わけもなく不安になる。七

このエントリーをはてなブックマークに追加
789[email protected]
>>785 蒼華さん
>ずっと精神状態が不安定だったので・・
うんうん、なんとなくわかるよ〜。
書き逃げOKスレだから〜不安は吐き出して吐き出して〜
えろえろと〜(爆)。風邪、よくなるといいね(●'▽')r旦~~ドリスタンドウゾ

>>786 ラム子さん
>音符が出てるとこを見ると昨日よりいくらか楽なようでナニよりです。
ええ、なんとか寝逃げでもちこたえましたです、はい。
パットン大戦車軍団は、こんど借りてきてみるです(こないだは
レンタル中だった)。でも上下2巻あるのよ〜

>>787 KYUさん
>実は、じーっと経過を伺ってましたが、逃れられて何よりです。
あわわわ、ご心配おかけしましたm(_ _)m

>わたしも、もう突然「ダメマーク」が出て、
不安の出方って人それぞれですね。わたしは、きゅーっと寂しくなって、
自分の存在なんか消えてしまえばいい、って考えがぐるぐるするですけど、
カイゼルひげさんなんかは「死」って文字がどどーんとでてくるみたい
ですし。

>それから、「ザクーリ切ったつもり」で鎮まるのを待って
これ、活用させていただきます。「つもり」貯金みたいですかね(笑)。

>>788 みゆうさん

>どうしてこういう病気になったんだろう、、、
なぜ、は考える必要がないことだと思うです。
わたしの友達の名言に「人はどこから来てどこへ行くのだろう」という
問いに「人は望まざる所から来て望むところへと行く生き物だ」って
のがあります。いま美夕さんは望むところへ行く途中なんですよ、きっと。

>ああ、本当に独りなんだあって思えて泣けてきた。
独りってつらくて寂しいけど、その感触を覚えておくと「独りじゃ
なくなったとき」(誰かの力を実感できたとき)、他人のことが
とても愛らしい存在に感じられるですよ。
「独り」、そのかたち、いろ、におい、感触・・・・わたしもそれを
今よーく確かめているところです。