精神科に行こうかどうか迷ってます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
550549
頑張ってきた反動で病気に逃げ込みたいという気持ちになってるのか
じっさいにオカシイのかよく分からない。
いつも、『求められうる・尊敬されうる人物象』を自分の中に作って
演技してきたようなきらいがある。

今まで、「平気」「今は解決できないから、後でよく悩もう」と先送りしてきたツケ
が一気に出てきた感じで辛いです。でも、もう逃げたくない。
自分が生きてきただけのツケ(奨学金とかの借金)はしっかり払いたい。
他の人に迷惑をかけなくて済むように、自分を改善したい。

もう、自分の身体を『モノ』のように自分の人生を『実験劇場』の
ように捉えてしまう現実感のなさには戻りたくない。


こういう人間は、クリニック・心療内科・神経科・精神科
どこに行くのが一番でしょうか。
保険が効く・効かない等、後の社会復帰も合わせて考えるなら
どの程度のところに行くのがお勧めですか?

※すみません、549の最下行の>>541>>542です。
 あと長文となってしまい、申し訳ありません。