逃げたり避けたりし続ける人生って楽しい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>45さん
一番はやっぱり逃避なんですよ。俺はそう思う。
ヒッキーとかなんだとか外野の言葉なんか気にしないで
医者に思いを叩きつけて、会社なり学校なりを休学
したりした方が良いと思います。
時間の経過と共に、徐々に楽になっていく場合も多いですから・・。
いきなり退学や退職よりもまずは休養が一番の薬。
そのうちその様な生活に飽きを覚えたら回復しつつある
証拠だとも思う。だけど能動的になってくる回復期は自立して
動けるから危険でもあると思います。
人間、我慢や同調も必要だと思うけれども、一番大切なのは
自分自身。幾つか逃げ道を考えておくと精神的に楽になって
頑張れる場合もあると思います。
死なれると周囲がとても痛いのです。
だから、刹那に突発的なことを起こさないように、敢えて
危険な状況を避ける必然性がこの種の病気には必要なのかも
知れません。
俺も人様のこと言える立場ではないし「死にてぇ〜」
って思うことも度々あるけれども、残された方々のことを
思うようにしています。
余りに辛かったら突き放してしまえば良い(命は除外)