「改訂! 不安っていったい何なんだろう その1」

このエントリーをはてなブックマークに追加
72夏海
>>63 KYUさん
今日は、通院日で、カウンセリングと診察を受けてきました。
KYUさんとおなじように早期覚醒してしまうので、レボトミン10mg×2、
ハルシオン0.25mg×2、マイスリー10mg×1の就寝前処方を見直してもらいました。
すでに、サイレースは服用経験があるので、もう少し強いのを入れて
ください、と言ったら、レボトミンを抜いてもらって、代わりにドラール
15mg×1になりました。
ドラールは服用経験がないので、少し期待しています。
あと、>>37でカイゼルひげ ★さんが指摘されていますが、
わたしもプルセニド出ています。コーラックよりは効くと思います。
わたしの場合、下すことはほとんどないのですが、やっぱり副作用での
便秘がひどいので、やはり>>37でカイゼルひげ ★さんが指摘している、
「ラックビー」を希望して、毎食後処方に入れてもらいました。
かかりつけの薬剤師さんには「プルセニドで無理矢理出すより、
ラックビーでおなかを整えていった方がいいかもしれないわね」と
言われました。
今日もプルセニドは出たけど、ラックビーに期待してみます。

今日は、カウンセリングがつらかったので、もう寝ます。
おやすみなさい。
(また起きなければいいな.......)