ブルームオブユースのこと 【4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
まさか、台湾ツアーをふと思いついて慌てて企画練っていて
それを載せるためにFC会報遅れてるんじゃないでしょうねっっっ?!>事務所
Yの本名のことでてたでしょ、名前は○かゆきだけど
苗字は そのままだったよね。
ロシアはべらぼうに高かった。高すぎた。
>>924
話が出た時、行く気だった。
でも値段みて気が抜けた。命がけか金持ちしか参加できんわ。
台湾って2〜3万で往復チケット買えるよね。
しかし、あの事務所のことだ。
台湾ライブツアー(しかもFCイベント)と銘打って
79000円とか99000円とかいう値段をつけそうだ。
>>925
私も同じだ。
すっかり行く気だったが、冷静に現地の物価とかを考えたら
異様に高い値段設定だったので、やめた。
928名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 02:12
昨日、都内某所でミニアルGETしたんだけど、ドキドキしながら開けあたらなんと
どっちもはいってなかった.......。
泣き寝入り。
>>923
昨日、カキコした人?
読んでくうちに苗字も知りたくなっちゃったと(藁
930928:01/12/11 02:16
そして初回版売り切れだったのネ。っと自分に言い聞かせましたとさ。 
>>928
初回が終わった店だったのか?
まさか入れ忘れはないだろうから、その店は回転が
早かったんだ。928さんには失礼だが、その店では
ちゃんと補充してくれてるんだね。
>>928
それはもしや、すでに初回版ではないということか。
初回版のアナジャケ、表紙だよ。
表紙の裏がYかMのモノクロ写真になってる。
そのアナジャケがなければ、表紙はふたりがギターを弾いてるもののはず。
ごめん、ロシアツアーいくらしたの?
FCやめちゃったもんで。ガイシュツだったらスマソ。
「アナザージャケット封入」みたいなシールがはってあったよ<初回版
それがなかったのならほんとに終わったってことなんだろうね
>>933
5日間、275000円。
6日間、289000円。
7日間、334000円と302000円(コースが異なる)。
>>932
表紙の裏が印刷されてるかされてないかの違いじゃないの?

2人が遠くを見てるのじゃなくってギターをひいてるものになる訳?
937928:01/12/11 02:25
931>>
うんきっとそうだと思う。そうだとイイなぁ。大手のCDショップだったし。
私が買った時点で残り一枚だったよ。
 予約しなかったのが悪かったんだね。 内容は文句なし。「冬の雫」最高。

ってオフィに書きたいけど、怖い。
初回版、売り切れてる店あるんだね。
というか、初回版、何枚つくってたんだ?
>>937
いいじゃん、書いてよ!
名前変えるとかしてさ。
940928:01/12/11 02:29
>>931
でした。逝きます。
>>935
ありがとう。観光なんかもついてればまあ妥当な額だけど
ライブに食事だけでこれはちょっと事務所 着服してる(藁
>>941
声を大にして妥当じゃない!
リッチな企画もん旅行なら妥当。
飛行機で2日はいるもん。
>>941
参加者ひとり当たりの事務所の儲けはすごい値段だったのではないか。
ロシア行き航空チケ、たしか5〜6万円くらいだよ。
現地の物価だってすごい安いしさ。
事務所、ロシアツアーにて、ぼろもうけだね。
だから、Yの苗字は本当か教えてよ。
ロシアツアー、値段がまっとうなものだったら参加者もっと多かったんじゃないの。
私も行きたいと思ってた。
でも、値段が尋常がなかったね。
実際、設定された金額の半額くらいの値段でも事務所と旅行会社の儲けはあったと思う。
それを欲を出したもんだから定員割れしたにちがいないと思っている。
>>945
知りたい?もう少し早い時間なら威勢のいい優しいブルーマーがいる
から聞いてみたら。
また、あっというまにレスが950近くになった。
そろそろ新しいスレに動くか。
なんで教えてくれないんですか?
聞いてるだけじゃないですか?
>>948
知りたがりさんも連れて?(藁
今夜は進み具合が早かったな。
明日には、1000いくかもね。
>>950
知りたがりさんには悪いが、この時間答えてくれる人がいないみたいなんだよね。
また違う時間に来たらどうかとご提案するよ。
953950:01/12/11 03:04
>>952
まった!私は知りたがりさんじゃないぞ。
ギャグで言ったつもり。
>>942
妥当じゃないの?
時期が違うから多少の差はあるだろうけど
以前私が別くちで行った時とそんなに変わらないよ。
確かに多少の観光はついてたけど、その分ライブや食事会があったんでしょ。
私にも教えて〜。
Y、Mの彼女は誰なのかも教えて〜。
>>953
わかってるよ。(藁
>>954
あの時期のアエロフロートはいつもすごく安い。
ツアーはこの航空会社だったんだって。
ホテルもひとり部屋だともっと高い値段。
食事会といっても日本で考えるよりかなり値段は安いはず。
マールイ劇場のホール代は現地ではそこそこだったのではないかと思う。
でも、これだって日本のホールを使うよりは安かったのではなかろうか。
958名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 03:30
B会いたい。
M会いたい
私も会いたい・・・寝よ!
950超えたので新スレ作りました。
今日から引っ越しましょ〜。

【Part5】http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1008023995/
962名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 22:05
ウンコブリリアントグリーン♪
963名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 21:46
わたしをみて、抱いて。
会報は12/21発送らしい。
冬の雫のPVって・・・いまさら・・・
ないよりあった方がいいけど、もっと早く作って欲しかった。
(もうこのスレ誰も見てないだろうからちょっとボヤいてみた)
見てたサ。
冬の雫のPVは最悪だよ!!
(もう誰もこないだろ。。。)
 。。。とおもいきや。。。。。

イメージ的には「夜」だったんだけど。(駅まで続く寝静まった夜の商店街って感じ)
私は好きだなぁ。
 Mがあんな晴れてるなかで雪をかざすように演技してるのが妙に笑えて、、。
。。。とおもいきやさらに。。。。。

私なんかPVまだ見てない(;_;)
969sage:02/02/04 00:27
応援します
。。。とおもいきやみたび。。。
PV。「冬の雫」と「Garden]もしかして同じ人?
....の作品?