×××リタリン×××

このエントリーをはてなブックマークに追加
151Thomas
現在、うつ病にて入院中。
入院して1ヶ月、睡眠時無呼吸症でナルコもあり好奇心で主治医に「1錠でいいからリタリンを経験してみたい」と
相談し「3錠」処方してくれました。
(それまでインターネットで調べた、いろいろな論文、抗鬱剤や眠剤等を毎日相談し勉強させてもらい、信頼関係を深めていきました。)
現在処方されている抗鬱剤SNRI(トレドミン:セロトニン&ノルアドレナリンの濃度を上げる薬)
と、リタリン(ドーパミン、ノルアドレナリンを刺激する薬)は「併用『要注意』だから・・・」
と言われました。
しかし、結果良好で5日後7T/7dayx2回処方されました。が、しかしその後3日位で耐性が付き、
鼻うがいし半錠を(嗅覚神経に向け)スニッフ!!。後半錠を経口。復活!!という感じ。
終いには、翌日の分まで手を付けてしまい。朝昼にて2T/day。これはやばいと思ったときには
切らしてしまった。
昨日昼頃から、禁断症状が出て死にたくなる位、苦しい・・・強烈な鬱症状。
(悪心、絶望感、不安感、恐怖感、振るえ、不眠、etc そして 後悔・・・)
今朝、正直にDrに話し処方中止。即、安定剤+抗不安薬+眠剤+点滴。今日から「断リタ」。
今、さびしい反面、苦しいけど嬉しい。