「改訂! 不安っていったい何なんだろう その1」

このエントリーをはてなブックマークに追加
382[email protected]
>>353 :カイゼルひげさん
>レボがゾロのヒルナミンに変わったのがナゾですが。(^^;
たまたま、レボ25mg玉が無かったんだと思います。

>ドラールはロヒよりは長時間型で、キレはいいんですが、
>熟睡感がロヒよりも劣るような気もしますし。
はいはい、ドラールのみだと熟眠感が短い感じです。
特に、ベゲBと共に服用してると、存在価値あるかどうか悩むところです(笑)。


>強制睡眠剤の話は出てますよ。メジャーの話も(主治医はメジャー大好き人間)。
そうですか。
メジャーはやっぱり効きますね。

>>355 :プリマさん
>久しぶりにカキコです♪
お久しぶりです〜

>そんなような症状で苦しいです。
>先生も、「フクザツ過ぎて、ボクにも良くわからないなあ」なんて
>おっしゃってました(笑)。
わたしも似たようなもんで、先生を悩ませてます。
診断は「心因反応」ですが、分裂気質もあり、うつ症状もあり、
過食嘔吐、自傷行為、睡眠障害、色々出てきてますもの。
心の病は、奥が深いです。

>今週は、実家に帰っていたのでリスカできなくて
>それを沈める為にピアスをあけました。
わたしは、自傷行為を沈めるために献血してます。
血の量が減ると、落ち着きますね。
こないだ400ml献血したら、次の成分献血(勿論別名)で赤血球が
異常に減っていたので、怪しまれました。