母親が更年期障害なんですが・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
10
更年期の鬱病は個人差があって完治までどのくらいの通院が必要なのかはわかりません。
でも主治医の先生に「調子が良くなっても個人の判断で通院や服用を止めることが
避けて下さい」と言われました。
私の母は不眠の症状があるので今でも精神安定剤をもらっています。
特別視と書いたのは私の家族も母の様子がおかしくなってから、必要以上に世話を焼き
すぎ、腫れ物に触るような感覚で母に接してしまったところ、かえって母の
病気を長引かせ、家族もギクシャクしてしまった経験があったものですから。
話しを聞くことは悪いことではないのです。ただ、うちの母の場合、それが夜中であって
も早朝であっても許されると思い込んでしまった部分があったので。
そういう失敗のないようにして下さいね。