス!」と「それが答えだ!」大好きだったよ。
あ〜でも10月からまた観れるなんて今年はいい年だ!(笑)
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 17:03
美穂ちゃんのラブコメで
「誰かが彼女を愛してる」ってドラマがあったけど
あれすごく好きだったなぁ〜
ああいうのだったら見たい。
       
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 17:15
相手役は藤木では?
そーだね。
まぁあくまで仮定の話ってことで(笑)
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 19:07
久しぶりにラブコメやって映えるのかね?
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 23:13
やっぱり脚本次第でしょ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 23:17
大変申し訳ございませんが

          (´・ω・`) マダー?
          ( つ旦O
          と_)_)

正 式 発 表 ま で 正 座 で お 待 ち 下 さ い 。


928名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 23:18
リップスティックのビデオ今みてるんだけど
やはりカコいいね

これ最後どうなるの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 00:57
♪マダカナ♪マダカナ♪マダカナ--♪
        
ヽ(´Д`)λ(゚∀゚ )ノ
         (  へ)  (  へ)
   く    く
     
正座シテナサイッ!!!!(*`ω´)  
         ( つ旦O プンプンッ               
       と_)_)
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 01:08
>>928
○○が死にます。
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 01:10

            こうなります
              ↓
        。。     
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。ウワァァァンン!!
            ノ( /
              / >

932名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 05:18
最後は∞になって終わります。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 05:46

        ・゚・(´Д`)・゚・ヨカタ
          ( つ旦O
          と_)_)

               ↑
           最後に928がこうなる。
            一応正座している
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 08:58
10月の「水9」松本幸四郎だって。
TVドラマ版に書いてた。
三上さんじゃないのか〜・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 10:29
かわりに木10説が浮上しているようですな。
936934:02/08/07 11:40
>935
うん、あったね!アリガトー!(^0^)
何となく信憑性有りそうな。。???
早くホントのところ、知りたいな〜!
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 12:39
>>936
勝手に降板しちゃったりして。
>>937
そういうことにならないよう願いたいね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 14:54


足の感覚は、とっくになくなっている。
腰から背中にかけても、麻痺した部分が広がっているのがわかる。

なぜ正座なのだろう。誰が正座と決めたのだろう。

先日の雷で、クーラーの電源は落ちたまま。
スイッチを入れたいが、立つわけにはいかない。

俺は、ずっと正座をしたまま、PCに向かっている。
公式のホームページを、リロードし続けている。

部屋の暑さと、痺れで、目がかすむ。
乾いた喉が鳴る、一滴のいい、水が飲みたい。
しかし、立つわけにはいかない。
正座して、待たなければいけない。


>>939
暑さで壊れましたか?
>>939はPCの前でずっと正座をしてるのか、偉いなぁ〜
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 19:06
>>939
秋ドラ情報は8月9日に新聞各社で解禁だそうだ。

もう少しの辛抱だ! ガンガレ!

>>942
誤爆にマジレスしてどうすんの??(ワラ
>>943
(゚Д゚)ハァ?
おいおい、(ワラ  だってよ
またオヴァ厨か
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 00:05
8月9日解禁するのはフジのドラマだけかも?
らしいですよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 10:12
きのうインドカレーをお店でたべて
その後三上博史のCD買ってはまった
戸川純ちゃんといっしょに共演してたのが
なつかしい
ほんとにゲイなんですか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 10:21
本職の友人達から聞いてるから間違いないかと。
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 11:44
事務所の名前のシャレじゃーないですよね?
949934:02/08/09 11:44
おいおいまたかよ!
しかし飽きないね〜!(苦笑)
そんなことより10月連ドラが気になる!情報まだかなぁ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 11:58
渋スタにいるのかな
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 14:51
三上博史さん 好きな食べ物は何ですか?
               -― ̄ ̄ ` ―--  _     
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~
                 はぁはぁ。 もう正座ができない・・

>>944
こいつ2ch初心者なんだろうねぇ(ププッ
>>953
2chって……





ネタですか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 19:11
次スレの予感。
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 19:12
ドラマスレだとフジって言われてるけど結局どうなん。
単発モノの予感。
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 23:12
10月の連ドラ企画ってなってたぞ。
それにしても今年は働くなあ、三上。
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 00:22
>951 バナナ。特に黒びかりしてるやつ。
で、次スレはどうするYO
>>954
自分が何処にいるかもわからないの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 00:45
>>942,944,961

なんか良い具合に香ばしいな。
963962:02/08/10 00:51
>>943,953,961
の間違い。

逝ってきます。



次スレはイラン
980踏んだ人がパート2作るんでしょ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 01:33
ドラマ予想スレに木曜22時***「ばらの十字架(仮)」(恋愛ドラマ)
と載ってるね。

何とも言えぬタイトルだ(w
初心者板に用語のお勉強してきてくださいよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 01:58
既婚者ですか?三上さんは
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 10:10
三上の恋愛ドラマ観たいな〜!
でも題名はちょっとなあ・・(笑)
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 10:53
>>967
未婚です。
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:27
>>969
嘘ついちゃだめ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:12
渋スタかなーーー
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:20
G.O.D.Sのビデオってどんなかんじなのだろう
ヤフオクにでてるんだけど 今月おこづかいが、、
40才ですけど、結婚してません。ホモですから。黒人専門です。
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 15:19
>>972
全編三上タンのドアップです。
冒頭いきなり逆さで歌う姿が見れます。
自分は中古ビデオ屋で1000円でゲットしました。
       
>>973
白人じゃないの?
それにバイかもよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 15:43
SMも趣味?
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 15:47
>>976
Sだよ。三上は。
>>974
う〜ん、かなり見てみたい!!
でも、怖いもの見たさという感じもあるし・・・
見た後、後悔しませんか??
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:52
いまなら1円オークションがでてるよヤフオク
9日後いくらになってるのだろう
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:53
980ふみ
981974:02/08/10 19:28
>>978
私も恐る恐る見たんですけど、冒頭部分以外は
普通に歌ってる姿が映っているって感じです。
アブナイ演出のところは収録されていないようなので
ヘンなもの見て後悔…という心配はいらないですよ。
       
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 01:03
当時チケットとれなくて出口待ちしてたのだけれど
危険な演出のライブだったのかー
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 08:46
>>980
任せましたよ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 11:31
ドラマも気になるけれど
>981の アブナイ演出のところは収録されていないようなので
収録されてない部分の内容が気になる。。
おしえて〜
985タモリ ◆tamor0Zo :02/08/11 11:33
三上は背低いけど男前だとワシ思ふ。
986974:02/08/11 13:10
>>984
アブナイ演出というのは噂で聞いただけで
ライブ自体は見ていないのです。
だからくわしい内容はわかりません、スマソ。
>985
まだいたんだ・・・。
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 20:30
>>979
入札しちゃおうかな・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 21:10
薔薇族のドラマだったりして(ふるい)
アブノーマルなのみたい
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 00:43
>>988
974の言う通りG・O・D・Sのビデオはほぼ三上のドアップだ。
特に「顔」のドアップだ。流れ落ちる汗まで映って
まるで三上の顔展覧会のようだ。
難点は、ダンサーや他の演出がほとんどアウトオブ眼中(死)な点だな。
だが、それでいいならお買い得かも。

991名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 03:33
リップスティックのビデオを見終わりました
なんだか釈然としません
普通 自分が死んだ嘘なんてつきます?
だから野島の話はきらいなんだよ 不条理すぎる
あーあー 三上が出てなけりゃあ見なくてすんだのにー
気分わるい
とくに池脇千鶴の母親役の女
あいつはなんだ 顔をみてるだけでむかむかしてくるんだが。

見なきゃよかったのに。
>>991
藍だったらそういうことしてもおかしくないと思う。
普通は〜とか自分達を基準に見ては駄目だよ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 08:08
昔「笑っていいとも」で三上と共演した女優さんが言ってたけど。
海外ロケが台湾であって朝、泊まっているホテルのロビーに集合していたら
三上のファンの女の子が三上の写真を撮ったことに激怒して、女の子から
カメラを取り上げてフイルムを伸ばしてしまったと言ってた。本当に驚いたと・・。
三上ってそんなに潔癖な性格なのですか?
>>994
あの当時は急にマスコミ等に追いかけまわされるようになって
かなり精神的にピリピリしていたそうですよ。
「悪いことしてしまった」と三上が雑誌で語ってました。
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 11:31
三上悪くない。
断ったのに撮影したんだから当然だ!むしろカコイイ

次スレ希望。
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 11:32
リップスティック納得いかん
のじま市ね
カッコイイ
  ___∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜'____(,,゚Д゚)<999!!
 UU    U U  \_______
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 11:35
1000ホモ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。