ブルームオブユースの噂 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
新スレです。
前スレ最後あたりの雰囲気で
マターリと今後の彼らについて語りましょう。

前スレ:http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/997348356/
2名無しさん@お腹いっぱい:01/11/05 22:08
あら?!早い!!
さっそく、ありがとう!!
語り合いましょう。
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 22:11
ありがと〜〜。
では、いきましょうか。
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 22:22
前スレにあったけど、オフィはメンバー見てないと思うけど、
ここは見てそうだよね。Mなんて特に。
個人的に「東京タワー」は2chの曲?とか思った(ニガワラ
YもDFCになんか書いてたし、
ある意味握手会とかよりここで言った方が
本人に伝わる可能性が高いのかもね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 22:25
>>1
おつかれー。
でも、1が誰かわかんない。
逝ってきます・・・。
61:01/11/05 22:31
>>5
逝かなくていいよ(藁
ファンサイトのリンクたどっていけばわかるし、
わからなくてもノープロブレムよ★
どうせもう消えるしねー。
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 22:37
>>1
ありがとう★

>>4
YやMが見てるかどうかわかんないが、事務所は見てるんじゃない?
8名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/05 22:56
サムエルがブルームと同じくらい売れてないって言うの、
すっごい失礼だと思う、サムエルに。
今年9月に武道館でライブやったはず。
ブルームは、やっぱり自力で立つにはまだまだ夢、でしょ。
サムエルファンさん、見に来ても気を悪くしないでね。

でも、ホントに武道館とか立って欲しい?
小さ目のホールでも、少しでも前で見たがっているような人たちが、
武道館とかドームとかでやるほど人気が出たら、素直に喜べんの?
大きな疑問なんだけど。
9名無しさん@お腹いっぱい:01/11/05 23:00
>>7
私もそう思う。
前に、ここで批判されてすぐに訂正したとか、
ここで、「こんな風に言い訳したらいいのにね。」って、
誰かが書いたらそのままの言い訳文を載せていたとか
そういうことが、邦楽板時代にあったと記憶する。
事務所の人間は、単純な人たちだと思った。
10名無しさん@お腹いっぱい:01/11/05 23:05
>>8
武道館には行きたい。
でも、通常のライブツアーでは、今くらいのサイズのホールがいい。
武道館は、年に一度とか、それくらいの特別ライブとして
ブルームとあそこに行きたいと思う。
11通りすがりのサムエルファン:01/11/05 23:05
>>8
武道館はイベントでした(ワラ
ポルノなどが一緒でしたからチケはすぐに売り切れ。
でもあのイベントにお呼びがかかったのが嬉しかった。
ライブも最高でしたよ。武道館に響き渡る彼らの声、、たまらなかった。

これからもちょくちょく遊びに来ていいですか?
実はブルームも少し好きなんです。
ライブも何度か行きました。おばさまにはかなり驚きましたが(ワラ
もっといろいろ教えて下さい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 23:05
>>8
そういわれると微妙な気持ちになるな。
今よりも売れて欲しいのは確かな気持ち。
だってホント崖っぷちだもん・・・。
売れて欲しい・・・けど、売れすぎるのはちょっとイヤかも。
ファンクラブでもチケが取りにくくなっちゃったり、ホールでもものすごく遠かったり。
雑誌やテレビへの露出はあるけど、生身で会えるイベントが極端に減ったりとか・・。
そういうのはちょっと、悲しいかな。
今の距離が近いから、それこそ強行手段とれば抱きつけちゃうような距離にいるからね。

でも、売れて欲しいの(藁
せめてオリコン初登場20位内くらいには入ってほしくない?
13名無しさん@お腹いっぱい:01/11/05 23:10
>>11
あ!!サムエルファンさん。
前スレでふらりとやってきたサムエルファンさんかどうかは
わかりませんが、FC運動会話、楽しかったよー。
また来てね。
オバサンばかりじゃないから、安心してね。
まともに音楽を応援している人たちもいるから。
14通りすがりのサムエルファン:01/11/05 23:18
>>13
前スレでひょっこり現れたモノです(ワラ
これからもちょくちょく覗きますので宜しくです

おばさまばかりでない事は知ってます。友達で両方のファンの人多いから
でもやっぱりブルームはスタッフが悪いのかな?って思います。
サムエルはスタッフは良い人ばかりで楽しいですよ。
機会があれば一度サムエルのイベントにも足を運んでみてくださいね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 23:18
>>11
あの武道館イベント、私も行ったの。
ポルノファンの友人に誘われてね。
サムエルの前がポルノだったでしょ?で、サムエルの時には座っちゃった人も多くて・・・
惨めだなぁ、かわいそうだなぁ、って思っちゃったの、最初は。
私は1階に居たんだけどね。友人が座っちゃったから、立てなくて座ってたんだよね。
でも、正直サムエルすごかった。
周囲でも、どんどん皆歌に引き込まれていくのが私にもわかったの。
あきらかに、最初の白けた様な雰囲気が消えてたんだよ。

 終わった後も、群集の中から「サムエル、いいねー」って声いっぱい聞こえてきたよ。
あの雰囲気の中、歌もMCも自分達を出すことができたのってスゴイよね。
本当に実力があるって、こういうことなんだ・・・ってわかった。

 ブルームも、本当に皆を惹きつける実力を持って、あの場所に立って欲しいな。

スレ違いかもだけど、しかも長文でごめんなさい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 23:23
あの事務所、雷波前の方がいいスタッフいたんじゃないの?(藁
17名無しさん@お腹いっぱい:01/11/05 23:26
>>11
武道館やドームとは、ちょっと壮大すぎる気もするが(藁
ただ少しでも売れた方が、ブルームにとってはいい方向にいくでしょう
ツアーだって大都市ばかりじゃなく、
もう少し細かく回れるようになるし、
ミニじゃなくて、フルアルバムだって出せるでしょ
とにかく今の状態ではヤバイでしょ・・・
これじゃロシア行く前と同じになっちゃうよ
18名無しさん@お腹いっぱい:01/11/05 23:28
某HP管理人さん、
今見たから遅いレスだけどちょっと書かせて。
最初に書いた時からあなたがどこの管理人さんなのかわかってました。
管理人は大変だと思うよ。
不本意な気持ちもわかなくもないけど、ここで「がっかり」と書くのはどうかなぁ。
たくさんの人が見てるの承知でしょ。
もう閉鎖するからいいやと思ってない?
あなたのHPに書いてた人が見たらいい気持ちしないと思うよ。
最初作った時はどんな人であれ来てくれた時は嬉しかったんじゃないのかな。
せめて管理人なのを伏せてわからないように書くとか
もう少し気配りが欲しかった。
ネタとはいえ、自分で蒔いた種でもあるし。
ロムっていたモノとしては残念です。
まじレス、ゆるして。
私もすぐにどこのHPかわかりました
某○○管理人さん
ちょっと ひどいと思います
カキコしてくれてた人に対してもう少し考えた方が
よかったのでは
いくら学生だからといって それくらいの常識が
あるのでは ないですか 
20名無しさん@お腹いっぱい:01/11/05 23:40
雷波がらみと言うだけで、比べること自体意味ないけど。
サムエルは実力あるなーと思うよ。
ラジオのライブでも凄いじゃない。
サムエルの番組にゲストで出たことあったよね。
あの時もサムエルは安定した上手さがあるのに対して
ブルームはお世辞にもいいライブじゃなかった。

ブルームは悲しいけどまだまだ波がある。
ラジオの生ライブやイベントで、いまだヒヤヒヤすることない?
私はしょっちゅう。
まずはそこからなんとかして欲しいと思うんだけど、肝心のラジオ出演は
持ち番組のみなんだな(藁
マターリ語るbay-fmもいいけど、ぼちぼち生放送ライブやってみたら?
でも生って言うと、生電話とかではしゃぐからなー。
そんな生ならいらないや…。
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 23:43
>>19
まあまあ、そんな目くじら立てないで(藁

ほんと、HPの管理人って大変だと思うYO!
最初は、マジで応援していたと思うし、それだけネタもあった。
でも、テレビに出ない、ラジオも出ない、イベントもない
では、書くネタもイタイ方向へ走って逝っちゃうんだと思うんだ!

修正するにも、やっぱりネタなしだと、カキコも少なく
なっちゃう。そうすると、管理人の日記になる・・・。
まっ悪循環と言うか2ちゃんで、叩かれたり(苦藁
同情するよ。。。

デカイファンサイトだったHPが無くなった時から、
ファンサイトもおかしくなって来たように思えるのは
私だけ?あのHPはもっと続けて欲しかった。マジれすスマソ。
確かにHPの管理は大変だと思うけど
来てくれている人に対する配慮も大切ですよね。
って自分はHP立ち上げたことがないので偉そうですよね。
ごめん。
でも私はこうやって何度もブルームがらみのサイトで
管理人さんが突然閉鎖を宣言されて行き場を無くしてきた
人間です。ちょっとショックですyo。
こうやることで踏ん切りをつけたいっていうアナタの気持ちも
わからなくはないけど・・・。
もう決心されたのですね?でも最後までアナタらしく閉じていただきたいです。
(これは個人叩きではないよ。)
23名無しさん@お腹いっぱい:01/11/05 23:53
今日も回転速いし、いい感じだね。

武道館の話だけど、無理とは思いつつも立つの目標に頑張るのはいいんじゃないのかな。
私が立って欲しいというより、本人達が立ちたい立ちたいと言ってるなら
じゃーそれに向けて頑張りなよと思う。
立てるものなら立って欲しいよ。
それで2人が遠くなっても結構。
そうなったらイベントだなんだせっせと行くことなく、安心して遠くから見ていたい。

何より、2人がミュージシャンとして成長すること、イイモノを作り出してくれることが
私の希望。

今、ホールツアーも満員にはならない状態で、いっそライブハウスだけにすればいいと
言う人がいるけど私は反対。
自分が楽しむ分には身近に感じるライブハウスの方が盛り上がっていいけど、
いつまでも小さいライブハウスばかりじゃ成長出来ないよ。
ホールはそれなりに練ったものを見せるし、少しずつでも成長を感じる。
彼らの成長のためにも、ライブハウスもホールも、バランスよくやって行くのがいいと思ってる。
>>22
閉鎖の前って必ず管理人が姿くらましてじゃん!(藁
それで忙しくなったとか適当な理由つけてYO

だから潰れそうな所はモロバレYO(藁
>>19
最初わからなかったけど、スレ読んでいくうちに
どこの管理人の方かわかりました。
ここではあんな書き方しかできなかったんじゃないかと思います。
彼女の中でショックが大きすぎて、余裕が持てなかったんじゃないかと。
それはサイトの日記を読めばわかるけど、彼女は自分のHPに来てくれる人達の事
本当に大事に思ってるよ。
もう、追求するのやめよう。そっとしておいてあげようよ・・・
26名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 00:05
ブルームの話を致しましょう。
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 00:08
>>19
私も気がついたよ。
ブルームのHP,ほとんどロムってたもん。(最初のうちね)
確かにやりすぎた感はあるかもしれないけど>25さんの言うとおり
日記見れば、訪問者のこと軽んじるわけじゃないってわかるし・・・。
それに、本人の本当の意見聞けたし。
もう、いいよね。
28名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 00:17
デジタル、更新いつしてくれるのかしらねー。
ホントにどこが最新の情報なんだと毎回思う。
29ななし:01/11/06 00:19
>>28
先月分見てなかった!
更新される前に見るなくちゃ。
301:01/11/06 00:21
確かに配慮に欠けてました、ごめんなさい。
自分的には、来てくれてた人たちにがっかりしたなんてことは
思ってません。(特に書き込みしてくれてた人たちには)
こーゆーとこでネタをネタとして捉えてもらえないのに
「がっかりした」と、それだけです。
あと、今回配慮が足りなかったことに、私が学生だってのは関係ないですよ。
他の学生の方に失礼なので、それは否定させてくださいね。


では、話題戻してブルームについて語りましょう。
31名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 00:27
イベントって、一般の人に知ってもらう本当にいいチャンスだと思うんだけど、
そこでいつも本領発揮というわけにはいかないブルーム。
それが歯痒い。
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 00:28
なーんか微妙にサムかったりするよね。
歌もちょっと?だったりする時もアリ。
なんでだか。
最近ネット環境整ったからどこのホムペか分からないんですけど
ヒント出して探すから!
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 00:33
気負いすぎのときと、気負わなさすぎのときとの
ギャップが激しい。(イベント系)
両方今一歩になってしまうから、新規ファン獲得が難しい。
気負わずナチュラルな彼らが、一番だと思うのは私だけ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 00:33
>>某HP管理人さん
私の知ってる所だとしたらあなたのキャラ大好きだったよー。ネット上でしか知らないけど。
BBSがあるホムペの管理って大変だと思う。特に女性が集まるファンサイトとなると余計に。
今までお疲れさま。そして日記だけでも続けられるなら私は楽しみにしてます。
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 00:33
たぶん、自信がないせい?
ブルーマー・・・つまり自分たちの事を愛しているファン(採点甘〜い)の前だと
気楽にのびのびできるけど、
一般の厳しい目での評価が怖くて緊張するのではないかな?
37名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 00:34
DFCって、早い情報がウリだったはず。
インフォも月1更新に近い。
来年はやめようかなとも思う。
38名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 00:37
どのイベントもファンだらけなんで、そんなに緊張してるとは思えないけど。
>>34
ギャップ激しい、同意。
気負わないのがいいと思う。
気負うとすべるし(藁
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 00:38
DFCだけに入ってて、ディナーショーの申し込みってできるんだっけ?
会員番号なかったからダメ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 00:40
日曜に朝ヤン見てたら、女の子がボイトレやってて
そのボイトレの先生が柚子とかにも教えたらしい。
柚子だって、ボイトレをやってるんだからさ、
Yもオペラのボイトレもいいけど、普通のボイトレやらなきゃ。
裏声だって飛来堅のようにキレイで出せずに
すぐひっくりかえるしさ、斎場比出来みたいな唄い方も嫌だーー。
何組か集まるイベントでブルーム見てるといつもヒヤヒヤドキドキ。
安定したボーカル力をつけてほしい。
41名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 00:40
>>37
このままじゃ、やめる人多いと思うが。
画像GET出来ればいいという人以外は。
ミュージシャンなんだからさー、もっと音楽ネタ充実させて欲しい。
最近コンテンツ休止だらけでバカするのもいい加減にしろと思ってるんですが。
10個のうち、更新してないの何個あると思ってるのよ。
画像あれば満足すると思ってるんじゃないの?
42名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 00:42
>>39
そういえば、そうだね。
DFCには、ディナーショーの事書いてないもんね。
43名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 00:43
>>40
私も安定したボーカル力つけて欲しい。
ずっと思ってた。
いまだに不安定なんだもん。
44名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 00:43
>>37
DFCの最新情報11月の予定が1件も載ってないよね。未だに8月の山口きらら博が載ってる有様。
「情報は鮮度が命」と書いてたチラシは幻?
45名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 00:45
DFCって所詮金になると思ってたいした考えもないのに
見切り発車したものだと思ってる。
465:01/11/06 00:47
>>1
いろいろ巡回してやっとわかった!!
おつかれさま。いろいろあったんだね。
47名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 00:48
紙の方も中途半端なのにデジタルなんて手におえないことやらなければよかったのに。
あの事務所にはムリだよ。
他のアーティストの研究して欲しい。
スクリーンセーバー貰えたり、ヨソは色々考えてるのよ、お金取る以上は。
48なな:01/11/06 00:48
うんうん。あたしも来年は継続しない>DFC
 早まったことをしたよ。イベントとか決まったらメーリング
リストとかで送ってくれるのかと思ってた。事務所にそこまで
期待するのも無理か・・・・(藁
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 00:49
出端からそうだったしねー<DFC
なんかもう最初はいちいち怒ってたけど
怒ることも面倒くさくなっちゃったよ。
こーなるとおしまいだと思うんですが。
50名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 00:49
>>44
そうそう、その謳い文句!
思い出そうとしても思い出せなかったのよ。
これを見た時は、どんなにか新鮮な情報を
いち早くお届けいただけるのかと…
やっぱりいつもどおりのこの有様だったわ。
51ななし:01/11/06 00:49
DFCディナーショーの予約出来ないでしょ。
どうせみんなCOWBOYとだぶって入っているから大丈夫って?
同文でいいからお誕生日メールくれるとか子供だましでいいから
なんかよろこばせてくれー
みなさんが「お金を払わないと情報もくれないんですか」
とか「パソコンを持っていない人はどうすればいいの!」とか
ぎゃーぎゃー言ったせいでDFCを充実させないのでしょうか?
52名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 00:51
DFC私は遅れて入会したから、今のところ何の利点もなし。
チケット優先も関係なかった。
あのスケジュール使ってる人いるの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 00:52
DFC更新するほどの最新情報がBluemには無いと思われ・・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 00:52
金額は同じに取るのに、会員特典は紙のほうがいいってこと?
情報&画像にお金を払うってことね。

そうか。結局「両方入れ」ってことなんだろうね。
55名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 00:53
DFC、いったい何を思って始めたんだろ?
ただ単に、金銭目的だったんだろうか?
信用ならないとは思いつつも
一抹の期待感を持って入ってみたけど
最近では、存在さえ忘れそうになっている。
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 00:54
最新情報といえば・・
ところでYの俳優デビューってどうなってんの?
57名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 00:55
初めから充実させる気なんてなかったのでしょう。
する気があったら、最初は仕方ないとしても、どんどん良くなるもののはず。
ネット上のものなんてホントに鮮度が命だし、更新しないサイトは意味なし。
ブルームの為にも、やりかけた以上なんとかするべきじゃないの?事務所。
まさか今ので大充実と思ってるとか・・・。
58名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 00:56
>>53
いやいや、いくらなんでもきらら博の情報のままというのはおかしいぞ。
オフィには11月発売の雑誌の情報までは出てるからねー。
59名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 01:00
>>56
どうなってるんだろうねー
あの中途半端な書き方。
書くなら書く、書かないなら書かないで
はっきりしてほしいよね。
でも、思うに今頃、書かれていた「地方ロケ1ヶ月」というのを
やっているんではないの?
60名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 01:00
オフィは最近ファンのカキコよりもエロサイトのカキコの方が上回りそうだね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 01:03
オフィに書いてた話で思った。
ケミも台湾進出なんだね。
歌唱力とか若さとかビジュアルとか・・・タチウチできるんだろうか?
62ななし:01/11/06 01:04
私なんかDFCの先行予約外れたよ。
結局チケットダブらせて少しでも前へ!って人を増やしてんだよね。
63名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 01:09
>>62
私も外れた。
あれ、たしか、宿泊つきとそうでないのがなかった?
私はチケだけで申し込んだら外れた。
宿泊つきのパック、やたら値段が高かったから
そっちの人だけ当選させたのかと思ってるんだけどね。
しかし、あれ以来、何の特典もないなー。
まあ、あれも外れたから特典の恩恵にはあやかってないんだけどね。
64名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 01:12
それでも台湾でso-netのCMに使って貰えてよかったと思ってるよ。
なかなかいいCMじゃない。
何かのきっかけになればいいなと思う。
65名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 01:13
DFC、チケだけでとおってるよ。
結局ダブって取る人のせいだよ。
66ななし:01/11/06 01:14
>>61
比べてもしょうがないでしょ。日本で売れてるって実績あればあちらでの売り方も違うだろうし。
たしか雷波は台湾で放送されていないんだったよね。
もし売れれば自分たちの力でって事になるから嬉しいだろうね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 01:24
そのうち台湾ツアーで、チケ+旅行費とかでまた大金集めるんだろうな。
しかも、「行った方達だけの!」特典を何かつけますよ〜とホザいて。

DFC,私も入らなかった。
良かった・・・絶対あの事務所のすることだから、あとで後悔すると思ったんだ(藁
68名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 01:31
あの事務所がらみの旅行、いやに高くない?
ハワイにしても、ロシアにしても、物価とかホテル代とか
いろいろ考えても、どうにも高く思えるんだけど。
だから、申し込んだことない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 01:51
話戻るけど、武道館のこと。
私自身はどうしても武道館にこだわってはいないんだけど、
武道館に立てるくらい大きくなってほしいとは思ってる。
ひとつのシンボルってことかな。
彼らが立ちたいっていうなら、じゃあ、それ目指してガンバって!と応援してるわけです。
武道館もソールドアウトになったり、FCでもチケとれなくなったら、それはそれでいいかな。
いつもいつもライブに行けなくても。
そんな彼らを誇りに思い、ほっとして、遠くから見守ってると思う。
なんか、田舎の母のようだわ(藁
今だって、イベントが多い地域に住んでて、行ける所、行ける時間でやってるから、ホイホイと行くけど、
なんだか、「どれどれ、今回はちゃんとやってるかなー」と様子見に行ってるような感じだし(藁

で、そのイベント。
出来に波があると同時に、あまりに近視眼的なこと多くない?
彼らの視線はもちろんのこと、意識が目の前の徹夜組ファンだけに向けられてる。
歌もそこにしか向かってない。
せっかくのイベント。
ブルーマーの外側にふらりと立ち止まった人、通りがかってる人がたくさんいるのだから、
眼前のイタヲタなんか無視するくらいの気持ちで、遠くに向かって、歌ってほしい。
目の前のヲタに名前呼ばれて手ふったり、ニコニコしてると、せっかく立ち止まった人も去るわよ。
それと。
一般人もいるイベントで、投げKissはやめようね、Mくん。見てるほうが恥ずかしい・・・。

>>1
今までお疲れ様!
70名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 02:12
>>69
イベント話について。
去年の「If」キャンペーンの時に、Yがこんな事があったとどこかで話してた。
どこだかの会場で、通りすがりの酔っ払いのオジサンが後の方で見てたんだって。
それに気付いたYは、「このオジサンを歌で振り向かせる!!」とか考えたらしく、
Yはその時、一生懸命そのオジサンに向かって、歌ったんだって。
すると、最後にはそのオジサン、男泣きしたそうだ。
歌はたしか、「If」だと言っていたと思う。

Yは、やればこんな事もできる人なんだよね。
たしかに、同じ曲でも、日によってすごい心に響いたり響かなかったりするな。
本人がどれだけ心を込めて、思い入れをして歌っているかで
聴き手は敏感に反応するもんだなーと
Yの歌に出会って痛感してる。

Yは聴かせる歌を歌える人だよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 02:23
じゃ、いつも聴かせる歌を歌ってちょうだいな。
費によって響いたり響かなかったりじゃプロ失格。
72名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 02:26
たしかにね。
やればできるのに、毎回ではないのは残念だ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 02:34
響きまくれば武道館も夢じゃないぞ!(ワラ
74名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 02:39
なんだかほのぼのしてて(・∀・)イイ!!
75名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 07:01
ブルームにはプロ意識がちょっと足りないかな、、と思う事がある
どうも、サムエルと比べてしまうのだが、
以前サムエルのライブに行った時、その完成度の高さに驚いた
聞く所によると、ものすごく時間をかけてリハをし
一曲あたり何百回って歌い込むって話しだ
その為、そんなファンじゃなくても 次も行こうかなって気にさせてくれる

どうも、ブルームのライブやイベントには波がある
私たちはどうしてもファンの目線で見てしまうけど、
イベント等で、たまたま通りかかった人はどう思うのだろう
あの人たちの心にも響いているのだろうか

あとはイベントごときに、大挙して押し寄せるヨタどもにも問題がある
人数限定のイベントなんか、いつもの濃いファンばかりで
一般の人が聞く機会を奪っているもん
どこまでも会いに行く事が、愛ではないんだよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 07:22
プライベートカフェは時間帯がずれてから聞く人はふえたんだろうか。。
金曜のあの時間帯だとかえって聞けないんだけどな。
77名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 07:34
今年の夏、ダブ銅鑼ツアーの時、岐○の公録に行った時
ちょうどツアーの合間という事もあって、
岐○にとては、かなり大勢のブルマが来ていた
しかし、放送がはじまってから正直轢イタ
少し遠巻きにすれは全員見れるのに、
よくわからないが、早朝から整理番号をとったらしく
(やったのは、主催者側ではないらしいが)
サテライトスタジオのガラスにへばりつくオバブルども
おまけに放送中でも騒ぐ、騒ぐ
おかげで音は聞こえないし、もちろん全く見えないから
後ろの方はしらけ気味、たまたま通りかかった親子連れ
ブルームと聞いて、見たがっていたが結局あきらめて立ち去り・・・

結局、1部のヨタどもは自分の事しか考えてないのよね
正直恥ずかしかったYO!!!
78名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 07:37
>>76
確かに聴きにくい時間になったけど、ラジオはゴールデンタイム。
金曜のあの時間はよくブルームにしてくれたなという大出世枠。
だから前の番組で使った曲を好きな曲なんて悠長に流してる場合じゃないのよ。
時間長くなったからって安心してると、前と同じになるよ。
気引き締めて、身削って、いい番組にしてよ。
前の1時間よりよっぽどマシだけど、番組としてはまだまだ。
あれ切られたら後がないんだから、ホントに頑張ってよっ。
79名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 07:41
イベントは大抵ギリギリに行く。
一般人と混じって、一番遠くで彼らを見ている。
だから余計冷静に色々見えるよ。
恥かしいことは大抵いつも付いてくる。
一般の方、申し訳ないと恥かしくなるよ。
80名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 08:33
>>77
私も行きましたがひどい状態でした
カンペを上げるも者、きゃーきゃー叫ぶ者
YもMもびびっていました
でも後でヨタどもは「今日はY機嫌悪い、、、」
なんて言ってましたが、あれは怯えていたんだと思います(藁
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 09:06
>1
ほんとにやめちゃうんだね?
書き込みした事ないけど、私もあなたの事大好き!!
すごく繊細で、気い使い、そして面白くて頭のいい人だな〜って思ってたよ。
日記はもちろんネタって思ってたよ!笑わせてもらったし。
アレを本気にするほうが阿呆じゃん。

やめるのは簡単。だからホントは安易な道を選んでほしくなかった。
常連さんの気持ちを考えると。
でも本人の気持ちが冷めてしまったらしょうがないのかな?
そうそう、あなたって「加藤あい」に似てるって言われない?
いらんことばっか言ってスマソ。
82名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/06 09:42
>>で、そのイベント。
>>出来に波があると同時に、あまりに近視眼的なこと多くない?
>>彼らの視線はもちろんのこと、意識が目の前の徹夜組ファンだけに向けられてる。
>>歌もそこにしか向かってない。

私も徹夜組ファンの顔いっぱい見ちゃうYO!
だって目の下にクマ作って普段よりもいっそう死んだ顔してて面白いんだYO!
並んでるときなんてノーメイクだからオバケみたいだYO!
コンビニや公園のトイレで顔洗ってるんだYO!
そりゃ観察したくもなるYO!
83名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 10:34
コンビニや公園のトイレで顔洗う?
ホームレスか?!

30歳以上のファンって、それまで誰かのファンだったとか、
前はこの人にめちゃくちゃはまってたってことが少ないみたいね。
遅咲きデビューは深みにはまるって感じ。
でもまあそれまで音楽に興味無かった人をひきつけたって意味では
ブルームすごいかもね。

全然音楽聞いてこなかったから、ブルームで満足できるのよって
ツッコミされたらキツイけどさ・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 13:19
イベントにそこの地元のヲタが行くことは問題なし。
かえってファンが集まらなかったら、寂しいかぎりだし。
問題なのは地方からこぞってヲタが押しかけることだよね。
どこから来たのか、何時間待ちかで自慢合戦になってるし(ワラ
そうなると異様なオーラが溢れ出し、せっかく興味を引かれて集まりだした一般人も去ってしまう。
で、新規ファンの獲得をまた逃す・・・と(ニガワラ

 どうしてもサムエルと比べちゃう・・・って方がいるけど
比較するのは無意味なんじゃないかと・・・。
確かにサムエルも完成度の高い、聴かせるライブするよ。ノセるところはノセるし。
でも、それはブルームだって同じじゃない?
渋公なんて、すごく良いライブだったと思うよ。

あ、書いてて思い出したから書くね。
サムエルってストリート出身でしょ?
だから、イベントとかで最初は無関心そうな人を振り向かせるのが楽しくて仕方ないとか・・・。
そこに、達成感を感じるらしいよ。
ウロ覚えなので、言葉のニュアンスとか違うかもだけど・・・
そんなことイベントで話してるの聞いたことある。

>出来に波があると同時に、あまりに近視眼的なこと多くない?
>彼らの視線はもちろんのこと、意識が目の前の徹夜組ファンだけに向けられてる。
>歌もそこにしか向かってない。
>せっかくのイベント。
>ブルーマーの外側にふらりと立ち止まった人、通りがかってる人がたくさんいるのだから、
>眼前のイタヲタなんか無視するくらいの気持ちで、遠くに向かって、歌ってほしい。

こういうとこの違いなのかな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 14:18
>>84
あたしが見る限りでは前の方はまだ若くてまともな人が多いと思うよ。「まだ」ね。
実際してることはイタイんだろうけど見掛けはね。ブルーマーの中ではまだマシな方。
だって後ろなんてオバンばっかじゃん!
何?あの時代錯誤の服に髪型!肩パットがしゃきーんと目立っちゃって
イベントというより授業参観スタイルでしょ。マジやめてほしい。
どんなに若者が集まるスポットでイベントしてもあのオバンが押しかければ一気に雰囲気は近所の商店街(ニガワラ
オバンはオバンなりの遊び方って他にないの?なにも頑張っちゃってライブ来なくてもさー
86名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 14:32
>>85
そうかしら?
前の方を陣取る輩やら、徹夜組にもオバサンいるような気がするけど。
ラジオ公録でガラスに子供抱いてへばりついてる人の画像、
どこかのラジオ局のHPにアップされてるのを見たことがある。
87名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 14:35
常々思ってるんだけど、
「遠征」って要するに「全国追っかけ」のことだよね?
10月4日とか特別日は、まあよしとしても
オバサン達が全国大移動しているのは、恐ろしいわ…
結局、真の動員数がわからないよ。
88名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 14:37
事務所も、このオバサン大移動をあてにしないでほしい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 14:40
>>86
子供抱いてた人は必殺「子供いるので前に行ってもいいですか?」作戦だったりして!
確かに後ろの方がおばさん率高いよね。そりゃそうか。
90名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 14:40
結局、イベントでは一部ファンにより
せっかく一般人に知ってもらえる機会を
台無しにしているということか…
一部ファン、全体の状況を読めよーー。
自分達がブルームの足を引っ張ってるんだよ。
気付いてちょうだいな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 14:42
>>87
JRはきっと大喜びだYO!! ナイスミディパスの売上が伸びてるはず!!
92名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 14:43
>>89
ああ、そうかもしれないね。
まったく、いい根性してるよ。
でも、子供なにがなんだかわからず
おしくら饅頭状態の中に連れ込まれて
「いいかげんにしてくれよ!」とか思ってたりして。(藁
93名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 14:45
>>91
ナイスミディパスなんてものがあるの?
なんかシルバー向けって感じのネーミングだね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 14:47
イベントにしろ、ライブにしろ、イタヲタのせいでファンは減ってるよ。
イベントでは蠢くオバブルに萎え、
ライブでは宗教儀式のような雰囲気に萎え・・・
イタヲタが貢献しているのは各交通機関と事務所の金儲けのみといっても過言じゃないよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 14:49
※ナイスミディパス
30歳以上の女性グループにおトクなきっぷです。
JR全線(〔のぞみ〕を除く)に3日間乗り放題です。
2人用 57,100円
3人用 85,650円
96名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 14:50
>>90
一般人(おもに若者)が何にひいてるかってやっぱりオバサンブルーマーでしょう。
「一部」というより8割くらい占めてるのではないかと。
97名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 14:56
オバさんが見境なくすと見苦しいことこの上なし!なのに
見境なくしている対象が、若い男の顔と身体と(一応)歌だからねー。
よけいに引くわ・・・。
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 14:57
99名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 14:59
同情からファンになったオバブルに歌心を求めてもムダ。
それがサムエルと違う決定的理由。
100名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 15:03
98は、なんか怪しげだよ。
開かないように。
101名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 15:04
>>100
私もそう思った。
102名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 15:12
>>98はエロサイトでした。
開いた私はバカ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 15:44
オバブルって言って叩いてるけどさー、オバブルたちがライブに行くのやめたり
CD買わなくなったりしたら、完全にブルーム終わりだよ。
事務所は倒産(それはそれでかまわないけどね。)
おばさんがファンやめて、若いファンばっかりになったら新規ファンが増えるの?

ナンダカンダと言いながらファンの数を減らしてるのは、
ここで個人叩きやオバさん叩きやママブル叩きをしている人たちだって気づかないの?

わたしももういいわ。ブルームは。ばいばい。
104名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 15:50
うーん。
オバブル・ママブルにファンやめろとは言わないけどさ、
もうちょい節度とか持って欲しい。
あと、あんまりイタタタタな姿もさらさないで欲しい。
ワガママだけど、それだけ。
>>103はブルームの音楽嫌いになったの?
それとも、ファンがファンを叩いているのが嫌になって、それでブルームが嫌になったの?
前者ならいいけど、後者だったら悲しいよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 15:53
そりゃそうだけどさ、でも今の音楽シーンって、やっぱ若い人中心でしょ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 16:00
>>105
今の音楽シーンは決して若い人中心だとは思わない。
サザンとか、デビューの頃からずっと応援しつづけてる
おじさんファンおばさんファンいっぱいいるじゃん。
なおかつ若い人もどんどんファンになっていってる。
そういうアーティストがうらやましいです。
107103:01/11/06 16:03
>>104
ブルーマーがきらい。

今までの人生色々あって、人を信じられなくなった時もあった。
でも、ブルームと出会って立ち直れたの。
ライブなんて行ったことなかったけど、すごく勇気を出して行ってみたの。
すごく楽しかったし、幸せだったよ。

だけど、ココでオバさんやママブル叩いてるの見たら、
もうライブには行けないな。
みんなが「またおばさん&子持ちが来るなよ!ブルームに迷惑なんだよ〜!」
なんて思ってるんじゃないかな〜と考えてしまって。

せっかく、第2の青春をブルームのおかげで生き生きと楽しめるって思ってたけど、
ココで叩かれると、人生否定されたみたいで嫌気がさした。

ブルームは好きだけど、忘れる事にします。

今、若くてもそのうちみんな平等に年はとるのよ。
ずーーっとブルーム応援していくつもりなんだったら、おばさんやママブル叩きはおやめなさい。
いつか自分もそうなって、ライブにも行けなくなるよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 16:18
>107
同意。

私もママブル。35歳でブルーマーは「定年退職」しようっと。
(あと、2ヶ月か・・・)
今度のミニアルバムがファイナルってことで。

若いみなさぁ〜ん。ゴメンね!おばさんで!

ところで、みなさんは何歳までブルーマー続けるの?
年とったらライブは遠慮しなよ。オバブル叩きのみなさんは!
109名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 16:23
>>106
サザンってサザン自身もそれなりの歳じゃん。
110名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 16:26
>>107
私はおばさんになったらその歳を考えた行動をする。
それに歳って実年齢だけじゃないからね。
いくらおばさんと言われる年齢になってもそれが逆に魅力な人もいる。
ただのおばさんな人もいる。
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 16:29
>>みんなが「またおばさん&子持ちが来るなよ!ブルームに迷惑なんだよ〜!」
>>なんて思ってるんじゃないかな〜と考えてしまって。

まさに思ってる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 16:29
オバブルだろうがいいじゃん!ファンに年齢は関係ないとおもうよ。
うちらまだ若いけど中学生とかから見たらおばさんだよ!
ただブルームが好きなんだもん。
113名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 16:36
>>111
にくたらし〜!

「ボウズ憎けりゃ、ケサまで憎い」じゃないけど、
「ブルーマー憎けりゃ、ブルームまで憎い」状態。

ということで、私も引退させていただきますわ〜!
だけどCDが出たら、聴くかも〜“レンタル”でっ!
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 16:37
ハウン○ドッグのライブに行った時、周りの年齢層は高かったけどそれはごく自然だった。
でもブルームに合う年齢層を考えようよ。
どんなに奇麗事を並び立てても不釣り合いは不釣り合い。
一般人が「気持ち悪い」「居心地悪い」と思うのは紛れもない事実なんだからさ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 16:42
もうオバブル話あきた。オバブル迷惑って思ってる人もいるし、全然いいよっていう人も
いるんだからサ!
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 16:45
ってゆーか、ブルーマーまじ性格悪!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 16:52
うん、そうだよね。ブルームがどうしたら良い方向に向かって行くかという議論をするには
おばブル問題は避けては通れないのは確かだよね。
ブルームの足を引っ張ってるのはわかってる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 16:56
ブルームが売れるとか売れないとかは、オバブルには関係ないんじゃない?
一般の人がオバブル見て引いたとしても、人口の何パーセントにもならない。

いい曲書くことと、しっかりしたプロモーションが1番重要だと思うけどな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 16:58
徹夜してるブルーマー叩きはオッケーだけどオバブル叩きはダメってか?
勝手だねぇ、オバサンは。更年期障害か?
120名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 17:00
そう!重要なのはプロモーションだよね。売れる売れないにファンはさほど関係してない。
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 17:05
やっぱ、ドラマの主題歌=メインの曲。で、挿入歌=カップリングの曲
・・・なんて、いいよね〜
122名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 17:09
あのオフィシャルの報告リクBBS
その番組の人が見たら、驚くと驚かないのか?
毎日毎日聴いてると思ってたら…!?
123名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 17:19
119の方って、ホントにブルームが好きなの?
それとも徹夜したことを叩かれた腹いせ?私はオバブルでは無いけど、
いくらなんでも失礼なんじゃない?いくら顔や名前がわからないからといって。
あなたのような人がどんなにブルームを追っかけても相手にされないんじゃない?
知ってた?性格は顔に出るって!
ドイツモコイツモメクソハナクソYO!!
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 18:02
>>120
同意。
それより男性ファンが激少のは問題あり!!
男性にも支持される曲作りを考えてほしい。
Yの歌い方はどう考えても、女性向けだと思うぞ。
正直言って個性がない。
126名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 18:08
そういえば、夕立のPVってある?

PVも、もうちょっと考えて欲しいな。
ラバスリは論外だけど、Ifもイマイチだった。
Ifって、あんなに半泣き状態で歌わなきゃいけない曲なの?
チョトひいた。
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 18:26
私もIfのPV大嫌い。
お金も全然かかってないね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 18:39
>>126
夕立のPVは一応あったよ。
確か邦楽板のほうでURLがアプされてた。
だけど、PCのモニターの小画面で見る限り、
Stairwayとほぼ同じだったように思われ。
作った人が同じだったから仕方ないことかもしれないけど、
わたしとしてはその監督(?)のやる気は疑わしいと思う。
プロなんだから、同じようなプロモを何本も作ることは
普通しないんじゃ?やる気があれば。
使いまわしかと思ったもん(ニガワラ
129名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 18:43
そういえば、今日もDFC更新されなかったね。
もー期待もしてないけど、せめて「毎月○日更新」とか
決めてもらえないでしょうか。
いちいちログインして見に行くの面倒くさい。
あ、○日更新って言っちゃうと開設のときみたいに
叩かれまくるのが困るのか(藁
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 18:47
DFC更新されてるよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 18:47
sonyのブルームのページ、なんとかしてほしいなぁ。
「Ifリリース」がいつまでトップ項目なんだろ?
sonyにブルーム担当者がいるのか疑問になってくる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 19:07
>>123
言い方は悪いけど私も>>119の意見に同意だな。
前にいる人のこととかネット上で目立ってる人のことは叩くのはアリでも
おばさんネタになると必死に弁護する。随分勝手だと思うよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 19:13
DFC、あれで更新て言える?
134名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 19:23
>私はオバブルでは無いけど

と書いても文章の書き方がどう見ても若者ぢゃないよ。。。
135名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 19:30
徹夜・出待ち・入り待ちは禁止されてるじゃない。
おばさんがブルームファンになるのは禁止されてない。
だから、徹夜・出待ち・入り待ちは弁護できないってワケ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 19:36
>>132
ファンの態度が悪いことは本人達が直せることだけど、
年齢を重ねることはだれにも止められないことだからだヨ。
あたしは押しの強すぎるオバブル&ママブルは嫌だけど、
もっと嫌なのは年齢問わず、異様にはしゃぎまくるヤツ!
ちょっとね〜。厨亡ですか〜?
137名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 19:38
COWBOY、更新しなかった。
「線路」が好きで「TARGET」も好きだったけどその後は
全部情だったんじゃないかと思えてきたYO。
138名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 20:08
>>135
徹夜は禁止されてないよ?
イベントによっては禁止されてるけどね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 20:09
おばブルって恐い。
140名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 20:11
DFC見てきたけど、何あれ?ってカンジ。入会しなきゃよかった・・・今さらだけど
141129:01/11/06 20:12
DFC更新されてましたね。確認ミススマソ。
でも2時間くらい前までは少なくともTOPは
005になってたぞー。

で、毎回更新されてるページがなくなってくね。
何あれ。動画なし?今回。
もーちょっとちゃんと仕事してよー!!
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 20:16
オフィからデジブルに飛ぼうとおもったら、リンク切れしてるしー。
143名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 20:34
http://bluem.m-ax.com/
↑DFCは今ここ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 20:50
ちょっと待て。
Yは合コン行ってるのか!? 何が「合コンでモテモテ」だよ〜!?
合コンなんか行く前に、もっと音楽活動してくれ・・・。
145名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 20:59
>>144
例えで書いてただけじゃない?それにプライベートが充実してないといい詩は書けないよ。
よりF木がインタビューに登場してたのに萎え。
146ななし。:01/11/06 21:11
>>145同意

Mまたヒゲなんだ。
私はヒゲ無し派なんだけどな。
老けて見えるんだもん。
>>103
ブルーマー嫌いの人は多いよ。
私も嫌い。
嘘つきだったり、ブルーマーでないと差別したりするからね。
私、されたからさ。
調子いいこと言っておきながら、あっさりと嘘ついて自分だけ美味しい目にあったり
私がブルーマーだと名乗ってなかったら、後回しにされた。(ブルーマーには先に届いた)
それ以来ブルーマー、特にネットブルーマーは信じないことにしている。
自分が会って話したりしたら、少しは信じるけどさ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 21:38
おばブルって言うけど、時々見かける女の人がいるのね。
まあ、20代ではないと思うんだけど(w
一緒にいる人たちも、おばブルかな。でもイタそうではない。
その人、すごく感じがよくて、いつもニコニコしていて、
可愛いなって思ったりもする。
ちょっと奈美えつこ似?
おばブルでも、可愛くて感じいい人はいるんだYO!
むしろ若くても性格悪くて図々しい人は嫌。
149名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 21:59
そんな感じいいおばブルなんて見たことないYO!(藁
150名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 22:14
オバサンが何かと言われるのは、年をとっているからではないよ。
一人だと行きにくいからか、ネット上で知り合ったのか知らないけど
なぜか会場で群れてて少数で行ってる人からみて
非常に奇異に映るのよ。
年をとってても、その会場にふさわしく、こじゃれた格好をしてたり
年不相応にキャーキャー騒いだりしてなかったら、ここまでは言われない。
夏の2人のタンクトップ脱ぎを見て、異常なはしゃぎぶりで
HP上でも、よだれがどうのこうのと盛り上がっていたのも
恐ろしく思われる要因の一つだと思う。
別に、オバサンでないブルームファンみんなの性格が悪いわけではない。
何も、中年の人たちのライブ参加権を認めてないわけではない。
TPOを考えた行動をとればいいだけの事。
151名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 22:19
>>137
私も更新しなかった

高校生の時にブルームのファンになった。
お金がなくてライブに行けなくて
やっとこさお金貯めてさて行こうと思ったら
ロシア行ってた・・・・。
彼らがロシアから帰ってきてテレビに出るようになって
その公録とか行きたくてバイト代貯めてFC入った。
FC入ったときにはもうテレビには出なくなってた。
もちろんFCイベントは高額すぎて手が出ません。
チケットはFC入らなくてもとれるし
FC入った意味なかった・・・・。
152名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 22:49
DFC 慌てて更新したって感じ
やっとキララ博が消えていたね(激藁
>>144
本当.○木がなんで出てくるのさ・・・
153名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 23:00
DFC、あまり更新してるとこないね。
スケジュールも、ディナーショーは書かれてなかった。
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 23:04
>>150の意見に激しく同意。
私の周りには40代や50代なのに憧れるくらい素敵な人が大勢いる。
オシャレでイキイキしてて。だから今まで私にとって年を取るのは憧れだった。
ただおばさんブルーマを見たらちょっと・・・
155名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 23:04
>>147
ブルーマーでないと差別するって、いったいどんなことされたの?
なんか、ひどい話だね。
やっぱり群れてる人たち?
156名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 23:07
せっかくいいスレになったと思ったら、今度はおばさん叩きか。
誰か叩かないとダメなわけ?
ブルームについてちゃんと語れるようになったと思ったのはわずか数日?
これじゃ同じことの繰り返しだよ。
やめない?こういうこと。
読んでてもちっとも楽しくないよ。
157名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 23:08
>>154
私も、かっこいい中年になりたいと思ってる。
いるよねー、若い人から憧れられるような40代や50代の女性。
老けないように、かっこよく年を重ねていきたいと思ってるよ。
158名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 23:09
せっかくいいスレになったと思ったら今度はおばさん叩き。
誰か叩かないといられない?
これじゃ同じことの繰り返しだよ。
読んでても面白くない。
ブルームについてちゃんと語るのは数日でおしまいなの?
もうこういうのやめようよ、何回も繰り返してるんだからさ。
159名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 23:16
叩いてるわけじゃないよ。
ブルームの現状をよくしたいと話し合っていたら、
オバサン達がブルームをホストを見るような目で見て反応しているから
ブルームが妙な方向へ逸れていくのが問題だという話になっていっただけ。
多くの人たちは、何がブルームをこんな風にしてしまったか
真剣に考えたくてここに来ているんだと思うよ。
160名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 23:18
>>158
今、たまたまオバサンの話題になってるだけ。
ここは、いろんなことが語り合われてるから。
161名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 23:20
今日の分読んだら叩いてるとしか思えないけど。
ブルームをホストのような目で見て反応してるって言うけど、
おばさん皆じゃないし、若くたって脱いだブルームに大騒ぎ。
おばさんに限ったことじゃないよ。
162名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 23:22
>>160
語り合ってるかなぁ。
結局おばさんに来て欲しくないわけでしょ。
そんなこと言う権利誰にもないよ。
163名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 23:24
話題(藁
今、ブルームは何をすべきか?
164名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 23:25
>>163
誰にも文句言われないくらいのいい歌を作って歌うべきです。
165名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 23:26
BSフジ、当選者っているの?
どこにも話題のぼってないけど、前日の夜に当選ですって言われても困るよ。
166名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 23:27
>>164
そうだね。
今度のミニアルバムにも、いい曲が入っていたらいいなー。
167通りすがりのサムエルファン:01/11/06 23:27
まああんましカリカリしないで思ったこと言いあうのも良いと思いますよ。
確かにブルームファンはおばさま多いですね。
サムエルファンは意外と年齢層低いですから。
そして男性ファンもサムエルは多いです。ブルームは少ないみたいですね。
あっ、こうやって比較することを嫌がる人もいると思うのでこの位にしておきますね。
>>163
とりあえずteamBluem+へのカキコ。
ここ見てたらすぐ実行して(ワラ
169名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 23:29
そんなことより、愚の骨頂のオバさんはF木だよ
ここまで嫌われてて、堂々とインタビューに割って入る神経、
あれは相当なもんだね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 23:30
おばブルのボーダーラインはいくつよ?
ブルームより年上がそれにあたるのだったら殆んどじゃん。
バカバカしい。
おばブルだって、格好よかったり可愛かったり素敵な人いるし、
まさにババアもいる。
20代や10代でもババ臭いのいるし、アイタタのもいる。
ブルームの2人だってさ、もー娘。世代とってはオジサンでしょ。
28歳だしさ。
自分はブルームより年上だけど、格好いいブルーマー目指すよ!
171名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 23:32
>>167
サムエルファンさん、こんばんは。
またよく来てくれました!
172通りすがり:01/11/06 23:32
ども〜
あら先日と全然空気が違うね〜
アルバムの発売日某所で見たよ〜知ってる日?
173名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 23:34
>>169
出てましたなー。(藁
ほんと、不可思議な女だよね。
174名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 23:35
>>172
え、ほんと?
いつなの?
175名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 23:37
DFC見てきた
しかし、、、共感したなんて
○木をナンパする物好きなど本当にいるのか・・・
176通りすがりのサムエルファン:01/11/06 23:44
内容変わっちゃうかもしれませんが、ふと思ったこと書いて良いですか?
ブルームってほとんどYさんが歌ってますよね?
もっとMさんも歌ったら良いと思うんですが、、コーラスだけでなく。
Mさん歌はそんなにうまくないかもですけど、
例えばサムエルのIくんも正直下手ですけど、メインとることもあるし、
ソロの曲もあります。3人が同じくらい歌っている曲も多々あります。

Mさんの歌声結構好きなんですよ。私。
2人が半々でボーカルをとるような歌を聴いてみたいってふと思いました。
勝手言ってすみません(ニガワラ
177名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 23:45
ライブやイベントで歌聴いて号泣する人、かなり気になるんですけど。
大きなお世話と言われればそれまでだけど、一般人がたくさん見に来てる
イベントなんかでは、奇異な目で見られててこっちまで恥ずかしいから
やめてほしい。本人達にアピールしてるとしか思えないんだけど。
毎回毎回同じ歌聴いて、どうしてそんな泣けるの?
178通りすがりのサムエルファン:01/11/06 23:46
176のIくんはベースのIくんです。2人Iくんいたんだった(ワラ
179名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 23:49
>>176
誰かと思えば、また来てくれたんですねー。
嬉しいです!
Mのメインボーカル曲、実は1曲あるんですよ。
なかなか、ほんわかとした良い曲ですよ。
「Target」に入ってる「休みをとろう」というのがそれです。
ちなみに歌は下手ではないと思うよ。
何かの折に聴いてみてくださいませ。
180通りすがり:01/11/06 23:49
>>174
アルバム発売日の発表はまだですか?
あるHPの新曲発売日のハヤミミ情報でみたよ!
「12月○日」ここ書いていい?
そしてHPも教えた方がいいですよね?
181名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 23:49
DFC、なんですか、あれ。
182名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 23:50
>>180
みんなだいたい知ってると思うよ。
だから書かない方がいいと思う、知りたくない人もいるし。
どーもありがとう。
183通りすがりのサムエルファン:01/11/06 23:51
>>179
その曲、知ってますよ。
でもその1曲だけですよね?もっとMさんボーカルの曲あっても良いと思ったんです。
その曲、ほのぼのとしてすごく好きなんです。
184ななし:01/11/06 23:54
>>176
「ギターとピアノのMです」って自己紹介してるしYに「お前が光らなくてどうする?」
とかいってた記憶があるよ。
Yより目立っちゃいけないと思ってるみたいだよ。
この間のツアーでは「休みをとろう」って唯一のMボーカルの曲やってたけど、
余興って感じかな。
ちなみにわたしはM好き。
185名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 23:54
>>177
ブルーマーにとって、号泣することはステータスだから・・・(藁
ライブやイベントの後、ファンサイトをロムると
どれだけ泣いたかの自慢になっていて轢いてしまう。
186通りすがり:01/11/06 23:55
さよなら〜もうきません〜
通りすがりのサムエルファンさん
「通りすがり」使ってください。
187名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 23:55
私はYの歌が好きなんだけど、知人にブルーム曲をいろいろと聴かせたら、
「Mの歌が気に入った!Mの歌声もいいね。」と知人は言った。
そう言われても、Yの歌心と声が好きなのには変わりはないけど、
Mの歌声もなかなか魅力的だと知りましたわ。
188通りすがりのサムエルファン:01/11/06 23:56
>>186
ありがとう、でもこのままにしておきます(ワラ
また来て下さいね、って私の言うセリフではないか
189名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 23:58
DFC、あれで満足の人、いる?
190名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 23:58
>>183
そうそう、和むよねー、なぜだか。
でも、私もYの歌が好きなの。
191名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 00:01
>>176
MはYのボーカルに惚れて、ブルームを結成してる経緯もあって
あまり表に出ないようにしてるみたいです。
なるべくYを盛り上げるって感じでね。
私、Mの歌好きですよ、ヘタウマ的で味があるからね。(藁
せめてM作詞はMがボーカルでもいいのにって思います。
Yファンは面白くないだろうけど。
192名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 00:02
Mヒゲがあるぅ〜
嫌だ〜
ヒゲ無いほうがいいよね?
例の「Y俳優界へMも出演」だったっけ?
アレの為にのばしてるのかな。
193名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 00:04
歌ってるわけじゃないんだけどね、「君と僕と約束」っていうのがあるんだけど
あれ、Mの作詞作曲でね、いい曲なのよ、これが。
Mが歌うとまた感じが変わってしまうとは思うんだけど。
あの曲は、いいよー。
Yの作詞作曲の曲もいくつかあって、それもとてもいい感じ。
194名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 00:06
私MファンだけれどYあってのMだと思うのね。
どちらも単独だったら好きにならなかったかも。
>>191
怪しい言い方だけど何気にMったらYちゃん好き好き光線出してるの。
195名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/07 00:08
一番イタイのは、自分たちを芸術家と過信して止まないブルーム本人だね。
自分をイイオトコだと信じて疑わないY。
Yをスターと信じて疑わないM。
見てて聴いててハズカシイ。

かつて見下ろしていたアーティストがその後売れスジに。
自分たちをとーっくに超えちゃってるよね。
そーゆー態度がハズカシイ。
196名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 00:08
Yの髪型と色、変。
197名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 00:10
>>195
ごもっともで何も言えない。
198191:01/11/07 00:11
>>194
>怪しい言い方だけど何気にMったらYちゃん好き好き光線出してるの。

ウケタ。
そう思う。
Yファンの最大の恋敵はMだぞーーーー。(ワラ
199名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 00:13
>>194
同意。
そうだね。YあってのM、MあってのYという感じ。
200名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 00:15
>>195
辛口ちゃん出たね〜
言ってる事はわかるよ。口に出してないけどそれってあるなって思うもん。
でもそう言う言い方してしまうとミモフタモ無いって感じ。
楽しい?
201名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 00:16
去年のハナシだけど、横浜亜梨胃名で高校生バンドの大会かなんかのゲストだったよね。
あれで純粋に大会を見に来ていた人たちは、かなり引いてたよ。
集団オバブル(推定最長65才)が一斉に踊ってて、
ステージのYは横亜梨がうれしくて大スターになったかの勘違いした歌いかた。

とにかく見ていて凍った。
202名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 00:18
おばブルのように歳は取りたくないな。気をつけよっと。
203名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 00:20
おばブルだけどおとなしいもんですよ。
ライブ行っちゃ駄目?
もし公録当たっても行っちゃ駄目?
204名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 00:22
>>179
「TARGET」じゃなくて「bloom of youth」だYO!
Mの作詞作曲。Yの作詞作曲。っていい曲もあるけど微妙なのも多いよね(w
Yの作詞、Mの作曲が無難(w
205名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 00:25
一般人が徹夜組にひく、号泣にひく、Mの投げキッスにひく、とありますが
その前にオバサンの多さにひくと思います。以上。
206名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 00:25
207名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 00:26
ルイはトモをヨブ。

イタイアーティストはイタヲタをヨブ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 00:27
正直、オバサンにはライブハウスに来てほしくない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 00:28
なんで一般人のことを気にしなきゃいけないの?
ファンで引かれるなら、曲でひきつければいいじゃん。

ていうか、何よりも人のことをとやかく言う、ココの人たちに引きますね。
210名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 00:31
>>204
そうだったよ。
訂正ありがとう。
211名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 00:33
またオバサン叩きぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ?!
いい加減飽きたぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
212名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 00:34
違う話になってるのにまた蒸し返すのやめてくれないかなぁ。
213名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 00:35
話題がすっかり違いますが、ディナーショーの申し込みって
もうそろそろ締め切りだね。
何人くらいになるんだろうねー?
去年は、なんでもすごい人数だったとか聞いたけど。
214ななし:01/11/07 00:35
オバサンって何歳からのことを言ってるの?
みんなおばさんじゃん!(藁
年齢制限したらライブハウスガラガラになるよ。
いつまで経っても売れないよ。
でも確かにいかにも私はおばさんよと言う服着ている人いるもんね。
かなり引くことは確かだわ。
本人に自覚が無いのが一番恐い。
髪型もなんとかしろ!要するにおしゃれなおばさんならいいの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 00:36
>>203
単純に年齢だけでオバサンがどーのじゃなくて見かけが明らかにオバサンっつかババアが多い!
そんな客層を一般人が見て微笑ましいと思う?誰かも書いてたけど来るなら来るでTPOを弁えてほしい。
少なくとも授業参観に行くような格好で来るのはどうかと。
216名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 00:37
せっかくのライブなんだし、誰が見に来てもいいんじゃないかなって思う。
オバブルやイタオタのせいで、ブルームが急降下!
なんてことはないと思うんだけどな・・。
偉そうなこと言ってすいません・・・
217名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 00:38
所詮優良スレはムリか。
がーっかり。
ここ数日の雰囲気、よかったのにね。
さよーなら。
218名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 00:40
>>217
まあ、そう言わずに。
そのうち、この話題も変わるって。
219名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 00:43
ブルームはファンを喜ばせる為に公開のイベントに出てるのもあるだろうど一番の目的は一般人を引き付けることでしょ?
「なんで一般人のことを気にするの?」じゃなくて気にしろよ!営業妨害だ!何の為のキャンペーンだ!
220名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 00:46
>>219
そういうあなたも書き方を少し気にして下さい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 00:46
おばブルって見かけもすごいけど粘着質なのが多いんだね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 00:46
↑びーじーびーのお方?
223名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 00:48
>>222
その矢印は、どれをさしてるの?
224名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 00:49
結局何度でも同じことの繰り返しだね。
クダラナイ。
今までと違う方向に持っていこうって気はないのね。
いつまでも言いたい放題、叩きあってれば?
225名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 00:50
>>216
年齢層の高さに驚いてライブに行けないって人けっこういるよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 00:50
>>223
219です。
227名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 00:50
>>219
「営業妨害」って。ちょっと笑えました。
当たっているような気もしなくもないような。
228名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 00:51
>>225
本当に好きなら来るんじゃない?
断る口実だYO
229名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 00:52
要はババブルは消えてくれや。
230名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 00:54
>225
私の友達は、ロシアンとかの“フリ”に驚いて、もう行きたくないって。
やらないと、周りから白い目で見られる。
231名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 00:55
>>215 確かに(藁
授業参観!!
232名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 00:56
今、ここは「オバブル対その他」のようですね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 00:56
>>215 >>231
それは家の者に「授業参観逝ってくる」と欺いて家を出てきたものと思われ。(ゲラ
234名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 00:58
>>218
ムリみたいね。
結局こういう話にしか行きつかない。
ブルームもかわいそうだね。
本当のことを語ってた人はもうここにはいないようだし。
もとの木阿弥。
でもさー、ここでおばブルについてウダウダカキコしてて
それ(授業参観うんぬん)が改善されるんだろうか?疑問。
多分そういう人達ここ見てないような気がする〜。
勇気のある人は、今度イベントでそういう人に会ったら
「2ちゃんって知ってますか?」って聞いてごらん(ワラ
236名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 01:00
>>234
いや、いるとは思うよ。
話が変わるのを待ちつつ、願いつつ見てると思う。
237名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 01:01
ブルーマーたちって、仲悪いね〜。
そんなに叩き合いしなくてもいいんじゃないの?!
ブルーム、可哀相。。。こんな人たちがファンでさ。
>>235
そりゃ知ってるじゃないの?
ただここに出入りしてるバカを相手してないだけだYO!(藁

そんな連中が色々語ったところでムダムダ
せいぜいお互い叩き合って潰していけばいいYO!!
239名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 01:03
今日ここで意見の対決をしていた人たちだって、
みんなブルームの事が好きなんだからさ。
そのうち、また変わるって。
240名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 01:03
>>235
そういう方はここを見ていても
自分のことだと思ってないと思われる。
241名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 01:10
ここにいるみんなで、歌手ナビも6位にできたんだし。
ブルームファンは、別に仲悪くないよ。
>>240
ネット社会を舐めてるね(藁
本人が見てなくてもココをロムってる人間は計り知れないさ

どれだけのネットワークで裏工作してる人達が今までいると思ってるの?(藁
時分だけが知っていると思ったら大間違いさ
243名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 01:16
あれ?
今夜は荒らしがいるのかな?どうでもいいこと繰り返してる人
なんだか意図的にしてるんじゃない? (藁 
244名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 01:18
>>242
裏工作とは、チケをダブって取ったりしてる、あの行為のこと?
245名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 01:19
>>243
そうかもしれない。
繰り返してるのよ、今夜は。
246名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 01:29
チケットダブって取るのってさ、結局本人達は倍額払ってるって
ことでしょ?そしたら経営的には問題ないわけね。
でも、小さい会場だったら見られない人達も出て来るわけで、
それは気の毒よね。
247名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 01:30
今夜のここは、残念な雰囲気。
明日また来てみる。
>一番イタイのは、自分たちを芸術家と過信して止まないブルーム本人だね。
>自分をイイオトコだと信じて疑わないY。
>Yをスターと信じて疑わないM。
>見てて聴いててハズカシイ。

「見てて聴いてて」ってそんな事実際言ってるの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 02:04
おばブル叩きには閉口してるんだけど、ひとことだけ。
もちろん、顔と体目的の人もいるだろうけど、純粋に音楽に惹かれてる年齢の高い(と、あえて書く)ファンも大勢いる。
酸いも甘いも知ってる年齢の高い人を引き付ける力がブルームにあるってことは、
これはこれで、彼らならではの強味だと思う。
(ま、詞・音楽ともに懐かし系っていうこともあるだろうけど)
で、確かに現代の音楽業界で、売れる・売れないのカギを握ってるのは若い層が中心かもしれない。
でも、機会さえあれば、30代、40代のオトナたちもしっかり反応してるんだよね。
去年の「TSUNAMI」の社会現象的な売れぶりとかが示すように。
ブルームだって、死ぬほどいい曲作って、最高のレベルで演奏して、
テレビで流れたりさえすれば、振り向くオトナが(もちろん若者もだが)大勢いるはず。
今現在のファン層がどーのこーの、って言ってても意味ない。
年齢高かろうが、低かろうが、人に迷惑かけたり不愉快にさせる人はさせる人、
そうでない人も大勢いる。
(自分はどうだろーか、と我が身を振り返って反省したりもしつつ・・・)
大切なのは、やっぱりなんと言っても、
1にいい曲、
2に安定したレベルの高い演奏
3にプロ意識
そして、何より、強力なプロモーション!!!!
これさえ揃えば、売れるはず、それだけの「素地」はとりあえずあると思うんだが・・・。
250名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 02:38
言いたい事はわかるけど何でさらっと流せないかなあ...
さんざん書き尽くしてるから分かる人には分かってるって。
それじゃダメなの?
収束しつつあっても、そうやっていつまでもレスつけてるから
長引いてんじゃん。
251名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 08:12
ミニアルバム、いつオンエア解禁かな。
早く聞いてみたい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 10:21
まあここでだけは何言ってもいいでしょ。程々なら。
唯一の解放区であって、オフィじゃないんだから。
でもまあ、ちょっとはブルーマーを賛美してみよう。
あのレポートBBSをやってる人はすごいよね。
あれは結構楽しめます。DFCよりよっぽど価値がある。
いつもお疲れ様です。
253名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 10:23
>>252
私もそう思う。この話はタブーと真っ向から否定するのではなく話し合っていけばいいのにと思う。
そう思ったり考えたりしてる人がいるのは事実なんだしさ。
254名なし:01/11/07 10:53
ブルームファンもっと仲良くしようよ!
年齢を越えて仲良くしようよ〜!

私はサムエルファンだけど、みんな年齢に関係なく仲が良いよ。
事務所叩き、ファン叩きしている暇があったら、もっと建設的な
事考えたえた方が良いよ。

あ、余計な事だったかな?ゴメン!
255名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 13:01
オフィ更新してたよ
12.5に「冬の雫」ってタイトルで、
ミニアコアルバムとして出るってよ!
みんなの大好きな「姉の手」も入ってる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 13:12
新曲3曲か。
257名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 14:52
オフィにミニアルバムの情報が出てるね。
「姉の手」が入ってて嬉しいな。
早く発売日になってほしいね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 14:53
Ifは個人的には入れなくてもよかったのでは?と思う。
でも台湾でも発売する予定だとゆーなら仕方ないか。
259名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 14:54
『姉の手』、ひそかにミニアルバムに入ってほしいと願ってたんだけど
入ってるね。楽しみだな。
260258:01/11/07 14:57
スマソ。「もしも」台湾でも発売する予定があるとしたら、ってことね。
261名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 14:58
ミニアルバム、なんか楽しみになってきたよ。
早く聴いてみたい。
262名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 15:02
一般人にもミニアルバムが出ることを知ってもらわなければ!
とりあえず、今日はCDショップに予約に行こうかな。
店にある「リリース情報」ってとこに、是非とも書き加えてほしい。
263名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 15:13
「姉の手」好きだよ。
結婚式に歌えたら、ブレイクするんじゃないかと思った。

だけど、このお姉さん「子持ち」なんだよね。結婚式にはダメだね〜
Yのお姉さんの事だから仕方ないけど。

なんか、「崖っぷち」みたいなかんじで話が出てるのみたら、
いい曲はいい曲でステキなんだけど、「こうすればもっと売れる」とかって考えてしまう。
ごめんなさい。
264名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 15:22
>>263
たしかに。
「こうすればもっと売れる」っていうのは
今までにも、折りにつけいろいろ感じてきた。
惜しいなーとかね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 15:30
>>263 >>264
例えば?
266:01/11/07 17:26
<StairwayのPV>
あのPVでは、「寒そう」としか印象に残りません。
PVは、映像を見ただけでも曲の内容や雰囲気が感じられるものがベターですね。
詞も曲も完成度が高く、映像にしやすかったはずなのに残念です。

<Lover's slit>
曲はどこか懐かしい感じで、メロディーラインも覚えやすく、
ブルームがいう「遊び」としてはいいと思います。
問題は歌詞でしょう。
日本テレビの「恋人探し企画」のテーマ曲ですよね。
近頃、男女の出会いは出会い系サイトが大流行で、
ただHを目的にするなら、わざわざ日光まで行く必要はありません。
出会い系サイトではなく、あえて直接会ってみて・・・
と考えて来る、少しは純情な人への歌詞があれではちょっと・・・
万が一、そこで出会ったカップルが結婚したとします。
「想い出の歌」としてLover's slitが結婚式で披露できるでしょうか?
「太もものホクロ」「爪立てて」「唇で真っ赤な傷をつけて」
親族一同引いてしまいます。
ズバリHを連想させるものではなく、プラトニックなイメージでの情熱を表現して欲しかったですね。

PVでの女装も理解不能です。

<IfのPV>
ドラマ仕立てにしても良かったのではないでしょうか。
歌う姿を映すだけにしても、あれほど“泣き”を入れる必要はないと考えます。

<夕立〜sound of the memory〜>
残念ながら、曲に強烈なオーラがありません。
1回聴いただけでは、好きとも嫌いとも感じないでしょう。
つまり、あまり耳に残らない。
3ヶ月サイクルでリリースされている中での1曲ならば、これでもいいのですが、
10ヶ月ぶりの新曲にしては弱いです。

全体的に言えることですが、テレビへの露出が最高のプロモーションです。
CMに起用されたり、テレビドラマのタイアップがつけば、さらによいのですが。

売れるためには「何回も聴いてもらう」ことが基本です。
「気がつかないうちに覚えてた。」というくらい。
それほど流してもらうことが難しいんですけどね。
それは、所属事務所の営業努力と、ファンの方で言えば、やはりリクエストです。
頑張ってください。

それから、おばさんファンがどうの・・・とありますが、
ブルームオブユースについている年配のファンの数は、ほかのアーティストにもいます。
ただ、それが目立たないくらいの多くのファンがいるのです。

それに、あななたちの大切なブルームオブユースを好きだといってくれる人達です。
大切にしてくださいね。

以上。長々と失礼しました。
267通りすがりのサムエルファン:01/11/07 18:14
ミニアルバム、楽しみですね。
私も買いますよ〜。
でも「姉の手」正直言ってあまり好きではないの。
みんなが好き好きって言うから言いにくいんだけど。

ブルームさんって次のツアーの予定とかないのですか?
今年たくさんやりすぎたのかな?(ワラ
268名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 18:44
>>267
いい加減ウザいよ。
あなたがサムエルとくらべる度に
「ブルームってこんなに程度低いんだね」って暗に言われてるみたいで不愉快になるの。
サムエルスレに帰ってください。
269通りすがりのサムエルファン:01/11/07 19:25
>>268
そんなつもりではなかったのに不愉快な思いをさせてしまってすみませんでした。
私もブルーム好きだからもっと色々と教えて欲しかっただけなのに。
色々とご迷惑おかけしました。
270名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 19:43
>>266
発想の古さにびつくりしました。
271名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 19:55
>>268
あんたがウザイ
消えてくれ
272名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 20:13
>>267 通りすがりのサムエルファンさん、
268のいうことなんて気にせず、又来てください。
他のアーチストファンの意見は参考になりますから
いろんな意見を聞かせてね。
私たちもブルームのこと、いろいろ教えますよ〜。

今度のアルバム「姉の手」、収録されているんだあ〜。
詞があまりにも個人の思い入れが強すぎるせいかも。
嫌いということはないけど、ライブで毎回聞きたいとは思わないから
ミニアルバムに収録されるといっても「そうなの」って感じかな。
好きな人には悪いね、ゴメソ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 20:46
姉の手って、「すすき」とかって歌詞入ってなかった?
秋っぽい感じがしてたんだけど、なんで「“冬”の雫」??
274名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/07 20:56
そして「すすきを振り回して遊んだ夏の日」と
歌っている(ワラ
275名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 21:01
>>273
>>274
(・∀・)スルドイ!!
276名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 21:04
もしかしたら、
「雪だるまを作ってくれた冬の日」に歌詞が変わってるかも?
277名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 21:29
>>274
おまけに「都会の真ん中で」とある
都会の真ん中にすすきがあるのか・・・
それにすすきを振り回すといったら
夏の青々としたのではなくて、秋の黄色いすすきではないのだろうか・・
細かくてごめん・・・
278名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 21:48
>>274
でも、すすきを振り回して遊ぶくらいのちびっこだったら
9月半ばのすすきの頃をまだ夏だと感じているような気もする。
実際、半袖だしね、その時期。
279名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 21:50
>>269
サムエルファンさん、気にせずこれからも来てくださいな。
280名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 21:53
「姉の手」は、たしかに秋口の雰囲気が漂う感じもするけど、
今回のアコースティックミニアルバムに入っていてもいいと思う。
281名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 21:57
>>277
歌詞の意味を取り違えてるよ。逝ってきて。
282名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/07 21:59
そうそう、私も「すすき」は秋だと思う!
初めて曲を聴いたときから違和感があった。
夏の青々としたすすきを手折るとケガするぞ。
283名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 22:29
>>281
取り違えてるのはあなた
284281:01/11/07 22:33
>>283
>おまけに「都会の真ん中で」とある
>都会の真ん中にすすきがあるのか・・・

この部分だよ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 22:40
Mのまゆ毛ってあんなに濃かったっけ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 22:57
それにしても本当にブルームのファンって叩きあい酷いね。
オバさんファンなんて、どのアーティストにもいるじゃない。
287名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 23:08
BS当落ハッキリした。
288名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 23:09
Ifが入るのかー。
タイトル好きだし、期待して待ってるよ、ミニアルバム。
289名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 23:10
ミニアルバム。5曲しかないのに1曲が「if」って。
やる気も売る気もなさすぎ。
みんなあれで納得?
290名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 23:11
初回特典!
さぁ、今度は何でしょう?
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/BluemOfYouth/m_info.html
あのさ〜この間も勘違いしてココに書いている人いたんだけどさ〜
BSじゃないよCSだよ(ワラ
それにしても当選したってカキコみないね。
292名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 23:14
>>291
ごめん、当たりました。
293名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 23:16
>>289
納得じゃないけど、仕方ないんじゃないの?
よくある手じゃない。
全部全くの新曲はSO○Yの方が許さないとかさ。
台湾絡みもあるだろうし。
普通の人はシングルわざわざ買わずにアルバム待ったりしない?
そこにIfってだけだと思うよ。
294名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 23:16
>>292
おっ、いたんだ。
おめでとう。
感想書いてくれると嬉しいなー、ここに。
295名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 23:35
またアナザージャケットなんだ。
曲さえよければ特典なしでいいのに。
296名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 23:40
アコースティックアルバム出すっていうのは、会社としてはやはり
ブルームはアコースティックがウリなんだろうね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 23:42
曲も自信ないから特典で気を逸らさせる(ゲラ
ついでにM派・Y派で
アルバム2枚買う人も出てくるかもで売り上げアップも仄かな期待してんじゃねーの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 23:42
特典につられてみんな2枚は買うんだろうな。きっと。
あっ、お目当てが出ればそれでいいのか。出るまで買う?
私は1枚にしておこうっと。
299名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 23:43
>>296
金をあんまり出したくないから
制作費おさえるためにアコースティックなんでしょうよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 23:44
300!
301名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 23:45
私は今までもこれからも、どんな特典があろうと1枚しか買わない。
302名無しさん@お腹いっぱい:01/11/08 00:01
>>301
CDとか本とかって2つ買うもんじゃないよね。
なんだか失礼な感じがするの。(誰に??)
オマケ欲しさに子供がお菓子を買ってお菓子は不味いから捨てちゃうって、
昔問題になった事があったんだよ。〜年齢がばれる〜
あれを連想して嫌。
でも売れて欲しいからみんなは2枚買ってね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 00:02
邦楽板の2つのブルームスレ、「帰ってきた!〜」のほうが受け入れはいいみたいだ(ウツ
やっぱりスレタイトルがあそこまでクサイとバカにされるだけなのか・・・。
自虐的なほうが2チャンにはウケいいんだね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 00:09
If、5枚買いました。握手したさに。

後で考えると、ミュージシャンなのに曲じゃなくて握手でCD売ってるのって、
どうなんだろうって疑問に思った。
「ミニ援交」みたいな気がして気分が悪かった。
4枚はそのわだかまりとともに未開封のまま封印してます。
それって、かえって彼らに失礼ですよね。

今回は1枚しか買いません。
305名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 00:12
ブルームもうやめるって宣言したおば様方は
邦楽板の「私、これでファンをやめましたA」スレに詳細を書いてきてね♥
よろしくー。
306名無しさん@お腹いっぱい:01/11/08 00:17
>>305
しつこくそんなことばかり言ってるあなたが逝ってください。
307:01/11/08 00:19
オマエガナー
308名無しさん@お腹いっぱい:01/11/08 00:20
あの同じ人ばかり1回で何度も握手する会(藁
私はイベントのライブだけ聴きに行っていたので、遠めに見て楽しんでました、握手してる皆さんを。
面白かったよ、色んな意味で。
2人も朦朧としてるし、なんだか可哀想だったな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 00:29
私は3枚買ったな・・・
で、2枚を友人にあげた(布教活動)のだが、趣味じゃないと
あっさり売られた(ナキワラ
310名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 00:58
ドッキンダイヤル更新されてるけどMだけなの
Yはどしたの?
311名無しさん@お腹いっぱい:01/11/08 01:02
ほんと、Yはどうしてるのかなー。
312名無しさん@お腹いっぱい:01/11/08 01:03
Yは元気なんだろうか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 01:16
俳優業で頭がいっぱいなんじゃない?(藁
それとも心底ファンが嫌いになったか。
314名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 09:09
ブルーマーが歌ではなく顔と身体を見に行ってるのが証明された瞬間。>>277 >>283
315名無しさん@お腹いっぱい:01/11/08 09:17
終わった話でごめん。
「孫の手」の歌詞だけど、「都会の真ん中」で「あの夏を」思い出している
んですよ。
私が気になっていたのは「すすき」には枝は無い。穂や葉や茎や根ならある。
しかし私を含め皆様記憶力のよろしいこと♪

夕立のタイトルを聞いた時はなんだか嫌な予感がしましたが、今回はなんだか
嬉しい期待感があります。
316名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 09:26
>>315
孫の手・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 09:39
おばさんネタを蒸し返すわけではないけど昔の人って歌詞の区切れと音楽のリズムの区切れが一致してない最近の音楽は
理解に苦しむらしいね。だから当然歌詞の意味も取り違える。
318名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 09:47
手持ち花火でおなじみの「すすき」という解釈もあるかも。
ここ一連のカキコ読んで思った。
すすきの「枝」はきっと>>315
の言う「茎」の部分ではないかと。
しかし自分でカキコしててもくだらないネタだと思うので逝ってきます。
私は「姉の手」は歌詞よりもメロディの方が好き。
Yの歌よりMのギター聞いてます。
320名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 10:01
話違って悪いけど、社長ってヤダ。
それで社長に挨拶してるブルーマーも嫌だ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 11:33
Yからの報告が聞きたいゾ!!
322名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 11:56
>>315
ワラタ!
323名無しさん@お腹いっぱい:01/11/08 12:30
「姉の手」の歌詞で,いろいろ言っている人へ
そんなに何回もやってる訳ではないのに,なんで
そんなに歌詞を覚えてるの?自分から密録してる!
って言っているようなもんだYO!
それか,ブルーム追っかけ隊で遠征しまくってる人,
のどちらか。そうでなければ覚えられないYO。
どちらにしろ,かなりイタタタな人であることには間違い
ない。
324名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 12:33
>>323
私、絶対に密録してないって言い切れるけど「姉の手」は3回も聞けばほとんど歌詞覚えた。
「大至急」とかは何度聞いても覚えられないけどね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 12:44
>>323
定番といっていいくらい何回もやってるのに,なんで
そんなに歌詞を覚えられないの?自分から痴呆症だ!
って言っているようなもんだYO!
それか,顔と身体ばかり見て歌を聞きいってない人,
のどちらか。そうでなければ覚えてるYO。
どちらにしろ,かなり物覚えの悪い人であることには間違い
ない。
326名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 12:49
>>323
ヴァカ
327名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 12:54
Yファン、穴ざージャケがMだったらどーする?
んでもう1枚買ったらまたM。
んでもう1枚買ったらまたM。
んでもう1枚買ったらまたM。
んでもう1枚買ったらまたM。
んでもう1枚買ったらまたM。
結構うれるかもne(W)
328名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 12:56
穴ざージャケはいらないから、ミニアルバンムにちなんで
ミニライブやって!
329名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 13:11
姉の手はかなり歌詞覚えやすいよね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 14:16

  〜       ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題] このスレの>>323の正体は?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:   この>>323の正体は?                                 >━━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: アニヲタ引き篭り              × B:独身年増女         >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:痴呆症老人        × D:リアル厨房                 >━━
    \________________/  \________________/
>>330
ライフラインお願いします!(藁
332名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 16:31
>>315
孫の手マンセー!!
>>320
社長って肝臓悪そうだよね。変な顔色。
333名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 16:55
「孫の手」の方がブルーマーにはしっくりくると思う。
334名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 17:04

  〜       ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < ではフィフティーフィフティーで。
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:  この>>323の正体は?                                  >━━                               
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━<                × B:独身年増女        >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:痴呆症老人         ×                   >━━
    \________________/  \________________/
>>334
ドロップアウトします(藁
なので100萬下さいYO!!(激藁
336名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 20:15
現マネのK杉くんはそうではないけど、F木はライブ前の忙しい時に
よく会場をフラフラ歩いてたんだよな〜。
社長もよくフラフラ歩いてるよな。
「アンタら何してるの!!!」って感じ。

>>320
社長に挨拶は確かに変。
社長に挨拶されることがあってもする必要はないだろうよ。

それより変なのが、YやMの母親への挨拶。
全ーーーーーく、面識も何も無い人に知り合い面して挨拶されるのって
キモイぞ。
せっかく息子のライブ見に来てるんだから、静かに見させてやれよな〜。
337名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 23:23
もう皆あきたの?
オフィにいい子ちゃん意見書くのに忙しいんだよ(藁
339名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 00:16
このスレっておばさん率高かったみたいだね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 00:20
あ、オバさんが消えたから書き込みなくなったのか・・・。
サヨナラ、おばさん。
戻ってこなくていいからね★
341名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 00:26
若いのに腹黒だのう。頼もしい限り。
あいたたたちゃんたちに幸あれ。
「冬の雫」って、ロ○テあたりののチョコレートとかアイスの名前みたい。
あ〜ショーモナー。
343名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 01:21
一時は有意義な場だったのに、あっという間に、くだらなくなっちゃったのね・・・。
残念だけど、ま、いいかげんネタもなくなるのかなー。
Bluemにかまけてるわけにいかないしね!
344名無しさん@お腹いっぱい:01/11/09 01:21
>>315
笑えた!「孫の手」…。
345名無しさん@お腹いっぱい:01/11/09 01:25
YやMの家族に話し掛けてる人っているようだね。
でも、Yがどこかで「あんまり親戚をいじらないでくださいね。
恥ずかしいらしいんで。」
と控えめに言ってたのを思い出した。
家族の人は、ゆっくり息子や弟のライブを見たいんだろうにね。
私は、ちなみに見かけたこともない。
見かけても遠巻きに見てるだろうと思う。
346名無しさん@お腹いっぱい:01/11/09 01:30
「姉の手」の歌詞は、1回聴いて覚えた。
あの曲は、光景が浮かびやすいからか
覚えやすかった。
1回で覚えた曲はこの曲だけ。
347名無しさん@お腹いっぱい:01/11/09 01:59
どっかの会場でMのおかーさんに話し掛けて
「息子さんを産んでくれてありがとう!」と沸けわからん事
言ってた人がいたって聞いたけど。。。
ほんと親戚とかに話し掛けてなんになるんだろねえ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 07:06
>>347
将来のお母様にご挨拶しとかなきゃくらいなんじゃないの?(ゲラ
349名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 09:20
>>348
そーかも!(ゲラ

私、広島の時にYのおねーさん見たことあるよ。
でも、、声かけようとは思わなかった。
声かけようと思うじたい、イタイっしょ?(藁
350名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 09:26
>>349
でも両親が来ても客層と馴染んでる分ラクだろうね。
私、他にブルームと同い年のアーティストのファンもしてるけど
両親が来たら目立ってしまって気の毒で仕方がない。さすがに声かける人は見たことないな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 15:43
>>349
Yのおねーさんってどんなカンジなの?Yはけっこーイイ顔してるからおねーさんもそれなりにキレイ?
Yのおかーさんもなかなかキレイなカンジだよね。雷派のビデオでMのおねーさんを見たときはかなりビツクリした。ウリふたつ兄弟。
352名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 15:45
ロシアの時なんて大変だったね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 16:29
ブルームって、まだ音楽活動してるの?人気あんの?
354名無しさん@お腹いっぱい:01/11/09 16:36
邦楽板にもオバチャン登場してますね
若いかわいいファンは、去年はいたってか?(藁)
355名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 16:48
>>354
ブルーマーのジサクジエンだYO!
オバチャンって何か言い返さないと気が済まないみたいだネ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 16:58
先日、ライブに行ったんです。 ブルームオブユースの。
そしたらなんかオバチャンで溢れかえってるんです。
で、よく見たらなんか買い物帰りのような大荷物を抱えてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ブルーム如きで普段来てないライブハウスに来てんじゃねーよ、ボケが。
ライブハウスだよ、ライブハウス。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でライブハウスか。おめでてーな。
よーしパパ悠二くんに手を振っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、コインロッカー代やるからその場所から荷物ごと立ち去れと。
ライブハウスってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
汗だくになりギュウギュウ押されながらジャンプしノリまくる。踊りまくる。
隣にいる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
潰すか潰されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ババアや子供は、すっこんでろ。
で、やっとライブが始まったかと思ったら、隣の奴が、いやん、松がこっち見てるー、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ここはホストクラブじゃねーんだよ。ボケが。
老け込んだ顔を赤らめて何が、こっち見てる、だ。
お前は本当にライブを楽しみに来たのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ブルームの顔と身体だけを見にきたんちゃうんかと。
安上がりに楽しめるホストクラブだと思ってるんちゃうんかと。
まあお前らオバチャンは、おとなしく演歌でも見てなさいってこった。
>>356
ガラの悪いライブにしか行った事ないのねあなたは(藁
心も病んでるから言葉も汚いですわね。ご愁傷様
>>356は吉牛ネタのパクリ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 18:33
>>357
吉牛ネタなことくらい気付きなよ。。。
かなり藁った!
360名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 18:37
吉牛ネタの本家が今月の〇スキーに掲載されてるらしいね!このシリーズけっこう好き。
ブルームと関係なくてスマソ
361名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 18:40
ブルームのホモ同人誌貰ったことがある。
激しく鬱になった。
362名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 18:43
(藁 は知っていても吉牛ネタは知らなかった>>357に幸あれ。
363七誌:01/11/09 18:44
http://isweb37.infoseek.co.jp/computer/gam95538/index.html
管理人身障ってほんとう?
364名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 19:33
>>361
F木さんと仲良しのあの古参の方が書いたのじゃない?
私は恐くて読めなかった。
365名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 20:40
>>364
だれだれ???
366名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 20:50
>>365
顔は知ってるけど名前は知らないから何とも。
ショートカットでノーメイク気味でおばさんではない。
367名無しさん@お腹いっぱい:01/11/09 22:30
邦楽板に引っ越しされた方いますね
368名無しさん@お腹いっぱい:01/11/09 22:35

わたくし物を知らないもので皆様何の事を話しておられるのかさっぱりわかりません。
369名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 22:38
邦楽板のどのスレ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 22:43
371名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 23:00
オフィに今日の公録に行った人のカキコがあるけど、
どうして謝るの?!
謝っておいて「最高でしたーーー!!!」だけじゃ、
行けなかったというより、落ちた人に対して「どうだーーー(藁」と
優越感を見せびらかせてるようなもんだせ。
運良く当たって行ったなら、ブルームや今日の公録の様子を
カキコしてくれりゃあいいのによ。
勿論ネタばれなしでさ。
ここで当たった人居たじゃん。
カキコきぼーん!
372名無しさん@お腹いっぱい:01/11/09 23:16
>>371
同感 行けなかった人ごめん・・って
ほとんどの人が 行けなかった人なのにね(藁
あんなカキコならない方がまし、、、
373名無しさん@お腹いっぱい:01/11/09 23:17
オフィにカキコ出来ないよ。どうせ叩くんでしょ!
>>371 何が聞きたいの?
@誰が当たったか?あの人はいたのか?
Aスタッフについて
BYとMの服装について
つーか、ここ雰囲気悪いからカキコする気が失せちゃったよ。
なんとかして!
374名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 23:24
>>373
雰囲気悪くしてるのはアナタ。
アナタ、落選したんでしょ!!!(ゲラ
@やAはアナタが聞きたいんでしょ!
ステージの様子やバンドだったのか?とかそういうの書けば
いいんじゃないの。
なぜビールが付いたか。(藁
375名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 23:36
>>373
BYとMの服装
CYとMのご機嫌
DYとMのどちらか(もしくは両方)と何回目が合ったか
について詳細キボーン
376373@お腹いっぱい:01/11/09 23:53
>>374
残念373は当選してま〜す。
2ちゃんの噂スレに過ぎなくても雰囲気の悪さに心を痛めています。
なので心を入れ替えてお答えします。
何故ビールが付いたか?
遠くから来てくれた御礼ではないでしょうか?
でもおしっこが出たくなったら困るので私は頂きませんでした。
メンバーとは目が合いませんでした。
司会はフジテレビのアナウンサー
バンドスタイルでした。
Yの声は裏返りませんでした。
Mはヒゲそってました。
演奏した曲も知りたいですか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 23:56
>>376
アリガト、目は合わなかったんだね(ゲラ
曲はいい。
YとMの顔、および身体の外見のみでいいです。
あ、MCもタノム。

 最近思った。
確かに私は彼らをホスト扱いしてるかもNE!
でも、そういう雰囲気バリバリ出してるんだもん。仕方ないっしょ?
ドラムとベースは誰だった?
379ななしさん@お腹いっぱい:01/11/10 00:00
 今日のラジヲ、最近はがきが少なくて淋しいみたいなこと逝ってたよ。
さぁ、書くのよ! 書いて書いて書きまくるのよ。
で、ちゃんと送ってね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 00:01
>>376
ありがとー。
で、できれば何曲くらい歌ったのか聞きたいです★
ミニアルの曲とか歌った?
381373@お腹いっぱい:01/11/10 00:03
Yはシャツのボタンを3つくらいはずしてたYO!
顔〜?いつも通りかっこよかったYO!
やまとは目が合ったYO!(嬉しくもなかったが)
もう寝るよ、他に聞きたいことあったら早く書いてNE!
382374:01/11/10 00:03
>>373
そんなこと、わかってたよ。
それにしてもレポ力無いね。(ゲラ

もうすこしレポの上手な人、キボーン!
383373@お腹いっぱい:01/11/10 00:06
ドラムの名前忘れた。ひろみみたいな顔の人。詳しくないので。
ミニアルの曲はみんなやりました。
他に3曲。
そして、歌いなおし3曲
384名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 00:07
>>383
ありがとー。
ミニアルの曲どうだった?よさげ??
385373@お腹いっぱい:01/11/10 00:08
>>382
やだよ。普通に書いたら文体で正体ばれる。
386373@お腹いっぱい:01/11/10 00:12
>>384
どの曲も夕立よりはるかに良いです。
387名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 00:13
>>384
おお。良かった。それを聞いて今日は安心して寝られるよ(藁
388373@お腹いっぱい:01/11/10 00:14
それではおやすみなさい。
389名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 01:28
今度入る「If」って前回出したCDと同じものなのかな?
もし同じだったら、手抜きとしか思えないネ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 11:59
age
391名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 12:25
公衆便所女の集会ですか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 15:35
>>389
どうしてもIfを収録したいこだわりや事情があるなら6曲収録にすれば良かったのに。
殴り合い(ワラ で曲を決めたくらいなら。
393名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 16:49
微妙にビジュアル系から抜けきっていないところがダサイ
394名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 17:24
ビジュアル系〜!?どこが? (劇藁
395名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 17:43
昔ってビジュ系のカッコしてたんだっけ?
393はそのことを言いたいの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 20:35
ついこの間までココ、すごくいいカンジだったのにね。残念。マターリいこうYO!
>>373
ミニアルの曲以外の3曲って何やったの?歌い直しは?

ヒマなら歌手ナビ、お願いします。
http://www.kashu-navi.com/
397名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 20:40
ブルーマーに優良スレを求めてもムダですぜ。
雰囲気イイのなんてもって2日間。
398名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 21:07
http://members.tripod.co.jp/hello_k/subdirectory-01/link.htm

ファンサイト、↑これだけあるんだぁぁぁぁぁぁーーー。
399名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 21:22
>>398
よく見つけた!!エライ!!
ちなみに私はあのファンサイト、3つしかロムってるのなかった。ココでいろんなホムペが話題にでてきてもわからないハズだわ。
みなさんはいくつあったー?
>>396
歌手ナビいってきたよ。
誰だよ、漏れはリンク許可した覚えないぞ・・・(鬱
401名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 21:36
ウンコ・・・したいの
402名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 21:48
おしっこ・・・したい?
403名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 21:49
どこいった?ブルーム
404名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 21:55
ロシアだろ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 21:57
今更スレ。スマン
>>351
Yのおねーさん、子供いる割にはスタイル抜群だった。
顔は、、Yに似てたかな?? お母さんて感じじゃなかったぐらい綺麗だったよー!
>>396
サムエルファンとおばちゃん追い出してから性格悪いのばっかり残っちゃったね。
でもきっとみなさんロムってることでしょう。戻ってきてよ。
ブルームの音楽はは2人ともお姉さんの好みの影響受けているせいか20代後半以降の
人にちょうどしっくりくるんだよね。
あと最近の音楽はよくわからんわとか言っている人に。

どうしても目立ってしまう一部の濃い人を除けばおとなしげなまともな人が多いと思いますが。
>>399
情けないね(藁
検索エンジンでアホほどみつかるのに。実際動いてないサイトも多いけど
408名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 22:17
>>406
おばちゃんはいらん。サムエルファンは意見が聞きたい。
409名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 22:19
>>398のサイト全部知ってた(鬱
ブックマークだけして見てないのがほとんどだけどね。だって回転してないんだもん。
410名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 22:22
オバちゃんってネチっこいんだもん。私も若者だけで話がしたい。
411名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 22:26
>>396
歌手ナビ月間7位になったんだ。年間だと5位。
せめて年間ベスト3には入りたいね。私も頑張る!
歌手ナビ行って来たよ。
テレビ系でリクエスト有望な所はないの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 23:18
>>412
主要音楽番組は全てHPからリクエストできたはず。でもラジオから地道に責めて行った方が出演の可能性は高い気がする。
あとは日テレ系!おしゃ〇カンケイもまだ出てないよね!
414名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 23:36
日テレ系と言えば、最近「電波少年」とかで
何気にサムエルの曲使われてるんだよね〜。
イントロだけなんだけどさ。

・・・ブルームのも使ってよ(ワラ
>>413
おしゃ○は帰国直後が一番チャンスだったのにね。
出演依頼はあったのかしら?
今後はヒット又はすごい話題が無い限り難しいだろうね。
NHKのPOP-Jはネットでリクエスト出来るのにHPのリンク間違ってる。

ラジオはある程度ターゲットを絞った方がよさそう。
416名無しさん@お腹いっぱい:01/11/10 23:48
>>396公録
ミニアル以外曲
sweet sweet snow
ラストシーン
ラストツアー
やり直し曲(久々のテレビで緊張しちゃったんだもん)
姉の手
多分、ラストシーン
冬の雫
417名無しさん@お腹いっぱい:01/11/10 23:49
>>414
「ゆず」も
418名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 23:50
Tプロデューサーも部長になったことだし日テレ系は頑張れば出れるかもネ!
419名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 23:58
出れるわけないじゃない・・・こんなに売れてないのに。
もっと身の程を知った方がいいYO!
420名無しさん@お腹いっぱい:01/11/11 00:04
夕立でTV出た?
421名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 00:12
おしゃ〇カンケイって割と旬じゃない人もゲストに出てるよね!リクエストしてこよーっと。
422名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 01:21
>>396じゃないけどありがと!
sweet sweet snow歌ったんだ〜。
聴きたいかも。
423名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 01:46
>>422>>416宛てです。。。
424名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 02:04
>>420
そういや出てないね。
夕立、私は好きだけどだめ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 06:24
おしゃ〇カンケイって、おしゃれじゃなくてもいいの?
426名無しさん@お腹いっぱい:01/11/11 07:48
最近見ていないけれどかばんの中見せてくださいとか車に乗せてくださいとかいうやつだよね。
Yの車が出来あがったら乗ってみたいんでしょ、みんな。
リクエストリクエスト。
427通りすがりのサムエルファン:01/11/11 07:54
>>408
一度叩かれてから怖くて、でもしっかりロムしてました(ワラ

>>414
「ウクレレ」のコーナーでバックに流れている曲はほとんどがサムエルの曲ですよ〜。
良くご存じで、、
きっとあなたも結構サムエル詳しいですね。嬉しいわ。

お言葉に甘えてまた時々きちゃいます。
私をウザイと思えば読み飛ばしちゃってください。
428名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 08:31
>>サムエルファンさん
おかえりー。
やっぱ同じ番組でチャンスを掴んだもの同士としてサムエルの実情は気になるからね。変な意味じゃなくて。
また書き込み待ってるYO!
429名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 09:20
ババアかババアじゃないかの分かれ目は、
荷物の多さで計れると思ふ。
信じられないようなでっかい荷物持ってる人結構いるね!
ライブって、そんなに携帯品必要か?!
430名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 10:09
>>429
横幅ちゃんに限って大荷物持ってるけどね(藁
遠征バックをそのままオールスタンディングのライブに持ち込むのはやめれ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 10:11
>>426
Yの車を話題にしてカー雑誌に載るといいね!男性にも注目されるだろうし。
432名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 10:20
>>398のアドレス、削除されてた。
ということは、そこの管理人も2ちゃんねらー?!(藁

>>400
2ちゃんにリンクされたのが鬱なの?
自分が知らないところで他のファンサイトで勝手にリンクされたのが鬱なの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 11:38
オールスタンディングで荷物を床に置くって神経が信じられない。
(最前と最後尾とサイドは例外)
ロッカーはガラガラなのにね。あ、もしやロッカー代の節約?!
434名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 12:27
節約と密録の為です。
435名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 14:23
ゆうじで いっぱつ ぬいちゃった
436名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 15:15
さすが2ちゃんねらー(藁
437名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 15:25
たかひろ君は男性経験はおありになりますか?
438通りすがりの別のサムエルファン!:01/11/11 15:30
ここの板は進むのが早いね〜
一杯カキコがある。

雷波つながりでつい身に来ちゃうんだけど(藁
ミニアルバムでるの?
良かったじゃない?
サムエルは今年はシングルは1枚しか出なかった。
来年アルバムが出るみたいだけど、こんなご時世だから
売れていない人たちは大変だよね。
レコード会社が投資してくれないもん。
でも、ブルームは恵まれているよね〜SONYだから・・・
ライブブデオやDVDまで出ているじゃない?
サムエルなんてミリオン出したって、その後は扱い悪いからね・・・

それからYがドラマ?映画?に出るの?良かったね。
ルックスが良いから人気でるかも?
楽しみにしているよ。
そんじゃ、またね!
439396:01/11/11 16:44
>>416
スパシーバ(藁
私もsweet sweet snow聞きたかったな〜。やっぱ生歌はいいよねー。
>>サムエルファンさん
サムエルさんもあんまりテレビ出てない気がするけど(スマソ)私のバイト先の有線ではブルームよりサムエルのが
よくかかってるYO!サムエルの曲もイイ曲ばっかだからつい聞き入っちゃうんだよね。
なんか独特(と感じるのだが)のギターのイントロですぐサムエルってわかるんだよね。
優しい弾き方ってゆーか・・・。サムエルもブルームも売れるといいね。ファンとしてお互い
頑張りましょう。また遊びに来てね。

歌手ナビ行ってくれたみなさん、ありがと。ミニアル発売に向けて少しでもがんばろ!!
440名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 17:15
なんかM太った?
あごのあたりにボリュームない?
顔が肥大しているように見えるが、気のせい???
441名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 19:59
ブルームって、世間的には「アコースティックな2人組」というイメージがあるじゃん。
でも2人はバンド志向が強くて、ロシアでのアコースティックスタイルは
必要に迫られてやってた、みたいなことを事あるごとに言ってると思うのよね。
それに比べてサムエルさんは路上ライブ出身で元々アコースティック志向が
強い気がするんよ・・・
だから2組を比べるのは難しいかなー、と思うけど。
そこんとこ、サムエルファンさんはどう?
442ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/11/11 20:15
>>330
Dで!
443通りすがりの別のサムエルファン!:01/11/11 20:49
>>441

確かにこの2組の音楽性を比べる事は難しいと思う。
あの番組の性格上、路上ライブをしながら旅費を稼ぐっていう
コンセプトだったから、仕方なくアコースティックでやっていた
って感じだもん。

彼らのアルバムも持っているけど、サムエルとは音楽的な重なりは
ないよね〜。
だって、ブルームってボウイのファンだったんでしょ?
サムエルは浜田省吾だったり長渕剛だったり、サザンだったりするんだもん。
影響されている音楽も違うしね・・・

ただ、同じ番組で注目を集めたグループということで比較されちゃうのは
仕方が無いよね。
サムエルだってここ最近全国放送に出たのはこの間のMフェアぐらいだし
2月に新曲が出た時だって1回くらいしか全国放送に出ていなかったからね・・・
まあ事務所がモームスと一緒で力があるから、のんびりとやっていても何とか
なるみたいだけどね・・・
来年はブレイクして貰いたいものです。サムエルもブルームも・・・(藁
444名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 21:02
いや、サムエルはともかく、ブルームはブレイクしないまま来年には
消えるだろう。(藁
サムエル、良かったもん武道館のイベント。
今のブルームにサムエル張りのインパクトは絶対作れない。
445通りすがりのサムエルファン:01/11/11 22:00
>>443
どうもです。ここでサムエルについてはあまり熱く語らない方がよいと思いますよ〜。
ほどほどに意見を語りあいましょうね。

同じ番組出身という事で比較されるのはしょうがないと思います。
でも、やっぱり2組は全然違うと思うんです。

サムエルはサムエル、ブルームはブルームの良さがあると思うし、
お互いに頑張って行きたいですよね?

ロックなブルームさんも好きですよ。
前にも書いたけれど、Mさんの歌声をもっと聞きたいです。
って難しいことなのかな?
446ななしさん@お腹いっぱい:01/11/11 22:03
429>>
荷物が多いのは、おのぼりさんでしょう。

地方にもいるの?そういう人?
447ななしさん@お腹いっぱい:01/11/11 22:12
>>429
だった。ゴメン。よっぱーで。
逝きます。 
448通りすがりの別のサムエルファン!:01/11/11 22:19
>>445

あら、ちょっと熱かった?
ではサムエル板に戻ります〜(ドロン
449名無しさん@お腹いっぱい:01/11/11 22:21
>>411
私も歌手ナビ、リクエストしてきた。
月間6位になってたよ。
年間は5位で、週間は6位だった。
450名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 22:24
うーん、確かにサムエルとブルームの歌を比較するのは違うと思う。どっちの方がいいなんて答えはないだろうし。
ただ、いい曲作ってるのに実力相応にチャート面で評価されてないという点ではすごく共通点を感じる。
451名無しさん@お腹いっぱい:01/11/11 22:24
>>別のサムエルファンさん
心地よく読ませてもらってますよ。
また来てくださいませ。
452通りすがりのサムエルファン:01/11/11 22:36
>>448
あっ、ごめんなさい。
そういう意味でなく、前に色々書いて叩かれたから
ほどほどに、、と思っただけです。偉そうにごめんなさい。
お互いに思ったことを書きに来ましょう。
453通りすがりのまたまた別のサムエルファン:01/11/11 22:50
自分もここは実はロムってます
454名無しさん@お腹いっぱい:01/11/11 22:50
>>452
ここ、変な人いるからね。気にしないで。
ブルームけなされると喜ぶ人もいるの。一応ファンらしいのに。
わけわからんでしょ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 22:58
サムエルファンさん
同じメンバー(?)であーだこーだ言ってると、どうしても煮詰まってきちゃって
雰囲気悪くなるから、これからもときどき来てね。
>>455
同じメンバー…(ワラ
いろいろファンサイトロムってると、「コイツ2ちゃんねらーじゃないか」
そう思えるカキコしてる人を見かける。

これ読んでるあなたの事よ。
457通りすがりのサムエルファン:01/11/11 23:04
みなさんありがとう。
これからも気にいらないと思った人は飛ばして読んでくださいね。
その為にもこの名前は変えずに遊びに来ますね。

私の周りのサムエルファンは結構ブルームさんのライブに足を運んでます。
そこでふと思ったんですけど、サムエルファンでブルームファンの人は多いけど、
ブルームファンで、サムエルファンの人って少なくないですか?
まあ、たまたま私のまわりがブルームも気になるって人が多いだけかもですけど。

私はどちらもそれぞれ好きです。
ブルームファンのみなさまも、万が一気が向いたら一度サムエルライブに
足を運んでみてくださいね。
ってこんな事書いているとまた叩かれちゃうかな?(ワラ
>>456
全てのサイトチェックしてるの?暇なのね(藁
459名無しさん@お腹いっぱい:01/11/11 23:15
オフィのカキコの少なさを見てもブルーマーは殆ど2ちゃんねらー
少なくともみんなロムってるぞー
そんなこともありここを少しましな場所にしたい。
460名無しさん@お腹いっぱい:01/11/11 23:18
マシにしたいけど、それを維持する気持ちのある人、いる?
結局数日で終わるしかないのか?
461441:01/11/11 23:23
サムエルファンの皆さん、意見をありがとうー!

私はブルームとサムエルさんを比較してどっちか叩こうなんて思ってないのよ。
たださ、同じ雷波に関わった者同士で比較されることが多いし、ブルーマーも
サムエルさんの活動やここのサムエルスレの動きが気になるみたいじゃん。
いくら同じ番組といっても音楽性が違うのであまり比べすぎてもどんなもんかなー・・・って
思っただけなの。
あと事務所の大きさも違うしさ。(藁
それでサムエルファンの皆さんに意見を聞きたかったのよ。

やっぱ思うのは、ブルーマーは他のアーチストライブ(もちサムエルさんのも)を
見にいった方がいいなー、て思った。
ホムペも見にいくと、ブルームオフィが大絶賛するほどではないのも
わかって勉強になるわ〜。

サムエルさんもブルームもお互い頑張ってほしいもんだねー。
462名無しさん@お腹いっぱい:01/11/11 23:27
>>460 意図的に荒らすのがいるからね。
いつも同じ事のくり返しだし、ほんの少数の人間の仕業と思われる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:28
>>459
オフィだけじゃないでしょ。カキコ激減したのは。
みんなが疑心暗鬼。誰なの?2ちゃんにカキコしてんのは?って。
464名無しさん@お腹いっぱい:01/11/11 23:31
サムエルとブルームが一緒にライブやればいいのに。
CDもお互い買うってのは?
助け合い♪助け合い♪
465名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:32
>>461
同意。
そしてブルーマーもそうだが、他ならぬブルームも他のアーティストの
ライブを見に行くべきだと思う。
もっとステージングとか研究した方がいい。
466名無しさん@お腹いっぱい:01/11/11 23:37
>>465そりゃ見に行ったほうがいい(見に行ってると思うんだけど)
ただ私は飾らないところが好きなので、変な具合に上手くなったりしたら冷めるかも。
難しいよね。
467名無しさん@お腹いっぱい:01/11/11 23:38
>>465
それずっと思ってる。
招待された鼻*鼻とかしか行ってないでしょ。
時間ないかもしれないけど、ムリしてでも行って欲しい。
自腹切って行くべき。
他のアーティストのライブ行くと、何も考えなくてもブルームと比較している自分がいる。
絶対プラスになるのに。
468通りすがりのサムエルファン:01/11/11 23:50
>>464
考えたらサムエルとブルームってサムエルのレギュラーラジオで
1回共演したことがあるだけよね?

ライブ共演あっても良いと思うんだけどなかなか機会がないみたい。
雷波関係のイベントとかやってくれないかな?
T部長に提案してみる?(ワラ
その時は前座にポプラ並木のコントか?
(ラスト〜繋がり)
469名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:50
ラジオ等の発言から推測すると、
YよりMの方が他のアーティストのライブ逝ってる回数は多いような気がする
470名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:50
>>460 >>462
自分が気に入らない内容は「荒らし」ってこと?
エロカキコは別としてここ数日の内容も意見のひとつだと思うよ。
2ちゃんなんだから本音で語り合えばいいじゃん。雰囲気よく話したいならオフィで十分。
471名無しさん@お腹いっぱい:01/11/11 23:54
>>457
私はブルーマーだけどサムエルも好きですよ。
アルバムもビデオも買って去年の春頃?にあったライブにも行きました。
また行きたいなと思ってます。
472名無しさん@お腹いっぱい:01/11/11 23:54
>>470
叩きは意見?
もうお腹いっぱいだよ。
473名無しさん@お腹いっぱい:01/11/11 23:55
>>469
同意。
でも友達とかのライブ多しと思われる。
有名どころのライブ行って吸収してきてくれ。
474名無しさん@お腹いっぱい:01/11/11 23:56
>>457
サムエルファンさん、ようこそ、また来てくださいました!
私、サムエルスレに通りすがろうと思ってたのだけど、
サムエルの曲で好きな曲あるよ。
去年の冬くらいに有線でよくかかってた曲。
あれは、一回聴いた時から気に入ってた。
ブルームの曲はどう?
475名無しさん@お腹いっぱい:01/11/11 23:57
>>470
違うってば。言い返せる分こっちの方がオフィよりずっといいよ。

人が嫌がる事をわざと書いてストレス発散させているようなやついるでしょ。
本音大歓迎。勉強になったよ。
476名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 00:02
>>474
私ブルマだけど、それはひょっとして「ウソツキ」じゃない?
いいと思ったよ。
477名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 00:07
>>476
そうだ!その曲よ!そんな内容の歌詞だった。
タイトルは知らなかったのよ。
ありがとう。
478名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 00:09
ラブフレツアー中にいい感じに仕上がってると言っていた曲達は
今度のミニに入っているのだろうか?
479通りすがりのサムエルファン:01/11/12 00:09
>>471
ライブ来てくれた事あるんですね。嬉しいです。
よく言われるのが、サムエルのライブは一度来るとクセになるらしいです。
意外と3人のトークが面白おかしかったり、
やっぱりハーモニーは気に入ってもらえます。まあそれが売りでもありますから(ワラ
また是非行ってみてくださいね。

>>474
よく有線でかかっていたなら >>476さんの言っている「ウソツキ」かも。
正直あまり売れなかったんですけど(ニガワラ
サムエルファンも熱心な人が多いからリクエスト頑張ってますよ。
(ちなみに私はあまりしてません)
私のおすすめは「夕立ち」です。
ブルームさんも同じタイトルで新曲と聞いた時は驚きましたが、

私がブルームの曲ですごく気に入っているのは「声」かな。
480名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 00:11
ブルームの来年はさらに厳しいと思うが、先手打って何か考えてるのだろうか。
んなわけないか(藁
大きい事務所だったら、先に色々手を打ったり出来るんだろうね。
481400:01/11/12 00:11
>>432
両方。(藁
2ちゃん直リンって、影響なしとはいえないし。
帰国から半年くらいの間のほのぼのは戻らないよねえ。(鬱
482名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 00:13
ロシアから戻ってきてすぐぐらいからオフィにカキコしてる人は
「今の本家は前と雰囲気が違うのよねえ〜〜」とよく言って
オフィから遠ざかってるけど、あのときは話題も豊富だったからね。
公録もたくさんあってレポが溢れてた。
70件しか書き込めなくて「もっとログ数増やして」と言ったときには
増やさず、カキコ減ってから増やしてるんだもん。(藁
今となっては話題も無いね。
483名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 00:14
>>479
えっ?!
あの曲、売れなかったの?
道歩いてたら、一日一回聴いてる感じだったのに。
売れるって、何なのかとちょっと考えさせられてしまったよ。

「声」は、ブルームファンの私は名曲だと思ってる曲だよ。
気に入ってくれて嬉しいな。
484名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 00:14
>>482
事務所もテングだったわね〜(藁
485名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 00:15
「ウソツキ」は映画に使われたよね?
ブルームはムリだわ。悲しいけど。
486名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 00:16
なんとかならんかのぅ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 00:17
>>473
同感。ずーっと常々思ってた。
行った、という話で聞くのは、おもに友だちや招待された人たち。
つまり、自分達と活動レベルが同規模かそれ以下の人たちばかり。
招待なんてされるはずないから、もちろん自腹で大物のライブ見に行ってほしい。
ジャンルや方向性違くても、とにかく勉強になると思う。
ファンだって、他の人のライブで、ああ、こーゆーところがBluemにあったら・・・と思ったりしちゃうんだもんね。
そしてそういう話、よく聞くし。
あははっ、私たちって何者なんだろーね、Bluemにとって(藁
こんなに心配ばっかして。
488通りすがりのサムエルファン:01/11/12 00:20
>>483 >>485
はいっ、「GO-CON!」と言う映画の主題歌でした。
でもあまり売れなかった。
やはり売れる曲と良い曲は違うんでしょうか??
なかなか難しい話ですよね?
489名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 00:21
>>478
アレンジを誰かに頼んだともいってたがいったいどこへ。
きっとあの頃何かがあったんだよね。
Yのカキコに辛い感じが出てた。
490名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 00:23
>>488
売れる曲といい曲が違うとは思わないけど、
いい曲が必ずしも売れる訳ではないのよね。
だからみんな苦労するわけだ。
491名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 00:23
>>485
そういえば、そうだったような。
たしか、合コンの映画(何の映画かは知らない)の主題歌だったっけ?
なんか記憶では、TVCMでこの曲のPVも見たような気がしてきたわ。
492名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 00:24
>>489
出てたねー。
ぼやきのカキコもなくなると淋しいもんだわね。
その時はプロだろ、しっかりせいっと思ってたんだけど(藁
493名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 00:26
>>487
心配でなかなか足を洗えない>ブルーマー
心配かけるなよ…。
494名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 00:27
>>488
教えてくれて、ありがとう。
ほんと、「売れる」っていうことは考え出すと難しいね。
495名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 00:27
DFC月イチのコメントも書けないほど忙しいの?
私は写真よりアレが楽しみだったのに。
496名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 00:28
勝手なもんだ
497名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 00:29
ブルームは忙しい、スケジュールびっしりとよく言うけどさ、
露出がまるでないとそんなのファンしかわからないことなんだよね。
何が悲しいって、それだ。
498名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 00:30
ファンというのは勝手なもんです。
499名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 00:31
辛いねー
芸能人って薬やっちゃうのはわしらには見えない辛さがあるからなんだろうね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 00:32
今日はにぎやかだね。
何人いるんだろ。
せいれつーっ! ばんごー! (w
501名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 00:33
いーち。(藁
502名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 00:34
>>497
同意。
一般人は、「いなくなった」とか「どこかにいった」と思ってしまう。
それが悲しいね。
いちいち、説明して回るわけにもいかないし。
503名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 00:40
にー
もう寝る。
504名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 00:42
そうそう、ラブフレでは「今もっといい曲ができてるのでこの新曲(シャ〇ン)はアルバムには入りません」
と言ってたね。どうなったんだ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 00:45
さん。
同じくもう寝る。
506名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 00:48
>>499
売れてなんぼのもんだからね。

唄が売れなくったって、名前が知られなくったって、
ブルマと一緒なら平気なの。(ワラ
こんなのだったら、インディースやアマチュアで十分さっ!
507名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 00:53
年末年始、どこかイベントに呼ばれてるのかなぁ。
最近出たばかりの新人さんと並べられるのも、ちとツライんだなぁ、見てる方も。
そして新人さんだからそれほどファンもいなくて、そこにどさーっといるブルーマー。
これもツライのよね。
508名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 00:55
ちゃんとしたフルアルバムが出せるのはいつになるのかなぁ。
509名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 00:56
ミニアルバム、少しでも多く売れるといいのだが。
510名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 00:59
ラブフレの頃に作られた曲も
そのうち世に出してほしい。
511名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 01:01
出せればいいけどね。
ソ○ーもそう簡単にはOKださないだろうな。
やっぱりここらでヒット曲が欲しいよ。
512名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 01:01
>>509
CDショップでは、どんな扱いなんだろうか?
ポスターにリリース日とか書いてくれるのか?
513名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 01:10
ヒット曲ほしいね、今後のためにも。
514名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 09:05
>招待された鼻*鼻とかしか行ってないでしょ。
>時間ないかもしれないけど、ムリしてでも行って欲しい。
>自腹切って行くべき。
けっこう色んな所でブルームが(おもにMが)ライブに来てたって話聞くよ。
それを狙ってブルーマーが押しかけられると困るから敢えて黙ってるのかもね。

>公録もたくさんあってレポが溢れてた。
>70件しか書き込めなくて「もっとログ数増やして」と言ったときには
>増やさず、カキコ減ってから増やしてるんだもん。(藁
事務所を庇うわけじゃないけどそれはT-C○P側の問題だと思うよ。
自作CGIを作れる技術と環境がなかったんじゃないかなぁ?
515名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 12:32
>>514
JAVAスクリプトを使いこなしているわけだから,技術は持って
いると思うよ。でも自作CGIは,パール言語を覚えないといけない
から,自作は無理かも。でも,今の時代フリーのCGIを提供して
いるところがいっぱいあるので,ただ単に作るのが面倒だったのかも(藁

環境ね〜,CGIを使ったHPを禁止しているところがあるけど,
ブルームのオフィの場合,CGIはOKになってる。。。
やっぱり,事務所の怠慢だと思われ。

>事務所さま
これを見たからと言っても,今さら作らなくても良いですよ。
だって書き込み少ないもん(激藁
516名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 12:49
>>515
書込みログ数が少なかった当時ってJAVA SCRIPTは使ってなかったよ。
当時と今ではHPを作成してるスタッフも違うし。
あとその時のプロバイダー(s○-net)はCGI制限があった。
517名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 13:14
最近オフィのカウント数 1000以下になる日が来るのは
時間の問題かな?と思う今日この頃・・・。
518名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 13:38
>>517 今って一日いくつくらい回ってるの?
519517じゃないけど:01/11/12 14:47
更新後のかうんた速い時2000チョイ 少ないと1200くらい 一日平均1800くらい?と思われ
520518:01/11/12 14:56
>>519
そうなんだ、ありがと。
私は常時接続だからなんとなく一日5回くらい「更新」ボタン押してる。
そうなると実質何人なんだろね。
521通りすがりの別のサムエルファン!:01/11/12 15:26
>>483>>485>>488
「ウソツキ」はね〜売れていないと言っても10万枚位は売れたんだよ。
でも有線での人気が高かったので結構耳にした人が多かったんじゃないかな?
この歌ぐらいまではTVの露出も多かったしね・・・

最近ヒットって言うと100万枚越えないと認めないみたいな風潮が有けど
地味なアーティストだと10万枚も売れればOKなんじゃないかな?
できればコンスタントに30万枚くらい売れるアーティストになれれば
なお良いんだけどね・・・

私はブルームのラブフレが好きだよ。シングルも買ったしね。
ああいう、脳天気で明るい歌が似合うんじゃないかな?
522名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 15:33
しつこくてスマソ。歌手ナビよろしく。
http://www.kashu-navi.com/
あと約50人が新規で投票してくれたら月間ランキング3位に入れる計算。
現在月間6位、5.7%
523名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 15:51
【夕立】4,540枚
【If】20,740枚
【Lover’s slit】10,510枚
【Stairway】49,770枚
【ラストツアー】476,490枚

///////////////////////////////////////////////

【びいだま】 12.430枚
【磁石】18.740枚
【ウソツキ】85,640枚
【あいのうた】80,090枚
【さよならじゃない】154,670枚
【ラストチャンス】998,100枚
524通りすがりの別のサムエルファン!:01/11/12 16:12
ゴメン「ラブフレ」って何よね〜(汗)
「ラバスリ」って書いたつもりだったんだけどね・・・
失礼しました。

>>523
それって、オリコンでしょ?
ランキングしていた時の発売枚数の合計だからね〜
実際はもう少し売れているからね〜
525名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 16:28
>>524
いくら何でも万単位で売上枚数はかわらない。
526名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 16:37
あれー、Ifって結構売れたんだね〜
行商の成果だね!
527名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 16:41
Ifは握手したさに1人3〜4枚買ったからでしょ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 16:45
>>524
結局、出荷枚数で換算されているから実際の売上枚数はその数字より少ないことの方が多いよ。
529名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 16:53
>>522いてきたよ。

何だか、気になって毎日のぞきにきてしまう。
 サムエルファンさん。自分は、「あいのうた」結構好きだよ。
ラジオにゲストでブルームが出た時、初めて生演奏きいたんだけど、うまいなぁっておもった。
ちょっと悔しかったサ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:04
「あいのうた」は雷波で何度も聞いた。そして「ウソツキ」もCM?で何度も聞いた記憶がある。
でもそれ以降の曲は知らないなぁ。・・・ってケンカ売ってるわけじゃなくて。
これはブルームにも言えることでやっぱり露出してないと一般の人に知られずに終わっていっちゃうんだろうね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:11
サムエルは実力派と言われるけどブルームは言われない・・・
この違いはなんでだ?
世の中がアコースティックブームだったからか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:36
>>531
ブルームも誉めてくれる人はいっぱいいるYO!もちろんファン以外でね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:58
そりゃそうだ。
当然。

だからファンやってるんじゃん。

>>530 長い事某国営BSしか映らないところにいたんでしらなかったよ。
     Mが7ヶ月離れてただけでもはなしがかみ合わないことがある、みたいなことを言ってたりすると妙にうなずけて嬉しかったりしたもんだ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:44
しかし、「夕立」4,540枚って・・・
4,540枚って・・・・

売れてねーなー(ゲラ
535名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 20:22
>>532
ファン以外で褒めてくれる人がそんなにいるのなら、こんなに売れないはずないだろ
リップサービスだよ、ヴォケ!!
536名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 20:27
>>532
たとえばだれよ?
537名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 20:38
ラバスリでの路線変更が大きすぎたよね。
あと、ライブの方向がロシアのイメージを外れ過ぎてたかな〜。
んで、お客さんをたくさん逃してしまった〜と。
夕立、あんまり売り込もうとしていないのは、ファン層を離れるものは
離れろと思っているのかな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 20:38
539名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 20:52
>>537
それはありかもな。
「夕立」は売る気が無かったか、音源もリリースぎりぎりしか
ラジオ局にしか届かなかったみたいだしね。
季節はずれになったから見切りをつけて「冬の雫」の告知だし。(ワラ
540名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 21:11
>>535
大丈夫?
541名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 21:31
>>535
私も雑誌等でブルームの名前を挙げて絶賛している音楽評論家やライターを時々見る。ネットでも検索したら出てくるよ?
先日のライブにもびっくりするようなビッグアーティストが来てた。後日その人の日記を見たら面識はないけどファンだと書いてあった。
542名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 21:33
ビックアーティストって誰?
誰?
すごい気になるー。
543名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 21:44
私も気になるー!!教えて〜!!
544名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 21:48
教えてー
そのビックアーティストのお力でブルームを…(藁
545名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 21:50
これで書かなかったら>>541は嘘だと思って間違いないだろう。
それか、脳内ビッグアーティスト(ワラ
546名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 21:54
>>541
自分は色々音楽雑誌をくまなく読んでるが、ブルームを絶賛する
音楽評論家やライター、アーチストを見たことないZO!
547名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 21:59
541じゃないけど私もアーチスト見たことある。
今週のどのランキングにもベスト10入りしてる人。541と同じかな?
ちなみにモー娘ではないんで(ワラ ケミでもないよ。これ以上は絶対に言わない。
548名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 21:59
>>541の書いてるようなことがあれば、今ごろブルームは人気者。
549名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 21:59
>>546が出てきたから私も言うけど
「ブルームオブユース」で検索かけたこと、たくさんあるけど
ネットでも見たことないよ。
ブルームを絶賛するライターなんて。
「雷波」ネタでコケにしているライターなんていうのはたくさんあったけど(鬱
どこのHPか教えてよ。
煽りでいってるわけじゃなくてさ。
絶賛されてるんだったら、それ読んで安心したいのよ、私も。
550名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:01
私も見たことある。
一度ブルーマーが押しかけてリクエストしたランキングサイトの管理人さんも
Ifについて絶賛してたよね。サイト名忘れたけど。
551名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:04
ライブは関係者招待席がある
仕事上で見にきただけとか違うか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:04
ビックアーティストも、ブルームのイタいファンを見て背筋凍らせただろうな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:08
だからそのビッグアーティストって誰よ?教えてよ〜!!
554名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:09
555名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:12
誰だっていいじゃん。
ホムペ管理人が出てきたときも寄って集って誰だか追求合戦してくだらないよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:15
ホムペ管理人とブルームを絶賛してくれてるビックアーティストじゃ大違い。
ブルームが好きだからこそブルームを絶賛してくれているアーティストを知りたい。
557名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:15
>>541
ブルームのこれからに影響するかもしれない事です
教えて下さい頼みます
558名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:17
>>554
アリガト!
でも、こんなバカっぽいレビューされても・・・(ワラ
これが絶賛つったって、これじゃファンが絶賛してるのとそんなに変わらない気が。
559名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:17
>>557 具体的にどう影響するの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:20
>>555
そう思う。ミーハー根性丸出しなだけでしょ?
ブルームをホスト扱いしてる人達だから所詮その程度なんだね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:22
>>560
ミーハーで何が悪いの?
ミーハーだから、ブルームなんかのファンになっちゃったんだyo!
あんたもその程度の奴らの中の一人だっつーの!バカ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:23
>>541
>>547
多分ネタだよ 書いてからシマッタって思ったでしょ
だから言えないのよね
私、○9なら見かけたことあるよん。
563名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:25
>>562
ネタじゃないと思うよ。私もそのアーティスト見た。
564名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:26
>ミーハーで何が悪いの?
>ミーハーだから、ブルームなんかのファンになっちゃったんだyo!
>あんたもその程度の奴らの中の一人だっつーの!バカ。

大至急消えて。
565名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:27
>>562 現在ネット接続してない可能性も考えろ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:28
じゃ、なんで皆そのアーティスト名あかさないわけ?
かくと悪いことなんて別にないでしょう?
HPの管理人さんあばきはちょっとアレだけど、ブルームを応援してくれてるアーティストさんだったら
別に書いても何も支障ないと思うし・・・
しかも、ブルームを評価してくれているのが
同レベルとか、下の人たちじゃなくて、今売れ線の人たちだったらなおさら嬉しいのに。
567名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:30
ビッグアーティストと言えるか分かりませんが、
香○かおりが来てました。普通のおばさんって感じで。
568名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:35
>>566
Yと仲良しの某女性アーティストがゲスト出演していたラジオを聞いてたら
ブルーマーから質問FAXが届いてた。「Yとどうゆう関係なんですか?」って。
そのビッグアーティストって人も女性だったとしたらどんな目にあうかわからないよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:43
>>565
お前に命令されたかないね
570名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:46
>>569
命令なの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:47
562だけど、香○さんは私の友人も見たといってた。
ついでに、>>565
ネット接続してない可能性なんて考えて
ませんでした。プッ
572名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:50
ひふみか○りもみた。
573名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:50
じゃ、もうビッグアーティストは香○さんってことでいいじゃない。
なんでこんなに雰囲気悪くしか進行できないんだか・・・
去年の話だけど、ひふ○か○りも来てたよ、グリーンホール相模大野。
当日券買ってた(ワラ
575名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:52
>>562
547だけどネタじゃないよ本当に。
ただそのアーチストの変装っぷりを見たらちょっと言えない。
これ以上言っても疑われるだけなのでもう出てきません。では。
576名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:54
>>573
香○さんも十分ビッグアーティストだよね。
こんな雰囲気悪くて541も547も白状する気になるわけないよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:55
ブルーマーのレベルの低さを再確認した。
578名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 22:55
また仲悪くなってるぅ〜
誰だか知りたくてたまらないけれどあまり騒いでそのビッグな方が迷惑するといけませんので
我慢します。
ま、有名な人がライブに来てくれた。それだけで嬉しいじゃないですか。
579名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:59
>>578
ほんと、ほんと。
知ったら知ったで>>568の話みたいな思いをしたらそのビッグな方が気の毒。
580名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 23:00
>>578
禿同。
581名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 23:02
みんなイタヲタチェックはキビシイのに関係者チェックは甘いね。(藁
結構お?って人、見に来てるよ。Fとか、Iとか、Kとか、Hとか。
BもMもオトモダチおおいしね。今チャート上位のKも友達なはずだし。
昔バーベキューの時常連だったもんね(藁

あっ、ここまで詳しいとイタヲタの仲間入りかしら?
逝ってきまーす。ちゃお!(爆藁
582名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 23:03
>>578
同意。
いろんな人が来てくれてるということで
いいんじゃないの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 23:06
>>581
アナタ、イタヲタの仲間入りどころか先駆者だよ・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 23:09
>>583
いいから消えて。
585名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 23:09
誰か>>583を回収してくださーい!誰かー!誰かー!
586名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 23:10
短気な人が多いね。
皆、更年期障害ですか?
587名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 23:12
歌手ナビ、いってきた。
週間ランキングが7位に下がってた。
588名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 23:12
>>581
そおなのかあ。お友達多いんだ。よかった。
だったら深夜でも地方でもいいから音楽番組の司会とかやってくれないかな。

そんなの無理に決まってんじゃん(ワラ とか書かれるうーこわいよー
589名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 23:12
くだらない詮索してる暇あったら歌手ナビ投票してくれや。
http://www.kashu-navi.com/
590名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 23:14

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \   \__/      <  >>581は氏んでくれない?マジうざいよ。臭いし
    \       /     \________
   _____.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
591名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 23:14
>>588
けっこう友達がDJしてる番組とかに出たりするよね。
マイナーな友達だけど、、、でも貴重な出演だ!
592名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 23:15
ずっとロムってたけど急に眠くなった。
セールス今一つの夕立でも聴いて寝よ
また明日〜
593名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 23:15
>>590
その前にお前が氏ね
594名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 23:21
ねーねー、バーベキューってどこでやったの?
フツーに友達同士で行くみたいに河原でやったりしたの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 23:22

こんな人達の前で生歌を演奏するブルームって辛いだろうね。
596名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 23:23
>>594
河原だよ。公園で一緒に写真撮ったり遊んだりしたらしい。

またここ最悪だね。まともな話題は所詮ムリね。ばいばーい。
597名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 23:24
いつからここは更年期障害が集うスレになってしまったのだろう。
598名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 23:26
>>595
同意。
今じゃ口がさけても「僕らのファンは仲がいいんです」なんて言えないね。
かわいそ。
599名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 23:32
>>596
もういっちゃった?
なに川のどこらへんか教えてー
ちょっと気になっているの。
どうでもいいことでごめん。

>>598
最近言わないよね。
Bも傷ついてるんだろうな。
600名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 23:42
ファンが仲がいいというのも
限度があるというか…
結局「そうなのー!私たち、仲がいいんですーー!」
って感じで妙につるみ始めたのがエスカレートして変になった。

仲が悪くて対抗意識バチバチで
ケンカし出すファンたちというのはいただけないが、
個々で応援してたらいいんじゃないの?と思う。

「仲がいい」というのをアピールしようとして
集団化しているのはちょっと変だ。
601名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 23:47
全然関係ないけど
ほんとに売る気があったらシャ○ンみたいな
曲をリリースしたらどうなのYO!
夕立は聞いたとたんに売る気無しとわかったYO!
602名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 23:52
>>601
シャ○ンって不倫の歌?
不倫っていうか彼氏モチとか?どうでもい〜けど、やたら主婦が絶賛してない?
「あなたを〜〜」がたまらないらしいヨ!!
ほかの歌って「きみ」が多いじゃん?
Yに見つめられて「あなた」って歌われたらどうなってもいいらしい(藁
そのまえにあなたみたいなおばさんはゆきずりでもありえないヨ!!
604名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 00:01
知りたがり〜なのは一人?
ちょっと病的だよ。
バーベキューの場所なんて知ってどうするのよ。
今日からはって待ってるってか? (藁
それより、ニュースでも見て寝ろ!
605名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 00:03
最近ブルーム熱再びで、舞い戻ってきましたが
そんなにファン同士で仲悪いの気がつかなかったです。
なんだか悲しいね。
606名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 00:07
>>605
全部じゃないから。
2ちゃんに期待してもムダだし。
こんなとこ見ないで、彼らを応援してあげてちょ。
607名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 00:08
Yは季節を先取りした曲作りが出来ないみたいだね。
嘘はかけないから?
公録に行った人の話、北海道でひとり電車に乗ってミニアルの曲書いたらしい。
ちょっといい話と思ってしまった。
608名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 00:12
>>601
私は夕立の方が好き!プロモは売る気なさそうだったけど曲はいいと私は思ったなぁ。
シャインは主婦ウケを狙った感じだよね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 00:14
「社員」は安っぽいメロドラマの主題歌みたいで嫌い。
610名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 00:16
>>608
好きと言っても売れてないじゃん
売れなきゃね
611名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 00:18
シャイン出しても売れないよ。
612名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 00:18
シャ○ンは好き。
でも、最近この曲が主婦に人気とだんだん気がついてきた。
彼氏持ちの人を好きになった曲だと思っていたが
どうなんだ?
主婦はそうは思ってないのか?
私は主婦ではないので、そういう風にはまったく思いもしなかった。
613名無しさん:01/11/13 00:21
イーストエンドアンドユリだっけ。ラッパー風。
事務所の社長がCMつかなきゃレコード出させないと言ったと
ANN2部のとき言っていたなあ。
614ななしりん:01/11/13 00:28
売れてないからこそ好き。
615名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 00:29
うん、売れて遠くにいっちゃうの嫌。
今のままでいい。
616名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 00:29
売れてほしいです。
617名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 00:31
>>606さん
ありがとうです、それを聞いて安心しました。
ブルーマーのお友達が少し出来ましたが
皆いい人だと思えるから 彼女達と応援活動します。

派閥には巻き込まれないようにしようっと。
618名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 00:32
今のままでいいんだ。
私はイヤだな。
ロシア前よりファンが少し増えただけじゃん。
また減って戻りつつある。
これで本人達もいいと思っているならとっくに見切りつけてる。
でも本人達はなんとかしようともがいてると思うよ、まだ。
だからまだ見届けたい。がんばれ。
619名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 00:33
本人の気持ちが知りたい。
売れたいのか?
ファンとしてはやっぱり売れて欲しいな。
今のままなら何処かに言っちゃうよ。
620名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 00:38
>>619
売れたいと思うよ。
頑張っても今の状態なんだよ。
いっぱいいっぱい。
621名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 00:39
地道にギター抱えて日本国内(たまに海外を)飛び回って
それなりに楽しく、それなりに不満かもね。
でも、地道な活動をしてるとこが好きだな。
嫌いな所といえば・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 00:39
「夕立」どう考えても売れ筋の曲じゃなかったのに
シングルにしたのはなぜ?
本当に売れたくないんじゃないかと思ってしまうよ。
このままじゃ・・・
623名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 00:40
>>621
なんでそこで止める(藁
続けてくり。
624名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 00:41
>>622
同感。
東京タワーの方が売るには良かったのかもと
思うのは私だけでしょうか。
625名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 00:43
>>622
本人達はあれで売れると思ったんだよ。
ブルームと世の中にはズレがあるから仕方ない。

ロシアから帰ってきたら、スケール大きい曲もっと歌って欲しかったな。
歌ってくれると思ってた。
どうしても過去の恋愛ちまちまソングになっちゃうんだね。
ダメとは言わないが、ロシア行った意味があるのか?
626名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 00:45
東京タワーにしても同じだったと思うよ。
どちらも売れ筋とは程遠い。
627名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 00:46
ロシア行った意味っていうか・・・
どっちかっていうとロシアは「行かされた」だからねぇ。
でも、本当に>>625のいう通り、ブルームと世の中にズレがあるんだとしたら
ブルームはよっぽど今売れてる曲を研究してやっていかないと
到底ヒットなんて出すこと出来ないよ・・・。
オバちゃんの心にヒットする要因は、そのズレにあるのかな?(ワラ
628名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 00:52
>>624
いいえ、あなただけではありませんわよ。
私もずっとそう思っておりました。
あれだったら、季節感よりもメッセージの方が強くて
いつまでもリクエストできた。
629名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 00:53
あの2人には、どうして自分達の曲がウケないか、わからないと思う。
助言してくれるスタッフがいればいいのにと思うが。
聞く耳もたないか…。
売れるように曲作りするつもりもないと思う。
630名無しさん@お腹いっぱい :01/11/13 00:56
夕立、シャイン、姉の手、どれも好きになれないんだけど
東京タワーは凄く好き。ただ、それも「ブルーマー」として
好きな曲なんだよね・・。ファンでなけりゃ、シングルリリース
されてても、多分買わない。
ロシア行く前から、「線路」に惚れてFC入ってたけど
そろそろ「これを待ってたんだよ!」とゆー新曲が欲しい・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 00:57
ブルーマーの中に本当にブルームの曲を好きな人いるの?
もし、「夕立」が他の人が出したCDなら買った?

ほとんどのブルーマーは、
「好きな曲を歌っているのがブルーム」じゃなくて、
「好きなブルームが歌っている曲」ってことで自動的にCD買ってるんじゃない?
演歌CD出しても売上枚数は変わらない気がする。
632名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 01:01
>>631
はっきりそう言われると・・・多分私は
「好きなブルームの出すCD」という意味で買ってるんだと思う。
演歌だろうがR&Bだろうが、ヒップホップだろうが・・・
ブルームオブユースの名前ががクレジットされているんなら、買っちゃうかもね。
633名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 01:02
ブルームが作って歌うことに意味があるんでしょ。
せっかく出来たもの、他の人が歌ったっていらないよ。
よっぽど良ければ買うかもしれないが。
こう書くと、曲聴いてないとか言われそうだけど、意味が伝わらないなら結構。
Mの曲、Yの歌あってのブルームなので。
634名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 01:03
ブルームの演歌買うの?
いらないし、ファンやめます。
635名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 01:03
>>614 >>615 のようなファンがストーカーみたいな追っかけをするんだろうな〜。
売れてほしくないからリクエストもしないだろうし。
適度に身近にいる今のスタンスがいいんだろうな。
実はこういうファンが多いから、ブルームは売れないんだろうよ。
636名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 01:05
売れないのはファンのせいじゃなくて、ブルーム本人のせいです。
637名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 01:07
好きなものしか買わないよ。
実際、ブルームのCDで店で買えるが買ってないのもある。
638名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 01:09
演歌(藁
チョット聴いてみたいカモ
639名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 01:10
夕立はブルーム本人がシングルにしようと思ったんじゃなくって
周囲があの曲を気に入ったからシングル化したんだよ。
640名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 01:10
>>635
するどい指摘だ。
でも、これは困った状態だね。
売れてほしいんだけど。
641名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 01:12
演歌〜

ぢゃ、「ストリートライブ」改め「流し」だね。(藁〜!
642名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 01:12
顔も歌もいいのになんで売れないの?
643名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 01:14
なんで売れないか…
やはりなにかがずれてるのかなー。
644名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 01:15
たまに音程もずれるネ
645名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 01:19
>644 同じく思ったよ〜〜(藁
646名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 01:19
音程ね。あれどうしてなんだろ。
ライブってさ、歌ってる本人、音をひろえない時があるらしいね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 01:19
ブルムも事務所もブルマも全部ズレている。
だから売れない。
648名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 01:22
おや?1時19分に3人も同時にカキコしてる。
今日は、割といい感じで語ってるよね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 01:42
ついさっきまでは酷かったんだよ(ニガワラ
ログ読んだ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 01:51
安定したボーカルが出来ないYは逝っちゃえ!!
651名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 07:11
売れる為の曲より本人が納得のいく曲を作って欲しい。
それが大衆に認められないならインディーズでもいい。
652名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 07:19
>>650
こういう事書くから、雰囲気悪くなるんだよ!
あなたは意図的な荒らしでしょ?ファンじゃないでしょ?

歌手ナビ。去年の歌手ナビはあるアーティストと1位、2位
を争ってた時、凄く燃えて投票に行ってた。表彰式に招待
とかって言われたから。でも、終了間際に、都合により表彰式
はやりません!なんて言われたから、ガッカリしてそれ以来
投票してなかった。最終的には1位になって喜んでラジオ
聴いてたら、なに?あれ?ってな風な扱いだった。だって
1位取ったにも関わらず曲かかったのなんて10秒くらいだよ!
で他のビックアーティストなんか丸々1曲流された。。。

こんなインチキ歌手ナビだったら、投票しなくても良いやって
思うようになっちゃった。
でも、今投票してきたからね。少しでもラジオで流されること
を期待して。。。
653名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 07:33
>>652
私も去年はせっせと投票していたひとり。
でも去年の結果でもうやめた。
どう考えても投票で1位になったって実際は世間の1位と巨大なズレがある。
ロシアから帰って来たばかりの頃はいいとしても。
だから去年で歌手ナビ投票はやめた。
頑張ってる人には悪いけど、意味ないと思うんだ。
654名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 07:36
歌手ナビ、ランクインされてる人みておかしいなと思わない?
みんな売れてない人だよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 07:51
歌手ナビ、1位になったりしたら、かえってはずかしい。
表彰式なんてあったら、ブルームはいたたまれないんじゃない?
周りの失笑をかって、変なイメージつくような気がするんですけど。
(あいつらネットばっかりやってるヒッキーなファンしかいないんだぜ〜。。。みたいな。)
656名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 08:02
>>654
売れてるアーティストのファンやってる人は、歌手ナビなんて興味ないんじゃない?
売れてない人のファンだけが、躍起になってる感じ。
見ていて痛々しい。
657名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 09:07
売れてなくても歌手ナビで上位になれば「熱烈なファンがいる」って証だからプラス面は必ずあると思う。
今、年間1位になっている鈴○あみだってファンの根強さを感じるし
月間1位のサ○コって人も私は今まで知らなかったけどこの歌手ナビが知るキッカケになった。
歌手ナビ運営サイドにもインパクトを与えただろうね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 09:11
本当に歌手ナビが意味ないものだったとしたら何の為にFM9局もがスポンサーになってるの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 09:25
事務所に力がないのであればファンがリクエストで頑張るしかないよ。
メディアに登場して欲しいと思うのであればね。
ライブさえしてくれればいいと思うのならリクエストしなくてもいいんじゃない?
660名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 09:51
ロシアの旅の途中で
俺らは今まで売れるためだけに曲をつくってたって
いってたけど、その時の方がいい曲多いような気がする。
声とかがーでんとか、
ライブでがーでんやってくれないかなぁ。
661名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 10:11
ラストツアーって曲あるねえという程度の認識だった頃、街で流れてきた有線の曲に「!」と思った。
後でStairwayだと知った。
それであわてて昔のアルバム2枚買ってきてはまった。
もっと早く知っていれば、と思ったよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 10:18
私は昔の曲も好きだけど今の曲も好きだな。細かい所への拘りが今の方が感じる。
663名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 19:04
アフォ。
皆、アフォ。
臭い。
ワキガ率高い。
ヴス。
デブ。
オバ。
禿げ。
氏ね。
低学歴。
センスなし。
五月蠅い。
キモイ。
悪趣味。
下手糞。
ティムポ。
マンコ。
肛門。
犯したい。
犯されたい。
洗脳。
洗車。
うちへおいで。
カミミールティ。
スポンジケーキ。
ホットココア。
モダン焼き。
ウーロン茶。
ベット。

おやすみなさい。
664名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 19:38
>>663
はい、よくできました。
おやすみなさい
665名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 20:50
9時から サムエル生ネット始まるよ!
暇な人は こっち見ていた方が楽しいもよ!
666名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 20:51
失礼 今日は10時からでした。
667名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 21:00
>>663
最初はムッとしたが最後の方は微妙にかわいかった。
おやすみ、もう来るなYO!
668名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 21:10
>>663
おやすみ。そのまま目覚めないでいいからね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 21:36
リクエストといっても、限度がある。
いくら一生懸命リクエストしたって、よくかかるのは人気あるアーチストや
番組DJ・スタッフの好みが影響大きい。
ブルームがかかるのはAMかFMのなかでもJFN系列。
しかもBラインと呼ばれる局くらい。
その中でも選曲センスの高い局(FM沖縄とか)ではかからない。
AラインのTFM、FMAICHI、fmosaka、FM福岡じゃかかんないでしょ。
Jwave系は無理。(藁
そんな状態でしつこいリクエストはイタヲタ披露のような気がする。
リクエストは勿論大事だけど、それ以上に事務所のプロモーションが必要。
「If」にドラマタイアップの話があったらしいけど、断ったらしい。
そんなことを邦楽板の前スレで見た。
深夜ドラマだったから、なんて理由があったけどそんなこと言ってる場合じゃなかったのに。
エロドラマ以外だったらやればよかったのに。
案外ブルーム本人たちがせっかくの自信作がタイアップになってこけたら
こわ〜〜いって思ったりしてね。

今日のオフィでは「姉の手」を国営放送の「みんなのうた」に
リクエストしようというカキコが出てるけど、ここで歌詞の季節感とか
すすきの“枝”の様子を思う存分叩かれたのに大丈夫か?

頑張ってくれたまえ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 21:59
>>669
FM AICHIとFM OSAKAは曲かけてくれまくりですが何か?
671名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 22:08
>>669
プロモーション予算はCD売上金額の10%といわれてる。
例えば夕立の場合、その金額内でプロモーションしろと言われて何ができる?PV作って雑誌に一度広告載せたらもう・・・(鬱
コネもない、予算もない、ならリクエストしかない。事務所もゆうせんのプロバイダーにかえたのが痛々しい。
672名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 23:01
>>670
かけてくれまくり?あれで?
ほんとにちゃんと聞いてるの?
あれで「かけてくれまくり」なんていってるとは。
ほんとアイタタタ・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 23:20
>>670
それはいつのことだか(藁
674名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 23:26
>>670
大阪と愛知と離れた所のOAの状況がどうしてわかるの?
どうせ、オフィのリクBの常連でしょうYO!
675名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 23:28
>>669
あまりものごとを暗く考えない方がいいよ。
「みんなのうた」に今ごろリクエストしても・・・ってのはあるが。
よく知らんがあれは局側が依頼して曲作りしているんでしょ。
もしリクエストするんだったらリリース前の春夏頃じゃなきゃ無理でしょうな。
でも折角楽しく頑張っているんだからそっとしておいてあげようよ。
676名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 23:36
ハワイ→ロシア→北海道→ディナーショー
全部参加する人〜〜〜頑張れ!
677名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 23:54
↑いそうでコワイ
678名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 23:55
北海道ツアー、内容読んだら行きたくなった。安いし。
雪国でライブなんていいかも。
BAY−FMはどうしたわけだか力入れてくれているね。

>>669 夕立TFMでも(ゲスト出演以外で)かかってた。かかりまくりではなかったが。
679名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 00:07
>>677
結構な数、いるでしょう。

飛行機は羽田―千歳になってるけど、遠征する人が多くて
羽田以外の便が出たりしてぇぇぇぇぇ。(藁
680名無しさん@お腹いっぱい:01/11/14 00:11
今年は北海道モノが多い年だったよねー
681名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 00:14
普通のスキーツアーで、同じ日程で同じスキー場に行こうかな。
そんで、ブルマの集団を遠くから見る。
面白いかも。
趣味悪いですね。逝ってきます。
682名無しさん@お腹いっぱい:01/11/14 00:20
でも、オイシイヨネ、同じホテルに泊まれるんじゃないの?
YやMもスキーやるのかな?
683名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 00:26
私、ルスツに行ったことあるんですけど、ルスツには
ルスツリゾートホテルというのと、ちょっと離れたとこにルスツタワーというのが
あるんです。で、タワーのほうがちょっと豪華で料金も高い。
なので、ツアーで行った人はルスツリゾート、メンバーやスタッフはタワーに
泊まるんじゃないかって思います。
684名無しさん@お腹いっぱい:01/11/14 00:32
オフィ、「リスツ」になってる(藁
私が知らない新たなるスキー場が出来たのかと思った(藁
これ読んで訂正してね。

>>683
で、スキーしないでホテルにたかってるんだろうねー、イタヲタ連。
ぞぞぞっ。
685通りすがっちゃったサムエルファソ:01/11/14 00:32
ブルームのイベントって旅行多くっていいね。
いいなー。
本当に羨ましい!
サムエルも庶民的なのもいいけど、旅行とかバーン!!とやらんもんかねぇ。

じゃ、おやすみなさいませ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 00:33
683ですが。
さっき書いたことやると、メンバーをさがしまくるファンがいそうなので
メンバーはルスツに滞在しない、に1票に訂正します。
687名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 00:33
北海道ツアーはBAY−FMリスナー限定にして欲しい
ラジオ聞けないはずの地域からの応募の方が多いのなんて嫌。
688名無しさん@お腹いっぱい:01/11/14 00:35
>>687
当然北海道チームわんさか。
全国各地から来るでしょう。
千葉は千葉でいいじゃん。
なんで北海道のスキー場にするかな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 00:35
>>687
でも、それおおいにありそう。
690名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 00:41
今、テロの影響で旅行業界はお客が減って大変なのです。
そこで、世間のみなさまとチョトずれているブルーマーにANAが目をつけたのです。
ブルーマーはたとえそれがアフガニスタンでも必ず行くでしょう。
691名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 00:43
>>690
ワラタ

サムエルファソさん、旅行なんてそんないーもんじゃありませんて。
庶民的イベントで充分いいかと思いますよ?
ま、どっちもないものねだりってやつですね。
692名無しさん@お腹いっぱい:01/11/14 00:44
>>690
そうは言っても国内線は混んでるのよ。
693名無しさん@お腹いっぱい:01/11/14 00:45
>>691
私も庶民的イベントきぼーん。
694名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 00:47
旅行はねー。
数日間の日程の都合をつけなきゃならないからねー。
どうしても参加できる人とできない人がわかれてしまうよねー。
695名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 01:36
>>691
痛く同感。自慢じゃないけど、イッコもイベントでたことない。
出られない。お金ないし。「行くな」って言う人がいるし。
悪いけど、ほんとアレじゃぁマダムと、淋しい独りモンしかいけないようになってる。
もっと、サクッといける様なの考えてくれないかな?
696名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 02:28
ほんと、これでもかってくらい、旅行イベントばっかだね。
でも、例えば3日間あったとしても、Bluemのライブがあったり、イベントがあったりするのは、
そのうち正味1日くらい。
ライブやイベントを楽しむのが目的には、行き帰りの時間とお金がもったいないし、
ついでに旅も楽しもうと思うには、時間が足りない。ライブの時間がもったいないくらい。
どっちにしても中途半端な気がします。
なーんて、いつも参加してるわけじゃないよ。
1度だけ気の迷いで(藁参加したことあり、あんど他の旅イベントに参加した友人の感想を総合して思うことです。
よって、私の教訓。
Bluemの旅イベントに参加するお金と時間を、他の旅行に使って有意義な時間を過ごそう!
時間もお金も貴重だもん。
イベントは、ほんと、庶民的、日帰りにしてくれーっ。
ラジオとかのタダイベントでも楽しめることに味をしめてきつつあるし。
やっぱタダに越したことはない!
697名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 06:56
>>674
私、関東に住んでるけど何故か大阪のラジオ聞ける。
静岡も入るから愛知も入ると思う。
698名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 10:09
>>696 ほんとタダイベントでも十分楽しめた気がするね。
    成東は楽しかった。泳げたし、結構おいしい所で見れたし。
    でも、最近思うのは、ギリギリの時間についても、十分見えるところに場所を確保できる事。
    嬉しいような。淋しいような。
>>698
ギリギリの時間についても十分見える所に・・・

そうなんですか?私あまりイベント参加したことないのですが
今度の亀岡は行こうと思っています。
そんなに早い時間から行きたくないのでギリギリにと思ってるのですが
場所の心配しなくてよさそうですね。

みなさんは亀岡行かれますか?
すいません・・・ageてしまいました。
亀岡行く前に逝って来ます。
sage
702名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 11:04
私は徹夜ではないものの早く行く派で時々ウトゥになる。
もっと寝てても見れたやんって。。。
703名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 11:24
夏の長島のイベントは遅くても十分近くで見れた。
24時間は開演と同時に会場に着いたくらいだったけど、
それでも結構見れた。近くはなかったけど。
だからわたしはいつもギリギリで行くよ。
見えた方が嬉しいけど、まあ歌が聴ければそれでいい。
比較するわけじゃないけど,ケミ○トリーのデビューって,ちょうど
ラストツアーの頃だったんじゃない?(違ってたらスマソ)
かたや存続も危ういブルームくんと,ファーストアルバム200万枚
以上のグループ。
同じ男性グループとして,徹底比較してみよう〜!
比較することで,どこがどうダメなんだか,分かるかもしれない。

これを機会にもうちょっとだけ売れればと思うのだが。
705名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 13:14
>>704
ケミはまだデビューしてから一年過ぎてないよん。
デビュー曲からメガヒットを狙ってプロデュースされてた。
いい曲だとは思うけどちょっとその戦略的な所が萎える。
706不安屋根:01/11/14 13:49
前に見た某スレの宣伝費かけないから…
元スレはレコード会社裏事情からやよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 14:15
>>706
スマソ。言ってる意味がわからない。
708名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 17:23
どうでもいいことですが、「CAFE」のつづりは
間違えないでおきましょうよ事務所様…。
番組タイトルなんだし、最新情報のSubjectなんだし…。
書き込む前に、一度読み返そう。
709名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 17:38
>>708
リスツがルスツに直ってるだけ誉めてあげようYO!
ね?>>684
710名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 18:44
ケミは「売ってやるゥゥゥゥ!!」のスペシャルブレーンがついてるんだもん。
これで売れなかったら、ねぇ。
711通りすがりのサムエルファン:01/11/14 19:03
北海道旅行があるんですか?
一緒に旅行なんてちょっとうらやましいかも〜。っておいくらなんでしょうか??
やっぱ高いんですよね?きっと。

貧乏学生にとっては高い旅行は手が出せません。
ディナーショウなんてなおさら無理。
だからブルームさんのイベントとかには参加出来ないだろうな。
サムエルたちは、安いイベントでよかった(ニガワラ

あっ、ちなみに今回の映画鑑賞会(ファンクラブイベント)は
会員が3500円、会員以外は4000円です。
3人が映画を制作してそれを鑑賞するんですけど(ワラ
それ以外にトーク&ミニライブ&握手会
&写真撮影(ファンが一方的に撮るだけです)&プレゼント、です。
やっぱりとっても庶民的ですね。(ははは)
712名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:58

私 サムエルファンの友と参加するわよーん!!
713名無しさん@お腹がいっぱい。:01/11/14 22:08
>>710
>スペシャルブレーンがついてるんだもん。
具体的に教えてください。
714名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 22:25
>>713
710じゃないけど。
プロデューサーもスタッフもヒットメーカーを取り揃えてる。
もっと詳しく知りたかったらASAY○Nの過去ログでも見てみそ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 22:59
>>711
たしかブルームもファンやったよねー
ブルームのオフィシャルぐらい見たれやー
716名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:16
>>711
もし、ブルームのイベントも安かったらイベ参加するの?
717名無しさん@お腹いっぱい:01/11/14 23:20
明日はライブだ。
新曲やるね、きっと。
718名無しさん@お腹いっぱい:01/11/14 23:27
新曲の感想、特に書いてる人いないけど、どうなんだろ。
自分の耳で聴いてくる。
719名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:27
720通りすがりのサムエルファン:01/11/14 23:32
>>715
>>716
ごめんなさい、今みてきました。
Mさんの誕生日次の日からなんですね。
思ったより安かったです。旅行とかうらやましい気がしますけど、
やっぱり国内でのイベントだったらブルームさんのイベントも行ってみたい
気もします。でもファンクラブ入っていないとダメですよね?

参加される方、お話聞かせてくださいね
721名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:33
母が「ブルームアンドグレース」というので困る。
違うよ、母さん。
722名無しさん@お腹いっぱい:01/11/14 23:42
>>720
ファンクラブイベントじゃなくて、ラジオの公録イベントです。
そっか・・・明日ライブか〜〜〜。
でも!!そんなブルームくんは・・・今日はナマッハだってよ〜。
724名無しさん@お腹いっぱい:01/11/14 23:56
>>723
そーなの?
北海道は生多いね。
bay-fmは7ヶ月経っても一度もなーし。
この差はなんだ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:13
>>724
来年3月ぐらいでの改変で番組終了するかもしんないから
今のうちサービスしてんじゃないの?
別に年内終了でもいいけどさ。(藁

ブルーマーしかリスナーがいない番組で、同じブルーマーが
ギリギリネームを変えて投稿してるようなの辞めちゃえ!!!
ブルームも北海道ばかり行ってないで、フルアルバム作りなさい!!!
>>714
ありがとう。
727名無しさん@お腹いっぱい:01/11/15 00:26
でもAIR-Gって大事よ。
728名無しさん@お腹いっぱい:01/11/15 07:34
マッハでミニアルバムの曲、かけたようだね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 10:53
>>728
そーなんだー。これでまたまた北海道ブルーマーは天狗になっちゃうかもね。
でも来月の頭に発売なんだし、どんどんかけてもらわないとね。でもマッハの時間帯じゃ
ブルーマー以外のリスナーはいないだろうね(藁
730名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 11:33
最新情報に載っている全日空ホ○デーに電話したら
「現在使われておりません」になった。
731名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 11:35
>でもマッハの時間帯じゃブルーマー以外のリスナーはいないだろうね(藁

ラジオって深夜がメインじゃないの?と思うあたしは若者。
あなたはオバサン(プッ
732名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 11:45
雪祭りに行ったとき近くにいた人が
「あー、この人達ラジオしてるよね。面白いんだよ。」と話してるのを聞いた。
733729:01/11/15 11:50
>>731
私は早朝にバイトしてから学校いってるからついついマッハの時間帯のラジオだと
リスナーが少ないんじゃ・・・って思っちゃったの。私も若者だもん。19歳☆
734名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 13:09
>>733
急に文体が若くなったね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 14:33
>>730
電話番号直ったね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 18:33
みんな人の揚げ足取りばっかりして・・・
本当にブルームのファンって性格悪いね。
見てて本当に面白いスレだよ。
私はブルームなんて、テレビで見てただけだけどさ。
こんな性格が悪いファンだらけなんて、ブルームも可哀想だね。
737名無しさん@お腹いっぱい:01/11/15 18:46
性格いい子達は今、渋谷のON AIR EASTに集合していま〜す。
738名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 19:06
ナルホド。
>>704
ケミとBの歌が似ているって言っている人をBともCとも無関係な掲示板で見た事が
ある。
色白とヒゲのペアではあるが似てないよね。

Cは歌上手いけれど踊らされている感じ。
今後が心配。(別にファンじゃないよ)
自分たちのやりたい事が出て来た時やらせてもらえるのかねえ。
その点Bは幸せ者?
740名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 20:32
ブルームはやりたい事、やらせてもらえてるの?
事務所の資金繰りに使われてる事が多いような気も・・・。
ホストまがいの事とか実は好きでやってるんではないでしょーか?
やりたくない事もやらされているけれど、少なくとも曲作りに
関しては我が道を貫いているようにみえます。
742通りすがり:01/11/15 21:13
ブルーム活動してるの?
結構好きだよ。がんばれ。
743ななし:01/11/15 21:21
去年は燃えた!今年は気にはなるけど燃えないんだ。ブルーマーの友達も一人ずつFC止めてる
あんなに毎日メール交換してたけど、ぜんぜん来ないし送ってない!こんなの私の周りだけ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:31
>>743
FC止めた、メール交換激減。
そういう人、多いと思うYO!
745名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:32
>>743
私もそんな感じ。ただFCやめてるかどうかは分からないけど。
淋しいね。
ここではそーゆー話を聞きますが、私の友達は何故か全員生き残っています。
冷静にはなってきてメールの数は確かに減った。
このまま淡々とファンをやっていけそう。
747名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:17
冷静になるファン。
消えゆくブルーム。
サヨナラー
サヨナラー
サヨナラー
748名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/15 23:20
確かに凄く減った。メール&Bluemer友達。
武道館直後はBluemの些細な事を話すのが楽しかったけど
今は落ち着いてるからねー。
決して冷めはしないんだけど静かな想いに変わったってカンジかなぁ
数は少ないけど一緒にライブに行ってくれる友達はいるし
今のままの状態が丁度良いや。
749名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:09
私はほとんど毎日Bluemer友達とメール交換してるけど、
Bluemとは関係ない話で盛り上がっている・・・。
それはもうBluemer友達とは言わない?
750名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:37
今日のライブの正直な感想キボーン
751名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:07
っっっっっっごく良かった(泣)。あんなに愛にみちみちたりたライブは初めてだ。(Bluem含めてすべて)

Bluemは二曲オンリー。でも、やさしいやさしい、「ラストツアー〜約束の場所へ〜」だった。
あんた達はなんていいやつなんだぁーーー。大好きだぁーー。
752名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:26
>>751
私は居心地悪かったけどな。他のゲストの人も「ブルームさんが」「ブルーム
さんが」って、ものすごく特別扱いというか、別格扱いというか。
あ、でもBが丁寧に歌ってたなー。Mもハモりうまかったし。しかし
相も変わらず声は出てなかった。また過密スケジュールだったんじゃないの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:28
>>751
うんうん、よかったね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:35
>>752 風邪?かな?とは思ったよ。夕べ生だったらしいし。でもすごく心がこもってたよね。
755名無しさん@お腹いっぱい:01/11/16 01:49
イベントの主旨には賛同するし、良かった。
でも新曲聴けると期待してたから非常にガッカリ。
本人達もたった2曲で去るのに苦笑いしてたね。
2曲だけだが、いいライブだった。
それでも2曲はないだろーという思いはぬぐえないが。
みんなこれからと思ったら帰るんだもんな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:53
今日のライブはあれで良かったと思う。
あくまでも主役は「ひまわり」と「剛志君」
ヘタに新曲やったりして営業というかアピールしなかった、そこを評価したい。
757名無しさん@お腹いっぱい:01/11/16 01:53
気恥ずかしいからあんなに持ち上げなくていいんだってば。
天下のブルームさんなんて、誰のことかと思ったよ。
758名無しさん@お腹いっぱい:01/11/16 01:54
盛り上がらないまま、足だけ痛い…。
759名無しさん@お腹いっぱい:01/11/16 01:55
よりによってあの2曲とはなー。
ラストはやると思ったけど…。
760名無しさん@お腹いっぱい:01/11/16 02:26
ラストと、もう1曲は何だったの?
チケ買ってあったのに、仕事で行けなくなったので
教えて。
761名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 07:04
>>760
ラストツアーのカッブリング
762名無しさん@お腹いっぱい:01/11/16 07:29
今夜のbay-fmで新曲かかるかどうか。
タメ録り多いみたいでそれが心配だ。
生やらないし。
763名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 09:49
>>762
生放送のメリットって何?
>>763
言ってはいけない内緒なことまで,編集されずに流れてしまうこと(藁
まれに,ブルーマーが本人としゃべれる。
でも,私の住んでいるところは,テレビどころか,ラジオさえ
聞けないから,生だろうとなんだろうと意味なし。
やっぱり全国放送じゃないと!
765名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 13:06
>>763
生ラジオ
リアルタイム感がよい
766名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:32
12/14にAIR−G’のイベントがあるYO!
250組ご招待DEATH!
767ななし..:01/11/16 22:02
12/14っbayfmてもあるよねぇ〜。
まとめてやっちゃえ!!ってやつ??
bayfmで、なぜ北海道なのかよくわからない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 22:08
>>766
北海道にお住まいの方よ(ワラ
769名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 22:38
久しぶりに各地のラジオ出るみたいね。
でもFMAのHPのゲスト情報は
ブルーム出演予定の日、T○KIO出演になってる…(鬱
曲が流れるだけ?コメントが流れるだけ?
ようわからん。
やっぱBluemerっていい人ばっかりだぁー
だからお願い、Yちゃんカキコしてーーー
771名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 22:46
>770
一体、どこをどう読んだらブルーマーがいい人ばっかりになるの?
小一時間くらい聞きたいYO!
えっとぉ、嫌味な奴はみんなブルーマー以外とゆうことにするの。
773ななし:01/11/16 23:07
sage
ブルームって忙しいの?
小さな仕事ばっかで生活大丈夫?
774名無しさん@お腹いっぱい:01/11/16 23:28
>>761 ありがとう。

今、bayfmでミニアルの曲、全曲少しずつ流れたよ。
個人的には2曲目が好き。
人気投票をやって、上位の曲をフルで流したりするらしい。
こればっかりは放送入る人じゃないと、参加できないね・・。
775名無しさん@お腹いっぱい:01/11/16 23:32
今bay-fm聴いてるけど、5曲全部流すとは。
大盤振る舞い。
普通全部は流さないのに。
ミニアルバム発売を待っていたら、全部流れてしまった…。
「姉の手」打ち込み入りまくりなのね。
776名無しさん@お腹いっぱい:01/11/16 23:34
ラジオの人気番組なんて皆生だよ。
イマドキ何週も前に録ったのなんて時差ありすぎだもん。
777名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 23:38
777!!!!
778名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 23:42
姉の手のアレンジが変だったYO!
ドラムを「おさるのドラム」(子供のおもちゃ)が担当してるみたい。
779名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 00:07
いいじゃん!ミニアルバム!こりゃいいわ。買おう。
780名無しさん@お腹いっぱい:01/11/17 00:22
ミニアルバム、いいけど聞き流せてしまう曲だった。
781名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 00:26
あらら・・・
でも、確かに残らないというか、インパクトがないというか・・・
「聞き流せてしまう」というのは私も思った。
ひっかからないなー。
782名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 00:44
皆のミニアルの感想見てると、
早くもコケたような気がしてくる・・・欝だ。
次のシングルで勝負なんじゃないのー?
マジで祖二ーの契約キレちゃうよ〜〜〜〜うわぁぁぁぁん!
783名無しさん@お腹いっぱい:01/11/17 00:49
「冬の雫」が一番いいと思った。
784名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 01:00
私もひっかからなかった。思い出せるメロディーがない。
また似たような詩。
785名無しさん@お腹いっぱい:01/11/17 01:04
確かにどれもシングルカットされるような
インパクトは無い曲だったね>新曲3曲。

「姉の手」も公開レコーディング時の
アレンジのが良い。

・・・ちょっとディナーショウ申込んだ
のを後悔。ごめん、ライブではアップテンポ
の曲の方が好きなんだ・・・。
家でゆっくり流すのにはいいんだけど。
>ミニアルのバラード
786名無しさん@お腹いっぱい:01/11/17 01:05
発売前から何だけど、この5曲でのミニアルバム、先キビシイな。
心配だよ。
ミニアルバムってある意味フルアルバムより難しいと思う。
787名無しさん@お腹いっぱい:01/11/17 01:07
せっかくアコースティックアルバムなんだから、「姉の手」であの打ちこみは
入れないほうが良かったんじゃないかな。
アコギだけの方がずっといいし、曲にも歌にもそれが合ってると思う。
788名無しさん@お腹いっぱい:01/11/17 01:08
やはり世間とのズレを感じてしまう。
789名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 01:10
「姉の手」のアレンジがウザイ。耳障り。
歌を邪魔してる気がするんだけど。
みんなで「このアレンジいいぜー」とか言ったのかな?信じられない。
790名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 01:16
ミニアルバム、どうせラジオでかかるだろうから、
MDに録音してそれだけでいいかな〜って気になってきた。
791名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 01:38
〇ロ?(知ってる?)を思い出した。  君のーたんじょーびー。
昭和の人間にはわかるはず。 ごっめーんおばさん登場。
792名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 01:43
事務所さま>最近、最新情報とかの更新が早くて良い傾向ですよ。
このまま続けてくださいね。
違うところでネタバレしてからの更新じゃ、何の意味もないから。
793名無しさん@お腹いっぱい:01/11/17 01:43
どうして叩かれそうなことあえて書くかな。
雰囲気悪くなるのはもうごめんなんだけど。
794名無しさん@お腹いっぱい:01/11/17 01:43
793は>>791に対して。
795名無しさん@お腹いっぱい:01/11/17 01:45
そしてデジタルはまるで最新じゃない。
まつページ更新されてるよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 01:48
好き嫌いは善悪とは関係なく右脳で判断するものだから人それぞれですな。
ちなみに私はこの曲達かなり好き。姉の手もやっぱりいいなぁと思ったよ。
世間が好きか嫌いかはどうでもいいのです。自分が好きなら。
797名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 10:41
そーいえばさー。去年の10/4に「公開レコーディング」したけど、
どこで形になったの?そして、その時の抽選でCDがあたるっていうのも
あったよね?当たった人いる?
798名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 10:42
「姉の手」結構好きだ。しかし勝手な妄想でスマンのだが、
これでブレイクされたら参っちゃうなというのもある。
ブルーム=姉の手路線、って世間に認知されるのがね・・・
でもまあブルームってポイズンゼロだし、そこが売りとも
言えるし、世間に知られたほうがいいに決まってるけど。
ブルームってロッカーだと思ってた自分はかなりキティ害だったので
これから逝ってきます。チ−ン。
799名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 10:43
日本生命無限地獄へ突入
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=newsplus&key=1004597354

ひろゆきはやっぱりニセーイに負けていなかった
800名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 13:13
>>785
ディナーショー定員オーバーした模様。ヨカッタネ!
801名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 14:56
>>800
落選者が出るみたいね。昨年のように無理矢理詰め込まれなくて嬉しい!
802名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 14:58
ライブじゃなくて、旅行やイベントに強いバンド。
お稼ぎや〜
803名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 15:20
北海道ツアーってプライベートカフェの公録ではなく
普通のアコースティックライブっぽい雰囲気だよね。BAY-FMのHPを見ると。
804名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 15:22
>>801
あの事務所が貴重な2万9千円をそう簡単に逃すはずがない。
1人でも多く詰め込むだけ詰め込まれるYO!!
805名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 15:38
>>803
約30分のアコースティックライブのみだって。
公開収録ってそのライブの模様が少しプラカフェで流れるだけとみた。
806名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 16:37
テレビ出演ないの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 18:02
夕べのラジオでミニアルの曲かかるかな〜?とは思ってたけどフロ入っちゃって
11:30〜聞いた。ちょいと悲しひ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 18:33
>>806
出れるだけの話題がないからねぇ。
チとテレビ出演はむずかしいと思われめ。
809名無しさん@お腹いっぱい:01/11/17 20:43
>>800
それってどこからの情報?
私も>>804同様、詰め込めるだけ詰め込むと思うけど・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 20:59
>>798
妄想にレスしてすまんのだが、
どう考えても、このミニアルバムでブレイクするわけがないので安心してよろし。
そして私もブルームはアコースティックというより
ロッカーなイメージを持っていたよ。
私も逝ったほうが良さそうだ……。
811名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 21:43
>>810
おお!!同士よ・・・798であります。
812名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 21:49
↑いやいや、ロッカーなイメージを持っていたという
一文が嬉しくってさ・・・
そうだね。ブレイクするわけないね!
813名無しさん@お腹いっぱい:01/11/17 23:31
ロッカーなイメージ・・・って私もそう!
ただ今回は最初っからアコースティックってうたってたからしょーがないかなと
諦めていたよ。
冬だし。
とことんアコースティックってのもいいかも。
冬の雫はライブで聴きたい。
814名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 23:37
>>809
800じゃないけど私もディナーショーかなり定員オーバーしてると聞いた。JT〇に。
815名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 23:51
>>814
東京・大阪のどっちが定員オーバーしてるの?
816名無しさん@お腹いっぱい:01/11/17 23:52
こりゃ当然来年もディナーショー決定。
北海道とか地区増やしてさ。
私はディナーショー反対派。
何度も出てるけど、みんなが行きやすい価格のイベントにして欲しい。
以前はもっと普通の感覚というものがあったと思うんだが。
大金出す人多いから、すっかり感覚鈍ったか。
事務所からやれと言われるというのもあるだろうけど。
817814:01/11/18 00:07
>>815
両方オーバーしてるので詰め込むだけ詰め込んで無理な人は落選にするそう。
816に同意でいくらディナーショー反対派が多くても実際これだけ人が集まるなら
事務所は来年以降も続けると思う。それがビジネス。
818名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 00:07
>>ディナーショーに行く方へ
ディナーショーへ行く人は、それぞれ思いがあって申しこんでる
から良いと思うんだけど、終わってからここに文句を書かない
よーに!愚痴をこぼすくらいだったら最初から申しこまないでね。
最初から資金稼ぎだって分かっているんだから。
819名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 00:10
あたしも問合せしたらオーバーしてると言われた。
もう服買ったのにウトゥだ。
820名無しさん@お腹いっぱい:01/11/18 00:14
>>818
いいんじゃないの?書いたって。
高い金払って、それに見合うものが見られなかったら文句出て当然でしょ。
資金稼ぎとわかっていたって、プロがライブやるんだからさ。
イヤなら読まなきゃいいこと。
821名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 00:17
>>820の意見に拍手!そうだ!そうだ!
822名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 00:40
そうだ!そうだ!
823名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 00:45
象だ!象だ!
824名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 00:48
ソーダ!ソーダ!
825名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 01:12
サイダー!サイダー!
826名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 01:27
北海道が多くてつまらないー。
827名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 01:29
千葉も多いよ、ララポートあるし。
828名無しさん@お腹いっぱい:01/11/18 01:39
カウントダウン年越しライブやって欲しい。
単独で。
829名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 01:56
時報が正しければなお良い。
830名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 02:01
>>822-825
秀逸です。
831名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 02:05
本家でララポートのことを載せないのはなぜ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 02:13
来年はカウントダウンディナーショーだったりして(藁
833名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 02:22
ロシアで?ハワイで?(藁)
834名無しさん@お腹いっぱい:01/11/18 02:32
ららぽーとの公式HPで情報見てきた。
知らなかったんで、ありがとー。

ミニアルバムの新曲、生で聴けそうだね。
ちょっと楽しみ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 02:39
>>834
 あまりにも本家に出ないから、つい喋ってしまいました。
 一握りの人達には内緒にしたかったけど(もう、嗅ぎ付けてるか。)
 すっごい楽しみ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 13:32
本家ーららぽーとUPしないとー(藁
837名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 14:21
>>836
此処見て月曜にアプしてくれるYO!
838名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 16:45
ららぽーとでやる「M’Zip!」の公開録画 って12月1日なんじゃん!もーすぐなのに
まだ本家UPされてないのね。まぁ仙台の時なんて当日に情報流したくらいだからまだまだか・・・。
でもココ読んでるから>>837の言うように月曜にUPしてくれることをキボンヌ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 17:11
今夜はしし座流星群が見れるらしいからみんなでブルームの発展を祈ろうYO!
840名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 17:20
>>838が書いてるように本家が見てるなら
BBSのPーちんさんカキコ削除キボーン!
あのカキコはネタバレと思われ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 17:26
>>839
ブルームの発展を祈るくらいなら、自分の発展を祈るYO!
842名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 17:29
>>840
なんでネタバレなの?ドキュソなもんで意味がわからないYO!スマソ。
843名無しさん@お腹いっぱい:01/11/18 21:23
>>816
私はディナーショーやってもいいと思う
その値段相当の内容あればね(藁
ロシアもハワイも行かないし、遠征もしないけど
ディナーショー行きたいって人、多いもん

ただ、年に1度は安い価格のイベントはやるべきでしょうね
事務所も ハワイ、ロシア、北海道
ディナーショー大阪、東京コース参加って人が結構いるから
感覚が麻痺してるんじゃないの

それより、落選者を出すなんて29000円をドブに捨てるようなものだから
来年は、かなり大きめの会場を押さえるに違いない(藁
844名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 21:54
>>840って、どういう意味?
すいません、ララポート情報を書いておきながら
2チャン始めてで良く分からない。
845名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 22:44
FCに入ってる特典をもっと作って欲しいな。
貴重な番組観覧も一般とFCの区別なし。ディナーショーやハワイだってその場で入会すれば全く問題なしだもんね。
ましてやDFC会員なんてディナーショー参加権ないし(ニガワラ
846名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 22:46
落選者出るほど詰め込んだらステージまともに見えるのかな?
去年より条件悪そうね。食事もブュッフェスタイルだったりして。
847名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 22:48
DFCはうかれて入った人が間違い!!ちゃんと冷静に周りの人からの評価を聞いてから
入った人はまだマシ。入らなかった人が一番エライ!!と思ってしまう。
848名無しさん@お腹いっぱい:01/11/18 23:12
>>818
去年の事を散々文句を言っておきながら今年も申し込むなよって事でしょ。

いいや今年こそはと期待しているから申し込んだって言う人はディナーショーに何を期待しているの?
料理じゃないよね?
今のうち注文出しておいた方がいいんじゃない?
考慮してくれるかもYO!
849名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 23:16
じゃ、注文!
会場回りながら、一人一人握手くらいしようYO!
ホストを演じるなら、オバちゃんの顔を見つめ、肩を抱きながら歌おうYO!
dでもない衣装着てくれYO!
>>840
曲をまだ聴く事が出来ない人がいるのに感想を書くなって事かな?
気持ちもわからないでもないが削除する事もないと思う。

最近のオフィが衰退ぶりには心を痛めてるんですよ。
思いきってカキコしてみようかと思うのですがね。
ここをロムっている他のいい子ちゃんもどう?恐い?
851名無しさん@お腹いっぱい:01/11/18 23:55
オフィに書いたらすぐに叩かれる。
いつからそうなったのかな。
昔は違ったYO。
852名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 00:00
妙なこと書くから叩かれるんだYO
ポエムとか陶酔とかね。
853名無しさん@お腹いっぱい:01/11/19 00:04
>>850
どうぞ思い切って書いてみて。
私は書きたい気持ちも特にないし、書きたいこともない。
854名無しさん@お腹いっぱい:01/11/19 00:11
>>850
オフィの衰退ぶりは、別に2ちゃんだけが原因ではないと思う。
やっとミニアルバム発売だけど、昔アルバム発売になった頃のような
盛り上がりはみんな感じてないでしょ。
それとBBS荒れて閉じたあとって、もうゲンナリな感じで。
結局いつも事務所が原因作ってたけど、あそこは所詮その事務所の管理下。
そこに書く気はしない。
855名無しさん@お腹いっぱい:01/11/19 00:14
>>849 ワラタ。

 去年のディナーショウ、握手とまではいかなくても
 ステージから下りて、テーブルの方を歩いてくれる
 程度のサービスはしてくれる値段だと思っていたので、
 正直ガッカリ。
 今年は人数的に絞られるのかと思ったら、また定員
 オーバー気味なんだね・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 00:14
>>850
844ですぅ。良く分かりました。(もっと勉強しないと。)
オフィにポエム書いてた人がいるの?イタ〜(藁
857名無しさん@お腹いっぱい:01/11/19 00:18
ディナーショーの席ってどうやって決めるのかな?
不公平反対!!!!!!!!!!!!!!!!!!
858名無しさん@お腹いっぱい:01/11/19 00:20
事務所への不満と事務所へ媚びる人達などへの個人的な恨みがBBSを荒らしていた
よね。
あたしなんか全く無関係だったから勘弁してくれよって感じだった。
859名無しさん@お腹いっぱい:01/11/19 00:24
>>858
ちゃんとした意見書いてる人いたんだけどね。
事務所も早めに手を打てば良かったのに、放置してたらただただ荒れた。
そのせいできちんとした意見書いた人まで荒らし呼ばわりなのがイヤだった。
860名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 00:28
ここって、みんなお友達?
ロムってると、もしかしてみんな知り合いなのかもとつい
入りずらかったりして基本的にオフィにカキコしてる人達とは
違うようにも思えるなあ。
861名無しさん@お腹いっぱい:01/11/19 00:29
みんな「名無しさん@お腹いっぱい」(藁
知らないよー。
850でございます。
愛するブルームの為に頑張ってカキコします。
至らない点がありましたらあちらではなくこちらで存分に叩いて下さい。
今日はもう寝ます♪
863名無しさん@お腹いっぱい:01/11/19 00:33
ミニアルバム発売営業活動でどれだけラジオに登場出来るのか。
テレビはもう深夜でもムリだから初めから期待してないが。
夕立であれだけだったから、今回更に減るんだろうな。
世の中に流れないことには、売れないよ。
864名無しさん@お腹いっぱい:01/11/19 00:34
>>862
頑張って下さい(藁
カキコ数が極端に少ないので、バレないようにうまくやってね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 00:35
今年のディナーショーは11日前までキャンセル料無料だから
ダブって取ってるひと多いだろうね。
866名無しさん@お腹いっぱい:01/11/19 00:36
>>865
勘弁して欲しいよ。
それで落選が出るなんて。
867名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 00:39
>>863
ラジオしてる北海道と千葉(bay-fm)ぐらいじゃないかな。
あとはKiss-fmとイベントのある新潟くらい。
他は望み薄でしょう。
868名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 00:41
>>861
知らない人同士なら私も安心して参加できそう。
ロムってばかりいるんじゃなかった。
どうもありがとう。
869名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 00:42
うあー。厳しいね!
音源流さないと買ってもらえないよ?
ヘタすりゃ「夕立」の売り上げ下回るよ〜。
こりゃ、リクBBSの住人に頑張ってもらうしかないのかな?
870名無しさん@お腹いっぱい:01/11/19 00:46
>>867
メジャーじゃないけどFM-fujiもあるよー(藁
出してくれるならだけど。
今までは好意的で発売するたびに出してくれている。
もうNACKは遅刻騒動でダメかと思ったけど、一応出演あるようだね。
東京ならT-FMに出して欲しいけど、深夜にも出られるかどうか…。
去年は番組持ってたというのになぁ。
871名無しさん@お腹いっぱい:01/11/19 00:48
夕立下回る可能性大だと思うよ。
12/5ってビックアーティストのアルバム発売と重なってるんだよね。
影のほうにひっそりと売られるんだろうなぁ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 00:56
>>869
リクBの住人が頑張ってるのはMプラだから。
PVを作ってもらわないと意味ないしね。
それよりMプラは見てる人が少なすぎて頑張りの無駄遣いかと。(ニガワラ
873名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 01:04
影でひっそりじゃそろそろらしい雅○様の出産フィーバーの裏で
益々影がなくなっちゃうよ。
何でこうなるかなあ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 01:08
>>873
ジャンル?は違うけど取り合えず、新規オバブルは獲得できないね。
出来なくていいけどさ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 01:13
奴らがなんでミニアルバムだすのか問いたい、問い詰めたい。
お前ら、売るためにCD出してるんじゃないのかと。
876名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 01:17
ミニより、シングルの出せばよいのに
877名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 01:17
夕立もFC会員+αしか買ってないよね、売り上げ枚数見る限り。
アナザージャケほしさのダブリ買いもいるだろうし。
今回もアナザージャケだっけ?違う?
でもどっちにしても下回るだろうね。そーすっとソニー的にはもう
さよーならだねー。
878名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 01:19
>>875
イタオタの「私だけ見て。」攻撃に洗脳されちゃった?
どこいっても同じ顔が多いから2人も、「もう、こいつらのために。」
なんて、訳が無い!!私も問い詰めたい。
879名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 01:22
本当に売る気がないのかなー?
自分達のやりたい音楽をやって、売り上げはどーでもいいってか?
インディー落ちしちゃうZO!
でも、そのほうが自分達のやりたいように音楽できるのかなぁ?
880名無しさん@お腹いっぱい:01/11/19 01:34
>>875,878 私も小一時間ほど問い詰めたい。

ただ、レコード会社的な立場から考えると、
ブルーム=世間の認知度は、冬・アコギ・切な系
バラードっつーイメージが強いんで、
夏のロック系「ラバスリ」で失敗している以上、
とことん、この路線で売るしか無いと思ってるんでは?

私含め、ロック系なノリの曲の方が好きな友人たちは
次のフルアルバムに期待しているよ・・
もう「ロシアン」のよーなノリの名シングルは
出来ないもんだろーか・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 01:38
雷波直後の盛り上がりを2人は、知ってる訳でしょ。
だったら、その時と同じかそれ以上のものを得たいって思うのが一般的な考え
だよね。でも、納得した曲を納得した形で出したいとなると売上げがになっ
ちゃうんだよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 02:40
2人が納得して出してる曲は、世間的には売れない曲ということ?
世間とブルームにズレがあるようだ、っていうのは実際マジかもね。

と、なると本格的に売れないよ!(藁
883名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 02:44
>>882
「僕はちょっとずれているのかもね」って歌ってるしね(同級生)
884名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 07:19
>>883
メチャワラタ!

まず、ずれているのはCDを出す時期的なもの。でも、今回の
冬の雫はだいぶ良いかも。
885名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 13:28
いや、時期だけじゃなくてさ。
なんていうか・・・感性がズレてるっていうか。
だから売れ線の曲が出来ないんじゃないのかな〜?
あ、これは私個人の感想ね。
でも、そんなブルームが好きなワケよ(藁
886名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 16:26
Mの定番の3度のハモリにちょいと飽きてきた。だってほとんどYの3度上をハモるか下をハモるかなんだもん・・・。スマソ
887名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 17:03
テレビやラジオから聞いたYの裏声のうた声が…
そんな曲ばかり?
888名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 18:57
本人は自分たちの危機を感じてるのかなぁ・・・。それが心配。
今年の二人には全然魅力を感じなかった。去年の二人のほうがまだ良かった。
歌も伝わってこない。去年あんなに歌ってたIfも、今年は印象薄かった。
売れたいと思ってるのか、それとも音楽が出来さえすればいいのか・・。
このままじゃホントに○ニーに切られちゃいそ〜・・・。
889名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 20:46
ミニアルバムの曲がイイと思えない。夕立とかはすごく好きだったのにこんなの初めて。
聞いた人、正直な感想教えて。
890名無しさん@お腹いっぱい:01/11/19 22:16
ミニアルバムの曲、MDで何度も聴いてるけど
どの曲もホント、強く心に残るような「何か」
が感じられない。
敢えて言うなら、シンクオブユーが一番好き
だけど、これかなり昔に作った曲なんだってねー。

結局「ターゲット」がベストアルバムだと思ってる
私は、今の彼らよりも昔の曲のが好きらしい。

ただ、印象は残らないけど、ミニアルバムの曲の
「何気なさ」は好きだよ。全体として聴くと、
まとまってるカンジだし。初めて聴いたときは
ガッカリしたけど、何度も聴いてるうちに「悪くない」
と思えるようになるのは、夕立の時と一緒かも。
891名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 22:31
でもさ、スパシーバのときのような「何か」を今期待してもむりかもよ。
あのときは伝えたい「何か」があったからね。今は特にないもんね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 22:43
なんでそんなにランキングとかセールスとかに戦々恐々してるんだ?
売れ線のメロと詩で商業ベースにのれればそれでいいというアイドルなら
レコード会社の顔色見て世間うけしそうな曲つくっていけばいいけど
そんなブルームには興味なし。
売れようが売れまいがこちら側があーだこーだいってもしょうがないと
思うけどなぁ。ただ好きか嫌いかっしょ。
893名無しさん@お腹いっぱい:01/11/19 22:46
私は、スパシーバよりターゲットの方がいいと思ってる一人。
スパシーバの時は、具体的な目標(武道館1万人)があって、
それに向かっていた土壇場に生まれた曲達だったから、
その心情がとても伝わってきた。
でも、なぜか私はターゲットの方が好き。
今は、もうスパシーバを聴くことはない。
なぜかは不明。
894名無しさん@お腹いっぱい:01/11/19 22:54
ミニアルバムのIfって、新しくとり直してるの?
まだ聴けてないんで、ちょっと気になる。
895名無しさん@お腹いっぱい:01/11/19 23:27
>>894
前のと一緒だよ。
896名無しさん@お腹いっぱい:01/11/19 23:27
オフィ、早速ららぽーと情報出したね(藁
897名無しさん@お腹いっぱい:01/11/19 23:28
>>886
実は私も(藁
898名無しさん@お腹いっぱい:01/11/19 23:34
オフィBBSに、自分がリクの先駆者みたいなカキコしてるのがいる。
各自でしてる人だっているんだからさ。
勘違いもいい加減にしろって感じ。
>>892 私もそう思います。

とにかく売れて欲しいというのであればここにいる皆さん2枚ずつ買いましょうね。
ディナーショーにいくお金のある人は15枚。
私は1枚だけ。ごめん。
900名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 23:40
リクBBS毎回報告ご苦労さん
番組見てもないのに見てるかのようによくみんな送ってくれるね
ほどほどに!!
901名無しさん@お腹いっぱい:01/11/19 23:44
リクBBSって、まだそれやってんの?
あそこ、不気味な雰囲気が漂っていて
開くことができないのですが。
902名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 23:47
早いね
Part2も900超えた
903名無しさん@お腹いっぱい:01/11/19 23:49
>>898
「一人で始めてきたリクエスト活動が」ってカキコの事?
あれって別に自分の事ではないと思うよ。
904名無しさん@お腹いっぱい:01/11/19 23:51
リクは、わざわざ「私、リクしてますっ!!」ってなこと言わず
黙々としている人たちのほうが多いんじゃないの?
自分の売り込みがすごい。
905名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 23:56
邦楽板にYヲタ出現中
止めたれや
ここの住人か?
906名無しさん@お腹いっぱい:01/11/19 23:59
ミニアルバムの曲私は
from north railway
が好き。
北国の情景がみえてくる。
「変な顔競う写真」なんて歌詞があるの。素敵でしょ。
 
907名無しさん@お腹いっぱい:01/11/19 23:59
>>905
スレ立てた本人、エロカキコ大好きさんじゃないの?
病気だからそっとしておきましょう。
908名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 00:01
>>906
素敵とは思えないんだが(藁
人それぞれ好きな歌も違うからねぇ。
909名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 00:20
ロシアンはやはりアレンジャーがよいからと思われ。
910名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 00:24
>>906 路面電車がろれ〜んに聞こえてしょうがない(藁
(本人も言ってたけど。)

ミニアルバムの曲は、割と全曲好きだよー。あ、「姉の手」以外。
あれはアレンジがどーのじゃなくて、もとからあんまり・・。

ただ、夕立といいミニアルの曲といい、最近のYはなんだってこんなに
裏声ちっくなんだろ。デビュー当時の男らし〜声(藁 よりいいけど、
線路沿いくらいの声のが好きだー。曲によるんだろーけど。
911名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 00:28
今回、たった5曲に裏声多用ね。
アコースティックアルバムというなら、それに徹して欲しかった。
912名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 00:29
ふーーん。ミニアルバム、裏声ちっくなんだ。
キーが高いとかじゃなくて、裏声なのか。
どんななのか、早く聞いてみたい。
913名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 00:30
すぐ高音になって裏声になって、そういうのイヤだとロシア旅で言ってたのにね。
914名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 00:33
裏声チックって、具体的にどんな感じなのよ?
まさか、歌の初めから終わりまで裏声なわけないよね。
915名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 00:33
>>914
それはヨーデル(藁
916名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 00:36
>>915
ミニアル全曲、ヨーデルだったらこわいね。(藁
917名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 00:37
>>915
メチャワラタ!
918名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 00:38
>>916
激しくワラタ
919名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 00:39
ヨーデルって、あなた…
920名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 00:41
結局のところ裏声チックって、
歌の一部にヨーデルが入ってる感じ?
921名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 00:45
>>920
ヨーデルじゃないから安心して(藁
922名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 00:46
だから、ヨーデルって・・・(藁
you don't know my heartとか just go the 〜ぐらいなもんだよ。
私は好き。
923名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 00:48
ああ、ヨーデルじゃないんだ。
安心した。
924名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 00:53
>>916 同じくメチャワラタ!

>>913の言う通り。全体的にキーが高くて(夕立も高いよね?)
サビの盛り上がりで裏声多用〜ってカンジ。
なんか、声の幅が無くって、苦しそうなんだよ・・。
一般人の言うところの「Yのあの唄い方が気持ち悪い」
なんて言われてしまう代表曲みたいな唄い方で鬱ー。
私はこーゆー唄い方も声も好きなんだけどね。
925名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 00:56
just go the〜の高音部分くらいだったら、
気にならないと思う。
聴いてないけどイメージは湧いてきた。
926名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 00:57
>>924
同意。
辛そうだ。
新曲3曲中2曲裏声使うのはどうかなと思ってしまう。
歌い方もああいうのあっていいけど、新曲3曲どれも似たような感じ。
メリハリないっていうか。
927名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 00:57
話題変えるようで何だけど、bitmusicで雪のないクリスマス発売するんだね。
ここのみなさん、買う?(藁
928名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 00:59
>>927
おいくらなのかしら。
929名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 01:02
bit、なんか買い方が面倒そうで気は進まない。
930名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 01:05
>>926
3曲中2曲で裏声か。
しかも辛そうなのか。
そのうえ、3曲は似た感じなのか。
曲風も今までにある曲の感じということ?
931927:01/11/20 01:06
>>928
ダウンロードなら350円、街のデジキューブとかの機械でMDに落とすなら歌詞カードつきで500円らしい。
932名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 01:08
>>930
歌い方がという意味。
曲風はどうしても似るが。
自分の耳で聴いた方がいいよ。
933名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 01:09
>>931
教えてくれてありがとう。
934名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 01:13
ここ見てたらミニアルバム、早く聴きたくなった。
なんとなく感じはわかった。
ヨーデルには受けた。(藁
935名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 01:13
もう山○楽器でイベントなんて夢の夢なんだろうか。
936名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 01:14
「Taeget」に収録の「北風」と聴き比べてみると面白いカモ。
あれだって雰囲気的には今回のミニアルバムに入れてもよさそうな曲でしょ。
でも歌い方は全然違う。
それだけYの歌は変化したって事なんだね。
私はそれは「表現の幅が広がった」と素直に思いたい。
937936:01/11/20 01:17
「Target」でした。スマソ逝ってきます。
938名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 01:18
12/5正午からだって。>>bitmusic

私はCD持ってるけど、廃盤復刻に投票して、
メルマガ入ってたら、情報来た。気になる人は
その日にbitmusicのサイトへ行ってみてね。
939名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 01:18
「北風」好きなんで
よき方向で幅が広がってればよいが。
変な方向に変化してたら鬱。
940名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 01:18
>>936
私も今北風思い出しながら冬の雫聞いてたところ。(ピアノメインで)
あのピアノもすごくヨイけど、冬の雫もぜひ楽譜ゲットしたいくらいピアノがヨイ。
941名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 01:19
1st、Target、スパシーバと全て歌い方も声も違うよね。
今はスパシーパの頃とは違うし。
歌は当然として、私はもっと歌詞に成長をみたい。
1stやTargetの頃の方がずっと大人っぽい詩を書いてた。
942名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 01:21
>>940
ピアノいいよね。
私は「冬の雫」がミニアルの中で一番すき。
943名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 01:21
targetには、哲学を感じる曲があってよい。
944名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 01:30
>>941
確かに。ちかごろ最大公約数な歌詞が多いとおもわれる。
みんなに共感してもらう歌詞である必要はないのでもっと伝わる歌詞が聞きたし。
945名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 01:34
みんなとまでは言わないが、
多くのひとがいろんな意味で共感できる歌詞っていいと思う。
そこにYの考えてる事が入ってて、
伝わればいいんじゃないの。
946名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 01:35
聴くのは「Target」ばっかりだよ。大好きだー。
あとベストね。(藁
「Target」のアコースティックアルバム出して
くれた方が嬉しいかも。
シルバートレインなんて特にさー。
947名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 01:39
たしかに「Target」はいい。
けっこう多いようだね、「Target」ナンバー1派。
あのアルバム、内容濃いよね。
すごい満足感がある。
948名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 01:46
みんながTarget(・∀・)イイ!って言うから、取り出して今聴いてるぞ。
そんなわたしは逝ってヨシ?(藁
949名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 01:50
>>948 いや、逝かんでも。つーか、今から聴かんでも(藁
で、改めてどう?
950名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 01:51
私も今から聴いてみるか、「Target」。
951948:01/11/20 02:01
やっぱこの時のほうがいいな・・・(鬱
といってもわたしも雷派後なんだけどさ。
952名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 02:02
今「Target」聴いてるけど、やっぱりよいね。
みんなが気に入ってるのがわかる。
953名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 02:07
声とか歌い方の話題が出てたから、意識して聴いてたら
私はどれが一番いいかというと、
声も歌い方も「target」時代。
歌詞も。
target私も好き
955名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 02:18
みんな「target」で盛り上がってるね。

レス950超えたよ。
また、そろそろ次のスレを立てる必要がありそうだね。
次も噂板で行くか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 02:20
Target大人気だねー(藁
ブルームはどこへ逝こうとしてるんだろう・・・(鬱
957名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 02:21
>>955
噂板でいいっしょ。
また邦楽板逝ったら荒れるだろうしさ。
958名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 02:23
ほんとだ。
「…and where should we go?」ってね。
959名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 02:24
じゃあ、ほどよきところで噂板でPART3を立てて
そちらへ動きますかな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 02:37
Target聞き終わったよ。
しばらく離れてたけど、やっぱりいいなあ。
961名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 02:43
私もさっき聴き終わった。
久しぶりに聴いたけど、よかった。充実だった。
962名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 02:47
target聴いて思ったこと。
「ブルーム、上に向かってがんばれ!」
これからも応援する。
963名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 02:47
無性にTarget聴きたくなったよ。
友人に貸したままだー。うわー。
964名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 02:56
target、よかったぞ。

聴きたいときに手元にないとは、お気の毒。
貸してあげたいくらいだよ。
明日にでも友人に返してもらって聴くべし。
965名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 03:01
>>963
その友人の曲感想を=
966名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 03:09
>>963
私も友人の感想はまたカキコしてほしい。
ほんと、明日返してもらいなよーー。
あ、明日はPART3に移動してるかもだね。
967名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 04:16
Target、聴いてみた。
いいなーと思いながら聴いていて
最後のところで、YファンだけどMギターソロにグッと来た。
このアルバムはいいアルバムだよ。
ブルームが好きだとあらためて思った。
968名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 11:35
age
969名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 11:54
歌手ナビよろしこ。
http://www.kashu-navi.com/
ポルノに抜かれて5位になった。くやしいニダ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 12:05
そろそろ新スレたてる?
971名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 13:00
がんばって新スレたてました☆
マターリしながら応援していきましょう。

ブルームオブユースの噂 Part3
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1006228515/
ありがと
...
sage
975名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 18:40
ウンコ
あんこ
sage
逝ってちょーだい
邦楽板から消えてしまった
ブルームオブユース
デザートみたいな名前だ
好きなんだけどな
マターリ
同スレpart3ではtargetが人気。
スパシーバの方が好きだ。
空を感じる
寒くなるとスパシーバが聞きたくなるね。
やっぱりロシアの影響だろうか
冬の寒い夜に毛布にくるまって聞くのが好み
こたつの中で聞く
邦楽板って、これじゃない?

http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1004793745

もうひとつの臭いタイトルの方は倉庫逝き。
2ch味ながら聞く
彼等の気持ちがイタイほどわかるように寒中水泳しながら聞く
彼氏とマターリしながら聞く
受験べんきょしながら聞く
ちょと、やる気でる
992名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 05:33
祈!合格
間違えてあげたから、さげながら聞く
こんな時間にさがんないヨ
スパシーバ、内容が濃いからイイ
朝の冷たい空気にピッタリ
朝食にシリアル&フルーツなんか食べながら聞く
...合わない...
スノボしながら聞く
Just go the dirtway で熱く滑って転ぶ
痛くてないてるのに誰も助けてくれない
正に気分は You don't know my heart
998名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 06:01
冬空の下、ドライブしながら聞く
キレーな空気とスパシーバが合うかも
飛んでいってしまいそう
999名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 06:03
おでんをつつきながら聞く
お腹も心も満足
1000名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 06:06
ワーイ!
初めてキリ番get!
しかも1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。