ブルームオブユースのこと 【5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
ageすぎずsageすぎずマターリとブルームを見守りましょう。
個人叩きはなしの方向で。


【Part1】 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/997348356
【Part2】 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1004965576
【Part3】 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1006228515
【Part4】 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1006785465
おはようございます!
夜のペースが早かったみたいですね。
楽しくいきましょう。
前スレのロシアツアーの話。
私は事務所とは別手配で行こうと思って(野外なら事務所の世話にならなくても見れるし)
調べてみたけれど個人で行ってもあの金額と大差なかった。
ハワイはべらぼうに高いけどね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 11:35
往復航空券、アエロフロートだと成田発着で6万〜15万って載ってたよ。
ただ、ツアーのあった時期の料金は載ってなくて分からないけど。
>>4
モスクワ、サンクトペテルブルグ8日間 8/26出発 \468.000
http://www.nta-mach.com/tour/theme00120.html
あの時期のアエロフロートは60日FIXで18万円前後だった。
それにホテル、添乗員、食事、現地での交通、ライブ、安心料(ロシアへの個人旅行は不安がある人の方が多いと思う)
が付いたらあの値段はぼったくりとは言えないとオモワレ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 13:30
高いって言ってた人は安い時期の航空券で計算してたのかもね。
そうするとこんなもんかも。
ロシアはちと危険だから、高くてもツアーのが安心かと思うし。
雷波の時のイメージでいくとホテルも安いけど、パックツアーになると
変わっちゃうんだろうな。

さて、次はハワイの検証と行こうか(藁
>>7
ハワイの検証されるとウトゥになるので勘弁してくだせぇ。
オフィ、出棺の音楽は「Winnin' Tonight」って、、、
ギャグだよね?だよね?だよね?
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 14:54
>>9
マジでしょ!
ラララララ・・・・から始まるに違いない。
>>10
え?参列者全員で大合唱?!
喪主が「はい!みんな一緒にー!」 って?
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 15:23
いつもの顔が前列に・・・自然と起こるWinnin
怖過ぎる、考え過ぎで逝ってきます。
>>12
ちゃんとWinnin'で出棺してあげるからね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 21:01
オフィBBSみてきた。
出棺の曲を小学1年生の子供に託してあるとは…。(爆藁
しかも、あんなに元気な勢いのある曲を…
出棺の時に勇気づけられるのもなんだな。
みんなで両腕を上に挙げてさ。(藁
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 22:25
それは個人の自由なんだから、よけいなお世話だと思うよ。
>>7
ハワイ、いくらだっけ?たしか15万くらいか?
ほんと、いやに高いな。
ハワイって航空券4〜5万くらいなもんか。
10万円のホテル代とちょっとしたライブ。
やっぱ高いねー。
参加者が現地でこのべらぼう代金について
「運営資金になる」とまで言われたというのはもう皆知ってる話だが
参加者の心中は察するに忍びないね。
これから毎年、ハワイFCイベントがあったとしても
参加することはないだろう。
私は行ってみたいな、ハワイ。
ただ、ブルーマーがこわくて、
行く勇気がないのよぉ、小心者。
大金払ってBGBシスターズ(藁 のダンスなんか死んでも見たくない。
今更だけど、ロシアは現地人価格と外人価格は別に設定されております。
なのでロシアツアーは適正料金でした!
え〜E○IKAさん、、
いくら廃盤になってるCDとは言えダビるのは違法では無いでしょうか?
まぁあなたに何を言っても馬の耳に念仏かもしれませんが
お慎み下さい。
>>22も名指しの叩きを慎んだらどう?
>>22
そんなに気になるなら直接メールしてやりなYO!!

>>23のいうように>>22が慎むべきだわ
オリコンの結果がわかるのは明日…。
50位以内は無理だよねぇ。。。
売上枚数は夕立を上回って欲しい
100位に入れるかな?
ミニアルバムって微妙な位置だ。
>>26
それは上回るでしょう。
周りはほとんどが2枚以上買ってる。
昨日の深夜にYの苗字は本名なのかと質問したら早い時間に
質問するように言われたんですが。教えて下さい。
別所た☆ゆき
私の周りでは皆1枚しか買ってないよ。
夕立上回るとは思えないな。
>>29
そんなに知りたい?
>>29
彼らの音楽より苗字が気になる?
本人に聞いたらいかが?
私も1枚。
夕立よりいくらミニアルバムでも高いからね。
夕立は耳にした一般人が少しは買ってると思われるけれど
本当にいいと思わないとアルバムは買わないと思う。
ブルーマーが2枚3枚買っても夕立を上回るのは厳しいんじゃないかな。
6枚も買い占めた奴もいる(藁
ブルーマーの人数なんてたかがしれてるもんね。
買いたいヒトは何枚でもどうぞ。
彼らも喜ぶことでしょう。
私は何枚も買っている人程、音楽なんて聴いてないと思うよ。
3829:01/12/12 00:10
音楽も気になるけど、前の人と同じで私も本名だと思ってたの。
本人に聞けるものなら、とっくに聞いています。
そんなに聞いてはまずいことでしたか?なら謝ります。
台湾の方が日本より売れたりして
私も1枚。アナジャケはたまたま希望どうりだったけど、どっちでも良かったし。
>>38
室井の特番(ロシアでブルーム探すヤツ)、誰かに借りてみたら?
台湾での状況も気になるわ。
テレビ出演なんかは、CMが話題になって始めて実現て感じ?
台湾では、どのくらい売れてどのくらいの人が耳に残っていてくれてるんだろう。
苗字は本名だよ。
>>38
私は雷波後の事しか知らないけど
これだけいろいろ数こなしてるライブやイベント
テレビ・ラジオ・雑誌でも一度も発言されなかったって事は
(先日の新潟でやっと少し触れたって感じ?)
かなりタブーな事なんじゃないかと思う。
ファンならそっとしておいてあげたい。
>>44
新潟でそんな話題出たの?
>>34
でもシングル買わなくてもアルバムは買ってみようかなっていうの、ない?
私はちょっと気になるアーティストはそうやってチェックしてるよ。
シングルはたった二曲しか入ってないのに千円ちょっと。
アルバムならちょっと高いけど大抵そのシングルも入ってるしね。
>>29
そんなに知りたいか?
占い師にでもみてもらうのか(藁
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 00:27
Yの本名は、かなりタブーでしょ。
オフィで話題になった時、本名関係のカキコは全部削除されてたよ。

そういえば、Yの交通事故ネタもタブーっぽかったよね。
オフィに誰かが書くたび非難されて。
だから、人身事故でもやったのかと思ってた。
アーティストのプライバシーに関連することはオフィでは禁止事項。
どこでもそう。
>>29
人にはふれて欲しくないことがあるんだよ。
私だって、理由までは知らないしね。
Yは司会の人に聞かれて無視することも出来ないから答えたんだと思う。
聞いたところでガイシュツの占いやらなんやら自己満足するだけでしょ。
YはYこれでいいやん。
有線で「冬の雫」聴いたことある人いる?
>>49
だってここ2チャンじゃん。
49だけど。
>>48に対して書いたの。
54     52です。:01/12/12 00:42
ごめん。スマソ!
おーい・・・。
なんで急に皆がいなくなるの・・・。
集団おねんね?えーさみしいよ。(ワラ
56ブルーム素人:01/12/12 01:05
>>51
街中でも無い
ラジオでも無い
テレビでも見た事無い
素人なのによく知ってるね(ワラ
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 01:21
ヲタ集団だよ、欲求不満の。
Bとやるなら何でもする、こいつら。
そりゃそーだ。
それでこそブルーマー。
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 01:34
大金も使うし、ストカーなら天下一品。
>>58
>>60
オマエモナー
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 01:43
61てめぇもな。
あんたら懲りないね
あと10日くらいでディナーショーだ。
リハとか準備とかしてくれてるんだろうか。
そんなこと書かれるような事を実際にやっているブルーマーが一番懲りない。
ディナーショー、結局、定員というか当選にしたのは何人なのか。
いいなーディナーショー。
学生の私には遠い夢。
レポ待ってるよ。
>>67
レポするよ。
去年参加してないから、どんな状況になってるのか予想がつきにくいよ。
まあ、去年の話はここでもいろいろ聞けたけどね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 02:01
楽しくもない話題ぐちぐちしてないで、どうやったら
Bに近づけるかがおまえらの問題だろ。
>>68
おっうれしい。
しっかり見てきてよ。
いいところもわるいところも。
>>70
わかったよ。
いろいろ報告できたらいいのだが。
今年のディナーショーの目玉は何なんだろう。
去年はYのカクテルとMのボルシチ。
そして、Mの「別れの曲」ピアノだったよね。
Mのピアノはお楽しみの一つだけど。
頼む!「別れの曲」以外を聴きたい。
Yファンだけど、Mのピアノには聴き惚れる。
今年も何か弾くのかしら。
>>25
ミニアルの週の順位がわかるのは来週の月曜(ネットでは水曜)だとオモワレ
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 10:05
あげまーす。

明日札幌で公録あり。告知でないね。
Mの誕生日だというのに行けるのに知らない人かわいそう。
>>76
また当日に発表するつもりなのか?(呆
できれば詳細キボーン。
78名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 10:58
>>77
もっと前に告知してたら遠くからでも行きたい人いただろうね。
http://www.air-g.co.jp/gois/guest.html
>>78
ありがとー。でも鯖落ちしてて見れない…(涙
Mの誕生日だし、行きたい人多いだろーに。
かくいう私も行きたかったが北海道はむりだな…。
8079:01/12/12 11:10
あ、見れるようになった。
ありがとー!!
邦楽板にスレ立ってたよ!!
落ちた際は避難所?

http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1007991084/
82名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 19:12
冬の雫の「傷つきやすい一重の笑顔」のところ、発売前のラジオで聞いて
「傷つきやすい人への笑顔」と信じて疑わなかった・・。
あー、わたしのことね なんてしんみりしてたら歌詞カード見て驚いた。
しっかり奥二重のわたし。食事してきまーす。
83邦楽板の方の1:01/12/12 22:19
こんちわ。
こっちにあったのか。邦楽板のほうを幾ら探しても見当たらなかったので立てましたスマソ。
ってかもうdat落ち寸前なのでなんとかしてくれよ(鬱
84名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 22:25
邦楽板のクッキーをONってどうやるの?
書き込もうとしたら、出来なかった。
厨房でスマソ。
>>84
そーゆー時は一度ブラウザの戻るで戻って
もう一度書き込みボタンを押してみよう。
ていうかできるまでそれを繰り返せば大丈夫だと思われ。
>>83
元はここが姉妹すれで邦楽板の方に本スレがあったのよ。
だけど色々あって(めんどくさいから省略)
姉妹スレが本スレとして噂版で生き残ったのねー。
こっちのが荒らしとか少ないし、マターリできるYO!
87??:01/12/12 22:48
出棺...って誰か死んだの?
>>87
オフィBBSログを見よう。
今日のオフィ、ブルーマーの生存確認が出来て嬉しいね。
みんなは書いた〜?
90名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 00:37
>>89
最新情報に載ってない情報が2件あるのに流れていくんだろうね。
オリコン50位内確認できず
まだこれからか?
ブルーマーの生存確認が出来ても・・・。
北海道はこの時期、記録的な大雪だね。Yがしばらく滞在するからなのか?
偶然とばかり思ってたけど、こうもすごいとね。(ワラ
今夜届いたオリコンメール(12月17日付けもの)では
50位までに入ってなかった。
何位だったんだろう。100位までには入ってるだろうか。
毎度の事ながら、どうして最新情報に載せないんだろう。
不親切通り越して、悪意すら感じるよ。
そんなに教えたくなかったら、ファンのひとりもいないところでイベントでも何でもやれば?
本人達は来て欲しいんじゃないの?
イベント当日の1:11に慌てて告知?
事務所さま〜>激藁
ミニアル発売後、わずかばかりのイベントもまともに告知出来ない
事務所の相変わらずブリにウンザリ。
成長ないまま、今年も終わるのね。
事務所に迷惑かけていただくファンも減るわけだ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 01:53
>>94
なんで当日に書き込むのかね、事務所。
きっと、どこにもばれなければ そのままでしょ。
親切ぶってBBSに書き込んでくるのもおかしいよ。
当日になってFAX、メールよろしくってムシが良すぎると思いませんこと?
会報のことはどうして書き込まないんだ?
自分達が北海道入りするので精一杯なんじゃないの?
あ、告知忘れた〜って(藁
観覧可能なんて当日言われてもね。
前もってなら皆都合つけるだろうけど。
忘年会だのなんだの忙しい時期に急に発表して是非もないもんだ。
今日の北海道情報、最新情報にも慌てて載せた。
やたら早くから告知するもんもある一方で仕事なんだから
忘れてました、じゃすまないよ。も〜、あたまくるから
会報のことだけでも書き込んでくる!
本人達が頑張っても事務所のフォローがこれですから。
主催側HPの告知なんていつもかなり前から出てるのに。
いつだったか大阪でラジオ公録した時なんか、
当日の数時間前にどっきんダイヤルで告知してた。
行けなくて無念だった。
>>102
煽っても無駄だからよせば?
何回でも同じこと繰り返す事務所に何言っても自分が虚しくなるだけよ。
時間と労力の無駄。
ファンから金搾り取ることばかり凄くて、大切に思う気持ちなんてゼロ。
アーティストなんてファンに支えられてるのにね。
一番わかってないのは事務所スタッフ。
ヒット飛ばした人達が事務所に残らない理由がよーくわかるね。
あの事務所はほんとに学習しないよね。
会社あげて、新人研修にでも行って社会人のあり方を学んでくればいいのにさ。
Bの足を引っ張ってるんだよね、何事においても。
事務所のポカミスがBの印象を悪くしてるんだよ。
108102:01/12/13 02:12
>>105
書いちゃった・・・。
会報はどうなってるんだ。
予定が遅れるなら、その旨をオフィにでも載せてよね。
12月初旬って、聞きもしないのに前の会報に告知してあったもんだから
楽しみに待ってたのにさ。
今まで遅れなかった会報ってあったっけ?
出来ないことは書かなきゃいいのにと毎度思うよ。
告知通りのことなんて皆無だと思ってるから期待してないけどね。
待ってる人は本気で待ってるからねー。
>>108
みてきた。
多くの人が同じように思ってると思う。
事務所、黙殺しなければよいが。
まったく、ひとことどうなっているのか載せればいいことなのに
それができないんだよね。何年社会人やってるんだよ。
もう出てるから遅いが、事務所にメールの方がいいと思うよ。
オフィ、荒れるのもうウンザリだし、あーいうカキコに対して
ここに書くことではないとか書く人が更にウンザリなんだよな。
今日はMの誕生日ですよっ、とかさー(藁
明日あたり消えてなければいいが。
削除されたら108以外のブルーマーも黙ってないと思うよ。
>>110
事務所のことは、呆れたもんだとは常に思ってるが、
わざわざ12月初旬なんて具体的に書いたもんだからさ、
やっぱり、楽しみに待ってしまうよ。
今回は特に思わせぶりにYの俳優話なんかもちらつかせてたしね。
注意書きばかりは増やすけど、自分達のミスを認めるのは大嫌いだから、あの事務所。
ミスとも思ってないか(藁
印刷所のせいにでもして切り抜けてね〜(藁
>>112
メールの返事なんか皆無。
>>113
ほんとだよ。
まったく、よりによってMの誕生日にこのような怒りをかうことをしでかすとは。
恐れ入るよ。(呆
>>117
全てじゃないけど貰ってるよ。
こういう件は返事なんかいらないじゃない、載せてくれればさ。
いいんじゃない?Mの誕生日メッセの嵐の中にあえて書くってのも。
これをどう事務所が扱うかで、事務所の真価が問われる・・・ってだいたい想像つきますが・・・。
感情的な意見ではないんだし、こういうことはきちっとオフィで話題にすべきだと思う。
荒れることを恐れていてはダメだよ。
余計にオフィを意味なしの場所にしてしまうと思う。
>>116
そんな逃げ道のヒントを与えたらダメよ!(藁
ほんとに言い訳に活用されるわよ。
>>121
そしたらここで藁えばいいじゃん。
>>122
明日あたり、この言い訳が使われてたらほんと藁えるね。
しっかり返信するような事務所ならそれ以前に、こんな問題は起こらない。
あの事務所をこのままにさせないためには、このくらいのことは必要。
これで、荒れたって元は事務所に責任があるんだから。
ただ、昨日か明日なら良かったね。
>>120
もうあそこでは議論なんて出来ないのよ。
荒れるたびに対処出来ず、荒れ放題にさせた事務所見てればわかるでしょ。
荒れる直前、意見の発端はいつもマトモだよ。
その時に手を打てばいいのに、そのままにしてるから荒れる、荒れまくる。
荒れることを恐れているんじゃなくて、あの事務所には対処できないから
期待するだけ無駄ということ。
あのカキコが削除されたら荒れるだろうけどね。
事務所の対応次第だね。
それにしても、あそこが荒れるのって決まって事務所が原因だな。
>>124
このままにさせないって、ずっとこのままだと思うよ(藁
いい方向に変われるならとっくに変わってるでしょ。
ブルームブレイクしてから(したと言っていいのかわかんないけどさー)
2年も経ったんだから。
>>125
それでいいのか事務所!
なぜに一言いえない?
事務所、クレーム処理講習会にでも参加して一人前な対応を身につけておくれよ。
130みき:01/12/13 02:41
誕生日とは分かっていたんだけど、つい書き込んでしまいました。
ただ、この事は私だけの気持ちじゃなくてメールを事務所にしても
何の変化もないし、この際思いきって書き込んだほうが事務所も
対応を迫られる結果になると考えていました。
深夜にお騒がせですいませんでした。
>>130
あのカキコは正当なものだと思う。
多くの人が思ってることだよ。
事務所は12月初旬を過ぎた時点で現状報告なり事情をひとこと載せるべきだったんだよ。
それをしなかったために多くの人が同じような思いを抱く事になった。
北海道イベント告知の遅さに、今までの怒りが膨れ上がってるというところだ。
私は書き込んでくれてよかったと思う。
>>130
いいYO.事務所のずさんなやり方に慣れて何も声をあげなくなった
私のようなブルーマーもいけなかったかも。
共通する願いはBのことだから、事務所とは戦わなくちゃいかんね。
どうしようもない糞事務所と闘うより、Bに事務所代わってもらったほうが早いと思われ。(藁
Q&Aに悪質な売買について書いてるでしょ?
一番悪質なのは事務所だYO!(藁
所属アーティストがあれだけ次から次へと移籍するのには
事務所にそれなりの理由があるのだろうと思う。
頼むからBの将来を奪わないでくれよ。>事務所
まだこれにこだわっているシツコイのがいるみたYO!
681を見てYO!!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/990113633/l50
知ってるとそんなに楽しいことかな?
名前はここでも出たのにね。
最近、オフィのBBSに16日の抽選にはずれたから
譲ってくれ!なんての載ってるけどいいんだっけ?
>>137
見てきた。
異様にこだわってるのがいるようだね。
なぜにここまで知りたがるのか。知ってどうしたいのだ。
姓名判断でもしたいのかしら。
実家さがしとか・・・(藁
>>139
たしかダメだったような気がするが。
×チケットや物品等の売買・呼びかけ。
>>139
相の方にも同様のことがあったYO!

諦めるってことが分からない人達ばかりみたいだね。
名前のことといい譲れといったり(藁
>>141
そりゃこわいね。
あそこまでしつこいと不気味。
本人が言わないんだから執拗に知りたがらなくてもいいのではないかと思うが。
ストーカー行為エスカレート中って感じだね。
リンクの貼り方?でごめん。
噂板の「芸能人と同級生だった・・・」のスレにも怪しいのがあるんだけど。
こんな感じの調べたらいっぱいあるんじゃないの コワァー。
同一人物の仕業かしら。気持ち悪いね。
限度超えてるよ。
やっと事務所会報のこと書いたね(藁
夜中に初の迅速な対応だね、事務所(藁
ぜーったいここ読んでるよ(激藁
書かれる前に対応してくれる日は来るのかしら〜?
で、やっぱり後半か。
そんなこと言って年内間に合う?
期待してないけどねー、Bの為にも頑張らないとねー。
オフィ荒れる→閉鎖も結構だけど、原因はいつも必ず事務所ということについて
マトモに考えたことあるのかしら?
現段階で20日と言い切れないということは、また遅れるね〜。藁
>>事務所さま
わかってるとは思いますが、年末は郵政事情が
大変混乱するため、郵便事故が多発します。
無駄な仕事増やさないためにも、早めに発送してね★
てか封筒に「年賀」とか書いて
年賀状と会報兼ねるとか言うなよ?
>>151
年賀状、12月30日に到着するよりマシと思われ。(藁
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 10:25
しかしさすがに事務所もここの勢いは止められないね
会報が遅れたの、Yが原稿書けないからだと思って我慢してたよ。
(YとMにはどこまでも甘いの。私)
「掲載情報の詳細の確定」ってまったく新しい誰も知らない情報なんでしょうねー
ますます期待してしまうでないの。
マッハが終了…なんて情報だったら暴れるぞ〜!
↑これは残念ではありますが移動に要するBの負担を考えるとまぁ、良かったのでは
ないかと思われ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 12:45
>>154
マッハ終了だって
156名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 14:03
>>154
別に事務所のカタ持つワケじゃないが仮にそうだったとしてもそんなの理由に書かないでショ

なんかここの発言もタマに反応が過敏すぎてゲンナリしてしまうのはあたしだけ?
言われる方にももちろん相応の原因は充分あるんだがヒステリックなブルーマーにも厭
>>156
ゲンナリくることはあるけど2ちゃんだから仕方がないよ。
唯一ブルーマーが正直な意見を吐き出せる場所だと思うからさ。
嫌なら読まなければいい。反論があるなら書き込みすればいい。客観視するならロムればいい。
157に付け加え
同意も書き込めばよい。
会報の件。
「ファンクラブよりお知らせ」のとこに書かないとBBSじゃ流れるじゃん。
M祝カキコで今日は回転速いんだから。
M祝カキコもそんなに多くないね。これから増えるかも?だけど。
私、自分で言うのもなんだけど、とってもMファン?だし、心からオメデトウって思ってるけど、
あそこに書く気が起きないんだよねー。
なんか、「♪♪♪☆★☆★Mっちゃん、オメデトウ☆★☆★♪♪♪」みたいなノリで・・・。
同様に、プレゼントもしてないよー、心ではとーーーーーーーっも祝ってるんだけど。ほんとよ。
>>156そお、そんなに過剰反応しているみたいだった?
実は会報の件、ぜんぜん怒ってないんですが。
面白く書こうとしたつもりが伝わらないんじゃ駄目ね。
BGBの社員の数少ないよね。要求ばっかでお気の毒だなぁと以前から思ってたよ。
「松り」今日で終わっちゃうの〜?
気味が悪くなりがちなファンサイトのなかでとてもいい感じなのに。
残念です。
オフィ、誕生日ムードからか批判がないね。
あんなに早い対応出来たのね、事務所さん。
M祝カキコ、去年ほど多くないね。もっと多いかと思った。
我先に!!!って感じで去年とかはすごかったからさ。
私はYファンだが、160同様、あそこにY祝カキコしたことない。
誕生日を忘れる事はないし心から大祝福してるけど。
というわけでM祝カキコもした事がない。
じゃぁ、直接メールとかしている人はいるの?
>163
やっぱり、M誕生日に荒れるのは避けたかったんじゃないの。
ほんと、対応次第では荒れてたと思う。
といっても原因は事務所が作ったんだから自業自得的だけど。
怒り爆発寸前だったからね。今までの事が積もり積もって。
まあ、Mを傷つけることなく過ぎてよかった。
直メールはカキコより多いんじゃないの。
130のカキコが上手かったのも荒れなかった要因では?
敵意むき出しの書き方だったらいくら正しい事を言っていても反感を買うのはあたりまえ。
>>167
読んでくれているのかな。そしたら嬉しいね。
事務所が検閲はしていると思うけれど、エロメールやら傷つけるようなメールを
取り除く為だよね。
北海道寒そう。
スキーに行く人、気をつけて行って来て。
報告待ってるYO
最近、Bから返事もらったことある人っているのかな?
雷波後はあったでしょ。
返事を楽しみに書いてるんじゃないけど、たまに期待しちゃうのよ。
いかん、いかん!逝って来る。
172名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 23:02
☆ミおめでと☆ミ
いいなぁ…雪の上で冬の雫……室内ライブか…

返信…もらった事無い…BGBからならある…多分Fから…鬱…
>>173
なんでFからくんの(゚o゚)
本人達は忙しいから変わりになのか、私が読んでおきましたなのか
それって複雑だわ。
私は、事務所からさえ無いわ。
>>174
ごめん、推定FからのはBへのメールの返事じゃなくて「苦情メール」の返事。
ご丁寧な言葉遣いでちゃんと来たよ。Fかなぁ、と思ったのは文体から。
>>171
始めから期待してないけど、もらえなくなっちゃったね。
Mから昔、ちゃんとした返信をもらったことがあったな。いい思い出だ。
1人に返信して1人に返信しないと不公平にもなるから、全部に返すのは
不可能なんじゃないか?
>>175
良かった(藁
>>176
いいなあ。
せめてDFCの会員にはみんな同じ文面でいいからメールがもらえるといいのに。
お誕生日とか。。。
そんなに難しい事じゃないよね。
子供だましみたいな事でも嬉しいじゃない?
DFCは問合せでもご意見でもとにかく素早く返事をくれるので
事務所より社会人度は格上だと認識してる。
返事が来なかった事はない。
オリコン80位ってめでたい事なんだろうか?…I掲示板より。
179だが。
念のため、Bからじゃないよ。スタッフから。
マッハ、年内で終了だそうで。
せっかく生もたっぷりやって力入れてるみたいだったけどねー。
とうとうbayだけか・・・。
これだっていつ打ち切られるか。
こわいよー。
レギュラーbayいっこのみ。
死ぬ気で頑張れ(藁
DFC更新時にメールくれればいいのに。
Mページが送れて更新した時来たのでおおおっ!って思ったがそれ以降来ない。
イベント最新情報のメールをくれるとかさあ。
お願いしてみようかな。
ようやく北海道から開放されるのか。
bayに力を入れなくては!
ファンメール出したりする暇があったらラジオにリクエストしろって事だよね。
誕生日プレゼント買うお金でCD何枚も買った方が助かるんだよね。
わざわざ北海道くんだりまで呼びつけといて
成果はあったのか。北海道でファンは飛躍的に増えたのか。
今度はもっとたくさんの人が聞ける地域のラジオ局で
深夜枠でもいいから番組ができたらいいと思う。
とにかく、多くの人が聞ける状態でないと。あれは限定過ぎた。
bay聞けないけどリクエストやらハガキで盛り上げていこうかな。
そして、関係ネット局に輪を広げてもらう事を狙う。
>>186
助かるだろうけど、そんなボランティアするつもりなし。
プレゼントもあげないけどね。
>>187
そりゃ全国放送がいいが、お呼びじゃないわけよ。
限定地域で頑張れないならbayの先だって相当キビシイ。
bay、せっかくゴールデン枠に進出したものの、新規ファン獲得できたのか?
そうは思えないんだがな。
bayは頑張っていこうよ。
今は地域型だけど頑張り次第でもっと局が広がるかもしれないじゃん。
時間帯も一般人に気付いてもらえる時間帯なんだしさ。
bay地域の人に聞きたいんだけど、
bayって、どんな年代層というか、
どういう客層というかリスナーがついてる局なの?
なんせ聞けないもんだからさ。
ラジオ番組続けていくことって難しいよ。
回転速いし、鮮度命。
bayは録音だけど、かなり前に録ってるでしょ。
時差がヒドイ。
いつも確認するように日付を言う。
何週も前に録るのやめてくれないかな。
2人とも、人気番組聞いて勉強してくれ。
1時間、はっきり言ってちっともおもしろくないよ。
ファンだから聞いてるけど、一般人が聞いたらということを頭に入れて欲しい。
bay本来のリスナーは千葉市民です。
北海道1年続かなかったな。
始まる前から収穫無しに終わるだろうと思ってたよ。
聞けるの北海道民だけじゃん。何人が聞いてたんだろう。早々に終わってよかったよ。
他地域、あわよくば全国ネットでのラジオ出演を願う。
bayから盛り上げていくしかないね。
bayってさ、基本的には千葉県なんだけど、
可聴地域は首都圏域だと言ってたよ。
だから、聞ける人は結構いるんじゃないの。
bayの系列局ってkissfmやったような気がする
AIR-Gって大事なんだよ。
ウケればそこから広げることも出来た。
ハジケまくってみたものの、ダメだったね。
ファンじゃない人も聴いた時に惹きつける番組にしないと続かない。
アーティストがDJの番組は、その人の曲聞いてなくても、番組聞いてファンになる人もいる。
kissfmか。
あれだったら、近畿圏住民は聞こうと思えば聞ける人がかなりいるね。
他地域では系列局ないのか。
>>197
結構聴ける範囲広いよ。
でもハガキ、メール、FAXする人はほとんど千葉の人。
首都圏に住んでてわざわざbay聴く人ってマニア(藁
好きな人が番組持ってるとかそういう人くらいじゃないの。
kissちがうと思うが。
北海道は盛り上がったって、相当の盛り上がり振りじゃないと
しょせん北海道内だけで終わるんじゃないの。
Bはどうだったのよ。わざわざ時間かけて呼び寄せて輪は広がったのか。
それを考えるとbayの方が、先々の広がりが検討できて頑張ろうと思える。
マッハ、終わるのね!!(嬉
AIR-Gって局が特殊というか、頑張り甲斐はある局だったのにという意味。
大阪の某局とか。
そこで番組当たって局でヘビロとかになれば大きく広がるチャンスなのよ。
北海道で火がついて全国的に広がった曲結構あるんだよ。
って私は北海道人ではないが。
勿体無かったな。
所詮最初から聞いてるブルーマー以外に広げられなかったわけだ。
先日のbay5分番組。
9月のモスクワフェスティバル参加。
これはロシア旅帰国後、お世話になった人達に会いに行った時、機内でアエロフロートの
代理店の人と知り合いになり、その後話がトントン拍子に進んだ結果らしい。
こういうラッキー、落ちてないか?(藁
>>206
幸運ってどこに転がってるものかわからないんだねー。
何がどうなって、明日の自分が変わるかわからないね。

Bはもともと強運の持ち主ではあると思う。
デビューできたし、契約切られた時には雷波だけどテレビ企画にのっかれたし、
そのおかげでヒット曲出たし。
何だかんだ言っても、彼らの運は強いと思うねー。
208名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 01:04
>>193
神奈川県民だけどラジオ聞くときはいつもBAY
理由はなんとなく。TFMはつまんないから。
でも運に頼ってばかりじゃいけないね。
>>207
運強いと思うよ。
ただ、せっかくの運をいつも使い切れない。
それが残念。
そうそう何度もラッキーは訪れないよ。
bay、神奈川の人も聞いてるんだね。
ということはBの番組も聞こうと思えば聞ける人は結構いるってことだね。
bay、東京、神奈川、埼玉あたりはOK。
場所によっては雑音入るけど。
北海道の公録、行った人いないの?いなそうだな。
運とかラッキーとかってさ、自分に訪れてる時に結構気付かないもんだよね。
後になって、あれはもしやチャンスだったのでは、と取り返しのつかないことに気付く。
自分のことはあまりわからないもんかもしれないね。
Bはたしかに運を使い切ってないね。本人じゃないから見えるんだけどさ。
>>212
人口の多いとこ、カバーしてるね。
系列局が全国に点在してたら、
今より多くの人に聞いてもらえることもなきにしもあらずだな。
Bay、確かに、東京,神奈川、埼玉あたりまで聞けるけど、かなり雑音激しいことが多い。
千葉県内でも雑音多いこともあるくらい。
私は千葉以外の関東人だけど、印象としては、他県の人がわざわざ聴くことはない。
私もBのファンになってから、アンテナと格闘して初めて聴いたくらい。
その分、地域密着だと思うよ。
地元の人が、お店だとか車内とか,仕事しながらとか。

二人とも決して話下手なわけでもないし、頭悪いわけじゃないんだから(藁、
もっと世の中のことにアンテナ伸ばして、一般の人も、おっ、とひっかかるような話したり、
自分達からもどんどんかける曲探すつもりで音楽聴きまくって、
オススメ曲(もちB以外)どんどん流して、それに関する音楽話するとか・・・
努力してほしい。
それくらいする時間あると思うよ。これからは北海道に足しげく通う必要もなくなったし(藁。
・・・って書いてたら、熱くなってきたので、直接メールでもしよーっと。
とりあえず、「へそ」コーナーは前向きでよろしい。
せっかくNY行ったなら、テロその後のNYに感じたこととかしゃべってほしかったな。
ただ1日だけだったらしいし、その程度で語るのは気が引けるとか、Mなりの思いが
あるのかもしれないが。
オフィでテロについて触れた人だから、行ったなら聞きたかった。
来月からは北海道に呼びつけられることもなくなるから
思う存分、自分達の味をbayで出してほしいね。
今までは、時間に振り回されてなにもかも内容が薄くなってしまっていた感じ。
「Bに、もっと時間の余裕をやってくれよ!!」と何度思ってきたことか。
北海道がなくなったら諸悪の根源がなくなったようなもんで
かなり時間に余裕ができるはずだ。
でも北海道と千葉で番組持ってるだけだよ。
そんなに忙しいことないと思うけど。
>>218
そういう話は、一般人でもおおいに興味があるだろうね。
今の時期、NYに行く人って少ないだろうし。
私もNYで、現地で感じたことをいろいろ聞きたいよ。
>>220
北海道への移動が迷惑極まりなかったんだよ。
あれが週1ペースであって、(前は2週分とりだめしてたけど)
他にキャンペーンやらイベントやら単発モノのラジオ公録がちょこちょこ入るじゃん。
ライブツアーもあるし。
これを不規則に日本全国規模でしてたんだよ。
時間の余裕も、心の余裕もなくなって当然だよ。
どうにかしてあげたいと何度も思ったよ。
>>222
仕事がないよりずっといい。
スケジュール管理は事務所の仕事。
移動がかわいそうでも、それが仕事。
仕事で呼ばれるだけしあわせ。
そのうち呼ばれなくなる。
bayのレギュラー切れたら、今後声なんてかからないよ、今の状況で。
たっぷり時間があったとしても、それで素晴らしい曲が出来るかというとそうではない。
特に彼らは。
225名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 08:48
>>222
俗にいう「売れてる」人たちはもっと過密スケジュールこなしてるよ?
この程度でさぁ、余裕がないって・・・
弱すぎるよ。
売れないの、スケジュールのせいにするわけ?
違うね。
>>224のいうとおりだよ。
時間があったって、良い曲がつくれるかどうかはねぇ。




で、こう書くとヲタが「Yは繊細だから・・」とかいうんでしょ?(藁
わかってますって。
>>225
別に222はスケジュールの所為にはしてないと思われ…。

確かに売れてる人たちは過密スケジュールこなしてるけど
その他の面で優遇されることが多い(だろう)から
プラマイ0くらいなんじゃないかと思う。
つまりはやりがいがあるスケジュールではということ。
ブルームにとって北海道での活動が
プラスに転じていたのかどうかは微妙。
でもラジオ持ってるおかげでイベントとか呼んでもらえて
それは良かったんじゃないかと思うよ。
確実に一般人も聴く機会ってのは増えたと思う。
今後どうなるんだろー…。
>>212
bayは群馬でも聞けるYO!車の中ならかなりキレイに聞けるYO!
今夜も毛布を抱えてブルブル震えながら聞こーっと(藁
228227追加:01/12/14 11:30
私は群馬だけどbayを聞くのはやっぱ私がBファソだからであってフツーの人なら絶対に
聞かないと思う。(だいたい、群馬でbayが聞けるなんて一般人は知らないし・・)
テレビにもほかのラジオにも出なくなったし、イベントも私はあんまり参加できないから
bayだけが週に1回、唯一2人の生存確認をする方法なの。(藁
群馬でも聞けるんだね。
かなり広範囲で聞ける状態なんだねー。
西日本ではいくらなんでも聞けなくて悲しいが。
都内在住だが、車では前からBay-fm聴いてた。なんとなく。
道路交通情報の曲が好きだからかなぁ。。。

超過密スケジュールの中で曲作りできる人もいるけど、Bには無理でしょ。
そんなうすっぺらな曲作られても嫌だし。
国内線のスッチーとMが仲良くなりませんようにってお星様にお願いしたのが
通じちゃったのかなあ。
>>231
あなた、お茶目な願い事をしたのね。
ちょっと受けてしまった。(藁
bayは地元の人が何気なく聞ける環境にあって
首都圏の人も聞く人は聞いてるって感じなわけだ。
これで全国に系列局があったら頑張り甲斐があるってもんだね。
もお、遅いのと違う?(バク
>>231です。
マッハ聞いた事あるが、深夜のラジオとして面白かった。
受験生のお供にいい感じ。
熊ももう冬眠した事だし、北海道でラジオする事もないでしょ。
あんな感じでどこか温かい地域でやって欲しい。
もうしばらく冬の曲を書く必要もないし。
事務所様のカキコを見て不安に
不安1. 俳優話は?あるの?
不安2.イベントのお知らせってやっぱアレですか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 23:06
>>231
今はスッチ−などと呼ばれないのよ
ただの客室乗務員。
今度の会報の目玉商品のように告知していたYの俳優話はないのか。
イベント、千円台で多くの会員が無理なく参加できるものであればいいが。
台湾ツアーだったら…という予感(不安)も多少脳裏をよぎる。
今、ベイFMで夕立のピアノバージョンが初オンエアーされたよ。
ミニアルバム候補曲だったのかね?結構いいカンジだった。
夕立、あんまり好きじゃないんだけどね(藁

ただ個人コーナーの「へそ」係宛に、2人とも1枚ずつしか
ハガキ来てなかった・・・(鬱
みんな、送ってあげておくれ・・・。ベイFMまで終了される
のはツライ。
ファンメール出したり、こんなとこにカキコしてるくらいならBay-fmに
メール出しなさいよ。
今週へそのコーナー葉書1通しか来なかったんだってよ。
聴けない人もレポBBS見てね。
そーゆー私も出していなかった。
でも1通しか来ませんでしたって読まれてもねえ。。。。
>>237
あれとは?やっぱり台湾のことか?
嬉しいような きた!というような・・・・。
オフィのセルフライナーノーツとランダム告知のそろそろ
面倒になって来ない?画像はおとしたし。
私も夕立のピアノバージョン気に入った。
ちょっと作ってみたみたく言ってたけどきっとミニアル候補だったね。
しっとりさんの夕立もいい感じだったわ。
夕立ピアノヴァージョン聴きたかったよー。
>>245 そんなに聴きたがっているアナタに
MDを送ってあげたいよ。
多分、アルバムには未収録っぽいしね・・・。

今頃は北海道で大雪にまみれている頃かと思うが、
ホント、フルアルバムは来年のいつ頃出るんだかー?
...出ないかもしれんしね(鬱
冬の雫オリコン80位だし・・
会報、Yの俳優デビュー話載ってると思う?
おおいにアヤシイ(藁
245じゃないけど、聴きのがした・・・
夕立ピアノバーションよさそうじゃないのー。あーショックだ。

ぜんぜんかんけいないけど、東京タワー、タイトルはいい感じ(単に趣味の問題)
なのに歌詞がすんなりこないのは私だけか。
前にだれか書いてたけどM作詞作曲・Y作詞作曲のは整合性あってすきだ。
あと、Y作詞の後にMが曲つけてるのも好き。姉の手とか線路とかyou don't know
とか。
俳優の件の会報がまだでも、これだけ前から情報があるならどこからか
噂がでてもいいのに・・・。気配がないわ。
小出しにもったいぶったからには、なんだかの事は載ってるんじゃないかな?
こんで、はずされたらブルーマーから苦情が勃発するのは事務所も
分かってるはず!(ね、事務所さん)
俳優話なんていかにも流れがち(藁
先走って載せたものの、ダメになってるかも。

>>248
私も東京タワー、歌詞、うーんという感じ。
「東京タワー」ってライブだとかっこいいけど
CDだとあまり のりきれない。
なんで〜いいじゃん、東京タワー。
ノリはいいんだけど、歌詞がね。
いいところもあるが。
東京タワー、すごい気に入ってるんだが。
夕立よりもこっちをタイトルにしてほしかったくらいだ。
東京タワーは好き。だけどね、私的に「ラバスリ」の振りだけは無理。
いつか、深夜のテレビで出てた時、(友達よ見ていないで!)と願った。
>>246
優しい人だね!ありがとう!!
気持ちだけしっかと受けとっておくことにする。
いつかライブかなんかで聴けたらいいな。
聴ける日を楽しみにしてる。
好き嫌いは個人の問題ですわ。
気がつくと「夕立」を口ずさんでるんだけど
特別に好きなつもりはないんだよね。
ちなみに「ラバスリ」の振りは私も×。
>>254 同意ー。ここ最近じゃ、私の中の一番のヒットだよ!
Yの詩が、ちょっと脳が可哀想な人っぽいのは、今に始まった
ことではないと思われ(藁
全体通して、繋がってないこと多いしね・・・。
当方、Yファンだが、M作詞の方が、ストーリーがあって
好きだ。10コールズ〜とか、君僕とか。
>>256
同意。
悪いけど、私的にもダメ。
ライブに知人を連れて行ったとしたら、あれを見て鳩豆状態になられることは確実だ。
259ですが。>>255のまちがい。
基本的にMは、かしこいと思う。
いろんなことを広く知ってるよね。Yが知らないこともMは
さりげなく詳しかったりするし、Yの漢字レベルには厨房な私でも
ビビッてしまうが。
M、クラプトンのライブに行ったって。
東京タワーは詩もいいと思う。
たいへん気に入っている。
Mは記憶力もよろしい。
Yは・・・(藁
ルスツ、40名のライブっていいよねー。
いいなぁ。
歌詞って別に筋は通ってなくてもいいんじゃない?
ストーリー性があるものももちろんありだし
散文っぽいのもあっていいと思うけど。
脳が可哀想と言うのはちょっと飛躍しすぎ。
bayリスナーの皆さん、来年3月終了回避で頑張りましょう。
Yは感性で生きてる人でMは論理派だと見ている。
どっちも魅力的だと思う。
私は感性で生きてる人が好きなのでYファンだ。
>>268
禿同。
私は理論立った生き方が好きなのでMファンだ。
bay、Kマネ登場したんだね。
やっぱマネが男になってよかったんじゃない?
>>268
禿同。
またはYは抽象。Mは具体。
私はM系の歌詞が好きだ。10calls好き。
Yしし座流星群、実家で見てたんだって。
わかってりゃ、チッ!(藁
Mは見逃したって。

お願い事を3回は至難の技だった・・・。
271だけど、そういえばY歌詞で好きなのも
Yの中では具体的な方のものだな。
そうか。今わかった。YよりMの歌詞がす好きというわけではなく
抽象的な歌詞より具体的な歌詞が好きということか。(個人的好み)

納得した。>>268よ、ありがとう。
YファンかMファンの分かれ目って、
感性派と理論派のどちらが好きかって関係してる人多いかも。
私は感性派のYが好きだ。
私は感性以前に声に惹かれた。
Kマネってイベントなんかでプレゼントやら手紙を受け取ってる人?
「冬の雫」にはFマネの名前も載ってたからてっきり2人なのかと思ってた。
F木はライブやイベントに行くとほぼ確実に見かけたが
Kマネは会場では見たことないな。
>>272
私も流星群見たYO
痛いファンと言われようが、「Mと結婚出来ますように。」とお願いは
用意してたのに、流星を見て感動して帰ってきた(激ワラ
今タイマーセットしておいたbayを聴いているのだが。
夕立 style on piano いいねー。
最近「冬の雫」と続けて「北風」聴くのがお気に入り。
どちらもピアノとヴォーカルのみ。
新旧の比較も出来るし、どちらも寒い季節にぴったり。
Mのピアノにしみじみ。
この夕立も加えることにしよう。(弦楽も入ってるね)
>>275
私もYの声大好き。
あの歌声を初めて聴いた時は心が洗われたよ。
で、感受性が鋭いとこも好き。
毎週声だけでも聴きたかったら、bay聴いてる人は頑張ろう。
なくなったら、生存確認出来ないぞー。
生存確認・・・なんてぴったりなお言葉。
夕立 style on piano 出だしのピアノ、きれいだね。
夕立という以上、冬には似合わないんだけど、5月あたりなんていいんじゃないかな。
爽やかな感じで。
>277
車の運転とかしてる彼は誰?
>>284
K君。
マジレス、スマソ。
Kマネって、車の運転してんのか。
というか、タクシーで移動じゃないんだね。
タクシー移動は地方のみ。
はぁ。なんで今日にかぎってタイマー忘れたんだろ。鬱だ。
bayにリクエストするかぁ。(夕立ピアノアージョン)
冬の雫の人気投票も初めてはがき書いたけど、
宛名書こうとおもってたらネタが古くなって出さずじまいだ。
がんばろう。
取り溜めしてるからネタの鮮度が落ちやすい(藁
今日しし座流星群ネタが読まれるくらいだからねー。
生じゃなくてもいいから、もう少し放送日近くに収録して欲しいよ。
会報21日に発送されてもねー。
連休前じゃん。
連休で遅れたって言い訳が出来るもん。
獅子座流星群、見たけどさ。ずいぶん前の事だった気がする。
bayは時差があるとは聞いてたけど、
これだとメールやハガキ出すほうもちょっと戸惑うかもね。
ちなみに私は可聴区域じゃないから出せないかしら。
出せるなら出したいが。
>>292
絶対聴けるはずのない地域の人、読まれてるよ。
大丈夫だよ。
出したければ。
そして今夜はふたご座流星群。
北海道は雪で見えないか。
>>293
ラジオ局受け取ってくれて
読んでもらえるんだね。
じゃあ遠慮なく出すことにするよ。
今まで遠慮してたんだ。
聞いたことのある名前が読まれること多いから
ラジオとかへのはがきやメールって読まれる率が高いのかな?
やっぱり、ハガキとかメールの数って存続に関わってくるんでしょ。
どっきんの二の舞にはなりたくないもんね。
聞けないけど出してみる。
bayでも本人達がハガキが欲しいって言ってた。
お手軽なメールより手に取って読めるハガキのが今の時代
嬉しいかもね。
>>298
そうなんだ。メールよりハガキのほうがいいんだね。
じゃあハガキで参加。
ファンメールよりもやりがいあるよね。
選ばれれば、しっかり答えてくれるもの。
>>300
おお!そうだよね。
そう思えば頑張り甲斐もあるってもんだよ。
ここで悩みがあって。
もしもラジオで読まれる場合、ペンネームじゃなしに
自分の名前をBから呼ばれたいの。でも自分の名前が公共の電波に
乗せられないくらい大嫌い!可愛い名前の人が羨ましい。
少々、マジレスでごめん。
>>302
藁、案外他人は気にならないもの。
大丈夫、読まれた物が勝ち!
>>302
頑張って出してみー。
ただホカシタレだからね(藁
マジに相談乗ってもらおうと思ってなければ大丈夫よ。
本名を呼ばれたいんだったら、ペンネームなしで出したらいいと思うよ。
自分では嫌な名前なのかもしれないけど、
もしそれが珍しい名前だったら、耳に残っていいじゃん。
まあ、平凡すぎて嫌なのか、珍しすぎて嫌なのかは
わからないけどさ。いいと思うけど。
自分が嫌いでも他の人が聞いたら羨ましがるような素敵な名前かもしれないじゃん。
ハガキないって言うと直後はドッと行くだろうね。
その後が大事なのよ〜。
毎週は無理でも地道に出すことがさ。
そうだね、続けることが大事だよね。
308302:01/12/15 03:11
ありがとう。
私の名前はね、おばあちゃんになったら始めてしっくり来るような
名前。20何年、大嫌いで両親がどんな思いでつけようと失敗作(泣
よし、頑張ってみるよ。
ラジオの持ち番組がなくなったら、いよいよ世間の人がブルームの歌を聴く機会を失うよ。
イベントあっても、かなり限られるし。
たとえあの時間を外されたとしても、ズレた時間でも打ち切りさえならなければと思う。
出来れば今の時間を死守(藁 が望ましい。
あの番組だけは続けさせてあげたい。
という訳で私は頑張っているよ、地道に。
>>308
読まれることを祈ってるよー。
頑張って。
今までは聞けないこともあって出したことないけど
今日からやる気出してやってみるわ。

>>308
共に頑張ろう。私はペンネームでいくけどね。
しし座流星群は、11月18日頃だったような(藁
ということは、約1ヶ月前に収録したものなのか。
>>309
分かっちゃいたが、深刻な状況だね。
bayに見放されたらラジオどこかイベントも減っちゃうよ。
もう、テレビがなんて言う前にラジオがになっちゃった。
>>314
そうなのよ、ラジオやってるとイベントに出られる利点がある!
これポイント高い。

>>313
そこまで古い収録じゃないよ、今日も前になるけどしし座流星群見ました?
というものだった。
ミニアル発売前に曲流したり、他のネタもそこまで古くはない。
bayって、今んとこどれくらいの聴取率なんだろうね。
最近のここを読んで事務所も改心して欲しいな。
ちょっとーすごい真面目に討論してるよ、私達。
そういえばさ、BAYはけっこうイベントやってくれてるよね。
イベント出演させて貰ったり、公録やったりして、これは大丈夫かと
思ってると、いきなり終了になるからね。
どっきんも、マッハもそう。
>>317
ほんとだよね。
みんなBのこと真剣に応援する気持ち持ってるからね。
>>319
どっきんはほんと急にああなってしまったっぽかったけど、
北海道は最近やたら生放送してたから事前にわかってたのではないかと思う。
最後の奉公だったんじゃないかしら。
ラジオの終了は結構急に言い渡されるみたいだよ。
どの番組も。
告知しながら自分も今知ったという人多し。
人気番組でも大きい改編では終わりもありうる。
スキーツアーもBAY絡みだ。
bayサマサマだよ(藁
さー皆さん、面白いネタでも考えて番組盛り上げて参りましょう(藁
取り合えず、はがきでもメールでも出そう。
討論してるだけじゃ始まらないからね。

リクエストなんかもこのご時世、重要だな。
Mがイラスト付きの葉書きがいいと言ってたような。
(うろ覚えでスマソ)
327名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 17:17
>>違ったか。勝手に推測してスマソ。
>>ブルーマーってのはBluem of Youthのファンの事です。
>>去年の大晦日の渋公ライブでオープニングアクトのコブクロ初めて見て
>>「いいね」って言ってるブルーマーが人結構多いんで、そうかと思った。

これ邦楽板のコブクロスレからです
元ブルーマー?
イラストか…
Yの書く面白絵でいつも思いっきり笑させてもらってるけど、
実は私も書くとたいがい面白絵になってしまうんだよね。
Yの絵を見るのは楽しみだけど
自分で書くのはどうも苦手だな。たぶん文だけにすると思うわ。
昨日のbayでは何を募集してたのか。
なんせ時差があるらしいんで、放送した直後に出さないと黙殺されそうな不安があるんだよね。
「もうその話題は終わったのですが」ってなことになりそうで。
330名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 18:10
まだ解散してなかったの!?
>>329 とりあえずY、Mのヘソコーナーと悩みのほかしたれ。
へそはそれぞれ、ギターに関する質問だったけど、内容はなんでも
いいと思われ。
ミニアルバムの感想なんかも、まだまだ聞かせてほしいとも言ってた。
ここで事務所に「様」付ける話題なんかでたっけ?
本家に2chとか書いてるし。
>>331
ありがとう。
「へそ」か「ほかしたれ」か「ミニアル感想」だね。
わかったよ。じゃあ、書くとするよ。
>>332
いや、出てないと思うよ。
あれ書いてる人、昨日だか一昨日にも同じカキコしてたよ。
様じゃなくて御中だってね。
こことオフィを混同してるんじゃないの。ここロムってるって公表してさ。
最近のここは、まともな意見が飛び交ってるようなのに
あんな書き方しなくてもいいんじゃないかと思った。
「お代官様〜」と思うのはその人の意見。
事務所様で何で日本語が間違ってるのよ。

ロムってないで、ここで言えばいいのにね。
>>332
ここに参加してる人がね、オフィに会報のことを書き込んだの。
その時、事務所様って題名にしてたからそれじゃない?
おかしいか?
>>336
それは違うと思うよ。
だって、ここで笑いものになってるって書いてるもん。
あの会報の件を書いた人のことは関係ないのでは。

あのロムりつつオフィに書いてる人さ、
このあいだのランダム画像サイン騒ぎの時に
あれを見てBが売り物全部にサインしてると勝手に勘違いしたひとりじゃなかったっけ。
なんか、あのHNその時に見たような気がするんだけど。
>>335
>>336
ここでは、ほとんどの人が「事務所」呼ばわりだけどさ、
実際のところ、もし事務所に敬称をつけるとしたら「御中」ではあるんだよね。
または、「事務所の皆様」「事務所の方々」とかって書くという慣わしが一応あるのはほんと。
団体名には「御中」らしいよ。
オフィでは、ずっと「事務所様」呼ばわりだから
ある意味定着してるんじゃないの、オフィ限定でさ。

でもさ、あのオフィのカキコしてる人はここを引き合いに出したりしてさー。
落ち着いた風を装ってるけど、あれは心に一物持ってると見た。
けいしょう 【敬称】
(1)人名や官職名の下に付けて、その人への敬意を表す語。「様」「さん」「くん」「殿」などの類。
(2)相手または相手方の事物について敬意を表す言い方。「貴社」「高著」の類。
おんちゅう 【御中】
郵便物で、会社・団体など個人名以外のあて名の下に添える語。「○○株式会社人事課―」
さま 【様・方】
(ア)人を表す名詞または身分・居所などに付いて、尊敬の意を表す。「中村―」「お母―」「殿―」「仏―」「公方(くぼう)―」

掲示板はオフィス文書じゃないんだから、「御中」の方が変。基本話し言葉で
みんな書いているでしょ。
それに団体をあらわす場合に「様」をつけたりする事って普通にあるよ。
例えばA社に出す文書にB社の事を書く場合、AとBが関連会社だったらどうよ?

しかし「ラジオ聴いてBを知りました」なんてカキコの後によくあんな事書くよね。
恥かしい。
御中は敬称ではないでしょ。
「行」「宛」のかわりだよ。
2ちゃんねらーママさんここ見てるよね。
「あなた笑われてますよ」なんて嫌なこと書く方がマナー違反だとは思いませんか?
2ちゃんねるの事を知らない人だっているんだから。
あのカキコを見て不安になった人が絶対いると思う。
削除依頼のメールを出して欲しいです。
おそらく事務所の皆さんは雪まみれですぐには対応できないでしょうが。
たしかに御中は文中とかでは使わないよね。
言われてみれば宛名にしか使わない。

まあ、オフィでは「事務所様」でいいんじゃないの。
あのカキコの人は2度もあれ書き込んでるから
よほど様付けが嫌なんだろうね。

それにしても、ここで笑いの種になんて誰もしてませんが。
それにしても重箱のすみをつつく行為が好きな人ばかりだね(藁
>>341
まったくだ。
私もあれ見て、よくここのこと書くなーと思ったよ。お初じゃないか。
オフィBにリンク貼られた後、オフィを見るようになった人たちは
2CHってなに?と思ってるにちがいない。
事務所様はおかしい、前から違和感持ってた。
でも御中もおかしいよ、郵便物じゃないんだから。
しかも自分の掲示板でもないのにねー。
ライブに託児つけろって言ったヒト。
ついでにすぐにあなたの番になるとも言ったヒト。
347名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 23:23
この件だけじゃなくて、あの人のカキコは、毎回読んでて「なんだかなー」と思う事多かった。
まぁここでこんだけ言われたんならちょっとは考えてくれるかな。
ラジオ聴いて「冬の雫」いいと思ってくれる人がいたんだね。
たったひとりあっても嬉しいよ。
昔は先走ったこと書く人いたけど、その後オフィの怖さを知った人は書かなくなった。
そういうことが全くわかっていないと思われ(藁
事務所が自分の事「事務所」って名乗るからみんな「事務所様」って書くのよ。
それはしょうがないでしょ。
前に事務所にクレームのメール出したらその返信も「事務所」って署名になってた。
それには若干の違和感を覚えたな。
もし私だったら会社名の後に自分の名前も書くもん。
芸能事務所なんてやくざな商売だからしょうがないけどね。
そりゃ、スタッフの名前は書けないでしょう。
私へのメールは社名だったよ。
今日の40名様ライブに行った人の感想きぼーん。
でもいるのかな。
>>346
よく覚えてたね。
そういや書いてた人いた。
ここロムってるから反論しに現われるかも。(藁
>>348
BAY-FMかな?
2週続けて「冬の雫」と「Think of you」を交互に流してたから。
Bもこの2曲を推しているんだなって事が良くわかった。
そういや昔邦楽板のころ「事務所さま〜」って
オフィに書くのが藁、みたいなネタあったね。
しかし今更持ち出さなくても。ここでも誰も藁ってないし。
ていうか今そんな話題じゃないってば。
自分がイヤなら自分だけやめときゃいいやんと思うのは
アホですかね。
「この人たち物を知らなくってね!でも私はこんなに知ってるのよ」
ってことを自慢したいの?発言の意図がよくわからん。
>>351
そうかもね。K杉君好きですなんて葉書出す人もいるもんね。

話は変わって、昨日のカフェの星降る街角by「Y」にはワラった。
皆さんにMDを送ってさし上げたい。
様付けには違和感持ってたけど、あえてオフィで注意しようなんて気はさらさらない。
昨日のbayはいい感じだったね。
2人とも音楽について語ったり、自らの選曲流したり。
楽しい話題とちょっとマジメに音楽語ったり(凄いマジメじゃなくていいから)と
うまくバランスとってやってくれるのがきぼーん。
>>356
そんなハガキ出す人いるのか??

で、昨日のbayの星降る街角by「Y」って何だ。
簡単にでもいいから説明しておくれ。
>>359
ごめんよ。知ってるっぷりして小出しにしたりして。
マッハレポが完成するまでカフェレポはお預けだもんね。

「ほかしたれ」にそーゆー葉書出した人がいるの。
多分マジじゃない。ネタだと思うよ。
K杉君26歳だって彼女いるようないないような、だと。
しっかりろっ。

流星群の話の時に「星の降る夜に〜」ってYがやったのよ。
おやじくさっ。

そーゆーわけで面白かったよ。
>>360
ありがと。
Y、お茶目ぶり健在だね。(藁
オフィに様と御中について新たなカキコが現われた。
ここの人か。
ネタがないとつまんないことが出てくるな・・・。

さて、B今日は北海道、明日は広島という強行軍。
がんばれ〜。
>>362 そうかなぁ?
「今日は匿名」さん、オフィに反論書かないでね。
ここにしてね。
2回も書くところが分からん。
よっぽど藁える。
>>365
ほんとだねー。
また書いてるよ。
オフィに一夜に2度も現われるとは。
あのふてくされた書き方(藁

芸名、ロシアの血も出たね。
繰り返すなぁ。
疑問に思うのもわかるけど、オフィに書いちゃうところがなぁ。
怖さを知らないのね。
>>367
ロシアの血ってなんじゃらほい???
>>368
オフィ見て聞いてるの?そのままのことだよ。
ここ見てないのかね。
大人も子供も見る「みんなの掲示板」なんだからねえ。建材屋さんの話されてもねえ。
本当にどうでもいい事を…
Yのおじいちゃんがクオーターなんだっけ?
しつこく聞かれても嫌だから書いちゃうよ。
>>367
見てきたよ。
ありゃなんじゃ?(呆
何日か前にここやら2chのいろんなとこで
執拗に本名を知りたがってたのと同一人物か。
あんなこと、よくオフィに書くよね。驚きーー。
>>369
本当にそのままだった・・・スマソ
1日延べ2000人が覗くHPであることに気づいていないんじゃないすか?
>>372
以前もオフィに書いた人はいたよ。
何度も繰り返すことだね。
そしてその件はプライベートなことなので事務所に削除されるはずです。
ここにもいるわよ名前にこだわっているヤツが(藁
http://i.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=error&P=0&Kubun=V5
このページの次を見てYO!
どうしてそんなに知りたがるのかわからん。
まあ、まもなく削除されるだろうが。
>>375
削除前に必ず荒れたよね。
やだなぁ。

せっかくの新規ファン、逃げちゃうよね。
北海道大荒れだけど、無事に広島まで着けるのかな。
NHKだからねー。
>>378
そういうこと書いたら失礼です!と書く人もいなくなったように思うが(藁
ロムってる人ばかりで。
新規ファンにも前ならこれがオススメって書く人かなりいたな。
Bはもう広島に向かってるのかな?
明日の夕方まで北海道は荒れるらしいよ。
本名になぜそんなに粘着質にこだわるのだろう。
姓名判断でもするつもりなのか!?(藁
スノボやってる暇はなかったんだ。
>>383
雷波見てなかった人には分からないことだからね。
普通に知りたいんじゃないのか?
オフィBカキコ「正真正銘の無名時代」って…。
正真正銘ってねー。いちおう線路でHEY×3出たし
ちょっと不躾な言いっぷりだ。
ミニアル発売して11日。
一般人に向けて新曲発表出来る機会はとりあえず明日で終わり。
年内ディナーショーとカウントダウン残ってるけどプロモーションじゃないし。
正直言って、これだけしか露出なかったのかという感じ。
わかってたけど、もう少し追加が出るかと思ったよ。
オリコン順位だってこれから上向きになることはないし。
TVなんて今日の広島が初じゃない?
スカパーなら来週放送だけどみんなが見られる訳じゃないし。
本当にキビシイ状況。
本気で心配。
だからリクエストお願いいいいい。
ラジオとゆうせん。
アルバムだとリクエスト難しいけれどね。地道に頑張りましょう。
リクしてるよ。
アルバムって収録曲だったらどれでもポイントにつながるのかしら。
シングルの方がリクはしやすいね。
>>387
千葉テレビもーー。
アースシェーカーの週にも出ちゃってさ。
何故かアースシェーカーはBとセッションした曲とトークとPV流しただけだった。
いいのかな?
アースシェーカーの時にもBの映像使われたんだね。
よかったよ。見れなくて残念だ。
オフィが面白くなってきたね(藁
ほんとだ。面白い。
でも明日には今夜一連のカキコの殆どがサクっと削除されるんでしょうな。
>>391
逆にアースシェーカーのみのライブ演奏on airは無かったの。
ショッピングセンターでの公録ということもあり、録音状態はイマイチでした。
カップルが何かやってるー風に嬉しそうに座り込んだりする場面があって良かったな。
オフィに2ちゃんって書くなー
心配だけどもう寝ちゃうよー
こういう時に事務所がプライベートなことはそっとしておいて!やら
事務所様でも御中でも構わない!みたいな趣旨の書き込みをしてくれると
助かるんだけどな。オフィの話題が2チャンネルになりそうじゃない?
怖い!
ほんとだ。
オフィB動きがあるね。
また、なんとかGって人出てくるのかな。
出てきたら一晩で3回のご出演だよ。
主演女優賞でも与えてやるか?(藁
ホントにオフィに2ちゃんの言葉出すなよ。
事務所は最近対応早かったりするけど、土日だからなー。
荒れ気味の時は土日もかなりチェック入ってたけど、北海道、広島移動以外の
スタッフ、ちゃんと残ってチェックしてる人いるのか?
名古屋の人だっけ?お子様とおねんねよ。
>>396
話題にならなくても、すでにほとんどの人が知ってると思うし
ロムったり、カキコしてるのではなかろうか。

プライベートを嗅ぎまわるのは、人としてみっともないし
事務所としても所属アーティストの事なんだから
注意喚起カキコしてほしいね。
>>396>>401
そんなことがさっさとデキる事務所なら、こうたびたび荒れることはないと思われ。(藁
>>398
まったくねー。(藁
ほんと、今夜の主演だよ。
明日、また再登場したりして。
相版の動きもちょっと変になりそうな感じに思われ・・・・・
>>402
この間は恐ろしく早い対応だったんだから、少しは期待しましょ。
もしかしてもしかして、考え直したのかも・・・(????)

今回のオフィBのこと、陰謀がうずまいてる感じがするんだけど。
御中のことね。
>>405
例えばどんな?
405の予想でいいから教えて
相のほうは、まあ大丈夫なんじゃないか、今のところ。
>>405
それは、演じてる輩の仕業という事かしら。
>>406
だってさ、あの人ここの人が会報のことカキコしたすぐ後にも
事務所様はおかしいっていうのをかきこんでるんだよ。なのに、今日(昨日)になって
又 同じ内容でかきこんで2ちゃんのこと、ほのめかして更にあの言い方!
ここのこと煽ってるか何か嫌な思いしたのか知らないけど。
前はかきこんでたのに、なぜにわざわざオフィBに問題を担いでく?
>>408
主演女優さんが以前ここで叩かれた事を恨んでいて。
オフィに2chて書いたらnanaって人みたいに反応する人がいるだろう、
そしたら事務所様にこいつ2ちゃんねらーですって言いつけちゃうとか?
>>409
ん?あの人、ここにかきこしてたのか。
412名無しさん@お腹いっぱい:01/12/16 02:08
いい笑いものってさ、2ちゃんのせいにしないでよね。
自分が「様」にムカついてるのを、ここダシに使わないで貰いたい。
自分の意見として主張すりゃいいじゃん。
ちょっとageるよー。
だって・・・この人「ママブル」であり、「オバブル」だよ。
この2種のファンは散々叩かれたからねー。
2ちゃん煽りたいんでしょー。
>>411
ガイシュツで託児所のこととか書いてたらしい。
>>410
ロムってる人も入れたらほとんどが2ちゃんねらーではないかと思うが。
しかし、主演さんがそんなことを恨みに思ってるとしたらすごいな。
ここでは同意も反論もあるのにさ。
>>414
あー、あの話題の時ね。
でも、なんで主演さんだとわかるのだ。
346に書いてあるYO
お代官様〜の文面を見るとそんな賢い人とも思えないのだが。
土建屋さんの世間知らずの奥さんってトコロで許してあげない?
419名無しさん@お腹いっぱい:01/12/16 02:21
346ですが。
書いてたのは2ちゃんじゃなく、オフィだよ。
「ガイシュツ」通用するのは2ちゃんのみ。
346はどうして知ってるのだろう。
あの話題、ここだよね。
オフィでも主演さん書いてたのか。
オフィとここの行き来も疲れたわ。
煽りに乗ったら負けってことで、腹たつけど。
>>419
オフィでも話題になってたのか。
ここで子供連れについて話してたときかと思ったよ。
417です。
>>419
ここでもそんなことあったから勘違いしてた。
ごめんね。
424名無しさん@お腹いっぱい:01/12/16 02:28
>>422
別にオフィでは話題になってない。
勝手に自分の希望を主張していただけ。
もう話題変えたいんだが。
今夜はもうご出演ない様子だね。
北海道→広島コースのブルーマーいるんだろうね。
その金で近場の海外行けるよ。
そんな人いるんだね。すごいな、いろんな意味で。
広島行ってものんびりしないで、ディナーショーリハ頑張って貰いたいよ>B
去年とかなり似てたりとか、手抜きが見えたら、即刻、ここで語る!(藁
来年からの予定ってどうゆうふうだろう。
まさか日本ではしばらくツアーしないよね。
「冬の雫」を引っさげてとか言いながら。台湾ではやりそうだが。
台湾も難しいと思うよ。
売れてれば別だけど。
SON○がOK出さなきゃキャンペーンにも行けない。
ツアーはしばらくなくていいけど、ライブは観たいぞ。
ディナーショーリハは、必ずしていただきたい。
こっちは、楽しみにしてるんだからさ。

ライブツアーはしてほしい。
FCイベントででも(去年の夏みたいなやつ)してくれたらいいと思うが。
ディナーショー、サブステージ無いって。
後ろの客は楽しめるのかしら?
ということは、どの席からも見晴らしがいいってことか。
去年は豆粒だったらしいじゃん。
それなりに考えてるみたいよ。
某ページに出てた。
リハは当然するだろうけど、きっちり時間かけてやって欲しいよ。
そうなのか。
せっかく大枚はたいて参加したものの
声は聞こえるが姿は見えず、ってなことにならないことを願う。
そういえば去年のディナーショー、帰りにおみやげがあったんだった。
しょぼいヤツ。
あれやめて金額安くしてという程のもんじゃない。
100円ショップでも売ってるから(藁
くれるなら、もうちょっと考えたものにしてよね。
金かけなくてもBがらみなら皆喜ぶんだから、そういうモノきぼーん。
去年程度のものならなくていいや。
>>435
それってどこに書いてあるの?
>>438
サイン入り「冬の雫」なんかどうですか?
売上を少しでも伸ばしたい。。。
CD2枚なんていらんわって人もサイン入りなら別だと思いますが。
オフィ見た?
いい加減にしなよ。
わざとらしい。
ここのURLオフィに貼れってか?
オフィは個人のやりとりの場所ではありません。
粘着質。
ウンザリ。
スレって書くぐらいご存知でしょ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 12:44
けっきょくラストツアー(だっけ?) は何枚売れたの?
20万枚売れれば良かったんだよね?
オフィ。昨夜の主演さん、案の定登場してるね。
知ってて知らぬふり。自分でわざわざここのこと持ち出しておいてさ。
バカバカしいにもほどがある。
また出てきたらびっくり仰天だよ。
主演さんは結局、何を言いたいの?
ココは最近、Bの音楽に関してとか、すごくみんなマジメに話してたのに・・。
オフィにココのことが載ればココでもその話題が出ちゃうじゃん。私はBのことについて
話がしたいYO---!!事務所のことについてなんて話したくないやいっ!!
とりあえずスキーツアーと今日のことが聞きたいYO!
まあ、人間誰でも、勘違いやマチガイはあるって。
ということで個人ネタはこれにて終了キボン

スキーツアーに逝った人はいないかーい!
どうだったか教えてほしいYO!
>>445
446ですが、かぶったスマソ。
夕べのゴタゴタで折角の新規ファンはさようならでしょうか。残念です。
せめて明日の朝削除されているといいが。
貴重な新規ファンだったのに・・・。
なんてことを。
あれ、新規ファンじゃないよ。
友達の友達が新規ファンを騙ったんだって。
なぜかはわからない。
友達が怒ってメールしてきた。
ふーん。
坂本サ×ルさんのHPの掲示板からひっぱってきた
>確かにブルームさんの後に去った方
>MCにノリが悪いと思った部分もあるし
>自分がもう少し盛り上げればと反省もありますが
>サトルさんも北海道では天使達の歌やカウントダウンで
>多くの人を感動させて来たのだから、ファンじゃない人にも何かが伝わって
>ファンになってくれればと思います。(って強引な締めにしてますね。)

そして彼は来年から北海道でラジオがスタートするそうだ…まさか後任番組?
>>450

>>452
>>452
状況がいまいちつかめないのだが…。
結局何が言いたいの?
>>450
何の為に?
わざわざ「雪のクリスマス」なんて?
不思議な人だね。
>>452
その人何かの時に共演したの?
何も知らなくてすまん。
怒ってる坂本サトルファン登場>オフィ
当然です。
毎度マナー悪いこと言われてるのにまーったく懲りないからわざわざ
オフィで書かれる。
あれ、事務所はそのままにするのか、削除するのか。
イヤな思いさせた当人は何にも感じないんだろうね。
恥かしいことだ。
>>456
12/14札幌、エイズイベント共演者。
前にも共演してる。
452=オフィのよそさまのファン?
最近妙な動きがあるから勘繰ってしまう。
>>457
最近はこんな無節操なヲタばっかりになってしまってるのか?
少なくとも私らのときにはこうではなかったぞ。
と言ってももう二年も前だがな・・・。
2年前でも同じことしてるのいたよ。
>>460
顔を覚えたって書いているから、数人と思われ。
でもまことに申し訳無いですね。
しょうがないでしょ。迷惑かけてることに気付かない輩ばかりだから(藁
今日の広島でも徹夜待ちに割り込みいたし、ファンでも呆れるYO!
>>458
ありがとう。
しかしこことオフィとほぼ同時に話題になっているのが怪しい。
事務所はさっさと削除して欲しい。
>>464
怪しいってオフィみんなチェックしてるから反応はやけりゃ同時になるでしょ。
Bが好きでも、ブルーマーに嫌気がさして離れる人多数。
>>465
こっちが先なのが怪しくない?
広島の話題きぼーん。
マッハのレポ読んだ?
キャンセル待ちでやっと乗った飛行機で女子高生にせがまれゲロ袋にせっせとサインするM。
いい人達なのにね。
変なファンが付いてかわいそう。
470名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 23:46
>>462
会場の真中らへんで見てたから後ろの方はどうか分からないけど
前方だけで4組はいたと思われ。
しかもあと1曲ぐらいで終わると分かってて途中退場してたし。
坂本ファンじゃなくてもムカツクのは当たり前。坂本氏、歌いながら
帰っていく人をチラッとみたりして、私の方がヒヤヒヤ、申し訳ない気持
だった。
>>469
読んでない。藁えるねー。
Mもツライところだ。
Yならロコツにイヤな顔かな。
>>470
今度見たら容赦なく殴ってやれば。
473名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 00:31
札幌イベント。庇うわけじゃないが18時スタートのイベントで
ブルームの出演が終わったのが20時半過ぎ。
20時40分にイベント終了予定と説明を受けていたのでそれに併せて
帰りの交通手段などを組んでた人もいたと思うの。
そもそもブルーム直後に帰った人をブルーマーと決めつけるのはどうかと。
>>473
でも後ろから見てれば誰のファンかくらいはわかるよ。
あやふやだったらHP探してまで書き込まないでしょ。
>>470
たしかにね。演奏途中で席を立つって、これ以上失礼なことはないよ。
演奏中に話したり笑ったりするのは、Bたちも気になる言動だって言ってるし。
サトルさんファンでなくても、怒るのは当然の事だよ。
ここを見ている私たちだけでも、Bに、そしてBの共演者に
失礼な行動をとらないように心がけていこう。
16日の広島公録行った人、報告頼む。
これ、狭き門だったらしいね。
貴重だから、ぜひ知りたい。

このイベントのあとは、大阪ディナーショーかしら。
これは、参加するんで報告させてもらうよ。
東京ディナーショー参加者にネタばれにならない程度にね。
東京が終わったら、できるかぎりの報告をするつもり。
>>476
私は東京参加者。
ネタバレにならないよう頼みます。
皆高い金払ってるんで、2ちゃんといえども配慮して頂けると助かります。
478名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 10:28
「冬の雫」初登場80位、3,770枚(一週目)
ミニアル、3770枚しか売れてなかったんだ・・・。アレは本当にいいアルバムだから
ぜひ一般人にも聞いていただきたいのに・・・。リクエスト行ってこよーーーっと。
みんなもよろしこ〜〜。
480479です。:01/12/17 12:17
歌手ナビにいってきました。
左のほうに「今までの音楽祭の結果」ってのがあって第3回のところの
最多ヒット賞にBが載ってたんだけど「Bluem of Yourth」になってたーーーー!!鬱。
「Yourth」じゃなくて「Youth」だよーーーー(泣)
みんなも見てYO!ちなみに投票もしてね★

http://www.kashu-navi.com/
481名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 12:44
投票してきました。
今月は2回目だから、たったの1ポイントだけど
しないよりはいいよね。
地道に頑張りまーす!!
482名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 12:51
あいBBSに微妙なのがいるわ。
>>477
大阪参加者です。了解。
東京終了まで、ここでも報告・感想は控えることにする。
というわけで大阪感想報告も24日夜以降カキコする。
484名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 16:21
みんな去年のディナーショーのお土産使った?
私うっかりして捨ててしまったわ。
>>484
ディナーショーから数日後、街で全く同じものを見つけた。
値段見てウトゥになった。

昨年のクリスマスに同じ会場(東京)でディナーショーをした某アーティストは
最後に10人くらいずつで写真撮影したみたい。
ブルームはどうなるかなあ。
486名無しさん:01/12/17 17:20
>>485
そんときの写真、これだね
http://www2j.biglobe.ne.jp/~tatuta/cgi-bin/paint/20.gif
487IP1A0249.aic.mesh.ad.jp:01/12/17 17:28
guest guest
裏2ちゃんねるへようこそ!
http://www2j.biglobe.ne.jp/~tatuta/cgi-bin/paint/20.gif
guest guest
裏2ちゃんねるへようこそ!
http://www2j.biglobe.ne.jp/~tatuta/cgi-bin/paint/20.gif
490proxy2.tschr1.kt.home.ne.jp:01/12/17 17:36

又、罠?何やってんの?
ほんとだ。これは何なんだか。
ていうかいい加減学習しようよ…。
裏2ちゃんは存在してるYO!ガンバレ!!
495名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 23:08
これ486開くといけないの?
皆いい加減、懲りてくれー!!
>>483
477です。
ありがとう。
オフィ、微妙な削除あり。
さぞ頭を悩ませた事でしょう。
それにしてもこのところのK杉君の人気は何?
>>478
>>「冬の雫」初登場80位、3,770枚(一週目)

いったいブルーマーは何人いてるのか?半分?
>>497
本人達に近づけないから周りから攻めていこうってんじゃない?(藁
Kマネ、人気上昇中なの?
なんで?
Kマネ人気上昇中なの?
なんで?
手紙をお願いした時、携帯の手を止めて笑顔で受け取ってくれたよ。
рェ終わるまで待ってようとしたのに。
今日、おもたいの皆も?
>>504
私もだよ。
Kマネ実物見たことないな。
さ・・・さんぜんななひゃくななじゅう・・・。
友人にあげると、2枚買った人もいる。
穴ジャケ、好みの方じゃなかったと2枚買った人もいる。

なのに、この数字?
ブルーマー、マジで何人いるの?
夕立は何枚だったっけ?
夕立 よんせんごひゃくよんじゅうまい
510名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 02:47
ライブレターズ見た?
金髪横幅いたね(藁
みたケド。なにか?

客席がだいぶうつってたので、また叩き合戦はじまるんだろうなぁ。
げんなり。
512名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 21:31
>>507
こんなものじゃないの?
夕立と比べて今の状況なら、まあまあだと思ったよ。
ブルーマーの人数は分からないが。
>>507
どこかに5枚とか6枚とかいう兵がいたわよ(藁
ミニアル私は1枚しか買ってないけど
何枚も買った人いるよね。
結局買った人の実数はどれくらいなのかと考えると鬱。
ブルーマーの人数って売上枚数の3分の2ってとこ?
残りの枚数は複数買った人の分かな?
オリコンは日本の全てのCDショップの数字を集計しているわけではないから、
週間売上=ブルーマーの人数ではないけれど。。。

TUTAYAさんは何千枚の単位で買ってくれのだが、うちの近所の店には
見当たらなかった。
気が小さいので店員にも聞けなかった。
↑間違い
TUTAYAさんは何千枚の単位で買ってくれるのだが

レンタルショップで買ってくれないことには。
レンタルしてくれないことには。
って言いたかった。
レンタルしてくれないことには気軽に聞けないよね。
近くのレンタルショップには前はあったラストツアーがなくなってて
夕立はもちろん無いし、寂しかった。天下のツタヤなのに。
Mって優しい。
↑なにを唐突に?
Yだって優しいじゃん。
藁!オフィのことじゃない?
519.520のやり取り私のつぼにはまった。
ごめん!出遅れてたわ!
オフィのカキコのことだね。(藁
遅ればせながら今見てきたよ。
>>521
こんな夜更けに笑わせてしまってゴメンよ。(藁
Mって優しいっていう言葉だけで全部が理解できるでしょ。
Mの書き込みもそうだけど、Yのがないっていう意味でも(藁
Yのカキコ久しく見てないねー。
Yファンとしてはとても寂しく思う今日この頃だ。
>>519
ブルーマー、みんな納得だ!
>>525
私もYのを心待ちにしてるんだけど
書くのが嫌としか思えないよ〜(泣
>>527
去年はなにか機会があるときにはカキコしてくれてたのにね。
別に見返りを期待してるわけでは決してなくて
ただ純粋にYのカキコが見たい。
いつも自分の思いをいろいろと書き込んでくれてて嬉しかったけど
今は一行でもいいから書き込んでほしい。
>>528
会報と同じくらい(?)待ってるよ。
本当1行「元気だよ」だけでいいから見たいね。
イベントでは会ってても、カキコはやっぱり見たいし
これだけ開いちゃうと どうして?って思っちゃうもん。
530名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 04:29
>>529
夜組みかな?おはようございます。朝組みです。

3ヶ月もYのないよ。
>>530
夜組ならぬ深夜組ですがおはようございます。

3ヶ月もなるんだ。
期待はしてないんだけど毎日のように確認しちゃうんだ、私。
MのみつけたのもYの見たさに見てみたら「あらっ!」ってね。
Y、大丈夫なのか?(おもに精神的に)
>>530
あら、もう朝組さんね。夜更け組です。

3ヶ月にもなるのか。
とにかく長く感じるよ。
>>532
カキコも見れず姿も見れずの長い日々、
私もそれを心配してたけど
イベントなんかで元気な姿を見せてるらしいからね。
それを聞いてちょっと安心してるんだ。
でもカキコは見たい。
535昼組@大学:01/12/19 14:38
イベントやディナーショーに逝けないYファソの私には今、Yが生きているのか死んでるのかわからないYO!
それぐらい長いことYのカキコ(もちろん生でも)見てない・・・。
536仕事帰り組@家:01/12/19 21:07
いや、何となく。535につられて書きたくなっちゃった。
そうなんだよね。ラジオであ〜がんばってるんだって分かるけど、
金曜のあの時間だとよっぱらってて聞いて無かったりー!
タイマーしてまで聞こうとしてない自分がわるいってか。
仕事帰り組です。

>>536
ラジオ聞けるだけいいよ。うらやましい。
声を聞けるのがうらやましいよ。
ラジオも聞けず、イベントにも行けず、カキコも見れず。
これは悲しいぞーー。
MのCMソングが鹿児島で流れてるのか。
テロップでMの名前も出てるのかしら。
聞けた人、見た人、報告希望。
削除依頼出しました。
MBCってテレビ、ラジオ?
541:01/12/19 22:21
バァカ。
Mは優しいっていうか強いと思う。
MのCMソング禿しく聴きたいが絶対聴けない。
そういえばザックのインタビューみのがしがち。
もうすぐ更新しちゃうからみてこよう。
Mにお祝いメール出した人たち、返事もらったんだね。
いいなー、こんな時に限って私出してないし・・・(鬱
>>544
オフィへのカキコのことではなくて、個別にメール送信してくれたってこと?
それがほんとだったらすごいね。
え・・・私、おめでとうメールしたけど返事きてないよ・・・?
全員じゃないってこと?
なんか、ショック。
一体どこからそんな情報が・・・
どこに書いてあったの、教えてよ、>>544
548名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 00:21
>>545
ブルーマーのホームページってあるじゃない?
そこの人達が呼びかけたり、仲の良いブルーマー同士が
メッセージをまとめて送ったりしてたの。
個人的な手紙やメールにも、きたのかな?
544じゃないけど、オフィBにそういうカキコをしてる人あり。
でも「カキコ」と「メール」を
なにかPC用語の勘違いとかしてるんじゃないのかとも思われるが。
550546:01/12/20 00:24
オフィに書いてあったね。
どうして私には返事くれないんだろう。
ま、いいけどさー。
事務所に文句メールガンガン出してるからブラックリストに載っちゃってるかな?
だから、お返事くれないとか?
考えすぎか。
別にいいけどさっ(強がり…ニガワラ
今回はメールしてない。
もうメール読んでないみたいだし、そんなことに力注ぐよりも
ラジオに協力しようとそっち頑張ってた。
返事貰った人がいるのかー。
別なところで地道に頑張ってるのになー。
ま、いいけどさ。
>>549に同意。
オフィ読んでも、Mにメールした人が返事もらってるとは
思えないんですけど。
かくいう私ももらってませんし。
私も送ってないけど、オフィのあれは本当にお返事だったんだろうかと
ちょっと疑問に思ったり。
メール…なのよね?カキコじゃないのよね?
でも内容的にはカキコのこと?のように感じたりも…。
考えすぎかもしれないけど、Mは特定の人だけに返事を送ったり
しないような気がする。送るならテンプレでも全員に送りそう。
でも>>546さんのように返事を貰ってない人もいるところを見ると、
ビミョーだなーと思っちゃうのよね。
>>548
ということは団体さんには返事メールを送信したってことか。
多数が一人一人で出してるだろうに、ちょっと?だな。
メール貰ってる人、いるよ。
そしてMは全員に同文を送るより、個人的にひっかかったものにその人宛の文で送る人。
前はそうだったよ。
今回は同じ文章だと思うけど。
以前とても真摯なレスをMから貰ったことがある。
あの頃はよかったなー。
>>555
それは前に直アド公開してた時の話じゃなくて、
今回貰った人がいるってことっすか?
今回貰ったことを匂わせている人が複数いるよ、某所に。
>>558
まとめて送った人が個別に返事をもらってるよ。
Mおめでとうメッセージ企画みたいに参加者を募ってやってたみたいね。
オリコン、当然圏外だった。
私は送ってない人だけど、団体さんに返信か。
団体じゃない人だってたくさんいるだろうにね。
むしろ今後も群れないつもりだが。
Mなら個人的に送った人にも返ってくるんじゃない?
と信じたい。
>>561
別に群れてないと思うYO!
その企画?に参加した全員がライブやイベント先で一緒なわけないじゃん(藁

そんなつまんない話より前進的な話しをもっとしようYO!!
広島、テレビでたくさん見れてうらやましいよ。
個人的に祝福の気持ちをメールや手紙で送った人にも
返信してもらった人がいることを願う。
団体にだけっていうのは、なんか変だ。
全員に返すのは無理でしょう。
仕方ないよ。
急に、パソコンかるくなったね。
Mはいい人だねー。
ある意味いい人だよ。
570    ↑:01/12/20 01:22
ある意味とは?
祝メールを送ったにもかかわらず
メールをもらえなかった人がいるのも事実なんで
その人たちの気持ちを思うと、ということだよ。
まあ全員に返信するのは同文であっても大変なことと思う。
私は出してないから客観的な意見だよ。
572    :01/12/20 01:28
Targetのerrorとスパシーバのerrorって
詞もテンポも違うけどみんなどっちが好き?
曲はスパシーバのが好きだけど、詞はTargetが私のお気に入りだけど。
573544:01/12/20 01:29
「まとめて送った人」の話は知らないけど
オフィに「今日はメールもカキコもあって幸せ」っていう
書きかたしてる人がいたので「メール」と「カキコ」を
混同してるのではないと思う。

なんか私、いらないこと書いたかな。
単なる感想で、波風たてたりMを非難したりするつもりはなかったんだけど。
M、ごめんね。
「もうメールの返事は書かない」なんて思わないでね。

…ってここには来てないか。
574    :01/12/20 01:32
>>571
そうだね。個人的に出した人のほうが多いと思われるし。
みんな言葉選んで考えて、送ってるからね。
団体さんの代表者に返信ならまだ分かるが、個人的に送られたんじゃ
くやしい人が続出だ。
送ったけど…の人は今頃心中穏やかでないと思うよ。
私ももし送ってたらそうだと思う。
なんとか自分の中で踏ん切りをつけるだろうけど。
>>573
あなたがここに書き込まなくても
オフィBに堂々とカキコしてるのがいるんだから
話題にはのぼっていたと思うわよ。
Mからのメール蒸し返してたらごめん。(だって気になるモーン)
私も最初は、カキコとメールの間違いかと思ってたけど、改めてオフィのカキコのいくつかを読むと、
メールっぽい人がいるね。
しかーし、問題はそこ。
全員に書けないのは仕方ない。
メールしたからといって、返事を期待して書いてるわけでは決してない。
(今の次元では、読んでくれてるかもわからないしねー)
それでも、たまたま今回、誕生日だったのと、
まあスケジュール的にも余裕があったんでしょうね、何人かに書いた、と。
それはあくまでもM個人の心意気。
それは評価したい。
一部に優しいことをすることが、一部を傷つける・・・という「ある意味優しい」Mは、
(いろんな場面であることなんだけどね〜。)
だったら、それをオフィに「もらった」と書くブルーマーに、優しさがないと思うんだけど。
仲間うちでメールしあうのはいいよ。
でも、それをオフィに書くとはさ。
個人アド公開してたときで、結構返事もらってた頃も、オフィで定期的に議論が交わされてたことだけどさ。
なーんか、、、、、
嬉しい気持ちはわかるんだけど、自分さえよければ、ってブルーマー多いよね、つくづく思った。
誕生日おめでとうメールもしなかったし(出演したラジオ番組にはした)、
最近、これといって何もしてないんだけど、
思う気持ちはとって熱くって、
ここぞ、というときには、めちゃくちゃ熱く厳しいメールとか手紙とか書いてるんだけど、
そーゆーのが伝わってるのかな〜って思っちゃう。
あまーい「オメデトウ」だけに反応してるとは思いたくない。
>>577
同意。
思ったねー。やっぱり同じように感じてた人いたんだね。
全員に返信するのは大変そうだし、もらった人はそのへんを考えて
なにもオフィにカキコしなくてもよかったのではないかとまず思った。
本人にメールでお礼を書けばいいんだし
誰かに言いたかったんだったらメールで友達に伝えたらよかったのではないか。
こんな冷静に言ってられるのも自分は出してないからだけど。
状況やら他の人のことも念頭に入れて生きようよ、と思った。
>>578
そういうあなたってなんだかとっても素敵。
共感を通り過ぎて尊敬してしまった…
>>578
ちょっと、同感。
Mは読んでくれてると確信がもてて少し嬉しい。
Yは?
582名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 07:55
>>577
激しく同意!!
今回に限らず、たまたま自分だけがオイシイ思いをした時、
なんか“自慢かよ!!”っていうカキコをみるとすごく
腹立たしく思う。例えば彼ら縁のトリタロ行ったんじゃ〜。とかの
カキコは本当に配慮がないなぁって思ってた。
すごく行きたくても遠くに住んでるたら無理だし、まして厨房なんて
行けないじゃん!!
今回のメールだって、オフィで言うことじゃないよ。
自分以外ブルーマーの気持ちを考えろ、と言いたい。
Mは去年もありがとうメッセージを返信してるよ。
去年返事をもらったファンは良識があったらしく表にはあまり出なかったけど。
それを聞いた某管理人が真似したみたい。
普段もMはごくたまにだけど返信してる。
584名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 10:25
それにしてもなんでファンクラブから継続のお知らせって
来ないんだろうね
普通どこでも継続時期になると振込用紙とか送ってくるでしょ
なんかあの事務所って、抜けてるよね!
継続時期いつだったっけってふと思ったら今月だったよ(藁
いつもブルームのことばっかり考えて過ごしてるわけじゃ
ないんだからさ〜
でも一応継続は致しますが。
585名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 10:30
584だけど、今オフィ見てきたら、継続用紙入ってるんだって!
スマソ。
>>584
去年は怠慢で継続用紙封入しなかったけどさすがに人数減って危機を感じ
入れることにしたんだろうね。
今さらだけど返事メールの謎がとけた。
納得した。
返事もらえなかったからってそんなに落ち込む事じゃなかったんだ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 19:34
いまさらなんだけど、>>539、誰に言ってるの?
M返信の話題で埋もれてるけど (藁
>>588
荒らしでしょー。放置プレイで逝きましょう。

Mの個人返信・・・来た人が羨ましいYO!まー私は出してないから来なくて当然なんだけど(藁
でもやっぱ個人的に出した人に返事が来なくて団体で出した人にだけ返事が来るってのは良くないNE!
Mがわざわざ返事くれたりして優しいってのはよ〜くわかるが逆にその優しさがMファンにはツライとこだねー。
そしてYファンなんて・・・・優しさもクソもないやいっ!!\(`△´)/
590噂の真相:01/12/20 21:56
ずっとMの返信話しであることないこと書いてるみたいだけど、真相を教えて
あげるYO!
ここで書いてる人が某所の管理人が真似したみたいと推測でものを言ってるけど

>>583
ここの管理人の人は去年とかにそんなレスが返ってきたことは全然知らない。
そのこと知ってるあなたの方が怪しいと思うYO!(藁

それに真似したわけでもない。別のアーティストに同様のことをやっていたことを
今年たまたまMにもしただけのこと。分かりましたか?

返事をもらった人が良識がないってことはないと思うよ。どういう理由でMから
返事がきたかが分からなかっただけでしょ。

実際に返事がきた人のメールを転送してもらったけど、Mからきたメールのアドが
事務所のアドになっていたから、掲示板にカキコした人に送ってきたんだと勘違い
があっただけ。だからカキコに自分のアドを残した人に事務所が粋な計らいをして
くれたんだと錯覚しただけのこと。

>>589
別に団体で出したから返事がきたというわけではない。たまたまそのシステムで
簡単に一斉に返事が送れる機能がついていたから、Mが気軽に書いてくれただけ。
同様に団体でお祝いメッセージをまとめて送っている所も、別の某所でもやってるYO!

たまたま今回自分達が参加していない所でおいしいことがあったからヤキモチ焼いて
それを人のせいにしてるなんてそれこそどうなんだろうNE!
自分が参加しててもらってたら結局大満足で文句はでなかったってことでしょ?

ここに来てる人って全部のファンサイトをロムっているわりには、真相は語らないんだね。
推測だけで事を大きくしてそれで面白いの?

Mが優しいとか優しくないとかっていうのも返事がくるこないで決めること?
本当はみんな分かっているんでしょ?それならもっと素直に応援してあげたら?

別にそんなにBが好きってわけでもないからどうでもいいけど(藁
>>590 よくわからないのだけれどこうゆー事?
あるファンサイトで誕生日メッセージを取りまとめてMへ送ったら、返信が来た。
もらった人はオフィにもメルアドをのせてカキコしていた為、それに対する返信が
来たと思い込んであのようなカキコをしてしまった。

大分お怒りモードみたいだけれど、ここに書いている人達の殆どが冷静に受け止
めていてヤキモチなんて焼いていないと思うよ。
しかもオフィのカキコで「メールって??」気になってたので昨日からの
一連のカキコ、助かりました。
メールが来たってさらっと書いてあったので、てっきりDFCか何かからメールが
来るのかと思ってしまっていた。

私としてはメールが来たりしたら大興奮でしょうが、Mにそんな負担はかけたくないので
そのような要求はしません。
これからも曲の感想とか、どうしても伝えたい時だけに直メールしようと思っています。

Yファンも健気に応援するように。
590はBがそんなに好きでもないらしいがかなり檄してるな。
しかも、よくご存知で。
私はYファンなので今回の騒動はどことなく客観的に見ているが
心を痛める結果となってる人たちもヤキモチなんて焼いてないんじゃないの。
配慮のないカキコをオフィBにした人について?と思ってるのが主だろう。
Mを応援する気持ちに変わりはないだろうし、
人柄だってこれまでに感じ尽くして好きなんだろうから
590がそんなに檄する必要はないと思うね。
言われなくてもMファンはMが好きなままだろうよ。
誰がメールを貰っても構わないんだけど
それを転送するのは止めようよ
自分の書いたメールが知らない人にまで読まれるのって嫌じゃない?
>>590
好きでもないのにご苦労様なことで。
元ファンなんじゃない?そういう人だっていっぱいいるYO!
>>590
長々とご苦労様!
でも二度と来るな!!
アンタの書き方、ウザイの。
590はお友達思いのいい奴だから許してやって。
これから大ファンになってくれるかもしれないしね♪
>>596
来る気はないんじゃないかな。ただ言いたかっただけかもNE。
私にしたらアンタもウザイんだけど(藁
ここらでMメールの話は終了しません?
結論 M=いい奴 って事で。

Yは?いろいろ難しい年頃なんでしょう。
カキコしてくれないけれどラジオで頑張ってるよね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 23:37
じゃ、全員ウザイってことで。
みんな消えちまえ♪
Yは詩で応えてくれてる気がするから
見守りつつ応援する。
カキコはないわ姿は見れないわで心配ではあったんだが
今はこういう心境になった。
私たちの日常にもそれぞれいろいろあるが
Yの日常にもいろいろあるんだろう。
明日は会報発送日だ。
早い人は土曜日には届くかってとこだね。
ザックのY、写り悪いのばかり使用されて可哀想だね。
どれもふてくされてるように見える。
604名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 00:42
今回の会報と同時にイベントのお知らせもあるのね。
なんだろう・・・
台湾??
この時期に海外??
ザック見た。
今回の写真はMにピントが合ったものが使われてるね。
次に期待。
FCイベント。
台湾ツアーか国内ライブイベント(いわゆるファンクラブイベント価格のもの)、
このどちらかだという予感。
まあ、この数日中には明らかになるけど。
BのFCイベント、言われるままに会費とは別にお金を払って参加してきたが
そういや以前入会してたアーティストのとこでは無料でいろいろイベントしてたわ。
FC担当者の発想の違いなんだろうか。
>>607
今やFC特典なんて何ひとつないですから。
609名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 09:50
もし台湾ツアーがあったら個人で逝ってみようかなー
FC価格で逝くの勿体ないもの。
変なホテルに入れられて、まずいもの食わされるのもヤだし
話を蒸し返したくはないけどひとつだけ言わせて。
>>590
去年返事をもらった人の例を真似したというのは管理人本人が自らの掲示板で認めてること。
>>610
都合が悪くなったのかその管理人明日でBBS閉鎖だって。
理由が藁えた。
>>611
閉鎖じゃないYO!違う掲示板に変更しただけじゃん
あんたバカァ?(藁
>>612
ウイルス感染は掲示板変更の理由にならないと言ってるのでは?
>>612
ムキになってもしや本人?
>>590>>612は同一人物。
クダラナイ
気が付けば明日はディナーショーらしいじゃないですか。貧乏ッ子には関係ないけどサ・・・。
行った人、報告オネガイね!!でも東京組もいるからディナーショーについては24日以降ってことで。
逝けない私は会報が楽しみ☆明日、届けばいーけどなー。おっと、今宵は唯一のラジオだ〜!!忘れてた・・・。
618名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 22:25
サラシアゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
本日のbayはルスツ公録&ライブ。
なかなかいい感じよ。
来週はbay生放送。
スタジオから。
ネット中継あり。
可聴地域じゃない方、チャンスだよー。
あ”−−−−−!
しまった。聴き忘れた。
622名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 00:12
まだいたの?
a
624名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 00:39
会報21日発送だったら連休だし25日着くらいになるよね。
地方だと。
イベントの内容が気になる!!
明日届いた人教えて欲しいな
bay聴いてたらはがきを読むYが「マターリ」と。なぜかMが禿しく
笑っていた。(ニガワラ
>625
それって、Yも2ちゃんねらー!?(藁
>>625
私もそれ反応しちゃったよ(藁
「マターリ」って・・・と藁ってたね。
>>625
アタシもラジヲ聞いて同じ事思ってたYO!(ワラ
>>625
「マターリ」か。(藁
なんか面白いね。聞きたかったわ。

>>620
来週ネット放送なんだね。やっと聞けるよ。嬉しいな。
ラジオ局のHPから見れるのかしら。
やはりラストツアーは最高によかった。
とくに今日のラストツアーピアノがいつもと
ちがってよかったよ。名曲だ。
>Y
こんなとこ見てる暇あったら、(・∀・)イイ!曲作ってください。
ヲタの愛憎うずまくここを見てても、曲作りの参考にはならないと思われ。
むしろYの精神面にとっては害悪ですらある。(藁
年がら年中曲作りしてろって?(藁
ここはまともな意見もたくさん出てるっていうのに。
だいたいここをなんで曲作りの参考と思うわけ?
>>632
同意。別に何見てもいいじゃん。
ここは妙な愛憎が渦巻いてるだけじゃないんだし。
よっぽどまともで本当のことが書かれている場合が
多々ある。
媚びず飾らず真剣な意見が最近は多いんだから
ファンがどう思っているかを知るには
ここを見るのも一考ではないかと思う。
bayでは番組開始以来やったことない生放送。
マッハ終了決定したとたん、ギリギリ年末にやるのがワラタ。
いい加減生やって欲しいと思ってたけど、わかり安すぎるんでね(藁
もうあとがないから、bayに力入れて頑張ってくれー。
曲って、ファンのために書くものなの??
まともな意見ったって、所詮イパーン人のたわごとじゃん。
ファンに媚びた曲、ファンに媚びたYなんて見たくないYO!
636名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 11:16
ネット中継ってことは、画像もあり?
会報午前中に届いた!
>>637
イベントって結局なんだった?
詳細キボーン
>>637
家にはヤパーリ届かなかったYO
火曜日まで我慢はキツイ
詳細キボーン
会報の重大発表・・・・気になるけど2ちゃんなんかで知りたくないYO!(藁
自分の目で見たいのでここでは出さないで下さいーーーー!!しかし、夕べのbay。Yの「マターリ」に超ウケた!!!
ココのみんなもそー思ったのか〜(藁 アレってハガキ書いた人が「マターリ」って書いたわけじゃなかったんだー。
Yが2ちゃんねらーだからハガキ読むときにもつい「マターリ」って言っちゃったんだ。かなり藁えたYO!
でも放送内容はとても良かったNE!歌が全部生(ってゆーか収録?)だからスゴク良かったー。
でも姉の手の時のMのコーラスがやたらと大きく感じたのは私だけ?そして、その時のギターはとても音が小さかった気がする・・・。

来週は生&ネット中継だからみんなで見ようNE!事務所はいつになったらbayの生放送のことを最新情報に載せるのかなー??
641名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 19:02
会報の詳細希望!!!
2ちゃんなんだからさー。ネタバレありが普通じゃん。
ライブのセットリストなんかもさ。
見たくなければ自分がライブに参加したり、
会報を手にするまでここを見なければいいだけだと思うんだけど。
なんかここは2ちゃんなのにうるさすぎだよ。
クワトロに行け?
会報ねー・・・知りたいような知りたくないような・・・。
まーココは2ちゃんだからネタバレはしょーがないかもね。
あ!歌手ナビ、最後に投票して下さいな。

http://www.kashu-navi.com/
Yが音楽映画に出るって。
*会報*
気になるイベント、事務所の皆様がここを参考にしている様子が痛々しいほど伝わってきます。ハワイでも台湾でもありませんでした。
俳優話はまだ発表出来ない部分が多いらしい。(この業界、良くある事だから怒んないでね)発表できるようになり次第必ずお知らせします。
次回会報は2月頃!!!あくまでも予定でーす!
イベント情報マスマス気になるわー!!
10月にFC期限切れてそれっきりだから
場合によっては更新した方がいいのかしら?? 
>>645
もしかして庶民的イベントに?
ホントに事務所はここ気にしてると思った。
読んでいてあちこちに。
未着のみなさん。
FCイベントがあるよ。2月に。
これくらいいいよね。
やっと私が行けるイベントだー!

とりあえず聞きたいこと。
今日の、ディナーショーは、金額に見合ったものでしたか!?
行った人は「とても楽しかった〜!金額以上のものでした!」
って書くんだろうな〜(藁
時間が経つと、その時の気分が薄れて、またここで文句言うのかな?(藁)

>648
もっと書いて〜〜!今日来なかった人は火曜日になっちゃうん
だもん。みんなが反対ならしょうがないけど。。。
自分で会報見ようが、ここで早めに内容確認したって、別に
どーってことないんじゃない?
それでは、会報の内容まだ知りたくない私はしばらく2ちゃん自粛します。
とりあえずピュアな心で24日のディナーショーに向かいます(ワラ
*知りたくない人は読まないこと*
ミニアコースティックライブ&トーク
握手会
レクレーションタイム
を予定。企画募集。
¥3500- 2名迄。
2/15仙台 2/18名古屋 2/19京都 2/20神戸 2/22広島 2/25渋谷
複数会場申し込み可
>>648
会報まだ未着のため聞きたい。
そのFCイベントはどこでやるの。
東京とか大阪とかそれだけでも教えてもらえると嬉しいのだが。
オフィで今日の曲名書いた人いるね。
一番知りたくなかったのにー!
>>655
そんなのある?もう削除されたか。
>>655
どこに書いてあるの?もしかして、もう事務所に消された?
Bluem of Youth COWBOY MEETING 2002(仮称)
だって。もうここらへんでいいでしょ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 00:16
>>653
教えてくれてありがとう〜助かる。
でも全部平日なんだぁ。
ついでに会場&時間なども知りたいな。
19:00スタート予定
仙台JunkBox
名古屋QUATTRO
京都ミューズホール
神戸チキンジョージ
広島QUATTRO
渋谷ON AIR WEST
*会報より*
Yシルバーブレスのクレームがあったらしい。
理由は…ここの人なら想像出来るでしょ。
>>653
ありがとう。助かるよ。
情報は早い方がいいもんね。
住んでる地域によって差が出てるだけなんだし
まだ情報が届いてない私は一日でも早く知らせてもらえたほうがいいと思う。
>>660
ほんと助かる!!ありがと!
スケジュールの都合もあるしさ、
連休明けより今日知りたかったんだよね。
ほんとありがと。
>>661
ちゃんと読んでなかったので今チェックしたよ。ワラタ。
高額商品だからねー、当然だ。
私は買ってないけど。
だったら前回の指輪はクレームなかったのかしら。
これも買ってないから私はどーでもよいが。
>>660
ありがとう。
ところで、このイベント無料?有料?
ちなみに申込みは1/4〜1/11まで、郵便振込。
未着の方々、安心してね。
>>665
652を見て。
オフィ、おもしろい質問が出てるのみた?

あんな可愛らしいブルーマーだった時、私にはあったかな?
映画とは驚いた。
マジすか?
一体どういうところでやる映画なんだ…。
>>665
ライブハウス借りて無料で出来るわけ無いよ〜
事務所儲かってないんだから〜
>>667
ありがとう。見落としてた。
で、「2名迄」とはなんだろう。
>>671
1会場につき、2名様分まで申込み可能。
何会場でも申込み可能。
ただし、同じ会場で二重申込みなどの対策を考えているようだ。
とは言っても、きっちり出来る事務所じゃないけどね。
一応気にしてるのね、皆の意見。
>>670
それもそうだよねー。
前にさ、スタジアムで無料FCイベントしてたミュージシャンがいたもんで、
もしかして?!とか期待してしまったのよ。(藁
映画でもCM曲でも人の縁で大きいチャンスに繋がる事があるから
どんどんやった方がいいと思う。
本人達は曲だけで勝負したいかも知れないけれど、Bって人柄とか総合的な
所で魅力があると思うから。
>>672
ということはさ、FC会員じゃなくてもFC会員にくっついてもうひとり申し込めるってことか。
それとも、FC会員がふたりして一緒に申し込むってことか。
音楽映画ってどんなの?
映画とはどう違うの?
イベント。何会場でも申し込み可ってさ、
またいつものごとく、何箇所も行ける人がいる一方で
1カ所しか申し込んでないのにそれを落とされる人が出るというような
不始末をしでかさないんだろうかと事務所に一抹の不安。
>>676
たしかにね。
音楽映画ってなんだろうね。
>>677
一抹どころじゃなく相当不安(藁
そのために二重申込みのこと書いてると思うけど、どうやったって
行くやつは行くからねー。
ふたりは、いろいろな才能を持ってると思うので
機会があればチャレンジしたらいいと思う。
でも、あくまでもミュージシャンであることが一番であってほしい。
トニセン、全日空ホテルでディナーショー、36,000円。
しっかし去年の価格ったら、ふざけているとしか思えない。
>>679
ほんと、毎度毎度不思議なんだよね。
だってさ、事務処理というか作業として考えて
PCで申し込んだ人を一覧できるようにしてさ、
まず、申し込んだ人全員にもれなくどこか1会場押さえる。
そして、まだ定員に余裕がある会場に
複数申し込んだ人の分を入れる。
とか、まず、1会場しか申し込んでない人を押さえてから
複数申し込んだ人について複数のうち最低1箇所を押さえる。
これくらい、何万人も会員がいるわけでもないんだから
プログラム組めば簡単なことだと思うのだが。
手作業でもできるかも。
でも何が何でも行く人は、2名いたらそれぞれの名前使うだろうし、
他にも名前使われたら調べられないんじゃないの。
あの事務所はもっと手前の作業に問題ありだけどね。
とにかく、1箇所申し込みの人が行けなくなったりという
参加したいのに参加できないというような事態は許されないね。
複数可なんて言い切ってるんだったらさ。
1箇所のみ申込みにして空いたら追加にすればいいのにね。
でも前これやって大失敗してるからねー。
事務所のわけのわからぬミスだけど。
>>685
藁!そんなことあったっけ?
いつのイベント?
去年の夏のFCイベント。
688名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 01:19
あげパン
何会場でも申し込めるというかぎりは
絶対に申し込み者を落選なんてことしないんでしょうねっ!?
参加したいのにできない会員を出さないんでしょうねっ!?
と事務所に再確認。
>>687
あー、あの関東のライブイベントね。
あれ、定員割れてたんだ。
てっきり満員御礼だと思ってた。
久々の握手会となると、怖いなー。
イタヲタがやらかしそうで。
ここでの意見がやたら取り入れられているような気がしてならない。
ガンガンのライブは当分オアズケかー。
WEST、相当詰め込まれそう。やだなー。
握手会ね、ほとんどの人は伝えたいことを伝えるという感じだろうから
いいと思うよ。
滅多にないことだし、いい機会だよ。
しでかす人々というのは、顔触ったり、
身体にやにわに触れたりする人たちのことですかな。
警備をある程度しっかりするのではないか。
>>692
そうなんだ。
未着なんで詳細はまだわからないが。
ライブハウスなら物凄い人数になりそうだし、伝えたいことを伝える時間があるかな。
インストアイベントにようにはいかないように思う。
ジャニのように、さささーっと握手か?
Bでそれは悲しいな。
>>696
細かい弁解が多い(藁
699名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 01:35
>>695
体とか顔をさわる人なんていんの?
Bを目の前にしたら、そんなこと出来ないな私なら。
>>697
何人くらいで考えてるんだろうね。
300人くらいなら、ひとことくらいのやりとりは
いつもしてるよね。
>>698
おお。そういうことね。
弁解か。言い訳ね。
>>700
会場の規模が300じゃないもん。
どうするつもりかわからないけど。
ゆっくりやったら時間がおすしね。
>>701
でもFCイベント自体、ここで散々言われてたことだからね。
そういうのも気にしてる風。
メールも行ってるだろうけど。
3500円でミニアコギライブは・・・。
ライブせめて1時間はやって欲しい。
>>699
それがこの世の中いろんな人がいるみたいで、いるのよ。
Yの頬、Mの髭。
そして、あるときは無言でYの肩に手を伸ばしてつかんだものがいた。
Yはファン相手だし文句も言えず、
一歩後ろに引いていた。
あれは見てても怯えたわ。
実際、自分が急に肩をつかまれてごらんよ。
私だったらセクハラ、または痴漢だと騒ぎ立てるにちがいない。
>>703
なるほどね。
そう言われてみれば、今年のFCイベントとはガラリと雰囲気が違って
本来の「FCイベント」って感じのものだもんね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 01:50
>>705
ほっぺ触ってもいいですか?髭をさわってもいいですか?と
聞くのかしら?明らかに気持ち悪いファンとして覚えられる
だけじゃん。泣いてる人のが100倍いいな。
>>707
しらないよーー!(藁
どうやって触ってたのかはね。
私はどうしてそんな不躾なことをするんだろうと思って見てたよ。
そんなことしてる間に、曲の感想のひとつやふたつ言いたいところだ。
本人達も触られることをどう思ってたんだか。
>>705
警備員につかまって説教されようが、触ったもんが勝ちくらい
の強引なの見たよ。Bが困るなんてこれっぽっちも
思っていない自己満足のヲタ。
>>709
恐い!!恐すぎだ!!
それって、静止されてるのを聞かずに
手を伸ばして触ったりするのがいるってことか。
人ごとじゃなかったら警察に警備強化依頼出してるところだよ。
なんかセクハラだね。あ、痴漢か。
でもさ7時〜のスタートでミニライブ&トーク&握手会&レクレーション
なんてマジ時間あんの?
地方から行く私なんてライブの時はいつも最終電車の時間ばっか
気にしてなくちゃ駄目なのにさ!!
FCイベントだったら 土日の5時辺り〜スタートにしてほしかったよ。
警備員に捕まる、取り押さえられるファンてのもなんだね。(藁
握手ねぇ…私はいいや。
長い間並んで、何話そうか考えまくって、やっと自分の番が来たのに
握手したとたんに肩つかまれて横に押し出されたサミシイ思い出。
ベルトコンベアに乗せられるのはゴメン。
レクレーションっていうのが、何をするんだろうってとこだよね。
まあ、企画募集してるくらいだから今のとこ何も特に決めてないんだろうけど。
ゲームしたりするんなら、ライブの曲数増やすか握手会で話す時間を増やして欲しいと思う。
>>713
それは悲しい思い出だね。
でも、たいていはひとことふたことはやりとりできることが多いから
気を取り直してさ。
>>711
一昨年のFCイベントはたしか3時間ちょっとだったと思う。
717713:01/12/23 02:25
>>715
そうだねー、一言くらいは話せるかな?
ま、前回は話すことがなかなか決められなくて
並ぶのが遅くなったから、時間が押してあせってきたマネの手に
つい力が入った…って思ってるんだけどね。
>>717
今回はもう2月にあるってわかってるんだし。
今から話すこと決めといてさ。ちょっと早すぎか。(藁
次は話せるよ、きっとね。
握手会、やるんだったら、去年のFCイベントや「If」キャンペーンのときの教訓を生かして、
規制でギチギチって雰囲気ではないけれど、
触るなどの行為が出ないように、気持ちのよいルールにのっとった握手会にしてほしい。
触られたり、ひどい目に遭いつつもガンバッテお仕事してる、Bを待ってる間の何時間も見ているのは、辛いので。
(時々、動物園の動物を見ているような気になってしまうような気の毒さ。)
それにしても、7時開始じゃ、時間足りないと思うよー。
2時間くらいであれもこれもつめこむイベントもイヤだしねー。
私は握手は今やあまり興味ないので、だったら、ライブ中心で、あとはちょっとトークとまあ、ゲームかなんかでもやるとか、そんな感じで充分。
遠征が出来ない人、始めて参加する人、1日しか都合がつかない人。
FCイベント1ヶ所しか行けない人がたくさんいるはず。
複数申し込めない人がいることを頼むから考えて欲しい。
1ヶ所しかいけない人もBが大好きなのには変わりがないんだから
ガイシュツになるけど、何ヶ所も行ける人が出る一方で、行けない人が
出ないように配慮を事務所がしてくれるよう祈るばかり。

握手会も、まともな人がバカを見ないように良識を持ったファンで
ありたいと思うよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 18:57
ヲタは一箇所だけにして下さい。マジ、カンベンしてほしいYO!私は大学生だからその時期は
もう春休みで逝けることは逝けるんだけど¥がなきゃ何も出来ないからさー。
学生もツライが社会人や主婦も休みがとれなくてツライんだろーね。何カ所も参加できる人が
うらやましいYO!ただのライブじゃなくて今回のは本人との握手会があるからなおさらうらやまC!!
722名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 19:16
私はもうイベントなんて行かない。
昨日のディナーショーのブルーマー、最低だった。大暴走。
写真なんてとらさないほうが良かったんだよ。
でも、ファンサービスは去年よりはよかった。でも、かなり2ちゃんが反映されていると思われ。
絶対ここ見てるYO!BGB。
おめでとう
ネット関係のファンの団結力強いーさすがブルーマー(藁
BAY−FM賞、曲とコメント久しぶりに声聞かせて頂きます
724名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 19:41
会報の内容がチラリとでてきた所で私はディナーショーの曲目が聞きたい!!
会報なんて待ってりゃ全員に送られてくるけどディナーショーは逝った人が
報告してくれないと貧乏ブルーマーは何も知ることが出来ないんだモン!!
見たくない人もいると思うのでE-mail欄に曲目書いて投稿して♪
725名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 19:42
>>723
見たよー!
オメデト。
726名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 20:37
>>722
ブルーマーの暴徒はかわらずだったのね・・・。
全員がそうではないんだけど、やっぱり暴走しちゃう人は絶対にいるんだよね。
ところで・・・どんな暴徒だったのか教えてくれないかな?
暴徒ネタバレは別にしてもいいよね?
つか、写真OKだったんだ・・・流れるんだろうなぁ、、、色々と(ワラ
>>724
>>726
大阪参加者です。
教えてあげたいとこだけど、ごめん。
やっぱり東京参加組もいることだし、
明日の夜、報告するよ。
明日まで待ってて。
明日の夜は参加者からのたくさんの報告を見ることができるんじゃないかな。
歌手ナビ、「BAY FM賞」受賞したね。嬉しいな。
bayは何かとBに好意的だよね。
プラカフェ、これからも頑張ってほしい。
今週はネット放送もあるようだし、
いつも聞けない私もネットを見るつもり。
ハガキとかメールもこれからは出していこうと思う。
FCイベント。
開始時間はやはり平日だと7時開始が妥当だと思う。
多くの人が昼はそれぞれの生活があるしね。
きっと3時間くらいを予定してるんじゃないの。

で、土日ではなく平日開催にしたのは
例のごとく全国制覇しでかす輩を少しでも減らそうという意図なのではないか。
学生でも社会人でも主婦でも平日夜にすべての会場に出没するのは
土日に比べたら難しいだろうからね。
まあ、暇でマニアックなもの、ストーカー的に追ってるものは
いつものごとくかもしれないけどさ。

そこのとこは、参加できない人(申し込んだのに落選)が出ないよう
事務所の充分で確実な配慮を願う。
というか、その配慮をするつもりだからこそ
複数会場申し込み可にしてるんだよね。>事務所。
ひとり1会場は必ず当選させるべきだよね。
同伴者として名前を変えて2重に応募する人はいるかもしれない。
こればっかりは写真つきの身分証明書でも提示させない限り防げない。
良識あるブルーマーが大多数だと信じているけれど。
>>730
730は会報もう持ってる?
私は未着なんで今ひとつわからないとこなんだけど
「2名まで」ってさ、会員同士ってことか、
会員でもない人をひとり同伴できるってことか
どっちらしき感じなの?
会員同士なら事務所で調べるというか照合できるよね。
とにもかくにも、事務所の細かい配慮と正確な事務作業を要求。
732730じゃないけど:01/12/23 22:53
>731
メール欄見てne!
>>732
サンキュ!!
しかし、それだったら人数どうなんのかね。
事務所はどう考えてんだろ。
会員を落選させないでよね>事務所
FCイベント、土日じゃないのは場所押さえるのが遅かったんじゃないの?
ただそれだけだと思われる。
土日だと会場の使用料が高いからじゃない?
少しでもコストを抑えようとする事務所様の配慮ですな。
感謝!・・・なわけねぇだろ!!!
こういうFCイベントをすることはいいことだと思う。
今年のと比べたらどんなに「FC」らしいことか。
握手は本人達とひとことくらいのやりとりができるから
いい機会だよ。
レクレーションは、時間を考えたらなくてもいいような気もする。
演奏の時間が少なくなってもイベントなんだからそれはそれでいいと思う。
企画案も送ってみよう。
普通のライブじゃつまらない。
それから入場整理券も「番号が若いからといって前の方とは限りません」にしたら
悪い事する人減るかもしれない。
何が嫌って毎回そんな事でファンの間でごたごたするから。
私の場合 ミニアコ&握手会よりもレクレーション重視してほしいけど!
あくまでもFCイ・ベ・ン・トなんだからさっ・・・。
内容によって参加か不参加か検討するよ!
レクレーションって何することになるんだろね。
いまいち想像がつかないな。
ミニライブ+トーク+握手+レクレーション
ってことになってるわけだし
全部楽しみにしてる。
741名無しさん@お腹いっぱい:01/12/24 16:50
今日、郵便来たYO!
FC入ってないから関係ないけど(藁
レクレーション・・・
みんなが参加できるようなものにしてほしい
体に障害があっても楽しめるような・・・
車椅子の人とかライブで見たりするし
そういう方でも楽しめるようなものだといいよね
743メリークリスマス☆:01/12/24 20:45
ディナーショーで何を歌ったのか誰か教えて〜!!もー解禁してもいいんじゃないのー??
今回の会報、Yのコーナーってあった?ヒマキングとかゆーヤツがYのやつ?あんまり詳しく知らない
初心者なもんでスマソ。
某にHPに既にレポあったけど 昨年は文句あった分
今回はサービス満点だったのね(@@)!
レポきぼーん。
クリスマスに独り者の可哀想なブルーマーの為にもレポきぼーん(涙)
746名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 22:04
>>744
どこのHP?それすら知らないです。スマソ
ディナーショー報告しますよ。
大阪編。

演奏の目玉はY、Mそれぞれのピアノ弾き語り。
曲タイトルはふたりとも言わなかったけど
それぞれYワールドMワールドでよかったよ。
おそらくこの日のための書下ろしではないか。

演出の目玉は、ふたりが会場をまわってひとりひとりに
プレゼントを手渡してくれたこと。
Yからは一輪のバラ。
Mからは赤ワインハーフボトル。(「冬の雫」ジャケ写ラベルつき)

ディナーショー初参加だけど、私は満足。
楽しい時間を過ごせた満足感がある。
クリスマスソング中心に演奏してた。
Bらしいあったかいショーだったよ。
>>743
会報、裏表紙にYコーナーあるよ。
いつもは中にあるんだけど今回はなぜか裏にある。
私もないかと思ってさがしたよ。
東京は人を詰め込んでいたよ(藁
751:01/12/25 00:02
これあやしくないの。
動画アニメの貼り付けに失敗した。メリークリスマス言いたかっただけだから
ぜひ、見て!
何度かオフィに書き込んでる大ばかな りさです。
>>750
東京って、定員割れてたんじゃなかったっけ。
詰め込まれてたんだ。
大阪は300人以上350人以下ってとこだった。
>>751
この種類の掲示板だとタグ表示になる。
でも、見れたよ。
来年のイベント。
北海道、福岡、ははずされたんだね。イベントだからか?
それに、何故に、関東は渋谷だけなの?
ファン少ないの?関西はファン、多いのかしら?
関東でイベント少なくて、さびしいぃ...
きっと、また、詰め込むだろうし、東京は(鬱

私、握手会は、別になくてもいいから
小さめの会場でゆったりと、アコースティックライブを
これでもか!っくらいに、思う存分聴かせて欲しい!!
色んな地区をまわってさぁ、それが望み。
>>747
手渡しのプレゼント、いいなー。
>>754
関西の場合今回ハコが小さいからだと思う
>>756
ほんと小さいよね。
何人入れるつもりなんだろうか。
東京ディナーショー感想求む。
>>756
いいなー。関西。
渋谷は応募多数の為、追加しますって事にならんかしら。
>>758
YとMの息が合ってないって感じ。
>>755
禿同。レクレーションもなくていいから、100人〜150人くらいの規模で
もう少し細かめにまわってほしいな。ただし全県制覇みたいな体に鞭打つ
みたいなのは当然やめてほしいけど。ちなみにファンクラブ何人いるんだろう。
>>760
演奏が?
会報、24日に届いた。
全国みんなのとこにもう届いたのかしら。
>>763
西日本はまだみたいよ
新宿ミロードってガラス越しだから、開始直前に行ったら
見えないかな?仕事で間に合うか分からなくて。
知ってる人いますか?
>>765
ガラスがあって、普通に通行人が歩く通路があって観客用の段段になっている台が
あります。
警備が割と厳しくガラスに貼りついて見ることは出来ないので、ギリギリに行っても
大丈夫です。途中から参加でも大丈夫だと思う。
767名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 01:14
ディナーショー東京組です。
YとM、それぞれのソロのタイトルなのですが
Y→「呼吸」
M→「電車に乗って」

でしたよ。
Yが言ってた、「大阪でタイトル言うの忘れちゃった」って。
>>766
ありがとう。
こういう場合、警備が厳しいって嬉しい(藁
年内最後、楽しめるように仕事がんばる。

Yがピアノ弾けるなんてこと知らなかったよ。
ディナーショー、行って来た。
去年の不満分、随分改善していたと思う。
その分、肝心のライブが少ないのが残念。
プレゼント配ったりしてくれるのは本当に嬉しいけど、あの時間が膨大。
勿体無い。
退場時に配るように出来ないかな、彼らが入口に新郎新婦のように待っていて(藁
今日よりは時間短縮になると思われ。
事務所の方、来年もやるなら考慮きぼーん。
せっかくのライブにしわ寄せはツライ。
今日はディナーショーらしいディナーショーとでもいうのかな。
ファンサービスに徹していたように思うよ。
2人とも、大変だったね、おつかれさん。
写真撮れるっていうからどんなもんかと思ったら・・・。
あれならやらない方がいいってば。
フィルム、無駄だったよ。
デジブル、ユウジページ更新。
嬉しいけど、オフィしか見られない人の為に書いてはもらえないのかな。
ディナーショー行けない人のためを思うなら、尚更。
>>767
ありがとう。
そんなタイトルがあったんだね。
行きたかったなー、ディナーショー。
ハズれたことが今更ながらうらめしい…
そうか今回はハズレが出てるんだよね。
行きたい人が行けないのは辛いね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 09:30
ハズレた人ってすごく悲しいよね。
行ける状態にあるのにね、、、。
私は今年も事情があって行けなかったんだけど、来年こそは行ってみたい!
だけどハズレたらって考えるとすごく怖い。
事務所はその辺も考慮してほしい。毎年毎年行ける人がいる一方で
今年は行けるぞーっ!て人が落ちるのはひどすぎる。
>>775
同意。私も「よかった」って感想を聞くたびに
来年こそは!って思うけどたぶん無理だろう。
ところで、今回のクリイベはいつものライブのように
急に行けなくなった人はチケを譲ったりとかって
できたの?
東京は1テーブル10人掛けで41卓あった。びびった。
ディナーショー音が悪すぎ。お風呂の中で聞く音楽の様だった。
779名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 18:22
今回は握手できたんだね。良かったね!
テーブルの間をゆっくり歩いてくれた時と、
プレゼントくれる時?
>>779
握手は禁止だったはずだけど…?

>>769
退場時に渡す方が時間かかるのでは?
今回のディナーショーは止まってるのはファン、動くのはB、だから良かったと思う。
逆を想像してみ。
早く帰りたい人はさっさと退散するでしょうが、
殆どのヲタは全員終わるまで待ってると思うYO。
握手は禁止だった。
プレゼント手渡し方法は780と同じくこれでよかったと思う。

はずれた人の気持ちを思うと切なくなるよ。
なぜかといえば、私もはずされて泣いた日があったから。
来年は、開催場所を4〜6ヶ所くらいにして
一会場の人数を200人くらいにしたらいいんじゃないかな。

今後FCイベントものではずれる人を皆無にしてほしいと
事務所に対して切に願う。
今年のディナーショー、お子様はいた?
いつも子供がいて諦めてるから少し気になる。
>>782
子供はいなかった。
雰囲気的にもしっとりと大人の雰囲気を演出してたから
子供は無理っぽい。
784名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 19:14
>>783
ありがとう。
大金、払って行ってるのに子供に騒がれたんじゃ、許せないもんね。
基本的にお金がかかることには、子供と一緒の私は諦めるという
ことにしてきたから、良かった。きっぱり諦めがついた(藁
>>784
子供が大きくなってから参加したらいいよ。
子供は成長するんだからさ。
一緒にいなくてもいいお年頃になったら
参加できるんじゃない。
>>784
あなたのような考えを持つママが増えるといいと思う。
預かってもらえる場合はいいけれど、そうじゃない場合
Bに会いたいだけじゃ、周りの人の迷惑は済まされない。
(静かに出来ない年齢の子供のことね。)
>>785
そう思う。
そうしたほうが子供にも大人にも精神衛生上いいもの。
子供は数人見かけたよ。
うーん、小学生高学年くらいだろうか。
近くのテーブルではなかったので、騒がなかったかどうかとかわからなかったけど。
Mがプレゼント渡すとき、その子の目線になるのは、まあいいんだけど、片ヒザついて(ホストスタイル?)あげてたのは、
ほのぼのしてると言えばそうも言えるが、ちょっと痛々しかったかな。
迷惑かけないのなら子供の参加もいいと思うけど、あの値段を子供にかけるって・・・どうなのかなーと、私は思う。
みんな、どんなカッコでいったのー?
ディナーショウってなんか想像つかないからさー。
服装はさまざまだったよ。
見たところ、20〜30代(と思われる)の人では
フォーマル一歩手前くらいの人が多かった。
40〜50代(と思われる)の人では
オーソドックスなスーツの人が多かった。
全体的に、着飾ってる人がやはり多かったように思う。
着物の人、フォーマルの人もいたよ。
ラフな感じの人もいた。
ほんと人それぞれだった。
>790
お答えありがとー。
ラフな感じの人もいたのね。
私も来年は参加しようかなぁ。
改善点があったって知ると、行きたくなる。。。
792名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 08:01
握手した人いるってば。
ここにも度々でてくる某HPの人。
プレゼント渡した人もいる。
昨年のディナーショーと曲がほぼ同じだったね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 22:56
みんな楽しかったみたいでよかったね。
毎度のことだけどさ。
握手はやめてといわれたら守ろうよ。
自分だけはいいと思う人がいるからいつも問題になるんだよ。
誰でも握手くらいしたいのに言われたこと守ってるんだからさ。
昨日東京でディナーショー、今夜は生マッハで北海道、明日、あさって東京でラジオ。
おつかれさま。
798名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 23:27
さっき某バンドのFCイベント行ってきたんだけど、1日2部制、
1回につき約2000人。トークにミニライブの後、全員と握手
したわよ。引き出物はロゴ入りマグカップ2コ。
ブルームってたかだか500人足らずとも握手できないなんて・・・
ちなみに某バンドとは、ブルームよりずっとおっさん。
体力が違うのかな?
花とワイン渡したからね。
あれがなければ出来たんじゃない?
来年のイベントは握手の予定あるし。
明日行く人いる?
いくよ。
来年はもっと厳しいことになるだろうな。
考えようによっては、そんなことないような気がしてる。
今年だってセールスはさておき(もちろん伸びてほしかったが)
MソロでCM曲手がけたり
まだ全貌は明らかじゃないがY俳優挑戦、M音楽担当の映画も撮ってみたことだし。
来年への布石らしきものではあるんじゃないの、これらの活動。
どう出るかは来年になってからわかることだが。
コツコツと地道に頑張ってると思うけどね。
私は来年ある意味楽しみにしている。
新宿ミロード行く人レポ頼む。
>>796
自ら某掲示板で「握手しちゃった!」と自慢気にカキコしてるので
それが違反だと夢にも思っていないとオモワレ。
>>795
2ちゃんだから素直に思ったこと書くね。
私は今年のディナーショーに不満。
今年は値下げもされてそして近くで見ることも出来
ファンの要望が伝わった感はあったけれど
その分肝心の歌が去年の使いまわしばかり。音響も最悪だった。
大阪参加した者だけど大阪会場は音悪くなかったよ。
会場の機材によって違うのかね。
または席が前方過ぎて音が悪かったとか。
値段に見合ったものだったと思う?
料理はどうだった?
金もなく、地方に棲んでいる私は生ブルームをしばらく見ていない。
ラジオも聞けないから生存証明もナシ。
PC使えるのは兄がいないときのみ。

はー。
生歌聞きたいYO!
二人に会いたいYO!
>>808
料理はおいしかったりおいしくなかったり…という感じのものだった。
ワインやデザートも含めて。
ショーの雰囲気はそこそこ見合ってると思ったよ。
演出は意表を突いたものだったんで考えたなーと思った。
来年は参加費2万円〜2、5万円くらいだったらいいのにな。
そしたら参加できる人も今年より増えるかもしれないしさ。
金銭面って重要事項だからね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 22:14
>>810
1年に1回のディナーショーだから値段は今回くらいでいいと思う私は。
その変わり、音が悪いなんてのは論外!小規模に内容の濃いものにして
欲しいよ。握手もね。今のご時世だからこそ、いつもは節約してても
いいことにはお金をかけたい。
今日の新宿ミロード行った人いる?
ミロードのY、線恋スタイル。
茶のニット帽にオレンジのマフラー。
帽子好きなのはわかるけど、似合ってないよー。
北海道でスノボしてそのまま来たようなこと言ってたが。
今日のMカッコよかった。
ディナーショー、29,000円でも高いよ。
30日のfm-fuji出演なくなったんだね。
ディナーショー、歌は私も不満。
クリスマスの曲なんてたくさんあるんだから、去年とあそこまでダブるのは
勘弁して欲しかった。
新宿のYは線恋スタイルだったのね。
Mは最近かっこいいよね。(Yファンだが。)
で、客はどうだったの。
たくさんの人が聴いてくれてた?

立ち止まって聴いてくれてる人って貴重だよね。
この前、道を歩いてたら人だかりがあって、
何事かと思って警備の人に聞いたら今やけに流行の某ミュージシャンのイベントで
もうすぐ出てくると言われたけど、私は立ち去った。
立ち去りつつ、Bのイベントでも一般人が立ち止まって聴いてくれるって
すごいことなんだと思ったよ。
数十分でも聴く為に時間割いて立ち止まってくれるってすごいよ。
こういうチャンスを逃さないでほしい。
fm−fujiの出演予定なんてあったんだ。
しらなかったよ。
でも、なくなったんだね、残念だ。
ディナーショーの曲、去年とダブってるって何人かの人が言ってるけど
持ち歌じゃないクリスマス曲って数曲だったじゃん。
あれ全部去年と一緒だったってことか。
ある程度ダブるのは仕方ないと思うよ。
出来も良かったと思うし、それらの曲が好きなので、私は、Bluemが、というより、
クリスマスにそれらの曲が聴けて嬉しかったというか。(最初の2曲についてです。)
曲数それほど多くない中で、今回初めての曲もあったし、いいんじゃないか、と思う。
東京組ですが、音響のこと、
やはりホテルの宴会場。ライブハウスやいいホール並みにはいかないことを考慮すれば、
音響もそれほど気にならなかった。
席の場所にもよるんでしょうが。

>>817
ミロードは、歩道を挟んで我々が見る形。(うまく説明できないが。)
そこの間の歩道を歩いてる人が、「何やってんだ?」とスタジオ内を覗き込んでいる人は多い。
でも、立ち止まってると、立ち止まらないように注意を受ける。
ライブがあったわけでもないので、それほど一般人が見入ったとは思えないが、
そこらへん中にラジオの音が流れてるので、かかった3曲を耳にした人は多い。
惜しむらくは、スタジオ狭いながらも、生歌やってほしかったな。
同じスタジオで、昔はやったことあったんだけどね。
>>820
あそこで生歌やった人初めてって言われなかったかな、前の時。
狭すぎるからまず無理なのはわかるんだけど。
それでも生でやると人の足止められるんだよね。
凄いことだと思うよ。
スタッフに止められるけどね、足止めると。
30分あった中、せめて1曲生で。
アコギなら出来るんだが・・・。
ディナーショー東京参加組ですが私も音響のこと。
最悪でした。当方最後尾のテーブルでしたが音が数十メートル前で止まっていて
残り音が響いてくるというか。誰かも書いてた「お風呂の中で聞く音楽の様」でした。
歌詞に聞き入ることなど当然不可能。普段は泣いてしまう曲で欠伸が出た。
ホール並とはいかなくてもせめて音に包まれるくらいに考慮して欲しかったな。
ふと思った。
COWBOYのファンクラブイベントはあってもDFCのファンクラブイベントはないのね。
昨日のミロード。場所柄通行人も多かったけどブルーマーも100人は集まっていた。
最前一列は椅子に座り、残りは段段になっている台から見るようになってる。
だから協力して一段ずつ並びさえすればたくさんの人が見れるのに。
自作の看板を披露したい一心で前に詰めず上の段に立つしその次の段の人も間をあけて立っていた。
おかげで最上段にいた半分以上の人間は隙間を見つけて見るしかない。
自分だけでなくもっと後ろの人間のことも考えて欲しい!割込みも多くどんどん前に人が入っていく。
番組放送中に到着したデブ女が最前ど真ん中に座ったのには唖然。
あれが噂の関東横幅という人なのでしょうか?でしたら私も腹が立ちました。
>>823
DFCは当初「ライブやイベントになかなか行けないファンのために」という
主旨で作られたものだったような気がする
ミロード行った者です。前の方にいました。
自分がしてしまった事でまわりに迷惑がかかってしまった事が
とても心苦しいです。
後ろの方々に大変ご迷惑おかけしました。
自分だけでなく、前後左右に声かけあって、みんなで少しでも
後ろの人がよく見えるように、気を使いたいと思います。
本当にすみませんでした。
>>825
基本的にはCOWBOYかDFCどちらかひとつに入ればいいという事務所の説明なかったっけ?
>>825
そのうえ、情報の早さも売りにしていた。
今日はbayネット放送だね。
楽しみだ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 19:47
リールプレーヤーとメディアプレーヤー
どちらがいいんだろう。
綺麗に見れるのはリールのほうかな?
一般的にRealのほうが画像がきれいだというよね。
でも、たしかMediaのほうは拡大画像が見れたような気がする。
リールプレーヤーって、すぐにかたまっちゃわない?
リールプレーヤーにはズームっていうのがあるよ。
安全策で私はメディアのほうにしようかな?
<<822
ディナーショー東京の音響のこと、よくわかりました。
私は真ん中あたりだったので、恵まれていたんですね。
去年の超縦長ほどではないながらも、広い会場だよな、後ろの方の方は、あまり見えないだろうな、と
思っていましたが、音響も最悪だったんですね。
これも、詰め込みすぎが原因ですよね。
随所に工夫と努力の跡が見えた、あったかい雰囲気のイベント(個人的には、ライブをもっとやってほしいという気持ちはあるものの・・・)
だったからこそ、
音楽を聴いてもらう、という基本的なところを大事にしてほしかった。
本当に残念。
徹底的に苦情を伝えて、今後に生かしてもらいたいですね。
私も、微力ながら、そういう点をアピールしていきたいと思う。
全員が納得いく、本当に楽しめるイベントをしてほしい、ほんとに>そこでロムってる事務所の方。
音響悪くても、ステージから遠くても、
やっぱり行きたかったなー、ディナーショー。
835名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 22:54
おっと、ラジオが始まる!!みんな、聞いてるのかなー??
普段聞けない人にはぜひ聞いて欲しいNE!みなさん、1時間後にまた会いましょう。
きゃ〜見えてる〜
曲の間は音声ながれないのかな?
ラジオとネットのズレがすごいね(藁
会えなかった人たち、生存確認してる?
楽しいね。
毎週やってくれないかしら
また植物かいっ!(w
途切れながらだけど少し聴けたyo!
映像見れたのは終わりの3分ぐらいだけ。(植物のとこ!)
でも嬉しかった!
またやってほしいね。
ああー!楽しかったね、プラカフェ。
私はREALのほうで見たよ。
毎週配信してくれたらいいのにね。
生放送自体が春の放送開始以来初だからね。
毎週は無理でしょう。
楽しかったね、これからはbayにしっかり力入れて頑張れ。
メディアプレーヤー全くダメでリアルで見たわ。
時間的にもいいしね。
毎週は無理でもツキイチぐらいは期待したい。>配信
そのためには番組にメールや葉書出して応援しよう!
繋がりにくかった人もいたんだ。
私なんかリールとメディアと比べつつ交互にみてたよ。
Mがせっせと手書き説明してくれるのがよかったわ。
この番組だけは続いてもらわないとねー。
というわけで私もメール頑張るよ。
地方にすんでいる私にとっては嬉しいです。
YやMの元気そうな顔みれたし
安心して寝れまーーーす。(藁
847名無しさんだよー。:01/12/29 00:16
>>824
http://jhits.fmfuji.co.jp/frm01.html
中央白い上着をきているのが横入りしたデブ。
関東横幅ちゃんとは別人。
しかし横幅具合は同レベルとオモワレ。
「夏には海で」なんて発言飛び出したけど、夏までいける自信がおあり?>M
いやいや、その意気!
春の改編乗り切って、続けてもらおうじゃない!
私たちも応援しよう!
おー!
BAYに今日の感想をメールしましょう。
ずっと番組続いてほしいから。
こういう企画があるとメールとかも送る気倍増って感じだよね。
ほかしたれコーナーの事だったか、特別企画の事だったか
今はっきり覚えてないけど、マンスリーでやりたいとか言ってたよね。
マンスリーでネット配信もしてほしいな。
ほんと楽しかったよ。
可聴地域の人いいなー。
毎週これ聞けるんでしょ。
1時間だし、時間帯もいい感じの枠だよね。
全国ネットで流してほしい番組だな。
がんばれー、ヲタ供
冬の雫PV出来たって言ってたね。
見たい。
言ってたねー。
私も見てみたい。5曲ともあるのかしら。冬の雫だけかな。
携帯BBSで賑わってるんだけど、Gardenって手に入れるの
大変なのか?
gardenのシングル持ってるよ。
たしかライブ会場で購入。
廃盤になってるなんて聞いたことないが。
去年ヴァージンメガストアの店頭で検索したらあったけど。
>>857
私もイベント会場で売ってるの見た。
カップリングもいいから大事にしてる。
廃盤にはなってないけど、生産中止なんだよね。
普通のショップでは品薄になりつつあるかも。
生産中止ってなんか嫌だね。
君僕も入ってていいシングルなのに。
860名無しさん:01/12/29 15:25
おお!

朝日新聞にミニアルバムの広告でてるぞ!

ビクーリ!
861名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 19:21
うちも偶然、朝日。

「繊細な若い心がこの冬、響きます。」だって。
でもハートの連凧って・・・・・・?
あたしもみた。謎の連凧広告。
だれか問い合わせの電話かけてみてよ。
なに?連凧広告って。
ミニアルの広告なんだよね?
朝日じゃないから見てないんだが。
そもそも「連凧」ってなんだ?
864名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 21:36
「ハートの形は人の心の優しさをあらわします。
争いの無い平和な地球でありたい、そんな願いを込めた連凧を揚げて
みませんか?」

と、ハートの連凧の作り方と凧上げ大会の日程が載ってる。その両脇に
10企業の広告がでてて、ひとつがソニーレコードの「冬の雫」って訳。
広告特集ともなってるな。
10企業のなかには川崎大師も。
866名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 22:02
朝日じゃないので見てないけど>>864を読んで想像したら怖くなったYO!
凧上げ大会にBが出るの?
広告特集とも書いてあったから、ただの広告という可能性もあり。
10企業も、航空会社から難民支援、たこ焼き屋にガイシュツの川崎大師まで
凧上げとは関係なさそうなのがあるから。
みんなのカキコでなんとなくどんな広告か想像できたよ、ありがと。
もしかして、これって関東限定なんじゃない。
川崎大師なんて出てるし。
ソ○ーからは「冬の雫」だけってこと?
よかったじゃないの、新聞に広告出して貰えるの初めてだし。
とにかくBの名前やミニアルのことが人目に触れる機会があって
よかったよ。
お幸せな解釈をしてみよう。
ソニーに1枠広告の枠があった。
連凧のメッセージ「人の心の優しさ」「争いの無い平和な地球」に最も合うCDにしようと、いうことで、「冬の雫」を選んだ。
ゴマンとあるソニーのCD。大プッシュ中のものも多かろう。
それでも、発売からすでに3週間経ってるにもかかわらず、選ばれたとしたら、嬉しいね。
こうやって、Bluemらしい活躍の場って、あると思うのよね。

>>867
たこ焼き屋は、凧とかんけーあるかも(藁
今年も聴きたかった「詩」が聴けなかった。
いつになったら聴けるのか。
>>872
なんかあったっけ?
>>872
「詩」ねー。今年の24TVの時歌ってたけど
ハードスケジュールやら久しぶりやらで
Y歌詞間違えてたのよね。
その頃のBの状況が状況だっただけに見てて結構辛かった。
来年は良い状態で聞けるといいね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 15:11
まだ活動してたの?
広島行く人いる?
877名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 16:23
今年のカウントダウン、時間は間違えないでねぇ〜
明日の広島カウントダウン行ける人
報告求む。
なんでIモードの掲示板は広島カウントダウン行けなくなっちゃったひとだらけなの?
ネタがないのでこれでも投票してください

http://www.sonymusic.co.jp/sonireco/
Yの書き込みだ!!!
2チャンに慣れてしまってる私でも感動したYO.
やっぱいろいろあったんだねぇ・・
カウントダウン、すごいよかった。アコギだったけど盛り上がる曲、たくさん
してくれて楽しかったよ。他の3組は持ち時間30分ほどだったけど、ブルーム
は1時間半以上だった。11時後半から出てきて、カウントダウンは全員でやって
それからはアンコールまでずっとブルームだった。本人たちもすごい楽しそうで
かなーり満足。
広島カウントダウンよかったんだね!
よかった!!
Bの持ち時間、すごい長かったんだね。
参加できた人幸せな年越しできたね。
本人達も楽しそうだったというのが、またいいね。
報告ありがと。
885名無し:02/01/01 18:46
広島のカウントダウンライブはブルームは二人でやったのですか??
バンド形態でなく??
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 20:21
>>885
アコギスタイルだったよ。途中お友達のカレイドスコープ(?)の人もいっしょに。
全員でセッションもあったりしてかなりオイシカッタ♪
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 22:45
>>15
あのう、結局誰が亡くなったんですか?気になるので教えてください。
ブルーマー暦浅い&2ちゃん初心者で..。お願いします。
>>887
誰も死んでないよ。
その頃オフィに「私のお葬式の時は…」みたいな事を書いた人がいただけの事。
ウクレレのおぢさんが13597人・・・。
オフィのトップの写真が噂になってた2:8ヘアー?
ちがうちがう、イチキュウだよ(藁
Yのメッセージ、素直にうれしく思う。
「等身大の目線と心で。」
その思いを歌詞に歌にして〜。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 00:13
>>891
(藁(藁(藁
2:8にしては、おかしいよね。
前のDFCのYメッセージの水槽のえびってMの
ことかななんて思ってた。何があったんだろうと
だいぶ心配してた。(非DFCの人スマソ)
芸能界ってきれいごととか理想論だけではやっていけない
ことあるんだろうな。乗り越えた!よかったねというような
簡単なことではないと思うが、とにかく応援してるよ。
Mファソだけど、悩める姿をみるとYにもぐっときてしまうねぇ。
Yのメッセージ、始めて読んだときは嬉しくなったよ。
けどさ、ファンに「何かあったの?」とか「笑顔がないね」なんて
思わせるのはプロとしたら失格なんじゃないの?
1日や2日のことじゃない。Yが言うように 秋あたり何度か感じた。
誰しも大きな問題にぶつかったり、考えることがあったりして
悩みながらいるけど、だからって沈黙を選ぶのは身内や親友の間だけ
では?ブルーマーはさ、Yが今回 メッセージをよせてくれて
それは嬉しい。しかし、何か違うと感じるのは私だけかな?
プロなら、そのあたりの切り替えはしっかりしてもらいたい。
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 00:34
>>888
親切なレス、ありがとうございました!スッキリした〜。
よかったー、叩かれるかも、と少しコワかったから...。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 00:43
>896
何があっても、ファンの前では笑ってるのは「アイドル」でしょう。
ほんとは私たち、Yが何かにぶつかってる、なんてこと知らなかったかもしれない。
でも知ることができてホントに嬉しい。『等身大』のYがいる。そう思うと。
>>898
いいこと言うね。

>>895
私もあの文章のなかで「えび」が妙にひっかかっていた。
でもそこまで深読みしなかったよ。
>>886
カレイドスコープ3人とも来てたんですか?
教えてチャンでスマソ。
Yが入院してた時にはラジオにも来てくれたんだYO!
>>900
そーなんだ。
ドラムのコジーだけでした。
同級生じゃないよね、学年1つ上かな。
>>901
ありがとう。
確かカレスコの3人は今年29かな?
広島繋がりだけど高校とかは全く違うよ。
Yは高校ぐらいからカレスコI氏を知ってたらしいけど知り合いではなかったらしい。
知り合ったのはデビュー後または上京後だったと思う。
>>902の訂正。
今年30でした。スマソ。
>>898同感。

ファンの前でいつもニコニコ、はアイドル。
Bluemがプロとして必要なのは、ファンの前でのちゃんとした演奏。
どんなに笑顔がないな、と思っても、演奏・歌では心配になるようなことはなかったと思う。
それどころか、秋以降歌がどんどんよくなってきた感はあるよ。

いい歌うたってくれればそれでよし。
それ以上を求めるのは、やっぱりファン心理。
それにまで答えてくれるのは、彼らの人間としてのやさしさ、心意気。
それを大事にしたいな。
>>898
禿しく同意。
心にもないことを言うより沈黙をえらぶとは、ずいぶん
子供でばか正直だ。きれいなツクリモノおいとくほうがラクだもんね。
でもそんなYに魅力を感じた。

>>899
895だけど、すんごい勝手な解釈だけど弐チャンだからいいよね。
心にもないことをひきつった笑顔で言っていたえびはMで、
YはそんなMに嫉妬していて、ばか正直な自分が子供に思えたという
意味だと思ったんだよね。

繰り返すけどそんなYも人として魅力的。
さらに、そんなえびも実はすごい好き。
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 02:25
>>896です。
わたしはアイドルのようにニコニコして欲しい訳じゃない。
綺麗事だけど、心配はしたくない。
Yの書き込みがないとかMの元気が痛々しいとかって書き込んでる人が
いたけど、そんなことを考えたくない。
仮に雷波直後のように新規のファンがたくさんいる状況で例え思うところが
あってもYはこういう態度を示しただろうか?
私にはファンに甘えてるとしか思えないな。
>>906
かなりの間、やきもきしてきてYの書き込み。
乗り越えたのね&甘えてる 意見が両方でると思ってたよ。
あるイベントでは、私も心配した。
だが、Yは書き込みの中で反省してるとも、もう大丈夫とも言ってる。
今年のブルームを、もっと応援してあげようよ!
>>906
同感。「ファンには正直な自分を見せてたんだよ。どれだけファンを大事に
思ってるか分かる?」的な空気が否めない。
固定のファンに対して同情をひく、いつもの手じゃん。
それを間に受けてさ、ブルームに人生を重ねてるヲタは絶賛するんだから
すごいよ。がけっぷちなんだからさ、最大限イベントでも楽しませて
欲しいわ。Mに拍手だ、私は。
討論に参加する元気がない。スマソ・・・・寝る。
まあ、オフィのかきこくらいはして欲しかった。
でも、読んで、「作ってる」と分かるようなカキコだったら、いらない・・・かも?
Mファンですが、それなりに、「ああ、これは気ぃ遣っての、カラ元気カキコだなぁ」って思うときもあって、
そんなときは、それほど嬉しくないし、かえって心配してしまう。
その点、一番新しいヤツ(風呂上りうんぬん)は、素直な気持ちが伝わってきて、すんごく嬉しかった。
「便りがないのはよい知らせ」じゃないけど、沈黙してるなーって思えたら、その時こそ、本人自信が格闘してるときなんだ、と
そっとしていればいいや、って思うの、私はね。
別にYのことばが聞けなければ生きていけないほど、依存してないし。
待ってれば、いつかはちゃんと応えてくれる彼らだし。
な〜んていろんなファンがいるから、一概には言えないけどね。一部の方を傷つけてたらごめんなさい。

話前後するけど、「カラ元気カキコ」をしてくれるMも、だからこそ、好きなのよ。
えび、大好き♪
Mの元々のキャラってのもあると思うけど、Yを補ってるってところもあるかとも思う。
2人でブルームだからねー。うまくやってるよ、いいコンビだと思う。
ガンバレ、2002!
Yは自分にバカ正直なんだね。
でもそんなYが大好き!!
カキコしたくない時は無理にしなくていいじゃん。
心にもないこと書いたって空しいだけだよ。
ファンとしてはちょっと淋しいときもあるが、
素直な気持ちを言葉にしてほしい。

矛盾するようだが、Yが元気ないぶん「俺がやらねば」みたいに
思いやりや、気使いをみせるMのカキコには胸が熱くなることがある。
いい人だー。

2人は全然タイプが違うけど、うまく調和していると思う。
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 21:19
正月ってみんな忙しいの?(w
あげ〜。
道に迷っても人には尋ねずに何度もグルグルまわる〜
ってカワイイじゃん。
YもMも迷いながらぶつかりながら成長途中なんだと思うよ。
私としてはまだ完成品じゃない事が嬉しい。
>固定のファンに対して同情をひく、いつもの手じゃん。

いろんな意見があるのは当然だが、Yのカキコをこの様にしか受け取れないとは
気の毒だ。
>>915
可愛そうな人だ。
カウントダウンライブ、行ってよかった。
これからの2人に期待。
大きく羽ばたけるいい年になるといいね。
オフィHPのYメッセージは嬉しかった。
私は今回のメッセージにも今までのメッセージや言ってることについても
同情を覚えたことは一度もない。

Yは今秋と言っているが、私は夏から変化に気付いてた。
気付いてた人多いんじゃないの。

Yは創造することが仕事。
創造には、ゆったりと考えをめぐらす、自分との対話の時間が必要だ。
Yは夏秋頃、スケジュールの都合なのか時間的に
その余裕がなくなりつつあることに自分で気がついていたように思える。
創造には、傍から見たらボーっとしているように見えるかもしれない時を
過ごす必要がある。心でいろいろなことを感じるのが大事だからだ。

こんなふうに創造人として時間的、心的余裕がなくなってきた頃に
今はまだ話してくれないけど、何かすごいダメージを受けるような出来事が
起こったんだろう。
人はあまりに精神的ダメージを受けると、そのことを人に話すのも苦痛になる。
Yは年末、DFCやオフィに立て続けにメッセージを寄せてくれた。
そして、やはり私たちが予想していたとおり、
秋頃に何かがあったことを知らせてくれた。
「来年こそいい年に!」と一時は考えてしまっていたらしいので
よっぽどのことだったのだろう。

知らせてくれたということは、少しは気を取り直したんだと思う。
このような心の動きなんかを知らせてくれるだけでも安心した。
今年は心を見つめる時間と余裕を持てる年になったらいいのだが。

YもMも私たちも同じ人間。いろいろなことがあるよ。
っていうか、ここがYに与えたダメージも相当でしょう。
本音を言い合えるから必要とか、
こんなことで影響されるなんて弱すぎるとか言ってるけど…
920名無しさん@お腹いっぱい:02/01/03 07:01
>918に同感だね。

自分をビデオに撮ったりしていろいろ考えていたんだと思う。
言葉も発っせなくなるほど苦しい思いをしてきて、それを乗り越えたんだから
素直に頑張れって思うよ。誰だって辛い時、ひとに言うのもいやだ
自分でもわからないようなことをいちいち説明するのなんか
めんどくさいって思うことあるんじゃないかな。
当方Yファンだし、誰がなんて言おうがかまわないよ。
等身大のYをこれからも見ていたい。
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 13:20
私はYのカキコ見て、純粋に嬉しかったYO!ここでいろいろ言ってるけどY自身がもう大丈夫って
言ってるんだし、もーいいんじゃない?それよりも2002年のブルームに期待大!!
ここのみなさん、今年もよろしこ〜(^ ε ^)o
みんな帰省中?
ここが静かなのはいいことなのかしら。

Yの言葉に共感はすれど同情したことはないな。
人としてYもMもそれぞれ好き。
高橋まことさんがテレビで言ってた。
Yは典型的なボーカリストタイプ、Mは偏屈な
職人タイプで上手いことバランスがとれているとか何とか。
なるほどねーと思った。
ここが静かなのはここの住人が
ほとんどババブルで、家事に忙しいからで〜す。

こんなとこなくなればいいよ。
923のカキコの内容もどうかと思うけど
私も基本的には、ここのカキコより、オフィのカキコの方が
回転が早い方が、健全でいいと思う。
いくら本音を語れるっていったって、
所詮正体を明かせない人達の集まりなんだから。
ここが静かなのはいいことだ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 00:15
そんなことないでしょ。
私は帰省してて、のぞいてなかったんだけど正月は誰でも忙しい
んじゃないの?

それよかプラカフェのY明るかったよ。
メッセージを読んだ後だから考え過ぎかな?
926925:02/01/05 00:24
>>923でした。
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 00:31
ところで、ファンクラブイベント申し込んだ?
返金先の口座って、みんな書く?

【返金作業がスムーズ】にできるから、返金口座書いてた人を落選させる・・・
なんてことないよね?
申し込んだよ。
なんの疑いもなく書いたけど、まずかったのか?

2人まで、申しこめるけどブルーマー意外でもいいの?
>>927
不本意にも落選者が出るんだろうか?
>>927
逆に記入漏れや不備があった方が落されるよ(藁
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 11:35
そろそろ2ちゃんも飽きたナ・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 13:03
さようなら2ちゃんねる!!
同意!!
プラカフェK杉君の選曲はいただけない、等の要望は
今後直接メールした方がよろしいのでしょうか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 00:42
>>934
悩みのホカシタレの相談内容だって思いっきりツマンナイ!
ってのも、ついでにメールしておいてYO。
>>935
あんたがつまんない。話題が無いとこれだもんねー。
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 11:42
とても静かになってますね。ビツクリ!!
そーいえばまだFCイベント、申し込んでないなぁ・・・。
DFCまだ更新してないのね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:31
専用壁紙ってなかったんだね。
歌手ナビとか壁紙は投票する気持ちにもなるんだけど
リクエストBBSに報告してるようなのは私はちょと・・・だな。
みんなは頑張ってるの?
2ちゃん、終わ〜り〜!
どっかの板に大移動したのかっ?
「Mプラ」って大丈夫なのか?
スカパー板見てみ(藁
943名無し:02/01/09 00:10
それどこのスレ?
検索したけどひっかかんなかった。。
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 01:07
>>939
私も同じ。

ここ荒らしが来たら無くなっちゃうよ!みんないいの?
いいよ、別にー。


            終わろうよ
おせっかいでごめん。
たとえ匿名でも本当の気持ちを語れる場所を潰したくなかったので。

新スレ

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1010509108/
2ちゃんってイメージが悪いよね。私も別にスレなくてもいいや。
本当の気持ちを語れる場所がここ?悲しいね。
>>947
他にどこで語るの?オフィやファンサイト??
>>948
内容による。
個人的意見だけど、後ろめたい気持ちがなければどんな些細な事であれ
オフィやファンサイトに書く方が好ましいと思う。
不特定多数に知られたくない事や、本当に正直な意見・疑問点は
私だったら友達や事務所、Bにメールするね。
メール友達にはずいぶん励まされる。
どんなにマトモな意見が出ても2ちゃんは2ちゃんだからさ。
ま、あくまでも私の場合。くだらん戯言だわ。スマソ。逝く。
950名無しin広島:02/01/12 23:08
私の知り合いの息子がブルームの歌ってるほう。
この前私は彼と話しました!!
母が彼と意気投合してしまい、母はファンになりました。
とっても物事を真面目に考えている人で
テレビなんかでみるよりもかっこよく、やさしくおもしろい人でした。
今はあまり売れていないけれど彼自信は音楽というものに対して
かなりの熱意をもっていて、人生を本気でかけているそうです。
人間的にとってもかっこいい人でした。
>>950
えーっとあなたは伸子さんの知り合いであなたのお母さんがYのファンになったって
言いたいの?
せっかく書いてくれたけど、ここはもうお引越ししちゃってるのであんまり見る人いないかもね。