×××リタリン×××

このエントリーをはてなブックマークに追加
755優しい名無しさん
>>730

処方はそう。でも毎日飲むようになったのはここ2〜3年だね。
抑うつが酷くなって。

でも、なるべく少量ですむよう、色々工夫した。
ドーパミンの原料のチロシン、コリンのもとになるレシチン、脳機能改善薬
(アニラセタム、ピラセタム)などで自分流のカクテルを作ってたなあ。
調子が良いときには、リタ1/4とアニラセタム1/4で1日持った。


お手軽はカフェインだけど、モカとかじゃなくてコーヒー、紅茶、抹茶
の方がきつくないみたい。
きついと感じたら、おれはデパス1錠で治まる。

今月末で9年目。リタだけだったら2錠じゃもたなかったろうね。
まあ、飲み続けることを「依存」と考えるか「生活改善薬」とするかわ
本人の自由でしょ。