■■トレドミン統合情報スレU■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
98優しい名無しさん
>>97
瞳孔開くってこと?
私プロザックでもデプロでもトレドミンでも常に瞳孔開いてるよ!
ドラッグみたいでやだ・・・
少数ですが、瞳孔が開いて光恐怖症になる人がいるそうです。
私もその一人。
だから常にグラサンは手放せない。
夏は光が強いから、グラサンした方がいいよ。目に悪いからね。
目の奥、最初痛かった。
プロザックは常に痛くて、デプロは1週間くらいでなくなって、
トレはほとんどなし。

でもトレドミン100にして心臓病患者みたくなって走れなかった。
今減量して(医者に承諾済)トレ50になり復活。
デプロは全然動悸とかしなかったけど(さすが老人にも処方されるだけある!)
トレは結構くるね〜〜〜〜75が限界だわ、、、(私の場合)
医者が言うには「100までは一応大丈夫とされてますが人によって違うので
減らしましょう」と減らした。

あと、効果が早く出るので安定剤みたいに調子悪い時は暫定的に増量しても
いいみたい。私は「強力な安定剤くれ!」といったらそういわれて
最悪の時はトレ100飲むことにしてる。